-
3001. 匿名 2020/07/25(土) 02:54:06
+3
-1
-
3002. 匿名 2020/07/25(土) 02:54:07
>>2997
復興税とられるより、復興にお金まわして欲しかった+4
-0
-
3003. 匿名 2020/07/25(土) 02:56:21
>> 3001
このURL飛ぶ勇気ないw
引用使ってくれたら+5
-1
-
3004. 匿名 2020/07/25(土) 02:57:11
>>2974
横だけど多分、航空会社関係の人らでは?
遠方から飛行機使ってほしいだろうしね。
とくに沖縄は県民数が少ないから、飛行機使ってきてくれないと観光地は持たないよ。+5
-1
-
3005. 匿名 2020/07/25(土) 02:58:00
>>3003
普通の経済ニュースだったよ+3
-1
-
3006. 匿名 2020/07/25(土) 02:59:17
>>3003
ごめんなさい!
自分で見返してなんじゃこりゃってなったわ!
↓↓↓
全国旅行業協会、「新型コロナ診断見舞金」制度を創設
2020年7月22日
全国旅行業協会(ANTA)は、7月22日から始まった「Go To トラベル事業」の期間に出発する旅行によって新型コロナウイルス感染症の陽性が診断された場合、旅行参加者への見舞金を会員に支払う制度を設けた。旅行に安心して参加できるようにし、国内旅行需要の回復を目指す。
Go To トラベル事業での旅行で万一、新型コロナに感染した場合の補償などに関する問い合わせが会員から多数寄せられていたことから、全旅協見舞金制度を期間限定で改定し、「新型コロナ診断見舞金」を創設した。
全旅協旅行災害補償制度(国内)に加入した国内旅行で、旅行出発日が7月22日以降のものが対象。感染した旅行客や添乗員などが旅行中、または終了後30日以内にPCR検査などで新型コロナ陽性と診断された場合、対象者1人につき10万円、1旅行100万円を限度にANTAから会員に支払われる。+7
-1
-
3007. 匿名 2020/07/25(土) 03:00:16
>>2986
観光業界 贔屓されすぎだよ。日本政府 おかしい+24
-1
-
3008. 匿名 2020/07/25(土) 03:00:20
>>2979
近所のお客さんがテイクアウトしてくれるのとは違って、アマゾンや全世界の通販サイトがライバルになるからねぇ。
SNSの宣伝、写真の撮り方とか、まったく新しい事業を一から始めて利益を出したり、従業員の生活を守るのはキツイかも。
観光系は来て貰わないと厳しい職種だよね。+0
-0
-
3009. 匿名 2020/07/25(土) 03:00:52
>>3004
沖縄は米軍クラスターでそれでなくても大変そうなのにね+6
-0
-
3010. 匿名 2020/07/25(土) 03:01:12
ニュースで、関東4県からの客お断りの張り紙の旅館(栃木)やってたけど、
東京と言ったら「アウト〜〜!」と叫んでいた。
感じ悪!私だったら二度と行かない。
お客に対する言い方ってあるだろうよ。「申し訳ありませんが…」とか。
しかも同じ関東なのに。栃木茨城群馬は違うのか??+16
-2
-
3011. 匿名 2020/07/25(土) 03:01:46
これから日本中で感染爆発が起きるような気がする。
気のせい?
東京都内では、もう医療機関がパンクしそうみたい。
検査してもらえないらしい。
こわいよ!+16
-1
-
3012. 匿名 2020/07/25(土) 03:01:55
+ 感染する覚悟で東京で住み続けるか
- 地元に戻るか…
貴方ならどうしますか?+7
-3
-
3013. 匿名 2020/07/25(土) 03:02:12
>>2999
色々な意見があるのが掲示板だし、新型コロナの価値観も様々だよ。
経済優先派の行動を批判できても制限する権利は誰にもないんだから、自粛派は自分の身を守ることに徹したら?
私はアクティブじゃないし持病あるから自分は自粛するけど、アクティブな方々には経済回してほしいよ。+4
-1
-
3014. 匿名 2020/07/25(土) 03:03:23
自己責任論って自己防衛なんだってね、実は
大きな不幸に見舞われた人は、何か大きな過失があるに違いないと考えることで
自分はそんな過失をしていないから同じような目に遭わないに決まってる、私は大丈夫なんだ、と安心したがる心理らしい
要は心の弱い人が振りかざす理論+2
-0
-
3015. 匿名 2020/07/25(土) 03:03:26
>>3006
>>3001
びっくりするような内容じゃないんだけど、どんな問題があるの?+1
-6
-
3016. 匿名 2020/07/25(土) 03:04:08
>>3006
財源は、あの1,7兆から出るんだよね
それも嫌だけどね+2
-2
-
3017. 匿名 2020/07/25(土) 03:04:18
>>2983
私も同じ。
対策しながら段階的に再開していくもんだと思ってたわ。
+8
-0
-
3018. 匿名 2020/07/25(土) 03:04:39
女性の感染者ってどんな症状が出るんだろ、、胸の痛みが治らないんだよね。普通は生理が終われば治るんだけど、今回は生理か終わってもいつまでも治らない。下痢も続く。
咳も出てきた。頭痛いし体が熱っぽいから計ると37.4℃でも、え?と思ってすぐに図り直すと36.0とかだったり。。頭痛は偏頭痛なのかなんなのか分からない。
とにかく、いつもはない胸の痛みがなんなのかコロナでも出るのか気になって気になって。咳も、でてきたから怖い。+5
-0
-
3019. 匿名 2020/07/25(土) 03:04:51
>>2024
ソフトバンクの孫正義と何か事業みたいのやってるよね。+0
-0
-
3020. 匿名 2020/07/25(土) 03:06:23
>>2977
時間帯分けても、その出入りで周辺は混雑しそう。
分散登校で感じた。教員は、学校の中しかいないから、登校下校が重なる時の通学路の混雑を知らなかった。+1
-0
-
3021. 匿名 2020/07/25(土) 03:06:29
>>3012
妊娠中なので迷ってます。
旦那と別居になるけど地元に帰ろうかな。
もし旦那がコロナ貰ったとしてもPCR検査受けられなかったら隔離施設にも行けないし。ビクビクしながら暮らすよりも早めに別居したほうがいいかも。+1
-0
-
3022. 匿名 2020/07/25(土) 03:07:30
>>2906
虚しいよね、なんか。
来年も無理っぽい。あと冬の北京も。+0
-0
-
3023. 匿名 2020/07/25(土) 03:08:24
>>3015
新宿のコロナになったら10万円と一緒だからじゃない?
+2
-1
-
3024. 匿名 2020/07/25(土) 03:08:37
>>2999
経済回さない事で自殺者が増えるよ。
コロナヒスはいっつもこの事にはダンマリ。+2
-8
-
3025. 匿名 2020/07/25(土) 03:09:55
>>3022
来年も日本でオリンピック出来ないなら、北京もするのおかしいよね。+4
-0
-
3026. 匿名 2020/07/25(土) 03:10:39
>>2924
村八分が怖いでしょ?!住んでられなくなるレベル。+2
-0
-
3027. 匿名 2020/07/25(土) 03:11:11
>>2787
市内で過ごします。+1
-0
-
3028. 匿名 2020/07/25(土) 03:11:22
>>2966
都市部でサラリーマンやってるならそれでいいけど、地方で仕事なくて観光で稼いでる地域の場合、旅行者が来ないとバタバタ潰れるのよ。旅館やホテル、土産物屋、遊戯施設、飲食店、マッサージやエステサロン。
すると地方経済ささえてる地銀とかも潰れる。
そうなると、まるごと国が支えるか、支えられないなら中国資本とかにどんどん買われちゃうのよ。
自分の周りだけではなく、もっと広い視野で考えようね。+11
-1
-
3029. 匿名 2020/07/25(土) 03:11:28
>>3018
怖いよね。
水分たくさんとって、ハチミツ舐めたり、のど飴なめたり、精のつくご飯食べたり、あとゆっくりリラックスする時間、睡眠もしっかりとって!
それでもダメなら病院よ!!電話連絡してから行ってね。
あまり思い悩むのも良くないよ、お大事にしてね。+3
-0
-
3030. 匿名 2020/07/25(土) 03:11:33
大量の観客や選手が来て元を取れる前提で
オリンピック用の箱物作りまくっちゃったけどどうするんだろ
+3
-0
-
3031. 匿名 2020/07/25(土) 03:12:05
>>3015
感染ありきだからじゃない?+1
-0
-
3032. 匿名 2020/07/25(土) 03:12:10
>>3023
全旅協旅行災害補償制度って調べてみた?
デマ流すのやめた方がいいよ+1
-1
-
3033. 匿名 2020/07/25(土) 03:12:31
>>3025
やるならやればいいよ。
どこも参加しないから。+1
-0
-
3034. 匿名 2020/07/25(土) 03:12:37
>>3006
アンタ(-Д-)
そりゃないわ!
税金じゃないの。+2
-3
-
3035. 匿名 2020/07/25(土) 03:12:54
>>3006
何これー あり得ないよ。
感染拡大させたやつにお礼金支払いかよっ!
キチガイ沙汰。
そいつが職場で誰かにうつしても、うつされた人はもらえないわけでさ。
えーーーー+12
-0
-
3036. 匿名 2020/07/25(土) 03:13:42
>>2553
イベントやエンタメ、旅行観光の関係の人に、いらない仕事や転職しろ、と冒涜が続いたけど、やっぱり息抜きは仕事のモチベーションや、生きる元気じ必要なんですね。一見不要に見えるものを叩き過ぎてもっと息苦しくしてる気がする。
+6
-1
-
3037. 匿名 2020/07/25(土) 03:14:02
>>3001
これ旅行の時に個人でかける保険って事じゃないの?税金ではないんじゃない?+0
-0
-
3038. 匿名 2020/07/25(土) 03:14:18
>>3012
帰る地元なんてありません。
東京が地元だから。+4
-0
-
3039. 匿名 2020/07/25(土) 03:14:38
>>2924
どこかの町だかが、昨日4床しかないのでクラスターなんて起きようもんなら、、って言ってたような。。+5
-0
-
3040. 匿名 2020/07/25(土) 03:14:40
>>3032
全旅保険でしょ?知ってるけど+0
-0
-
3041. 匿名 2020/07/25(土) 03:14:58
リモート化できる仕事とそれ以外とで凄い格差生まれそう+3
-0
-
3042. 匿名 2020/07/25(土) 03:15:31
>>3023
全然違うよー
お金の出所が違うでしょーが
しかも国会閉会中にこそこそしやがって+3
-0
-
3043. 匿名 2020/07/25(土) 03:15:51
>>3021
それは確かに不安ですね…ストレスは妊娠中余計に良くないから少しでも安心出来る地元がいいですよね。無事に出産出来ますように!+3
-0
-
3044. 匿名 2020/07/25(土) 03:15:56
>>3025
オリンピックしないでほしい。
しない勇気を持ってほしい。
先伸ばしにせず、諦めようよ。。。+2
-0
-
3045. 匿名 2020/07/25(土) 03:16:41
>>3032
ごめん横。
何がデマなの?
見てみたら新聞からのソースみたいだけど。+0
-0
-
3046. 匿名 2020/07/25(土) 03:18:09
>>3029
ありがとう! 早く寝たいけど、胸の痛みは気になるし、春馬くんのことも頭から離れないし余計に眠れない。
でも頑張って寝ます!+1
-0
-
3047. 匿名 2020/07/25(土) 03:18:40
>>3042
お金の出所のことか、ごめん。
私が言ってたのは感染したら無症状でも10万円もらえるじゃん、ラッキー皆で検査しようぜーの流れのことだった。+2
-1
-
3048. 匿名 2020/07/25(土) 03:19:39
>>3046
いい夢見ろよ☆+2
-0
-
3049. 匿名 2020/07/25(土) 03:20:02
>>3024
だんまりしないよ
急いで経済まわして 感染拡大すればどんどん消費が冷え込んで さらに自殺者増えるよ+4
-0
-
3050. 匿名 2020/07/25(土) 03:20:19
>>3018
生理が長いのは冷えもある。 まずは腹巻して睡眠とって。+3
-0
-
3051. 匿名 2020/07/25(土) 03:21:45
>>3043
ありがとうございます。
お心遣い嬉しいです。+1
-0
-
3052. 匿名 2020/07/25(土) 03:22:11
>>2983
政府も焦ってしまったんだろうか…
やるったらやるんだから!絶対やる!
みたいな感じになってたよね…+4
-0
-
3053. 匿名 2020/07/25(土) 03:22:15
>>3045
税金から支払われる新宿の10万円とは全く別物+4
-0
-
3054. 匿名 2020/07/25(土) 03:22:17
>>3048
はーい☆
春馬くんに言われたかとドキっとしたわ(笑)
ありがとう!!+2
-2
-
3055. 匿名 2020/07/25(土) 03:22:49
>>3012
東京じゃなくても感染する可能性あるけど?+7
-0
-
3056. 匿名 2020/07/25(土) 03:23:18
>>3010
見た!あれ、は?ってなるよね
あんなとこ絶対行かないし、あんな対応してるような旅館なんてお察しだよねw+7
-0
-
3057. 匿名 2020/07/25(土) 03:23:57
オリンピックやったら感染広がるだろうけど
やらなかったら莫大な経済損失だし
どの道を進んでも地獄だよね
どうしてこうなった+7
-0
-
3058. 匿名 2020/07/25(土) 03:23:57
>>3050
生理は終わってるんです! ありがとう!!+1
-1
-
3059. 匿名 2020/07/25(土) 03:25:19
>>3057
感染拡大が、経済が、オリンピックが。
コロナのせいでお先真っ暗だよ、もう。+2
-0
-
3060. 匿名 2020/07/25(土) 03:25:51
>>3012
私はステイ東京だけど、
田舎に帰りたい人は帰った方が人口密度が低くなるからいい。
でも、ひっそり帰らないと、噂や差別で苦労するから気をつけて。+9
-0
-
3061. 匿名 2020/07/25(土) 03:26:07
>>3023
民間の保険でしょ
新宿の10万円とは違う+1
-0
-
3062. 匿名 2020/07/25(土) 03:26:23
>>3018
年齢は?更年期とかの可能性は?そういう症状あるから
もし違ったらごめん
続くようなら病院へ行ったほうがいいよ+0
-0
-
3063. 匿名 2020/07/25(土) 03:26:35
withコロナってこういうこと??まじ?+3
-0
-
3064. 匿名 2020/07/25(土) 03:26:41
>>3010
わかってて行った自分悪いよ
都内は自粛してを守ってないじゃん。+2
-3
-
3065. 匿名 2020/07/25(土) 03:27:54
>>3056
見ましたか?!
あの女将さんだけなのかもしれないけど…
モヤモヤした。
なんか、悪いけど栃木のイメージダウン。+3
-0
-
3066. 匿名 2020/07/25(土) 03:28:44
>>3047
まさにこれと同じこと言ってる人SNSにいた。これなら旅行で感染しても怖くないねって。
色々と不安すぎるキャンペーンだな。+4
-0
-
3067. 匿名 2020/07/25(土) 03:29:05
>>3010
自粛守れてない客が悪いでしょ
茶化してくれてるだけまだマシな気さえする
普通なら叩き出されてる案件だよ、この時期の東京からの越境民なんて+3
-1
-
3068. 匿名 2020/07/25(土) 03:30:16
>>3034
内容よく読みなよー
税金じゃないから+2
-1
-
3069. 匿名 2020/07/25(土) 03:32:05
>>3064
緊急事態宣言とか出て外出禁止ならあの対応でも仕方ないけどさー、自粛だから近場なら行ってしまう人もいるんじゃないの?
