-
501. 匿名 2020/07/23(木) 20:53:37
少しでも鼻水が出たり、喉に違和感があるともしかして?! と過剰に心配してしまう このストレスからいつ逃れられるんだろう+79
-0
-
502. 匿名 2020/07/23(木) 20:54:18
>>398
岐阜の友達もまったく同じこと行ってました。
もし感染がわかったら町内放送されてしまうって…+20
-1
-
503. 匿名 2020/07/23(木) 20:54:51
昨日体がだるくて熱を測ったら38.7℃で、今日の昼には36℃代まで下がりました。
咳は全くありませんが、喉が痛く、体もあちこち痛いです。
いつもならただの風邪だとスルーしていますが、時期が時期なので怖いです。
どのタイミングで病院に行くかも迷います。+62
-1
-
504. 匿名 2020/07/23(木) 20:54:53
>>30
IKEA結構浜松ナンバー見ますよ+51
-0
-
505. 匿名 2020/07/23(木) 20:55:47
>>372
愛知はさわやかよりブロンコビリーの方が多い気がする+80
-0
-
506. 匿名 2020/07/23(木) 20:56:09
>>478
マジか!+11
-0
-
507. 匿名 2020/07/23(木) 20:56:41
感染者ゼロのときに申し込んだこどものサマーキャンプ、キャンセルします。+26
-0
-
508. 匿名 2020/07/23(木) 20:56:49
>>396
私の行く美容院はお客さん全員にそういうマスクを貼ってくれますよ。
もちろんスタッフも全員マスクしてますし。
前はおしゃべりしながらカットしてもらってたけど、今はなるべく話さないようにって気を付けてるみたいです。
安心の方が大事。+30
-0
-
509. 匿名 2020/07/23(木) 20:58:00
>>439
うちはなにもいらなかったよ
PCR受けた時点で結果出る前から自宅待機になりました。+9
-0
-
510. 匿名 2020/07/23(木) 20:58:04
>>75
知多半島に住んでるけど何人か出てるよ
名古屋だけじゃない
+44
-0
-
511. 匿名 2020/07/23(木) 20:58:55
>>30
東海3県なんだし、仲良くしようよ。そこの行き来は仕方がない。+72
-4
-
512. 匿名 2020/07/23(木) 20:59:08
4連休自分は引きこもる予定だけど30人ぐらいいる職場だから旅行や動き回ってる人絶対にいるわ。行きたくないよー+5
-0
-
513. 匿名 2020/07/23(木) 20:59:53
+1
-25
-
514. 匿名 2020/07/23(木) 21:01:59
名古屋、栄は控えよう+45
-0
-
515. 匿名 2020/07/23(木) 21:03:00
>>30
前回も自粛の時静岡の人書き込みしてきたけど、
どっちもどっちじゃね?
浜松ナンバーこっちでもたくさんみますけど。
愛知嫌いなのはどうでもいいけど
毎回同じコメントされてもね
ここ見てる人は自粛してる人がほとんどだと思うよ+74
-3
-
516. 匿名 2020/07/23(木) 21:04:56
感染者や濃厚接触者に対応する保健所が苦慮。「もう抑え込めない」との声もあがる。+8
-0
-
517. 匿名 2020/07/23(木) 21:06:27
>>116
プライムツリー赤池内の三階の飲食店からも出たらしいです+62
-0
-
518. 匿名 2020/07/23(木) 21:06:30
永遠に残る後遺症。3ヶ月で消失する抗体。武漢ウイルス研究所。+9
-1
-
519. 匿名 2020/07/23(木) 21:08:51
>>487
中核市以外
+3
-1
-
520. 匿名 2020/07/23(木) 21:10:11
まじリコールとかやってる場合じゃなくね?
というか、インスタで普通に名古屋で遊んでる人たくさんいるんだけど…+18
-0
-
521. 匿名 2020/07/23(木) 21:10:32
>>154
私も、昨日新しいN700なんとか?新幹線新型車両に乗ってきたんです〜♪ってバカ親の子を預かったよ。
ちなみにそのバカ親も他園で保育士してる。
おい!最悪、2園潰すことになるんだぞ、って言いたかった。
うちは上がユルユルで、コロナが出たら出た時…とか言うし。現場だけ消毒、健康管理、めちゃ頑張ってる。+24
-2
-
522. 匿名 2020/07/23(木) 21:11:08
>>472
修学旅行、行く方向なんですね。
ディズニー&鎌倉って凄すぎる🙄!
昨日の愛知コロナトピでも見たけど。+19
-0
-
523. 匿名 2020/07/23(木) 21:11:26
なんか今年しんどいこと多いね。+27
-0
-
524. 匿名 2020/07/23(木) 21:12:22
>>511
東海三県って愛知、岐阜、三重じゃないの?
静岡も東海地方だけど東海三県っていう時は入らないでしょ+61
-0
-
525. 匿名 2020/07/23(木) 21:12:35
>>511
東海3県って言うと愛知岐阜三重なんですよね( ˘ω˘ ; )
静岡は関東?
浜松は東海地方に入れてあげたいところですが…+28
-1
-
526. 匿名 2020/07/23(木) 21:13:35
>>515
横からすみません。
私三重ですが大阪や和歌山関西方面もきますし、
静岡の人もきます。
三重にきてほしくないです。やめてもらえますか?静岡の方
こんな事言ってたらどこの県もそうなりますよね。
こっちの県に他見のナンバーが…とか
ナンバーなんて変えてない人も中にはいますよね。+39
-1
-
527. 匿名 2020/07/23(木) 21:14:15
>>488
こんな事が無ければ撮れてたのにって事でしょ
+11
-3
-
528. 匿名 2020/07/23(木) 21:15:10
>>476
たとえ県内でも、同居家族以外とは今は我慢した方がいいと思う。
私も実家近いけどしばらく会ってない。+6
-0
-
529. 匿名 2020/07/23(木) 21:15:19
>>481
Twitterで検索すれば、情報は流れてきますよ。全ての情報が正しい訳ではないですが、参考にはなると思います。
+5
-0
-
530. 匿名 2020/07/23(木) 21:15:32
>>520 98人出てるのに危機感ないよね+7
-0
-
531. 匿名 2020/07/23(木) 21:17:04
ニュースになっていないけど
錦の10店舗でクラスター発生したみたい。
栄は行かないようにしてます。+38
-1
-
532. 匿名 2020/07/23(木) 21:18:18
>>521
あたらしい新幹線はN700Sね
+7
-0
-
533. 匿名 2020/07/23(木) 21:18:28
>>503
検査を受けられるかは分かりませんが、まずは保健所に電話してみては?駆け込みで、病院に行くのは危険です。+25
-0
-
534. 匿名 2020/07/23(木) 21:18:29
>>525
関東ではない+7
-0
-
535. 匿名 2020/07/23(木) 21:19:23
>>531
錦のクラスターはニュースになってるよ+11
-0
-
536. 匿名 2020/07/23(木) 21:20:56
>>472
もうキャンセル出来ないとか…?
怖すぎる。うちの学校はまだ未定だけど教師が子ども達の思い出が〜とか言い出してる。思い出より命と健康が大事って子ども達は冷静なのに。+22
-0
-
537. 匿名 2020/07/23(木) 21:20:59
東京の上司が名古屋と行ったり来たりしていて本当に嫌!お前らみたいなやつがばら撒いてるんだ!!
って言いたいけど言えない…上司と会議する度にこれみよがしに手洗いうがいしてアルコール撒いてる+8
-0
-
538. 匿名 2020/07/23(木) 21:21:48
こんな時に妊婦だよ。
中心部寄りの東区に住んでるから
コンビニ行くのさえ怖いよ。+22
-2
-
539. 匿名 2020/07/23(木) 21:22:18
>>525
静岡県は一応は東海地区だけど
東海3県って言う時には入って無い
東海4県ってあんまり言わないけどたまに言う
学生リーグとかでも静岡は東海リーグに入ってる事が多い
東海地区国立大学体育大会にも静岡大学入ってるし+7
-0
-
540. 匿名 2020/07/23(木) 21:22:42
>>47
長野県も愛知、岐阜と隣接しているし、軽井沢や善光寺には沢山の観光客も来てるのでとても怖いです。
上からも下からも攻められてる感じです。+8
-1
-
541. 匿名 2020/07/23(木) 21:22:43
>>13
昨日地下鉄乗ったけど女性専用立ったからかみなさんマスクしてた
窓も10センチぐらい開けて換気してたけど今日からの連休はもっと密だろうからなぁ+8
-0
-
542. 匿名 2020/07/23(木) 21:22:56
愛知にいる知り合い
めっちゃ出かけてるもん大勢でBBQしたり
そりゃリ広まるよね……+31
-0
-
543. 匿名 2020/07/23(木) 21:23:28
彼氏が名古屋の人だから会うの憂鬱すぎるー😭+4
-4
-
544. 匿名 2020/07/23(木) 21:24:40
千種区では本山以外コロナ発生してますか?+3
-0
-
545. 匿名 2020/07/23(木) 21:24:57
>>505
ブロンコすき。さわやかたべてみたい。
ブロンコのサラダってコロナ下でアウトだよね。いま、どうなってんだろう?+29
-0
-
546. 匿名 2020/07/23(木) 21:25:21
+7
-0
-
547. 匿名 2020/07/23(木) 21:26:55
>>538
大丈夫だよ!ちゃんと対策して生活してればね。あまりストレス溜めると張ったりするから、気をつけてね。生まれるの楽しみだね!+23
-0
-
548. 匿名 2020/07/23(木) 21:27:08
今日、朝から晩まで仕事してて、それで帰りにスーパー(アピタ)寄ったら、フードコートにひとっこ1人居なかった!(いつも休日の夕方は結構にぎわう)
買い物客もパラッパらとしかいなくて、
これは皆さん自粛始まったね+32
-1
-
549. 匿名 2020/07/23(木) 21:27:54
>>546
同じ認識です。+4
-4
-
550. 匿名 2020/07/23(木) 21:31:05
旅行行ったって
子供いるなら子供が必ずしゃべって
周りにわかるからいいけど
大人だけで旅行に行って
周りにしゃべらない人は
避けようがない
本気で怖い+2
-0
-
551. 匿名 2020/07/23(木) 21:32:44
>>1
ということはだ
東京民と愛知民は往来OK??
