ガールズちゃんねる

【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #02

3380コメント2020/08/14(金) 07:10

  • 1501. 匿名 2020/07/23(木) 23:02:35 

    >>1463
    もっとファンタジーな医療ドラマ今までいっぱいあったのにね

    +32

    -2

  • 1502. 匿名 2020/07/23(木) 23:02:35 

    西野七瀬ほとんど喋ってないような?

    +16

    -0

  • 1503. 匿名 2020/07/23(木) 23:02:38 

    これは原作のエピソード?

    +2

    -2

  • 1504. 匿名 2020/07/23(木) 23:02:40 

    服薬と患者さんの生活(家庭状況)は関係ないよね…
    別の専門職の出番だよね?

    +76

    -2

  • 1505. 匿名 2020/07/23(木) 23:02:41 

    この一時間何を見せられているんだ?

    +81

    -2

  • 1506. 匿名 2020/07/23(木) 23:02:41 

    このトピは何人もの薬剤師が吠えてるの?
    1人が連投してるの?
    不快になるなら観なくていいと思う

    +10

    -14

  • 1507. 匿名 2020/07/23(木) 23:02:42 

    >>1354
    あんな無毛の襟足は人間じゃない
    リカちゃんメルちゃんしかいない

    +49

    -3

  • 1508. 匿名 2020/07/23(木) 23:02:44 

    先週の女子中学生の子役たちが一番演技うまかった

    +54

    -3

  • 1509. 匿名 2020/07/23(木) 23:02:45 

    忙しいんじゃないの?一人の人にどんだけ時間かけてるんだろ

    +36

    -1

  • 1510. 匿名 2020/07/23(木) 23:02:46 

    来週は見ないな

    +26

    -7

  • 1511. 匿名 2020/07/23(木) 23:02:47 

    泣かそうとしてるのかもだけど全然感動しないわw

    +86

    -2

  • 1512. 匿名 2020/07/23(木) 23:02:49 

    西野の腕サル腕かな。曲がってみえる

    +9

    -0

  • 1513. 匿名 2020/07/23(木) 23:02:52 

    あちゃ~。
    全く泣けん。

    +26

    -2

  • 1514. 匿名 2020/07/23(木) 23:02:53 

    >>1152
    こどもが残した抗生剤入りジュースなめたことあるけど、ホンッットに激苦だったよ
    あれを何口も飲むなんて大人でも嫌だわ

    +19

    -3

  • 1515. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:04 

    1話逃したの後悔してて今日はじめて見れてよかったとか思ってたけど。途中まではツッコミつつもまあ良かったけどこれはないわ。

    +3

    -3

  • 1516. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:06 

    こういう副作用の説明、基本的にドクターからされるんじゃない?

    +14

    -1

  • 1517. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:06 

    担当医師出しなさいよ

    +13

    -1

  • 1518. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:06 

    >>1204
    え、そうなんですか!
    今後嫌がる時があったら買おうと思ってました。
    苦味をカバーできない感じなんですか?

    +15

    -2

  • 1519. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:14 

    なんでわざわざ今そんなこと言うの?
    マジで空気読めないな

    +7

    -0

  • 1520. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:18 

    うーん、これ全部医師のやることじゃない?

    +56

    -5

  • 1521. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:19 

    これさ、患者刺激して不安になるよ。入院中結局世話するのはナースだよね。薬剤師が勝手に言うとかありえない。葵チーム医療乱しすぎ。病院薬剤師の監修はないのかな?

    +54

    -2

  • 1522. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:25 

    前回よトピのせいでさとみのうなじばっかみちゃう。
    髪型変えてあげれないのかな

    +25

    -2

  • 1523. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:26 

    >>1469
    ドラマと現実を分けて考えられない人達がいるからでしょ

    +5

    -1

  • 1524. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:27 

    今調べたら、子供、薬の飲み合わせがすぐ出たわ!

    +2

    -0

  • 1525. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:28 

    え?娘に押し付けるの?
    今まで関わってなかったのに?

    +48

    -0

  • 1526. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:28 

    今日のエンディングは結婚式のシーンな気がする!!

    +49

    -0

  • 1527. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:32 

    いまやお薬手帳はアプリでもありますよね
    ここまで私生活に踏み込むなら、「はいスマホのアプリ確認しまーす」「意識ないけど指紋で開けちゃいまーす」とかで「お薬をアプリで管理」を宣伝してみては

    +14

    -0

  • 1528. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:34 

    石原さとみって
    やっぱ
    華がある
     ̄(=∵=) ̄

    +9

    -13

  • 1529. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:35 

    >>1424
    私は成田凌が好きで観てるんだけど、出演してる意味が今のところ分からなくて脱落しそう。

    +45

    -1

  • 1530. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:37 

    まーたさとみは仕事サボって…

    +14

    -0

  • 1531. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:37 

    これナースのほうがよくない。ナースの仕事だよ。

    +57

    -2

  • 1532. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:38 

    >>1377
    チョコが味が濃くて1番おすすめです。
    バニラでも、アイスなら冷たくて味覚がマヒするから、ジュースにまぜるより飲みやすいですよ。

    +8

    -0

  • 1533. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:42 

    西野七瀬今のところ需要なし

    +25

    -1

  • 1534. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:44 

    薬剤師だから言ってる?はい?

    +8

    -1

  • 1535. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:45 

    やべー
    このドラマツッコミどころ多すぎだわ
    来週から離脱しよかな…(笑)

    +39

    -3

  • 1536. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:46 

    これ薬剤師の仕事?
    担当の医者とか看護婦さんなにしてんの?

    +61

    -1

  • 1537. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:46 

    とりあえず外来に処方だしたら良いんじゃないかなぁー?

    +2

    -0

  • 1538. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:49 

    なんでそこまで肩入れするんだろ

    +2

    -1

  • 1539. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:51 

    こんな大事なこと、医師か看護師抜きで薬剤師だけで話すものなの?

    +19

    -0

  • 1540. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:55 

    >>1462
    イチロー の異母兄だったね

    +4

    -0

  • 1541. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:55 

    >>1464
    そうなんですね、
    私の友達大手薬局の薬剤師さんだけど、融通きく職場らしくてすごいキラキラしてるけどな

    +5

    -2

  • 1542. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:56 

    この薬剤師は一歩どころか四歩くらい土足で踏み込んでくるな

    +26

    -1

  • 1543. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:59 

    >>1451
    何にもできないから先輩の仕事見てるんでしょ

    +10

    -2

  • 1544. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:02 

    きちんと向き合ってくださいとか言われたくない

    +20

    -1

  • 1545. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:03 

    まってこっちに集中してて見てなかったんだけど、石原さとみは何て言ったの????

    +2

    -2

  • 1546. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:03 

    この病院の医師ダメなやつ多すぎ!🤣

    +9

    -0

  • 1547. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:03 

    さっきの男の子、テセウスの船で竹内涼真の子供時代の役やった子だね!
    めちゃくちゃ可愛い顔してるよね😊

    +40

    -0

  • 1548. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:06 

    変なドラマ〜。

    +10

    -1

  • 1549. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:06 

    お医者さんと看護師さんはいないのかな...

    +13

    -0

  • 1550. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:07 

    うん。やり過ぎたね。

    +11

    -1

  • 1551. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:07 

    薬剤師がどうこうっていうか
    ドラマとしてつまんないな
    なんかイライラする

    +115

    -2

  • 1552. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:08 

    >>1525
    これから結婚する人に…。

    +18

    -1

  • 1553. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:09 

    >>1425
    いない。
    私乳がん治療して、抗がん剤から全て薬剤師さんに
    お世話になったけど、初回投与に説明に来ただけ
    後副作用止める薬は、院外処方だったし
    何にも関わって来なかったよ…

    +9

    -1

  • 1554. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:11 

    脚本ひでーー

    +68

    -1

  • 1555. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:13 

    西野七瀬ちゃんの役マイペースすぎておもろいwwww

    +17

    -13

  • 1556. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:15 

    変な脚本
    原作は面白いのかな?

    +44

    -1

  • 1557. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:16 

    >>1402
    ないです
    強いて言うなら原作の2年目の設定のままでまだ不慣れ故に患者を第1にする姿勢が熱くてでも憎めないキャラが良かったなって思う
    石原さとみの入社8年目じゃただの自己中感強まる
    石原さとみが悪いんじゃなくて設定変えたのが無理ある

    +97

    -0

  • 1558. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:19 

    ここまでのこというのって普通医者じゃないの?
    医者がこんなに1回も出てこない病院怖すぎる、

    +41

    -0

  • 1559. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:27 

    薬剤師の仕事の範疇こえてる。
    医師の領域にはいってるよー。
    ためだわー。

    +56

    -2

  • 1560. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:28 

    こんな後輩おるか、、、?西野七瀬

    +10

    -0

  • 1561. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:29 

    最後はヒロイン優勝

    +8

    -0

  • 1562. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:35 

    自己満足?ってわざわざいちいち言うところねちっこい。

    +5

    -1

  • 1563. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:36 

    やっぱりうなじ失敗だろ

    +35

    -3

  • 1564. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:36 

    薬剤師の指定ってなんなのそれ

    +48

    -0

  • 1565. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:38 

    これおかしいなー。

    +2

    -2

  • 1566. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:42 

    どんなに感動的な音楽流しても、小首かしげて見てる。
    どう見ても薬剤師、やり過ぎやわ。

    +47

    -1

  • 1567. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:42 

    薬剤師の指名ww

    +68

    -1

  • 1568. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:44 

    次週から見るか迷う。つまんない…

    +15

    -2

  • 1569. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:46 

    これさ、長く感じるけどもしかして戦隊モノの変身シーンみたいに実は10秒くらいのことなのかな?

    +5

    -1

  • 1570. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:49 

    漫画読んでたから違和感がすごい…

    +13

    -2

  • 1571. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:51 

    街の代々続く小さな薬局の薬剤師が主役の方が、人の人生に踏み込んでもいいし、ハートフル事件簿とか起こせそうだし良かったかも。

    +86

    -1

  • 1572. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:53 

    主人公無双やんww

    +12

    -0

  • 1573. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:54 

    >>1379
    先週1話で判断してそもそも今日ここ来るなよ

    +4

    -2

  • 1574. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:57 

    大後寿々花って小池徹平と藤木直人と一緒に出てた警察物のドラマの頃より演技上手くなったね
    歯治したね歯並び良くなってるし顎の歪みも綺麗になってるねあの頃も可愛かったけど今はもっと綺麗になった!

    +3

    -7

  • 1575. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:57 

    薬剤師に薬の相談しても意味なくね?