とにかくあのぞんざいな言い方はないよ、お客に対して。+2
-0
-
3070. 匿名 2020/07/25(土) 03:33:11
>>3061
民間の保険とは読み取れませんが
< 「全旅協旅行災害補償制度(国内)に加入した国内旅行」で、旅行出発日が7月22日以降のものが対象。感染した旅行客や添乗員などが旅行中、または終了後30日以内にPCR検査などで新型コロナ陽性と診断された場合、対象者1人につき10万円、1旅行100万円を限度に《ANTAから会員に》支払われる。>
「」の部分から、保険屋も儲かる仕組みではあるよ。でも保険屋は得するだけで、損はしないよ。
何故なら
《》読みなよ。+0
-0
-
3071. 匿名 2020/07/25(土) 03:33:23
都民が選挙で選んだ百合子が自粛を呼び掛けてるんだから
ちゃんと自粛しなよ+2
-2
-
3072. 匿名 2020/07/25(土) 03:33:26
>>9
東京に出張に来て夜の街で感染して、地元に戻って夜の街に行ったサラリーマンとかいるしさ。
都民より、緊急事態宣言下もほぼ変わらぬ日常を過ごしてた地方民の方が感染症対策ゆるそう。+30
-1
-
3073. 匿名 2020/07/25(土) 03:34:08
>>3071
してるよ?
都内の人出なんかほとんど田舎からの観光客じゃない?+2
-1
-
3074. 匿名 2020/07/25(土) 03:34:12
>>3001
アクティブ馬鹿にまた予算出すって事?全旅協旅行災害補償制度ってなに?おかしいのかな最近ニュース読んでも意味が理解出来ない。+8
-1
-
3075. 匿名 2020/07/25(土) 03:34:26
えっ
意味わかんない
感染拡大地域からやってきたお客をお断りしたら
都民様なんだからもっと丁寧な言い回しにして!って切れるの?
+3
-3
-
3076. 匿名 2020/07/25(土) 03:35:34
>>3007
政治家に人脈作って献金すれば他業種でも優遇してくれるよ。+3
-2
-
3077. 匿名 2020/07/25(土) 03:35:49
東京がなかなか収束しない理由がわかった気がする
良くも悪くもメンタリティが日本人より欧米寄りになってるのね
+4
-2
-
3078. 匿名 2020/07/25(土) 03:35:58
>>3064
都民何人いると思ってんだ…+4
-0
-
3079. 匿名 2020/07/25(土) 03:36:30
>>3072
そういうサラリーマンも東京のせいにされるのよね。迷惑な話だわ。ニュースで東京の夜の街のクラスターっていうの散々みてるはずなのにね。+12
-0
-
3080. 匿名 2020/07/25(土) 03:36:33
>>3070
自己レス
ここで言う会員って、ホテルとか旅館とかのことだよ。
お金の流れとしては、
ANTA→会員(ホテル、旅館)→アクティブ旅行陽性者+0
-0
-
3081. 匿名 2020/07/25(土) 03:36:44
>>3071
小池百合子に投票してないし+0
-0
-
3082. 匿名 2020/07/25(土) 03:37:12
毎日200人も300人も陽性者増やしといてちゃんと自粛してますが?
はなんの説得力も無いね+0
-3
-
3083. 匿名 2020/07/25(土) 03:38:02
>>3012
東京以外住んだことないからここにいるしかない
帰りたい、帰る場所がある人は帰った方がいいんじゃないの
でも、いま安全な場所なんてないと思うよ+6
-0
-
3084. 匿名 2020/07/25(土) 03:38:06
>>3010
予約する時に住所は聞かなかったんだろうか?+1
-0
-
3085. 匿名 2020/07/25(土) 03:38:23
コロナは新たな争いを産んでしまったね
中国からきたコロナウイルスのせいで日本人同士がこんなにいがみ合わないといけないなんて。+9
-0
-
3086. 匿名 2020/07/25(土) 03:38:35
都民に自粛の仕方を教えるトピを立てた方がいいかも
マスクの使い方とかわかんないんじゃない?+0
-6
-
3087. 匿名 2020/07/25(土) 03:40:10
>>3074
でも、観光業が廃れて打撃を食らうのって地方だよ?
完全に疲弊してた地方を、インバウンドとかふるさと納税で何とかここまで支えてきたのに…。
都民くるな、東京きらい、政治が悪い。
でも良いんだけどさ、じゃあ中央からお金を回さずに地方はどう生き残ってくの?
コロナが終わる2〜3年後まで、誰も働かず、お金を使わず、政府からお金や食糧を配給してもらえるとでも思ってるの?+6
-4
-
3088. 匿名 2020/07/25(土) 03:40:48
>>2983
私も「段階的」の意味よ!と思ったwww
政府が地域を跨ぐ移動をゴリ押ししてるなんて、ブラジル人でも驚くと思う…+8
-0
-
3089. 匿名 2020/07/25(土) 03:41:27
+4
-0
-
3090. 匿名 2020/07/25(土) 03:41:37
>>3012
地方出身で帰れるら帰った方が良いと思うよ。
これから数年は不況が続くし、旅行やサービス業の倒産が続けば東京でも仕事は減るだろうし。
特に東京にいる理由が無いなら、早く地方に帰って仕事を見つけた方が良いよ。+9
-0
-
3091. 匿名 2020/07/25(土) 03:41:46
私の友達がコロナに感染したけどMMSを飲んで翌日にはころっとしてたよ
その友達からMMSもらったから
コロナが怖くなくなった+0
-9
-
3092. 匿名 2020/07/25(土) 03:42:23
>>3082
ちゃんとデータも読めない田舎のお猿さんは、いちいちメディアに煽られてお疲れ様ですね。+4
-2
-
3093. 匿名 2020/07/25(土) 03:42:32
>>3087
地方=観光でご飯食べてると思ってるの……?
沖縄や温泉街ならともかく
大体の田舎は農林水産業で食べてるよ
東京をパージしても私らは生きてけるけど貴方達は餓死するだろうね+6
-1
-
3094. 匿名 2020/07/25(土) 03:43:01
>>2424
既に日本はタヒんでるからセーフ+3
-1
-
3095. 匿名 2020/07/25(土) 03:43:14
>>3075
都民様という表現、感じ悪い。
接客業なら誰に対しても同じような態度じゃなきゃいけないのでは?ということです。
+0
-1
-
3096. 匿名 2020/07/25(土) 03:44:25
>>3095
自粛を守らずに感染拡大地域からやって来る人は客じゃないと思う
あれかな?お客様は神様ですを本気で信じてるタイプ?
+1
-1
-
3097. 匿名 2020/07/25(土) 03:44:36
>>3006
二階と国土交通省の利権に貪る公明党は地に落ちろ!
コロナ感染で、後遺症のせいで、将来的に障碍者が増えるかもしれないのに。
他人に迷惑をかけないように旅行を自粛している者は、税金負担が増えるだけ。
+4
-0
-
3098. 匿名 2020/07/25(土) 03:44:58
>>3076
そういうの軽蔑するタイプなので遠慮します+2
-0
-
3099. 匿名 2020/07/25(土) 03:45:55
>>3093
田舎の農林水産物の消費は東京や大阪の大都市で賄ってるんだよ?
東京や大阪の大都市圏で、飲食業が廃れてチェーンの仕入がなくなって…とかは見えてないの?+3
-4
-
3100. 匿名 2020/07/25(土) 03:47:03
>>3074
政府の金じゃないよ+2
-0
-
3101. 匿名 2020/07/25(土) 03:47:36
>>15
まあ感染数を発表された所でやる事は変わらないしな
強いて言うなら自粛してない奴らに警告するぐらいだが、アイツらは言う事聞かねーだろ
よって、経済優先となり国が企業に呼びかけしない限り増え続けます!
個人ではどうにもなりません!
はい!終わり!+17
-0
-
3102. 匿名 2020/07/25(土) 03:47:39
>>3087
地方の観光地の近くで生活をしてるけど、正直、観光で食べてる人って全体の中でもかなり少ない人達で、限られたその人達以外は日々の生活は何も変わらず回ってる。
都民の落とすお金なんてなくても、普通に生活できてるんだよ。
何なら観光地で働く人達が、観光客からの感染を恐れて仕事を辞めたりしてるくらい。
うちの県は、もともと県内で沢山旅行に行って、県民で観光地にお金を落とそうって進めてたんだけど、gotoが始まったり、観光客からの感染者が出始めてから、県民が都会から来る人達の多い観光地を避けるようになり、逆に観光地が迷惑しちゃってる部分もあるよ。
テレビでは絶対やらないと思う。
本心は
「落ち着いたら遊びにきてね」
です。
+18
-3
-
3103. 匿名 2020/07/25(土) 03:47:56
入れ墨の入った客はお断りと似たようなもんだよ、今の都民お断りは
営業妨害みたいなもんだし+7
-3
-
3104. 匿名 2020/07/25(土) 03:48:44
>>3085
そうだね。
私は原発事故でそれを感じたよ。
原因は東電なのに地元住民同士がいがみ合う構図になった。+6
-0
-
3105. 匿名 2020/07/25(土) 03:49:29
地方の観光地は県民同士の旅行でお金回そうって施策を元々各都道府県の知事がやってたんだよね
そこに国がGoToで越境を進めようとしたから混乱が生じたわけで+8
-0
-
3106. 匿名 2020/07/25(土) 03:50:04
>>3093
外食産業の落ち込みで、米の作付け減らすまで影響出てるのにお花畑すぎない?
地方が地方だけで生きていけるなら、それは本当に素晴らしい事だと思うし、地方の自治が強くなるのも良い事だと思うから頑張って欲しい。
でも、現実はちゃんと見た方が良い。+9
-3
-
3107. 匿名 2020/07/25(土) 03:50:11
>>3099
大阪巻き込まないでよ
+4
-0
-
3108. 匿名 2020/07/25(土) 03:50:58
>>15
言いたいことわかるよ
そもそも連日何百人出てるけど、軽症や無症状陽性者を受け入れるホテルはすでに一杯らしいね
じゃ、なんのために大量に検査してるの?って思う
隔離する場所もないのに検査だけしまくって陽性者出して発表するだけ発表して、その後とくに無策だから政府が何を目的としてるのかがわからない+30
-6
-
3109. 匿名 2020/07/25(土) 03:51:33
地方のスキー場付近に住んでるけど
ここ数年、東京からの観光客ってほとんどいなかったんだけど
主な顧客は中国人だったよ+4
-0
-
3110. 匿名 2020/07/25(土) 03:52:17
買い物とか行きたいけど、行ったら親にちくちく言われるし、、もうストレスたまりまくり。+1
-0
-
3111. 匿名 2020/07/25(土) 03:53:08
地方でも姿勢がわかれてるよね
それこそ観光業が重要な岡山は知事がGoTo歓迎だけど
農業県の東北各県は反対してるし+5
-0
-
3112. 匿名 2020/07/25(土) 03:53:32
>>3102
いや、何とか販路を見出さなきゃって奮闘してる生産者も実際に多いんだから…。
東京なんか!ばっかり言ってないで、本当に地産地消で生き残る道を考えなよ。+4
-3
-
3113. 匿名 2020/07/25(土) 03:53:54
>>3085
昨日ワイドショーに出ていた医師が言ってたよ。
「色々な立場で新型コロナに対する考えが違うけど、今は争ってる場合じゃない。誰かを批判するのではなく、それぞれが自分にできる事を粛々とやればいいだけです。」
その通りだと思った。
自粛派はアクティブ派にイライラせずに自粛して、アクティブ派は身を守り感染予防に努めて経済回して下さい。+14
-2
-
3114. 匿名 2020/07/25(土) 03:54:34
>>3112
地産地消で生き残るためにも東京と縁切るわ+2
-2
-
3115. 匿名 2020/07/25(土) 03:54:41
>>3085
でも、感染拡大エリアから、医療体制がほぼ整っていない地方に観光目的で押し寄せるって、疫学的に考えたら絶対にあり得ないんだけどな。
春節の時の中国人を受け入れた時と同じ思いを、地方はもう一度させられてる感じだと思う。
本当に地方や観光業の経済のいく末を懸念してるなら、募金なり何なり他の形もあるんじゃないかな。
それは個人個人じゃなく、政府が音頭を取ってやるべきだけど。+15
-0
-
3116. 匿名 2020/07/25(土) 03:55:10
GoToでどうなるかな+0
-0
-
3117. 匿名 2020/07/25(土) 03:56:17
日本の感染拡大も怖いけどアメリカと中国が戦争始めそうで本当に怖い!+4
-0
-
3118. 匿名 2020/07/25(土) 03:56:21
>>3070
これ。
ずる賢いアクティブ旅行者が得する
保険屋が得する←二階さん 保険屋も票田?
観光業界あーんしん にしたね
ANTAに支払われる財源はどこだろう
Goトゥの1,7兆?
それとも新たに安倍さんが自由に使える10兆の中から?