+2
-17
-
552. 匿名 2020/07/23(木) 21:33:58
田舎住みだけど暫くは名古屋方面自粛する+25
-0
-
553. 匿名 2020/07/23(木) 21:34:20
愛知在住だけど住んでる市で一人だか二人感染者が出た。持病が3つもあるからめっっっちゃくちゃ怖い😱
こんなに感染者が爆発的に増えてるのにいまだにマスクしてないおっさんとかチラホラいるからね!
そういう人に限って店員さんに大声で話してるし…+46
-0
-
554. 匿名 2020/07/23(木) 21:35:34
>>503
治ったなら大丈夫じゃない?治ってるのに病院行っても医者は何もできないんじゃない?無症状感染者としてカウントされるのかな?PCRは資源だから有効利用した方がいい。PCRも税金支出だからね。通常の風邪と同じように、人に移さない対策して生活すればいいと思う。+10
-0
-
555. 匿名 2020/07/23(木) 21:35:54
+9
-1
-
556. 匿名 2020/07/23(木) 21:36:23
>>29
どっかの馬鹿一家が、海外旅行から名古屋に何週間か前に帰ってきてクラスターになったってきいたから名古屋はそれじゃないかな。+57
-0
-
557. 匿名 2020/07/23(木) 21:36:53
>>551
愛知は東京に移動しないでって言ってるね。そこは同意するわ。+32
-0
-
558. 匿名 2020/07/23(木) 21:38:17
>>518
大袈裟
武漢研究所は正しい+4
-1
-
559. 匿名 2020/07/23(木) 21:39:21
>>510
たがらほとんど名古屋って言ってるじゃん
ほとんど名古屋は事実+19
-0
-
560. 匿名 2020/07/23(木) 21:39:39
>>503
コロナは一度熱が下がります!
私も濃厚接触者で保健所の方に教えもらいました。
ほとんどの方は朝起きたらいきなり味覚嗅覚がなくなっちゃうようです。
+39
-0
-
561. 匿名 2020/07/23(木) 21:40:19
へずまのせいで、警察関係者にコロナ増えてる。
そんな中、免許の更新行かないといけないのめっちゃ怖いよ。大丈夫だよね…?+41
-1
-
562. 匿名 2020/07/23(木) 21:42:07
>>156
ちなみに昨日は愛知県全体では検査数500件近く、名古屋市だけだと160件近くだよ。+9
-0
-
563. 匿名 2020/07/23(木) 21:42:26
>>458
私は小牧コロナ
こまコロでした+6
-4
-
564. 匿名 2020/07/23(木) 21:43:27
>>562
検査数500で陽性96ってめっちゃ多くない?+31
-1
-
565. 匿名 2020/07/23(木) 21:45:08
何区とか、何関連とか分かればいいのにな。
+4
-0
-
566. 匿名 2020/07/23(木) 21:45:23
妊婦だけど働いてて母親から仕事辞めたら?と連絡がきた。辞めたいけどお金に余裕ないし育休とりたいから辞めれない。+15
-2
-
567. 匿名 2020/07/23(木) 21:45:33
>>531
10店舗も??+11
-0
-
568. 匿名 2020/07/23(木) 21:45:56
>>249
岡崎市は4月11日からへずまが7月15日に感染発覚するまでの3ヶ月はずっと感染者0だった+45
-0
-
569. 匿名 2020/07/23(木) 21:46:12
>>386
そーですね。
岐阜市、可児市は名古屋へ出勤してる人結構いますよね。
遊びにも普通に名古屋行きますし、地元民だとそんなに遠く感じないですもんね。+11
-0
-
570. 匿名 2020/07/23(木) 21:46:27
>>556
こんな時期に海外旅行?そもそも行けるの+61
-0
-
571. 匿名 2020/07/23(木) 21:46:51
+1
-0
-
572. 匿名 2020/07/23(木) 21:49:38
>>564
ごめん、これは昨日の愛知県64人に対しての検査数。今日もたぶんそれくらいの検査数だろうけどね+3
-0
-
573. 匿名 2020/07/23(木) 21:50:40
>>560
味覚嗅覚異常てそんなに頻繁にでる症状なの??+14
-0
-
574. 匿名 2020/07/23(木) 21:51:09
>>527
コロナで発表会がないと子どもの成長を感じられないなんて可哀想だな+9
-12
-
575. 匿名 2020/07/23(木) 21:51:27
>>551
どっちもコロナコロニーだからか
おい+0
-0
-
576. 匿名 2020/07/23(木) 21:54:05
がん検診行きたいのにいつ行けんのよ
くそがっ+21
-0
-
577. 匿名 2020/07/23(木) 21:54:08
都会はもしコロナになっても、大勢の中の1人に紛れられるからいいよね。
田舎でなってしまったらと思うと恐ろしい、、、
コロナにならないのが1番だけどね。+15
-0
-
578. 匿名 2020/07/23(木) 21:55:11
>>55
福岡もだよ+4
-0
-
579. 匿名 2020/07/23(木) 21:55:45
>>574
なんでそんなこと言うかな。
私も幼稚園の行事楽しみだからなくなって悲しいよ。+32
-2
-
580. 匿名 2020/07/23(木) 21:56:12
松坂屋のポケモンセンター行ったけど、結構人多かった
ぬいぐるみコーナーとか密集してて早々と帰ったよ
カードゲームの大会とか今やって良いのかな…+18
-0
-
581. 匿名 2020/07/23(木) 21:56:33
>>148
うちの近所の病院は皆、第一波落ち着いてから夫だけ立ち会い可に緩和されてるよ
またダメになってきちゃったから残念だけど+2
-0
-
582. 匿名 2020/07/23(木) 21:57:06
>>577
田舎は情報が広まるの早いからね
新聞より早い時がある+8
-0
-
583. 匿名 2020/07/23(木) 21:58:21
>>249
名古屋都市部は東京から来た人、東京へ行って帰ってきた人が中心かと
岡崎と警察はYouTuberが原因だと思う+32
-0
-
584. 匿名 2020/07/23(木) 21:58:42
>>385
授業料は通常(?)のままなんだよね?!なんか、辛いね。
よそから来て、アパートとか借りてる学生もどうしてるんだろう。+8
-0
-
585. 匿名 2020/07/23(木) 21:59:40
>>308
郡上、高山、下呂へ出かけましたが観光客が多かった。観光スポットでは蜜状態にもなってた。アジア系や欧州系の外国人観光客もいた。
最近一気にお客さん増えてきたって地元民もびっくりしてた。+5
-0
-
586. 匿名 2020/07/23(木) 22:00:13
>>116
東山小学校のブラジル人一族で豊田市6人くらいかな。+30
-0
-
587. 匿名 2020/07/23(木) 22:00:32
>>579
こんなときに発表会ガーっていうからでしょ+5
-11
-
588. 匿名 2020/07/23(木) 22:01:58
>>30
ごめん。
豊橋から引っ越して浜松に住んでるわ。
豊橋ナンバーのまま。+34
-0
-
589. 匿名 2020/07/23(木) 22:02:14
それでも来週は月曜日から普通に仕事あるんでしょ?
じゃあ無理だよ
緊急事態宣言も出さない(出せない?)今の方が、よほど緊急事態+8
-0
-
590. 匿名 2020/07/23(木) 22:03:23
>>545
緊急事態宣言中もサラダバーあったよ
+6
-0
-
591. 匿名 2020/07/23(木) 22:03:31
+3
-3
-
592. 匿名 2020/07/23(木) 22:04:17
>>296
せめて、従来の夏休みに戻して欲しいです。
岡崎市在住より。+8
-0
-
593. 匿名 2020/07/23(木) 22:04:35
>>78
先週、岐阜ならいいかな?と思ったけど今週に入ってから気が変わった。
名駅のデパートにすら行きません。
でも
週末に栄の美容院に予約入れてるよ家からドアトゥドアだけど。
大丈夫かな?どうしよう+14
-2
-
594. 匿名 2020/07/23(木) 22:07:12
>>544
18日に名大+16
-0
-
595. 匿名 2020/07/23(木) 22:07:45
>>328
錦三+7
-0
-
596. 匿名 2020/07/23(木) 22:08:21
>>528
やっぱり辞めた方がいいですよね
持病持ちの母が一人で住んでるんですが、一人でぶっ倒れてないか心配なのと、実家が仕事場なんで兄弟とは毎日顔合わせてるんですけど、お盆休みの四日間くらいは会わない方がいいですね(>_<)+7
-0
-
597. 匿名 2020/07/23(木) 22:09:00
>>594
16日だった+0
-0
-
598. 匿名 2020/07/23(木) 22:09:23
>>420
まぁ鳥羽ならよっぽど大丈夫では?
