-
3001. 匿名 2020/07/24(金) 16:38:28
西野七瀬か履いてる靴ですが、あれは正しいの?
いっぱい歩いたりするから?+3
-4
-
3002. 匿名 2020/07/24(金) 16:38:42
過去にガルちゃんでボロクソ騒いで集団でクレーム入れたりして、その人の今後の仕事を減らせたり影響出した人っているの??+0
-5
-
3003. 匿名 2020/07/24(金) 16:39:33
>>2879
看護師してます!ほんとあのフェンタニルせよソワソワしました😊薬の知識看護師も持ってないとなって思いますけど、分からない時はやっぱり薬剤師!毎日感謝してます😊+32
-3
-
3004. 匿名 2020/07/24(金) 16:39:47
>>3001
色の派手さはともかく、1話はブーツみたいなの履いてたけどスニーカーに変えたのよ
他の人も動きやすいスニーカーじゃなかったっけ?+25
-1
-
3005. 匿名 2020/07/24(金) 16:41:16
>>2990
ホームページにわかりやすい役職説明のページとか相関図とかつけて欲しいな。どの人がどう偉いポジションで仕事してんのかわからなくって混乱するw
病院で勤務してる人ならおおかた察することはできるのかな?+3
-0
-
3006. 匿名 2020/07/24(金) 16:41:17
西野ヲタも西野七瀬の演技力がヤバいの分かってて今回実力派の桜井ユキや大後寿々花に喰われたの分かってるんだよね。
セリフも減って背景化したのも。
でも認めたくなくて『役者に演技力は必要ない』と言うんだよね。+10
-3
-
3007. 匿名 2020/07/24(金) 16:42:26
>>3000
ボロクソ集中攻撃する必要まではないけど、全く無関係では無いわなw
別に初めからそんな上手いと思って見てないから批判しようとも思わないし、薬剤部と視聴者目線の中間でまぁ頑張ってくれって感じw+1
-2
-
3008. 匿名 2020/07/24(金) 16:42:46
>>2992
経験の長さや主演だから余計に叩かれるのかも
けど改善されているところも絶対認めないよね
今回別に早口じゃないのに早口だと決め付けてるし+7
-2
-
3009. 匿名 2020/07/24(金) 16:43:46
>>3006
さっきから同じことコピペしてどうしたの?
書き込みのネチっこさが5chの男みたいだよ。間違ってたらゴメンだけど+0
-2
-
3010. 匿名 2020/07/24(金) 16:45:29
桜井ユキと大後寿々花に喰われても石原さとみは背景にはならなかったけど、西野七瀬は背景になってしまった。
演技に癖はあるけど、華とか存在感とかなんやかんや主役張ってきて代表作もある女優さんだよね。+13
-4
-
3011. 匿名 2020/07/24(金) 16:45:54
少なくとも石原さとみと西野七瀬への文句が毎週減らなくて、愚痴らないとやってられない人はもう見ない方が良いんじゃない?3ヶ月も無理でしょ笑
この2人の出番減るなんておそらく無いから、わざわざストレス溜める為に見る必要はないと思う+29
-1
-
3012. 匿名 2020/07/24(金) 16:46:35
>>2999
批判は受け付けない自分好みの意見しか聞かない芸能人が増えてるからこのドラマみたいに内容変えられたり残念な出来になるんじゃないの
視聴者置いてきぼりみたいな
芸能人こそ自己満足でもの作りしてる+5
-4
-
3013. 匿名 2020/07/24(金) 16:47:05
>>2969
そうなんだね。原作一巻だけ読んだけどあんな人いたかな?思ってました。
成田凌くんは別物と考えてみます
役者としての成田凌くんは好きなので。+4
-1
-
3014. 匿名 2020/07/24(金) 16:47:09
今回石原さとみの癖の強い早口とか鬱陶しさはないと思うけどな
ただあんなにグイグイ薬剤師さん前に出ないでしょ!っていう演出(脚本)にモヤっとしてる+33
-1
-
3015. 匿名 2020/07/24(金) 16:47:36
>>2992
>>3000
>>3006
>>3010
同じ人ですか?さすがな必死さが目立つw+5
-2
-
3016. 匿名 2020/07/24(金) 16:48:07
西野七瀬に絡むとめんどくさくなるな。+7
-1
-
3017. 匿名 2020/07/24(金) 16:48:27
>>3015
あなたも頑張るね。+2
-3
-
3018. 匿名 2020/07/24(金) 16:48:33
>>2896
でもさぁ、ドラマで一時間ずーっと調剤室だけ見せられてもつまらなそうだし、私もコメディカルだけとドラマとして楽しく観てるよ~。気にしない気にしない+16
-1
-
3019. 匿名 2020/07/24(金) 16:49:11
>>3011
西野七瀬は地味にセリフ減ってるけどね。+9
-1
-
3020. 匿名 2020/07/24(金) 16:49:12
>>2928
保険証からは直近の処方薬の内容はわからないんじゃないかな。
仮に過去の処方薬だとしても、保険組合や国保に問い合わせても、電話では教えてもらえない可能性高いと思う。+10
-0
-
3021. 匿名 2020/07/24(金) 16:50:56
>>3019
2回だけで比較して下手だから減らされてるwwって?
そんなに一つ一つ神経質になるかね?減ったら減ったで嬉しいでしょ?+2
-1
-
3022. 匿名 2020/07/24(金) 16:51:09
1日遅れで録画見て、ガルちゃん見たら、薬剤師叩きのトピになってた。
ここドラマの実況トピだよね?+19
-1
-
3023. 匿名 2020/07/24(金) 16:51:38
最初は西野七瀬ありきのドラマかと思ったけど、桜井ユキをいい感じで使ってるし、今後の成田凌の出番も増えそうで楽しみではある。
でんでんの扱いをもうちょい良くしてほしいけど…+24
-0
-
3024. 匿名 2020/07/24(金) 16:52:20
>>2928
わからないみたい。
そのためにお薬手帳がある。+8
-0
-
3025. 匿名 2020/07/24(金) 16:52:21
>>2977
決まってんじゃん
ここの人たちは全員○○が大っっっっ嫌いなんだよ+0
-1
-
3026. 匿名 2020/07/24(金) 16:52:24
今回、大宮さんはどうしたら助かりましたか?
葵以外のやり方で
確かに葵もまわりくどい動き方していたけど
+4
-0
-
3027. 匿名 2020/07/24(金) 16:52:26
>>3016
スルーしましょう+2
-1
-
3028. 匿名 2020/07/24(金) 16:53:12
桜井ユキってどの脚本家からも信頼されそう。
ここぞという時の大事な役任されてるし。
確かに市川実日子っぽい。+43
-0
-
3029. 匿名 2020/07/24(金) 16:53:18
>>3023
おじいぽんは絶対実力もある人と予想してる!笑
注目される回あるといいね+4
-0
-
3030. 匿名 2020/07/24(金) 16:54:23
>>3027
批判のためにスルー出来てないから湧いてくるんだよw+2
-0
-
3031. 匿名 2020/07/24(金) 16:54:45
>>3021
落ち着いて。
まぁ減らされてるかはともかく、実力派の出番増えるとそれだけ喰われちゃうからね。+4
-0
-
3032. 匿名 2020/07/24(金) 16:54:49
>>3025
〇〇さんは演技上手くなるしかないね
役者やるなら
下手な人は勘弁て人いても不思議じゃないから
医療従事者なんてまさにそうだと思う
下手な医師には診て欲しくないよね
下手な美容師には切って欲しくないよね+6
-1
-
3033. 匿名 2020/07/24(金) 16:55:43
>>3023
桜井さんて女優さん、途中までずっと市川実日子だと思ってドラマ見てた…+8
-1
-
3034. 匿名 2020/07/24(金) 16:55:52
>>3028
スパイスみたいな人だよね+6
-0
-
3035. 匿名 2020/07/24(金) 16:56:06
>>3022
薬剤師叩きになってるかな?
私ダラダラとここのトピ見てるけど薬剤師バッシングの感じないけどな
このドラマ内の薬剤師あり得ない!って感じは強いけど。石原さとみみたいに医者より前に出てくる薬剤師なかなか居ないもん笑+10
-1
-
3036. 匿名 2020/07/24(金) 16:56:34
>>2879
めんどくさ
ドラマってわかってるならドラマとして観ときなよ+5
-12
-
3037. 匿名 2020/07/24(金) 16:56:44
石原さとみ見てるとやっぱり早口ってよくないんだなって思う自分も早口だから気をつけたい+9
-1
-
3038. 匿名 2020/07/24(金) 16:56:52
小さな診療所の受付をしていた時に、まだ処方箋を院内で出していた頃の話ですが、降圧剤を間違って
逆の薬を出していたのを見つけた事があります。
仲の良い患者さんだったので、いつもと違う薬が入ってるって、ちょっと怖かったです。+3
-0
-
3039. 匿名 2020/07/24(金) 16:59:48
大宮さんのあの状態は、拮抗薬を投与しないと回復しないものだったなら、葵の行動も無駄じゃなかったと思う。+7
-0
-
3040. 匿名 2020/07/24(金) 17:00:45
>>3011
こっちは楽しくみてるのに毎回こんな愚痴ばっかになるとうんざりだわ+7
-2
-
3041. 匿名 2020/07/24(金) 17:04:37
>>3040
そんなに気に入らないなら演技上手い大御所しか出てないようなドラマ見てたら良いのにって思うわ+3
-0
-
3042. 匿名 2020/07/24(金) 17:04:40
>>2931
オタクってこんなんばっかりで呆れる。。
西野さんの演技をいち個人で誉めるのは自由だけど、20代をひとくくりにしないで。+5
-2
-
3043. 匿名 2020/07/24(金) 17:05:56
いっそのことゲストにジャニーズ呼んでガル民大発狂させてくれw+2
-3
-
3044. 匿名 2020/07/24(金) 17:06:06
>>2844
それが出来るなら医師1人で元からやってますよ。+6
-0
-
3045. 匿名 2020/07/24(金) 17:06:58
>>3042
ピリピリすんなよ
私の周りの20代ってこんなもんですよっていう個人の意見だろ+1
-4
-
3046. 匿名 2020/07/24(金) 17:11:51
>>2596
そうなんだ、ありがとう…
すごいね今の撮影?テレビって。+3
-0
-
3047. 匿名 2020/07/24(金) 17:13:48
医者の雑用ってところかな
このドラマはちょっと大袈裟だけど
薬剤師が医師に文句あるなら医者になれば良い話+1
-3
-
3048. 匿名 2020/07/24(金) 17:14:43
>>187
ぎぼむすの子だよね+9
-0
-
3049. 匿名 2020/07/24(金) 17:16:17
西野さんの唐突な関西弁すら棒読みよね。効果音とか恥ずかしいし。女優向いてないのでは。+12
-2
-
3050. 匿名 2020/07/24(金) 17:20:07
今回、2話くらいでやるのをまとめて1話にして延長放送にしたのかな
なんか個々のエピソードが雑だった気がする
コロナで撮影出来なかったから仕方ないのか+2
-1
-
3051. 匿名 2020/07/24(金) 17:20:46
>>3045
夕方だから髭生えてきたね
乙かれ西野信者巣に帰ってね+8
-6
-
3052. 匿名 2020/07/24(金) 17:21:24
>>1962
5歳なら小量の水で溶いて練って口の中につけて水分飲ませるといいかも。
その後に子供の好物食べさせてってやり方でやってました。+20
-0
-
3053. 匿名 2020/07/24(金) 17:26:13
>>2425
なんか いじわるな人だね。
マンガの登場人物の目の大きさに実物の人物の目を
合わせたらおかしくなるし、他のパーツもそう。
ちゃんと綺麗に描いてるじゃん。+12
-7
-
3054. 匿名 2020/07/24(金) 17:31:21
>>51
人の変なところ見つけて喜ぶとか性悪。
本人も気にしてるかもしれないのに、
毎回それ突っ込んでたら十分中傷だよ!
