-
1. 匿名 2020/07/23(木) 21:12:35
私はコミックを買っていますが3部連載時から読み始めハマったため印象が強く残っている3部と、あと好みの問題ですが歴代主人公の中で若い頃のジョセフが好きなので、主人公補正で2部も好きです。
アニメは順当に行くと次にアニメ化されるのは6部ですが、全体を通して話が暗いのでアニメ派の方に受け入れてもらえるのか不安です…。
皆さんは何部が好きですか?+94
-1
-
2. 匿名 2020/07/23(木) 21:13:26
スタンドが出てきた3部。+158
-2
-
3. 匿名 2020/07/23(木) 21:14:50
私はアニメでしか見たことがないのですが、3部と4部が好きです!
3部のメンバー最高大好きです!
しかし、生まれ変わるなら二次元の世界で岸辺露伴の嫁になりたいです😌+96
-3
-
4. 匿名 2020/07/23(木) 21:15:04
4部
吉良吉影が魅力的過ぎる
あと仗助の能力がマジで欲しいな〜+149
-2
-
5. 匿名 2020/07/23(木) 21:15:16
何部が阿部に見えた
阿部なんて居たっけ?と思った+5
-11
-
6. 匿名 2020/07/23(木) 21:16:04
2部と3部と5部+33
-1
-
7. 匿名 2020/07/23(木) 21:16:06
6部が一番好き!
戦いのシーン分かりにくいけど、キャラクターと仲間達の結束力が好きだから
FF最高です+64
-2
-
8. 匿名 2020/07/23(木) 21:16:07
4部と5部で迷う+56
-1
-
9. 匿名 2020/07/23(木) 21:16:15
いま1部?の2話までみた!
to be continuedの元ネタがジョジョってことを初めて知ったw+46
-1
-
10. 匿名 2020/07/23(木) 21:16:23
接触弾
着弾点火弾
バイツァ・ダスト好きだったな+29
-1
-
11. 匿名 2020/07/23(木) 21:16:30
最近読んだから6部
ジョリーンの最後がカッコ良かった+79
-0
-
12. 匿名 2020/07/23(木) 21:16:35
迷うけど4部が好きです。吉良も憎めないし、みーんな好き!!
でも主人公なら徐倫が一番好き
おなじ女性ってのもあるけどまだ成人してない女の子がママの声を聞きたいって泣くところもあるけど戦闘とかプッチ神父のところとか相当タフだな〜と
私も実際辛い時、徐倫なら乗り越えるはずって思えるようにもなった+80
-1
-
13. 匿名 2020/07/23(木) 21:16:48
5部+66
-0
-
14. 匿名 2020/07/23(木) 21:16:55
2、4、5部は泣くとこ多い。
決められないよね!!
2部はシーザーのところで泣く、4部はしげちーで泣く、5部はナランチャとブチャラティで泣く。
5部はゲームも良いんだよなあ…。+105
-0
-
15. 匿名 2020/07/23(木) 21:16:59
6部は承太郎が亡くなるんですよね…?
アニメしか見たことないので、6部も楽しみですが既にさみしい😭+47
-0
-
16. 匿名 2020/07/23(木) 21:17:01
やっぱり3部かなあ+68
-0
-
17. 匿名 2020/07/23(木) 21:17:16
3部の悪役勢大好き!
特にホルホース+57
-0
-
18. 匿名 2020/07/23(木) 21:17:29
6部 ヒロインの中でカッコいい
女だからとか ぶりっ子描写なし 敵も男女差別なく容赦ないけど 次第にカッコいい強い女性になっていくのが好き+60
-0
-
19. 匿名 2020/07/23(木) 21:17:46
日常感のある4部!小道とか、色んな名所とかがリアリティ感じさせる。あと建物好き。
+88
-0
-
20. 匿名 2020/07/23(木) 21:17:53
>>3
露伴の嫁になったらしょっちゅう「おいおいおいおいおいおいおい」って言われそう。+80
-0
-
21. 匿名 2020/07/23(木) 21:17:55
早人にはしびれたよ+71
-0
-
22. 匿名 2020/07/23(木) 21:18:00
南部まで読んだかが気になる
わたしは5部です。イタリア編のやつ。多分5部。
一番好きなのは3部です。+46
-0
-
23. 匿名 2020/07/23(木) 21:18:06
主さんと同じで私も3部2部。
6部は少し複雑(哲学的?)。+9
-0
-
24. 匿名 2020/07/23(木) 21:18:13
7部が大好き+64
-0
-
25. 匿名 2020/07/23(木) 21:18:39
3部です
超能力を可視化した画期的な作品+68
-0
-
26. 匿名 2020/07/23(木) 21:18:53
3部はスタンド分かりやすかったよね。一言で能力の説明ができた。その後のが駄目だってんじゃないよ。
+103
-1
-
27. 匿名 2020/07/23(木) 21:19:04
5部+37
-0
-
28. 匿名 2020/07/23(木) 21:19:30
ジョセフ好き
強いだけじゃないところが+78
-1
-
29. 匿名 2020/07/23(木) 21:19:35
>>16
それくらいじゃ済まないくらい衝撃的なエンディングだけどね。+9
-0
-
30. 匿名 2020/07/23(木) 21:19:43
そりゃあ5部ですよ。+61
-2
-
31. 匿名 2020/07/23(木) 21:19:53
グッパオン+13
-0
-
32. 匿名 2020/07/23(木) 21:21:24
アヴドゥルが大好きなので3部です
何回も見てるw+105
-0
-
33. 匿名 2020/07/23(木) 21:22:21
第2部の柱の男達のエシディシがAC/DCが元ネタって知った時は「なるほど❗️」ってなった。+37
-0
-
34. 匿名 2020/07/23(木) 21:22:39
どれも好きですけど4部が1番好きかも。+67
-0
-
35. 匿名 2020/07/23(木) 21:22:46
なんでもかんでも最初が好き派なのでやっぱり1部が特別好き
2も3も4も5もそれぞれ好きだけど、最初の2人がいたからこそだなと思うので
あんま人気ないみたいだけど
たまにはジョナサンのことも思い出してほしい
あと3部のDIOより1部のディオが好き+57
-0
-
36. 匿名 2020/07/23(木) 21:23:14
二部好きだよ
ストレイツォすぐやられたけど
吸血鬼をもっと掘り下げて欲しかった+29
-0
-
37. 匿名 2020/07/23(木) 21:23:38
私は絶対的に5部
それはグレイトフルデッドとの戦いがあるから
あの戦いを超えるものはなかなか無い+72
-0
-
38. 匿名 2020/07/23(木) 21:24:51
>>32
アヴドゥルの亡くなり方はかなり気味が悪くてアヴドゥルうううううう!!!!!ってなった😭
しかもまとめサイト?でブ男って言われてて更にアヴドゥルううううううううう!!!!!ってなった😭
物知りで冷静で大人な判断のできる、いると安心する存在ですよね😊+108
-0
-
39. 匿名 2020/07/23(木) 21:25:00
断然、第二部!!シーザー超好き。+33
-0
-
40. 匿名 2020/07/23(木) 21:25:17
6部は承太郎さえ死ななければ
パラレルワールドにさえ行かなければ…好きだった+45
-0
-
41. 匿名 2020/07/23(木) 21:25:48
>>34
露伴♡
承太郎♡
私は億泰と同じ、自分にだけ虫がよく寄ってくるタイプだよ!+24
-0
-
42. 匿名 2020/07/23(木) 21:26:09
4部と5部が好きです!
吉良吉影、岸辺露伴、ブチャラティ、ミスタ、ジョルノ、が好き!💖+52
-0
-
43. 匿名 2020/07/23(木) 21:26:10
>>3
露伴の嫁は絶対大変だって
すぐ命令書き込んでくるよ
で頬に手を当てて「?」「?」ってキョロキョロする羽目になると思う+49
-0
-
44. 匿名 2020/07/23(木) 21:27:56
>>38
3部にイケメンがいたのかどうかが怪しい
承太郎とペットショップとの戦い以降のイギーくらいじゃないか?+28
-3
-
45. 匿名 2020/07/23(木) 21:28:00
四部が好き。直す能力で良く乗り切ったと思う。+31
-0
-
46. 匿名 2020/07/23(木) 21:28:10
ん〜
するというとミセス
+4
-0
-
47. 匿名 2020/07/23(木) 21:28:27
人気ないと言われる6部が意外とガルちゃんでは人気な感じで嬉しい。
女性主人公だからかな。徐倫カッコいいよね。
最初は甘ちゃんなのに色んな人と関わっていって成長して強くなるのが好き!+52
-0
-
48. 匿名 2020/07/23(木) 21:29:07
3部が大好き。花京院、アヴドゥル、イギー(T^T)+71
-1
-
49. 匿名 2020/07/23(木) 21:29:34
ジョースターと3部のイカサマ男(名前忘れた)とのギャンブル勝負が堪らなかったな。負けを感じると魂抜かれる奴。名勝負すぎて堪らんかった。+27
-0
-
50. 匿名 2020/07/23(木) 21:30:43
ニッチと言われるけど2部と6部が好きだなぁ、、+10
-2
-
51. 匿名 2020/07/23(木) 21:30:58
3部と5部!