    +2

    -13

  • 1576. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:58 

    はい美談美談w

    +4

    -7

  • 1577. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:00 

    なんでこの時期に医療ドラマやろうとしてるのか。
    スポンサーの関係とか思ってたけど、
    ドラゴン桜とかは来年に延期してるしなぁ
    擁護できないなぁ
    無理してやらなくてよくね

    +2

    -5

  • 1578. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:04 

    >>1407
    残業は薬局の規模とか場所によるかも。
    総合病院の門前は患者さんが午前中に集中するし、診察時間も早めに終了するし、スタッフが多い所が殆どだから残業はほぼないけど、個人のクリニックの門前だと、クリニックが混むとそれに伴って診察終了時間も遅くなるし、少ないスタッフで回してる所が多いから、クリニックが閉まった後も薬歴記入のために残業したりする。

    +12

    -0

  • 1579. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:06 

    指名制笑
    キャバクラ?

    +8

    -5

  • 1580. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:07 

    >>1204
    そうなの⁈
    子供が小さい頃、よく使ってたよ。

    +7

    -2

  • 1581. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:08 

    さとみにあーいうシューズは似合わないなぁ

    +0

    -1

  • 1582. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:08 

    は?(笑)

    +2

    -3

  • 1583. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:11 

    >>1492
    命の危険がある場合はそうです。

    +3

    -2

  • 1584. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:12 

    薬剤師の指名?

    +9

    -2

  • 1585. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:12 

    何で、イチ薬剤師が親子の中に土足で踏み込んでくるわけ?
    全く関係ないんだけど。
    そして、娘も悪いけどウザイ。
    ここまで来ると異常、患者の為じゃない、絶対、こんなの自己満だろ。

    +11

    -0

  • 1586. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:12 

    違和感ありすぎておもんない

    +25

    -1

  • 1587. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:13 

    西野七瀬のセリフ減って、設定もなんか嫌われそうな感じ。
    桜井ユキが逆に今回いい役もらったなって実感。

    +48

    -1

  • 1588. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:14 

    >>1451
    現実でパワハラしてそう

    +4

    -1

  • 1589. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:14 

    薬剤師さん指名したことなんてないわw

    +8

    -1

  • 1590. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:15 

    BGMで盛り上げても壮大な
    余計な事してるって事実は変わらない

    +33

    -1

  • 1591. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:15 

    勝手に個人情報?バラされたのに指名するんかい
    私だったらキレるがな

    +19

    -0

  • 1592. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:15 

    もうこのドラマ来週からは無理かな

    +17

    -1

  • 1593. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:17 

    これ原作あるんでしょ?
    原作もこんな感じなの?患者とこんなに関わる?
    まるで医者みたいな

    +9

    -3

  • 1594. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:18 

    バカバカしいwww今週で脱落だわwww

    +19

    -1

  • 1595. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:19 

    (注)8年目薬剤師です

    +9

    -0

  • 1596. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:20 

    存在が迷惑かけてると思います。石原さとみさん


    そして何様西野七瀬…

    +64

    -2

  • 1597. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:21 

    先週から微妙で様子見で今回も見てみたけど…
    さとみがウザいわ。
    せっかく原作があるんだから、もっと役を上手く使ってイライラしない展開できなかったのかなー。

    +9

    -1

  • 1598. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:22 

    >>1558
    薬剤師が1回も出てこない医療ドラマも不自然だったよ

    +12

    -6

  • 1599. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:23 

    なんで急に2人で向き合えって言われるんだ。
    急に全く関わりなかった父の癌治療に向き合うなんて重いなぁ

    +33

    -0

  • 1600. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:31 

    今すぐ辞めろ…

    +6

    -1

  • 1601. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:31 

    サバ系w

    +1

    -1

  • 1602. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:33 

    >>1463
    私も薬剤師のお仕事内容とか知らないからこのドラマで知れるの楽しみにしてたけど、素人から見てもありえないことが多すぎて(薬剤師ってこういう仕事してるんだー)と素直に思えないからね

    +112

    -4

  • 1603. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:33 

    西野はよ辞めろ

    +27

    -5

  • 1604. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:33 

    なに新人が偉そうに意見述べてんだよ

    +57

    -1

  • 1605. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:35 

    西野七瀬はほんと視聴者ね

    +22

    -0

  • 1606. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:37 

    まさか毎週「いつでもやめます」って言うの?

    +75

    -0

  • 1607. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:45 

    >>1529

    さとみか七瀬といい感じになる役どころですかね?

    +5

    -0

  • 1608. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:45 

    >>1125
    薬剤師のドラマで調剤しない主人公
    現実は調剤メインで、こんなに患者さん本人に直接向き合うことは時間的にとても厳しいです。
    ですが、処方された薬が患者さんにとって適正か、他の薬と飲み合わせはないか、薬の量は正しいかなどいろいろ調べながら調剤しています。
    患者さんに直接会えなくても、一生懸命考えて仕事をしています。 
    本当はドラマに出来るほど華やかなネタはありません。
    楽しみにしていたのにな…
    ことごとく裏切られた感じですね

    +121

    -11

  • 1609. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:47 

    西野七瀬の合わなければいつでも辞めますは毎回言うの?w

    +40

    -1

  • 1610. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:49 

    >>1495
    先週は新人のぎこちなさを出してたから変だったのもあるんじゃない?

    +0

    -1

  • 1611. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:52 

    桜井ユキの骨格美しいな

    +39

    -2

  • 1612. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:54 

    >>1502
    喋ったら喋ったで噛み付くじゃんw

    +1

    -2

  • 1613. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:54 

    これで絶賛されるとか、一緒に働いてる人たちやってらんねぇって思わないのかな

    +73

    -0

  • 1614. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:55 

    西野七瀬ちゃんの役みたいに絶妙に鈍感でやや空気読まずマイペースに生きていきたいわ1番楽そう

    +42

    -1

  • 1615. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:57 

    なんだこれw

    +7

    -1

  • 1616. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:57 

    >>1567
    かかりつけ薬剤師ってあるよ
    薬局によってはノルマになってるw

    +21

    -1

  • 1617. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:59 

    ここの薬剤師のみなさんはお給料いくらくらいなのかな?

    +1

    -0

  • 1618. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:01 

    うーん、なんていうか
    魅力的な登場人物が全然いない…

    +59

    -3

  • 1619. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:07 

    これやる意味あんのか

    +0

    -2

  • 1620. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:08 

    今の感動するところなの?
    置いてけぼりだわ

    +33

    -1

  • 1621. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:14 

    西野七瀬の役、新人なのに正直すぎるとか、なんかあんな新人嫌だわ。
    貴重な新人だから許されてるのかな?

    +43

    -1

  • 1622. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:15 

    ドリカムの無駄遣い…

    +16

    -2

  • 1623. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:18 

    ベテランと更にその上の人との軽口叩き合うやり取り好き

    +4

    -1

  • 1624. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:18 

    共演者がさとみのうなじを初めて見た時の感想知りたいな

    +16

    -3

  • 1625. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:19 

    このドラマ1時間が限界だわー
    延長になったら長くてゲンナリしてくる

    +68

    -3

  • 1626. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:20 

    このエンディング、何倍速w

    +7

    -2

  • 1627. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:21 

    合わないと思ったらいつでも辞めます。

    はい、私も同意。

    +24

    -1

  • 1628. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:23 

    >>1571
    金曜の深夜あたりかw

    +10

    -1

  • 1629. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:25 

    このドラマ唯一エンディングがいいよね。
    その後の物語、

    +74

    -6

  • 1630. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:26 

    この女優さんかわいい〜好みのタイプだわ〜

    +2

    -1

  • 1631. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:26 

    エンディングだけは良い映画風だよなw

    +71

    -2

  • 1632. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:30 

    関係ないけどピッキングするのすき

    +7

    -0

  • 1633. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:30 

    >>1587
    脚本家西野七瀬があまり好きじゃないか、桜井ユキがお気に入り…のどちらか?

    +4

    -4

  • 1634. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:30 

    またエンディングで感動させようとしてるぅ

    +17

    -3

  • 1635. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:31 

    エンディング曲がまだまだしっくり来ない…回数重ねたらしっくりくるようになるかな?

    +14

    -1

  • 1636. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:32 

    なんで葵が謝んないといけないのか。
    いいコンビとか言ってうまく行ってるように演出するのやだな。

    普通やだろう。葵の立場なら。

    +3

    -8

  • 1637. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:32 

    なんか桜井ユキ?の動きや口調がいちいちサムイ

    +12

    -12

  • 1638. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:33 

    初見
    テーマソングがいいね!
    後は無能のドタバタって感じ
    薬剤師のためにはやらない方が良かったタイプのドラマだね

    +7

    -3

  • 1639. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:33 

    披露宴の後に式なの?

    +7

    -1

  • 1640. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:40 

    エンディングだけは良いドラマ。

    +17

    -1

  • 1641. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:40 

    さとみ
    【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #02

    +54

    -3

  • 1642. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:42 

    原作はおもしろいの?

    +11

    -0

  • 1643. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:43 

    へー。エンディングでこの形、これは良いね!

    +9

    -3

  • 1644. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:44 

    変なドラマ

    +9

    -2

  • 1645. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:44 

    ちょっと泣ける…

    +33

    -3

  • 1646. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:45 

    まぁそもそも薬剤師を題材に描くドラマってのがかなり無理あるよね〜と職場でも話題です。せいぜい2時間ドラマかなぁ。

    +12

    -3

  • 1647. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:47 

    >>1610
    かもしれないね

    +0

    -3

  • 1648. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:48 

    片足ーー!

    +14

    -0

  • 1649. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:53 

    このドリカムは何かなあ

    +7

    -2

  • 1650. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:53 

    さすがな薬剤師の仕事の範疇超えすぎ
    薬剤師免許で許可されてる内容超えてるよね?
    病院勤務のコメディカルだけどこれはあり得ないわ
    変な誤解与えかねないね

    +19

    -4

  • 1651. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:54 

    杖で⁉︎

    +14

    -1

  • 1652. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:54 

    5分前に初めてみた
    誰このブス
    髪の短い偉そうな

    +4

    -46

  • 1653. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:55 

    職場の雰囲気悪すぎ。

    +28

    -2

  • 1654. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:57 

    薬を棚から取って、監査せずそのまま薬袋に入れちゃってる?
    見間違いならごめん。

    +59

    -2

  • 1655. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:57 

    エンディングに一番力を入れるタイプのドラマ

    +96

    -0

  • 1656. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:58 

    桜井ユキはG線みたいな役よりこういう役が合ってるね。

    +99

    -0

  • 1657. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:58 

    わざわざズボンの裾縛る必要ある?そういうもんなの?

    +76

    -2

  • 1658. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:59 

    変な歌だね

    +50

    -2

  • 1659. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:01 

    なにこれ……

    +10

    -1

  • 1660. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:05 

    石原さとみにも似合わない髪型あるんだなあ

    +10

    -1

  • 1661. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:05 

    あまりに嘘臭くてなんだかなぁ。レモンの主題歌のやつは面白かったのに。

    +70

    -2

  • 1662. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:07 

    大後寿々花だったのか!