あんただってテレビに出て今日もブスwってかかれたら嫌でしょうよ+9
-6
-
3055. 匿名 2020/07/24(金) 17:36:42
>>3022
薬剤師の存在を犯罪とまで言ってるコメントもある。
なんか薬剤師がらみになると怖いくらい過剰な人が
現れていっつもトピが荒れる。+37
-1
-
3056. 匿名 2020/07/24(金) 17:36:50
>>59
時代についていっておばさん
そんなこと言ってたらまた「日本のドラマは遅れてる」って言われるよ。
実際遅れてるし。+5
-0
-
3057. 匿名 2020/07/24(金) 17:37:12
>>98
美人に変なところがあるからって
ブスどもがたかって喜んでうなじ祭りしてるけど、コメント書き込んでる奴はブスだって自分で言ってるようなもんだよね。
私は初回気になったけど二回目からは全く気にならん。
うなじうなじうざいわ本当+21
-1
-
3058. 匿名 2020/07/24(金) 17:37:53
>>3049
関西弁はむしろまともに見えたけどな
嫌いフィルターじゃない?+9
-6
-
3059. 匿名 2020/07/24(金) 17:41:45
何でこんな伸びてるのかなと思って開いたら最初からマイナスの嵐で笑った
石原さとみと西野七瀬のアンチがいっぱい貼り付いていちゃもんつけてるのすぐ分かったw
ブスは暇だな+10
-7
-
3060. 匿名 2020/07/24(金) 17:42:52
>>3035
薬剤師犯罪消滅しろって言ってる人いるし四十以上のプラスがついてるよ
このトピ内で薬剤師 犯罪って検索したらでてくる+10
-1
-
3061. 匿名 2020/07/24(金) 17:43:36
>>2453
なら自分でやれば?OTCあるよ+7
-1
-
3062. 匿名 2020/07/24(金) 17:44:17
>>3059
別に下手なもんは下手!で良いんだよ
ここは加えて一言二言余計だから嫌な感じに聞こえる+5
-0
-
3063. 匿名 2020/07/24(金) 17:44:22
>>2456
医者は専属の科があるわけだけど薬は色んな科の薬があるわけだし医者が普段処方する薬以外には疎いよ+24
-1
-
3064. 匿名 2020/07/24(金) 17:45:26
>>2489
1歳未満はもちろんだけど、2歳とかでも抵抗力の落ちてるところに蜂蜜って大丈夫なんだろうか。
がるチャン民に知ってる人いないかな。+8
-0
-
3065. 匿名 2020/07/24(金) 17:45:34
>>2431
薬剤師一斉にやめたろかー+6
-1
-
3066. 匿名 2020/07/24(金) 17:46:12
>>2485
薬飲むなよもう笑+13
-2
-
3067. 匿名 2020/07/24(金) 17:52:59
>>2766
本当にその通り。
何人か薬剤師コンプレックスなのか精神疾患なのか知らないけど過剰に薬剤師は要らないと騒いでいる人、OTC買ってください。笑+34
-2
-
3068. 匿名 2020/07/24(金) 17:53:47
>>2596
結婚式のシーンは足曲げてるだけかなと思ったけど、
最後のリハビリのシーンは本当に義足の俳優さんなのかと思ってしまった
どうやるのか分からない+0
-2
-
3069. 匿名 2020/07/24(金) 17:55:49
>>2928
あぁいう厄介な人ほどお薬手帳を持っていて欲しいんだよね。大体持ってないんだけどね。
お薬手帳さえあれば一瞬で全て解決した話だった。+27
-1
-
3070. 匿名 2020/07/24(金) 17:56:23
国も推進してるし薬剤師的にもOTC需要あがることは薬剤師の地位があがるから嬉しいし登録販売者も喜ぶし薬剤師不要論の人も2.3類買えば薬剤師と関わらないしみーんな幸せ+8
-1
-
3071. 匿名 2020/07/24(金) 17:56:44
>>3070
医療費も削減できる+5
-0
-
3072. 匿名 2020/07/24(金) 17:56:46
>>169
わろてんかの息子!!
次の朝ドラでは、おちょやんの亭主!!+2
-1
-
3073. 匿名 2020/07/24(金) 17:58:01
>>1557
ほんとソレ。
8年もいれば
自分の理想と病院での現実
折り合いつけて立ち回る術を身につけるはず。
でなきゃ
同じところで続けれないよねー。
よっぽどKYなんだね。+27
-1
-
3074. 匿名 2020/07/24(金) 18:00:54
>>3070
結論出たね。
薬剤師は不要ってひと、みてるー?笑+7
-1
-
3075. 匿名 2020/07/24(金) 18:03:35
>>3065
どうぞどうぞ
日本の為になる+3
-11
-
3076. 匿名 2020/07/24(金) 18:04:04
>>59
ドラマ用とか映画用とか考えたこともなかったよ。最後に面白ければとかわざわざ言うの、しんどくない?めんどくさい。+2
-5
-
3077. 匿名 2020/07/24(金) 18:04:57
>>1688
他の作品の撮影もあって、コロナで色々スケジュールずれちゃったからから出番減らしたんだと思うよ!+0
-0
-
3078. 匿名 2020/07/24(金) 18:09:16
ひろきが本当に薬剤師になってる・・・ってちょっと嬉しくなる+13
-0
-
3079. 匿名 2020/07/24(金) 18:09:21
>>2896
ドラマじゃん。
事件とかあって、ドラマを真似したとか言って、同一視しないでって
ってなるのに本業の人が同一視してありえない!とか言い出すのはどうなの?それこそ、こんないい人ほとんどいないよ。
こっちはありえないと思って見てるさ。+7
-0
-
3080. 匿名 2020/07/24(金) 18:15:28
>>1378
そこじゃないと思う笑
石原さとみ役が味見している意味と、患者によりそいすぎな薬剤師と捌きを重視する薬剤師のキャラ立たせシーンだと思う。+3
-1
-
3081. 匿名 2020/07/24(金) 18:16:24
やり過ぎる演技って
背筋がゾワゾワする
見てる側が何となく気も遣うし、
だから一時間が長く感じるのかもしれない
・・・と勝手に分析してみた
良いドラマって一時間があっという間だもん+2
-1
-
3082. 匿名 2020/07/24(金) 18:25:37
>>2968
「かかりつけ薬剤師」という制度ができたよ。
でも、病院の外や街中にある調剤薬局がメインかも。
病院薬剤師だとどうなんだろう?
+4
-1
-
3083. 匿名 2020/07/24(金) 18:33:46
>>1687
小林隆さんとは、なつぞらで共演してたね!!+1
-0
-
3084. 匿名 2020/07/24(金) 18:34:39
>>93
さとみさん30歳は過ぎてますよ+3
-2
-
3085. 匿名 2020/07/24(金) 18:37:49
薬剤師いらないって人は院内処方の病院行けばいいよ。
ただ、院内処方のクリニックの医師って薬の知識が一昔も二昔も前で、「今時それ?!」って薬出す医師が多いし、併用薬があってもまともに見てなくて重複見逃してる場合あるよ。+16
-2
-
3086. 匿名 2020/07/24(金) 18:40:17
>>3075
君はなんでOTC買わないの?+7
-0
-
3087. 匿名 2020/07/24(金) 18:45:14
>>3064
私もそれ知りたいなって思ってた!
一歳になったらホントにボツリヌス菌に耐えられるのか、健康状態によるのか、すごく気になる!+4
-0
-
3088. 匿名 2020/07/24(金) 18:48:29
>>2475
こういうの書く人は、薬剤師になれなかった人達というより、薬剤師にいびられてる調剤薬局の医療事務かなと思う。薬剤師を薬渡すだけと思ってる程度の患者は薬剤師が犯罪とかまで思わないし。+8
-1
-
3089. 匿名 2020/07/24(金) 18:49:32
>>35
今まで薬剤師を題材にしたドラマが無かったのは散々宣伝でも言われてたし嬉しいのかなって+4
-1
-
3090. 匿名 2020/07/24(金) 18:52:48
>>2530
親でも殺されたんか+1
-0
-
3091. 匿名 2020/07/24(金) 18:59:36
老人じゃないんだから、痔や便秘や風邪なんてOTCで対処しろよ。自分の判断で大げさに病院行っただけのくせに「病院待たされすぎ!薬剤師に痔とか便秘の症状聞かれた!」とか文句ばっかり言うなよ。+10
-1
-
3092. 匿名 2020/07/24(金) 19:07:01
>>3088
そういえば前にどこかのトピで、調剤薬局事務の人がめちゃくちゃ薬剤師の文句言ってたよ。
「そんな奴いるの?!そんな薬局あるの?!」
というレベルの話だったから仮にその話が本当だとしたらその事務さんに同情するわ。+4
-1
-
3093. 匿名 2020/07/24(金) 19:07:57
西野七瀬と土屋太鳳がなんかかぶる。+1
-5
-
3094. 匿名 2020/07/24(金) 19:09:32
>>3091
ガルちゃんで「大勢の前で大声で言われた!」で定番のカンジダも今は市販薬で治せるもんね。
私は生理前にカンジダになりやすいけど、近くの婦人科はものすごく混んでるか、空いてる所は医師やスタッフの感じが悪くて行きたくないからいつも市販の膣坐薬と塗り薬でしのいでるわ。+5
-0
-
3095. 匿名 2020/07/24(金) 19:14:01
このドラマの石原さとみいつもの可愛さ半減してるのは気のせい?お団子頭だから?化粧?+8
-1
-
3096. 匿名 2020/07/24(金) 19:14:27
>>3024
お薬手帳毎回ちゃんと出してるのに、他に飲んでる薬はありませんか?と毎回必ず聞かれるの何でだろう
ないんだよ+2
-1
-
3097. 匿名 2020/07/24(金) 19:20:27
>>11
なぜこれに半分もマイナスついてるの?
病院も薬剤師も関係ない高スペの私から見れば妬み以外に理由が思いつかない+9
-1
-
3098. 匿名 2020/07/24(金) 19:21:03
>>3093
叩かれっぷりが?+2
-0
-
3099. 匿名 2020/07/24(金) 19:22:42
毛があるほうがかわいいな+14
-4
-
3100. 匿名 2020/07/24(金) 19:23:25
>>3096
たまに患者さん本人の手帳のシール貼り忘れがあったり、おくすり手帳に対する認識を勘違いしておくすり手帳を病院ごとに分けてる人も多いから、手帳の内容に間違いがないか確認のためなんだと思う。+11
-0
-
3101. 匿名 2020/07/24(金) 19:28:16
>>2043
懐かしいなあ+26
-4
-
3102. 匿名 2020/07/24(金) 19:31:30
医薬分業の推進も、患者から症状とか聞くのも厚生労働省の取り決めだよ。薬剤師や調剤薬局は国の方針に従って仕事してるだけなの。確かにデリカシーの有無は薬剤師個人の問題だとは思うけど。今の薬剤師制度に文句があるならぜひ厚労省へ。ま、できないだろうけど。過激な事言ってる人って、調剤薬局みたいに自分が客として利用してるからクレームつけられるだけでしょ?+25
-4
-
3103. 匿名 2020/07/24(金) 19:38:15
>>2372
どうしたどうした!
おちついて!!+13
-0
-
3104. 匿名 2020/07/24(金) 19:43:21
七瀬まるは可愛いから演技下手でもよろしいんです
可愛いお口で患者さんたちのをチュパチュパ癒してほしいですね+4
-21
-
3105. 匿名 2020/07/24(金) 19:44:03
>>3086
OTC知らないんじゃない?笑+12
-2
-
3106. 匿名 2020/07/24(金) 19:47:45
>>1510
見なきゃいい+6
-2
-
3107. 匿名 2020/07/24(金) 19:49:07
>>2630
西野さんだけフィルターかけるとか出来るの?!