ポルナレフが大好き〜!+54
-0
-
52. 匿名 2020/07/23(木) 21:31:01
>>47
あの刑務所っていう狭い空間であれだけ戦えたの凄いよ。かなりストイックな戦いが多かったと思う。+31
-1
-
53. 匿名 2020/07/23(木) 21:31:39
4部が好きです。
スタンドの能力のアイディアに脱帽です。
億安が友達になるところも好きです。
5部からは何故かハマりませんでした。+25
-0
-
54. 匿名 2020/07/23(木) 21:32:10
次のお前のセリフは
私はやっぱり3部かなぁ
と言う。+36
-0
-
55. 匿名 2020/07/23(木) 21:33:03
>>38
アヴドゥルのお茶ならいくらでも喜んで飲むよねw+53
-0
-
56. 匿名 2020/07/23(木) 21:33:47
>>47
アニメしか見たことがないので6部はまだ知らないんですが、ここ見て早く見てみたいなと思いました!
私も今、未熟者から自立しようともがいているところなので共感できるところがありそう。+12
-0
-
57. 匿名 2020/07/23(木) 21:34:05
チョコ先生。
もうこれ以上
ウイルスをばらまかないでください!+35
-0
-
58. 匿名 2020/07/23(木) 21:34:29
セックス・ピストルズかわいいよね〜+64
-0
-
59. 匿名 2020/07/23(木) 21:35:00
レロレロレロレロレロレロ+54
-0
-
60. 匿名 2020/07/23(木) 21:35:13
>>44
なんか分からないけど、飛行機の中で花京院はCAさんから女の目で見られていたし、ジョセフはおばあさんから熱い視線をいただいていたよ😘+45
-0
-
61. 匿名 2020/07/23(木) 21:35:48
承太郎が1番好きだけど、4部と5部が好き+20
-0
-
62. 匿名 2020/07/23(木) 21:35:51
>>55
このシーンw
それアメリカのですよのところだw+10
-0
-
63. 匿名 2020/07/23(木) 21:36:03
パープルヘイズの敵味方関係ない殺人ウイルスという厨二病感が好きなんだけど、今の時期それを言ったら大炎上しそう。+43
-0
-
64. 匿名 2020/07/23(木) 21:36:09
6部が好き。徐倫の精神力強すぎる。
ここまで8部なし…18巻くらいでストップしてるんだけど、最新刊まで追うべき?+24
-0
-
65. 匿名 2020/07/23(木) 21:36:16
3と5!
戦いは何気にイギーが一番印象に残ってる。
ラスボスDIO戦も好きだけど。
5部はブチャラティvsプロシュートが好き!+52
-0
-
66. 匿名 2020/07/23(木) 21:36:40
3部が好きです+66
-0
-
67. 匿名 2020/07/23(木) 21:36:54
>>51
ポルナレフの強運っぷりにはビビる!+32
-0
-
68. 匿名 2020/07/23(木) 21:37:08
>>63
パープルヘイズ先生が扱いきれなくて離脱されられた説。+34
-0
-
69. 匿名 2020/07/23(木) 21:37:10
5部に決まってんだろ
このドチ○ポ野郎+24
-0
-
70. 匿名 2020/07/23(木) 21:37:16
>>4
吉良好きだけど、鈴美さんが復讐遂げるシーンもすごい好きです。+59
-0
-
71. 匿名 2020/07/23(木) 21:37:35
>>59
🍒+13
-0
-
72. 匿名 2020/07/23(木) 21:37:44
4部と5部で悩んだけど4部かな
世にも奇妙な物語を見ているようでワクワクした+27
-0
-
73. 匿名 2020/07/23(木) 21:37:47
>>19
改めて見ると、岸辺の表札デカイなwww+35
-0
-
74. 匿名 2020/07/23(木) 21:38:26
カーズはまだ宇宙をさまよって
ノトーリアスBIGはまだ波のしぶきと戯れているのかなーとふと考える+46
-0
-
75. 匿名 2020/07/23(木) 21:39:06
>>51
カメを飼う機会があるならポルナレフと名付ける予定です+28
-0
-
76. 匿名 2020/07/23(木) 21:39:54
>>7
私も6好き!
徐倫かっこいいしかわいい
あんまり人気なくて悲しいよね…最後徐倫が神父に勝って欲しかったな〜
+29
-0
-
77. 匿名 2020/07/23(木) 21:40:21
ジョジョリオンが完結したらまとめて読もうと思ったんだけど気がついたら10年近く経ってたのね
終わりそうだったら買おうかな
+14
-0
-
78. 匿名 2020/07/23(木) 21:40:29
>>74
生きるのがつらい時、カーズのことを考えるようにしてて、「つらいなぁ…でも、カーズの考えることをやめたのと比べたらまだ大丈夫だな」って思う。+49
-0
-
79. 匿名 2020/07/23(木) 21:40:37
>>68
カプセル割った後ならキングクリムゾンでも「感染した」という結果しか残らないのかな。+17
-0
-
80. 匿名 2020/07/23(木) 21:42:33
>>76
6部好きだよ。
刑務所内で芽生えるエルメェスとFFとの友情は胸が熱くなる。+30
-0
-
81. 匿名 2020/07/23(木) 21:43:55
3部のベストバウトは
DIO戦じゃなくて
兄ダービー戦だと思う+23
-0
-
82. 匿名 2020/07/23(木) 21:44:13
>>11
ジョリーンが作中で一番成長したキャラな気がする。
元カレの舌裂くとことか、一緒に成長したような気分になりましたもん。+32
-0
-
83. 匿名 2020/07/23(木) 21:44:18
でもジョセフが不倫した設定なのは悲しい+64
-0
-
84. 匿名 2020/07/23(木) 21:44:30
>>81
グッッッッド!!+15
-0
-
85. 匿名 2020/07/23(木) 21:44:47
>>31
これ何の擬音でしたっけ?+5
-0
-
86. 匿名 2020/07/23(木) 21:44:52
光と闇の水面
吸い込まれていーーく+8
-0
-
87. 匿名 2020/07/23(木) 21:45:36
>>37
ブチャラティは名言が多いよね❗️+54
-0
-
88. 匿名 2020/07/23(木) 21:45:47
5部!+57
-0
-
89. 匿名 2020/07/23(木) 21:46:03
お前ら「礼」だッ!
幹部のペリーコロさんだ。+27
-0
-
90. 匿名 2020/07/23(木) 21:46:43
ボスラブなので5部です。
偏りなく均等に人気があるってさすがジョジョですね!!
+38
-0
-
91. 匿名 2020/07/23(木) 21:46:48
4部!
億泰が大好き💕+29
-0
-
92. 匿名 2020/07/23(木) 21:47:46
ヤレヤレ
分かり切ったことを
言うってことは無駄なんだ。
だから2度は言わせないで下さいね。
1番面白いのは5部です。
+51
-0
-
93. 匿名 2020/07/23(木) 21:47:51
>>88
この…ド低脳がぁぁ!!俺をなめてんのか!?
ろくご30とやっておきながら何で30より数が減ってるんだ!!+26
-0
-
94. 匿名 2020/07/23(木) 21:47:58
>>49
名前はオービーだったか、バービーだったか…+12
-0
-
95. 匿名 2020/07/23(木) 21:48:32
>>11
え?ジョリーン死ぬの!?