+1
-1
-
3119. 匿名 2020/07/25(土) 03:56:31
今の東京は春節の中国と同じ扱いを受けてます
中国人の苦しみが理解できましたか?わかったなら私達への差別をやめてください
中国人より+0
-13
-
3120. 匿名 2020/07/25(土) 03:56:45
>>3114
すごいね笑+0
-0
-
3121. 匿名 2020/07/25(土) 03:57:17
>>3110
行けばいいのよ。
感染怖いなら家族があなたと関わらないように、引きこもればいいの。
もうどこで感染するかわからないんだから、感染すると困る持病持ちや高齢者は外出自粛して、若い健康な人は感染気をつけて買い物行ってお金使ってね。+3
-3
-
3122. 匿名 2020/07/25(土) 03:57:31
東京はもう中国と結婚しなよ+0
-2
-
3123. 匿名 2020/07/25(土) 03:58:22
>>3113
「私達は経済を回します!感染対策もしっかりしてます」
って言いながら、最近は観光地じゃなくて地元の人しか行かない様な地域や、コロナが発生したら危なそうな限界集落や過疎地を選んで行ってる人達が多くて問題になってるよね。
それって経済や地域医療なんてこれっぽっちも考えてない、ただのコロナ疎開じゃない?+9
-0
-
3124. 匿名 2020/07/25(土) 03:58:32
>>3119
都民だけど苦しくないよ。
別に地方に行かないし。何言ってるの?+7
-0
-
3125. 匿名 2020/07/25(土) 03:59:24
感染対策しながら経済回したいなら
観光地の特産品を通販で爆買いすればいいんだよ+5
-4
-
3126. 匿名 2020/07/25(土) 03:59:25
>>3104
わかる。
Gotoで、観光業を生業としてる人達と 別の職業を生業にしてる地元民 対立するよね。+5
-0
-
3127. 匿名 2020/07/25(土) 03:59:54
>>3123
○○は感染者が少ないから大丈夫と思って~とか言ってる人多いもんね。+9
-0
-
3128. 匿名 2020/07/25(土) 04:00:15
>>30
以前は正午までの報告数だったけど、今は前日朝9時締切以降から当日朝9時までに感染者の報告(ファックス)があったものを集計して発表してるんだって
場所は都庁の感染症対策本部
だから一波のピーク時より感染者数の発表時間が早い時がある
パソコンがあるのに未だにFAXなのはなぜー+3
-0
-
3129. 匿名 2020/07/25(土) 04:00:43
中国人向けにベタベタ免税店ステッカー貼った店は閉店もしくは閑古鳥で、ハイブランドは賑わってるのを見ると、国内の富裕層が単価の高い買い物や旅行に行って、経済を回してくれるのが今はてっとり早い気がする。
そういうところは店も客も感染症対策しっかりしてそうだし。+6
-0
-
3130. 匿名 2020/07/25(土) 04:02:08
>>3108
指定感染症から外すべきだね。
保険適用にしてどんどん検査する代わりに、軽症者は自宅療養にする。中等症以上だけを要入院にしたら、医療崩壊も起きにくいはず。+9
-2
-
3131. 匿名 2020/07/25(土) 04:02:15
被害妄想でおかしくなってる都外の人はスルーで東京の話しようよ。+5
-0
-
3132. 匿名 2020/07/25(土) 04:04:00
>>3121
高齢者と同居なので特に言われますね。
そろそろ引っ越そうと思ってます。+1
-0
-
3133. 匿名 2020/07/25(土) 04:04:12
そもそも日本って観光赤字国で
外国人が日本で使うお金よりも、日本人が海外旅行で使うお金の方が多かった国
今は国民が海外行くの自粛してるからむしろコロナ前より国内に出回るお金は増えてるのよ+3
-0
-
3134. 匿名 2020/07/25(土) 04:04:12
>>3087
自粛してる人ほど、都民が叩かれるのって悔しいよね。私もずいぶん自粛してる都民だけどさ、それでも都民が嫌われてしまうのわかるよ。
もし歌舞伎町のキャバクラとかホストクラブで働く人が電車の隣の席に座ったらかなりビビる。今は地方の人にとって都民ってそんな感覚なんだと思う。+9
-0
-
3135. 匿名 2020/07/25(土) 04:04:34
>>1
200人越えが続いたうえに
前日が酷すぎて
麻痺してる
4月より大幅に悪化してるのに
+2
-0
-
3136. 匿名 2020/07/25(土) 04:04:48
>>3130
でも、院内感染を起こす訳にはいかないし…。
やっぱり指定感染症にしておかないと、重症患者を普通の病院に入れられないでしょう。
とは言え、このままじゃ指定感染症対策の取れてる病床も追いつかなくなっちゃうよねぇ。+7
-0
-
3137. 匿名 2020/07/25(土) 04:05:52
そうだね
歌舞伎町のホストが飲食店に上がり込んできて
俺らの使う金がなくて生きてけると思ってんのか! と怒鳴ってるとこを想像してほしい
今の都民ってそう見えてる+3
-3
-
3138. 匿名 2020/07/25(土) 04:06:48
>>15
どうせなら死亡者数いえばいいのにね。
今日0人
ちなみに交通事故死は450人
癌で死んだのは100人
コロナ経営不振で自殺15人
こんな感じかもね。
そのうち自殺が100人超えましたー(30代多目)
コロナ死亡は90歳1人と80歳1人でした。
そこまで言えば自粛がいかに意味ないかみんなわかるだろうけどね。
1日の死亡者数の0.07%だもん。コロナ死
+47
-6
-
3139. 匿名 2020/07/25(土) 04:06:53
>>3053
うーん
新宿区の場合は新宿区民なら誰でも検査が受けられ、財源も新宿区民が納めてる新宿区が負担する
この場合は財源が国税であって、慎重なタイプで旅行を控えてる人達も納めてるポケット~の支払だから問題なんだよ。
Goトゥに反対してた人は、絶対に文句を言いたくなる制度だよ。
ないわー
野党は追及して欲しいわ+0
-0
-
3140. 匿名 2020/07/25(土) 04:07:42
東京に人口集まり過ぎだよ
これじゃどう対策しても感染症の類は防げないと思う
コロナが片付いたらこういうの本格的にメス入れてほしい+4
-0
-
3141. 匿名 2020/07/25(土) 04:08:42
>>3125
特産品爆買いしたくらいじゃどうにもならない。
旅館、土産店、飲食店、観光施設、遊技場、マッサージやエステサロン、旅館に出入りする備品業者など、観光地の雇用を支える金額出せる?+0
-0
-
3142. 匿名 2020/07/25(土) 04:08:55
>>3134
私もそれなりに自粛はしてるけど、都民叩きはどうでも良いかな。
都民を叩いてる人って、問題の本質を理解してないよね。
結果、感染拡大の防止にも、経済活動の維持にも貢献できない層だから。もう本当にしょうもない、相手する必要無いと思うよ。+1
-3
-
3143. 匿名 2020/07/25(土) 04:09:02
若年層のほとんどが無症状か軽症
死ぬやつは90歳とか80歳
なんで死にそうな90が死ぬか死なないかのために
ほぼ関係ない若年層が行動制限しなきゃいけないのさ
ばかじゃないの
観戦はするし増える
ただアジア人はなぜか死亡率が低い
だからもう意味ない感染者数なんか速報すんなし+4
-13
-
3144. 匿名 2020/07/25(土) 04:10:32
>>3141
ガチの田舎の観光地に住んでるんだけどマッサージとかエステサロンとかおしゃれな単語出てきてびびった
すまんのや、うちの街にそんなしゃれた施設はねえんだべさ……
都会人との感覚の違いがこういう時に出るw+2
-1
-
3145. 匿名 2020/07/25(土) 04:10:53
>>3119
お前らが元凶だよ!日本にくるな!中国のせいで芸能人も死んでる。一般人だって風俗やホストだって 普通なら批難される筋合いもなかったのに。中国人がマスク買い占めに日本にきて、転売したりして荒稼ぎしたことや、日本をマスク不足もたらしたクセに、不潔なマスク売りつけたりしたことを考えたら、絶対東京と武漢は違う。日本は中国からウイルス攻撃を受けた事に変わりないので、差別ではなく、嫌悪なのだ。尖閣は日本の領土だよ。汚い船で毎日毎日来るな。大人しく犬でも食べてろ。+4
-1
-
3146. 匿名 2020/07/25(土) 04:11:21
>>3010
感じ悪いけど、知事も東京は自粛してくださいって言ってるのに、遊びに来ちゃうような人でしょう?
丁寧に言ったら逆につけこんでネチネチ責められそうだから、あっけらかんとゲームみたいに「アウト~~!」の方が相手も引き下がってくれるのかもしれないと思った。
コロナ出たら当分閉めないといけないだろうし、感染予防は観光業に丸投げで、しんどい役割だと思う。+0
-0
-
3147. 匿名 2020/07/25(土) 04:12:01
>>3138
今日はまだ4時間しかたってないから…+0
-1
-
3148. 匿名 2020/07/25(土) 04:12:16
>>3145
釣魚島は中国の領土です
尖閣諸島なんて呼ばないでください+0
-5
-
3149. 匿名 2020/07/25(土) 04:12:34
仕方ない措置だとは思うけど、
絶対に14日間 大好きな会食しないでよ!首相、G7帰国後に隔離免除調整 内閣改造日程に影響も(共同通信) 政府は、安倍晋三首相が8月末から9月上旬…|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp首相、G7帰国後に隔離免除調整 内閣改造日程に影響も(共同通信) 政府は、安倍晋三首相が8月末から9月上旬で調整されている米国での先進7カ国首脳会議(G7サミット)に出席した場合、新型コロナ…
+0
-0
-
3150. 匿名 2020/07/25(土) 04:12:55
貧困層なので経済を回すなんて、だいそれた事出来ません。日々の生活で精一杯です。旅行はお金持ち任せて経済もお金持ちの方々が回して下さい。+0
-0
-
3151. 匿名 2020/07/25(土) 04:13:49
>>3143
あなたが思うほどは、東京の医療体制って盤石じゃない。
防ぎたいのは感染の拡大では無く、医療崩壊なんだよね。+13
-1
-
3152. 匿名 2020/07/25(土) 04:13:49
>>3148
はい。日本の領土で尖閣諸島といいます。
コウモリはたべますか?+5
-0
-
3153. 匿名 2020/07/25(土) 04:13:58
>>3144
温泉旅館やホテルに行くと、必ずマッサージやエステの案内あるけど?
エステサロンはなくても、出張でホテルにマッサージやエステティシャン来るじゃん。っていうか、うちの親戚は伊豆でホテルに出入りしてるエステティシャン。+1
-0
-
3154. 匿名 2020/07/25(土) 04:14:45
>>3140
片付いたらもなにも、不要不急の議論既にしてるよ
あり得ないよ
自民、首都機能移転論が再燃…テレワーク拡大が追い風に(読売新聞) 自民党で、新型コロナウイルスの感染拡大…|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp自民、首都機能移転論が再燃…テレワーク拡大が追い風に(読売新聞) 自民党で、新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、首都機能を地方に移転する議論が再燃している。東京一極集中を是正し、…
+0
-0
-
3155. 匿名 2020/07/25(土) 04:14:49
中国人ってさ、なんで自国の歴史学ばないのかな。自分達に都合よく共産党が教え込んでるのよね。+10
-0
-
3156. 匿名 2020/07/25(土) 04:15:54
若年層は無症状って言うけどこの国の平均年齢48歳ですよ
30歳未満の若年層って少数派なんですけど
コロナリスクがそこそこある50~60代で仕事してる人ってたくさんいて、この人達も経済回してるんだから
やっぱ油断できないよ
+10
-0
-
3157. 匿名 2020/07/25(土) 04:16:00
>>3106
ソース頂戴+1
-0
-
3158. 匿名 2020/07/25(土) 04:16:23
>>3145
最後の一言は余計+2
-0
-
3159. 匿名 2020/07/25(土) 04:16:32
>>3085
何もかも中国のせいなんだよ。政治家たちが団結して 中国や中国人しめあげないと。あいつら間違ってる。+13
-0
-
3160. 匿名 2020/07/25(土) 04:16:57
>>3152
食べませんよ、あんなの田舎の食習慣です
そういう日本人はクジラ食いの鬼子ですよね
世界中が貴方達の捕鯨を非難しています+0
-3
-
3161. 匿名 2020/07/25(土) 04:17:05
中国ってとんでもない国だ
なんてことしてくれたんだ!+5
-0
-
3162. 匿名 2020/07/25(土) 04:17:17
>>3106
コロナ禍だと日本人はお米が食べたくなくなるの?
おかしいよ+1
-1
-
3163. 匿名 2020/07/25(土) 04:17:33
>>3151
横だけど、新型コロナの特措法で指定感染症は外し、重症患者だけを受け入れる指定病院だけは残せないのかしら。
軽症は自宅治療にして医療崩壊を防いで欲しい。+2
-7
-
3164. 匿名 2020/07/25(土) 04:18:13
都民ですが、もうコロナかかったからしばらくは大丈夫なのかな〜抗体できにくいらしいけど…+0
-0
-
3165. 匿名 2020/07/25(土) 04:18:34
>>3159
いまの安倍政権は親中派がのさばってるから、中国さまさまだから無理よ+3
-0
-
3166. 匿名 2020/07/25(土) 04:18:35
>>3151
日本の病院って、高齢者向けの設備は物凄く整ってるけど、今回のコロナで必要なICUやECMOみたいな設備って他の国より整ってないらしいね。
コロナ初期に読んだ。+8
-3
-
3167. 匿名 2020/07/25(土) 04:18:57
>>3108
あったまワルッ+4
-7
-
3168. 匿名 2020/07/25(土) 04:19:21
>>3164
症状はどうでしたか?
後遺症はある?+2
-0
-
3169. 匿名 2020/07/25(土) 04:20:23
>>3159
彼らはそんなことよりも自分たちの利権守ることに必死だから+5
-1
-
3170. 匿名 2020/07/25(土) 04:20:28
>>3145
犬とか食べたらまた変な感染症発生するかもしれないから、普通のご飯食べてもらいましょう!
私は今は地方住みですが、都内に友人や親戚も多く、そのほとんどの人達がこっちに来るのを我慢してくれています。
私の住んでいる地方が年寄りばかりで、医療機関も東京の様に揃っていないので(救急車だと時間がかかるので、山間部の村にはヘリコプターが飛ぶ様なところ)、色々気を使ってもらってるんだと思います。
まだ物資がそこそこあるのでトイレットペーパーやマスクを送ったりしていましたが、正直みんなにすごく会いたいです。
会えない事に思いやりや気遣いを感じていますが、みんなとマスクなしで思い切り笑い合える日を心待ちにしています。
東京の皆さんもお元気でお過ごし下さい。+5
-0
-
3171. 匿名 2020/07/25(土) 04:20:41
>>3166
大病院のICUなんか意識のない老人の安置所状態だしね。+1
-8
-
3172. 匿名 2020/07/25(土) 04:21:44
>>3160
ハリネズミはたべますか?+0
-0
-
3173. 匿名 2020/07/25(土) 04:22:20
いやもう中国人は共食いしてろよ
人肉でもいけるでしょあんたらなら+6
-2
-
3174. 匿名 2020/07/25(土) 04:22:25
>>3113
テレワークは自粛派なの?+0
-0
-
3175. 匿名 2020/07/25(土) 04:23:48
>>1
都内の重症者、増えるどころか減ってますよ?
21から16に減少!ソースはゆりこTwitter
5人も回復して人工呼吸器から離脱したということ。
2週間後の重症者ガーとか唱えてる奴は現実を見るべき。+6
-8
-
3176. 匿名 2020/07/25(土) 04:23:53
>>3162
行政「都内の飲食店は自粛してください」
お店「自粛しますので食材は買いません」
大手「都内の店舗をすべて閉店します」
農家「売り先が無いから減らそうか…」←いまここ
+3
-6
-
3177. 匿名 2020/07/25(土) 04:24:57
>>3166
日本のECMO保有台数は世界一
世界でも異例の保有台数を誇っています+8
-0
-
3178. 匿名 2020/07/25(土) 04:25:07
>>3147
うん、でもさ、
日別の死者数って、どこにもなくない?
累計死者数はあるけど、日別、
特に昨日何人死んだか、知ってます?
+1
-2
-
3179. 匿名 2020/07/25(土) 04:25:11
>>3160
クジラは食べますね。食べて悪いのですか?クジラは高価なので滅多に食べる機会はありませんけど、
あなたが犬を食べないだけですね。田舎の中国人は食べているのですね。+0
-0
-
3180. 匿名 2020/07/25(土) 04:25:50
>>3173
なんでも食べるからなぁ。+0
-0
-
3181. 匿名 2020/07/25(土) 04:25:59
既に景気ガタガタだよ+3
-0
-
3182. 匿名 2020/07/25(土) 04:26:19
>>3176
だからサー、家でお米食べるでしょうが
出荷先変える努力してるわ
頭悪すぎ+3
-6
-
3183. 匿名 2020/07/25(土) 04:27:01
>>3160
アイスランドやノルウエーにも鬼子って言ったことありますか?