人気あるのか事務所が強いのか、すごいね+2
-2
-
3108. 匿名 2020/07/24(金) 19:49:42
>>3099
綺麗な横顔+5
-5
-
3109. 匿名 2020/07/24(金) 19:50:00
応援したくなるキャラが居ないドラマだなぁ。どのキャラも感じ悪い。ジュースぶん投げた子供も含めて。+50
-3
-
3110. 匿名 2020/07/24(金) 19:50:30
>>3107
全体的にフィルターかかってるよ。
石原さとみも色白じゃないけどトーンが違う。+22
-0
-
3111. 匿名 2020/07/24(金) 19:51:04
>>1510
私も。見るとしてもなんか用事しながらでいいかなってくらいテンポが悪い。+18
-2
-
3112. 匿名 2020/07/24(金) 19:52:27
>>3093
信者とアンチほいほいっぷりがかな。
でもこのドラマの西野さん見て土屋さんはちゃんと女優なんだと思った。+4
-5
-
3113. 匿名 2020/07/24(金) 19:56:24
コメ色々見てて、
信者が・・・とか何かややこしい
+5
-1
-
3114. 匿名 2020/07/24(金) 19:57:11
>>3093
あー同じ事務所だね。
土屋太鳳が嫌われ過ぎて露出減り出した頃に西野七瀬が推され出したような?+15
-2
-
3115. 匿名 2020/07/24(金) 19:57:18
>>2411
管理料はずしてくださいって頼めばいいじゃん。でも何か起きても自己責任。+15
-0
-
3116. 匿名 2020/07/24(金) 19:57:25
>>3105
うそん。だから頑なにOTCには触れないのね+10
-1
-
3117. 匿名 2020/07/24(金) 19:57:35
フジだし泥舟感と言うかきっとつまんないんだろうなって思って見てないや
なんかもう最近ではしらみつぶしにダメだもんね+0
-1
-
3118. 匿名 2020/07/24(金) 20:01:19
>>1378
小児科でよくでるドライシロップは私も味見してたよ。+1
-0
-
3119. 匿名 2020/07/24(金) 20:17:02
>>3117
軒並みダメならわかるけど、しらみつぶしにダメって、ちょっと意味がわからない+5
-0
-
3120. 匿名 2020/07/24(金) 20:35:29
>>181
小児用の薬は味が大事なので新しい商品入れるたびだいたい味見しますよ?
チュアブル錠もサンプルあったら1/4カットとかして味見します。
同じ薬でもジェネリックとかメーカー異なると味違うから。
+18
-0
-
3121. 匿名 2020/07/24(金) 20:36:26
>>3099
これだ、石原さとみこんなだったよね
やっぱり毛深いから脱毛したんだね+15
-1
-
3122. 匿名 2020/07/24(金) 20:43:23
>>1943
なぁちゃんは生意気キャラでもないし、悪意全快で偏見持たないでほしい+8
-2
-
3123. 匿名 2020/07/24(金) 20:45:13
私が飲んでる薬が出てきた!+1
-0
-
3124. 匿名 2020/07/24(金) 20:52:45
安いドラマ
しなくていいことをする主人公
言わなくてもいいことを長々と話す脇役
病院内を走りまくる上司+28
-2
-
3125. 匿名 2020/07/24(金) 21:01:46
>>36
忙しいだろうからあんまり出てると心配になる+1
-0
-
3126. 匿名 2020/07/24(金) 21:02:13
>>3114
土屋さんが朝ドラで嫌われて、スイーツ系出まくりで反感買って、ゴチでも嫌われて地上波じゃほとんど出なくなったとこに西野さんが入った感じかな?
幸いあな番が当たったけど、同時に叩かれて、このドラマでもなんか叩かれて…
同じ道辿らなきゃいいが。
+2
-1
-
3127. 匿名 2020/07/24(金) 21:14:02
>>3028
市川実日子や山口紗弥加みたいな立ち位置だと思います。
惹き付けられるし引き締まる。
ドラマの面白さがとても増す!+9
-1
-
3128. 匿名 2020/07/24(金) 21:20:10
>>2612
常に価格競争してる業界と利権で守られてるだけの業界を一緒にするなよ
バカかお前は+4
-6
-
3129. 匿名 2020/07/24(金) 21:23:41
桜井ユキさんが最近気になってて、桜井さんを観るのを楽しみにこのドラマ観てるよ〜
G線の、色々と内に秘めた先生の役も良かったし、
地獄のガールフレンドの飄々とした役も良かった
田中圭さんとCMも出てたよね
こちらを見透かすような目つきにドキッとする
今後も楽しみです+16
-1
-
3130. 匿名 2020/07/24(金) 21:24:27
>>3128
価格競争というか、国も後発品推進ばかりしてるじゃん。年々ひどくなってるよ。+1
-0
-
3131. 匿名 2020/07/24(金) 21:28:37
>>3121
きっとそうだね。かなりコンプレックスだったんじゃない?
毛の話って誰にとってもセンシティブだし、もう言うのやめてあげよ、、(>_<)+6
-0
-
3132. 匿名 2020/07/24(金) 21:42:29
子どもの粉薬を初めてもらう時に「チョコレートのアイスに混ぜると良いですよ〜。ジュースだと苦くなっちゃいます」って薬剤師さんが口頭で教えてくれたけどなぁ。
頑張ってくださいで済まされたことないな。ドラマだからかな。+26
-0
-
3133. 匿名 2020/07/24(金) 21:59:28
>>3047
でたー笑
+4
-1
-
3134. 匿名 2020/07/24(金) 22:02:13
>>2421
浅い会話するだけで調剤管理料?貰ってるよね+6
-0
-
3135. 匿名 2020/07/24(金) 22:04:28
真面目に映像フィルターに気がつかない人って老眼か何かなの?このドラマ画面曇っちゃってるじゃん。どの俳優も粗が目立たなくていいけどさ。+0
-2
-
3136. 匿名 2020/07/24(金) 22:04:45
>>3134
それは病院も同じだけどね。+1
-1
-
3137. 匿名 2020/07/24(金) 22:08:25
>>3059
役者の悪口で伸びてるわけでもない
ドラマの内容がありえないって、リアル薬剤師やら医療関係者からの指摘や感想、批判
後は謎のバトル+5
-3
-
3138. 匿名 2020/07/24(金) 22:08:59
>>3127
実力派は30〜40歳以降も活躍するんだよね。
そして老けない気がする。
多部未華子、上野樹里、戸田恵梨香、小池栄子とかもずーっと長く活躍しそう。
石原さとみはなんかずっとお姫様?アイドルっぽい感じで見た目重視で来たツケが今回来ちゃったような。
可愛らしくて華もあるけど、演技力もっと磨いていたら違ったのかも。+7
-3
-
3139. 匿名 2020/07/24(金) 22:09:50
>>3004
さとみは上げ底スニーカー
短足を気にしてるんだね+5
-1
-
3140. 匿名 2020/07/24(金) 22:15:34
>>3126
CMも前はバンバン出たのに、サクセスの妖精とか完全男向けの需要に限定されたせいか実はCM数ランク外。
今回がある意味チャンスだったんだろうけど、演技力の無さが克服出来なくて、なんだか『可愛い芸人』みたいな扱いになってる。+1
-2
-
3141. 匿名 2020/07/24(金) 22:18:14
>>2879
私も薬剤師ですがその気持ち凄く分かります。ドラマなんだから多少の脚色はあるって意見もあるけど今までなかった薬剤師のドラマだからこそ、正しく薬剤師の仕事を伝えるものであって欲しかった。医師や看護師の仕事は医療職じゃない人でも大体分かってるからドクターXとかぶっ飛んだ内容でも楽しめたのかもしれないけど正直こんなドラマ放送してたら薬剤師の仕事が誤解されてしまうよ。真面目な話、日本薬剤師会から注意して欲しいレベル。あまりにもふざけ過ぎ。+22
-2
-
3142. 匿名 2020/07/24(金) 22:23:58
>>3136
確かに、薬剤管理指導料にとやかく言う人って、診療報酬は気にならないのかなぁ。一瞬で終わる診察でも初診療で2880円プラスα。それが決して高いとは言わないよ。ありがたいことに7割は税金から支払われてるわけだしね。
+7
-0
-
3143. 匿名 2020/07/24(金) 22:31:08
>>3114
同じ事務所じゃないけど何話進めてんのw+0
-0
-
3144. 匿名 2020/07/24(金) 22:32:01
>>3140
少なくともサクセスみたいな男性化粧品のCMで男性向けのCMにしなくてどうすんの?w+3
-1
-
3145. 匿名 2020/07/24(金) 22:33:02
>>3141
ドクターXみたいにぶっ飛んだ内容だと、見る方もフィクションだと捉えやすいけど、このドラマは中途半端にリアルというか、真面目な感じだからこれが病院薬剤師なんだなと思う人がいてもおかしくないよね。+21
-1
-
3146. 匿名 2020/07/24(金) 22:34:28
>>3140
乃木坂離れても(卒業まだだが)順調なのはやっぱり白石麻衣か。
マイペースで舞台やバラエティに出てる生駒里奈もいい感じではあるね。
ドラマに出てはボロクソに言われて気の毒だけど、演技力に関しては…もっと頑張ってほしいかな。+2
-2
-
3147. 匿名 2020/07/24(金) 22:34:29
>>3135
いちいちそんなとこ気にして見てないから
普通にドラマ見てただけなんで、映像フィルターがどうか、画面がなんか白い?みたいなとこに視点いかないしどうでもいい
映像フィルターかかってたら本編のストーリーが変わんの?+2
-0
-
3148. 匿名 2020/07/24(金) 22:38:09
>>3144
そこしかもう需要がないのでは?
ビオレにも出ていたはずだけど(日焼け止め?)いつの間にか違う女優さんになってた。+2
-1
-
3149. 匿名 2020/07/24(金) 22:40:19
>>3144
西野さん、確かにサクセスとかOXYとか男性向け化粧品のCMでしか見なくなったかも。
需要がホント男性向けなんだな。
アンサングシンデレラみたいなお仕事ドラマは厳しいのかな?