    +17

    -1

  • 1663. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:07 

    すずかちゃん細

    +11

    -1

  • 1664. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:15 

    刈谷さん役すごいなあ。

    G線上~では、あんな可愛らしい先生役だったのに。

    +41

    -1

  • 1665. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:16 

    先週の初回の番宣で石原さとみちゃんが「ほんっっとに良い作品になりました。。もう信じられないくらいに」と力いっぱい言っていたので観てみたけど、うーーん…悪くはないけど…主人公の言動が気になって入り込めなかった。
    あの言葉でものすごく期待度が高まってしまったんだよね

    +53

    -1

  • 1666. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:16 

    石原さとみと桜井ユキって現実世界でも合わなそうだね。

    +116

    -1

  • 1667. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:17 

    ツッコミどころは満載だけど、この結婚式シーンだけは本当素直に感動した

    +51

    -9

  • 1668. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:18 

    松葉杖でバージンロードは大変だね

    +38

    -0

  • 1669. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:21 

    エンディング泣ける!

    +35

    -7

  • 1670. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:22 

    >>890
    タラちゃんとかイクラちゃんのポジションなんだ

    +6

    -2

  • 1671. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:24 

    どうやって片足の撮影してんの!?

    +119

    -0

  • 1672. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:25 

    雰囲気で誤魔化す系

    +11

    -1

  • 1673. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:27 

    2話目にして時間延長する必要あった?いくらでもカットできるシーンあったよね

    +24

    -2

  • 1674. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:31 

    私は薬剤師さんが好きだし憧れてるけど
    このドラマは無いわー。

    +32

    -2

  • 1675. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:32 

    全て結果オーライ、、、

    +4

    -0

  • 1676. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:37 

    >>1576
    全部の医療ドラマに言えるw
    シアンガスで妊婦医者も倒れた!?からの仲間の医者が甘い匂いに気づくレアケースでガス特定!助かった!とか笑 コードブルーっていうんですけどね。
    ドラマはだからおもしろいのに。
    リアリティ番組もそれはそれで面白いけどさ。

    +30

    -0

  • 1677. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:38 

    結婚式はあかん

    +2

    -2

  • 1678. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:38 

    >>1657
    ズボン垂らしたままでいいのになー
    もしくは簡易の義足とか無かったのかな...

    +86

    -5

  • 1679. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:38 

    いや、あんなむき出しで薬袋置いとかないだろ笑

    +9

    -2

  • 1680. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:39 

    今日で完結でもいい。

    +11

    -2

  • 1681. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:42 

    浅利くん!

    +23

    -0

  • 1682. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:43 

    あれっ
    藤川先生!!

    +31

    -0

  • 1683. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:44 

    エンディング泣けた

    +15

    -6

  • 1684. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:44 

    >>1204

    うちもいつも子供達が薬飲む時は
    アイスクリームです!
    嫌がらず問題なしです!

    +20

    -1

  • 1685. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:46 

    大宮さんの娘の顔の歪みが気になりすぎた

    +17

    -2

  • 1686. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:46 

    片足ないのどうやって撮影したんだろ
    合成?

    +80

    -2

  • 1687. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:46 

    きよ様、体調どうなんだろう

    +4

    -0

  • 1688. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:48 

    田中圭って友情出演?ぐらいの出演量だね。

    +113

    -0

  • 1689. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:49 

    >>1475
    感想トピなんですけど?
    どうやって指示してる人に言うの教えて♡

    +3

    -7

  • 1690. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:50 

    娘はこれでいいかもしれないけど、杖で歩くお父さんの気持ち、、

    +9

    -2

  • 1691. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:51 

    エンディングは泣けた

    +12

    -3

  • 1692. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:51 

    うなじ目的の人も
    次回はもう見ないだろうなぁ…

    +3

    -0

  • 1693. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:52 

    提供に創価大ってあったね

    +12

    -8

  • 1694. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:52 

    最後でもちこたえてるわ。これなかったらイライラするで。

    +3

    -2

  • 1695. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:53 

    片方の足、どこに収納してあるんだろう?

    +56

    -0

  • 1696. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:56 

    >>1657
    演出のためでしょう。

    +22

    -2

  • 1697. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:56 

    >>1637
    てか葵を目の敵にしてない?葵に突っかかる時間がなにより時間のムダ

    +2

    -6

  • 1699. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:02 

    私が同僚なら田中圭とさとみできてるんじゃないかと疑っちゃうわw

    +40

    -0

  • 1700. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:03 

    来週はコードブルー臭がww

    +11

    -2

  • 1701. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:12 

    この親子の部分、こんなエンドロールバックで流すんじゃなくて
    もっとドラマ内でしっかりやったほうが
    よかったんじゃないの?

    +77

    -8

  • 1702. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:14 

    病院だからコードブルー思い出すやん

    +10

    -1

  • 1703. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:17 

    >>1617
    薬局薬剤師一年目手取り23万です

    +2

    -1

  • 1704. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:19 

    さとみより西野より
    真矢みきが一部ウザいんだけどwwww
    出てこないで欲しい。

    +6

    -30

  • 1705. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:20 

    >>1658
    そうコメントしようと思ってた。
    ドリカムも才能枯れた。

    +40

    -3

  • 1706. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:20 

    医者から言わせたらこんなやりたい放題薬剤師ありえない。こんな出しゃばりが過ぎる薬剤師いない

    +91

    -6

  • 1707. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:26 

    エンディングはいつも泣ける

    +5

    -13

  • 1708. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:26 

    >>1654
    スポンサーの意向で不自然な職場になっております。

    +61

    -2

  • 1709. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:26 

    >>1693
    マジか・・・・・・

    +15

    -2

  • 1710. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:29 

    >>1633
    他の作品でもオファーしてるし嫌いではないかと

    +0

    -2

  • 1711. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:31 

    浅利くん、リッチマン・プアウーマン以来の石原さとみとの共演って言ってた

    +19

    -0

  • 1712. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:33 

    薬局薬剤師だけど今週はありえないことが多すぎていらつくわw来週から離脱だなこりゃ
    基本地味な仕事しかないからしょうがないけどさ…

    +12

    -2

  • 1713. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:34 

    桜井ユキかっこよくて好き

    +62

    -4

  • 1714. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:36 

    こんなのありえない
    私なら、結婚式なんか呼ばないね

    +6

    -8

  • 1715. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:36 

    >>1657
    でも、そうしないと

    +3

    -4

  • 1716. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:37 

    濃縮エンディング

    +7

    -0

  • 1717. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:43 

    桜井ユキってこの脚本家のみならず、他の脚本家からも人気ありそう。
    こんだけいい演技したらそうだよね。

    +36

    -8

  • 1718. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:44 

    >>1654
    かごに入れてたように見えたけど

    +16

    -2

  • 1719. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:45 

    何か脚本が幼稚園

    +23

    -2

  • 1720. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:45 

    ただの企業勤めOLが見てもこんな事ありえるの、、?って事ばっかで15分拡大してる意味もよく分からない。
    拡大ってクライマックスとかでどうしても削りたくない時とかにやるイメージだったけど、これからも大して重要な事じゃなくても、作り手が設定を詰め込みたい時は拡大したりしなかったりしながらのドラマなのかなー
    普通の放送時間で収めてよかったやろって内容。(普通の放送時間内だけでもツッコミどころ満載なのに)

    +38

    -1

  • 1721. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:45 

    なんか色々ツメが甘いドラマだなぁ
    個人情報が、って、直接行ったからって教えてもらえるもの?
    粉薬をジュースに混ぜると苦いものがあるなんて常識じゃあ?

    +67

    -6

  • 1722. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:51 

    藤川先生じゃん

    +19

    -0

  • 1723. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:57 

    >>1688
    ドラマだと準主役並だし原作読んでる人からも愛されてたんだけどなんでなんだろう

    +7

    -0

  • 1724. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:58 

    感動するように音楽流してると思うけど1ミリも涙が出ない

    +42

    -0

  • 1725. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:58 

    >>1567
    かかりつけはやることは変わらないけと余分に点数とれます

    +5

    -0

  • 1726. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:00 

    >>1652
    桜井ユキさんの事?

    個性的な顔だけど、綺麗じゃない⁈

    +54

    -8

  • 1727. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:01 

    子どもに薬をあげる時に、恐怖心などを悟られないように、薬は一口でなるべく終わらせられるように、練乳に混ぜてスプーンでご飯の延長のようにしてご褒美のようにあげました。うまくいかない時は、諦めて、時間を置いてお茶のついでにあげます。子どもの薬は殆どが、食事に関係なくあげられるので、時間を適切にあければ、吐かれるよりいつでもいいと思ってます。アレルギーが無ければおすすめです。

    +10

    -2

  • 1728. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:03 

    このドラマ「えっ?」「は?」と思うことが多いけど、最後の方のシーンは割と好き。笑

    +30

    -1

  • 1729. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:05 

    ありがちな設定だね
    青い主人公が患者さんの為に突っ走るみたいな
    そして煮詰まったり切羽詰まったり

    +29

    -0

  • 1730. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:14 

    二話目にして、新人が上から葵みどりに意見してて見てて不快だったわ

    +22

    -0

  • 1731. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:24 

    >>602
    松山ケンイチのセクシーボイスアンドロボ
    2007年だから大後寿々花が14才
    松山ケンイチが22才
    【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #02

    +32

    -1

  • 1732. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:25 

    なんだこれ!こんな薬剤師いるの?黙々と薬処方して1日が終わりますけど。

    +16

    -4

  • 1733. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:27 

    >>1654
    思ったw
    この調剤室の調剤観察システムが気になるw

    +27

    -2

  • 1734. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:29 

    >>1607
    最終的にさとみとくっつくのかな

    +3

    -0

  • 1735. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:32 

    >>1583
    なるほどね

    +0

    -2

  • 1736. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:37 

    確かに出しゃばりすぎな薬剤師だな
    石原さとみのぐいぐい感がそれを際立ててる

    +17

    -2

  • 1737. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:41 

    田中圭、出番少なすぎないか。
    師弟関係って設定ならもうちょっとあってよくないか?
    単独行動多すぎてなかなかよめないな

    +44

    -0

  • 1738. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:43 

    ゼリーでもダメだったの入れた方が良かったんじゃ

    +5

    -1

  • 1739. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:44 

    >>1673
    あの西野七瀬の椅子に手が届かないシーンとか(笑)

    +61

    -0

  • 1740. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:52 

    >>1657
    ブライダルの仕事しててたまに義足の方いるけど見たことないw
    演出の関係....?

    +7

    -3

  • 1741. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:53 

    >>468
    と思ってたらあのはるたんだから、なんかすごいわ田中圭

    +41

    -1

  • 1742. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:56 

    初めて見たけど…イマイチじゃない?
    さとみである必要ないし、先読みできて話が面白くない

    +20

    -2

  • 1743. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:59 

    あのラーメン屋のお兄さんが浅利さんの薬の薬剤師?