鯨類の持続的利用に賛成している国が多いのに、どこが世界中の捕鯨を非難しているんですか?+3
-0
-
3184. 匿名 2020/07/25(土) 04:27:15
>>3178
そんなに知りたけりゃ 毎日引き算してればいいじゃん+3
-2
-
3185. 匿名 2020/07/25(土) 04:27:26
>>3119
中国人の真の苦しみは、体制が実質中国共産党単独政権で、かつ国のトップ習近平が、永久皇帝を気取って独裁でバカって事じゃん。
+6
-1
-
3186. 匿名 2020/07/25(土) 04:27:39
>>3175
今日の感染者数なんて、集計が上がってきた人数でしかないもんね。
本当に何の意味もない数字。
発症した日、陽性率、発生場所、重症者、退院者数。
全てを見てどういう傾向なのかって専門家が判断しても、それが正解かどうかまだ答えが出てないんだから、なぜ素人がここまで偉そうに、コロナ対策を批判できるのかしらね!+10
-2
-
3187. 匿名 2020/07/25(土) 04:27:58
コロナかかった人が3ヶ月して検査したら抗体無くなったってってのやってた+4
-0
-
3188. 匿名 2020/07/25(土) 04:28:41
>>3106
米も作ってる地方だけど、米の作付減らしたなんてうちの県ではとりあえず聞いたことないわ。
今は海外輸出もしてるし、
「東京、大阪様がいなければ農家は死ぬ!」
なんて事は絶対にありえないよ。
なんなら4月から諸外国が穀物中心に食料の輸出制限をかけてきてるから、国は自国内の自給率を増やせって動きになってる。
詳しくは、農林水産省の7月の輸入の現状まとめた資料を見てみたらいいよ。仕事で使ったばかりだからまだあると思う。+6
-0
-
3189. 匿名 2020/07/25(土) 04:29:08
>>3174
どういう意味?+0
-0
-
3190. 匿名 2020/07/25(土) 04:29:14
>>3178
東京都は昨日もコロナ死者ゼロ
ゆりこTwitter見てきなよ+3
-0
-
3191. 匿名 2020/07/25(土) 04:29:31
>>3175
あ の ね ま た も ど る こ と も あ る の
コロナなめんじゃないよ+5
-5
-
3192. 匿名 2020/07/25(土) 04:30:28
残酷な言い方だけどこの程度の自粛で潰れる業界は元々死にかけてたよ
一次産業、インフラ関係、リモート対応可能な業種は大してダメージ受けてないし
淘汰が加速しただけだと思う+6
-2
-
3193. 匿名 2020/07/25(土) 04:30:59
>>3163
500床だったかコロナ専門病院作るような話があったけど、あれはどうなったんだろうね?
出来ても防護服やらやたら金かかるとは思うけど、上手く捌けるようになると良いよね+3
-0
-
3194. 匿名 2020/07/25(土) 04:31:01
「これまで多くの人が新型コロナに既に感染しているが、自然免疫で殆どの人が治っているという仮説」に立てば、無症状のPCR陽性者が数多く発生している現状の説明もできる。第2波が来ても自然免疫の強さは日本人にとって強い助けとなり、再び欧米より被害が軽くなるという考え方が成り立つ。高橋教授+4
-5
-
3195. 匿名 2020/07/25(土) 04:31:28
>>3113
馬鹿医者だね✨+1
-0
-
3196. 匿名 2020/07/25(土) 04:31:50
本題からズレまくりの横だけど
米で食ってる農家って今殆どいないよ
米が一番儲からないもん
畜牛、養豚、養鶏が稼ぎ頭
日本人は米より肉にお金を使うようになった+4
-1
-
3197. 匿名 2020/07/25(土) 04:32:39
>>3006
これは、国からじゃないけど、ここの会員になったらおりるのかな?+0
-1
-
3198. 匿名 2020/07/25(土) 04:33:02
水商売は元々斜陽だったしね
ホストは知らないけどキャバと風俗は年々縮小してた+3
-0
-
3199. 匿名 2020/07/25(土) 04:33:09
>>3192
【生活苦融資 リーマン時の80倍】
新型コロナの影響で、生活が苦しくなった世帯が最大20万円を無利子で借りられる「緊急小口資金」の申請が殺到。申請総額は約1045億円となり、リーマン時の影響が大きかった2009年度の約80倍に上る。+2
-0
-
3200. 匿名 2020/07/25(土) 04:33:26
>>3178
普通に厚生労働省のHPにあるよ。
累計数の下に、本日の死亡数をプラスで付け加えてある。
国内の発生状況など|厚生労働省www.mhlw.go.jp国内の発生状況など|厚生労働省このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言語切替「言語切替」サービスについてこ...
+3
-0
-
3201. 匿名 2020/07/25(土) 04:34:03
>>3166
それデマです+5
-5
-
3202. 匿名 2020/07/25(土) 04:35:33
>>3176
アノねのね
こんどは あなたは 米農家に変身したってことぐらい 読めばわかるの
もう、書き込むのやめたら?+2
-0
-
3203. 匿名 2020/07/25(土) 04:35:54
>>3168
40度の熱と治りかけくらいから咳がでるようになりました。外出許可は出ましたが、未だに嗅覚がなく、味覚もおかしいままです。基本36度台ですが、たまに37度いくこともまだあります…
完全に治った気がしないのでずっと在宅ですが、いつ完治するのかなって不安はあります、+12
-0
-
3204. 匿名 2020/07/25(土) 04:37:04
>>3188
それ20年度の作付けの話だよね。
今年はほぼ前年並みの作付けで、秋にはお米が余るリスク含みだよ。
来年度は減らさないとね〜、おうち農家?転作頑張ってね。+1
-7
-
3205. 匿名 2020/07/25(土) 04:37:05
「どう猛な虎からヤマネコに変わった」新型コロナウイルスはワクチンを待たずに消滅か イタリアの医師が証言www.fnn.jp「どう猛な虎がヤマネコに変わった」新型コロナウイルスの感染が再び拡大しているのに重症患者や死者が増えていないことについて、何か情報がないかインターネット上を探していたところこんな見出しの新聞記事に出会った。英国紙ザ・テレグラフ電子版6月20日の記事で...
イタリア感染症の教授が
弱毒化と+3
-3
-
3206. 匿名 2020/07/25(土) 04:37:23
私の知り合いの娘さん、ヘルペス脳炎になって生死をさまよったんだけど(現在は回復)ヘルペスウイルスってほとんどの人が感染しててほぼ無症状なんだよ
無症状から移すのが怖いならヘルペス脳炎をゼロにする為にどうして自粛しないの?+6
-8
-
3207. 匿名 2020/07/25(土) 04:37:27
>>3108
少なくとも、政府はあなたよりは頭が良いようですね+9
-3
-
3208. 匿名 2020/07/25(土) 04:38:11
>>3203
嗅覚異常や味覚異常は普通の風邪でも起きるよ
次第に改善します+11
-3
-
3209. 匿名 2020/07/25(土) 04:38:41
今日東京の重症者が21人から16人に減ったんだね。少しずつ増えてた重症者は中々治らないでその内、重症者用の病床逼迫するのかと思ってたから良かった。報道にあった対症療法がある程度確立したというのが証明されたとも言える。朗報だわ。+18
-2
-
3210. 匿名 2020/07/25(土) 04:39:13
>>3191
コロナなめたら死んじゃうもんね+5
-0
-
3211. 匿名 2020/07/25(土) 04:39:26
死者が増えずに重症者が減った
これがどういうことか
こういうことを報道しないマスコミってやっぱクズだよね+12
-1
-
3212. 匿名 2020/07/25(土) 04:39:27
>>3203
ありがとう。
早く完全に治るといいね。+7
-0
-
3213. 匿名 2020/07/25(土) 04:39:28
>>3185
扇動されたら中国人も単純だから、信じるのよね。
+1
-0
-
3214. 匿名 2020/07/25(土) 04:39:38
ウレタン素材のマスクって飛沫をほとんど防止しないんだって。みんな知ってた?私は知らなかったから、さっき別のトピにも書き込んできた🙄💦なんか一番防止してくれるイメージだったんだけど、ガーゼの方がまだマシなんだって。ショック。でも黒いウレタンのマスクしてる人すごく多いよね。。+14
-2
-
3215. 匿名 2020/07/25(土) 04:40:04
>>3204
これから、世界的な食料難が来るかもって話知らないの?+5
-0
-
3216. 匿名 2020/07/25(土) 04:40:15
コロナ以前からコンビニよりドラッグストアの方が出店数が増えてるとか言われてたけど
その流れがますます強くなりそう
マスクや医薬品の品ぞろえがいいお店はこれからどんどん強くなる+8
-0
-
3217. 匿名 2020/07/25(土) 04:41:06
>>3206
そうなんだ。。
ヘルペスってどうやってうつるの?+1
-1
-
3218. 匿名 2020/07/25(土) 04:42:03
PCR検査、自費だと3万ぐらいかかるのに、予約殺到してるね
これって不安で受けに行ってるってこと?+11
-0
-
3219. 匿名 2020/07/25(土) 04:42:09
テレビでも『98%が自然免疫で治る』と報道が開始された
長かったけどこれで徐々に洗脳が解かれて村八分にあわない普通の生活に戻ることに期待したい。(田舎の場合)+12
-5
-
3220. 匿名 2020/07/25(土) 04:42:32
>>3215
横だけど、都会住みはどうやって備えたらいいんだろう。+1
-4
-
3221. 匿名 2020/07/25(土) 04:42:47
約1/4の重症者が減った(死者0、全員快方)ことを第一に報道すべきだよね!
感染者数ばかり毎日煽ってるけど
ほとんど軽症無症状だし
重症が21から16に減少は凄いわ!!
+10
-3
-
3222. 匿名 2020/07/25(土) 04:43:22
>>3175
うちの県に入院中の都からの観光客は、症状悪化して、何なら搬送時に院内クラスター起こした可能性浮上してPCR検査50人規模で始めましたよ。
観光旅行中に、保健所通さず病院突撃してきた都民様です。
こういうケースが全国的に増えてきているから、地方の人たちは怖がってるんじゃないかな…+9
-0
-
3223. 匿名 2020/07/25(土) 04:44:40
肺炎球菌は毎年3万人亡くなるような病気で、当然国はそれに対して何かしら対策してるのは容易に想像できる。
なのに1000人亡くなるような病気に対応出来ないってどういう理屈?ってなるけど、コロナ脳は何故かその理屈の壁を飛び越えて「医療崩壊」を訴える+5
-5
-
3224. 匿名 2020/07/25(土) 04:45:31
大阪なんて1ヶ月も死者出てない。夏のインフルエンザだって月に10人は死ぬのに+5
-2
-
3225. 匿名 2020/07/25(土) 04:46:20
>>3166
ECMOの数は諸外国より多いよ+5
-0
-
3226. 匿名 2020/07/25(土) 04:47:06
>>23
マスクしろや+17
-0
-
3227. 匿名 2020/07/25(土) 04:47:32
>>3224
そうなの??+1
-0
-
3228. 匿名 2020/07/25(土) 04:47:48
>>1
インフルエンザ
ノロウイルス
エボラ出血熱
デング熱
O-157
レジオネラ
肺炎球菌
症状が出て苦しむ
あるいは死ぬ
だから怖いんでしょ
それでも国を挙げて警戒なんかしたことない
コロナ
無症状
無症状軽症がほとんど
致死率低い
重症になっても回復(1日で25%が回復)
それを毎日毎日毎日
メディアによって
警戒「させられている」
いい加減気づこうよ+9
-11
-
3229. 匿名 2020/07/25(土) 04:48:27
>>3216
たしかに、、コンビニより安いし、
食料品も多いし+4
-0
-
3230. 匿名 2020/07/25(土) 04:49:51
通常、新型コロナウイルスによる肺炎よりも通常の細菌による肺炎の方が重症です。
そのため、まず痰の検査をして細菌による肺炎が疑わしければその治療を優先して行います。
その治療が上手く行かなかった時に他の病気の可能性が上がります。
マイコプラズマ肺炎やレジオネラ肺炎などの特殊な肺炎を疑うため、治療を変更することもあります。
また間質性肺炎や過敏性肺臓炎などの感染症以外の肺炎を考えます。
その中で新型コロナウイルスによる肺炎の可能性が上がってきます。
発症早期にはPCRが陽性にならない可能性も含めて検査のタイミングをはかります。
そのため、他に疑わしい病気があって検査の結果を待っていたり、治療の反応をみている時間が必要になります。
肺炎=新型コロナウイルス肺炎ではありません。
医師はこのような様々な事を考えて診断治療しています。+1
-3
-
3231. 匿名 2020/07/25(土) 04:50:11
>>2882
答えられないと、うっせーか(笑)
話にならないな。感情でしか物事考えられないのね。+7
-0
-
3232. 匿名 2020/07/25(土) 04:51:18
>>3223
コロナは指定感染症に指定されてるからでしょ?+5
-0
-
3233. 匿名 2020/07/25(土) 04:51:34
安倍政権が執拗に叩かれる訳
※高校の無償化に朝鮮学校を除外
※在日を含む朝鮮人の新規通名を認めなくした
※帰化してからの通名使用も家裁での改名判決が必要とした
※各自治体で外国人(ほぼ在日)の通名での住民登録は厳格化され、
段階的に通名廃止が政策に盛り込まれた
※通名での届出は自治体にもよるが、勤務先や学校等が発行する
身分証明書、給料証明書、診察券等に「立証書」類が必要となった
※特別永住証明書によって発行されるIDが全て通名不可になった
(クレジットカード、銀行口座、資格、免許等)
※国民健康保険法で健康保険の取得を日本居住者に限定した
※在日外国人による犯罪を安倍政権の2013年から本名と通名両方で発表されるようになった。マスコミに対しても両方で報道するように要請している
※中国に工場を持つ日本企業の中国撤退に予算をつけた
※民主党がやった5兆円規模の韓国スワップをしない、ホワイト国も除外
※外貨法を改正し外資による日本企業買収をし難くした
(これまでは外国企業が日本の企業を買収する時、土地まで買われていたが
それを阻止する仕組みを作った)
※パチンコの出玉規制
※在日コリアンの在日特別永住資格は2世代まで、3世代になるとその他の在日外国人と同じにしました。3年に1度在留許可の申請が必須です
その間に生活保護を貰っていたら申請は許可されません
なおかつ帰化も許可しません
+10
-4
-
3234. 匿名 2020/07/25(土) 04:51:55
>>3204
何のケンカですか?
東京に住む農家とは全く関係ない者ですが、米農家は日本の宝だと思ってます。バカにするのはやめて欲しいです。+13
-0
-
3235. 匿名 2020/07/25(土) 04:52:12
>>3225
ただし、扱える医師の絶対数が圧倒的に少ない。+7
-1
-
3236. 匿名 2020/07/25(土) 04:52:27
ひあ
揺れた+0
-2
-
3237. 匿名 2020/07/25(土) 04:53:23
>>3221
重症者が減ったのは嬉しいことだけど、感染者が激増して、前以上に医療を逼迫してるのは確かだから、危機感を持たせないといけないんだよ+7
-2
-
3238. 匿名 2020/07/25(土) 04:53:31
死者数だけで病気を判断するの?