私6部だけ読めてない。+12
-0
-
96. 匿名 2020/07/23(木) 21:48:33
>>86
引きあーうように重なる
はーもんー+7
-0
-
97. 匿名 2020/07/23(木) 21:48:47
>>94
ダービーだッッッ!!!+18
-0
-
98. 匿名 2020/07/23(木) 21:48:57
個人的にチープトリックが好きなので4部かな。+29
-0
-
99. 匿名 2020/07/23(木) 21:49:00
>>87
ペロッ
この味は…嘘をついている味だッ!+30
-0
-
100. 匿名 2020/07/23(木) 21:49:45
>>74
宇宙が一巡してるから、
カーズはもうさまよってない。
ノトーリアスは、そもそも生きてないから
わからんけど。+12
-0
-
101. 匿名 2020/07/23(木) 21:49:58
>>98
ねっ?+8
-0
-
102. 匿名 2020/07/23(木) 21:50:56
>>74
マジェントマジェントはまだ川の底にいるかもね。+7
-0
-
103. 匿名 2020/07/23(木) 21:51:54
4部
杜王町の街並みが好き
あと億泰が可愛い!+33
-0
-
104. 匿名 2020/07/23(木) 21:52:05
>>75
ココ・ジャンボじゃ駄目?+9
-0
-
105. 匿名 2020/07/23(木) 21:52:11
え〜っ!この質問くると毎回悩むけど、5部で!
↓このラストのミスタ、カッコ良すぎるッ!ワキガでもいいわ笑+59
-0
-
106. 匿名 2020/07/23(木) 21:52:12
>>90
私もボス推しです。
なもんでジョルノの事「ジョルノめぇー」って
思ってしまうw+18
-0
-
107. 匿名 2020/07/23(木) 21:52:32
「なんだって?
ポッポポッポハトポッポ?」
ポルナレフおもろい w+20
-0
-
108. 匿名 2020/07/23(木) 21:54:19
>>51
ポルナレフのピアス買うか本気で悩んだ+40
-0
-
109. 匿名 2020/07/23(木) 21:54:29
>>87
街の人の相談に乗るブチャラティが紳士すぎる。+50
-0
-
110. 匿名 2020/07/23(木) 21:54:50
ポレナレフ5部で細マッチョ+11
-0
-
111. 匿名 2020/07/23(木) 21:55:00
初めて、スタンドが出てきた3部が好き!
スタンドはザ・ワールドが一番好き!!+19
-0
-
112. 匿名 2020/07/23(木) 21:55:01
4部と5部が好き
6部最後、7部大統領戦から哲学的すぎて私の頭では理解できなくなってきた+19
-0
-
113. 匿名 2020/07/23(木) 21:55:06
>>107
それ、ジョセフが「レッドホットチリペッパー」を聞き間違えた時のセリフ…+12
-0
-
114. 匿名 2020/07/23(木) 21:55:39
アニメしかみてないけど3部が好き。
大事な旅だっていうのにみんな結構抜けてて男の勢いで突破してくノリがなんか好きww
あとエンヤばあさんが憎めなくて。笑
+50
-0
-
115. 匿名 2020/07/23(木) 21:56:37
>>107
あぁ〜?おハジキだ〜?
ポルナレフ&ホル・ホース『「ぎゃーはっはっはっ」』
…ぶっ殺す!!+14
-0
-
116. 匿名 2020/07/23(木) 21:56:37
ジョセフとブチャラティと自分の誕生日が一緒‼️(自慢)+24
-0
-
117. 匿名 2020/07/23(木) 21:56:40
だから今日も上々に~
文句なんか言い合って♪+9
-0
-
118. 匿名 2020/07/23(木) 21:58:00
ジョジョのラストの部でカーズが宇宙から帰って来る噂があるとかないとか笑+22
-0
-
119. 匿名 2020/07/23(木) 21:58:36
ジャイロが一番好き。ゲームの声優さんの声もあってた!+8
-0
-
120. 匿名 2020/07/23(木) 21:59:03
結局、ミキタカはマジで
宇宙人だったのかな。謎。笑+47
-0
-
121. 匿名 2020/07/23(木) 21:59:12
>>116
ブチャラティと一緒とはッ!敬意を表するッ!!+31
-0
-
122. 匿名 2020/07/23(木) 21:59:27
シリーズ通してジョジョの物語だけど、4部は川尻早人が影の主人公だよね
しのぶさんのその後も気になる+41
-0
-
123. 匿名 2020/07/23(木) 21:59:41
4部鼠狩り
5部ってなんか冷や冷やしない+7
-3
-
124. 匿名 2020/07/23(木) 22:00:04
>>114
飛行機乗ったら危なくね?
って読者みんな思ってるのにゾロゾロ乗り込んでまんまと危険な目に遭うというw+24
-0
-
125. 匿名 2020/07/23(木) 22:00:07
>>113
ついポルナレフかと…+4
-0
-
126. 匿名 2020/07/23(木) 22:00:19
>>118
4部のラスボスが帰ってきたカーズじゃないか?って噂が当時あった。でもカーズに勝てる人いるかな?+10
-0
-
127. 匿名 2020/07/23(木) 22:01:25
3部がいちばん好き!!!!
大好きな花京院やイギーが死んでしまったとき号泣した(;_;)+51
-0
-
128. 匿名 2020/07/23(木) 22:01:32
>>37
あのバトルはジョジョの中でも屈指の名バトルだと思う+30
-0
-
129. 匿名 2020/07/23(木) 22:01:38
三部、明らかに気合い入った作り+26
-0
-
130. 匿名 2020/07/23(木) 22:02:47
>>123
そう?
寝ても覚めても常に組織の暗殺チームから命を狙われ続けているから、結構冷や冷やするよ。+11
-0
-
131. 匿名 2020/07/23(木) 22:03:09
アニメのオリジナルで
ナランチャが亡くなったとき、
無音のエアロの影だけが、、、泣けた。+36
-0
-
132. 匿名 2020/07/23(木) 22:03:27
マンハッタン・トランスファーのくだりも好きだったなー
なんか映画のワンシーンみたいで引き込まれた+4
-0
-
133. 匿名 2020/07/23(木) 22:04:32
4部かな
仗助のゆる~い感じのしゃべり方が好き
あと岸辺露伴が個性的で凄く良いキャラ
次点で5部
ブチャラティがかっこよすぎる+32
-0
-
134. 匿名 2020/07/23(木) 22:04:49
3部、花京院のダイイングメッセージは泣ける。+33
-0
-
135. 匿名 2020/07/23(木) 22:04:58
>>59
ジョジョ展のお土産コーナーに「花京院のレロレロキャンディー」ってあってテンション上がった。東京、大阪がチェリー味で長崎がメロン味だったかな。ちなみにメロン味持ってます。+25
-0
-
136. 匿名 2020/07/23(木) 22:05:27
>>44
ラバーズの人とハンサム顔だの人は、中身はともかく顔は中々・・・。+10
-0
-
137. 匿名 2020/07/23(木) 22:05:30
>>126
ジョルノのレクイエムなら
レクイエムワールドに引き込むから
カーズにも勝てる+12
-0
-
138. 匿名 2020/07/23(木) 22:07:03
5部が好きです。+13
-0
-
139. 匿名 2020/07/23(木) 22:07:03
>>69
ビチ○ソ野郎
でも
玉無しヘナ○ン野郎
でもいいよ。+9
-0
-
140. 匿名 2020/07/23(木) 22:07:13
>>126
ヴァニラ・アイスいけそう。ガオン!でカーズ様さようなら。+4
-0
-
141. 匿名 2020/07/23(木) 22:07:56
ドッピオ対リゾットが
全部通じてのベストバウト+23
-0
-
142. 匿名 2020/07/23(木) 22:08:02
>>136
調子にさえ乗らなければラバーズはスタンドとしてもかなりの強敵だったよね。
敗因は、承太郎を怒らせたこと。+14
-0
-
143. 匿名 2020/07/23(木) 22:08:25
ピストルズ、弾丸操作以外にも情報提供とかの役割あるのよね。
+37
-0
-
144. 匿名 2020/07/23(木) 22:08:29
俺はお前に近づかない!+13
-0
-
145. 匿名 2020/07/23(木) 22:09:04
カッコ良すぎ!イケボだし!+37
-0
-
146. 匿名 2020/07/23(木) 22:09:14
>>44
花京院はなんか残念だけど一応美少年設定みたいだよw
ジョセフもジョースター家の血を引き継いでるからイケオジだろ+49
-0
-
147. 匿名 2020/07/23(木) 22:12:15
「コーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実じゃ!」
シリアスなシーンだけど何か寺割るなあ、このセリフ。+18
-0
-
148. 匿名 2020/07/23(木) 22:12:18
>>1
キャラが全員(全ワン)好きすぎて3部!