私はどこもいかないけどさ
(家族が医療系だからどこもいけない)+4
-2
-
599. 匿名 2020/07/23(木) 22:09:51
今ニュース出てるのはほとんどが錦ですよ。
7月入ってかは錦のあちこちでクラスターが起きてそこに関わった濃厚接触者が次着と陽性反応出てるから一気に人数が増えてます。+12
-0
-
600. 匿名 2020/07/23(木) 22:10:45
名古屋地元だけど、緊急事態解除されてからsns見てるとみんな遊びまくってるよ+5
-1
-
601. 匿名 2020/07/23(木) 22:10:46
>>587
なんでだめなのかわからない。
なくなって悲しいって言ってるだけじゃん。+17
-2
-
602. 匿名 2020/07/23(木) 22:11:16
>>556
海外旅行っていうか、外国人の親が日本に戻ってきたときにコロナを持って帰ってきてて、それがクラスターになったって聞きました。
緑区ですよね。+65
-0
-
603. 匿名 2020/07/23(木) 22:11:29
+28
-0
-
604. 匿名 2020/07/23(木) 22:13:33
へずま、愛知県行ってたよね?そこから広がってたなら恐怖すぎる+9
-0
-
605. 匿名 2020/07/23(木) 22:13:44
>>547
ありがとうー。
がんばる。+7
-0
-
606. 匿名 2020/07/23(木) 22:13:51
春日井市住み。周りの人達でマスクしてない人が多すぎるし、それ以外でもコロナに対する意識低い人が多すぎる。
次男(小学生)の斜め前の席に座ってるクラスメイトがこの4連休にプール行くとか言ってたらしくて、『あいつがプールで感染してたら俺も濃厚接触者になるから学校行きたくない』とか言い出した。
休ませようか悩むところ。+11
-2
-
607. 匿名 2020/07/23(木) 22:14:31
>>590
そうなんだーそりゃいかんわ。コロナ対策のガイドライン守ってないね。ファミレスのドリンクバーなんかも氷箱がない店もあるくらいだからね。氷掴むトングとか危ないしね。デニーズはなかったよ。本当ならブロンコ残念+17
-0
-
608. 匿名 2020/07/23(木) 22:17:45
>>401
中川コロナ大丈夫かな+5
-3
-
609. 匿名 2020/07/23(木) 22:18:22
>>601
わかります。うちも今年年少になりましたが、園での様子はまた違って見たいですよね。
もちろん行事の中止や延期は仕方ないのかもしれませんが、いつも見ることができない我が子の姿も見たいです。+9
-3
-
610. 匿名 2020/07/23(木) 22:18:27
本日の感染者
一宮 豊田 各3名
あま 東海 刈谷 豊橋 岡崎 各2名
瀬戸 日進 小牧 江南 清須
北名古屋 愛西 蟹江 半田 東浦
美浜 常滑 大府 知多 碧南
西尾 春日井 犬山 知立 各1名
名古屋 62名+32
-0
-
611. 匿名 2020/07/23(木) 22:18:42
>>593
私だったらやめる
栄ならクラブ行ってる子が客にいそうだし怖すぎる+17
-0
-
612. 匿名 2020/07/23(木) 22:18:58
>>133
私は、某ファーストフードで働いてますが、めちゃめちゃ混んでました。+5
-0
-
613. 匿名 2020/07/23(木) 22:19:11
>>594
ありがとうございます!+0
-0
-
614. 匿名 2020/07/23(木) 22:19:12
妊婦の嫁と保育園児がいるのに、毎週ジムに行く義母。
ジムが休業しない限り行き続けるはず。
お願いだから、家で運動しといてほしい。+32
-0
-
615. 匿名 2020/07/23(木) 22:19:39
>>604
刺身窃盗は5月
山口で逮捕されて愛知に移送されてきてから発症
愛知全体であいつ関連は7人感染してる
山口でも何人か感染してるユーチューバー「へずまりゅう」関連の感染7人 愛知県(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp愛知県の大村秀章知事は20日の記者会見で、県警岡崎署に窃盗容疑で逮捕された後に新型コロナウイルスの感染が確認された「へずまりゅう」と名乗る20代のユーチューバーの男との関連で感染した人が県内で7人
+10
-0
-
616. 匿名 2020/07/23(木) 22:20:33
>>503
市町村の感染者情報のページを見てると、症状の所に喉の痛みと倦怠感…とだけ記載されている人もいるから同じように熱が出た後に平熱になった人なのかも?保健所に問い合わせてみると良いかもね+5
-0
-
617. 匿名 2020/07/23(木) 22:20:33
>>610
知多半島…マジかよ+9
-0
-
618. 匿名 2020/07/23(木) 22:20:39
>>610 市外多い。。。+5
-0
-
619. 匿名 2020/07/23(木) 22:21:04
名古屋市の感染状況、区別にわかる人いますか?+13
-0
-
620. 匿名 2020/07/23(木) 22:21:26
>>610
刈谷知立毎日出るね+21
-0
-
621. 匿名 2020/07/23(木) 22:21:30
名古屋市立の学校はお盆明けまで夏休みになってるんだよね イオンやらまた混みそう…+6
-0
-
622. 匿名 2020/07/23(木) 22:21:55
秋に出産予定だけど、医療崩壊せずたらいまわしにならなければ、もうどこの病院でもいい。
無事に産ませてもらえるなら、それで十分。
マタニティヨガとか立ち会い出産とか、諦めた。+26
-0
-
623. 匿名 2020/07/23(木) 22:22:32
>>601
発表会がないと子どもの成長がーって子連れ様発言全開だからでしょ
コロナのせいでもっと大変なことになってる人がたくさんいるのに+5
-17
-
624. 匿名 2020/07/23(木) 22:22:45
>>610 もーどこに居てもなる可能性あるね(..)怖い。+13
-0
-
625. 匿名 2020/07/23(木) 22:23:23
>>561
怖いね😭先延ばしは出来ないやつだから行かなきゃいけないもんね、、どうにか出来ないのかね、、+3
-0
-
626. 匿名 2020/07/23(木) 22:23:25
>>531
10店舗どころじゃないよ
栄だけ行かなくてももう遅い
家庭や職場にも市中感染拡大してると報道されてる
名古屋の昨日までの陽性率は8%
今日の検査数は名古屋だけで208件
陽性が62人、感染経路不明は50人
既に名古屋は中区だけでなく何処でも感染リスクある
因みに中区より外れたドラストで働いてるけど、今週に入ってから解熱剤や熱さまシート買ってくお客さんが増えてるよ
大村さんは自粛要請しないって言ってるから、もう感染爆発するのみだよね
感染したくない人は無闇に外に出ない方がいいよ+35
-0
-
627. 匿名 2020/07/23(木) 22:23:31
>>503
うちの市の感染者は熱が出たけど下がったから出勤したけど、熱が下がった2日後に味覚・嗅覚障害が出て陽性だった+5
-1
-
628. 匿名 2020/07/23(木) 22:23:55
東京から名古屋に帰ってくる友達にランチに誘われた。
2週間前の感染者落ち着いてた頃だったけど、コロナを理由に断った。
断ってよかった。
また終息したら絶対会いたいな。+34
-0
-
629. 匿名 2020/07/23(木) 22:24:40
>>601
はいはい可哀想+3
-9
-
630. 匿名 2020/07/23(木) 22:25:17
>>561
へずまの前にも感染した配信者来てたよね。
あの人も名古屋の人に移したし、しかも飲み歩いてたし。
+3
-0
-
631. 匿名 2020/07/23(木) 22:25:42
>>610
となりの市にもとうとう…
市内は時間の問題かな+7
-0
-
632. 匿名 2020/07/23(木) 22:25:44
>>629
???+1
-3
-
633. 匿名 2020/07/23(木) 22:25:49
>>31
何言ってるの?+8
-1
-
634. 匿名 2020/07/23(木) 22:25:52
>>571
エクソソームってなんだろ。
PCRでわかるのは感染ではなく暴露だとテレビで言ってた。
感染はウイルスが細胞に入り込んだ状態で、暴露はウイルスが鼻や口などについているだけの状態。+5
-0
-
635. 匿名 2020/07/23(木) 22:26:24
自分の親(50代)や祖父母に会わなきゃ良いかなって思って私は外食も行くよ
今日焼肉屋行ったけど祝日なのにガラガラだった
店が潰れちゃうよ+8
-5
-
636. 匿名 2020/07/23(木) 22:26:49
>>531
え、さすがに休業してるよね?+0
-1
-
637. 匿名 2020/07/23(木) 22:27:05
>>632
お子さんの成長が撮れなくて本当可哀想ですねえ…+5
-5
-
638. 匿名 2020/07/23(木) 22:28:16
>>630
人気配信者の石川典行が新型コロナ感染を発表 | YouTubeニュース | ユーチュラytranking.net人気配信者の石川典行が新型コロナ感染を発表 | YouTubeニュース | ユーチュラmenuMENUsearch検索personユーザ登録マイページマイページお気に入り設定ログアウトユーザー登録ログインhome ホームlibrary_books ニュースlist ランキング累計登録者数順再生回数順月間...
この人でしょ?+8
-0
-
639. 匿名 2020/07/23(木) 22:28:28
>>6
街の様子はどうですか?
住んでいたことのある土地なので気になります。+5
-1
-
640. 匿名 2020/07/23(木) 22:28:31
>>464
コロナより台風のほうがこわい。
防ぎようないし、、+4
-2
-
641. 匿名 2020/07/23(木) 22:28:48
>>638
そう!その人!+1
-0
-
642. 匿名 2020/07/23(木) 22:28:52
>>606
プールなんて習い事開始してるから
珍しくないような
学区内のスイミングスクールが開始してるから
蔓延するだろうな
学校の水泳中止しても意味深ないわ+18
-1
-
643. 匿名 2020/07/23(木) 22:30:18
>>622
マタニティヨガ。。。笑+3
-16
-
644. 匿名 2020/07/23(木) 22:30:23
>>471
は?そんなことして何かかわるわけ?
経済回したい、でも警戒してほしい。
さすがに今となっては無理がある。+3
-0
-
645. 匿名 2020/07/23(木) 22:30:49
>>638
は?へずま以外の人?
なんなの?愛知ばかり+13
-0
-
646. 匿名 2020/07/23(木) 22:31:04
連休明け幼稚園休ませるプラス。休ませないマイナス。+5
-5
-
647. 匿名 2020/07/23(木) 22:31:24
>>541
女性専用でもおじさんたくさん乗っててマスクしてない人多かったなぁ+2
-0
-
648. 匿名 2020/07/23(木) 22:31:36
>>623
子供達は問答無用でいろいろ我慢させられてる。遊びまわって広げてるのは大人だよ。+24
-0
-
649. 匿名 2020/07/23(木) 22:32:54
やだーーー!!明日買い物行きたいけどやめておこうと思う。+6
-0
-
650. 匿名 2020/07/23(木) 22:33:05
愛知だし+2
-0
-
651. 匿名 2020/07/23(木) 22:33:23
>>645
名古屋って0続きだから、遊びに来た人多かったと思うよ。
感染者いない!遊べる安心みたいな。+33
-0
-
652. 匿名 2020/07/23(木) 22:33:31
>>622
コロナじゃなくてもそういうのはどうでもいいや。
無事に出産できれば。+5
-3
-
653. 匿名 2020/07/23(木) 22:34:01
>>639
周りの人で具合悪い人はいないから、どこで広がってるのだろうかと思う。+15
-1
-
654. 匿名 2020/07/23(木) 22:34:12
>>492
風俗なら無理だけど、
キャバやホストなら予防してたら感染防げそうだけどね。防げそうなのに予防しないってなんで?