それならエイズで亡くなる日本人って毎年一桁いるかどうかだけど
だからエイズは全く恐れる必要が無い、エイズ患者と避妊具なしで性交渉するのも注射器の使いまわしも自由、とはならないでしょ
+6
-2
-
3239. 匿名 2020/07/25(土) 04:54:54
>>3220
パルシステムとか、おすすめよ+2
-0
-
3240. 匿名 2020/07/25(土) 04:55:15
>>2875
それは私が書いたんじゃないわ。
私は緊急事態宣言ないない、なんて書いてないよ?+0
-0
-
3241. 匿名 2020/07/25(土) 04:55:16
>>3200
それって今日だけじゃん。
何日に何人死んだか出てないの?
累計死者数で煽るんじゃなくて、
ちゃんと何日に何人死んだかの表がない。
たいしてしんじゃいない+1
-7
-
3242. 匿名 2020/07/25(土) 04:55:22
>>3228
新型インフルの時は国がそれなりに警戒してたし
O-157で死者が続出した時も国中が大騒ぎになって食料品の消費期限が短めに設定されるようになったじゃん+7
-1
-
3243. 匿名 2020/07/25(土) 04:55:39
>>3190
誰も死んでねーじゃん+2
-4
-
3244. 匿名 2020/07/25(土) 04:56:23
>>2795
後遺症に関しては心因性も含めて厚労省が調べるって言ってるんだから、それ待てば良いのにね+4
-0
-
3245. 匿名 2020/07/25(土) 04:57:53
国を挙げて抑え込んでようやく死者1000人に抑え込んでるのに
ノーガードで1000人だから余裕とでも思い込んでるのかね+7
-0
-
3246. 匿名 2020/07/25(土) 04:59:03
>>3206
それはあなたの選挙区の国会議員にお願いしてみてください+2
-0
-
3247. 匿名 2020/07/25(土) 04:59:11
>>3231
うっせーもんはウッセーの
空気読め
何回も沸いて来るな トンカチ頭🔨+1
-2
-
3248. 匿名 2020/07/25(土) 04:59:13
>>3235
そう、そこに注目してほしい+3
-0
-
3249. 匿名 2020/07/25(土) 04:59:45
>>2860
メリットは感染しても強制入院や強制隔離は必要無いから自宅療養にできる。
デメリットでもあるけど、治療費が国持ちではなくなり、保険適用になる。逆に言えば医療費削減できる。
ただ、感染症指定病院に出来ないと、一般患者と分けられないから、そこは特措法で残さないとならない。+1
-1
-
3250. 匿名 2020/07/25(土) 05:00:22
>>3244
あてにならない厚労省+1
-0
-
3251. 匿名 2020/07/25(土) 05:00:36
今起きた。超眠いよ。朝立ちでちん珍フル勃起だからま○こ突きたい。+3
-16
-
3252. 匿名 2020/07/25(土) 05:00:45
>>3235
管理するのにチーム作らないといけないんだっけ?+3
-0
-
3253. 匿名 2020/07/25(土) 05:01:16
>>3219
えっ、ずっと前から言ってる。+4
-0
-
3254. 匿名 2020/07/25(土) 05:01:48
>>3250
素人の後遺症ガ〜よりはよっぽど信用できるよ+5
-6
-
3255. 匿名 2020/07/25(土) 05:02:03
>>2059
なぜ東京から出てくるんだ…都内で遊んでくれよ…+30
-4
-
3256. 匿名 2020/07/25(土) 05:02:48
安倍総理早くやめて!+9
-8
-
3257. 匿名 2020/07/25(土) 05:03:35
>>3143
アナタやアナタの大事な人が今、病気や事故や大怪我をして瀕死の状態になったとしても受け入れてくれる病院がすぐ見つかる可能性が低くなる。陽性者が増えるというのは、そういうことなんだよ。+22
-1
-
3258. 匿名 2020/07/25(土) 05:05:28
>>752
感染者増えるよりマシ+4
-15
-
3259. 匿名 2020/07/25(土) 05:06:30
>>3228
政府に言っておやLee+3
-0
-
3260. 匿名 2020/07/25(土) 05:07:03
>>3258
こわっ+10
-1
-
3261. 匿名 2020/07/25(土) 05:07:10
私の年老いた両親や近所の気のいいおじいちゃんの命が大切なので自粛します+11
-0
-
3262. 匿名 2020/07/25(土) 05:07:26
>>23
お前は死ね
+2
-2
-
3263. 匿名 2020/07/25(土) 05:07:27
>>242
一人でオリンピックしたらいいよ
見に行かないけど
ジジイだし+6
-0
-
3264. 匿名 2020/07/25(土) 05:07:31
>>1467
東京は自粛してるので…
稼げないキャバ嬢とか風俗嬢が地方に流れてるから、そのうち地方で夜のクラスが増える。
って先月くらいに聞いたよ。+26
-3
-
3265. 匿名 2020/07/25(土) 05:07:34
>>3275
そこまでしなくちゃいけない病気じゃない、って事じゃない?
+2
-0
-
3266. 匿名 2020/07/25(土) 05:09:22
>>3159
世界中で脱中国が始まってるよ。
HUAWEIとかtiktok排除してる国が続々と出てる。
日本も中国から日本企業移そうとしてるし。
勿論TVでは報道されないけど。+22
-0
-
3267. 匿名 2020/07/25(土) 05:09:56
>>3206
ヘルペスは元々人間の身体にら常在してて、体調崩すと出てきたりする。普通の体調ならまず大丈夫よ。そういうウイルスとか常在菌は人間の身体にたくさんあるよ。バランスが保たれてれば大丈夫。+5
-0
-
3268. 匿名 2020/07/25(土) 05:11:36
キャバとか風俗とか消えてくんないかな
なんでそんな如何わしい商売してる人達のせいで
真面目に生きてる私が自粛しなきゃなんないの+19
-2
-
3269. 匿名 2020/07/25(土) 05:11:44
>>3220
一応政府でも作物を作る工事計画はある。ただ10年以上かかる。+3
-0
-
3270. 匿名 2020/07/25(土) 05:12:16
>>3254
いやいやいや
マスクしてれば濃厚接触者にあらずって、検査体制整備してこなかったツケを国民に身体で支払わせる国だよ
子宮頚がんワクチンの危険性をあとだしじゃんけん✊✌️✋する厚労省だよ+7
-3
-
3271. 匿名 2020/07/25(土) 05:12:25
>>3241
表にまとめられてないけど、毎日更新されてて国内発生状況を毎日記録されてるから、調べたかったらスクロールしてクリックすれば、その日その日に出た死亡者がわかるよ。HP見たらわかるから、他人に文句言わずに自分で調べなさい。+6
-2
-
3272. 匿名 2020/07/25(土) 05:13:21
>>3222
うちも出張で来た都民が夜の街で遊んでクラスターになったよ…+9
-0
-
3273. 匿名 2020/07/25(土) 05:15:04
>>27
昨日感染したのは、福岡に行ってたよ。
岡山はそんなのばかり。+9
-0
-
3274. 匿名 2020/07/25(土) 05:15:17
>>3238
そういえばコロナは空気感染するエイズみたいなものだってどっかで聞いた+0
-0
-
3275. 匿名 2020/07/25(土) 05:15:49
>>3270
厚労省が信用出来ないのはわかるけど、だからといってネットで後遺症がこわい「らしい」なんてコメントはもっと信用出来ないわ。+8
-3
-
3276. 匿名 2020/07/25(土) 05:17:10
>>3222
何処の県の、何市ですか?+2
-0
-
3277. 匿名 2020/07/25(土) 05:17:56
>>3270
検査対象絞ってたのは、新型インフルエンザの時に検査してくれって人が病院に押しかけ医療崩壊しかけたのと、武漢での感染拡大がそれと同じ状況で起こっていたからだよ
子宮頸癌ワクチンは重い副反応出たとされる人より打たずに癌になったり亡くなる人の方が遥かに多い+5
-1
-
3278. 匿名 2020/07/25(土) 05:18:09
>>3268
さらにキャバ嬢とか風俗嬢が稼ぐお金は非課税で反社に流れるのが余計に腹立つ。
でも、そこでしか働けない、生きていけない人もいるから難しいね。
本人が望んでそうならまだしも、不本意に堕ちてしまったなら、これを機に普通の社会に復帰して夜の街を卒業できたらいいのに。+12
-1
-
3279. 匿名 2020/07/25(土) 05:18:20
>>3108
無症状で本当に宿泊療養するの?+2
-0
-
3280. 匿名 2020/07/25(土) 05:18:37
>>3275
面倒くさいから、もういい
バイバイ+0
-0
-
3281. 匿名 2020/07/25(土) 05:18:50
>>3268
風俗必要悪って言われてるけど
長い歴史でそう思い込んでるだけで
絶対に必要なものとは思わないわ
1人で処理してろって感じ
+15
-0
-
3282. 匿名 2020/07/25(土) 05:18:53
>>3266
tiktokなんて、日本では利用禁止にしちゃえば良いのにね。+15
-0
-
3283. 匿名 2020/07/25(土) 05:19:58
>>3279
するっしょ 陽性なら
ね アルツハイマー?+2
-4
-
3284. 匿名 2020/07/25(土) 05:20:03
>>3266
いまだにtiktokやzoom使ってる日本アホすぎない?
日本政府しっかりしろや+16
-0
-
3285. 匿名 2020/07/25(土) 05:20:24
>>3281
必要悪なら官製風俗を作って管理するべき。+6
-0
-
3286. 匿名 2020/07/25(土) 05:21:46
>>22
よくないからね。減ったうちに入らない。変わらないよ。減った減ったと言うやつ馬鹿なんじゃないの?+4
-1
-
3287. 匿名 2020/07/25(土) 05:21:54
東京の感染者数トピで暴れまわって、論破されて消える地方民ってなんなんだろう…+2
-1
-
3288. 匿名 2020/07/25(土) 05:22:01
>>3268
日本人男性は恥ずかしげもなく風俗にいく(しかも連れ立って)と海外からもバカにされてるしね+14
-0
-
3289. 匿名 2020/07/25(土) 05:23:14
>>3277
コピペお疲れ様+0
-1
-
3290. 匿名 2020/07/25(土) 05:23:27
>>3285
そーね
だってバクチだって国が
管理してやってるもんね+6
-0
-
3291. 匿名 2020/07/25(土) 05:23:34
>>3270
子宮頸癌ワクチンはマスコミの誘導だよ。副作用も普通のワクチンと確率変わらないし、歩けなくなった女の子はもう回復してる。しかも原因がワクチンだという証拠もない。+9
-3
-
3292. 匿名 2020/07/25(土) 05:23:53
皆さん
>>3251はガル男のアラシです
【通報】をお願いします。
通報が10つけばコメント削除され、そのうちアク禁になります。ガル男のアラシはゴキブリです。
反応せずに【通報】で撃退しましょう。+7
-1
-
3293. 匿名 2020/07/25(土) 05:24:51
>>3281
でも気になるのが風俗がなくなったら、性犯罪が増えないかってこと。1人で処理できるうちはいいけど耐えられなくなったら誰かを襲うって充分ありえそう。風俗通うような人って理性より性欲の方が大きそうだし…+3
-8
-
3294. 匿名 2020/07/25(土) 05:26:22
>>3291
日本以外の先進7カ国では9価のHPVワクチン接種してるんだよね。男性も受けるし。いまだにHPV感染率上がってるの日本だけだよ…+3
-2
-
3295. 匿名 2020/07/25(土) 05:27:19
>>3288
それだけ日本人の男は陰キャなんだよ。
自分でメイクラブする相手も見つけられないし、嫁を満足させるテクニックもないから、風俗に通う。
海外の人からしたら、日本人男性は最底の非モテらしいね。
日本女性は人気あるけど。+10
-2
-
3296. 匿名 2020/07/25(土) 05:28:30
>>381
味覚が戻らなかったり、呼吸が苦しかったりするらしい+8
-0
-
3297. 匿名 2020/07/25(土) 05:28:35
>>3291
鬼だね あなた
積極的勧奨中止から5年:HPVワクチンの副反応被害者が置かれている状況 - HPVワクチン薬害訴訟全国弁護団www.hpv-yakugai.net積極的勧奨中止から5年:HPVワクチンの副反応被害者が置かれている状況 - HPVワクチン薬害訴訟全国弁護団HPVワクチン薬害訴訟全国弁護団ホーム記事一覧20202019201820172016原告からのメッセージ活動報告声明Q&A各地訴訟のページ東京訴訟名古屋訴訟大阪...
+2
-4
-
3298. 匿名 2020/07/25(土) 05:29:59
+2
-2
-
3299. 匿名 2020/07/25(土) 05:30:22
>>3293
それも、男が洗脳してるだけよ。
日本において風俗による性犯罪の抑止効果なんて、全く研究発表もない、おとぎ話。
男連中が風俗を減らされたくないから、女性を脅して都市伝説を作ってんの。+20
-0
-
3300. 匿名 2020/07/25(土) 05:30:26
>>3228
気管挿管で画僧検索してみ?苦しまない医療はないんだよ
本当にいい加減気づこうよ
別の病気で入院したことないのかな+7
-2
-
3301. 匿名 2020/07/25(土) 05:30:37
>>6
減ったけど、それでも多い+5
-3
-
3302. 匿名 2020/07/25(土) 05:31:22
>>3291
マスコミの誘導とか
マスコミ信じてるの?とか
マスゴミとか言う人わいてくるけど
何なの?安倍サポさん?+9
-14
-
3303. 匿名 2020/07/25(土) 05:32:13
>>3271
は?
対して死んでないんだから自粛する必要ないっていってんだよ。
感染者数じゃなく、死亡者数でかんがえろっていってんの。
馬鹿なの?
マスコミの報道まに受けて、騒いでんじゃねーよ+11
-18
-
3304. 匿名 2020/07/25(土) 05:32:15
>>3257
横だけど、指定感染症から外せば軽症者を入院させなくて良くなるから、医療崩壊しないんじゃない?+12
-8
-
3305. 匿名 2020/07/25(土) 05:32:16
東京都の感染者状況+6
-0
-
3306. 匿名 2020/07/25(土) 05:32:21
>>3299
ちゃんとした研究データないもんね+7
-0
-
3307. 匿名 2020/07/25(土) 05:32:55
>>3293
でも実際風俗に行くのって普通の人がほとんどらしいよね
既婚者も含め、どこにでもいるような人が飲みに行く感覚で連れ立って行ってる
性犯罪を起こすような人は倒錯した性癖を持つ人がほとんどだろうし風俗が無くなったところで増えるとは限らない気がする+22
-2
-
3308. 匿名 2020/07/25(土) 05:34:46
>>3295
モテないよね。逆に外国人女性と結婚できた日本人男性って凄いと思う。
日本女性は落としやすい、みたいな噂もあるけど、あれも日本のAVの影響がありそう。+7
-4
-
3309. 匿名 2020/07/25(土) 05:34:46
>>3303
私は、新型コロナは大したことないから自粛必要ないと思ってるよ。
あなたが死亡者を累計じゃなく調べる方法ないか?と質問していたから、親切に厚労省HPを紹介してあげたのに。
誰と間違えてるのか知らないけど、随分失礼な人ね。+16
-12
-
3310. 匿名 2020/07/25(土) 05:34:53
ついさっき、ユニクロのエアリズムマスクをオンライン買った。これだけ感染者が増えると、自分もどこでどう感染してしまうのか?今更ながら武漢って…認まだめてないんだよね!?腹立たしい!+11
-5
-
3311. 匿名 2020/07/25(土) 05:35:20
世界のマスコミを操っているは中〇?