笑って泣いて希望をくれた+60
-0
-
149. 匿名 2020/07/23(木) 22:12:30
>>147
自己レス。「じわる」でした。+5
-0
-
150. 匿名 2020/07/23(木) 22:13:49
空軍パイロット?のジョージ・ジョースターは不憫だった+14
-0
-
151. 匿名 2020/07/23(木) 22:14:08
5部です。+22
-0
-
152. 匿名 2020/07/23(木) 22:14:36
>>1
わたしもジョセフが好きだから2部、3部が面白いし好きだな~、この頃は皆ガタイの良さもあったし。
4部は流石にあのジョセフでもヨボヨボだったから悲しかったw+39
-0
-
153. 匿名 2020/07/23(木) 22:15:32
やっぱり兄貴ィはスゲェーやっ!+18
-0
-
154. 匿名 2020/07/23(木) 22:16:31
>>3
私も露伴先生好きです!
素直じゃないだけで、なんやかんや仲間思いですし!
岸辺露伴は動かないを見たら分かると思いますが、ただの集英社の一社員のために本気で守ってくれるし+20
-0
-
155. 匿名 2020/07/23(木) 22:17:04
>>21
叩かれるかもしれないけど、早人の強さに惹かれて子供の名前は早人にました+19
-0
-
156. 匿名 2020/07/23(木) 22:19:46
覚悟はいいか?
俺は出来てる+34
-0
-
157. 匿名 2020/07/23(木) 22:20:26
4部の康一君が成長していく姿は何回見ても泣けるし胸熱!
終盤の露伴先生のツンデレっぷりも好きです+18
-0
-
158. 匿名 2020/07/23(木) 22:22:24
ボ~クはボインゴ マンガでよ~げ~ん~
んん~んんんんん~+17
-0
-
159. 匿名 2020/07/23(木) 22:23:20
ペッシになりたいッ!+32
-0
-
160. 匿名 2020/07/23(木) 22:23:29
漫画読んでた時は5部が好きだったんだけど
アニメでは4部が面白かったかな〜
6部以降は何が起こってるのかわからないので
是非アニメで観てみたいです+8
-0
-
161. 匿名 2020/07/23(木) 22:23:48
>>149
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい!「てらわる」ってどういう意味だろう…新しいネットスラングかな…?って結構マジで考えたぞ!+19
-0
-
162. 匿名 2020/07/23(木) 22:24:11
5部
敵である暗殺チームとの戦いが泣けます!
もし暗殺チームがジョルノの陰謀に気づいてたら誰も死ななかったのでは?と思ったら悲しい。
個人的に一番グッときたのはリゾットvsドッピオ+27
-0
-
163. 匿名 2020/07/23(木) 22:25:10
>>150
サンダークロススプリットアタックのダイアーも
「かかったな、アホが。」+1
-0
-
164. 匿名 2020/07/23(木) 22:26:42
アニオリで、感情爆発して笑いながらドッピオを追い詰めるシーンがツラすぎた。
リゾットの過去もアニメで観たかったな…。
顔と声がカッコ良すぎる。
メタリカも可愛いし。
ジョジョで一番好き。+33
-0
-
165. 匿名 2020/07/23(木) 22:26:50
>>102
アヌビス神も川の底に…カニさん〜!
2部が一番好き!+7
-0
-
166. 匿名 2020/07/23(木) 22:27:10
闇を欺いて
刹那をかわして
刃すり抜け奴らの隙をつけ♪+14
-0
-
167. 匿名 2020/07/23(木) 22:27:43
5部はアニメで暗殺チームのオリジナルシーンが追加されてたのが良かった。+19
-0
-
168. 匿名 2020/07/23(木) 22:28:20
>>88
しょうがねーなぁー+12
-0
-
169. 匿名 2020/07/23(木) 22:31:09
>>131
私はあれからマルゲリータが食べれません…+7
-0
-
170. 匿名 2020/07/23(木) 22:33:16
色が変わるの好き。+23
-0
-
171. 匿名 2020/07/23(木) 22:33:53
ブチャラティ!
アバッキオを一人にしてはダメだよーーー!!!+31
-0
-
172. 匿名 2020/07/23(木) 22:35:50
>>163
「ダンス・マカブヘアー!」の黒騎士ブラフォードもね+2
-0
-
173. 匿名 2020/07/23(木) 22:37:50
>>46
オーケー
オーケー+3
-0
-
174. 匿名 2020/07/23(木) 22:38:56
>>155
大丈夫!
聖闘士星矢が好き→息子の名前は星矢
橋幸夫のファン→息子の名前は幸夫
って人もいるから!+16
-0
-
175. 匿名 2020/07/23(木) 22:40:32
プッチ神父は戦績自体はすごいんだけど他の部のラスボスに比べてなんか魅力ないんだよなー
舞台装置みたいな感じがして+14
-0
-
176. 匿名 2020/07/23(木) 22:42:16
>>32
アヴドゥル大好きーーーー!!
ジョジョの中で一番好きなキャラ!
人間じゃなくて獣って言われている三宅健太さんが担当したのも良かったな〜
熱さもあるけど冷静さと霊的なものもあって
でも何だか人間臭くて人情みあって本当好きだわ!
ネタキャラ扱いされてる話も含めて好き笑+29
-0
-
177. 匿名 2020/07/23(木) 22:42:39
>>164
メタリカのセリフが「ロォォ~ド」「リロォォ~ド」なのは当時メタリカの発売されてたアルバムが「ロード」と「リロード」だからなんだよね。+8
-0
-
178. 匿名 2020/07/23(木) 22:45:23
3部をジャンプで読んで、絵とスタンドが当時すごい衝撃だったので、思い出補正ありの3部推し。
アニメはプロシュート兄貴とリゾットが渋すぎた5部。+33
-1
-
179. 匿名 2020/07/23(木) 22:46:50
>>175
プッチ神父との戦いアニメ化が楽しみ。猛スピードで展開されるから凄い迫力ありそう。ジョジョのアニメスタッフならこっちの予想を上回る凄い映像見せてくれそう。+16
-0
-
180. 匿名 2020/07/23(木) 22:47:05
>>4
吉良vs川尻早人のところがすごく好き!
スタンドも持ってないのにあんなに活躍すると思わなかった。+52
-0
-
181. 匿名 2020/07/23(木) 22:47:14
4部。日本が舞台だからなんとなく読みやすかった。
唯一通して読んだ。+11
-0
-
182. 匿名 2020/07/23(木) 22:48:03
オ、オレ、故郷に帰ったら学校行くよ+21
-0
-
183. 匿名 2020/07/23(木) 22:50:32
>>140
ガオン対決なら億泰でもいける?
頭悪いからダメかしら。好きだけど。+16
-0
-
184. 匿名 2020/07/23(木) 22:51:11
>>11かっけーよね。私もアナスイのような男を見つけられました
+10
-1
-
185. 匿名 2020/07/23(木) 22:52:51
>>28
私もジョセフ好き!!
策士なのは歴代でもジョセフだけだよね
お調子者なのに頭が切れるのが魅力+52
-0
-
186. 匿名 2020/07/23(木) 22:53:52
6部読みたいけど、承太郎が…
なのでまだ最後まで読めてない。
アニメ化までには読みたいが、読みたくない〜+30
-0
-
187. 匿名 2020/07/23(木) 22:55:49
>>47
少年漫画だから女の子の主人公が人気でないのは仕方ないのかな〜って思ってたけど徐倫っていっぱい名前上がって嬉しい!
主人公たちの中でも1番過酷な目にあってるしガッツあるよね!+25
-0
-
188. 匿名 2020/07/23(木) 22:56:33
>>183
カーズと億泰なら
能力的には億泰勝てる要素もあるけど
億泰はドジだから
カーズを引き寄せた瞬間に
右腕をざっくり斬られてやられそう笑+8
-0
-
189. 匿名 2020/07/23(木) 22:57:03
5部のアニメ見てて感心したんだけど、ゴールドエクスペリエンスってスタープラチナやクレイジーダイヤモンドに比べてパワーが全然無いんだよね。だからチョコラータを倒した無駄無駄ラッシュもオラオララッシュがパンチの一発一発が重たい音してるのに「タタタタタタタタ…」って軽い音なんだよね。+23
-0
-
190. 匿名 2020/07/23(木) 22:57:34
>>161
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!ぐらい「おい」の数多いw+11
-0
-
191. 匿名 2020/07/23(木) 22:57:49
ストーリーとしては主人公が好きな2部と4部が好き!!