横浜流星感染してても、ほとんど陰性だったじゃん
さすがに、ドラマ本番はノーガードなのにさ。+4
-0
-
655. 匿名 2020/07/23(木) 22:34:46
政府のせいで
また経済がガタ落ちです。
やり方が下手くそだ。
まず、素人の意見のが正しいってやべーよ。+29
-2
-
656. 匿名 2020/07/23(木) 22:35:00
>>637
横だけど、コロナ無ければ普通にやれてた事が出来ないんだも残念な気持ちにもなるよ➰
年長さんとかになると子供も楽しみにしてたりするし、小学生や中学生とかも話聞くと可哀想だよ。
運動会で団長やるのが夢だった子とか、部活で目標にしてた大会自体が無くなっちゃった。って悔しくて泣いてたよ➰
コロナに寄って奪われたのは事実な訳だし愚痴りたくもなる。+15
-1
-
657. 匿名 2020/07/23(木) 22:35:57
>>645+3
-0
-
658. 匿名 2020/07/23(木) 22:36:18
>>648
そうか?
遊びまわってる子どもも街中で見るけど+9
-7
-
659. 匿名 2020/07/23(木) 22:36:32
東京都民ですが、今年頭からずっと名古屋に行きたくてたまらないのに叶わないままです(´゚ω゚`)
東山動物園にいたホッキョクグマのサスカッチが体調崩して展示休止になり、元気になったら行こうと思ってるうちにこのコロナ騒ぎで外出出来ず。動物園も休園してる間にサスカッチは亡くなってしまいました...。行きたいご飯屋さんやカフェもいっぱい調べてあるし、ナナちゃんの下で写真撮りたいよ+68
-0
-
660. 匿名 2020/07/23(木) 22:36:42
>>656
かわいそお🥺+2
-8
-
661. 匿名 2020/07/23(木) 22:38:18
>>404
もうさ第2感染症?からコロナ外せばいいのに。
感染しますけど重症や致死率はありません。
毎日の感染者数みるより重症や致死率見てください。だから経済まわしましょうって会見してくれた方がどんなに楽か。+12
-6
-
662. 匿名 2020/07/23(木) 22:38:40
>>656
放っておきなよ
誰かに突っかかりたいだけの人だよ+6
-2
-
663. 匿名 2020/07/23(木) 22:38:47
自粛疲れて解放されたところにつけこむ…
本当、ウイルスは人間の悪いところを突いてくる+9
-0
-
664. 匿名 2020/07/23(木) 22:40:01
>>662
あなたもスルーできないの?+3
-4
-
665. 匿名 2020/07/23(木) 22:40:09
>>623
ひねくれてんなぁw+7
-1
-
666. 匿名 2020/07/23(木) 22:40:55
>>664
あなたもね
そして私もね+1
-1
-
667. 匿名 2020/07/23(木) 22:41:25
>>52
県外移動オッケーになって、東京ホストが感染を広めたとしか思えない…第一波の時は、保健所さん頑張ってくれたのに、その努力も無駄になりそう…+8
-0
-
668. 匿名 2020/07/23(木) 22:43:29
>>659
名古屋のこと愛してくれててありがとう。+62
-0
-
669. 匿名 2020/07/23(木) 22:44:32
>>666
いい加減スルーできないの?+2
-2
-
670. 匿名 2020/07/23(木) 22:45:43
>>662
絡んでる人はふざけてるだけだから何言っても意味ないしどうでもいいけど、絡まれてる人の方は援護したくなってしまった🙏💦+5
-2
-
671. 匿名 2020/07/23(木) 22:45:59
>>372
うん。さわやか知らなかったから調べたくらい。+20
-1
-
672. 匿名 2020/07/23(木) 22:46:46
>>666
横だけど私もねって自覚あるならやめてくれ
迷惑です+2
-3
-
673. 匿名 2020/07/23(木) 22:48:10
へずまりゅうのせいだよね+6
-0
-
674. 匿名 2020/07/23(木) 22:48:26
>>672
あなただってスルーできてないやん
横なのに迷惑ってよくわからん+3
-1
-
675. 匿名 2020/07/23(木) 22:48:53
若者世代が槍玉に上がるけど、4〜50代もなかなか緩んでると思う
親が出かけるから子供もついてくるし、そのあたりの年だと言っても聞かない+7
-1
-
676. 匿名 2020/07/23(木) 22:49:09
>>674
横から見ていて不快だからって意味です
+1
-2
-
677. 匿名 2020/07/23(木) 22:49:34
>>670
スルースキル覚えよう?+3
-3
-
678. 匿名 2020/07/23(木) 22:50:13
>>187
私も名東区民です!
自粛頑張りましょう😂+12
-2
-
679. 匿名 2020/07/23(木) 22:50:26
うち北陸の中でも田舎の県のさらに田舎の市に住んでるんだけど、連休初日から県外ナンバーずらりだよ。大宮なんてのもあってゾッとした。
しかも、観光客の人たちのマスク率の低さよ…
あのさ、あなた達はこの田舎でウィルスないわ〜自然最高〜ってリラックスでいてるかもしれないけど、私たちはこの田舎でコロナになるリスクに怯えて暮らしてるんだよ。
来るなとは言わないから、もう少し配慮してくれ、マジで。
+21
-0
-
680. 匿名 2020/07/23(木) 22:50:32
>>661
コロナは何度でも感染するからなー。
一回目は軽症、無症状
だとしても二回目はどうだかわからんよ+5
-0
-
681. 匿名 2020/07/23(木) 22:51:01
>>673
だけじゃない
舞台クラスターも錦もあるし、海外から帰ってきた人もいるし、上に出てる石川って配信者のせいもある
出張とかもありそうだよ+8
-0
-
682. 匿名 2020/07/23(木) 22:51:13
>>573
私の同僚のケースですが
喉の痛み→発熱→解熱→味覚症状→ひどい咳→発熱→解熱
保健所の話では、コロナの人と接触後、平均4.5日で発症との事です。
今現在同僚はひどい咳と味覚症状のみなので、持病も無いため入院できず、自宅待機を言い渡されています。
+27
-0
-
683. 匿名 2020/07/23(木) 22:51:22
愛知って信長・秀吉・家康の三英傑の地だよな、あの世で彼らはコロナの愛知嘆いてるだろうな。+4
-2
-
684. 匿名 2020/07/23(木) 22:51:37
>>666
私もねwwww+2
-0
-
685. 匿名 2020/07/23(木) 22:51:55
>>676
見なきゃ良いんじゃね
スルースキル身につけよ?+1
-3
-
686. 匿名 2020/07/23(木) 22:51:59
田舎だけど、マスクしてる人だんだん減って来てる
あと出かけた自慢の多いこと
色々と気持ちは分かるけど、空き時間に消毒スプレーかけたり、休みの日は極力外出を控えたり、水際でどれだけ気を使っても無駄に思えて来て虚しくなる+8
-0
-
687. 匿名 2020/07/23(木) 22:52:32
>>685
あーおもしろい!いつまで食い付いてくるんだろう
+1
-3
-
688. 匿名 2020/07/23(木) 22:53:38
仕事でも旅行でも症状あるなら家で大人しくして欲しい+3
-1
-
689. 匿名 2020/07/23(木) 22:53:54
>>685
いい加減にしていただけませんか?
スレタイと関係ないやりとりやめてください
通報しました+6
-1
-
690. 匿名 2020/07/23(木) 22:54:33
>>675
その辺の人は根拠なき自信があるよね
若者でも年寄りでもないから標的にならない+1
-1
-
691. 匿名 2020/07/23(木) 22:55:23
>>636
普通に営業してるよ
休んでるお店もあるけど殆どは営業してたよ
+4
-0
-
692. 匿名 2020/07/23(木) 22:56:18
>>689
>>687が遊んでるんでしょう+1
-1
-
693. 匿名 2020/07/23(木) 22:58:27
家族が連休中に県外の施設とかイオンモールに行こうとしている
自分が平日ら年配の方と接する機会が多い仕事してるから、あんまり不用意に出歩かないで欲しいんだけど…って言っても無駄(><)
自分ばかりピリピリして疲れたよ
+1
-0
-
694. 匿名 2020/07/23(木) 22:58:35
みなさん>>692は粘着質な荒らしなので通報押してください
よろしくお願いします+3
-3
-
695. 匿名 2020/07/23(木) 22:58:45
姑の方からこっち増えてるからお盆来なくて良いよって言ってくれるの待ってます…+4
-0
-
696. 匿名 2020/07/23(木) 22:58:58
知事のツイッターに
テレビ塔、オアシスをイエローにライトアップしますって書かれてたけど、これじゃない感がすごい
東京のパクリじゃん
ライトアップで防げるならこんなに広まってないわ+60
-0
-
697. 匿名 2020/07/23(木) 22:59:47
>>67
そうだよね。愛知県は唯一日本で独立できる県だとホンマでっかtvで言ってた。+74
-2
-
698. 匿名 2020/07/23(木) 23:00:36
この間免許更新行ってきたけど6月から警察署は午前中の更新がなくなって午後だけになったからめちゃくちゃ混んでたよ。
+3
-0
-
699. 匿名 2020/07/23(木) 23:01:03
>>694
違います
心外です+1
-4
-
700. 匿名 2020/07/23(木) 23:01:33
>>699
通報しました
愛知県トピから出て行ってください+3
-1
-
701. 匿名 2020/07/23(木) 23:02:29
>>602
それどこの国籍?
公表してんのかな+12
-0
-
702. 匿名 2020/07/23(木) 23:03:07
>>694
はいよ〜通報した🚔🚨+4
-1
-
703. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:09
>>638
石川典行コロナウイルス感染で名古屋のパチンコ店や飲食店が休業の危機 - ひまつぶし速報www.himatubushisp.com新型コロナウイルスに感染したことが判明したツイキャス配信者でYouTuberの石川典行さんの影響で、名古屋が大パニックを起こし話題を呼んでいます。 石川典行さんは、コロナ感染が発覚する数日前に名古屋でオフ会を開いていました。そのため、石川典行さんが訪れた飲...
ファミレスとかパチンコ屋とかうなぎ屋とか行ってたみたいだね+11
-0
-
704. 匿名 2020/07/23(木) 23:04:37
>>574
そんな内容じゃなくない?
行事なくて寂しい、撮りたかったって言ってるだけに思えるけどそれもダメなの?
私も子供の行事がなくなりそうで寂しいし、何より本人がかわいそうだわ、6年生で最後の年だから。+11
-2
-
705. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:16
>>704
子供によっては発表会なんてやりたくない子もいるんだよ…+9
-3
-
706. 匿名 2020/07/23(木) 23:06:50
こんばんはへずまりゅうです😋俺は悪くない、それだけ言いたかった+1
-36
-
707. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:43
>>705
だからなんだろう?親が残念に思うのもダメなの?