何なの?○○さん?これもテンプレw
各国で同じことしてる+0
-4
-
3312. 匿名 2020/07/25(土) 05:36:49
もうさ…go to campaignとかこの段階でやっちゃってるヤバい国に生まれてヤバい国で育って来たんだって嘆き悲しむよ。
日本沈没とかイヤだ。+4
-7
-
3313. 匿名 2020/07/25(土) 05:36:55
3310です。認めてないの誤りです+2
-0
-
3314. 匿名 2020/07/25(土) 05:37:16
>>3304
他の入院患者とは隔離しないといけないと思うんだけどな。
+12
-0
-
3315. 匿名 2020/07/25(土) 05:37:47
>>3308
AVは隣国人が裏にいるのに日本のせいにされてる+9
-0
-
3316. 匿名 2020/07/25(土) 05:38:07
>>3303
また、わいた+7
-0
-
3317. 匿名 2020/07/25(土) 05:39:04
無症状、軽症がほとんどってそりゃ4月頃は高熱&肺炎の症状がなかったら検査すらしてもらえなかったんだからそうなるでしょうよ。
高齢者なら陰性でも入院レベルだよ。+13
-0
-
3318. 匿名 2020/07/25(土) 05:39:17
>>3307
性犯罪者って、風俗があろうななかろうが犯罪犯しそう+19
-0
-
3319. 匿名 2020/07/25(土) 05:39:47
マイナス乞食は放置でいいんだよ。センセーショナルな内容を書けば注目してもらえるしデマも嘘も飛ばし放題。+5
-0
-
3320. 匿名 2020/07/25(土) 05:40:06
>>1760
松屋銀座でも何人か感染者出ている
ミッフィー展の前売りチケット買ったけど、行くの止めようかな
でも、チケットは払い戻ししてくれないんだよね+7
-3
-
3321. 匿名 2020/07/25(土) 05:40:17
>>3310
入荷したの?チェックしなきゃー+1
-1
-
3322. 匿名 2020/07/25(土) 05:41:52
>>3320
いいなぁミッフィー展…+10
-0
-
3323. 匿名 2020/07/25(土) 05:42:02
>>3307
そうそう。
というか、風俗全てを無くさなくても良いと思う。
海外にも売春宿はあるからね。
ソープランドだけ残すのよ。すごく高い値段で。
昭和にはいまみたいなデリヘルやセクキャバは無かったから、金がない男は風俗行かずにみんな結婚したの。既婚者も金が無いから嫁で我慢したのよ。
日本は風俗が多様化して安いのが多すぎ。
モテない男の最後の砦、ソープランドだけは残してあとは風営法で全て廃業させたらいい。+28
-5
-
3324. 匿名 2020/07/25(土) 05:42:25
>>3321
うん!今は分からないけど、ついさっきまではあったよ。+0
-0
-
3325. 匿名 2020/07/25(土) 05:42:47
>>3307
私もそう思うわ。
色んな風俗が沢山あるのに痴漢する男は大勢いるもの。
必要悪っていうのは、風俗が無くなったら困る男の脅しとしか感じないよ。
+21
-0
-
3326. 匿名 2020/07/25(土) 05:44:39
>>3312
他国でも旅行キャンペーン施策やってるよ。日本が真似したんだよ。+6
-0
-
3327. 匿名 2020/07/25(土) 05:45:36
>>3314
だから特措法で、指定病院制度だけ残すとか。+2
-2
-
3328. 匿名 2020/07/25(土) 05:49:02
>>3324
エアリズムマスクって暑いんじゃなかった?
+9
-0
-
3329. 匿名 2020/07/25(土) 05:49:18
- コロナ後遺症maron0903.blog.fc2.com- コロナ後遺症コロナ後遺症コロナ無症状感染と思われるも、認定されず、日々の苦しみをつづります。今までの経過です。過去の経過07 /032020病院勤務の看護師です。1月に感染したと思われる症状がありますが、なかなか検査を受けさせてもらえず、PCR検査結果は陰...
これがほぼ無症状からの後遺症の内容。
コロナは空気感染するHIVウイルスだった!!+1
-11
-
3330. 匿名 2020/07/25(土) 05:54:01
>>3310
エアリズムマスク息苦しいよ〜
私は買って後悔した…+8
-0
-
3331. 匿名 2020/07/25(土) 05:55:59
都民って何ヶ月もずっと毎日強制的に情報頭に入れられて疲れないの?
+5
-2
-
3332. 匿名 2020/07/25(土) 05:56:53
>>3320
1Fの婦人服売り場で1人出たね。
先週用があって行ってきたけど、平日ならガラガラだからそんなに不安にならなくても大丈夫かも。+6
-1
-
3333. 匿名 2020/07/25(土) 05:57:03
>>3329
リンク間違ってる?+0
-0
-
3334. 匿名 2020/07/25(土) 06:04:25
>>2629
飲食なのによくコロナになりましたしかも後遺症ありますなんてブログで全世界に公開できるね
それこそ「営業すんな」って石投げられそうなのに+6
-2
-
3335. 匿名 2020/07/25(土) 06:06:05
>>3324
ありがとう〜注文してきた!+1
-1
-
3336. 匿名 2020/07/25(土) 06:06:56
>>3304
今さらでも病院を分けた方がいい
医療関係者は反対している場合ではない+4
-0
-
3337. 匿名 2020/07/25(土) 06:07:25
>>3326
そうなんだ、どこでやってるの?+0
-0
-
3338. 匿名 2020/07/25(土) 06:07:42
>>3332
実は、明日のチケットなんです
時間の予約制だし、ショップもチケット購入者しか入れないから、大丈夫かな?
+6
-0
-
3339. 匿名 2020/07/25(土) 06:07:56
>>3303
自分が死ななきゃなにやってもいいだとかずいぶん身勝手な女だな+11
-4
-
3340. 匿名 2020/07/25(土) 06:08:08
>>3329
これなんのキャンペーン?+2
-1
-
3341. 匿名 2020/07/25(土) 06:08:24
>>3143
死ななきゃ良いと考えてる?
それこそ浅はかだと思う
他の方も書いてるけど医療崩壊が一番怖いんだよ+5
-4
-
3342. 匿名 2020/07/25(土) 06:12:07
>>3318
風俗があっても性犯罪犯すヤツが今いるヤツらでそこに風俗がなくなったら性犯罪犯すヤツが追加されるんじゃない?
正直怖い+6
-2
-
3343. 匿名 2020/07/25(土) 06:14:56
とことんまで経済的にヤバくなるまでこの集団ヒステリーは解かれないんじゃないかなと思ってる
本当日本が破綻するかどうかってところまでコロナはヤバいよキャンペーンをやり続けるでしょう+9
-4
-
3344. 匿名 2020/07/25(土) 06:14:59
>>3342
どうなんだろ?他国のデータとかないのかね?風俗縮小した国で性犯罪率はどう変化したのかとか…+5
-0
-
3345. 匿名 2020/07/25(土) 06:21:08
どうしよう10円ハゲできてるのに今気づいた。
どうしよう…最悪。+5
-0
-
3346. 匿名 2020/07/25(土) 06:21:34
>>3013
横だけど
自粛派は好きで自粛してる面もあるかもしれないけど、自粛派だって不便は不便なんだよ
だから早く収束してほしい
でもアクティブバカの不用意な行動のせいで感染が拡大して、不便な自粛を強いられ続けてるので迷惑なんだよ
アクティブバカは他人の迷惑や他人への思いやりに欠けるただの身勝手人間
経済回すは自制できない自分の民度の低さを隠すため言い分けに過ぎないと思うな+11
-7
-
3347. 匿名 2020/07/25(土) 06:22:07
>>3337
タイで先にやってるけど。
タイの優秀さと日本を比べるのは
ちょっとなんだな?+5
-1
-
3348. 匿名 2020/07/25(土) 06:22:13
>>3337
昨日タイでもやってるってニュースで見たよ+4
-0
-
3349. 匿名 2020/07/25(土) 06:22:52
>>3339
言葉遣い見ればわかるが男です+3
-4
-
3350. 匿名 2020/07/25(土) 06:25:15
>>3341
だから、ここにも沢山書かれてるけどほとんどが軽症や無症状なんだから、とっとと指定感染症外せば日本全国どこの病気でも診察してもらえるんだよ。
今だって軽症者は対処療法で治ってるんだから。重症者だけ大きい病気で必要な治療すればいいだけ。
+8
-3
-
3351. 匿名 2020/07/25(土) 06:25:23
コロナ恐いのは体調不良になって気軽に直ぐに診てもらえない所と重症なら時間がかかるって所
あとは入院が長いとか病床が無い場合は入院出来ないとか不安はあるけど
コロナクリニックがボコボコあちこち有って普通に風邪みたく直ぐ安く診て貰えたら然程に恐くはないと思うんだよな
気軽に診て貰えたら重症患者も減りそうじゃないかな
なんとか
そーならないもんかね
面倒な相談電話を通して指定された病院に予約して行って診察受けて症状に疑いがあればPCR検査って流れが本当に厄介で面倒くさい
+38
-2
-
3352. 匿名 2020/07/25(土) 06:27:26
緊急事態宣言一気に解除じゃなく、東京 神奈川 埼玉 千葉 大阪とか多い所は遅らせて感染者一桁で経路もだいたい把握できてる県から解除してったら良かったのに。+23
-2
-
3353. 匿名 2020/07/25(土) 06:28:20
東京オリンピックもう無理でしょ。パリも無理だと思ってる。山中教授が収束するのに5年はかかると言ってたもん。+37
-3
-
3354. 匿名 2020/07/25(土) 06:29:04
>>3323
最古の商売って言われてるよね
三大欲求のひとつを消化するものだし、無くなるわけないよね(ため息)
+6
-5
-
3355. 匿名 2020/07/25(土) 06:32:35
+2
-0
-
3356. 匿名 2020/07/25(土) 06:33:47
>>3345
ほっときゃ治るよ
私は6個位できたけどいつの間にか治った
あんまり触らないで、シャンプーはちゃんと泡立ててから使うとか、髪はちゃんと乾かすとか基本的なケアだけしとけばそのうち生える+8
-0
-
3357. 匿名 2020/07/25(土) 06:35:30
>>3310
ありがとう!おかげさまで買えました。+2
-1
-
3358. 匿名 2020/07/25(土) 06:35:46
>>3309
感染して苦しんでくれることを祈る+5
-11
-
3359. 匿名 2020/07/25(土) 06:36:07
ねぇねぇ、コロナって患者数が増えてくるの、人が街に溢れたりした2週間後に出るとか言われてなかった?
嵐と撮影隊が与論島に行って2週間後に、こんなことになってるんだねー。
島の人は関係ないってツイートしてるけど、あるかないかはわからないよね。
てかそもそも東京に100人出ていた時に離島に団体で行くってのはどうなのか。+40
-4
-
3360. 匿名 2020/07/25(土) 06:36:08
>>3345
ヒスって自粛するのやめてみたら?+7
-6
-
3361. 匿名 2020/07/25(土) 06:36:09
>>3356
ありがとう。今泣きながら鏡で確認してたとこ。
治らなかったらどうしようとか思ってたけど生えてくるんだね。
どうやって隠そうかな。。ウィッグ買うしかないか+7
-1
-
3362. 匿名 2020/07/25(土) 06:36:19
>>3332
取引行者からも感染者出ているね
+6
-0
-
3363. 匿名 2020/07/25(土) 06:37:04
>>3360
元々インドアだからそんな普段と変わりない生活です。+4
-0
-
3364. 匿名 2020/07/25(土) 06:38:12
>>3360
性格悪すぎ+9
-5
-
3365. 匿名 2020/07/25(土) 06:39:37
>>3359
2週間くらいのタイムラグがあるね
それ、嵐の関係者の可能性はあるね
+23
-1
-
3366. 匿名 2020/07/25(土) 06:39:50
>>3355
こんな分かりやすいサイトあるんだね。
知らなかった、ありがとう!+4
-0
-
3367. 匿名 2020/07/25(土) 06:41:04
>>752
弱者の健康と命を、自分達の自由と娯楽のために犠牲にしてる連中に罵られる筋合いはないよ。+6
-7
-
3368. 匿名 2020/07/25(土) 06:43:16
>>3360
うわ…よくそんな発言できるね+8
-4
-
3369. 匿名 2020/07/25(土) 06:45:27
自分は感染すると厄介なので自衛。
後の祭りじゃたまらない。なら我慢の方がマシ。結局感染して後悔してる人は多いと思うね。とにかく冬にどうなってるか?落ち着いたら旅行に行きたい。+8
-0
-
3370. 匿名 2020/07/25(土) 06:45:32
>>3331
都民じゃないけど疲れた…+1
-0
-
3371. 匿名 2020/07/25(土) 06:47:03
>>3347
>>3348
ありがとう。タイでやってるんだね。タイって感染者少ないんだよね。日本はこの感染者数でやって大丈夫なんだろうか…+1
-0
-
3372. 匿名 2020/07/25(土) 06:51:03
>>752
まあ確かに怖いけど、そのおかげでアクティブバカを止められる。+4
-8
-
3373. 匿名 2020/07/25(土) 06:51:43
まあでも今回は感染症の勉強はできたと思ってる。こんな事は近年日本にはなかったからね。とにかく日本は油断し過ぎてる感じがある。世界を見ればまだまだ終息は遠い。
日本だけでも早くゼロになって欲しいが。
でも今の状況では無理に等しい。あと日本人の民度も見えた気がする。確かに経済も大切だが国の方針もおかしいとは思う。かなりちぐはぐ。
+11
-0
-
3374. 匿名 2020/07/25(土) 06:52:32
>>3232
もう外せばいい+5
-0
-
3375. 匿名 2020/07/25(土) 06:52:46
イタリアのコロナ入院患者、発症から2カ月後も8割近くに後遺症
イタリアで新型コロナウイルスに感染して入院した患者のうち、5人に4人(約80%)程度には発症から平均60日後にも、依然として新型コロナウイルス(SARS-CoV2)への感染が原因とみられる症状が残っていたことが分かった。
米国医師会が発行する医学誌「Journal of the American Medical Association」に先ごろ掲載された研究結果は、イタリア・ローマにあるジェメッリ大学病院の医師らが新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で入院し、回復後に退院した患者を対象に行った調査に基づくもの。治療後の検査で陰性となったことが確認され、退院した患者のうち143人から情報を収集した。
調査対象者の入院期間は平均2週間で、このうち28人が侵襲的陽圧換気法(気管挿管や気管切開を行って気道を確保し、人工呼吸管理を行う)、または非侵襲的陽圧換気法の処置を受けていた。
退院が可能と判断された時点で、これらの患者には発熱も、COVID-19が原因とみられる(急性疾患の)症状もなかった。ただ、半数以上が「倦怠感がある」、43%が「息切れがする」と訴えていた。また、ほぼ3分の1に「関節の痛み」、22%に「胸の痛み」があったという。
また、発症から2カ月後の時点で、感染に関連しているとみられる症状がまったくなくなっていたのは、患者のわずか13%だったという。半数以上の人には、3種類以上の症状がみられた。さらに、これらの人たちに「生活の質」の変化について尋ねたところ、44%が「以前より悪くなった」と答えていた。
COVID-19で深刻な影響を受けるのは高齢者のみだと考え、この病気を軽くみる人もいる。だが、この研究で調査対象とした患者の年齢は、19~84歳。平均年齢は56.5歳だった。イタリアのコロナ入院患者、発症から2カ月後も8割近くに後遺症 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.comイタリアで新型コロナウイルスに感染して入院した患者のうち、5人に4人(約80%)程度には発症から平均60日後にも、依然として新型コロナウイルス(SARS-CoV2)への感染が原因とみられる症状が残っていたことが分かった。米国医師会が発行する
+4
-5
-
3376. 匿名 2020/07/25(土) 06:57:39
>>3306
うん性犯罪の多い国でも売春婦はそこら中にいるしね+4
-0
-
3377. 匿名 2020/07/25(土) 06:58:09
>>3303
男は来なくてよい
+5
-2
-
3378. 匿名 2020/07/25(土) 06:58:54
コロナヒスと人を蔑む発言を繰り返し続けて経済を回すわけでもなくガルちゃんに張り付いてる人は何がしたいの?