    +6

    -3

  • 1744. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:00 

    みんな薬剤師嫌いなの?
    看護師が自己紹介してもあまり叩かれないのに薬剤師が自己紹介するとやたら攻撃されてない?

    +11

    -11

  • 1745. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:01 

    なんか今回は時間の無駄だった

    +5

    -2

  • 1746. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:01 

    >>1617
    病院直だともうちょっと高いんじゃなかったっけ

    +3

    -0

  • 1747. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:02 

    成田凌は何?

    +4

    -0

  • 1748. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:04 

    西野いる意味なくね?

    +29

    -1

  • 1749. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:08 

    >>1642
    原作の方が薬剤師してるし
    他の医療従事者との連携取れてる。
    このドラマは薬剤師目線だけ。
    そういうの見たいんじゃない

    +40

    -2

  • 1750. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:08 

    何かしながら見るのに丁度いいドラマかも

    +7

    -5

  • 1751. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:08 

    >>1606
    そのうち「まぁ・・・やめなくていいかも」みたいな含まセリフになってくると予想

    +48

    -1

  • 1752. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:09 

    千と千尋でいうところの
    ちひろが石原さとみで
    リンが桜井ユキ

    +36

    -0

  • 1753. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:09 

    >>1642
    面白い
    だからドラマへんにアレンジされてて残念過ぎる
    忠実にやればいいのに

    +37

    -2

  • 1754. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:24 

    >>1701
    1話の二人の子もその後の二人はってかんじのダイジェストみたいでしたよ

    +29

    -0

  • 1755. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:27 

    いやでもドラマとしてはいいよ!
    私も明日からまた仕事頑張ろう!

    +12

    -6

  • 1756. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:29 

    >>1654
    ありえないね

    +17

    -1

  • 1757. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:31 

    >>1608
    なるほど...
    このドラマ見て病院薬剤師の仕事認識違いする人いそうですね

    +54

    -2

  • 1758. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:32 

    >>1356
    リハビリのほうが、つまんないよ
    一時間ずっとリハビリしてんの?

    +4

    -6

  • 1759. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:33 

    >>1704
    分かる!分かる~!

    +4

    -2

  • 1760. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:35 

    >>1654
    思いました!おかしいと思ったけど、調剤のときは薬袋はおらずに、監査の時に袋から出すんですかね。めんどくさそうだけど。
    場所によって調剤の仕方いろいろなんだなーと思いました。

    +19

    -1

  • 1761. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:39 

    >>1747
    医者?

    +3

    -2

  • 1762. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:40 

    >>1744
    だいきらーい♡

    +2

    -14

  • 1763. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:41 

    石原さとみさんが付けてるリップのブランドと色
    分かる方いらっしゃいますかね....?

    +4

    -4

  • 1764. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:45 

    >>1726
    顔もギスギスなのに
    偉そう
    こういうキャラ苦手

    +2

    -14

  • 1765. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:47 

    >>1693
    そういう兼ね合いあるの?
    協力?

    モャっとした…

    +9

    -2

  • 1766. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:48 

    >>1665
    さとみは番宣で泣き出したりするくらいに、ちょっと引くくらい自分の作品を自画自賛してるよ、いつも。
    その熱量にこちらも納得できたのは「アンナチュラル」くらい。

    +61

    -1

  • 1767. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:53 

    >>1703
    女の子も30はもらえるでしょ。

    +1

    -0

  • 1768. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:56 

    薬剤師ではないけどこういう仕事の考え方の違う人っているよね。コウノドリの綾野剛と星野源もこんなんだったような。

    +19

    -0

  • 1769. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:57 

    >>1761
    薬局薬剤師、のはず

    +4

    -0

  • 1770. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:57 

    アンナチュラル以降、石原さとみ事故りまくりじゃん。アンナチュラル続編やらないかな~

    +42

    -3

  • 1771. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:01 

    >>1529
    なんでー美味しいとこ持ってってるじゃんよ!

    +4

    -0

  • 1772. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:01 

    さとみの仕事っぷりがどーしても納得できない。
    素敵な薬剤師に見えない。

    +44

    -2

  • 1773. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:08 

    今日も真矢みきが一番よかったなあ

    +18

    -7

  • 1774. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:13 

    結局、薬剤師の仕事って何やねん

    +6

    -2

  • 1775. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:15 

    色々突っ込み所満載だったけど先週よりはエンディング良かったと思う!!
    結婚式のシーンと義足でリハビリしてるシーンは良かった。エンディングだけはいいね👍

    +31

    -4

  • 1776. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:20 

    ありえない設定だとかうるさいよ
    他のドラマも普通にありえない設定だったりするし
    そんなの言い出したらキリがない
    楽しめればよくない?

    +47

    -30

  • 1777. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:22 

    ドラマだからーって思うけど、もっと振り切ったフィクション感ないと勘違いする人もいるのかなぁ
    ナースのお仕事ぐらいのありえなさが必要?

    +6

    -0

  • 1778. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:23 

    >>1751
    でも同じようなセリフは最後にぶっこむよねーー

    いつでもやめます→まあ、やめなくてもいいかも→しょうがないな、やめないであげますよっ!
    みたいな

    +9

    -1

  • 1779. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:33 

    桜井ユキさんってキスキスキスってやつの
    印象が強いからなんか変な感じするわw
    YouTubeとかでまだ見れると思う

    +0

    -2

  • 1780. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:36 

    せめて、桜井ユキほか同僚たちに感謝の言葉がないとそりゃやってられないよ。

    +16

    -0

  • 1781. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:42 

    薬剤師指名wキャバクラかよってコメント結構あるけど薬剤師の仕事って知られてないんだなーってより思ったよ
    かかりつけ薬剤師ってあるんだよー涙

    ぜひこれ見てほしいな。製薬会社が作った薬剤師ミニドラマ(これはかかりつけ薬剤師の話。たしか病院薬剤師版もあったはず)

    中外製薬 スペシャルムービー「ある、かかりつけ薬剤師の一日」篇 - YouTube
    中外製薬 スペシャルムービー「ある、かかりつけ薬剤師の一日」篇 - YouTubeyoutu.be

    2016年4月より「かかりつけ薬剤師制度」が始まりました。 患者さんに指名された「かかりつけ薬剤師」は、担当する患者さんの服薬情報を一元的かつ継続的に把握し、薬局の閉まっている夜間や休日を含め、お薬や健康に関する相談に応じます。さらに、在宅対応や医療機...

    +34

    -3

  • 1782. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:48 

    >>1744
    せっかく薬剤師を取り上げてるのに全然魅力的に見えない
    ミドリに魅力がない
    桜井ユキの役好きだったのに今日でできない薬剤師っていう印象が付いた

    +32

    -1

  • 1783. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:50 

    来週、藤川先生じゃん!

    +10

    -0

  • 1784. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:55 

    >>1721
    自分の常識がみんなの常識とは限らないよ

    +19

    -3

  • 1785. 匿名 2020/07/23(木) 23:12:02 

    石原さとみがでても脚本がよくないと面白くないよね。

    +6

    -1

  • 1786. 匿名 2020/07/23(木) 23:12:05 

    >>1767
    手取り30もらえるなんてMRかドラッグストアくらいだよ

    +5

    -0

  • 1787. 匿名 2020/07/23(木) 23:12:11 

    >>1595
    1年目からもう暴走してそうだよね。上司も同僚も心広くて助かってる。葵みたいなのが1人でもいたら周りは必死に本業に専念しないとバランスとれない。

    +13

    -1

  • 1788. 匿名 2020/07/23(木) 23:12:17 

    来週予告だけでなんかイライラしたわ
    見るのやめようかな

    +6

    -2

  • 1789. 匿名 2020/07/23(木) 23:12:23 

    >>1721
    知らなかった人+

    +19

    -16

  • 1790. 匿名 2020/07/23(木) 23:12:28 

    >>1393
    味見程度もダメな薬なんてほぼほぼないよ。

    +14

    -0

  • 1791. 匿名 2020/07/23(木) 23:12:30 

    >>1769
    うひょ〜!
    葵たちの事よく思ってなさそうな感じ?

    +3

    -0

  • 1792. 匿名 2020/07/23(木) 23:12:34 

    >>1693 仲間だね

    +5

    -1

  • 1793. 匿名 2020/07/23(木) 23:12:48 

    面白かった
    1話も見ればよかった

    +9

    -3

  • 1794. 匿名 2020/07/23(木) 23:12:51 

    >>182
    私は先週見てない
    そういう人もいるよ

    +3

    -1

  • 1795. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:02 

    >>1779
    あれ出てたのか
    でも元々際どい仕事してた女優さんよね

    +2

    -0

  • 1796. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:06 

    真矢みきのわかる~わかるよ~っていうのもイライラする

    +12

    -2

  • 1797. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:06 

    >>1701
    このドラマの最大の盛り上がりはエンディングの歌が流れてるバックの映像だと思ってる

    +34

    -2

  • 1798. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:06 

    >>1204
    抗生物質、チョコ味ならうちの子いけた!ただフルーツ系だとちょっと厳しそうだった!

    +10

    -0

  • 1799. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:09 

    >>1642
    めちゃコミで何話か無料で読めるよ
    マンガは新人設定だし面白い
    【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #02

    +15

    -0

  • 1800. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:14 

    >>1693
    マジかw

    +8

    -2

  • 1801. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:14 

    薬剤師としては桜井ユキとさとみを足して2で割ったらちょうどいいのに

    +54

    -1

  • 1802. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:17 

    >>1743
    え、成田凌って実は薬剤師なの?

    +22

    -1

  • 1803. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:18 

    西野七瀬準主役の割に扱いが女優さん扱いじゃないなぁ。

    +11

    -4

  • 1804. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:19 

    >>1732
    処方??医師ですか?

    +6

    -1

  • 1805. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:27 

    薬剤師にスポット当ててるはずなのに薬剤師がちっとも魅力的な仕事に感じないんだけど
    石原さとみの同僚大変そうだなとしか

    +91

    -1

  • 1806. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:31 

    さとみ、コウノドリの吉田羊みたいな髪型。
    脇役っぽい見た目だよね。

    +37

    -1

  • 1807. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:33 

    原作はファンタジーか何かなのかな?かな?