電影少女のが合ってたかも。+3
-2
-
3150. 匿名 2020/07/24(金) 22:41:06
>>767
三国志えりあしもそうかもだけど。
私からしたら関取の首元にしか見えない。
相撲取りの首だわ。+6
-1
-
3151. 匿名 2020/07/24(金) 22:44:32
>>3145
原作もコミカルな感じの主人公みたいだし
いっそのこと、ありえなさ突き抜けさせて
ナースのお仕事みたいにコメディタッチにしたらいいのかなと思った
ありえない×真剣だから息が詰まるというか…+32
-1
-
3152. 匿名 2020/07/24(金) 22:55:56
なんか薬剤師に対して文句言ってる人って、薬剤師や薬の事、診療報酬の仕組みについて何も知らないんだな~と思った。
文句言うならもっとちゃんと知識付けてから言ってほしい。
知識付けるのが嫌なら、わかりもしない事に文句言うべきじゃないと思う。+26
-4
-
3153. 匿名 2020/07/24(金) 22:59:18
>>3148
ビオレは元々そういう契約
需要があるかは偏見だらけのガルちゃんだけでは決められないでしょ?+1
-1
-
3154. 匿名 2020/07/24(金) 23:00:53
>>3146
白石麻衣って順調?何してんの?+1
-0
-
3155. 匿名 2020/07/24(金) 23:15:43
>>3154
たぶんまだ乃木坂にいると思う
コロナで卒業伸びてるんだよね
順調かは知らん+1
-1
-
3156. 匿名 2020/07/24(金) 23:17:31
>>1101+2
-1
-
3157. 匿名 2020/07/24(金) 23:17:51
>>3147
何でカリカリしてんの?+3
-3
-
3158. 匿名 2020/07/24(金) 23:33:24
>>1919
臼だあさみさんは?+2
-0
-
3159. 匿名 2020/07/24(金) 23:33:47
田中圭があんなに冷たいのも過去のトラウマ的な何かがあって、後半に田中圭メインの回があって明らかになって解決するんだろうけど。
すでに感じ悪すぎて副部長は好きじゃなくなってるし、あのキャラのまま後半まで引っ張られたら過去に何があったとしても盛り返すことは無い。
冷たいけど実は信頼し合ってる冷静な上司設定なのかもしれないけど、伝わってこない。同僚に嫌な思いをさせることに長けた上司ってかんじ。視聴者があのやくを好きになる要素が1ミリもない。+11
-3
-
3160. 匿名 2020/07/24(金) 23:34:34
>>3142
皮膚科とか初回でも1000円でお釣り来ない?+1
-1
-
3161. 匿名 2020/07/24(金) 23:38:24
>>3151
コミカル担当が真矢みきと手品のおじさんだけではキツい。石原さとみが自分勝手な正義にまっすぐクソ真面目、たまにモノにあたったりマジでヤバイやつなのにいい子ぶってるのも怖い。桜井田中のクール通り越して人当たり悪いキャラと、偉そうな西野のおかげで本当に空気のわるい職場にしか見えないから、年配組のおちゃらけではどうにも和まない。+13
-6
-
3162. 匿名 2020/07/24(金) 23:53:55
>>3161
くるみのアレは偉そうって部類じゃないと思うんだけど+3
-2
-
3163. 匿名 2020/07/24(金) 23:55:20
>>3161
おそらくもうどう転んでもあなたのその先入観が良くなることは無いと思うから脱落をオススメする
このまま毎週実況トピで同じこと愚痴られても不快+10
-1
-
3164. 匿名 2020/07/25(土) 00:49:18
>>3162
上司や職場の先輩に向かってかなり上から目線だけど。+5
-1
-
3165. 匿名 2020/07/25(土) 00:55:24
>>1151
録画をさっき見てたけど
副作用の事、ググるくらいなら
上手く飲める方法をググれよ!って思ってしまった
もう来週は見ません
さようなら+17
-4
-
3166. 匿名 2020/07/25(土) 00:55:26
>>2470
入れたの家族だからねえ…+8
-0
-
3167. 匿名 2020/07/25(土) 00:56:24
>>2412
カリッこれは…青酸ペロ!みたいなネタあったよね+4
-0
-
3168. 匿名 2020/07/25(土) 00:59:09
>>517
家いかなきゃかかりつけがどこか分からなかったじゃん+7
-1
-
3169. 匿名 2020/07/25(土) 01:03:55
>>3164
ミスって誰にでもありますよねってやつ?それだけじゃないの?
社会の上下関係に慣れてない今時の若者って感じ。偉そうって言われると何か違う気がする+1
-3
-
3170. 匿名 2020/07/25(土) 01:04:51
>>595
話せないでしょ、記録書かずに持ち出したのは法律違反になるんだよ…あの記録取るのは麻薬扱うのに必要と決められてるから、書かずに持ち出したけど使われてません!じゃ通らない
持ち出した時点で違反、ニュースになっちゃうよ+21
-2
-
3171. 匿名 2020/07/25(土) 01:11:58
2話までは我慢して見ましたが
ちょっと内容がしんどいので
私もサヨウナラ…+3
-5
-
3172. 匿名 2020/07/25(土) 01:19:41
>>63
病院の方針でしょ…入院してれば薬剤師さんがくる病院もたくさんあるよ+6
-1
-
3173. 匿名 2020/07/25(土) 01:30:54
>>262
私はこれはこれで好き。笑+12
-1
-
3174. 匿名 2020/07/25(土) 01:33:46
主演石原さとみってなってるけど、1、2話見て、西野とダブル主演って言われた方がしっくりくる画面の映し方って感じ+1
-5
-
3175. 匿名 2020/07/25(土) 01:41:03
>>3132
私は、青いうがい薬を貰う時だけど、プッシュ式の入れ物で、押しながら出すといっぱい出過ぎてもったいないので、押さずに傾けるだけで適量出ますからね!足りない時だけワンプッシュして傾けてくださいって何度も念押された。薬剤師さんて薬の事を話すのが好きなんだと思う。忙しくても説明しだしたら止まらないんじゃないかな。それぐらい薬の事が好きなんだろうなと思う。そんな薬剤師さんばっかじゃないんだろうけど、飲み方の説明もしない薬剤師さんて実際いるのかな。+1
-0
-
3176. 匿名 2020/07/25(土) 01:51:12
>>104
私もずっと石原さとみの上から目線みたいな偉そうに感じる演技がどうも苦手で、内容は気になるドラマも2話くらいまで見て結局挫折して、今まで人気のあったドラマでも最後まで見たことなかったけど、
このドラマの石原さとみは今まで感じてた圧力的な嫌な感じしないかも。
今回の役はうるさい感じがあんまりしなくて、控え目に感じる部分もちゃんとあって、石原さとみで初めて結構いいなって思った。
西野七瀬もグータン見てるとあんま好きじゃないなーって思うし、あな番の演技もヤバいじゃんって思ってたけど、このドラマで見たら演技結構いいじゃんって思った。
+7
-10
-
3177. 匿名 2020/07/25(土) 02:38:18
>>3151
「センパーイ、またミスっちゃいました。」
「あーさーくーらー!!」
じゃシャレにならない。
+7
-0
-
3178. 匿名 2020/07/25(土) 02:51:14
>>1101
クラバモックス+3
-0
-
3179. 匿名 2020/07/25(土) 02:53:30
>>3160
あるある!内科で皮膚の薬もらうより、皮膚科で皮膚の薬もらうほうが安い+2
-0
-
3180. 匿名 2020/07/25(土) 02:59:00
>>2656
薬科大でても、薬剤師免許を生かして働いている人は全員ではない。+5
-0
-
3181. 匿名 2020/07/25(土) 04:02:36
>>2669
横だけど、歯科は低偏差値の大学がこの世に存在するというだけで「歯医者は馬鹿の集まり」扱いですよね。
反対に国立の高偏差値の歯学部があるということには触れられない。
薬学部の偏差値の話は同じ論法でネット今後も叩かれるかもしれません…国試は低偏差値も高偏差値も全く同じ内容の試験で、それに受かった時点からどんな大学出てようと資格持ちなんですが、こういう真面目な話をしても相手には通じないんですよ。+6
-1
-
3182. 匿名 2020/07/25(土) 06:08:05
>>3161
名前わからんけど、説明係みたいな薬剤師の男の子も明るい担当じゃない笑?
最近、よくドラマ出てるね+7
-0
-
3183. 匿名 2020/07/25(土) 08:03:02
>>2203
私は逆にあの人ポリシーがあってああいう人が一人いると結構良いなって思った!
人それぞれだね+4
-0
-
3184. 匿名 2020/07/25(土) 08:09:22
>>3169
それだけじゃなくて、
いつでも合わなければ辞めるんでとか、先輩の会話に入ってきて鼻で笑ってるシーンとか、謙虚さ皆無で上からなんだよね。今時の若者を表してるんだろうけど。
+5
-1
-
3185. 匿名 2020/07/25(土) 08:18:02
コネで乃木坂使うなら不向き西野さんより久保史緒里ちゃんっていう子で見てみたい。役に入り込めるタイプだから新人役見事にこなしそう。
+1
-5
-
3186. 匿名 2020/07/25(土) 08:22:10
>>3142
この前膀胱炎で泌尿器科行ったけど、尿検して院内処方で薬もらって3000円でおつりきたよ+2
-0
-
3187. 匿名 2020/07/25(土) 08:30:05
>>3185
しょーもな 誰だよ久保さんってw
コネ前提で話してるけど証拠出さなくて大丈夫ですか?今そういうのもアウトになりますよ+1
-2
-
3188. 匿名 2020/07/25(土) 09:00:36
今録画観て最新のコメちょっとだけ読んだらさよならコメントがちらほら
わざわざさよなら言いに来る人って何だろうねw
私は今回も面白かったから毎週録画設定したよ!
来週は成田凌が改心する回なのかな?
楽しみー+12
-1
-
3189. 匿名 2020/07/25(土) 09:10:29
えっ・・西野さんって評価されて抜擢されてると思ってる人オタクだけだよね・・
あな番も一番おいしい役もらったり芸能の忖度で成り立ってるんじゃないの?
+3
-1
-
3190. 匿名 2020/07/25(土) 09:11:34
>>3181
薬学部が乱立してるのは事実だよね。
免許職で女子に人気があるのは事実。
低偏差値のとこもあるとかいうが
国試に受かりそうな人しか上に上がれないよ。
+7
-1
-
3191. 匿名 2020/07/25(土) 09:14:58
※西野さんの突撃オタク怖いからつけたし
もちろん西野さんだけじゃないし、それが芸能の世界だと思うからそれでいいんだと思うよ
最近久保さん知ったから見てみたいなと思ったの
気を悪くさせたならごめんね+0
-1
-
3192. 匿名 2020/07/25(土) 09:32:55
薬局で嫌な思いした人はいるだろうけど、調剤薬局の利権ガーとか薬剤師不要論とか掲げてる人って、大体が高齢爺なんだよな笑+5
-1
-
3193. 匿名 2020/07/25(土) 09:47:16
ラストの未来を映してくれるのがすごく好き。+10
-1
-
3194. 匿名 2020/07/25(土) 09:52:44
>>691
夜勤専門なのかな?+2
-0
-
3195. 匿名 2020/07/25(土) 10:01:23
>>3186
横だけどそれは30%の自己負担分だけで3000円ぐらいだから、保険使ってなかったら一万円ぐらいじゃない
+3
-0
-
3196. 匿名 2020/07/25(土) 10:04:45
>>2656
潜在薬剤師の多くない?いつでも復帰できるからって妊娠結婚で辞める子多いし。
だからどこも慢性的な薬剤師不足で求人だしてる。都内は違うかもしれないけど+5
-0
-
3197. 匿名 2020/07/25(土) 10:06:07
>>3142
初診料って今は2880円なんだ?
年々少しずつ上がってる?+2
-0
-
3198. 匿名 2020/07/25(土) 10:21:50
>>3189
芸能界が純粋に演技力だけでテレビ出まくれる世界と思ってるの?ピュアだねw
事務所の力関係や個人へのプッシュ力が何より影響するのにw+2
-0
-
3199. 匿名 2020/07/25(土) 10:23:03
>>3191
久保ちゃん上手いと思うけど完全に舞台向きかな+0
-2
-
3200. 匿名 2020/07/25(土) 11:10:39
アンサング・シンデレラ:石原さとみ主演の医療ドラマが見逃し配信で「ルパンの娘」超えフジ歴代1位に 1週間で165万回再生アンサング・シンデレラ:石原さとみ主演の医療ドラマが見逃し配信で「ルパンの娘」超えフジ歴代1位に 1週間で165万回再生 - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp女優の石原さとみさん主演の連続ドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」(フジテレビ系、木曜午後10時)第1話の見逃し配信の再生回数(FOD、TVerの合計値)が、1週間で165万回を記録し、同局で歴代...