さっさと外へ行ってお金使いたおしてきたら?+6
-3
-
3379. 匿名 2020/07/25(土) 06:59:39
今年の7月になってからマスクが道に落ちているの。
毎日、どこかしらでひとつは見る。
煙草の吸殻とか、空き缶とかは見たことない綺麗な街なのに。
どういう感じでマスクを捨てるのか?
マラソンの高橋尚子がサングラスを捨てたような感じで捨てるのか?
+11
-0
-
3380. 匿名 2020/07/25(土) 07:02:16
実際東京に住んでる人のどのぐらいが感染してるんだろう
しばらく会えてない友人に会いたいなぁ+2
-4
-
3381. 匿名 2020/07/25(土) 07:03:12
>>3320
新宿伊勢丹やPARCOのコスメ、丸井とかもだし
買物するにしても接客はなくて良い買物の仕方をするようだわ+5
-0
-
3382. 匿名 2020/07/25(土) 07:04:43
>>3352
それすると流行地の隣接県に出て行くのよ、そこの県の人たちが。+2
-1
-
3383. 匿名 2020/07/25(土) 07:05:32
>>3361
場所によるよね…私もできやすくて、今も小さいのできてる。
たとえ良く効く薬があっても明日20センチ伸びる訳じゃないし、とりあえず待とう。+0
-0
-
3384. 匿名 2020/07/25(土) 07:05:42
>>1938
本当うんざりだわ
テレビも煽るし、そんなに型ないわ+8
-2
-
3385. 匿名 2020/07/25(土) 07:06:46
>>3369
同じく
今旅行したところで楽しめない
+6
-1
-
3386. 匿名 2020/07/25(土) 07:07:15
>>3352
徐々に解除したの忘れたの?+7
-0
-
3387. 匿名 2020/07/25(土) 07:08:51
>>3361
生えてくる。
今は触るとつるっというかぬるっとした感じかな?
治りかけ最初は細い産毛みたいのが生えてきてビックリするかもしれない。
今触ったら太い毛がフサフサだからいつの間にか太くなったのかな?生え変わったのかもしれない。+3
-0
-
3388. 匿名 2020/07/25(土) 07:08:53
栃木の温泉施設の女将さん、「迂闊な人しか来ないから首都圏からのお客さんお断り」って言ってた
確かにインタビューでどんなに気をつけてます〜って言っても旅行に出かけること自体気をつけてないんだよね+58
-5
-
3389. 匿名 2020/07/25(土) 07:08:53
何人PCR検査してそのうち何人が陽性だったか、そこを公表してほしい+2
-0
-
3390. 匿名 2020/07/25(土) 07:11:01
>>3378
今は芸能人も叩きづらいから、コロナ怖がって対策したい人を馬鹿にして叩きたいんでしょ。
経済って理屈つければ、自分が正しいように見えるし。
本当に経済心配してみんなで回そうって思っているならあんなに反感買うような書きかたしないって。+7
-2
-
3391. 匿名 2020/07/25(土) 07:11:38
>>15
わかる!
もう何人感染したかとか、あんな大々的に報道しなくていいわって思う
だから何なんだって感じ
もう最近うんざり+12
-3
-
3392. 匿名 2020/07/25(土) 07:11:53
>>3345
私も2回くらい出来たことあるよ。
範囲が広がってくるなら皮膚科に
行った方がいいよ。
広がらないなら毛が生えてくるのを
待つしかない。
+4
-0
-
3393. 匿名 2020/07/25(土) 07:12:07
>>3351
それも、第一種指定感染症でなくなればすぐにでも可能なんだけどね。
そこらじゅうの町医者で診察してもらって「軽いコロナだねー。お大事に。」で済むようになるといいのにね。+12
-0
-
3394. 匿名 2020/07/25(土) 07:13:28
関西の結婚式場で働いてるんだけど、東京から式場見学に来てる人いるよ…オンラインとかあるのに今来なきゃ行けないのかな…って正直嫌だ。来ないでくださいとは言えないけど+4
-0
-
3395. 匿名 2020/07/25(土) 07:14:34
>>2488
2488さんの仰る事 私も感じてる。
今年は梅雨明け8月に入ってからと言われてるし、梅雨(低気圧)ってかなり自律神経乱すから、体調不良やメンタルダウンに繋がる。
こういう気候だからこそ、テンション上げる為に、イザ気晴らしに出かけたい所だけど、常に脳裏にコロナ感染の不安が付きまとうから 出かける気持ちになれない。
+6
-0
-
3396. 匿名 2020/07/25(土) 07:14:36
>>3325
男の脅しじゃなくて風俗で働く女の脅しだと思うよ
痴漢とか性癖だからさ、それが好きな男は風俗あってもなくてもやるのよ
風俗が性犯罪の抑止になるわけないわ
それに風俗行く男は見た目がブサイクなだけで性癖は普通だろうからAVで代用できると思う
よって風俗は社会に不要、必要悪じゃなくてただの害悪だね+4
-2
-
3397. 匿名 2020/07/25(土) 07:14:57
弱毒化しててほしかったけど重症者も徐々に増えてきちゃってるし期待できないのかな+3
-0
-
3398. 匿名 2020/07/25(土) 07:15:21
>>3388
その旅館の名前教えて。
そんな旅館、収束しても絶対に行かない。+13
-33
-
3399. 匿名 2020/07/25(土) 07:16:26
>>3138
餅なんて1ヶ月だけで1300人も亡くなってるからね~+5
-5
-
3400. 匿名 2020/07/25(土) 07:17:40
>>3383
ありがとう。
頭のてっぺんちょっと後ろくらいにできてしまって。今までこれで仕事行ってたのかと。
待つしかないよね。頭皮ケア頑張ります。+2
-0
-
3401. 匿名 2020/07/25(土) 07:19:21
>>28
事実じゃないの
+3
-1
-
3402. 匿名 2020/07/25(土) 07:19:42
>>3387
まさにそれでぬるっとしてる感じ。よくよく見ると、埋没毛みたいに黒い点々が見えてる。
しっかりした毛が生えてくるんだ?傷跡まわりみたいな感じなのかなー。
ありがとう。
皆優しく教えてくれてホッとした。+5
-3
-
3403. 匿名 2020/07/25(土) 07:22:11
京都住みだけど4連休ずっと雨
今日なんて大雨だよ
観光業や飲食店の経営を思うとキャンペーンで経済優先しなきゃってのも分かるし、でも感染者が爆発的に増えるのもめっちゃ不安だから、この雨で観光客が一気に来ることはないと願いたい
+13
-0
-
3404. 匿名 2020/07/25(土) 07:22:48
7日で85万稼いだ風俗嬢がコロナ感染だって
しかもコロナなんて誰にでもなりうるんだから誹謗中傷しないでね とかほざいてるんだけど
どーせホスト通ったり、遊びまくったりもして
なるべくしてなったんだよ
本当に迷惑
後遺症残って後悔すればいいのに+43
-0
-
3405. 匿名 2020/07/25(土) 07:23:56
>>3388
県内の行ってみたい旅館がクラスターおこしてから全く行く気が無くなっちゃったから、そういう旅館の方が安心できるなぁ。+31
-3
-
3406. 匿名 2020/07/25(土) 07:28:20
>>3258
田舎こわすぎー
マジで石投げるなんて。。
実家は長野だけどさ。
旦那の親と私の親も持病ありだから盆は帰らないように決めたけど、持病なかったら帰るだろうなぁ+4
-6
-
3407. 匿名 2020/07/25(土) 07:28:45
岩手県、この連休中でgo to使って
大阪、福岡から遊びにきた人いるらしい
テレビ取材受けてたの中々の高齢者
岩手は安全だからって
安全求めるなら家にいりゃいいのに
きっと東京からも遊びに行く人はいるんだろうな
こうなったらもう仕方ないから岩手県民、症状出たら
受診してほしい+27
-0
-
3408. 匿名 2020/07/25(土) 07:30:31
>>3402
わたし美容師なんだけど、結構なってるかた多いよ。気づいていたり、気づいていなかったり色々だけど、またはえてくるから大丈夫だよ。わたしも2回くらいできたことあるし。+11
-0
-
3409. 匿名 2020/07/25(土) 07:31:40
>>1857
弱毒という可能性があるなら本当に嬉しいわ+3
-0
-
3410. 匿名 2020/07/25(土) 07:32:59
>>3380
ほとんどの人が感染してないね
私も旦那も子供も周りだーーれもいないよ
会社も学校も幼稚園も。+9
-18
-
3411. 匿名 2020/07/25(土) 07:34:09
>>3398
横。放送後にネットでも炎上てしてるよ。
首都圏住みだけど女将さんの気持ちもわからないではない。納得はできないけど。
ワイドショーがあんな放送しなきゃよかっただけなんじゃないかと思う。+17
-0
-
3412. 匿名 2020/07/25(土) 07:34:59
>>2188
他を煽ってプラスを貰えるかと思ったら、フルボッコされてて草
これは恥ずかしい。顔真っ赤にして逃亡レベルか?+3
-3
-
3413. 匿名 2020/07/25(土) 07:35:05
>>3352
え、やってたじゃん
もう覚えてないの?+1
-0
-
3414. 匿名 2020/07/25(土) 07:37:16
>>3398
ひどいよね。私も行かないわ+4
-14
-
3415. 匿名 2020/07/25(土) 07:37:38
>>3410
それは幸せなパターンだね!+8
-0
-
3416. 匿名 2020/07/25(土) 07:39:02
コロナが心配なのはわかるけど経済もまわさないと大学生はもちろん今の中高生の世代ですら将来の就職難が想像できる。
どれだけよい大学出ようと就職難なら大変だからね。+2
-7
-
3417. 匿名 2020/07/25(土) 07:39:37
夫が先週38℃台の発熱とだるさと喉の痛み。
医者では味覚異常なしはPCR検査しないと言われる。
3日くらいで熱は下がって喉の痛みはあり。
また昨日から発熱とだるさと喉の痛み。
不安しかない。+7
-2
-
3418. 匿名 2020/07/25(土) 07:39:51
>>3388
実際この時期に首都圏から行くなんて迂闊な人なんだと思う。ここでも自粛するって人が多いのに。+44
-1
-
3419. 匿名 2020/07/25(土) 07:39:54
>>3359
でもいま看護師さんの会食のせいになってるね。
嵐関係なら看護師さん可哀想だよね。
もうここまできたら本人もご家族もここには住めなそう+16
-1
-
3420. 匿名 2020/07/25(土) 07:40:55
>>3388
実際言ってることは正しいと思うけど言い方がなあ。+25
-2
-
3421. 匿名 2020/07/25(土) 07:41:36
>>752
静岡トピでも感染者の真偽不明の行動履歴晒されていたから咎めたら、嘘ついて遊びまわってたんだからこれくらいやられて当然だとか、Twitterで特定されてたから本当のことだとか反論してきてしかもプラスたくさんついてた。
何言っても通じないよあの人たち。本当に田舎こわい。+9
-2
-
3422. 匿名 2020/07/25(土) 07:42:17
>>3398
グッディ!で『女将』が話題に! - トレンドアットTVtrend-at-tv.comグッディ!で『女将』が話題に! - トレンドアットTVタレント番組ランキングTOPグッディ!女将グッディ!で『女将』が話題に!最終更新 :2020-07-24 14:32『女将』を含むツイートの分析166 ツイート一緒につぶやかれるワードアウト松島温泉乙女言い方気持ち東京温泉旅館...
松島温泉 乙女の湯
ご参考に。+1
-12
-
3423. 匿名 2020/07/25(土) 07:43:06
>>3395
おうちヨガがオススメ+2
-0
-
3424. 匿名 2020/07/25(土) 07:43:16
>>3417
普通の風邪ちゃうん?+2
-1
-
3425. 匿名 2020/07/25(土) 07:43:42
お借りしてきました
+2
-5
-
3426. 匿名 2020/07/25(土) 07:43:48
>>752
こんな事したって意味ないし警察の人も仕事増えてよけい感染が広がるかもって考えたら分かるのに
冷静になってほしいよ
もっと人間関係が濃いであろう与論島とかどうなってるんだろう…
+7
-1
-
3427. 匿名 2020/07/25(土) 07:44:17
>>3406
都内でもガラス割られる事件あったじゃん。
しかもその店でクラスター出したわけでもなく、
緊急事態宣言期間に店に灯りが点いてたってだけで。+15
-0
-
3428. 匿名 2020/07/25(土) 07:44:27
>>1851
連休前の数値ですが
在日米軍が新型コロナ感染者数を公表 10基地・施設で140人:東京新聞 TOKYO Webwww.google.co.jp河野太郎防衛相は21日の記者会見で、在日米軍がこれまで原則非公表としてきた各基地の米兵ら関係者の感染者数を、公表する方向で米側との調整...
+2
-1
-
3429. 匿名 2020/07/25(土) 07:44:33
>>3345
挙げられてるけど皮膚科行った方がいい。
あとやっぱりメンタル面の物も大きいから、天気のいい日は外に出て日差しを浴びる。
もうすぐ梅雨もあけると思うので。+4
-0
-
3430. 匿名 2020/07/25(土) 07:45:26
>>3427
どの地域にも自粛警察みたいなのはいたね。
流石にやりすぎだと思う。+5
-3
-
3431. 匿名 2020/07/25(土) 07:46:22
>>3422
しょうがないよ、宮城は感染者少ないし、東京からのコロナ感染もあったから。まあ松島って常に観光客だらけだし、県内でも人気だから東北からのお客さんだけで回して行けそう。+11
-5
-
3432. 匿名 2020/07/25(土) 07:46:29
>>3424
医者でもそう言われました。
38℃台の発熱が何回もあるので心配です。
あと勤務地が新宿だから余計怖いと思うのかも。+4
-2
-
3433. 匿名 2020/07/25(土) 07:46:34
>>3258
コロナより怖いわ田舎の人って
ドン引き+3
-2
-
3434. 匿名 2020/07/25(土) 07:46:56
>>3407
勝手な人たちですね
綺麗な街、安全な街、岩手には行きたい
しかしご自分は、危険な街の人のくせにね
もうしょうがないよ
せいぜいそいつらには、大金使ってもらいな+7
-0
-
3435. 匿名 2020/07/25(土) 07:47:55
>>3425
たった1日に発覚した感染者数で
そこを切りとって収束とは言えないのでは?