    +14

    -2

  • 1808. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:34 

    >>1763
    DAISO

    +8

    -4

  • 1809. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:41 

    >>1748
    あの子がいるから原作キャラの役割変わってる

    +22

    -0

  • 1810. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:51 

    >>182
    先週見てたけどずっと真矢みきさんのポジションがわからない
    だれか詳しく教えて

    +7

    -2

  • 1811. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:58 

    さとみみたいなの絶対いないよねこんなの

    +25

    -0

  • 1812. 匿名 2020/07/23(木) 23:14:00 

    >>1732
    ドラマだからかっこいいく
    作らないと

    +4

    -1

  • 1813. 匿名 2020/07/23(木) 23:14:01 

    >>1760
    >>1654
    細かいよw
    ドラマだからそこは別にいいじゃん

    +6

    -12

  • 1814. 匿名 2020/07/23(木) 23:14:04 

    >>1791
    病院薬剤師にコンプレックス持ってた、原作では

    +9

    -0

  • 1815. 匿名 2020/07/23(木) 23:14:24 

    病院の薬剤部がスポンサーとか無理だから
    大手調剤薬局がスポンサーになってるけど
    成田君の役は調剤薬局の薬剤師だっけ?
    来週どんなストーリーなるかな

    +6

    -0

  • 1816. 匿名 2020/07/23(木) 23:14:25 

    >>1776
    楽しめればいいんだけどね…
    楽しめれば…

    +42

    -1

  • 1817. 匿名 2020/07/23(木) 23:14:44 

    >>1808
    なるほどw

    +3

    -1

  • 1818. 匿名 2020/07/23(木) 23:14:46 

    こんなに患者さんの所にガツガツと出向かないで薬局の中で一生懸命に働く薬剤師のお話しを深津絵里か小林聡美で作ってくれないかな。

    薬の組合せや処方の量で薬剤師さんが能力を発揮するような落ち着いたドラマができそうな気がするのだけど…
    地味過ぎてダメかなぁ💦

    +91

    -1

  • 1819. 匿名 2020/07/23(木) 23:14:47 

    >>1750
    半沢直樹は何かしながらじゃ絶対について行けないんだけどね、

    +8

    -0

  • 1820. 匿名 2020/07/23(木) 23:14:49 

    >>1706
    医師が主役のドラマ沢山ありますがあれはお医者さんから見てリアルなんですか?

    +16

    -0

  • 1821. 匿名 2020/07/23(木) 23:14:50 

    >>1766
    ドラマスタッフとしては熱意がある主役はありがたいだろうけどね

    +14

    -0

  • 1822. 匿名 2020/07/23(木) 23:14:55 

    >>1693
    あれまぁ
    さとみももしかしたら西野七瀬もアレかもね

    +14

    -4

  • 1823. 匿名 2020/07/23(木) 23:15:01 

    >>1787
    こんな勝手に動く人(葵)と一緒に働きたくない
    それを良しとしてる周囲の人にも納得できなくて職場そのものに耐えられなくなる

    +32

    -0

  • 1824. 匿名 2020/07/23(木) 23:15:08 

    >>1656
    あーあの人か!すごいイメージ違う!教えてくれてありがとうございます!!

    +5

    -0

  • 1825. 匿名 2020/07/23(木) 23:15:24 

    来週、浅利きゅん目当てで見ます
    コード・ブルーと比べてしまい粗探ししそうですね
    ハハハ
    【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #02

    +12

    -3

  • 1826. 匿名 2020/07/23(木) 23:15:32 

    >>1820
    確かに!ドクターXとか

    +9

    -0

  • 1827. 匿名 2020/07/23(木) 23:15:39 

    >>1764
    それは役だから…(笑)

    他のドラマも出てますけど、笑うと凄く可愛らしい方ですよ。

    +23

    -2

  • 1828. 匿名 2020/07/23(木) 23:15:40 

    うちの子乳製品アレルギーでチョコレートアイスだめなんだけど、
    他に混ぜたら良いもの知ってる人いる?
    お薬のめたねのイチゴはだめだった。

    +5

    -2

  • 1829. 匿名 2020/07/23(木) 23:15:43 

    >>1814
    ありがとうオリゴ糖

    +8

    -0

  • 1830. 匿名 2020/07/23(木) 23:15:44 

    患者さんに直接関わるシーンよりも、陰ながらも患者さんのために薬のあれこれやってますみたいな方がよかったと思う
    その方が、薬剤師の仕事ってこんなことしてるんだありがたいって思うと思うんだよな

    +37

    -0

  • 1831. 匿名 2020/07/23(木) 23:15:49 

    >>1656
    個人的には東京独身男子の役が一番ハマってた

    +8

    -0

  • 1832. 匿名 2020/07/23(木) 23:15:54 

    時々ええー!?ってなる部分多いけどエンディングの患者の後日談的なエピソードは好きだわ

    +26

    -1

  • 1833. 匿名 2020/07/23(木) 23:15:58 

    >>1776
    ど素人が見てもサムいんだから擁護のしようがないんすよww

    +32

    -4

  • 1834. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:00 

    >>1693
    先週はラーメン屋の壁にヤクルトスワローズのロゴやキャラクターを飾って映り込ませてたね。
    ヤクルトもそーか企業…

    +20

    -2

  • 1835. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:01 

    >>1786
    そーだね。ドラックストアだね。
    間違えちゃった(><)

    +0

    -0

  • 1836. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:11 

    >>1810
    とくに何もせず、バインダー持ってウロウロしている副部長

    +2

    -4

  • 1837. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:17 

    >>1781
    ごめんなさい
    今探したら病院薬剤師のは消えてました悲しい

    +3

    -0

  • 1838. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:23 

    >>1818
    年齢的にも地味すぎで無理では

    +6

    -5

  • 1839. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:23 

    >>1721
    私は知らなーい

    +10

    -8

  • 1840. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:24 

    >>1803
    演技も演出もアイドルだね

    +5

    -0

  • 1841. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:26 

    >>1776
    実際でんでんの手品とか笑えんしな…

    +31

    -0

  • 1842. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:30 

    田中圭もっと出してほしい
    関係性がいまいちよくわからないわ
    師弟関係なら、もっとうまく絡めて欲しかった
    なんで少なくしちゃったんだろう。
    忙しいからか?
    なら、もともと田中圭にする必要ない。
    だって原作の顔面これだからね。
    この絵をみて「田中圭にしよう」って決めるわけがない。
    事務所からお願いされたか、ゴリ押しで出してるかだよな。
    【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #02

    +32

    -7

  • 1843. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:33 

    お薬飲めたねのチョコ味みんな知ってるよね?

    +8

    -0

  • 1844. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:38 

    >>1608
    現実的にあまりにもかけ離れているよねと、ドラマだからと見ました
    でも、フジテレビにお問い合わせと称して、違った部分をお知らせしては?
    ご指摘した方がいいですよ
    調剤しない薬剤師なんておかしいよねって

    +30

    -4

  • 1845. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:41 

    >>1746
    病院薬剤師の方が給料低いよ。
    私病院薬剤師3年目で、手取り20万位だよ。当直沢山入ると1万か2万くらい多くなる月もあるけど、そんなもん。

    +19

    -1

  • 1846. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:43 

    原作がーは、なるべく言いたくないけど。これじゃ、桜井ユキとさとみが師弟だよ。本当は田中圭ともっと濃密な師弟関係なのに。田中圭とだと、出来る先輩と未熟な後輩だけど、ドラマだと考え方の単に違う二人なんだよな

    +27

    -0

  • 1847. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:43 

    でも、制服おしゃれでいいなーと思う。笑
    こんなのきて仕事したいなー。
    現実はなんの変哲もないただの白衣。

    +11

    -0

  • 1848. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:52 

    >>1828
    かかりつけの調剤薬局に問い合わせたらちゃんと教えてくれるよ

    +23

    -0

  • 1849. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:53 

    >>1074
    松潤の時のヤツだよ。
    最初つくしと仲良くなるけど実は悪いヤツで最終的には仲良くなったんだっけな?
    桜子役、佐藤めぐみさんです。

    +13

    -0

  • 1850. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:55 

    >>1776
    ありえないが多すぎて楽しめないからだよ

    +31

    -3

  • 1851. 匿名 2020/07/23(木) 23:17:08 

    >>1773
    石原さとみのドラマに
    真矢みきは勿体ないと思ってしまった





    +30

    -12

  • 1852. 匿名 2020/07/23(木) 23:17:13 

    >>1810
    薬剤部の部長だと思う

    +9

    -1

  • 1853. 匿名 2020/07/23(木) 23:17:13 

    無能上司や西野みたいなのいる意味あんの?

    +34

    -2

  • 1854. 匿名 2020/07/23(木) 23:17:21 

    原作って主役が小児科の病棟にいて小児科医も凄いいい人だったはずなのに

    +6

    -2

  • 1855. 匿名 2020/07/23(木) 23:17:24 

    >>1520
    最終責任が取れない、権限を持たない立場の人間がやっていいことじゃ無い。こんなに出しゃばって、もし間違いがあったらどうするの?って初回でも思ったけど。とにかく主治医から見たら大迷惑すぎると思う。
    元病院薬剤師です、、

    +94

    -0

  • 1856. 匿名 2020/07/23(木) 23:17:29 

    原作読んでたんだけど
    ドラマの役どころに違和感ある
    原作先行だと仕方ないかな……

    +15

    -1

  • 1857. 匿名 2020/07/23(木) 23:17:53 

    >>1826
    ドクターXの私失敗しないっていう医師はいないけど面白いから許される
    これはありえないに加えて面白くないから叩かれる

    +76

    -5

  • 1858. 匿名 2020/07/23(木) 23:17:54 

    真矢みきの喋り方が無理wwwwww

    +31

    -6

  • 1859. 匿名 2020/07/23(木) 23:18:07 

    >>1518
    買うならフルーツ味よりチョコ味の方がいいですよ!
    でも一番はやっぱりアイスw

    +10

    -0

  • 1860. 匿名 2020/07/23(木) 23:18:08 

    桜井ユキさん娼年にも出てたんだよね

    +7

    -0

  • 1861. 匿名 2020/07/23(木) 23:18:10 

    院内はわからないけど、かかりつけ薬剤師は点数取れるから薬局の利益にはなるよね。保険も効くから乳幼児の親にかかりつけ取れるように声かけてる。
    お話はともかく、葵は結果的に病院の利益になるような働きをちゃんとしてると思った。

    +12

    -0

  • 1862. 匿名 2020/07/23(木) 23:18:12 

    石原さとみが自画自賛しても初回半沢直樹の半分以下…

    +14

    -5

  • 1863. 匿名 2020/07/23(木) 23:18:22 

    病院に入院した時病院薬剤師がくすりの
    説明しにベッドまで来てくれたよ。

    +38

    -0

  • 1864. 匿名 2020/07/23(木) 23:18:30 

    >>1676
    靴に嘔吐物かかってすぐ意識なくしてたし今思えばツッコミどころ多いよね
    アンサングシンデレラに対してだけ厳しすぎ

    +21

    -2

  • 1865. 匿名 2020/07/23(木) 23:18:34 

    >>1204
    うちもだめだった。
    うちの子は直接が一番飲みやすかった。

    +10

    -0

  • 1866. 匿名 2020/07/23(木) 23:18:47 

    最終回までこの調子なんだろうな
    最後まで見れるだろうか

    +24

    -1

  • 1867. 匿名 2020/07/23(木) 23:18:56 

    >>1721
    知らなかったよ
    旦那も知らなかったって言ってた

    +12

    -9

  • 1868. 匿名 2020/07/23(木) 23:19:06 

    実際に薬剤師で石原さとみみたいなお節介・空気読めない人と一緒に働きたい人なんて居ないと思う‼
    毎日こんなじゃ忙しくて本当に仕事終わらない。
    これ、よくドラマ化したね。
    脚本家もよく職種の勉強くらいしたらいいのに。有り得ない。

    +65

    -0

  • 1869. 匿名 2020/07/23(木) 23:19:15 

    >>1795
    「娼年」にも出てたよね。映画の方

    +4

    -2

  • 1870. 匿名 2020/07/23(木) 23:19:33 

    >>1858
    わかる(笑)

    +8

    -1

  • 1871. 匿名 2020/07/23(木) 23:19:37 

    先週はまぁまぁ面白いと思ったのに今週なんかつまらなかったわ

    +10

    -1

  • 1872. 匿名 2020/07/23(木) 23:19:38 

    何だか1時間観ていて疲れた

    +33

    -1

  • 1873. 匿名 2020/07/23(木) 23:19:45 

    >>1842
    先週のHELLPを指摘したのも、βブロッカーの件も原作では瀬野さんだったからね
    石原さとみが全部かっぱらってる

    +33

    -1

  • 1874. 匿名 2020/07/23(木) 23:19:46 

    >>1732
    薬剤師に処方権ないよね??