+5
-0
-
3201. 匿名 2020/07/25(土) 11:26:16
>>3185
乃木坂誰もいらん+8
-2
-
3202. 匿名 2020/07/25(土) 11:33:46
バタバタずっとうるさい上司
患者には機械対応の中堅
最悪な薬剤師の集まり+22
-3
-
3203. 匿名 2020/07/25(土) 11:34:39
見たけどあまり好きな流れじゃなかった…
でしゃばる感じが気になり過ぎた
+31
-2
-
3204. 匿名 2020/07/25(土) 12:00:06
西野七瀬ちゃん石原さとみと並んでる姿見て可愛いと思ってグータッチっていう番組初めてみてみたんだけど、あんまり可愛くなかったの軽く衝撃
笑うと意地悪そうな目になるね
笑わない方が可愛い+11
-3
-
3205. 匿名 2020/07/25(土) 12:12:32
葵みどりは病棟薬剤師で、手が空いている時に調剤室のお手伝いにいっていると思って見ると、みどりが職場放棄しているって、イライラしないで済むよ+24
-2
-
3206. 匿名 2020/07/25(土) 12:16:23
>>3137
ドラマの内容がありえないのはどのドラマでも言えるのに何でこのドラマだけ批判出るんだろう+6
-2
-
3207. 匿名 2020/07/25(土) 12:23:10
あり得ないとか言ってる人達は今までどういう風にテレビ見てきたの?
警察ものとか医療ものの職場忠実に再現したドラマなんて誰も見ないだろ
+18
-2
-
3208. 匿名 2020/07/25(土) 12:40:43
>>3151
だよね、コミカルなシーンがめちゃくちゃ中途半端だよね。手品だったり、中華屋さんでなかなか椅子に手が届かないとこに付けた効果音だったり
真剣なドラマにしたいならいらない演出だし、おもしろさもほしいなら緩急つけてドクターエックスみたいにふりきってほしい。+24
-0
-
3209. 匿名 2020/07/25(土) 12:43:41
>>3191
んー乃木坂枠って訳じゃないからそのシャッフルはムリがあるかな、と。
やっぱりドラマ視聴率はキャストの知名度ありきだから、実力よりも人気なのは仕方ないですよね。
実際わたしは西野七瀬ちゃんが見たくて見てますよ。
いつも石原さとみドラマはうるさくて見れないんだけど。+5
-1
-
3210. 匿名 2020/07/25(土) 12:46:51
どうしてさとみは何をやっても石原さとみが出てしまうんだろう。キムタクもだけど、これはなんなんだろう。+13
-5
-
3211. 匿名 2020/07/25(土) 13:23:54
>>3146
女優として一番安定してるのは若月佑美では?
あな番ほどの視聴率ではないが、今日俺(良ポジ)が当たり映画化、福田組の常連、しかも今回ナギサに出てる。+3
-1
-
3212. 匿名 2020/07/25(土) 13:28:57
若月佑美は地味にいいドラマや映画に恵まれてるかもね。
演技も邪魔しない程度に良くて、ハシカンの隣でも引け取らない色白で綺麗な顔立ち、色々言われてるけど福田組だし。
準主役と脇(でも相関図には載るくらいのポジション)の違いはあるけど、若月はナギサで多部未華子の部下役だし。+6
-1
-
3213. 匿名 2020/07/25(土) 13:35:24
>>3212
若月は今日俺が当たったのデカイね。
数字じゃ負けてるがあな番は半ば炎上気味だったし、彼女の場合は福田組がプラスになってる。
ポジションに託けて言われそうだが、ナギサに視聴率で負けてるしなぁ。+3
-0
-
3214. 匿名 2020/07/25(土) 13:57:04
>>3210
キムタクは『教場』とかだとまた違うよ。
石原さとみは昔の方が演じ分け出来てたような…+11
-1
-
3215. 匿名 2020/07/25(土) 14:03:00
若月さんは西野さんの対極にいるイメージ。
乃木坂では西野さんのが恵まれてたけど、仕事として安定してるのは若月さんかな。
演技も落ち着いて見られる。+6
-1
-
3216. 匿名 2020/07/25(土) 14:13:25
若月は演技で叩かれることはほぼないからね。ナギサも自然でいい演技してる。
逆に西野は苦情多いってことはそういうことだよね。不自然でちぐはぐな演技と顔で勝負できないルックスの悪さがね。ゴリ押しは控えめが無難よ。+8
-2
-
3217. 匿名 2020/07/25(土) 14:14:20
>>3207
私もそれは思った
他のドラマは内容に自然に入っていける
なのにこれは・・・
ドラマの設定の部分もあるかもだけど
演技力もあるのかな・・・
役柄になれてなくて、そのままの人のインパクトが強いのかも
例えば、石原さとみも石原さとみのままに近いし、アイドルだったらアイドルのままだったりあるのかも
演技が上手い人のドラマだと自然とドラマの主人公ととして見てるし、共感もできるし。一時間があっという間に感じます
台詞の中に説得力が無いように感じたり
行動が大袈裟に感じたりするのは、役になりきれてないから、視聴者がわざとらしく感じてしまってるのかも
もともとの女優、俳優さんのイメージものこってしまったままだと、プラスに働く事もあるにはあるが、マイナスに働く事も多くあるからね
+4
-5
-
3218. 匿名 2020/07/25(土) 14:27:51
西野の演技はまだ発展途上かもしれないけど乃木坂を代表する女優として事務所総力で期待してるんかな
後に続きたい子もいるだろうし頑張ってほしいなとは思う+3
-6
-
3219. 匿名 2020/07/25(土) 14:39:24
>>3210
キムタクもさとみもどっちも上手いよ+3
-9
-
3220. 匿名 2020/07/25(土) 14:45:35
>>3210
キムタクは今はあまり知らないけど
過去は実績は一応あるから
引き合いに出すのはそろそろ気の毒かも
+10
-2
-
3221. 匿名 2020/07/25(土) 15:23:37
話し方を観てると石原さとみって、知的とかクール、カッコいい感じの女優になりたいのかな?
菜々緒とか米倉涼子みたいな
似合うイメージはもっと、等身大のキャラな気がするんだけどな+7
-1
-
3222. 匿名 2020/07/25(土) 15:37:18
薬剤師が主役のお仕事ドラマってことで楽しみにしてたけど、ストーリーに突っ込みどころがありすぎ。
薬剤師さんの仕事は大切で必要だけど、ドラマにするにはきびしいよね。+9
-2
-
3223. 匿名 2020/07/25(土) 15:42:58
>>3221
テレビで前に
モデルの森星を目指してるっぽい事は言ってた気がする
まさに知的でクール、カッコイイ感じ
+0
-0
-
3224. 匿名 2020/07/25(土) 15:46:48
真矢みきの「わかる」がちょっとウザい+19
-4
-
3225. 匿名 2020/07/25(土) 15:56:35
>>3223
森星かぁ…
米倉涼子、菜々緒もだけど、スタイルからクールって感じ
石原さとみの良さはそこじゃなくて、別のところにある気が…
みな実みたいに、あざとさ全開!みたいなキャラが似合いそうなのに
人間ってないものねだりよね+4
-1
-
3226. 匿名 2020/07/25(土) 17:22:43
今2話の最初見てるとこなんだけど、真矢みきの役の上司って仕事できない設定?
年数だけ重ねて責任取りたくない態度だったり采配が下手な感じ。身近な上司と重なる。+7
-2
-
3227. 匿名 2020/07/25(土) 17:29:39
文句ばっかりだね
文句言うなら見なかったら良いのに
純粋にドラマ楽しみたい人もいるんだよ+11
-3
-
3228. 匿名 2020/07/25(土) 17:47:33
>>3206
都合良く役者がガル民にとって叩きやすいから+4
-1
-
3229. 匿名 2020/07/25(土) 17:50:15
>>3215
>>3216
若月は無難にこなせてる感じ
西野は既に下手なレッテル貼られて何やってもダメな色眼鏡で見る人が多くなってしまった
あとガル民だと元々嫌いフィルターも含めてね。+3
-1
-
3230. 匿名 2020/07/25(土) 18:11:33
西野さん、今回初めてドラマで見たし乃木坂のこともよく知らないけど
新人で冷めてて、空気読まないで発言しちゃう今どきの若い子って感じで役に合ってていいんじゃないかな?
そりゃ、ものすごく上手いって感じもしないけどさ…+7
-4
-
3231. 匿名 2020/07/25(土) 18:12:47
>>7
リッチマンプアウーマンの時は自然だったのになー。+1
-5
-
3232. 匿名 2020/07/25(土) 19:18:01
>>3218
2話目の扱い見たらもう期待されてないような…+4
-1
-
3233. 匿名 2020/07/25(土) 19:22:32
若月佑美は川栄李奈路線で生き残りそう。
西野七瀬は…事務所違うけど土屋太鳳に似たものを感じる。
演技力で勝負できないのが分かりつつあるから、あざとさで勝負に出てる。
2話目の効果音がまさにそれ。+3
-0
-
3234. 匿名 2020/07/25(土) 19:26:08
西野七瀬さんの演技についてマイナスコメントすると信者さんが現れて>>3230のようなコメントするのデジャブかな。同じ人が書いてるのかしら・・・びっくりする程コメントが一緒。+4
-2
-
3235. 匿名 2020/07/25(土) 19:42:28
西野さんとその周りが主役かヒロインしかやりたくないんだろうな。
乃木坂のエースだから?
若月や川栄とかみたいに脇から行けばこんな叩かれなかったかと。+4
-1
-
3236. 匿名 2020/07/25(土) 19:47:36
やっと2話みた
石原さとみではなく、蒼井優ちゃんとかだともっと自然なのかな?
石原さとみは恋愛ドラマが似合うと思う。+3
-3
-
3237. 匿名 2020/07/25(土) 19:52:06
>>3234
えっそれだけで信者って言われるとか心外。全部のコメント読んでるわけじゃないからそんなの知らんわ。
同じように思ってる人がそれだけいるってことじゃない?+2
-4
-
3238. 匿名 2020/07/25(土) 20:03:08
>>3151
そう思う。
あり得ない×真剣で、泣かせようとしてくるからいちいち引っかかる。
でも、楽しんで観てる人もいるもんね。そういう人の邪魔したくないし、もう観ない。+7
-1
-
3239. 匿名 2020/07/25(土) 20:58:37
>>3220
一応どころか今だって二桁キープ、クール3位以内だよ。
数字取れなくなってる石原さとみとは比べたら失礼。+2
-1
-
3240. 匿名 2020/07/25(土) 21:14:24
>>3227
本当につまらないと思ってたら、こんなにコメ伸びない
他のドラマトピ見てたらわかる
面白いのが悔しくて、石原アンチや西野アンチが邪魔してやろうとしてるんだと思う+3
-4
-
3241. 匿名 2020/07/25(土) 21:19:26
今配信でみたらわりと面白かったのに
実況文句ばっかでびっくりした笑
お出掛けしたりでしゃばったりってドラマでもマンガでも創作あるあるなのにこんなに文句言われるかね+6
-2
-
3242. 匿名 2020/07/25(土) 21:27:45
>>3239
まずキムタクの相手は石原さとみではなく堺雅人だよね。+1
-1
-
3243. 匿名 2020/07/25(土) 21:33:35
>>3240
恋つづもクソつまんなかったけど批判でコメント多かったよ
批判するのが楽しくて皆見てたみたいで視聴率良かったけど+2
-1
-
3244. 匿名 2020/07/25(土) 21:42:27
岡田健史の博多弁は自然だったのに、西野七瀬の関西弁は棒読みだなぁ。+10
-0
-
3245. 匿名 2020/07/25(土) 21:45:59
>>3244
この人どんどん上手くなってくね。
最初は棒読みだったけど。
西野七瀬はなんでいつまでも上手くならないんだろうか。+5
-0
-
3246. 匿名 2020/07/25(土) 22:48:22
>>3240
アンチと言うより
1話がトピが伸びたのは看護師VS薬剤師(+たまに歯科医が入って)争ってた感じ
「あり得ないとか…」「やり過ぎ…」
「こんなんじゃない…」とか
面白いとかのコメントはあまり見なかったな…+3
-1
-
3247. 匿名 2020/07/25(土) 23:44:04
>>3210
石原さとみはなにやっても石原さとみだけど
それって綾瀬はるかとか新垣結衣、あと深キョンとかもそうじゃない?