キャラとして大好きなのはプロシュート兄貴、リゾット、ワムウ。+13
-0
-
192. 匿名 2020/07/23(木) 22:59:51
>>189
ジョルノは華奢だからね。
パワー比べでは
ブチャラティにも負けてたし。+12
-0
-
193. 匿名 2020/07/23(木) 23:00:50
海外旅行でスイスのサンモリッツに行った時、「おおお、ここでシーザーとワムウが戦ったのかぁ」って感動した。+6
-1
-
194. 匿名 2020/07/23(木) 23:01:01
>>24
私も七部です。バレンタイン大統領が好きです。スタンドがあんまりでなくて、ジョジョぽっくないところも好きです。+14
-0
-
195. 匿名 2020/07/23(木) 23:01:08
2部
シーザーがもう死んでるってわかってジョセフが叫ぶシーンで私も声出して泣いたwww+24
-0
-
196. 匿名 2020/07/23(木) 23:01:34
3部でおちゃらけキャラだったポルナレフが5部で大怪我して車椅子だったのが衝撃だった。
でも5部ナレフとか亀ナレフとか言われてて笑った。+39
-0
-
197. 匿名 2020/07/23(木) 23:01:57
アバッキオ死んだとき悲しすぎた。
でも同僚の警官の言葉に少し救われた。+23
-0
-
198. 匿名 2020/07/23(木) 23:02:25
5部のラストバトルでコロッセオが出てきた時、「真実の口」出てこないかなってちょっと期待した。+7
-0
-
199. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:09
イタリアでジョジョの聖地巡りしたい~~+19
-0
-
200. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:27
>>159
ペッシペッシペッシペッシ+9
-0
-
201. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:26
全部を通じて一番の人気キャラって誰なんだろうね
+7
-2
-
202. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:23
>>201
実は
肉の芽+4
-0
-
203. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:48
>>164
ほうれん草やレバーに含まれる栄養の説明をするリゾットさん好き+28
-0
-
204. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:53
新婚旅行はナポリとリゾットの故郷のシチリアに行くつもりだったのに、コロナで行けなくなった😭
去年の黄金のイタリアツアーに行っておけば良かった、一生後悔すると思う。せっかくイタリア語を勉強したのに。
+25
-0
-
205. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:58
>>199
もしエア・サプレーナ島が本当にあったら柱を見たい!あと、昼食はイカスミスパゲッティーでよろしく。+8
-0
-
206. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:48
5部かな。敵も味方もスリルと頭脳戦に追われてる感じが好き。
+5
-0
-
207. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:49
>>161
>>190
スティーリー・ダンにオラオラした時くらい多い+10
-0
-
208. 匿名 2020/07/23(木) 23:12:44
>>201
イギー+8
-0
-
209. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:06
>>201
承太郎じゃない?
ジョジョって言うと代名詞みたいなとこあるし、主役も脇役もこなせて存在感あるし+50
-1
-
210. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:40
ラスボスで言ったら、吉良吉影が心底胸糞キャラなのに魅力ありすぎて大好き!キラークイーン込みで。
なので4部。+20
-0
-
211. 匿名 2020/07/23(木) 23:26:44
「納得は全てに優先する!」
この一言でジャイロに惚れた‼️+11
-0
-
212. 匿名 2020/07/23(木) 23:32:28
>>204
ナポリ? あぁネアポリスのことですね。
落ち着いたらピッツァを食べに来てください。+11
-0
-
213. 匿名 2020/07/23(木) 23:36:15
>>4
わたしはパールジャム!!!+6
-0
-
214. 匿名 2020/07/23(木) 23:36:57
初めて読んだのが6部だから6部が一番好き。
その後5部のアニメを観たから5部が好き。笑+8
-0
-
215. 匿名 2020/07/23(木) 23:39:38
>>87
覚悟はいいか?俺はできてる
までの台詞の流れは痺れますね!+47
-0
-
216. 匿名 2020/07/23(木) 23:40:00
>>143
普通にいっしょにご飯食べたりも出来るよ
他のスタンドより手のかかるヤツ
まるで家族+16
-0
-
217. 匿名 2020/07/23(木) 23:42:42
>>55
じゃあアバッキオのお茶なら…+18
-1
-
218. 匿名 2020/07/23(木) 23:43:20
仗助と億泰のコンビが好き。
仲良い高校生同士のじゃれ合いとか、悪ノリとか見てて笑える。
友達とわいわい仲良く楽しく過ごす高校生の青春がステージなのに、背景に連続殺人事件や宇宙人、ヤンデレストーカーや家族の葛藤、家族愛、幼馴染からの友愛や、漫画馬鹿、イタリア料理とバラエティーに富んでいて四部が一番好き。三部と僅差なんだけどね……
+33
-0
-
219. 匿名 2020/07/23(木) 23:44:25
ハマるきっかけは3部だったけど、一番好きなのは4部。長すぎず、短すぎず、綺麗にまとまってる感じが好き。5部も長さ的にはいいけど、スタンド能力が小難しくなってきて、頭がついていけないことが多々あった。+11
-0
-
220. 匿名 2020/07/23(木) 23:56:38
3部に決まっとるやろ。こんな議論は無駄無駄無駄ァ!!+19
-2
-
221. 匿名 2020/07/23(木) 23:56:38
ジョジョを読むとしたら何部が読みやすいですか?
恋愛描写とかってありますか?+4
-0
-
222. 匿名 2020/07/23(木) 23:58:23
>>217
これには驚いたw+29
-0
-
223. 匿名 2020/07/23(木) 23:59:13
>>222ヨコ
お茶の淹れ方が拷問すぎて笑ったよwww+18
-0
-
224. 匿名 2020/07/24(金) 00:01:52
5部のレクイエムから6、7部と理解が追いつかないこと甚だしいので、もう感覚で読んでる。+17
-0
-
225. 匿名 2020/07/24(金) 00:07:34
>>1
アニメしか見てないけど4部!
なんだかんだ平和っぽいのと、岸辺露伴が好きです…笑
あと、あんまり人が死なないから安心して見れました。+14
-0
-
226. 匿名 2020/07/24(金) 00:36:23
6部しないのかな?
最初のシーンでオナシーンとかあるからダメなのかな?+0
-0
-
227. 匿名 2020/07/24(金) 00:40:39
7部が好きです
ジョニィとジャイロの関係性がいい
ジョニィ、主人公なのにクズな部分があるのも新鮮
大統領は非情だが目的のためなら自身も犠牲するカッコ良さ
+11
-0
-
228. 匿名 2020/07/24(金) 00:47:24
>>225
しげちー...+11
-0
-
229. 匿名 2020/07/24(金) 01:47:42
>>32
アヴドゥルなんかエロくて好きw
あの脚がグンバツなお姉さんにもっと色々な人とくっつけて欲しかったw+14
-0
-
230. 匿名 2020/07/24(金) 01:49:00
>>141
うん。
お互いの能力は戦いながらわかっていくんだけど、それを即座に利用して形勢が二転三転するのが面白かった!両者とも頭良いなと。そして最後はエアロスミス…‼
+7
-1
-
231. 匿名 2020/07/24(金) 02:17:25
>>3+23
-0
-
232. 匿名 2020/07/24(金) 02:25:08
>>87
ジョルノに出逢って、
君の黄金のような夢に賭けよう!!
最期のセリフ
ジョルノ、、俺はお前に出逢って、死んでいた心が、一度蘇ったんだ!!
だっけ?!亡くなる時までカッコいい、、。
+42
-0
-
233. 匿名 2020/07/24(金) 02:33:21
>>171
おーい!ブチャラティー!って追っかけて、こけてからの大泣きするシーン、ヤバイ泣泣
ブチャラティが血を出すくらい唇を噛み締めて、行くぞ!!これは命令だ!!っていうのも辛すぎる、、。+21
-0
-
234. 匿名 2020/07/24(金) 02:40:55
>>231
断られた…😭+17
-0
-
235. 匿名 2020/07/24(金) 02:47:46
>>191
ワムウは戦士という感じがしてとてもよかった。+13
-0
-
236. 匿名 2020/07/24(金) 02:52:34
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ+20
-0
-
237. 匿名 2020/07/24(金) 03:41:29
5部
コミックではそんなに好きじゃあなかったけど、アニメ観たら1番好きになった+10
-0
-
238. 匿名 2020/07/24(金) 05:47:41
>>197
イケボの同僚、素敵な人だよね!
ジョジョの3大同僚の1人と言われている。
でも吉良吉影の同僚、アバッキオのイケボの同僚、あと一人は誰なのか笑+18
-0
-
239. 匿名 2020/07/24(金) 05:56:17
ジョジョファンのみんな、おはよーございますッ!
↓これ好き!朝から濃いけど+20
-0
-
240. 匿名 2020/07/24(金) 06:01:05
5部が続くね!