    +3

    -0

  • 1875. 匿名 2020/07/23(木) 23:19:57 

    >>1747
    調剤薬局(院外処方箋)の薬剤師だよ

    +1

    -0

  • 1876. 匿名 2020/07/23(木) 23:20:04 

    >>1842
    西野七瀬が新人な時点で誰がやっても出番ないよ

    +30

    -1

  • 1877. 匿名 2020/07/23(木) 23:21:08 

    >>1842
    キャラ違うじゃんw

    +5

    -0

  • 1878. 匿名 2020/07/23(木) 23:21:15 

    なんで西野七瀬ってどの番組でも不貞腐れてるの?
    仕事したくないなら辞めればいいのに

    +39

    -1

  • 1879. 匿名 2020/07/23(木) 23:21:42 

    >>1813
    薬剤師だからかなり気になる。細かいというか職業病では?
    薬剤師でない人は何とも思わないと思うけど。

    +7

    -1

  • 1880. 匿名 2020/07/23(木) 23:21:46 

    >>1608
    よく「ドラマに現実性を求めるな」って人いるけど
    明らかに違うってわかるドクターx とかナースのお仕事とかは別ってだけだよね
    こういう、マイナーな仕事をお仕事ドラマとして感動的に仕上げちゃったら勘違いする人も多いと思うよ。
    ある程度のリアリティはないとね。
    コードブルーは、リアリティとオリジナルをうまく融合させたから憧れてフライトドクター目指す人とかも出たのにね。
    このドラマ見て病院薬剤師になろうって思う人がいるのか。

    +29

    -9

  • 1881. 匿名 2020/07/23(木) 23:21:54 

    調剤薬局物語の方がよかったんでない?

    +6

    -0

  • 1882. 匿名 2020/07/23(木) 23:21:55 

    >>1877
    漫画だと頼れるアニキなんだよねw
    ドラマじゃもはや田中圭

    +10

    -1

  • 1883. 匿名 2020/07/23(木) 23:22:09 

    >>1393
    子どもの薬の味見くらいなら大丈夫だよ。
    だいぶ前のコメントにも書いたんだけど、時間があいてる時に小児用の薬の味見して、服薬指導の参考にしてるよ。
    耳鼻科でよくある組み合わせで、ムコダインとクラリスがあるんだけど、ムコダインが少し酸味がある薬だからクラリスと混ぜて飲むのはダメというだけじゃなく、クラリスの後味はしばらく続いてしまうから、飲む順番はクラリス→ムコダインではなく、ムコダイン→クラリスの方が苦味がかなりマシというのも試飲でわかったから服薬指導の時に伝えてる。

    +31

    -2

  • 1884. 匿名 2020/07/23(木) 23:22:15 

    >>1676
    コードブルーは山ぴーの問題で実況トピ立たないから、叩かれないのよね

    +9

    -0

  • 1885. 匿名 2020/07/23(木) 23:22:39 

    原作読んだ感じつまんない

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2020/07/23(木) 23:22:48 

    >>1852
    こんな日和見部長いやだー!

    +4

    -1

  • 1887. 匿名 2020/07/23(木) 23:22:49 

    >>1873
    田中圭が忙しすぎて削られてるのかな

    +27

    -0

  • 1888. 匿名 2020/07/23(木) 23:23:23 

    >>1862
    半沢直樹と比べるのはどうなんだろう
    でも他のドラマは数字取れてるのか

    +9

    -0

  • 1889. 匿名 2020/07/23(木) 23:23:23 

    >>1873
    そうよ。
    石原さとみがでしゃばりすぎてるって言われてるのはそれなのよね
    ほかのキャラがやってること全部1人で抱え込んでる。
    漫画にまで風評被害こないといいな

    +31

    -2

  • 1890. 匿名 2020/07/23(木) 23:23:39 

    >>1818
    それドラマよか映画でゆっくり見たい。

    +5

    -0

  • 1891. 匿名 2020/07/23(木) 23:23:43 

    >>1420
    なんか面白いこのコメントw

    +2

    -0

  • 1892. 匿名 2020/07/23(木) 23:23:49 

    >>1881
    調剤薬局がスポンサーなら調剤までの流れとか在宅管理とかをドラマにした方がよかったね

    +4

    -1

  • 1893. 匿名 2020/07/23(木) 23:24:01 

    実際いい役もらったのは桜井ユキと清原翔?成田凌なんじゃないかな。
    西野七瀬の役、なんか演技力なくてもとりあえずって感じ。
    視聴者目線の役が何回かただの客寄せパンダに成り下がっちゃったね。

    +6

    -1

  • 1894. 匿名 2020/07/23(木) 23:24:04 

    >>1873
    2年目から8年目に変更したところから不安だったけど
    ドラマ始まったら全部石原さとみになってて
    入社8年目+全部の患者への熱い行動が石原さとみになっちゃって、、暑苦しい自己中役になっちゃってる

    脚本家、キムタクのドラマ?で評判良かったから期待してたんだけどなんでこんなに原作から大きく外しちゃったんだろうか。理由が気になる

    石原さとみをどうしても起用っていうなら8年目は目を瞑るとしてもう少し憎めないキャラにできたよねえ

    +43

    -1

  • 1895. 匿名 2020/07/23(木) 23:24:08 

    真矢みきいい演技するな〜!

    +7

    -4

  • 1896. 匿名 2020/07/23(木) 23:24:31 

    >>1881
    薬剤師以外の医療従事者はほぼ電話でしか会話しないし、何かトラブルといえば、処方ミスとか調剤ミス、患者さんに怒られるくらいであまり面白くないかも…。

    +2

    -2

  • 1897. 匿名 2020/07/23(木) 23:24:45 

    >>1892
    それこそドラマさなくなる、、

    +1

    -1

  • 1898. 匿名 2020/07/23(木) 23:24:49 

    ナースのお仕事くらいコメディならいいけど真面目な医療ドラマとしては色々気になる

    +40

    -1

  • 1899. 匿名 2020/07/23(木) 23:24:54 

    なんか色々でしゃばり過ぎてる感ある…なんかドラマだからかもしれないけど、無理矢理すぎな印象。薬剤師さんってこんなんなの?って疑問に思ってしまう人いそう…

    +4

    -1

  • 1900. 匿名 2020/07/23(木) 23:25:06 

    >>876
    これ書き込んでる時にはそういうシーンだったんだよ
    いちいちうるさい

    +9

    -4

  • 1901. 匿名 2020/07/23(木) 23:25:12 

    >>1828
    ココアは?牛乳で溶かずに砂糖いれて。

    +6

    -0

  • 1902. 匿名 2020/07/23(木) 23:25:15 

    >>1842
    いつもこの手の指摘で思うけど実写版って別に漫画の絵に似た顔で選ぶわけじゃないと思うよ
    漫画ファンは不満に思うけどドラマしか観ない人も多いから

    +22

    -3

  • 1903. 匿名 2020/07/23(木) 23:25:38 

    薬剤師って時点で弱すぎるのにこんなんじゃ更に視聴率下がるね

    +33

    -2

  • 1904. 匿名 2020/07/23(木) 23:25:39 

    >>1842
    コロナでスケジュール押して出番へったのかなと思いつつ見てる。他のドラマか映画被ってんじゃない?
    なんか忙しいぽくてファンサイトも更新しないし

    +7

    -3

  • 1905. 匿名 2020/07/23(木) 23:25:50 

    >>1520
    私もそれが気になって気になって、後半話に入り込めなかった。話した結果、治療方針が変わったとしても、薬剤師には責任とれないよね。
    あのシーンで後ろに担当医を立たせておくだけで、医者の立ち会いのもと話してるってことにできるのに、なぜ薬剤師2名で説得にあたったのか疑問すぎる。

    +34

    -0

  • 1906. 匿名 2020/07/23(木) 23:26:03 

    諦めないでが出てくるとゾワッとするあの口調

    +11

    -1

  • 1907. 匿名 2020/07/23(木) 23:26:05 

    >>1828
    ドラマ見ていないので的外れかもですが、抗生物質とか苦い薬に混ぜるのはこしあんがおすすめです
    薬剤師さんに教わりました

    +35

    -0

  • 1908. 匿名 2020/07/23(木) 23:26:11 

    >>7
    私今回が初めてみるんだけどうなじ綺麗だった!

    +24

    -21

  • 1909. 匿名 2020/07/23(木) 23:26:17 

    もっと調剤室の戦場ぶりが見たいなー!

    +10

    -0

  • 1910. 匿名 2020/07/23(木) 23:26:29 

    なんで面白い原作を面白くない方向へ変えてしまうのだろう?田中圭の瀬野さんも原作はもうちょっと砕けた感じで葵とバトってるのに ドラマだとただただ威圧してるだけ 原作に出てこない人多くて誰が誰なのかわからん

    +45

    -1

  • 1911. 匿名 2020/07/23(木) 23:26:41 

    >>1898
    原作発売当初から知っててファンなんだけどドラマ化するって聞いてコメディ風になるかと思ったくらい原作の葵は愛されキャラで時々笑える時々真面目な漫画なんだよー
    その良さが全部なくなってて台無しになってるドラマ

    +39

    -1

  • 1912. 匿名 2020/07/23(木) 23:26:45 

    >>1860
    私も彼女見るたびそれ思うw

    +4

    -0

  • 1913. 匿名 2020/07/23(木) 23:27:05 

    あ き ら め な い で

    +3

    -0

  • 1914. 匿名 2020/07/23(木) 23:27:37 

    主人公はそれこそ、恋つづの上白石萌音がぴったりだったと思う。いきなり転職になるけど。

    +6

    -18

  • 1915. 匿名 2020/07/23(木) 23:27:48 

    >>1878
    バラエティならいいけど西野七瀬が出てるドラマは見たくない

    +15

    -1

  • 1916. 匿名 2020/07/23(木) 23:27:51 

    >>1880
    ドラマは娯楽のためにあるから現実の薬剤師からの不満とかどうでも良い
    若者への職業案内でもないし
    ただ感動が空回りしてる感じだからドラマの出来としてはイマイチだと思うけど

    +10

    -8

  • 1917. 匿名 2020/07/23(木) 23:27:54 

    >>1723
    他に何か仕事やってるのかな?