なにやっても同じパターンの女優だと思う+3
-4
-
3248. 匿名 2020/07/26(日) 00:01:57
>>3216
ナギサの部下役の子綺麗だなと思ったら若月佑美って言うのね。
脇とは言え目立たない役ではないし、スピンオフだと結構絡みあるみたいでいい役もらったよね。
西野七瀬はどうしても主役かそれに近い役が欲しかったんだろうなぁ。
でも乃木坂時代と違って女優はそんな甘くないよ。+5
-0
-
3249. 匿名 2020/07/26(日) 00:04:54
>>3244
岡田健史は最初は棒読みとか叩かれたけど、徐々に雰囲気あるとかいい役者になりそうとか言われてるし、素質はあると思う。
表情がいいんだよね。
でもこの前見たドラマだと言うほど棒ではなかったけどね。
西野七瀬はこの人よりも遥かに場数踏んでもなかなか上手くならないよね。
センスないのかな?+4
-0
-
3250. 匿名 2020/07/26(日) 00:07:40
>>3242
視聴率男の対決ね。
ここに篠原涼子のハケンの品格復活も絡むから、今クールは豪華すぎるんだよね。
このあたりと比べると石原さとみはまだ小娘レベルなんだよなぁ。+0
-1
-
3251. 匿名 2020/07/26(日) 00:21:07
>>3245
『役者には演技力必要ない』『可愛ければいい』って周りやファンが甘やかすからでは?
大根でも本田翼や佐々木希レベルでずば抜けた容姿ならまだしも、そこまでじゃないんだよね。+12
-1
-
3252. 匿名 2020/07/26(日) 01:11:59
>>3250
そもそも比べる土台に乗ってない
+5
-0
-
3253. 匿名 2020/07/26(日) 07:34:13
>>3235
前田敦子や大島優子だって脇も頑張ってるし、かつてのエースの生駒里奈も舞台コツコツ頑張ったりもちろん脇もこなしたり。
白石麻衣も俺スカじゃヒロインではなかった(ヒロインは松下奈緒)
もしそうだとしたら何勘違いしてんの?+2
-2
-
3254. 匿名 2020/07/26(日) 07:37:48
>>3221
石原さとみがハマるのはリチプアとか失恋ショコラティエとかそっち路線だと思う。
もともと小柄で可愛い系の顔と雰囲気だからか、真逆のイメージに憧れてるのかな。
あと意外に男みたいな性格みたいだから、ブリブリした役は実は嫌なのかね。+11
-2
-
3255. 匿名 2020/07/26(日) 07:41:09
>>3204
あれは西野七瀬がかなり後ろに下がってるからだよ。
フィルターかかってない動いてる姿だと色々粗が出るよ。
癖のある顔立ちだし色黒だし、あまり笑わないし、笑ったとしてもだいたい目が笑ってない。+5
-3
-
3256. 匿名 2020/07/26(日) 07:45:10
>>3215
個人の好みもあるだろうけど、若月佑美のが色白で整った顔立ちだと思うんだけどね。
でも真顔だとクールな美人だけど笑うと可愛らしくて愛嬌出るからまさに女優向きなんだね。
西野七瀬ってヲタから見たら色白に見えるみたいだけど実は色黒だし、顔立ちも決して美形とは言えない。
しかも笑顔も固いし、表情もロボットみたいだから女優向きじゃない。
確かに対照的な2人だね。+0
-3
-
3257. 匿名 2020/07/26(日) 08:00:33
>>3233
土屋太鳳嫌われ過ぎて地上波でもCMでもあまり見なくなったしね。
WOWOWとかNetflixとかで細々と頑張ってるみたいだけど。
西野七瀬、あな番以降CMランキング名前も載らなくなったし、実は露出減ってるんだよね。
アンサングシンデレラに勝負かけたんだと思うけど、演技力無さ過ぎて女優としての扱いされてないからなぁ。+10
-5
-
3258. 匿名 2020/07/26(日) 10:13:39
>>3255
目が笑ってないわかる
周りに合わせて意識的に笑う事が多いのも気になる
三日月みたいな目の形になってても目が笑ってなくて怖いよ+4
-1
-
3259. 匿名 2020/07/26(日) 10:28:23
>>3257
あな番以降って言うけど、あな番以前は乃木坂のグループCMも加算されてたってだけでしょ
乃木坂卒業して個人CMだけでいきなりランクインは白石麻衣でも無理よ+3
-0
-
3260. 匿名 2020/07/26(日) 10:30:13
>>3255
これが「かなり後ろに下がってる」?
いくらなんでも苦手な人への難癖にしか思えないよw+5
-1
-
3261. 匿名 2020/07/26(日) 10:33:49
>>3253
叩き目的の妄想になにムキになってんの
主演しかしたくない?そんな奴いるわけないでしょ
大体白石麻衣はいきなり映画のヒロインやってんじゃん+2
-1
-
3262. 匿名 2020/07/26(日) 10:38:58
勢い落ち着いたと思って来たらただの西野七瀬嫌いトピになってて笑った
マジで今ガルちゃん民がこの世の中で最も嫌いな人間なんじゃない?
主演級しかしないって言ってるとか悪い印象付けようとして、ガル民って本気で引退させてやりたいって思ってそうww+4
-3
-
3263. 匿名 2020/07/26(日) 10:46:18
でも西野七瀬って推されまくってこの番手で女優やっちゃうならあとに引けなくない?今さらちょい役に降下は出来ないだろうし。次は主演かもよ。それで終わりそうな気がしないでもない。+2
-3
-
3264. 匿名 2020/07/26(日) 10:51:06
今2話見ました
先週より楽しめたなぁ私は毎週楽しみにしてます
ここの人たちストーリー嫌でキャストも嫌なら見なければ良いのに、愚痴書きまくってまで見続ける理由が何かあるのかな?+6
-1
-
3265. 匿名 2020/07/26(日) 10:54:48
>>3263
普通の芸能事務所に移籍したなら細々と端役からさせると思うけど、乃木坂事務所に残留だから事務所としても完全に彼女が稼ぎ頭なんだよね…
事務所がこの子の仕事取ろうとするのは仕方ないかも…そのうち白石さん猛プッシュしそうだしね
個人的にこの子嫌いじゃないから、叩かれない程度の役から始めて欲しいし、事務所的にもそっちのほうが良くない?
卒業後一番最初にやった銀行のドラマだっけ?あれぐらいチョイ役でちょうど良かった+1
-1
-
3266. 匿名 2020/07/26(日) 10:58:55
>>3260
ところが実際ドラマ観るとそんな大差ないんだよね…
西野さん顔小さいけどずば抜けて小さいわけじゃないみたい。+0
-4
-
3267. 匿名 2020/07/26(日) 11:01:25
>>3265
白石麻衣はずっと前から推されてるよ。
一般人からも人気だし。
むしろ白石麻衣が稼ぎ頭なのかと思った。
CM女王になったこともあるし、今だって乃木坂枠ではCMランキングに入ってるのこの人だけだし。
でもエースは西野七瀬だから事務所としては推したいんだよね。+2
-2
-
3268. 匿名 2020/07/26(日) 11:06:10
>>3265
脇役からコツコツ経験積ませればあそこまで叩かれなかった。
可愛らしくて近くにいそうな親しみやすい容姿と幼稚園のお遊戯会なら褒められる演技力でヒロインとか推されるから叩かれるんだよ。+2
-1
-
3269. 匿名 2020/07/26(日) 11:09:10
>>3265
やっぱり事務所の力なんだ。
実際は西野さんへのオファーだったのか事務所が営業かけただけなのか知らないけど、この演技力で俳優から煙たがられないといいけど、、
でもアンチにはめちゃくちゃ強いんだっけ西野さん
+2
-1
-
3270. 匿名 2020/07/26(日) 11:09:37
>>3266
意外に井之脇海と大差無い。
井之脇海って身長高いけど実はなかなか小顔なんだよね…+1
-0
-
3271. 匿名 2020/07/26(日) 11:15:04
グループ卒業して2年くらい?
女優肩書きにすると決めたなら最低限発声のトレーニングすればいいのにね。時間ありそうだし。
腹筋一回も出来ないんですぴえーんじゃなくてさ+2
-1
-
3272. 匿名 2020/07/26(日) 11:16:22
>>3270
井之脇海めちゃくちゃ顔小さいよ?
よほど顔小さく無い限り女優さん泣かせのレベルだよ。
まぁ大差無いということは西野七瀬の顔は小さいんだろうけど、そこじゃないよね…+3
-0
-
3273. 匿名 2020/07/26(日) 11:21:00
俳優に顔の小ささ関係ないよね+2
-0
-
3274. 匿名 2020/07/26(日) 11:28:56
>>3272
佐藤健と上白石萌歌、神木隆之介、広瀬アリスが被害被ってます…
でもそこじゃないね、確かに。
井之脇海は実力派だからね。
+3
-0
-
3275. 匿名 2020/07/26(日) 11:30:52
>>3273
じゃあ女優にも顔の小ささ関係ないよね。
誰かさんが石原さとみより顔小さいって喜んでるけど?+1
-1
-
3276. 匿名 2020/07/26(日) 11:33:12
井之脇海は子役から経験ある実力派だけど、確かにスタイルもいいね。
てか顔石原さとみより小さいって喜ぶ前に演技力どうにかしなよ。
井之脇海との絡みで完全置いてかれてるよ…+1
-0
-
3277. 匿名 2020/07/26(日) 11:41:56
>>3275
何か嫌らしい言い方するね+0
-1
-
3278. 匿名 2020/07/26(日) 11:42:13
>>3273
俳優さんがあまりに顔小さいと女優さんと共演NGになりやすいのは聞いたことある。
(例、市原隼人など)
そう言った意味では実は無関係ではないかと。
井之脇海もそんな感じだなぁ。
女優、アイドルは知りませんが。
まぁ石原さとみが顔デカく見えるような写真撮って、ヲタもそれでドヤ顔するあたり、そりゃ叩かれても仕方ないわ。
肝心の演技で足引っ張るし…+3
-1
-
3279. 匿名 2020/07/26(日) 11:43:04
>>3267
だって白石麻衣まだ卒業してないしアイドル業が一応本職だから
来年ぐらいから急に色んなところ出てくるんでしょ+2
-0
-
3280. 匿名 2020/07/26(日) 11:44:40
>>3263
叩かれまくりだろうね。
土屋太鳳みたいな道を辿りそう。
でもメンタル強いからどうにかなるかな?+1
-1
-
3281. 匿名 2020/07/26(日) 11:45:40
西野が気になるなら見なければ良いのです
保護者じゃあるまいし演技上達しようがしまいがガル民には関係ないことです。この人の出る作品を避け続ければ良い話
ガル民の見立てではどうせすぐ消えるんでしょ?
消えるまでこの人の出るわずかな作品見ずに我慢するだけよ+3
-0
-
3282. 匿名 2020/07/26(日) 11:47:20
>>3280
ガルちゃんだけで判断するとそもそも嫌いな人圧倒的だけど、ファンがそれ以上にいるから叩かれただけで消えるとは思わないな…
ネットやSNSで袋叩きにして出番減らすってやり方は最低だし+1
-1
-
3283. 匿名 2020/07/26(日) 11:48:44
>>3264
1番の目的が「粗探しして叩くこと」になってるからでは?
じゃないと、面白くないし演者も嫌いなドラマ見る理由がない+4
-0
-
3284. 匿名 2020/07/26(日) 11:50:09
なあちゃんがみんなから愛されるイメージ持ってるファンからしたら辛いよね。
歌も踊りも完璧だから演技も完璧だと思ったのかな?+0
-1
-
3285. 匿名 2020/07/26(日) 11:50:45
>>3278
>>まぁ石原さとみが顔デカく見えるような写真撮って
えっこの石原さとみとの2ショットって西野さん提案で撮ったの?