サーレーは帽子被ってた方がカッコイイと思うけど、この画はカッコイイ笑
カニ頭なんて言われちゃって…。+14
-0
-
241. 匿名 2020/07/24(金) 06:50:20
>>235
ワムウというか、ワムウ様は戦士としても男としても格好良くて大好き。柱の男達のリーダーであるカーズ様の考え方が違えば、もっと良い人生があったのかな…なんて思ったりする。赤ん坊の時に連れて行かれたんだもんね。+17
-0
-
242. 匿名 2020/07/24(金) 06:54:07
>>229
あの時のアヴドゥルの慌てっぷりが可愛かったですよね
私も引っ付きたいw+27
-0
-
243. 匿名 2020/07/24(金) 07:13:05
>>239
「根掘り葉掘り」ってよぉ…
根は分かる。地面に埋まってるからなぁ。
でも「葉掘り」ってなんだよ!
葉を掘ったら裏側に貫通するだろうがッ!クソッ!!+19
-0
-
244. 匿名 2020/07/24(金) 07:24:37
>>221
そう言うの求めるなら4部かな
恋愛要素は4部にしか無いかもってくらい
他のは皆無か、ややあったか…?って程度+9
-0
-
245. 匿名 2020/07/24(金) 07:29:23
>>224
レクイエムはアニメでかなりわかりやすくなってたから6部アニメ化も期待してる+10
-0
-
246. 匿名 2020/07/24(金) 07:29:40
4部。
個性ありすぎな杜王町の人達が大好き。
しげちーのスタンド羨ましい!+12
-0
-
247. 匿名 2020/07/24(金) 07:52:04
5部!
黄金の精神が素晴らしかった。
ギアッチョ戦でジョルノが言った「「覚悟」とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開く事だッ!」は鳥肌立った。原作もアニメも。
あとは大好きなブチャラティが居るから!ボスに反旗を翻してまでトリッシュを守ろうとする姿がカッコいい。
トリッシュとスパイスガールも可愛いのに強いし(成長していくし)、ジョジョシリーズの中でも1.2を争うくらいに泣いてしまう今にも落ちてきそうな空の下でも入ってるから5部が好き。+21
-0
-
248. 匿名 2020/07/24(金) 07:53:25
>>32
アヴドゥルのボトムスってどうなってるんだろう…と時々思う。
上から鉄の何か付けてるのかな+12
-0
-
249. 匿名 2020/07/24(金) 08:20:36
好きな部を決めるのが難しいけど、好きなバトルベスト3は決められる。ポルナレフ&花京院vsJガイル、シーザーvsワムウ、エルメェスvsスポーツマックス。
好きなキャラも難しいけど、ブチャラティとアヴドゥルと仗助くんが特に好き。+12
-0
-
250. 匿名 2020/07/24(金) 09:05:58
2部と5部です!+12
-0
-
251. 匿名 2020/07/24(金) 09:18:07
>>47
ウェザーリポート。
全身の見た目が良い。
頭に雷雲を出しながら
登場するとこが特に好き。
天候を操るとか最強。
+22
-0
-
252. 匿名 2020/07/24(金) 09:37:12
>>222
ジャンプショップとかで販売して欲しいw+9
-0
-
253. 匿名 2020/07/24(金) 10:08:55
>>222
ごめん、コンビニで働いてるけど、某レモンティーを並べてる時にこれが頭をよぎった。午後ではありません。+18
-0
-
254. 匿名 2020/07/24(金) 10:29:25
>>91
立 禁止+4
-0
-
255. 匿名 2020/07/24(金) 10:41:40
4部が大好き。
日常に潜む奇妙な事件や人物。
一話完結に近い短編的な話の裏で吉良が暗躍してサスペンスぽくなっていく。
スタンドがシンプルで理解しやすいのも良い。
アニメの出来は残念だけど、あまりにも尺がたりなかった中で頑張ったと思う。
5部はアニメの出来はすごく良いけどスタンドが複雑になって最後の方は理解できなくなってしまった...+18
-1
-
256. 匿名 2020/07/24(金) 11:37:37
>>7
FFの最期のシーンはすごく泣ける😭+18
-0
-
257. 匿名 2020/07/24(金) 11:51:01
1部と2部が好きすぎます
ジョナサンとジョセフが大好きです
+8
-0
-
258. 匿名 2020/07/24(金) 12:15:37
>>28
ジョセフの潜ってきた
修羅場は圧倒的だよね!+13
-0
-
259. 匿名 2020/07/24(金) 12:24:22
三部!!
オープニングがかっこよくて好きだしテンション上がる⤴️+16
-0
-
260. 匿名 2020/07/24(金) 12:38:16
>>259
エンディングも好き~♪+12
-0
-
261. 匿名 2020/07/24(金) 12:56:57
>>1
今ジャンプショップでジョジョ展のオリジナルグッズの通販やってますよ!
金沢のジョジョ展が無くなってしまったからせめてグッズだけでもと思って交付金で沢山かってしまった(*゚∀゚*)
イギーのトートバックとか実用的で可愛い😍+24
-0
-
262. 匿名 2020/07/24(金) 13:11:56
4部です。
当時彼氏だった現旦那に勧められ一部から読んだけどなんかハマれなくて
その後4部勧められて読んだらどっぷりハマりました!
それからは1部から読み直しました+10
-0
-
263. 匿名 2020/07/24(金) 13:24:00
>>255
何故か4部だけ原作読んでおらずアニメだけなんですが、アニメのでき良くないんですか?
現在も読んだ方がいいかな+4
-0
-
264. 匿名 2020/07/24(金) 13:25:16
>>201
承太郎かDIO様かな?
+10
-1
-
265. 匿名 2020/07/24(金) 14:06:23
>>261
可愛くて今オンラインショップで購入してきました!届くのが楽しみ!ジョジョトピはいつも平和で和む+9
-0
-
266. 匿名 2020/07/24(金) 14:15:23
>>265ヨコ
私も注文したー!分かる人には分かるイギー感で、使いやすそう(*´ω`*)あとは欲しかった暗チのコスメセット&日めくりカレンダーを買っちゃった。楽しみ〜。
+13
-0
-
267. 匿名 2020/07/24(金) 14:23:11
>>146
何で残念なんだよ!美少年だろ!+18
-0
-
268. 匿名 2020/07/24(金) 14:27:34
時代(日本人の欧米・貴族社会への憧れ)が故になんだろうけど、1部〜2部まではまだ本当の作品として出来上がってない感じ。
4部で昔の日本人の価値観から解き放たれて、作者の漫画として完成した感じがする。+2
-5
-
269. 匿名 2020/07/24(金) 14:36:01
>>28
Dio様も因縁の強敵だけど、人類の最大の脅威だったカーズ様を宇宙の果てに飛ばせたのは、歴代ジョジョの中でもジョセフだよね。
強さだけでは計れない何かがあるよね。+22
-0
-
270. 匿名 2020/07/24(金) 14:39:18
>>267
レロレロレロレロのせいじゃないかな。
その後「にくめない奴になったな」byジョセフ+16
-0
-
271. 匿名 2020/07/24(金) 14:41:32
>>201
Dio様!+3
-1
-
272. 匿名 2020/07/24(金) 14:59:30
>>202
てめーは俺を怒らせた+10
-0
-
273. 匿名 2020/07/24(金) 15:04:07
イギー
スタンドを使うなと
あれほど言ったのに・・・+14
-0
-
274. 匿名 2020/07/24(金) 15:10:49
たったひとつだけ策はある
あぁ 取っておきのやつだ
逃げるんだよぉぉぉーーーーっ!+18
-0
-
275. 匿名 2020/07/24(金) 15:38:08
>>161
ごめんなさい。投稿時よく読まなくちゃ。
+2
-0
-
276. 匿名 2020/07/24(金) 15:39:27
>>1
私も2部のジョセフが大好き!!