    +2

    -0

  • 1918. 匿名 2020/07/23(木) 23:28:03 

    >>1863
    大病院来てくれるよね。麻酔科医も来たし薬剤師さんも来た。

    +18

    -0

  • 1919. 匿名 2020/07/23(木) 23:28:04 

    >>1905
    担当医ってもこのドラマほとんどドクター出てこないよね
    このドラマの医者役はイケテツくらいしか思い出せないw

    +6

    -5

  • 1920. 匿名 2020/07/23(木) 23:28:09 

    なんか殺伐としてるなー
    ドラマなんだしまったり実況しながら見たいな

    +10

    -2

  • 1921. 匿名 2020/07/23(木) 23:28:10 

    >>1889
    原作はちゃんと群像劇になってるって事だよね
    このドラマは脚本家がとにかくダメなんだと思う

    +4

    -0

  • 1922. 匿名 2020/07/23(木) 23:28:15 

    まぁ職業をテーマにしたドラマで、本職の人から絶賛されたやつなんてなかなか無いよね。

    +11

    -0

  • 1923. 匿名 2020/07/23(木) 23:28:22 

    >>1888
    初回視聴率
    半沢直樹 22.0%
    BG 17.0%
    ナギサ、特捜、ハケン 14.2%
    捜査一課長 13.3%
    MIU 13.1%
    未満警察 11.2%
    SUIT 11.1%
    アンサングシンデレラ 10.2%
    美食探偵 10.0%

    +22

    -3

  • 1924. 匿名 2020/07/23(木) 23:28:25 

    病院の知識もなく、原作も全く読んでない自分は結構楽しめてます。
    少数派みたいだけど、面白いです。

    +26

    -1

  • 1925. 匿名 2020/07/23(木) 23:29:02 

    薬剤師ではない方に聞きたい、、、このドラマ面白い?

    私は以前病院で働いていた薬剤師なので、このドラマ観ながら、あーあったあった、と胃が痛くなる感じもあり、いやいやこれやりすぎって突っ込んだり、今の病院薬剤師って、こんなこともするの⁉︎と驚いたり、、、特に面白くはないが、せっかく初の薬剤師ドラマだし最終回まで観るつもりですけど。
    これ全く関係無い方が観て楽しめるの??そもそも世間は病院薬剤師の仕事に興味なんかあるの?単純に疑問。

    +42

    -2

  • 1926. 匿名 2020/07/23(木) 23:29:08 

    >>1897
    こんな捏造されるくらいならそっちのがマシだよ

    +0

    -3

  • 1927. 匿名 2020/07/23(木) 23:29:20 

    >>1861
    無知でごめんだけど、かかりつけで点数増える=支払い増えるってこと?

    +5

    -0

  • 1928. 匿名 2020/07/23(木) 23:29:29 

    >>1805
    薬剤師のくせに、みたいなことよく言われてて、なんか失礼だよね...

    +10

    -0

  • 1929. 匿名 2020/07/23(木) 23:29:42 

    あの娘役の人、どっかで見たことあるなぁと思ったら、ガリレオで水野美紀の娘役やってた子だ!!!

    +0

    -0

  • 1930. 匿名 2020/07/23(木) 23:29:48 

    >>1923
    あー厳しいね
    このドラマより低いドラマはないのか

    +6

    -1

  • 1931. 匿名 2020/07/23(木) 23:29:59 

    >>1693
    これさ先週も書き込みあったけどこのドラマだけではなく普通に何処のドラマにも使われてるよ?
    確かに石原さとみそっち関連なのは事実だけど
    石原さとみが出るドラマだけに使われてるわけじゃないからね

    +11

    -6

  • 1932. 匿名 2020/07/23(木) 23:30:08 

    >>1888
    他はかなり好調で美食探偵、未満警察、SUIT以外はほぼ二桁キープ。

    +0

    -0

  • 1933. 匿名 2020/07/23(木) 23:30:12 

    >>1878
    どの番組でもってどの番組?
    先入観ありありで見てそう

    +1

    -1

  • 1934. 匿名 2020/07/23(木) 23:30:18 

    >>1894
    キムタクドラマだからこそじゃない?
    主役様マンセーの脚本が得意なんだと思う
    仲間はあくまでも、なんだかんだ軽口いいながら主役を支えるかわいい後輩、頼れる先輩!

    +5

    -1

  • 1935. 匿名 2020/07/23(木) 23:30:28 

    >>1917
    もうそれなら変えちゃって欲しいよね

    でも1話から漫画での田中圭の仕事がドラマ石原さとみにすべてかっぱられてる
    1話撮影ってコロナ前だからスケジュールもこのドラマのためにあいてただろうから、元々すべて石原さとみにする脚本だったんじゃないかなぁ

    原作の人よく許したよね
    口出すほど有名な人でもないから仕方ないのかな

    +20

    -1

  • 1936. 匿名 2020/07/23(木) 23:30:42 

    >>1855
    分かります。
    間違った内容が多くて迷惑だしドラマ化しない方が良かったと思う。見ていて『薬剤師って素敵な仕事!』と思わないし、何よりやってる事がドクターやナースかよ?と思ってしまう。

    +28

    -1

  • 1937. 匿名 2020/07/23(木) 23:30:51 

    >>1925
    すごく面白いわけではないけどまあ見ようかなって感じ
    田中圭目当てでもあるのでもう少し出してほしい

    +35

    -3

  • 1938. 匿名 2020/07/23(木) 23:30:57 

    お涙頂戴のエンディングでねじ伏せようとしてるのが見え見えw
    先週は感動したけど2話目にしてあざとさに冷めてしまった

    +9

    -2

  • 1939. 匿名 2020/07/23(木) 23:31:13 

    >>1902
    キャラも顔も年もなにもかも違うんだよ

    +2

    -1

  • 1940. 匿名 2020/07/23(木) 23:31:18 

    >>1925
    はい、面白いですけど問題でも?
    ガルちゃんの殺伐が普通なんて思ってないし

    +9

    -14

  • 1941. 匿名 2020/07/23(木) 23:31:26 

    >>1923
    やっぱり半沢強いなー
    アンサングは楽しみにしてた分
    ガッカリ感が否めない

    +32

    -2

  • 1942. 匿名 2020/07/23(木) 23:31:36 

    >>1920
    普通に病院で働いてる人とか病院に行く人とか居るとこんな事ないわーって感想出てきて普通だと思うな

    ちょっとあり得ない展開ばっかりでうーん…って思って見てる。
    ドクターXとか医龍とかみたいな明らかにあり得ないだろwwみたいな華やかさや面白さがないから本当微妙…

    +8

    -2

  • 1943. 匿名 2020/07/23(木) 23:31:36 

    西野七瀬さんの原作になってる役ってもっと健気で前向きな子だったのに、なにこの生意気な新人
    西野さんのキャラに合わせたのか??

    +11

    -5

  • 1944. 匿名 2020/07/23(木) 23:31:41 

    >>1863
    だよね、薬剤師が薬持って来るなんてあり得ないってコメあったけど
    自分が知らないだけじゃない

    +25

    -0

  • 1945. 匿名 2020/07/23(木) 23:31:45 

    >>1904
    脚本の質落とすくらいなら来年に延期して欲しかったな

    +0

    -1

  • 1946. 匿名 2020/07/23(木) 23:31:54 

    薬剤師になりたいという意欲をわざわざ
    そぐドラマ。

    +3

    -2

  • 1947. 匿名 2020/07/23(木) 23:31:57 

    >>1608
    このドラマみて、薬剤師さんにもっと色々相談したいとか指名したいって勘違いする患者さん出てきそうで怖い。

    +38

    -4

  • 1948. 匿名 2020/07/23(木) 23:32:02 

    こんなの薬剤師の仕事じゃない。非現実的すぎて見ててイライラする

    +6

    -3

  • 1949. 匿名 2020/07/23(木) 23:32:02 

    >>1911

    私も無料で読めたので一巻だけ読んだけど原作の葵は明るくてコメディちっくなキャラだったよね。
    ドラマだと石原さとみさんを使うために薬剤師歴2年目じゃなくて8年目?にした辺り、原作より経験のある落ち着いた大人っぽいキャラにしなきゃいけなかったのかな。

    +6

    -1

  • 1950. 匿名 2020/07/23(木) 23:32:19 

    >>1921
    そうだよ
    原作は素晴らしい

    +5

    -1

  • 1951. 匿名 2020/07/23(木) 23:32:20 

    >>1943
    西野さんの役は原作にないんじゃなかったっけ

    +18

    -1

  • 1952. 匿名 2020/07/23(木) 23:32:21 

    >>1920
    無理だな
    リアルでこの職業の関係者が喧嘩腰の書き込みするし、何よりキャストがガルちゃんがこの世で1番嫌いな人だから

    +5

    -2

  • 1953. 匿名 2020/07/23(木) 23:32:27 

    成田凌見ると清原くんの具合はどうなんだろうと思い出してしまう

    +85

    -0

  • 1954. 匿名 2020/07/23(木) 23:32:33 

    薬剤師って、真面目だな➰と、突っ込みコメント見てて思う薬剤師

    +23

    -2

  • 1955. 匿名 2020/07/23(木) 23:32:40 

    石原さとみと桜井ユキが揉めるシーン
    西野さんの表情が演技してなくてあんなんならもう出ないでほしいと思った

    +39

    -5

  • 1956. 匿名 2020/07/23(木) 23:32:47 

    ドラマのビジュアルと設定見た時点で嫌な予感はしてたがまさかここまで酷いとは
    実際の薬剤師さんご愁傷様だわ

    +6

    -6

  • 1957. 匿名 2020/07/23(木) 23:32:49 

    >>1910
    みどりの設定とキャラ変で漫画のいいとこ殆ど消えた

    +17

    -1

  • 1958. 匿名 2020/07/23(木) 23:32:55 

    >>1951
    原作に居ないと思う

    +3

    -0

  • 1959. 匿名 2020/07/23(木) 23:33:11 

    簑島心春役の穂志もえかちゃん、レギュラーなのにいつも1カット新田さんとかいいから、この子時点の話がみたい。そして、今日は内科?に入院中先週は小児科だったよね?

    医療系のドラマ殆ど見るくらい好きだからこれも見てるけど、現実じゃなくてもうコメディとして見よう。

    +1

    -0

  • 1960. 匿名 2020/07/23(木) 23:33:13 

    とりあえずドラマ終わったね
    で、今週は今から誰をボロクソに批判すんの?