デカく見えるような写真撮ってって自撮りには見えないけど+0
-1
-
3286. 匿名 2020/07/26(日) 11:54:17
>>3284
ファンにとってはドラマに出るだけで嬉しいでしょ
演技なんてそもそも上手いとは思ってないはず
まぁガルちゃんほど演技力を何より重視してるとこはないし
感情移入したいからなのかな?ストーリーに入り込もうとしてんのかな?+2
-1
-
3287. 匿名 2020/07/26(日) 11:55:30
>>3269
若手で事務所の力働いてない人なんていないけどねw+1
-0
-
3288. 匿名 2020/07/26(日) 11:55:30
>>3285
石原さとみがデカく見えるように撮ったなら株が上がる。+0
-1
-
3289. 匿名 2020/07/26(日) 11:57:07
>>3285
スタッフのオフショットに決まってんじゃん。
もはやある事ない事言って叩き出してるのは良くない傾向だね。+1
-1
-
3290. 匿名 2020/07/26(日) 12:02:07
>>3284
そんな完璧なタイプじゃないかと。
みんなが支えたくなる、守ってあげたくなる?ような感じのアイドルだったんでは?
だからこそこんな叩かれて嫌われるなんてショックだろうね。+1
-1
-
3291. 匿名 2020/07/26(日) 12:14:12
こんなに叩かれて嫌われるってガルちゃんでどれだけボロクソ言われようが痛くも痒くもないかと
Twitterとかでも批判はあるけどそれ以上にファン多いみたいだし
Twitterで叩いてる人も見たらガル民みたいな世代の人だし需要がわかりやすいw+3
-2
-
3292. 匿名 2020/07/26(日) 12:15:38
なんか見ててイライラしてくるドラマだな
+2
-5
-
3293. 匿名 2020/07/26(日) 12:26:10
現実感求めてる人にはイライラするんだろう
ドラマとして割り切って見れないのなら見るの止めるべき+3
-2
-
3294. 匿名 2020/07/26(日) 13:07:55
>>3283
結局、叩きたいだけなんだよね・・
批判レス見てても、全部って言っていいくらい本筋と関係ないことばかり
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じ+4
-1
-
3295. 匿名 2020/07/26(日) 14:09:32
>>1439
「しょうがないけど大宮さんが私のお父さんなんだって。」このセリフなんか違和感があるんですけど私だけですか?何かすごく気になってしまいました+2
-1
-
3296. 匿名 2020/07/26(日) 15:42:12
来週も実況トピこんな殺伐とするの?+1
-0
-
3297. 匿名 2020/07/26(日) 18:18:10
炎上商法としては成功してるかもよ
恋つづだって実況はボロクソ言うコメントだけで盛り上がってトピが伸びまくってたんだし
視聴率も良かったけど実際に恋つづの話自体は面白くないから実況無しでもう一度見たい人なんていないでしょ
このドラマも批判コメで話題だからこのまま視聴率2桁キープすると思うわ+2
-1
-
3298. 匿名 2020/07/26(日) 21:12:22
>>2444
別に権利はないが思ったことを言っただけ〜
逆にあなたこそ何の権利があるの?
いちいちつっかかってこないでね+1
-2
-
3299. 匿名 2020/07/26(日) 22:16:33
>>3297
西野七瀬って炎上キャラだったの?
おっとり癒しキャラかと思ってたのに。+1
-1
-
3300. 匿名 2020/07/26(日) 22:17:13
>>3297
あな番の二の舞かぁ。
それってどうなのかな?+1
-2
-
3301. 匿名 2020/07/26(日) 22:19:21
半沢直樹見たらそりゃ視聴率半分くらいしか取れないよねって思う。
もしアンサングシンデレラがラッキーなことに二桁行ってもほとんど炎上だしね。
半沢は炎上無しに堺雅人の下でみんながまとまってるから。+10
-4
-
3302. 匿名 2020/07/26(日) 22:23:27
>>3301
半沢直樹は堺雅人が頼れる上司、賀来賢人が若さ故に熱くなりやすいが頼れる部下(多分石原さとみはこのポジション)って感じでキャラ設定がブレてないもん。
アンサングは真矢みきが頼れるんだか分からない風見鶏、田中圭が空気、石原さとみが後先考えず突っ走るのに絶賛とか訳わからない。+11
-7
-
3303. 匿名 2020/07/26(日) 22:25:46
>>3299
あざと可愛い系と炎上キャラは意外に紙一重だよ。+3
-1
-
3304. 匿名 2020/07/26(日) 22:34:30
>>3303
西野七瀬は土屋太鳳みたいなキャラになっちゃったのね。
あざとい系は地雷なんだなぁ。+2
-6
-
3305. 匿名 2020/07/26(日) 22:35:48
>>3301
比べる次元違うが、堺雅人は膨大な量を早口で言っても噛まないらしい。
石原さとみは早口のあまり台詞が上滑りなんだよね。+9
-4
-
3306. 匿名 2020/07/26(日) 22:42:17
>>3278
唐沢寿明や窪田正孝もそうじゃなかったかな。
あと俳優じゃないがさんまも似たような理由で共演NGが多いらしい。
井之脇海が意外に女優さんとの絡み少ないあたり、どっかからそっち系のNGは出てるかもね。
西野七瀬、良かったね。
そこはNG喰らわなくて。+0
-2
-
3307. 匿名 2020/07/26(日) 23:08:52
視聴率ちょっと上げるんじゃないかな
内容の良さに高齢層が食いつき始めてると見た+3
-8
-
3308. 匿名 2020/07/27(月) 02:41:59
>>3305
レベルが違いすぎるよ、さすがに。+6
-1
-
3309. 匿名 2020/07/27(月) 02:42:20
>>3307
わざと言ってる?+1
-2
-
3310. 匿名 2020/07/27(月) 02:50:55
>>3272
井之脇海はアパレルメーカーのモデルもやってるよ。
てか48㎏ってマジかな?+0
-0
-
3311. 匿名 2020/07/27(月) 02:56:58
>>3310
48㎏とか50㎏とか言われてるけどね。
骨格から華奢なんだろね。+0
-0
-
3312. 匿名 2020/07/27(月) 03:03:26
このドラマ、井之脇海とか成田凌の顔が小さ過ぎて、石原さとみや西野七瀬がずば抜けて小顔に見えない。
女優陣が比較的丸顔が多いから、西野七瀬ずば抜けて小顔なんだろうけど。
俳優の顔小さいと女優さんも思うとこあるのかね。+7
-1
-
3313. 匿名 2020/07/27(月) 08:37:05
マイコプラズマで総合病院って行く?近くの小児科じゃない?+11
-3
-
3314. 匿名 2020/07/27(月) 10:19:28
>>1701
本当、だらだらとイラつかせる1時間15分の後の、この30秒程でいい話が詰まってるわ!+2
-2
-
3315. 匿名 2020/07/27(月) 10:53:43
>>3304
ガルちゃんが勝手にそういうキャラにしてるようにしか思えない
いくらなんでも地雷キャラには見えん笑+1
-2
-
3316. 匿名 2020/07/27(月) 10:55:43
ここまでブツブツ文句言ってもまだ見てるガル民は健気だねw+4
-0
-
3317. 匿名 2020/07/27(月) 11:25:22
2話の視聴率9.8%で早くも一桁転落
来週もBGの延長にやられそう+5
-2
-
3318. 匿名 2020/07/27(月) 11:39:08
むしろこの枠で検討してると思うが、アンチにとってはざまぁみろなのかな?+2
-0
-
3319. 匿名 2020/07/27(月) 11:53:21
うーんここまで文句言われてる中コレなら悪くはないかもね
まぁ賛否あれどここまで文句言ってるのはココだけだけどね+3
-2
-
3320. 匿名 2020/07/27(月) 12:20:33
残念だったね+0
-1
-
3321. 匿名 2020/07/27(月) 12:31:23
脚本がとにかく酷いもんね
キャストの人達に同情するわ+4
-2
-
3322. 匿名 2020/07/27(月) 13:49:19
子供の薬飲ませる時のオレンジジュースとチョコアイスの事は、どこ行っても薬剤師さんが初めに教えてくれるよね??+27
-1
-
3323. 匿名 2020/07/27(月) 14:10:46
>>3307
内容や設定おかしいし
上がるようには思えない
高齢層にコネでもあるんか?
+1
-1
-
3324. 匿名 2020/07/27(月) 14:12:57
>>3314
エンドロールもイマイチになってきたよ…+1
-2
-
3325. 匿名 2020/07/27(月) 14:44:45
>>3313
自分の話だけど開業医じゃわからなくて大学病院まで行ったよ…+4
-0
-
3326. 匿名 2020/07/27(月) 18:27:45
ドラマ自体は、ちょっと?!と思う所はありつつも桜井ゆきの存在感オンリーで最後まで見れたのですが、にしてもドリカムの主題歌ちょっと酷すぎないですか?
曲はいいんだけど歌詞と口調…50代のおばさんが書く歌詞なのかアレは… 四半世紀前の若者口調じゃん+2
-1
-
3327. 匿名 2020/07/27(月) 18:44:14
あーこれは…
いいなぁ、西野さん。アンサング・シンデレラ:第2話視聴率9.8% 新人薬剤師役、西野七瀬が活躍 「ファインプレー!」と盛り上がり - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp女優の石原さとみさんが主演を務める、連続ドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」(フジテレビ系)の第2話が7月23日に放送され、平均視聴率(世帯)は9.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。...
+0
-1
-
3328. 匿名 2020/07/27(月) 18:45:16
>>3327
桜井ユキがいい演技しても全部西野七瀬に持ってかれるんだ…
+3
-0
-
3329. 匿名 2020/07/27(月) 18:47:14
>>634
いや、DCするの遅すぎじゃない?カルディオバージョンでDCするのなら脈ありVTなんだろうけど、カルディオバージョンでDCするんなら不安定な頻脈でACLSではとっくにDC適応じゃない?
まあ、原因が原因だから拮抗薬いかないと止まんない可能性はあるけどやらなくて死んだら医者負けるよね。
普通に石原さとみ大好きだし、楽しみにしてたけど、やばくない?このドラマ。
ファンタジーでも医療ドラマなんだからちゃんとしないと質がわるすぎでしょう、、、+0
-1
-
3330. 匿名 2020/07/27(月) 18:49:25
>>3317
面白くなる要素ないもん。+1
-1
-
3331. 匿名 2020/07/27(月) 18:51:04
>>3301
半分ところか今後次第じゃ下手したら3分の1になるかもよ…
面白くなりそうな感じがない。
石原さとみと西野七瀬の為の学芸会みたいになってる。+5
-2
-
3332. 匿名 2020/07/27(月) 18:51:53
>>3297
9.8%+0
-0
-
3333. 匿名 2020/07/27(月) 18:53:49
>>3301
半沢直樹と比べちゃダメ。
申し訳ないが今回は相手にもされないレベル。
+5
-1
-
3334. 匿名 2020/07/27(月) 18:59:00
石原さとみ、同じ枠のディアシスターでは二桁キープだったんだよ。
平均視聴率も二桁でグッドドクターが二桁取るまで4年間平均視聴率一桁。
今回はダメだったというか、石原さとみが空回ってるというか。+1
-1
-
3335. 匿名 2020/07/27(月) 19:02:40
>>886
看護師だけど、薬剤師さんが患者さん一人一人をみることはいいことだと思うし、実際、癌性疼痛の鎮痛管理とか、親身になって相談に乗ってくれたり、私たちの知らない薬の情報持って色々相談したり、してくれてほんとに助かることもある。
でも葵のは自己満足というか、ちょっと一人よがりなんだよね。原作のせいかもしれないけど、医師とか看護師とかと情報共有して、目立たないけど患者さんを支える、みたいなドラマなのかと思った。
これじゃ薬剤師さんのいいところが伝わらないよ。+16
-0
-
3336. 匿名 2020/07/27(月) 19:02:52
>>3334
ディアシスターの石原さとみはなかなかハマり役だったと思う。
がるちゃんでも可愛い可愛いってなってて、松下奈緒とも息ぴったりで。
今はなぁ。+0
-1
-
3337. 匿名 2020/07/27(月) 19:14:14
>>1122
本当のアンサングシンデレラはカリヤさんみたいな人だよね。
もしくは葵以外。+2
-2
-
3338. 匿名 2020/07/27(月) 19:18:00
>>3327
桜井ユキがアンサングシンデレラか。+6
-1
-
3339. 匿名 2020/07/27(月) 19:21:02
石原さとみは良くも悪くも共演者(相手役)次第なんだね。
数字取れてるドラマは共演者と息ピッタリ。
ダメなドラマはイマイチ。
今回はどうかな?+1
-3
-
3340. 匿名 2020/07/27(月) 19:21:16
>>1303
ごくせんは明らかにファンタジーだけど、これは一応真面目なお仕事ドラマのテイでやってるからじゃない?