積極的な子もいれば消極的な子もいるけど親が発表会見たいって思う気持ちは普通じゃない?
中には子どもの発表会興味ないって親もいるかもしれないけどね+8
-5
-
708. 匿名 2020/07/23(木) 23:08:53
>>30
豊橋在住からしたら浜松ナンバーなんてこっちにもたくさんいるよー
お互いさま+42
-0
-
709. 匿名 2020/07/23(木) 23:09:05
NEWS23レゴランド出てる、結構人多い...+20
-0
-
710. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:41
>>274
通勤仕方ないなら休憩中にご飯だって食べるよね。
ナンバーだけでさわやかのためだけに来てるって確信してるあたり、ちょっとズレた人。+28
-1
-
711. 匿名 2020/07/23(木) 23:10:50
>>97
Go To Heaven+1
-1
-
712. 匿名 2020/07/23(木) 23:11:17
>>707
子供が発表会やりたいかやりたくないかって、もはやコロナ関係ないね…
+9
-1
-
713. 匿名 2020/07/23(木) 23:12:25
>>707
親がうるさいからでしょ
親が可哀想可哀想いうのが可哀想+4
-5
-
714. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:00
>>709
別に愛知県の施設は自粛って言われてないんだから良いじゃん+4
-12
-
715. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:14
あ〜ぁ…どんどん増えるね…これは😩
名古屋在住だし…気が滅入る。
ひらすら気が滅入るわ。
+25
-1
-
716. 匿名 2020/07/23(木) 23:13:46
>>659
名古屋に観光に来たい東京都民ってかなりレア。ありがとう。+44
-0
-
717. 匿名 2020/07/23(木) 23:14:05
>>505
昔、車校が静岡でそこで仲良くなった子にさわやか連れて行ってもらったけど私はブロンコビリー派だった。
何って分からないんだけどやっぱり馴染みがあるからかな?
サラダバー美味しいし。+27
-1
-
718. 匿名 2020/07/23(木) 23:14:48
>>41
名古屋市と言っても広いから何区まで教えてほしいですよね!
by 名古屋市民+84
-0
-
719. 匿名 2020/07/23(木) 23:15:00
>>505
私はさわやかより名東区や弥富にあるヒッコリーのジャーマンバーグが好き!明日行こうかな+31
-6
-
720. 匿名 2020/07/23(木) 23:15:15
>>703
ひつまぶし速報に見えたわw+16
-0
-
721. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:04
>>504
むっちゃ多い!
愛知まで来て安物家具買いに来るなよ。+12
-3
-
722. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:06
>>720
名古屋だけにw+8
-0
-
723. 匿名 2020/07/23(木) 23:16:08
>>294
アメリカが全部コロナの話題かっさらっていくから、日本の変な英語のキャンペーンなんてどこも取り上げないよ。
アメリカ軍のことはちょっと取り上げてほしいけどね…+6
-0
-
724. 匿名 2020/07/23(木) 23:18:50
>>21←世界を知らない人が言う台詞。
+5
-1
-
725. 匿名 2020/07/23(木) 23:19:09
名古屋栄以外なら友達とご飯くらい行ってもいいよね(/ _ ; )+5
-14
-
726. 匿名 2020/07/23(木) 23:20:01
goto始まろうが、行かない人は行かないし行く人はgotoなくても行ってたと思う。三河でも増えてきたし、まだ子どもの学校あるんだけど行かせるか悩んできた。本当に怖い。抗体消えるとか免疫つかないとか最近見てほんとにこわい。+9
-0
-
727. 匿名 2020/07/23(木) 23:22:26
緊急事態中自粛しっかりしてたしもー臨月だから
会えなかった友達に連休中会っておきたい。
SNS見ると皆んなふつーに遊んでるよね。+4
-22
-
728. 匿名 2020/07/23(木) 23:22:51
>>586
豊田市の感染者のうち6人は、豊田市の東山小学校に通ってるブラジル人の子の家族ってこと?+22
-0
-
729. 匿名 2020/07/23(木) 23:23:15
プライムツリーと本山のマックスバリュは感染者出たよね。ちゃんと貼り紙対応してた。
他は?最近は感染者の行動履歴があまり公に出てこないよね。+29
-0
-
730. 匿名 2020/07/23(木) 23:23:18
>>725 自分の住んでいる地域で出てないなら良いのでは?+1
-3
-
731. 匿名 2020/07/23(木) 23:24:43
都会に限らずコロナ増えすぎでしょ+3
-1
-
732. 匿名 2020/07/23(木) 23:25:08
>>698
私の母も先日免許更新してました。
2月~の更新者が午後の時間帯に押し寄せるので密、さらに講習は狭い部屋で密、視力検査の機械は消毒なしの使い回しだったそうです。
警察署内はコロナに対する意識が低いのか…+9
-0
-
733. 匿名 2020/07/23(木) 23:27:20
若いからかかっても無症状か軽症って言われてあまり不安に思ってなかったけど最近後遺症の話聞いて恐怖です.+3
-6
-
734. 匿名 2020/07/23(木) 23:30:06
>>677
よく考えたら絡まれてる人にレス送れば良かったんだ!じゃあやっぱり少しイラっとしちゃってたかも💦
以後気を付けます!+3
-2
-
735. 匿名 2020/07/23(木) 23:30:39
>>729
最近だと看護学生の子が詳しく行動履歴公表されてたな
特定されてたとかツイッターで見たけど、結構詳しく公表されてたしなぁ
個人的にはこの子が行った安城の飲食店がどこなのか知りたいけど+24
-0
-
736. 匿名 2020/07/23(木) 23:31:45
>>727
妊婦さんなら尚更自粛した方が良いですよ。市内市外関係なくなってきてますから。+19
-0
-
737. 匿名 2020/07/23(木) 23:33:56
>>3
アナタのコメント(テンション)の方がよっぽどこわいし気色悪いよ
😭😭😭😭😭
トドメに↑この顔文字…最悪+4
-14
-
738. 匿名 2020/07/23(木) 23:34:26
>>703
この人は金山駅周辺にいたんでしょ?+7
-0
-
739. 匿名 2020/07/23(木) 23:35:58
>>733
一般人の考える軽症と医者の言う軽症って全然違うらしいよ..めちゃくちゃ息苦しくて息を吸おうにもほっっそいストローで吸ってる位しか酸素が入ってこないとか、肺を針でずっとチクチク刺されてるような痛みとか、、でも自分で息してたら軽症なんだって..お互いかからないように気をつけよ+26
-0
-
740. 匿名 2020/07/23(木) 23:36:48
>>732
低い!
私は4月に更新延長に行った時に「は?何でですか?」って聞かれて、「コロナが怖いので!」ってはっきり言ったら嫌な顔されて「この辺では出てませんよ!」って言いながら書類渡して来た。
横では消毒無しで何人も視力検査してたし消毒すら見当たらなかった。
この前更新しに行ったら少しはマシになってて視力検査の機械の消毒してたけど信用仕切れなかった。+6
-0
-
741. 匿名 2020/07/23(木) 23:36:52
>>30
知り合いがめっちゃさわやかいってる
よく今の時期に行けるな…
それも普通にストーリーに載せるし神経疑う+11
-4
-
742. 匿名 2020/07/23(木) 23:37:06
気よつけよう。+14
-2
-
743. 匿名 2020/07/23(木) 23:37:59
感染人数より
コロナに感染したらどうなるのか
詳しく教えてほしい+13
-0
-
744. 匿名 2020/07/23(木) 23:38:24
>>26
愛知に限って言えば、雨が上がってやっと晴れてから急激に感染者が増えたと思う。
雨の間はウィルスが飛べなかったんじゃないかな?+6
-9
-
745. 匿名 2020/07/23(木) 23:39:02
>>727
今まさに緊急事態だと思うけどね!
友達なら今急がなくても会えるよ!
+25
-0
-
746. 匿名 2020/07/23(木) 23:40:41
愛知住みの自営業だけど疾患のある子供に感染させたくないので
経済的に苦しいけど名古屋での仕事はしばらくお見送りするわ。
皆さんもお気をつけ下さいませ。+24
-0
-
747. 匿名 2020/07/23(木) 23:41:15
>>741
ストーリーなら消えちゃうからOKって思ってるんじゃない?+6
-0
-
748. 匿名 2020/07/23(木) 23:41:46
>>167
前回で言えば2〜3月上旬みたいな感じなのかも。
あの時も、3月の3連休で一気に爆発したんだよね〜。。+2
-0
-
749. 匿名 2020/07/23(木) 23:42:15
>>340
もしコロナウイルスにかかっても抗体が3ヶ月ほどと言われているからまた秋か冬の頃にかかるね+29
-1
-
750. 匿名 2020/07/23(木) 23:42:38
>>429
10月どうですかね(/_;)?
もし減っていたとしてもまた第3派がくるかもしれないからワクチンできるまでは厳しいのかなと思っています(ToT)
でも私は総合病院なので厳しめですが、個人病院だと少し規制が緩いみたいですね!
お互い頑張りましょう!+3
-0
-
751. 匿名 2020/07/23(木) 23:42:59
>>727
何かあったら大変だしあたしだったら妊婦の友達誘えないわ
コロナ落ち着いてからでも遅くないよ!!