でも4部でヨボヨボで、ボケた老人みたいになってて、すごくショックだったww+8
-0
-
277. 匿名 2020/07/24(金) 15:42:10
12345部、どれも好き。
1部はブラフォードのLUCK、PLUCKのくだりが好き。初期は尊厳のある敵が多かったよね。
+6
-0
-
278. 匿名 2020/07/24(金) 15:59:53
>>165
アヌビス神はもう錆びちゃって意識もないのでは。
+5
-0
-
279. 匿名 2020/07/24(金) 16:01:10
>>188
うっかり仗助の髪型馬鹿にしちゃってラッシュ食らったりしてなあ、カーズ様。
+6
-0
-
280. 匿名 2020/07/24(金) 16:11:10
>>238
三大兄貴は形兆、プロシュート、エルメェスだっけ。+13
-0
-
281. 匿名 2020/07/24(金) 16:17:36
コメント読んでたら
ジョジョのグッズ欲しくなってきた笑
ポスター部屋に貼りたい笑+11
-0
-
282. 匿名 2020/07/24(金) 16:39:20
ジョジョのトピあって嬉しい‼︎
第4部が一番好きです。スタンド使いが生活圏内に潜んでいる不気味さが良い。
完結はしたけど、形兆に矢で射られて能力発動してる住民はまだ居そう。+10
-0
-
283. 匿名 2020/07/24(金) 17:12:15
5部が一番好き
麻薬を売るギャングを消し去る為にギャングのボスを目指す所が格好いいと思うし、共感や憧れが持てる言葉が多い
特に好きな言葉はこれ
大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている
+8
-0
-
284. 匿名 2020/07/24(金) 17:22:52
>>276
透明な赤ちゃん回は熱かった。スタンドで赤ちゃん絡めとりーの、年なのに自分の血で赤ちゃん探す手がかり示しーの。+14
-0
-
285. 匿名 2020/07/24(金) 17:35:11
>>32
アブドゥルとポルナレフの
三枚の金貨の話が大好きです
あとジョゼフと磁石のスタンドでくっつけ
られる話も面白くて好きですw+11
-0
-
286. 匿名 2020/07/24(金) 17:40:01
>>49
承太郎の
「ダービーやっつけてやるッ」てセリフが
本当にかっこよかった!!+4
-0
-
287. 匿名 2020/07/24(金) 17:48:18
>>131
ナランチャは死なないでほしかった
+9
-0
-
288. 匿名 2020/07/24(金) 18:12:15
カーズ人間以外の花とか動物には優しかったよね。DIOは鬼畜で許さんぞぉ!+9
-0
-
289. 匿名 2020/07/24(金) 18:32:14
今6部をよみ終えて、何とも言えない感動に満ち溢れてる+6
-0
-
290. 匿名 2020/07/24(金) 18:50:27
4部大好きだけど、由花子さんと康一くんが何であの場所でチューしたか謎…。
人たくさん居たよね笑+13
-0
-
291. 匿名 2020/07/24(金) 18:51:59
特に4部のOPのSE付きが大好き!!+11
-0
-
292. 匿名 2020/07/24(金) 18:55:05
5部ナレフ(5部ポルナレフ)、カッコイイよね!+15
-0
-
293. 匿名 2020/07/24(金) 19:00:14
3部のザ・サンの回が好き!みんな笑ってるwww(ジョセフ以外)+19
-0
-
294. 匿名 2020/07/24(金) 19:38:21
4!
キャラが面白くて好き。+3
-0
-
295. 匿名 2020/07/24(金) 19:43:21
>>291
あー!!
4部も見たくなってくるー!!+7
-0
-
296. 匿名 2020/07/24(金) 19:44:26
1部と5部です!ジョナサンとブチャラティはべらせて歩きたいww+6
-0
-
297. 匿名 2020/07/24(金) 19:45:26
ここのシーン好き。
かっこよくて痺れる+14
-0
-
298. 匿名 2020/07/24(金) 19:50:40
>>35
1部好きですよ!
ジョナサンの勇気と紳士っぷりはジョースター家の基礎+14
-0
-
299. 匿名 2020/07/24(金) 19:51:07
原作は4部6部7部が特に好きだったんだけどアニメでやっと5部の(特にエピローグの)良さに気づいた
6部7部で出てくる運命論とか継承のテーマとか、すでに5部で形になってたんだなーって
6部7部はそのテーマをより分かりやすく(より残酷にw)出してくるからしんどいんだけど、ラストの余韻すごいから是非アニメ化してほしいなぁ
あと8部も最近面白いですよ(小声)+13
-0
-
300. 匿名 2020/07/24(金) 21:00:45
6部がジョリーンで7部がなんとかランだっけ?
読んだの随分前だから忘れちゃった+3
-0
-
301. 匿名 2020/07/24(金) 21:05:51
4部かな~~!?迷う!+13
-0
-
302. 匿名 2020/07/24(金) 21:38:32
>>158
調子に乗って3部までのテーマソングCD買った
1部のop、その血の運命からあがる曲ばかり
話は3部が好き
+13
-0
-
303. 匿名 2020/07/24(金) 21:52:39
ブルりん好きな人~。+6
-0
-
304. 匿名 2020/07/24(金) 22:10:00
>>303
あの漢気は評価するw+6
-0
-
305. 匿名 2020/07/24(金) 23:14:35
>>35
私も一部が好きです
友情育んでたりするところとか特に好き+9
-0
-
306. 匿名 2020/07/24(金) 23:18:27
スタンドに本体の個性が現れているのがあって面白い。
吉良吉影のキラークイーンや露伴先生のヘブンズドアーとか。
アバッキオは本体は腕っぷしが強いだろうに戦闘向きのスタンドでなくて警察の捜査のような能力なのが切なさと奥深さを感じる。+12
-0
-
307. 匿名 2020/07/24(金) 23:21:17
>>37
わかる。
最後まで戦いを諦めないプロシュート兄貴。
今まで戦いに弱気でママっ子だったペッシが受け取った兄貴の心意気。
そして、バトル!熱かったなー!
どちらも心から好きなキャラでした。+15
-1
-
308. 匿名 2020/07/25(土) 02:32:27
>>75
亀ナレフ+5
-0
-
309. 匿名 2020/07/25(土) 02:50:19
>>222
いつまでも発売される見込みが無くて草+5
-0
-
310. 匿名 2020/07/25(土) 07:23:25
>>309
やっぱりそうだよね(^^;)
某飲料メーカーとのコラボをほんのちょっぴり期待してしまったよ…+3
-0
-
311. 匿名 2020/07/25(土) 10:05:12
>>126
カーズがどんな生物になろうとも
ノトーリアスBIGなら、カーズを喰い尽くすよ。
元々死んでるから絶対負けないし。+5
-1
-
312. 匿名 2020/07/25(土) 10:07:31
5部ボスのお尻の所のヒラヒラが
セミみたいな件+9
-0
-
313. 匿名 2020/07/25(土) 10:11:57
>>309
>>310
アバ茶は、ジョジョ公式の
エイプリルフールのネタですよ。
発売されるわけがありません笑+8
-0
-
314. 匿名 2020/07/25(土) 11:20:13
今更たけど、コロナ渦引きこもりのときに全部アニメで見て、5部にハマりっぱなし。
こんなに素晴らしいマンガだったとは。+12
-0
-
315. 匿名 2020/07/25(土) 15:05:51
4部と7部が好きです。岸辺露伴とジャイロ・ツェペリが好きです!
4部は、なんか好き。すごく好き。めちゃくちゃ好き。
7部は、乾杯を持ちかけるシーンと、互いの秘密を打ち明けるシーンで泣いた。+9
-0
-
316. 匿名 2020/07/25(土) 15:13:18
アニメもすごく好きで、3部のダービー兄弟戦は何度観たか覚えてない!