中途半端な上にクオリティ低くておもしろくもないから叩かれるんだよ。+0
-1
-
3341. 匿名 2020/07/27(月) 19:27:02
ディアシスターの時の石原さとみ楽しそうだったもん。
石原さとみが『奈緒さん大好き』松下奈緒が『さとみちゃん可愛い』って感じだったらしい。
石原さとみ、“完璧”な松下奈緒のギャップにメロメロ?「NG大賞に出られそう」 1ページ目 /2014年10月22日 1ページ目 - エンタメ - インタビュー - クランクイン!m.crank-in.net石原さとみと松下奈緒のW主演で話題を集めるなかスタートするドラマ『ディア・シスター』。甘え上手で自由奔放な妹・美咲(石原)が、何事も真面目にこなす姉・葉月(松下)の家に押しかけてきたことから、繰り広げられるオリジナルストーリーで、初共演を果たして...
高嶺の花じゃ峯田や芳根、Heavenじゃ福士蒼汰と噛み合ってないもん。
今回もどっちかというとそんな感じに見える。+2
-4
-
3342. 匿名 2020/07/27(月) 19:28:03
>>123
え!意地悪すぎてびっくり。プラスついてるのも怖。+2
-2
-
3343. 匿名 2020/07/27(月) 19:32:16
>>3341
松下奈緒優しそうだもんね。
アンナチュラルも市川実日子と息ピッタリで、お姉さんタイプと相性合うのかな?+7
-0
-
3344. 匿名 2020/07/27(月) 19:38:21
>>3343
松下奈緒自体性格的に誰とでも合いそう。
石原さとみは気難しいのか?+4
-1
-
3345. 匿名 2020/07/27(月) 19:54:49
>>3339
共演者のせい?
heavenも今回のドラマも、
石原さとみ持ち上げで、一人暴走してカラ回ってる感じはする
配役はちゃんとした人が多いと思う
+2
-1
-
3346. 匿名 2020/07/28(火) 14:02:06
>>3343
松下奈緒も市川実日子も嫌な噂聞かないな、確かに。
石原さとみは意外に妹気質なのかな?
優しいお姉さんタイプとだとのびのびしてるように見えなくもない。+4
-0
-
3347. 匿名 2020/07/28(火) 15:14:57
>>3338
上手すぎ
桜井ユキ昔よりだいぶ綺麗になったね
今の容姿なら主役級だよね
+3
-0
-
3348. 匿名 2020/07/29(水) 07:10:51
>>2630
西野さん実際見たら色白いと思うよ グータンの番組で直接会った芸能人の方に色白いねってめっちゃ驚かれてるのよく見るし+0
-0
-
3349. 匿名 2020/07/29(水) 07:14:07
西野七瀬の顔が凄いタイプなんだけど…口周りとかも含めて 実際見たら凄い可愛いと思う 誰か分かる人いないかな?+1
-1
-
3350. 匿名 2020/07/29(水) 09:52:58
1話見逃した〜!!!
2話は録画して楽しみにして見てたんだけど、最初の10分くらいで
は!?
ってなったwww
薬剤師が注射器に薬剤詰めたり絶対にしない。
非現実的すぎる。+2
-3
-
3351. 匿名 2020/07/29(水) 09:53:24
>>37
あれは全然リアルじゃないし+2
-0
-
3352. 匿名 2020/07/29(水) 11:28:06
やっと録画みれたー
家族の前で処置するとか、麻薬足りないとか、
全く現実にはありえないドラマだね。+10
-1
-
3353. 匿名 2020/07/29(水) 12:05:39
アンサングシンデレラ見て思うこと 西野七瀬、顔ちっさ+2
-0
-
3354. 匿名 2020/07/29(水) 12:42:34
録画みましたー。
これ、ラストシーン毎回患者さんのその後の生活そして、処方薬の袋に葵のハンコのパターンなんだね。
今回の患者さんの娘が私結婚するって言った時点でラストまで想像できたね(笑)
服薬指導もチョコのアイスおススメ!オレンジジュースだめだよーで終わるやん。なんだか、大げさだなぁ、、、まぁ、ドラマですからね。+10
-1
-
3355. 匿名 2020/07/29(水) 16:47:11
病院にもマトリ入るんだね。知らなかった+6
-0
-
3356. 匿名 2020/07/29(水) 22:15:45
>>2109
カミソリあてたってことは?
着物を着るときみたいな。+1
-0
-
3357. 匿名 2020/07/29(水) 22:30:13
回を増す毎に西野七瀬の出番を徐々に減らして欲しい。
というか合わないから辞める方向で良い。+6
-0
-
3358. 匿名 2020/07/30(木) 03:18:02
>>3348
>>3349
必死過ぎる。+1
-1
-
3359. 匿名 2020/07/30(木) 03:22:00
>>3348
乃木坂は白石麻衣や生駒里奈とか色白のメンバー多いせいか、この人見てもそんな色白とは思わなかったけど。
何そんな熱くなってんの?+2
-0
-
3360. 匿名 2020/07/30(木) 03:29:38
同じ局の竜の道よりは辛うじて視聴率よかったけど、今後次第では抜かれるかね?
内容も演技力もあっちの方が上。+0
-0
-
3361. 匿名 2020/07/30(木) 03:38:56
>>3360
今の段階
半沢直樹 22.05
BG 15.22
特捜 13.93
捜査一課長 13.54
ナギサ 13.03
ハケン 12.65
MIU 11.58
アンサング 10.00
SUITS 9.27
竜の道 9.10
未満警察 8.95
美食探偵 8.59
行列の女神 5.10
MIUの次ではあるけどあっちは二桁キープ、しかも今回は前回より視聴率よかったんだよね(12.5)
下手したらもっと落ちるかも。+0
-1
-
3362. 匿名 2020/07/30(木) 03:42:56
>>3361
半澤の半分以下…
フジテレビや石原さとみからしたらナギサには負けないと思ったんだろうね。
始まってみたら完敗。
同じ乃木坂メンバー出てるけど若月が出てる方が視聴率上とは思わなかっただろうね。+1
-2
-
3363. 匿名 2020/07/30(木) 03:47:28
MIUは裏が強い枠なんだけど二桁キープは凄いね。
まぁコウノドリで結果出してる2人だし、野木の脚本とも噛み合ってるもんね。
アンサングは無理して石原さとみ、西野七瀬で行くことなかったのでは?+1
-1
-
3364. 匿名 2020/07/30(木) 03:54:32
>>3362
若月佑美サイドは作品選びが上手いと思う。
西野七瀬サイドは何がなんでもヒロイン!美味しいとこもってく!みたいな感じだけど、
演技力無さ過ぎるのと本人のキャラから炎上して地雷っぽくなってる。+3
-0
-
3365. 匿名 2020/07/30(木) 03:58:00
>>3364
西野七瀬は本人というよりヲタ?信者が地雷だと思う。
でも本人も演技上手くなろうって感じが見られないよね。
むしろあな番当たったから私は女優としても凄いに思ってる可能性も…
それくらい謙虚さがあまり見えない子なんだよね。+8
-0
-
3366. 匿名 2020/07/30(木) 04:01:55
>>3361
半沢直樹強すぎ!
でもあそこは主人公や周りの演技力から何から違い過ぎるもん。
西野七瀬は本来なら半沢で言うとこの浜中(今田美桜)ポジションがいいとこなのに、なぜか森山(賀来賢人)ポジションにいるからおかしなことになってる。+3
-1
-
3367. 匿名 2020/07/30(木) 08:56:30
>>3359
生駒里奈→白石麻衣と色白のメンバー続いたから西野七瀬がセンターになってあれ?こんな色黒かったっけとはなった。
決して色黒ではないんだが。+2
-0
-
3368. 匿名 2020/07/30(木) 15:04:25
>>3365
大人しくて控えめなように見えて内面はなかなか自信家で強かだと思う。
信者?ヲタの言うような守ってあげたくなるか弱いタイプではないと思う。+4
-0
-
3369. 匿名 2020/07/30(木) 15:27:49
>>2879
現場を知っている人間は、特に気になりますよね。
私も半沢直樹にはツッコミどころしかありません。
でもどのドラマもそんなもんですよー。現場に寄り添った良質なドラマなんて、ほとんどないです。職業上のタブーも平気で無視されます
でも案外ドラマを真に受ける人なんてほとんどいないので、大丈夫ですよ。
もう割り切って楽しんだ方が心穏やかに過ごせるよね、って自分に言い聞かせてます+6
-0
-
3370. 匿名 2020/07/30(木) 20:43:03
>>3369
踊る大捜査線は刑事ものドラマとのギャップを上手く利用してコミカルでもシリアスに仕上げてて面白かったですね。
そっち路線の医療ものがあっても面白いと思うけど。+2
-0
-
3371. 匿名 2020/07/30(木) 21:38:53
ノギヲタきも+1
-0
-
3372. 匿名 2020/07/30(木) 22:33:55
>>3305
リーガルハイの時、物凄かったの覚えてる+2
-0
-
3373. 匿名 2020/07/30(木) 22:34:54
石原さとみってものすごいグッキーだね+1
-1
-
3374. 匿名 2020/07/31(金) 15:39:43
さとみと西野相性悪かったね。どちらも演技下手が際立つ結果になった。+0
-1
-
3375. 匿名 2020/07/31(金) 18:14:46
>>809
ただのでしゃばり+1
-0
-
3376. 匿名 2020/07/31(金) 23:59:22
>>3322
これ本当にそうだよね
だいたい薬剤師の人にオレンジジュースと飲むと苦くなりますって言われるし
なんなら処方の薬の説明のところに書かれていたこともある
そしてなにより出された薬をネットでそっこう調べる様な母親なら、そこに飲み合わせのいい悪いも絶対に書かれてるだろって思ったわ+6
-0
-
3377. 匿名 2020/08/01(土) 00:55:35
私はすごく面白かったなぁ。最後も泣けた。母が亡くなってからの結婚だったから余計に。そして、ドラマにリアルは求めてないし。近い職場の人ほどリアルを求めるのかな?
薬剤師さんの重要性を、はたからみて大切だなと思いましたよ。+3
-0
-
3378. 匿名 2020/08/06(木) 12:08:10
西野いらない+0
-0
-
3379. 匿名 2020/08/14(金) 06:27:28
>>524
だったら、もっとすんなり見られるね+0
-0
-
3380. 匿名 2020/08/14(金) 07:10:35
>>2840
凄い!私の中では大発見だよ!チョコアイスは溶けるし、残りを冷凍庫で残しておくのも邪魔だし、凄いいい事聞いた、ありがとう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
かかりつけ薬剤師・薬局についての紹介ページです。