緊急事態宣言の頃とは桁が違うよ!+19
-0
-
752. 匿名 2020/07/23(木) 23:43:30
>>727
コロナに感染して陽性で出産になるかも?っていう不安要素はない方がいいよ
友達に会いたい気持ちもわかるけど今はやめておきなよ+17
-1
-
753. 匿名 2020/07/23(木) 23:44:25
>>730
そこに流行ってる地域からウィルスが持ち込まれていたら、自分の住んでいる地域も流行ってしまうよ。
もうしばらく自粛するのが自分自身と家族、友達、職場のためだと思う。
食事に行くことで一軒の飲食店を救うことは出来ても、パンデミックが起きたら地域全体が危機に陥る。+14
-0
-
754. 匿名 2020/07/23(木) 23:44:32
日本福祉大学でも感染者【重要】新型コロナウイルス感染者の発生に伴う本学の対応について|日本福祉大学www.n-fukushi.ac.jp日本福祉大学 公式Webサイト。学園・大学概要、学部・学科、大学院、通信教育、教育活動、地域貢献、学園ネットワークなど
+12
-0
-
755. 匿名 2020/07/23(木) 23:45:09
>>707
今年はみんなピリピリしてるからさ。
仕事が無くなった人もいるし、倒産した人もいるし
コロナで家族を亡くした方もいるし
あまり言い合ったりしないで‥+28
-0
-
756. 匿名 2020/07/23(木) 23:45:54
>>737
この人は、逆にみんなが大騒ぎしてるのを笑ってやってるでしょ+5
-0
-
757. 匿名 2020/07/23(木) 23:49:05
>>744
湿度と感染拡大率は比例してる部分があるから、雨が止んだのは大きいと思う。
それに雨が降ってれば外出が億劫になるし、晴れれば出かけたくなる。
天気はかなり人間の行動を左右するよ。+29
-1
-
758. 匿名 2020/07/23(木) 23:50:57
名古屋市在住で8月に出産予定です。
愛知県もまた感染者増えてきて怖いです。
上の子と出産後面会NGで暫く会えなくなっちゃうし立ち合いも夫が付き添ってもらえるか微妙だしもう本当に不安しかない。
夫は最近在宅ワークより出勤する日が多くなり電車通勤なので怖い。
私自身は何事もなくここまでこれたけれど、この夏はお腹の子の為にもじっと耐えるしかないかな。
幼稚園に通い始めた娘に夏休み中の思い出をあまり作ってあげられそうにないのも辛いです。+8
-0
-
759. 匿名 2020/07/23(木) 23:51:13
地元に名古屋ナンバーのサーファーがすごくたくさん来るんだけど、誰ひとりマスクしてない。コンビニ入る時ぐらいマスクしてほしいよ。+21
-1
-
760. 匿名 2020/07/23(木) 23:51:41
>>709
連休初日ってことで、今日1日ニュースや情報番組で観光地やテーマパークの中継してたけど、やっぱり人が少ないなーと感じるところも多かった。けど、テレビが人少ないから大丈夫、遊びに来てくださいって煽ってるように感じて嫌だったな。皆来てるから大丈夫みたいな。
子ども達も含め行きたいけど自粛してる人もいるわけだし、出かける人達や遊んでる人達をわざわざ映さなくてもいいのになと思った。
+38
-0
-
761. 匿名 2020/07/23(木) 23:54:00
>>551
東京との往来をこれまで通りしたらこんな増え方じゃ済まないと思います。+7
-0
-
762. 匿名 2020/07/23(木) 23:55:14
>>8
連休明けの10日後ぐらいかな。
恐ろしい‥
+9
-1
-
763. 匿名 2020/07/23(木) 23:55:26
>>260
東山線毎日のっているけどマスクしていない人なんてほとんど見かけないけどな。+41
-2
-
764. 匿名 2020/07/23(木) 23:56:07
>>741
愛知県から静岡県行くの禁止されてるわけじゃないし良いじゃん
インスタにあげるとあなたみたいなコロヒスにギャーギャー言われるからインスタにはあげるなと言いたい+13
-6
-
765. 匿名 2020/07/23(木) 23:56:35
あの我慢してた3ヶ月はなんだったんだろう‥意味ないやん。+40
-0
-
766. 匿名 2020/07/23(木) 23:59:39
>>653
「夜の街」のクラスターが半端ない。
ホント腹立つわ+32
-0
-
767. 匿名 2020/07/24(金) 00:00:37
国や自治体が緊急事態宣言出してくれないなら、県民市民が示し合わせて自主的に一斉自粛できないものかな。これだけSNSが発達してる社会だし。
瀬戸市の皆さん、うちの市だけでもなるべく自粛しませんか。子ども達や高齢者の方達をはじめ、皆を危険な目に合わせたくないです。
飲食店はテイクアウトで積極的に利用しましょう。+20
-0
-
768. 匿名 2020/07/24(金) 00:00:50
今日別々に住んでる兄弟に久々に会ってうちでご飯食べてたんだけど解散後に39度近くまで発熱したって連絡あった…
まだ20代なんだけど名古屋市内はすぐにPCRって受けさせてもらえるんでしょうか?連休中だしついさっきの話だから厳しいかな…
来週絶対にやらないといけない仕事があるので検査結果教えてもらいたい(泣)+23
-0
-
769. 匿名 2020/07/24(金) 00:02:49
子供の散髪行くか迷ってる
行っても大丈夫かな不安+5
-0
-
770. 匿名 2020/07/24(金) 00:02:53
+10
-3
-
771. 匿名 2020/07/24(金) 00:02:55
>>727
友達にもあなたみたいな子がいる。別に出かけてあなたに何かある分には自己責任だけど、妊婦健診まだいくんだよね?あなたが感染したら他の妊婦さんや病院に迷惑かかるから辞めた方がいいよ。+17
-0
-
772. 匿名 2020/07/24(金) 00:03:57
>>768
とりあえず住んでるとこの保健センターに電話してみては?+17
-0
-
773. 匿名 2020/07/24(金) 00:04:42
>>768
無理だよ
愛知県は全然検査してくれない
2週間はなるべく家で過ごそうね+16
-1
-
774. 匿名 2020/07/24(金) 00:04:48
>>471
斜め下の策だな+2
-0
-
775. 匿名 2020/07/24(金) 00:05:18
>>23
へずまは護送車で運ばれたからどこも立ち寄ってないみたいだけど、へずまから感染した警察官とその妻の潜伏期間中に接触した人がいないことを祈るばかりだよね。。+64
-0
-
776. 匿名 2020/07/24(金) 00:06:17
>>744
ウイルスの性質についてはまだよくわからないけど、人間の行動は天気が大きく影響するね。
今日は雨だから出掛けるのやめようってなったりするし。+11
-0
-
777. 匿名 2020/07/24(金) 00:06:40
>>165
この人毎日さわやかに行って車のナンバー見てるの?
怖い+36
-0
-
778. 匿名 2020/07/24(金) 00:07:53
>>659
なんかありがとう。嬉しいです。名古屋民より+22
-0
-
779. 匿名 2020/07/24(金) 00:09:02
>>770
クラスターの20代率すごいな。+5
-0
-
780. 匿名 2020/07/24(金) 00:09:49
>>768
濃厚接触者でない限り、簡単に受けさせてもらえないみたいですね。特に個人で保健センターに電話してもなかなかとりあってもらえないよう。
1度病院にかかって(事前に症状を連絡してからのほうがいいのかな)から、そこのお医者さんから保健センターに連絡してもらうのが良さそうです。ネット情報で申し訳ないですが。
+19
-0
-
781. 匿名 2020/07/24(金) 00:10:19
>>772
発覚が夜遅かったのでとりあえず兄弟には明日相談してもらう予定です
体調崩してる高齢の祖母にも会ってるからほんとに心配で…
>>773
愛知は検査遅いみたいですね!残りの四連休の予定も消えたしとにかく本当に仕事がやばすぎて震える…パソコンあれば仕事できるけどそれを取りに行くのも微妙だし…+6
-2
-
782. 匿名 2020/07/24(金) 00:10:53
>>758
私も先月出産しました。不安だらけだと思いますが、無事に赤ちゃん産まれることを願っています。病院にwifiないならレンタルして上の子とLINEしまくってあげたらちょっとは上の子も大丈夫かも!
母は強しなので絶対に乗り切れます!+4
-0
-
783. 匿名 2020/07/24(金) 00:12:06
名古屋在住の実家が福岡だけど、お盆の帰省も諦めました。
福岡も感染者激増してるし、お互いのこと考えて。
子どもは東山線で学校に通い、私は飲食店で働いているので(マスクはしてます、全員)不特定多数と接することから危機感を感じてます。
せっかく収まってきたかな、と思っていたのにもうここから本格的になるんじゃないかと。
恐怖しかないです。+23
-1
-
784. 匿名 2020/07/24(金) 00:12:08
>>170
授業中に完全に私語禁止で終わったら即帰宅、学食は閉鎖とかにすればまだいいのかな
似たような密になる国会議員はヤジも飛ばさなくなってるらしいけど、議員からまだコロナ患者出ていないよね+2
-0
-
785. 匿名 2020/07/24(金) 00:12:34
>>780
+8
-0
-
786. 匿名 2020/07/24(金) 00:13:10
>>116
トヨタ自動車の本社からも1人出てる。+8
-0
-
787. 匿名 2020/07/24(金) 00:13:39
>>760
トイレットペーパー無くなった時と一緒だよね。
「お店の棚にトイレットペーパーがひとつもありません!」ってテレビでやる度に、こうやって煽るからみんな焦って買いに行って余計に品不足になるんじゃんって思った。
今回は、「こんなに空いてます!」→じゃあ大丈夫そうだから出掛けるか→密です!+19
-1
-
788. 匿名 2020/07/24(金) 00:14:34
名古屋市在住です
家の近所にひつまぶしの有名なお店があるのですが、連休初日の今日は開店前から行列が出来ていました
観光客?の方もみえていました(コロコロ持ち)
自粛と言ってもやはり外出される方がほぼですよね
長蛇並んでいるだけでも蜜だったので、なんだかすごく心配になりました
明日からもどうなるんだろう?!