ダービー兄の汗だらだらコールは秀逸。承太郎の追い込みが凄まじい。
ダービー弟がオラオラ食う前に、スタンドも一緒に土下座してるのが不憫でならない笑+7
-0
-
317. 匿名 2020/07/25(土) 15:13:30
>>313
>>310
309だけど発売予定日を見れば分かるネタだったしねw+1
-0
-
318. 匿名 2020/07/25(土) 15:31:20
スピンオフも好きです。
岸辺露伴は動かない、は淡々とした始まりからのどぎついホラー展開がすごい。
岸辺露伴ルーヴルへ行く、は設定上本編とは少し違う世界だけど、見目麗しい露伴先生も堪能できます。+8
-0
-
319. 匿名 2020/07/25(土) 15:33:42
アバ茶貼っときます
+16
-0
-
320. 匿名 2020/07/25(土) 15:39:35
>>319
ゴールドエクスペリエンスってそういうことだったのね(違う)+11
-0
-
321. 匿名 2020/07/25(土) 15:43:04
>>319
通り道さえ清潔なら基本は無菌のはずだから…笑
それよりアバ先輩の腎臓が心配!+11
-0
-
322. 匿名 2020/07/25(土) 16:50:04
露伴先生のヘアバンドとアバ先輩の帽子(?)の切り口が似てるというか、切り分けたみたいに見えるw+5
-0
-
323. 匿名 2020/07/25(土) 20:39:51
>>26
わたしには6部辺りから難しい🤔+6
-0
-
324. 匿名 2020/07/25(土) 20:41:26
>>285
4つにしてくれ+5
-0
-
325. 匿名 2020/07/25(土) 20:44:09
>>54
はっ😱❕+5
-0
-
326. 匿名 2020/07/25(土) 20:51:58
>>267
同意☺️
ルックスもスタンドも格好いい😃
性格も冷静さと情熱的なバランスが絶妙
ラストのメッセージ残すとこも格好いい+13
-0
-
327. 匿名 2020/07/25(土) 21:09:21
>>326
花京院いなかったら全員デス13にやられてますもんね😃+17
-0
-
328. 匿名 2020/07/25(土) 21:09:30
悪役なのは解っている…邪悪なのも分かっている…
お調子者でドジ踏んじゃうことも判っている…
しかしディオ様もDIO様も好きなので、1部も3部もゲスト出演の6部も好き+10
-0
-
329. 匿名 2020/07/25(土) 21:12:02
これは凄いと思いマーシタ+15
-0
-
330. 匿名 2020/07/25(土) 21:14:43
養豚場の豚を見るような目で見られたいです、先生!+11
-0
-
331. 匿名 2020/07/25(土) 21:30:48
>>255
誰か頭の良い方ボスの能力を🐒でも解るよう教えてほしい😃+2
-0
-
332. 匿名 2020/07/25(土) 21:32:14
一部ではディオ様が、二部ではリサリサと羽根が、三部ではDIO様と三部悪が、
四部では康一君とハンバーグ頭が、五部では護衛チームとパイナップルが、
六部ではエルメス兄貴と徐倫とぷっち神父が、七部ではピザ・モッツァレラが好きなので迷うわ
済みません、ジョジョリオンは一巻で離脱中…完結したら読もうかな+4
-0
-
333. 匿名 2020/07/25(土) 21:40:39
ミスタとトリッシュにいろいろ差し入れたい五部じゃった+11
-0
-
334. 匿名 2020/07/25(土) 21:58:11
>>331
頭はナランチャより少し上の私が独断と偏見で
一部ボス 吸血鬼だよ。人間をゾンビにしたり、目からビームが出たり、冷蔵庫代わりにもなるよ。
二部ボス 究極生命体だよ。羽根が生えたり、自然を愛したり、宇宙空間も行けるよ。
三部ボス 合体吸血鬼だよ。時間を止めて、色んな悪戯もできるよ。交通ルール違反は駄目!
四部ボス 手フェチだよ。万年3位を心掛け、平穏を愛する爆発魔だよ。
五部ボス カビ模様だよ。ちょっとだけ時間を先走り過ぎて、えらい目に遭うよ。
六部ボス 変態神父だよ。人様のスタンドを奪って進化しちゃうよ。
七部ボス 美容整形大統領だよ。一部ではロリ扱いされるけど、正義を愛する次元トラベラーだよ。
+16
-1
-
335. 匿名 2020/07/25(土) 22:13:22
>>331
キングクリムゾンは時を吹っ飛ばす能力です
時を吹っ飛ばしてる間、ディアボロだけが自由に動くことができます。
もう一つおでこにある顔がエピタフという未来予知をする事ができます
最強のスタンドですがちゃんと弱点があり 遠い未来を見ることはできず、時を吹っ飛ばし中、自由に動く事はできるけど物に触れる事ができないので能力を解除してからじゃないと攻撃ができない所です。
なのでどうやってナランチャを殺したのか長年謎とされてますね+10
-0
-
336. 匿名 2020/07/25(土) 23:12:09
>>335
その謎はもう解かれていますよ
時飛ばし中は、ボス自身、キングクリムゾン自身、
他の物に触ることは出来ない、これがルール。
逆に言うと、時を飛ばし始める瞬間に触っている物は、時飛ばし中も触ることが出来る。
ボスの身に付けている衣服が、時飛ばし中に
脱げることが無いことからそれは明らか。
ボスはナランチャの探索能力を警戒していた。
ナランチャの魂(ジョルノの体)が、
ボスの魂(ミスタの体)に近くにある時、
ボス(ミスタ体)がナランチャ(ジョルノ体)に
触ると同時に時を飛ばし始め、
ナランチャを柵に突き刺した。
+2
-2
-
337. 匿名 2020/07/25(土) 23:30:38
>>331
ボスの能力。
1部、2部は、まぁ大丈夫でしょう。
実は、3部、4部、5部はセットになっています。
キーワードは時間。
3部のDIOは、時間の一時停止。
4部の吉良吉影は、時間の巻き戻し。
5部のディアボロは、時間の早送り。
あえて言うなら
6部のプッチは、リセット。
全部、ビデオデッキに置き換えて
考えるとわかりやすいと思います。+7
-2
-
338. 匿名 2020/07/25(土) 23:35:35
>>336
それはファンの間で言われている説の一つですよ+4
-0
-
339. 匿名 2020/07/25(土) 23:50:04
>>189
荒木先生が
登場人物は三部までは神話にでてくる神様みたいな
イメージで描いてて四部からは時代に合わせて
等身大にしたとインタビューで言ってた
三部迄はヘビー級な戦いが多かったと思う
+15
-0
-
340. 匿名 2020/07/26(日) 00:48:55
>>338
人の意見は否定する。
自分の意見は言わない。
無敵ですね笑+0
-7
-
341. 匿名 2020/07/26(日) 01:08:07
>>270
チェリーレロレロはスキなさげな花京院の貴重なギャグパート面でかわいかったじゃないか…
>>326
だよね!全文同意!!
+13
-0
-
342. 匿名 2020/07/26(日) 04:18:06
>>337
なるほどディアボロの能力が少し解りました。
止めるのではないのですね
ディオは動けるけどディアボロは動けない訳ですね?😅+6
-0
-
343. 匿名 2020/07/26(日) 04:21:53
>>297
潜水艦ですかね?
歯をオラオラで叩き壊すの格好いい😃+6
-0
-
344. 匿名 2020/07/26(日) 04:25:54
>>342
342です😀
早とちりしました
動けるけど物に触れられない、攻撃は解除してからって事ですね??😅+5
-1
-
345. 匿名 2020/07/28(火) 23:16:20
>>320
黄金体験…(意味深)+6
-0
-
346. 匿名 2020/07/29(水) 02:02:12
新規ファンです!アニメは1、2、3部の途中と4部、5部、見たけど5部が一番好き!それぞれの部が舞台も印象も違いすぎて同じ作品みたいじゃない所が逆に良いな~
あとジョジョと言えば3部のイメージってくらいこの部は知名度高いし人気なの分かる
漫画は6部、7部、8部同時に読んでる途中(どれも気になって全部手付けた)だけどやっぱり面白くてもっと早くハマりたかったと思った❗️+8
-0
-
347. 匿名 2020/07/30(木) 00:19:35
>>90
そのボスも若い頃は女の子と付き合ってたと思うと不思議な感じがする+4
-0
-
348. 匿名 2020/07/31(金) 09:54:35
>>328
これ見た時にちょっとイラっとしたさww何気無しに知り合ったプッチとはこんなに仲良くできるのに、
なんで生活全般面倒見てくれたジョースター卿や貧民wwとかバカにせず寄り添ってくれたジョナサンには辛辣極まりなかったんだよ!とw
お話の都合てのはわかってるけどさ+9
-0
-
349. 匿名 2020/07/31(金) 14:06:23
>>49
ダニエル・J・ダービー。あのジョセフにイカサマで勝った男。+1
-0
-
350. 匿名 2020/07/31(金) 14:09:54
>>337
神父のはリセットというか上書き保存もあるかなあ。+1
-0
-
351. 匿名 2020/07/31(金) 15:34:51
ダービー兄の良さは、勝負自体にスタンドを使わないところ!自分の腕だけで勝負する、本物の勝負師。+7
-0
-
352. 匿名 2020/07/31(金) 21:42:03
やっぱり3部贔屓になっちゃうな。最近読み直したら4部の安心感ある楽しさも改めて良い!
6部の(ラストだけ)は未だに無かった事にしてしまうわ。6部に出てくるキャラは大好きだけど。
あの終わり方だけは個人的に永遠に受け入れられない。新規さんや承太郎に大した思い入れない人には斬新な〆で刺さるみたいだね。+4
-8
-
353. 匿名 2020/08/08(土) 18:17:50
>>256
「これがあたしなの
さよならを言うあたしなのよ」+1
-0
-
354. 匿名 2020/08/08(土) 18:20:04
アニメで一部にハマり、三部はもっとハマって承太郎大好きです。
六部の結末が悲しすぎて受け入れられない。
別の世界でジョリーンやポルナレフ、レロレロと一緒の毎日がマンガで見たいな。+4
-0
-
355. 匿名 2020/08/11(火) 06:12:15
荒木先生が、ジョジョは9部まで構想練ってるらしいから、9部で承太郎に会いたい。
エンポリオが大人になっていて、時間(時空)を戻すとか… 無理な妄想をしてしまう+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する