週単位で見ると、確実に増加しているわけで。+3
-0
-
3436. 匿名 2020/07/25(土) 07:49:19
Twitterでの、後遺症アピの垢増えたねぇ〜!
ひたすらみんなで仲良く後遺症をアピってる。+0
-3
-
3437. 匿名 2020/07/25(土) 07:49:29
>>3404
もう風俗関係者は風俗島に行って永遠に出てこないでくれ+15
-0
-
3438. 匿名 2020/07/25(土) 07:49:29
>>3420
見てきたらアトピー療養での湯治もやっているから、そういうのが気になるのは分かる。
ただ地域名具体的に出してのお断りは旅館業法か何かでアウトだったような。+4
-1
-
3439. 匿名 2020/07/25(土) 07:50:22
よく「死亡者も重症者も少ないのに大騒ぎしすぎ」「全然怖くないじゃん」って言葉を見るんですけど、
重症者が少ないのって、単純に
感染者が若者が多いから結果的に重症者も少ないのであって、
ウイルスが弱体化したからとかではないですよね。
その若者たちから、高齢の方とか持病のある方に移ってしまうことがとても怖いと思ってて
なんか、もうちょっと危機感持ってほしいなって思っちゃうんですけど…
こんな私も、いわゆるコロナヒステリーってやつなんでしょうか?
+7
-1
-
3440. 匿名 2020/07/25(土) 07:50:24
>>3359
このマイナス付けてるのは嵐ファンかな…+13
-1
-
3441. 匿名 2020/07/25(土) 07:50:44
私は100%感染しませんし。
100%大切な人を感染させません。
更に経済を動かす為に既に貯金の半分数千万円を使いきりました。
今年中に全額使いきるつもりです。
どうでしょうか?+2
-2
-
3442. 匿名 2020/07/25(土) 07:50:46
>>3372
警察の方ですか!?
今日もパトロールよろしくお願いします!+1
-3
-
3443. 匿名 2020/07/25(土) 07:50:55
>>3405
わかる。うち電車で行ける距離だから、混んでないなら行こうかと思う。+8
-2
-
3444. 匿名 2020/07/25(土) 07:51:05
>>3437
だからさあ
昔みたいに吉原とか?
国か自治体か?どっちか忘れたけど、管理すればいんだよ
どっかにくくって管理すればいいのよ+4
-0
-
3445. 匿名 2020/07/25(土) 07:51:15
>>3388
危機管理のなってる素晴らしい旅館。
収束したら行きたい!+21
-11
-
3446. 匿名 2020/07/25(土) 07:51:41
>>3384
ゲノム解析したらどこからきたウィルスかちゃんとわかるらしいよ。
熊本市だったか、国立感染研究所に依頼して調べてたよ。+4
-1
-
3447. 匿名 2020/07/25(土) 07:52:01
>>3441
大企業の社長だな+0
-0
-
3448. 匿名 2020/07/25(土) 07:52:48
>>3361
治るからそれは安心して。
ただ範囲とか出来ている個数によっては気長に取り組む事になるから病院行った方がいいよ。
うちの母も広範囲に出来てたの一年ぐらいかかったけど、ちゃんと治ってる。+1
-0
-
3449. 匿名 2020/07/25(土) 07:52:49
>>3441
どうでしょうかの人ひさびさに見たw+0
-0
-
3450. 匿名 2020/07/25(土) 07:53:11
>>752
ガルちゃんにもリアルにやりそうなコロヒスたくさんいるじゃん。
こういう犯罪者を認めるコメントもしょっちゅう見るし。ヒス怖い怖い+4
-1
-
3451. 匿名 2020/07/25(土) 07:53:12
>>3411
旅館としても、関東からのお客さんが減るより、コロナ運ばれて営業停止になる方が怖いだろうしね+27
-5
-
3452. 匿名 2020/07/25(土) 07:53:20
>>3416
もうこの十数年いい大学出ようがあぶれる人はあぶれてるよ。要は人材。+16
-0
-
3453. 匿名 2020/07/25(土) 07:54:10
>>3403
雨の中観光となると室内になるだろうし、更に蜜が生まれるしね。
時期も内容もグダグタのGOTO。+15
-0
-
3454. 匿名 2020/07/25(土) 07:55:16
>>3404
お客さんが家族内感染させてるとしたら、必死に感染対策してる意味がないよね。夜の接客業をなんとかしてほしい+14
-0
-
3455. 匿名 2020/07/25(土) 07:55:53
>>3410
感染してるけど無症状って可能性も+17
-1
-
3456. 匿名 2020/07/25(土) 07:56:58
換気する事により。
その換気された空気の中にコロナが含まれていたら。
野外に放出されているのでは無いのですか?。
その空気を吸えば感染すると思うのですが。
どうでしょうか?+3
-7
-
3457. 匿名 2020/07/25(土) 07:57:36
>>354
こういうの、もっと広まったほうがいい。
リスクとか恐ろしさをもっと報道してほしい。
地方住みだけど、今日の感染者は何人です。の情報も必要だと思うけど日々の感染者が3月や4月よりも増えてきているのに危機感は薄れているような…+25
-0
-
3458. 匿名 2020/07/25(土) 07:58:01
>>3353
山中教授は専門家ではない。おまけに中国から資金援助受けている人の意見を鵜呑みにするなんて危険。
+17
-1
-
3459. 匿名 2020/07/25(土) 07:58:21
各地で水害が起こり、日本中に殺人ウイルスが蔓延する中で
思いついた経済振興策が観光なんですか+11
-0
-
3460. 匿名 2020/07/25(土) 07:59:10
>>3445
忖度してないスパッとした物言いも良いよね
この状況でgo to する奴らなんて普段からコロナ注意してない迂闊野郎に決まってる
そこから考えると無症状感染者の確率高いからな
てか既に日光のホテル従業員がコロナ感染したしな
正しい判断だよ+23
-4
-
3461. 匿名 2020/07/25(土) 07:59:53
>>752
>>3427+0
-1
-
3462. 匿名 2020/07/25(土) 07:59:58
リゾバのバイトする人とか大変だろうなぁ、てかそもそも求人ないか+3
-0
-
3463. 匿名 2020/07/25(土) 08:00:14
>>3388
でもそこの女将、HP上で首都圏の人は大浴場に入れないとか明記せずに、「入浴制限があります。詳しくはお電話で」とか小さく書いてるだけなんでしょ。行ってからダメだってわかる人も居て、断られててかわいそうだった。電話で確認するべきだったのかもだけど、それ、最初から書いておけばよくない?と思った。なんで書かないのか。+40
-0
-
3464. 匿名 2020/07/25(土) 08:00:56
>>3416
学費が出せない家庭も出て来ると思う
将来が就職難なら奨学金も返済のめどが立たず借りれない
そんな中、中韓留学生は学費免除で生活費14万支給とか
頭おかしい+24
-1
-
3465. 匿名 2020/07/25(土) 08:01:28
>>3459
割と観光は重要視するカテゴリではあるよ、対外インバウンドが見込めない今
地方経済潤すには回すしかないってのも分かる。+1
-0
-
3466. 匿名 2020/07/25(土) 08:02:39
>>3410
言わないんだよ
ガルちゃんでも、濃厚接触者で自宅待機してるけど家族しか知らないって言ってる人数人いた
濃厚接触者でそれなんだから、陽性したなんて言ったら周りになんて思われるかって考えて黙ってるんだって+19
-1
-
3467. 匿名 2020/07/25(土) 08:03:02
>>3458
やたらテレビで持ち上げられてると思ってたらそういうことか…+2
-0
-
3468. 匿名 2020/07/25(土) 08:03:45
>>3410
全員陰性は凄いね
それより
そんなに周りの人達が検査してることに驚き+5
-1
-
3469. 匿名 2020/07/25(土) 08:03:56
>>3459
観光を売りにしている地域もあるし。
観光業って連鎖して他業種もだめになってく事多いから、そこに支援するのは間違えじゃない。
もちろんコロナ対策は必要。+5
-0
-
3470. 匿名 2020/07/25(土) 08:05:05
>>3459
観光地から広がる経済派生は手広いよ+1
-0
-
3471. 匿名 2020/07/25(土) 08:05:09
東京、電車の中とかでも本当にマスクしてない人が増えたわ〜ちょっと酷すぎ。減らす気ある??
今日とか雨だし涼しいじゃん。+5
-4
-
3472. 匿名 2020/07/25(土) 08:05:50
>>3456
いや、屋外の空気は常に流れてるから飛んで行っちゃうよ
マイクロな飛沫は軽いからね+5
-0
-
3473. 匿名 2020/07/25(土) 08:06:05
>>1757 さぁ〜 出歩いてるって事かね。
私もスーパーに買い物は行ったよ。混んできたから慌ててすませて帰ってきたよ
+7
-0
-
3474. 匿名 2020/07/25(土) 08:06:50
>>3471
マスクしてるとこもるんじゃない?自分の息で温度がって奴
ただ空調効いてるからマスクはして欲しいね+0
-1
-
3475. 匿名 2020/07/25(土) 08:07:35
>>3423
アドバイス有り難う❗❗
おうちヨガですか。リフレッシュに初ヨガチャレンジしようかしら。
話しが脱線しますが、先ほど ベランダに温度計+湿度計おいて気温と湿度どのくらいあるか計ったら、気温28・5度で湿度86%湿度がこんなにあれば 身体ダルくなりますよね。おうちヨガやれば多少ダルさが取れるかな。
+2
-1
-
3476. 匿名 2020/07/25(土) 08:07:45
昨日の全国の感染者一覧で静岡と栃木が地方の割に少し多い気がしたけど観光地だからだな
陸続きで首都圏から観光行きやすい距離
+8
-0
-
3477. 匿名 2020/07/25(土) 08:08:29
>>3452
氷河期ならどれだけよい人材でももれるよ。そして普通の人ですら内定ももらえなくなる。+7
-0
-
3478. 匿名 2020/07/25(土) 08:08:40
我慢の4連休って言うけど、我慢しなきゃ
いけないほど出かけたいの?って思う。
子供が小さいと考えちゃうだろうけど。
そうじゃない家はダラダラゆっくりしてられる
から家で十分だわ。+20
-3
-
3479. 匿名 2020/07/25(土) 08:08:57
>>3410
おめでたいな+4
-0
-
3480. 匿名 2020/07/25(土) 08:09:20
>>3464
頭おかしい
日本の学生が困っているのに+13
-1
-
3481. 匿名 2020/07/25(土) 08:09:51
>>3478
めっちゃくちゃ人の少ない所ならいいんじゃない?+2
-4
-
3482. 匿名 2020/07/25(土) 08:10:00
島根県住みです。
県外ナンバーめっちゃ街中走ってます。温泉街の旅館なども満室らしいです。他県に比べたらコロナ感染者が少ないのであちこちから島根、鳥取方面に観光に来てるみたいです。
経済も大事ですがこんな田舎で感染者が爆発的に増えたらすぐに医療崩壊してしまいますし、高齢者の方も多いので連休明けてその後が恐ろしいです。
+9
-0
-
3483. 匿名 2020/07/25(土) 08:10:10
昨日、スーパーに行ったら、なにわや姫路ナンバーの車がめっちゃ停まっててびっくり
皆来てるんだね~本当にやめて
なにわナンバーは家族連れで思いっきり睨んでやったわ、バイ菌見るような感じ
こんな田舎に菌持ってくるな
刺身売り場で、高齢夫婦が大人数用の寿司を買っていて、子供や孫が帰省してるんだなって思った。
マジで帰省とかしてくんな
迷惑でしかない
帰省反対、帰れといいたい+7
-6
-
3484. 匿名 2020/07/25(土) 08:10:43
>>3480
金無いなら大学行くな。これ常識。+6
-3
-
3485. 匿名 2020/07/25(土) 08:11:31
>>3477
氷河期ヒスの人?+2
-6
-
3486. 匿名 2020/07/25(土) 08:11:42
>>3469
間違えは間違い(ガルにいまスレ立ってるので見てください)+1
-2
-
3487. 匿名 2020/07/25(土) 08:12:12
Gotoコロナばら撒きキャンペーンやめてくれー!+2
-0
-
3488. 匿名 2020/07/25(土) 08:12:37
>>3476
静岡東部なんて1時間しないで
新幹線でこれる
怖いな+2
-0
-
3489. 匿名 2020/07/25(土) 08:12:51
>>3418
さっきTVでどこかの海岸に水上スキーしに
東京から来た人が顔出さずインタビューしてたよ。
こっちに知り合いいるからって。
泊まりじゃなく日帰りです!って強調してたよ。+6
-0
-
3490. 匿名 2020/07/25(土) 08:13:00
>>3410
地域によってかなり差があるのかなあ
自分の住んでる地域も近隣の区にも感染者で休校や休園の小学校保育園が多い
学校名は公表されないけど
塾やお稽古ごとで休校を聞いてる+3
-0
-
3491. 匿名 2020/07/25(土) 08:13:05
>>3481
いやもうほんとバ◯なのか+3
-0
-
3492. 匿名 2020/07/25(土) 08:13:39
>>68 緊急事態宣言のときは政府や周りの言う事にただ従ってただけの人いるよね。政府が言わないとこの状況でもスーパーに家族総出で来たり。緊急事態宣言の時より感染者も増えてるし医療も逼迫してきてるとか、自分の頭で考えて行動できないのかなと思うよ。
+5
-0
-
3493. 匿名 2020/07/25(土) 08:13:51
>>3460
さすが、徳川家康公を奉っている日光だな
コロナ終わったら、行きたい+4
-0
-
3494. 匿名 2020/07/25(土) 08:14:42
>>3388
首都圏の人は来ないから安心ですよアピールなのかもしれないけど、
栃木という場所柄、今まで来る絶対数が首都圏からの人が多かった筈だしこれまで恩恵も受けていただろうに、印象わるいよね。+14
-3
-
3495. 匿名 2020/07/25(土) 08:14:42
昨日、歌舞伎町の焼肉行ってきたー+1
-6
-
3496. 匿名 2020/07/25(土) 08:15:53
>>3481
いま、世界中で
安全なところなんて無いんだよ
+2
-1
-
3497. 匿名 2020/07/25(土) 08:16:29
>>3464
本当にテレビでは留学生に学費免除だの生活費だのってのを報道しないよね
自国の学生が困っているのに他所の世話してんなよ!+7
-1
-
3498. 匿名 2020/07/25(土) 08:16:35
>>3478
私ゲーム大好きで何百時間もやってられるからコロナなんて全然関係ない人種だった。
子どもできてからはインドア不可能になった。+5
-0
-
3499. 匿名 2020/07/25(土) 08:17:21
>>3495
歌舞伎町、そんなに詳しくねえくせに煽るなよ
田舎ものが!!
歌舞伎町の焼肉店ではちゃんとしてるところいっぱいあることを都民はしっておるよ
もう田舎ものが、最近知ったワードで適当なこと言って煽るなよ+10
-1
-
3500. 匿名 2020/07/25(土) 08:17:29
>>3464
意味分からないよね
反日教育してるのに
テロリスト育成してどうすんだよ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する