+12
-1
-
789. 匿名 2020/07/24(金) 00:15:28
>>538
私も東区。葵で発生したね。+3
-0
-
790. 匿名 2020/07/24(金) 00:15:49
>>784
広島の県議会委員からは出てる
国会議員からは出てないね新型コロナ 広島県議会議員が感染(HOME広島ホームテレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp広島県議会議員が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 関係者によりますと感染が確認されたのは石橋林太郎議員で、これまでに感染が確認された患者の濃厚接触者としてきのうPCR検査を受け、陽
+0
-0
-
791. 匿名 2020/07/24(金) 00:16:01
>>274
愛知県三河地方在住です。ここら辺りは、
車の免許取ったらさわやかに行くのが定番になってます。理由は分からない。+6
-13
-
792. 匿名 2020/07/24(金) 00:17:06
>>703
無性にうなぎ食べたくておか富士行きたかったのに、オフ会みたいなことこんな時期に名古屋まできてやるなんて最低
+10
-0
-
793. 匿名 2020/07/24(金) 00:19:40
>>372
ごめん、愛知県民だけどブロンコには無い肉肉しさが好きで、さわやか行くんだけど。
愛知県に出来て欲しいお店。+23
-4
-
794. 匿名 2020/07/24(金) 00:21:39
>>505
湖西住みだけど、見事に愛知のナンバーばかりとまっているよ+1
-6
-
795. 匿名 2020/07/24(金) 00:22:05
昨日今日と何となく名駅行かない方がいいって直感があったから駅構内には近づかないようにした。おそらくは、新幹線経由電車経由あたりを警戒しろって意味だと思った。+10
-1
-
796. 匿名 2020/07/24(金) 00:23:07
愛知も東京ウイルスの犠牲に😩+2
-9
-
797. 匿名 2020/07/24(金) 00:23:25
私は嫁の立場なんだけど、お盆に東海地方から中国地方の旦那の実家に帰省する予定になっています。大阪から義妹とその彼も来るそうです。
世の中がこんな状況なので、今回は取り止めにするだろうと思っていたのですが、今日も義父母、旦那、義妹はお盆の話題で楽しそうに連絡を取り合っていました。
うちはまだ子どもも小さいので不安でたまりません。旦那にそれとなく話したけれど、聞く耳持たずでした。
義家族の考えが理解出来ずにモヤモヤしています!!+23
-0
-
798. 匿名 2020/07/24(金) 00:25:21
ナンバーの話はいらん。+3
-1
-
799. 匿名 2020/07/24(金) 00:26:30
>>788
蓬莱軒?
緊急事態宣言中にテイクアウトした時はさすがに少ない印象だったけど、元のように行列出来てるんだ?
飲食店としてはお客さん来る方が良いだろうけど、心配でもあるね
+11
-0
-
800. 匿名 2020/07/24(金) 00:26:57
三河地方のまだ感染者ゼロの市に住んでるけど、総合病院が市に1つしかないのに高齢者が多いし、病院から遠い人は行くのも大変。
コロナ出たらあっという間に医療崩壊しそう。
それなのに、田舎の観光地で感染者ゼロで安心だからかコンビニや飲食店には他県ナンバーの車。
来るのは良いけど、感染対策徹底して欲しい。
+5
-0
-
801. 匿名 2020/07/24(金) 00:26:57 ID:NKfC46ijqH
名古屋住みです。結局どこ行けば検査してもらえるの?
味覚障害なければ風邪でしょうってはねられるんだけど…+12
-1
-
802. 匿名 2020/07/24(金) 00:27:46
先週大きめの公園に散歩しに行ったら川遊びとBBQする親子連れで揉みくちゃだったから避けてすぐ帰って来た
100人は軽く超えてた+24
-0
-
803. 匿名 2020/07/24(金) 00:28:15
蟹江のスシローの従業員がコロナ陽性だってね
営業は続けるらしい+35
-0
-
804. 匿名 2020/07/24(金) 00:28:18
私も2人目妊娠中なのですが、旦那が友達と飲みかゴルフ練習行っていいか聞いてきた
頭ぼーっとしてたのか言われたときは内容入ってこなくてやめた方がいいんじゃない?程度に言ったけど、普通に考えたら聞く前に断るよね?!
自分だったら本当は仲の良い友達に妊娠報告がてらお茶したりしたい時期だけど、コロナだからそんなこと考えもしないわ、、
自分が相手の家族に移してしまったらってリスクもあるのに…
旦那の友達も妊娠してること知ってるのによく誘うなーと思ってしまう。
男ってそんなもんなのか?!+26
-1
-
805. 匿名 2020/07/24(金) 00:28:41
>>222
東京から名古屋って、車だとしても結構時間がかかるし、赤ちゃんも一緒でしょ
健康な状態でも疲れるような所要時間だし、生後1か月の赤子もいるのに全くお勧めしない
トイレ休憩も授乳の休憩も取るはずだし、トイレでの感染の危険もあるよ
しかも旦那さんは2往復することになるのはちょっと大変だよね+32
-0
-
806. 匿名 2020/07/24(金) 00:28:52
>>796
武漢ウイルスだよ。+5
-1
-
807. 匿名 2020/07/24(金) 00:30:11
>>760
これは本当に思った!
長島のプール写して、「いつもなら人でごった返しているのですが…これは始めてみる光景です!」とか言っててアホかと思った
空いてるから行ったらいいよって紹介してるようなもんだよね
テレビってアホなの?+60
-0
-
808. 匿名 2020/07/24(金) 00:30:24
>>727
自分が罹ってない自信があるなら会うかな。子供生まれたらなかなか会えないし。毎日マスク、手洗い、除菌して、大騒ぎしたり夜の街行ったりしてなければ、罹ってないと思うよ。
第一、無症状者は人に移す力が弱くて、1割の人しか感染させないみたいね。普段の生活でも沢山リスクある中で生きてるよね。コロナのリスクもどれだけ抑えられるかだと思う。リスクゼロなんてもんはこの世にないから+3
-12
-
809. 匿名 2020/07/24(金) 00:31:06
>>796
武漢ウイルスだよ。正しく書いてね。+17
-2
-
810. 匿名 2020/07/24(金) 00:31:17
>>803
マジですか?
せめて数日は営業やめたら良いのに。+22
-0
-
811. 匿名 2020/07/24(金) 00:33:13
>>471
これ東京や大阪もやってるけど、やって何の意味があるの?と思ってしまう
見に行く人絶対いるでしょ…
知事さんたちそこ考えないの?
+19
-0
-
812. 匿名 2020/07/24(金) 00:33:35
>>803+15
-0
-
813. 匿名 2020/07/24(金) 00:35:30
>>791
そうなんだ。
三河地方住んでるけどはじめて知ったよ。
岡崎や名古屋行くより浜松方面行く方が近いからかな。+21
-1
-
814. 匿名 2020/07/24(金) 00:35:40
>>801
医師の判断に従うこと。PCR検査は治療じゃないし、コロナだと分かったからって治療法が変わるわけでもない。インフルや風邪のときと同じように、人に移さない対策して、お家で休んでてください。体調が悪化したら、また医者に診てもらおう。+9
-0
-
815. 匿名 2020/07/24(金) 00:36:49
>>796
頭悪すぎだよー大丈夫!?+4
-2
-
816. 匿名 2020/07/24(金) 00:36:56
>>248
確かにね、ゼロが続いてて東京はちゃんとしなよ!なんて思っていた時期も少し前にはあったから、岐阜の温泉あたりに行きたいななんて思っていた時もあったかも
でも東京から来た人と鉢合わせとか怖いなとか思っているうちに今に至るって感じ+8
-2
-
817. 匿名 2020/07/24(金) 00:37:33
>>810
消毒と濃厚接触者の検査さえ済めば再開しても問題ない+8
-1
-
818. 匿名 2020/07/24(金) 00:37:48
+37
-0
-
819. 匿名 2020/07/24(金) 00:37:50
日進市の若者がコロナ感染してて栄のクラブ週末行ってたと。
マスクなしでぎゅうぎゅうで踊ったりクラブだと大声ださないとしゃべれないしそこからも広がってると思うよ。
周りの友達も熱でたりしてるこがいるって。
きっとそこらじゅうにいるよ。
今は栄や錦が危ないけどどんどん地方に広がる。
+41
-0
-
820. 匿名 2020/07/24(金) 00:39:52
>>784
東海市の感染者も議員てのネットで見たけど本当かな?+2
-0
-
821. 匿名 2020/07/24(金) 00:40:21
>>818
黄色のライトアップ普通に綺麗だね。
危機感持たせたいなら意味無さそうだな。+25
-0
-
822. 匿名 2020/07/24(金) 00:40:25
>>328
岐阜と神奈川でお仕事してた風俗さんのお客さんは感染しなかったのかな
結構な人数だったよね+7
-0
-
823. 匿名 2020/07/24(金) 00:43:07
>>818
コロナさえなきゃ今頃
金メダル色!ってなるはずだったのにね+22
-0
-
824. 匿名 2020/07/24(金) 00:46:12
名古屋人だけどさ
とりあえず検査にこぎつけても職場やまわりに迷惑かけるだけだよね…
私はもしコロナかなと思ったら我慢できるまで医者にもいかずひとりで自宅待機すると決めてるよ…
どうせ薬ないんだし。
なりたくはないから
よく寝てよく食べて
人混みさけて
手洗いとか消毒は意識してするけど
ここまできたら運なのかなと思うわ。+17
-1
-
825. 匿名 2020/07/24(金) 00:46:42
>>227
私の家族はもともと外出後シャワーかお風呂だったけど2月から子供も大人も玄関で服脱いですぐ洗濯、入浴、洗えないものは消毒、通った廊下を拭く、触ったスイッチを消毒という習慣に変わりました。外出はできるだけまとめてしています。幼稚園の送り迎えでシャワーと着替えが面倒だけど花粉症がひどいからマスクなどの習慣ももともと年中してるからあまり変わらずです。+13
-0
-
826. 匿名 2020/07/24(金) 00:46:50
化粧品がついに底をつきそう。名古屋駅行きたいよ。+9
-2
-
827. 匿名 2020/07/24(金) 00:47:18
>>820
愛知県東海市の男性市議がコロナ感染 議会は閉会中(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp愛知県東海市は23日、50代の男性市議が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 市議会事務局によると、県が行動歴などを確認しているが、市議会は閉会中で他の議員や市職員に濃厚接触者はいないとい
ニュースになってた+13
-0
-
828. 匿名 2020/07/24(金) 00:47:20
豊田の彼氏の職場で明後日に飲み会あるみたいなんだけど、誰も中止にしようとか言わないんだろうな。
二次会はキャバクラ行くだろうし。
会社からマスクやアルコール支給されてるらしいが、飲み会なんてやったら意味ないよね。
2週間は会いたくないな…。+25
-1
-
829. 匿名 2020/07/24(金) 00:48:07
>>813
免許取ったらさわやかなんて、私も初めて聞いた。+27
-0
-
830. 匿名 2020/07/24(金) 00:48:12
>>765
我慢する必要ないよ。リスクをどれだけ下げられるかが勝負。車も乗るだけで事故って死ぬリスクはあるわけだから。コロナは長く付き合っていくしかない。私達にできることはマスク、手洗い、消毒、大声ださない、夜の街行かないくらい、マスクしてない人に近づかない以上だと思ってるよ。それ以外はある程度自由にやったほうが良い。このウイルスが消えることはないから、一生付き合っていくのよ。一生我慢なんてできないわけだから、病む前に行動を改めよう。+21
-0
-
831. 匿名 2020/07/24(金) 00:48:20
>>804
仕事が絡んでくる時は断りにくいんだろうなと思う。
それでも妊娠中なら尚更断るべきだし、妻が妊娠中だからと言う理由があるから断りやすいよね。
ゴルフの練習の方が飲みに行くよりいいけど
まあ、行かない方がいいよね‥
大事な体だからね。体調きおつけてね!+6
-0
-
832. 匿名 2020/07/24(金) 00:49:33
>>813 >>829
良かった!私だけが知らないのかと思ってた!