    +1

    -8

  • 1961. 匿名 2020/07/23(木) 23:33:32 

    >>1914
    あの子は脇役で光るタイプ!
    しかもこの脚本じゃアンチ増やすだけだと

    +5

    -0

  • 1962. 匿名 2020/07/23(木) 23:33:41 

    >>1828
    うちも乳製品アレルギーです(現在5歳)
    しかも粉薬が苦手で色々試しましたが
    全てだめ…

    お薬飲めたねシリーズも
    チョコ味、バニラ味、いちご味アイスもだめ
    (アイスは大豆由来のアイスです)
    ゼリーもジュースもだめ…

    だから
    毎回毎回飲まない子に対してイライラするばかり

    医者や看護師、薬剤師に相談しても
    『薬は基本飲みづらいからね…頑張るしか』
    と、今回のドラマのような事ばかり言われました


    1828さんの応えにはなってませんが
    同じ乳製品アレルギーを持つ子の親としては
    薬を他のものと混ぜて飲ます事って
    どんなものでもいい訳じゃないから
    頭悩みますよね…その気持ち良く分かります

    +41

    -2

  • 1963. 匿名 2020/07/23(木) 23:33:45 

    >>1951
    みどりの同期にいるけど登場は一コマくらい

    +1

    -0

  • 1964. 匿名 2020/07/23(木) 23:34:16 

    >>1925
    ファンタジーお仕事ドラマだと思って楽しんで観てるよ。
    実際はありえないだろうなと思いつつ。
    アンナチュラルも絶賛してる人もいるけどファンタジーだったし

    +12

    -5

  • 1965. 匿名 2020/07/23(木) 23:34:20 

    >>1925
    私は面白いですよ!
    調剤してるところ初めて見れて嬉しいです(^^)

    +26

    -2

  • 1966. 匿名 2020/07/23(木) 23:34:21 

    一般の人って、薬剤師って大変な仕事だし、ありがたいと思ってる人が大多数だと思う
    このドラマのせいで薬剤師苦手になる人出てきそう

    +9

    -9

  • 1967. 匿名 2020/07/23(木) 23:34:25 

    このドラマつまらなすぎてびっくりした

    +15

    -9

  • 1968. 匿名 2020/07/23(木) 23:34:27 

    >>1955
    ドラマの配役見ずに見てたの?
    愚痴言ったところで始まる前から出番なんてわかりきってたのに今さら何言ってんのw

    +2

    -7

  • 1969. 匿名 2020/07/23(木) 23:34:33 

    >>1911
    あーなんかわかる
    ちょっとコメディっぽさ入れるのかと思いきや
    どシリアス展開でコレジャナイ感を感じてるのかも

    タイトルと薬剤師ってのだけ拝借した別ものと思った方がいいのかな

    +8

    -1

  • 1970. 匿名 2020/07/23(木) 23:34:37 

    疲れた!
    連休の1時間ちょいを無駄にした!
    風呂入って寝よ!

    +7

    -7

  • 1971. 匿名 2020/07/23(木) 23:34:43 

    >>1923
    MIUくらい取れる算段はあったのかな。
    それが蓋開けたらまさかの下から2番目…

    +13

    -2

  • 1972. 匿名 2020/07/23(木) 23:34:44 

    >>1925
    面白いよ!
    全然薬のことはわからないけど(笑)個人的には他の医療ドラマより嵌まってます。
    テキパキ働いている人の姿を見るのは気持ちいいです。

    +28

    -7

  • 1973. 匿名 2020/07/23(木) 23:34:46 

    臼田あさ美、可愛くてキレイ〜

    +28

    -0

  • 1974. 匿名 2020/07/23(木) 23:34:50 

    >>1935
    清原くん運ばれてから撮り直しのシーンもあったし
    (まあそこは深く田中圭が変わってないけど)
    放送ギリギリまでできてなかったみたいだから、1話の大半は6月〜7月上旬に撮ったと思う。
    だとしたらもともと考えていた脚本よりもコロナ期間で書き直された可能性高いよ

    +3

    -0

  • 1975. 匿名 2020/07/23(木) 23:34:54 

    >>1924
    だよね〜私もそう思う
    ここにコメしてる本当かどうか分からない薬剤師さんとか医療従事者とか色々思うことはあるんだろうけど毎週書き込むのはどうなの?って思う
    だってドラマだよ?フィクションなのに現実の薬剤師といちいち比べて正気言ってうるさいわ
    ドラマにマジレスとか草生える

    +17

    -7

  • 1976. 匿名 2020/07/23(木) 23:34:56 

    >>1853
    あるよ

    +1

    -2

  • 1977. 匿名 2020/07/23(木) 23:35:13 

    桜井ユキはシンママだったのかあ
    あ~やっぱりって感じ
    東京独身男子の時は弁護士っぽくない知性がないって言われてたけど
    今回の役は仕事できる感が伝わる
    こういう現場でテキパキやってる役ハマるな~

    +15

    -0

  • 1978. 匿名 2020/07/23(木) 23:35:15 

    >>1947
    調剤薬局は指名できますよ。
    休みの時はダメだけど。

    +14

    -0

  • 1979. 匿名 2020/07/23(木) 23:35:24 

    そういえば、なんで「シンデレラ」というタイトルなのかな?知ってる?

    +3

    -0

  • 1980. 匿名 2020/07/23(木) 23:35:47 

    成田凌て身体斜めにして台詞言うの癖なのかな

    +9

    -1

  • 1981. 匿名 2020/07/23(木) 23:35:54 

    >>1939
    それ言ったら真矢みきさん性別まで違う

    +3

    -0

  • 1982. 匿名 2020/07/23(木) 23:35:56 

    >>1822
    また想像でくだらんこと書き込む奴出てくるだろ〜
    何故そんなリスク負ってまで書きたいかなぁ

    +6

    -3

  • 1983. 匿名 2020/07/23(木) 23:36:12 

    >>1927
    うん。76点かな
    でも24時間電話などで薬の相談できるし医者との連携も取れやすくなるし常にその薬剤師が管理してくれてるから患者さんにとっても医療の質が上がるよ
    (かかりつけ薬剤師は自分の患者さんに勤務スケジュールと連絡先渡す)

    あとかかりつけ薬剤師になれる薬剤師は4つくらいの要件満たしてる人だから信頼もしやすいかも

    +6

    -1

  • 1984. 匿名 2020/07/23(木) 23:36:13 

    >>1927
    薬局薬剤師だけど、そういうことです。
    だからといって以前となんもかわりありません。
    かかりつけ薬剤師不在の時は他の薬剤師が服薬指導するし。
    ただ国や会社の意向でかかりつけ取れとはうるさく言われますが、正直いらない制度だと思う。

    +9

    -1

  • 1985. 匿名 2020/07/23(木) 23:36:33 

    >>1908
    綺麗というか毛が無さすぎて変なかんじする。
    こんなんが綺麗なで色っぽい
    【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #02

    +49

    -7

  • 1986. 匿名 2020/07/23(木) 23:36:43 

    >>562
    コナンくん舐めただけで分かるんだw

    +5

    -0

  • 1987. 匿名 2020/07/23(木) 23:36:45 

    先週の第1話見て、う~んとなったから見なかった。薬剤師が、看護師差し置いて看護師の領域に近いことして、しかも同僚からも、そういうの良く思われてないのに、患者の病室まで行くわ、どんどんしゃしゃり出て···見ててすごく疲れたし、そういう薬剤師も実在するのかもしれないけど、一般的な薬剤師のイメージからは、かけ離れてて何の共感もできず、違和感大きくて。

    +11

    -13

  • 1988. 匿名 2020/07/23(木) 23:36:59 

    >>262
    高畑淳子さんの演技と似てるー

    +3

    -1

  • 1989. 匿名 2020/07/23(木) 23:37:00 

    どんな職種でも忙しい時にバカ丁寧に一人のお客さんに時間をかけると絶対に周りに迷惑がかかる 
    この物語を反対から見れば葵のせいで30分で薬をもらい帰れた人が40分待っているだろう
    院内薬局ということは病棟からも薬の要請がくるだろうから痛くて唸ってる人がさらに痛みを我慢しなければならない
    ドラマ的には人のために真っ直ぐ忠実に仕事する主人公という設定なんだろうが、世の中の社会人はそんな間違った人に迷惑をかけられている人多数だからイライラする
    私はもう見ないかな
    自己満足の自称仕事できる女は現実だけで十分

    +22

    -2

  • 1990. 匿名 2020/07/23(木) 23:37:04 

    成田凌はどうやって絡んでくるの?登場の仕方が原作と違いすぎて戸惑ってる

    +4

    -0

  • 1991. 匿名 2020/07/23(木) 23:37:13 

    >>1751
    ガル民と一緒じゃんww
    先週も「もう見ない、脱落」とか言っておいて今日も愚痴書き込み
    また来週も現れて愚痴言うんだからどうせ

    +17

    -1

  • 1992. 匿名 2020/07/23(木) 23:37:59 

    >>1951
    いるけどもうちょっと可愛げのある新人だよw

    +0

    -0

  • 1993. 匿名 2020/07/23(木) 23:38:04 

    >>1656
    モンテクリスト伯も好き

    +7

    -1

  • 1994. 匿名 2020/07/23(木) 23:38:21 

    >>1917
    横だけど田中圭の出番はこれからもっと減ると思うよ3つドラマ撮影掛け持ちしてるから
    9月から開始予定のK2っていう山田涼介とのダブル主演の刑事ドラマの方を優先させてるって言ってたからあまり出なくなってくると思う

    +13

    -5

  • 1995. 匿名 2020/07/23(木) 23:38:24 

    >>1951
    これだよ
    髪も顔も西野七瀬のためにやってるね
    西野七瀬はドラマのために役作りよりも、自分を可愛く見せることに必死だろうね
    【実況・感想】<木曜劇場>アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 #02

    +19

    -3

  • 1996. 匿名 2020/07/23(木) 23:38:42 

    >>1923
    でもこの枠で初回二桁とれたの7作ぶり(グッドドクター以来)みたいよ

    +9

    -4

  • 1997. 匿名 2020/07/23(木) 23:38:46 

    >>1968
    あな番も見てなかったし先週はそこまで気にならなかった
    今週は演技も演出も酷かった

    +4

    -1

  • 1998. 匿名 2020/07/23(木) 23:39:05 

    >>1975
    ほんとほんと。
    どんどん離脱してってもらって楽しめてる人だけで盛り上がれたらいいな

    +18

    -2

  • 1999. 匿名 2020/07/23(木) 23:39:13 

    >>1985
    初回のトピで三国志三国志言われすぎててもう三国志に出てくる人にしか見えなくなったw

    +32

    -1

  • 2000. 匿名 2020/07/23(木) 23:39:14 

    >>1980
    苦手なんだよなぁ...

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。