ずっと三河に住んでるけど聞いたことなかったから+15
-0
-
833. 匿名 2020/07/24(金) 00:50:00
>>187
隣の天白です!私も不必要な外出はこれからもせずに頑張ろうと思います!+12
-1
-
834. 匿名 2020/07/24(金) 00:51:21
名古屋市に住んでます。
緊急事態宣言出した方が…と思う反面、また経済がストップしたら…って考えると怖い。
私もこれ以上給料下がったりボーナスカットされると困る。
大企業じゃないし。
友達は契約切りにあって無職になったよ。+21
-0
-
835. 匿名 2020/07/24(金) 00:51:23
>>23
昨日は新たに岡崎署員で感染者出てたけどね+29
-0
-
836. 匿名 2020/07/24(金) 00:51:44
愛知県の感染拡大状況はかなりひどいことになっている。
7/22の時点でこうなってるから。
+24
-0
-
837. 匿名 2020/07/24(金) 00:52:18
>>826
ネットでは買えないの?
私はタカシマヤで買ってたけど、今はネットで買ってるよ。+18
-0
-
838. 匿名 2020/07/24(金) 00:53:50
>>329
いや無理じゃない?
ディズニーなんて落ち着いてから行けば良いよ。
噂には聞いてたけどディズニー行き決定してる学校ってかなりたくさんあるのね...釣りかと思ってたくらい信じられないわ。+44
-0
-
839. 匿名 2020/07/24(金) 00:53:50
>>818
テレビにはわざわざ写真を撮りに来ていた人が報道されていたよ
危険信号の黄色だけど、金シャチ色って感じできれいだよね+7
-0
-
840. 匿名 2020/07/24(金) 00:53:53
>>48
店員は全員してない?+11
-0
-
841. 匿名 2020/07/24(金) 00:54:16
>>832
ピンポイントで流行ってるのかもね。+3
-0
-
842. 匿名 2020/07/24(金) 00:56:16
>>701
横から
公表してるよ、パキスタン。
親が陽性出てたのに、その後に咳や発熱のコロナ症状の出た子供が学校通い続けてたんだよね。+52
-0
-
843. 匿名 2020/07/24(金) 00:58:05
>>157
本当に悲しいけど日本全国アクティブバカばっか...!
まぁこんな旅行推進キャンペーンしてるんだから当たり前の結果だよね...+19
-1
-
844. 匿名 2020/07/24(金) 00:58:44
愛知県の検査数ってなんでこんなに少ないんだ。
下記のPCR検査数と抗原検査数の合計値が1日当たりの検査数となるけど、異常なまでに少ない。
PCR検査数 抗原検査数+15
-0
-
845. 匿名 2020/07/24(金) 00:59:55
>>819
クラブ→家族に感染が増えてるんだよね+8
-0
-
846. 匿名 2020/07/24(金) 01:00:33
>>48
客はマスク外さなきゃ飲み食い出来ないからねぇ...+15
-0
-
847. 匿名 2020/07/24(金) 01:00:52
守山区民です。
栄とか行きやすいけど絶対に行かない。
免疫疾患2つ持ちだから罹ったら確実に死ぬ
4連休暇だけど、迷惑かけないようにひたすら篭ります+25
-0
-
848. 匿名 2020/07/24(金) 01:01:49
>>801
とりあえずは各区の保健センターへ
総合病院は個人での受け付けは拒否してる
個人病院でも、もし罹患してたら他の患者さんにも迷惑だから大抵は張り紙がしてあるよ
コロナかな?と思ったら隠して受診しないでまずは保健センターに相談した方がいい
受診可能な病院を紹介してくれるみたいよ+5
-1
-
849. 匿名 2020/07/24(金) 01:02:20
>>834
簡単には非常事態宣言出して経済止めるなんて出来ないんだよね。
感染を防ぐにはそれが一番効果的だけど、それをしたら前の緊急事態宣言の時とは比べ物にならないくらい生活困窮者が増えると思う。
マスク、手洗い、距離を保つ事で感染リスクを下げることが出来るんだから、個人個人が感染リスクを下げつつ経済回す今のやり方しか結局は無理なんだよ。
政府もそれをちゃんと国民に説明しなきゃないけないし、マスゴミはGoTo批判して煽ってばかりいないでしっかり事実を報道しろって思うわ。+9
-0
-
850. 匿名 2020/07/24(金) 01:04:08
>>826
モノが決まってるならネットで買えるでしょ。+5
-0
-
851. 匿名 2020/07/24(金) 01:04:30
>>628
会えるといいね
友達も分かってくれるよ
こんな状況だしさ+16
-0
-
852. 匿名 2020/07/24(金) 01:04:50
>>844
一派の時と同じようにクラスター追ってるからって聞いたけどどうなんだろう?+2
-0
-
853. 匿名 2020/07/24(金) 01:06:09
三鴨先生が好きな方!+11
-6
-
854. 匿名 2020/07/24(金) 01:07:20
>>849
そうだよね、この状態でGo toキャンペーンは絶対ダメだったよね
+4
-3
-
855. 匿名 2020/07/24(金) 01:07:47
>>844
今日で陽性率は8.7%
検査数が少ないから当たり前だけどね
大村さんは第一波の時は無闇に検査数を増やすのに反対な発言してたけど、今はどうなのかな
私が気になるのは今日の名古屋の検査数は208件
それで陽性が62人
集団検査はしてないから検査した208人は少なからず自覚症状あって検査したって事だよね
緊急事態宣言の時と違い無症状が多いって世間的には言われてるけど、それは名古屋には当てはまらない気がする+21
-0
-
856. 匿名 2020/07/24(金) 01:08:07
七ヶ月美容院行けてない。
来月こそ行きたかったのに、どうなるやら。。+19
-1
-
857. 匿名 2020/07/24(金) 01:08:31
>>590
ジェラートも食べ放題だったよ
ちゃんと蓋付ケースに入ってた
私もブロンコビリー好き+6
-1
-
858. 匿名 2020/07/24(金) 01:08:55
>>760
そういえば、今日テレビつけてない。
見てたら、760さん同様激しくイラつくところだった。
こども夏休みだけど、早朝の散歩と宿題だけして大人しく過ごすよ。+6
-0
-
859. 匿名 2020/07/24(金) 01:09:51
>>852
頑張ってるけど現段階で限界間近みたいですよ...
非協力的な陽性患者が多いんですって。
愛知で感染者急増「もう無理」 追跡できず頭抱える行政 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.google.co.jp新型コロナウイルスの新規感染者は東海3県でも急増し、特に愛知県は21日以降、過去最多を更新し続けている。20~30代の若者中心で、名古屋市の繁華街に関連した広がりがみられる。行動範囲の広さや、調査に…
+22
-1
-
860. 匿名 2020/07/24(金) 01:09:58
>>850
>>837
新しいのにチャレンジしてみたかったのと、もらった金券が百貨店しか使えなくて、どうせなら使ってしまいたくて。。いつでも使えますよね、、、(◞‸◟)+3
-0
-
861. 匿名 2020/07/24(金) 01:12:10
>>844
だって知事が検査数増やすのに反対な人だもん
今日の数字でビビって明日からの検査数は調整されるかも
そこの方が不安+27
-0
-
862. 匿名 2020/07/24(金) 01:12:45
>>859
非協力的な陽性患者って明らかに夜の町関連よね…
マジで周りの事も考えて欲しいわ(怒)+37
-0
-
863. 匿名 2020/07/24(金) 01:13:06
>>1
クソ上司が感染しますように+5
-6
-
864. 匿名 2020/07/24(金) 01:13:25
市内ですが中学の修学旅行が東京から変更になったけど、このままだと修学旅行自体中止になりそう。+10
-1
-
865. 匿名 2020/07/24(金) 01:14:05
病院は、どんな感じなのかなぁ。
子供が6月に手術予定が、コロナで延期になって、8月初めの予定になってるけど、また延期かなぁ。
+9
-0
-
866. 匿名 2020/07/24(金) 01:14:28
身近に迫ってきた感じがする…
怖いな
ここまでくると普通の食品の買い出しも不安だわ+29
-2
-
867. 匿名 2020/07/24(金) 01:15:04
>>859
東京とは比べものにならないにしろ
名古屋もキャバも風俗も多いよね
そりゃ感染経路言いたくない人だらけだろうな
事実を話した所で会社はクビ、家庭は崩壊
マイナス材料しかないじゃん+19
-0
-
868. 匿名 2020/07/24(金) 01:16:34
>>594
留学生?+1
-0
-
869. 匿名 2020/07/24(金) 01:17:28
どうしよう、8月末に豊田市へ出張行く予定で
航空券とホテルおさえてるんだけど
その頃には落ち着いててほしい・・・
空港から直接リムジンバス乗っちゃえば大丈夫かな?+5
-16
-
870. 匿名 2020/07/24(金) 01:17:29
>>860
金券の使用期限が大丈夫ならまた次の機会に使えば良いね。
化粧品、実物見て買うのが一番良いけど、最近はもうブランドホームページ見てめっちゃ画像拡大して比較したりしながら新しいのに挑戦したりしてる(笑)
早く普通に買い物行ける世の中に戻って欲しいね。+7
-0
-
871. 匿名 2020/07/24(金) 01:20:52
まだまだ少ない方+3
-0
-
872. 匿名 2020/07/24(金) 01:21:00
>>864
子供たちは本当に可哀想だなぁとは思うけど、コロナの最中ビクビクしながら行くくらいなら、落ち着いてから仲のいい友達と卒業旅行に行く方がずっと楽しいと思いますよ!
私の姉は、修学旅行が中止になったら返金された旅行積立金を卒業旅行か好きな物に使わせてあげようと思うって言ってて良い案だなーと思いました+23
-2
-
873. 匿名 2020/07/24(金) 01:21:12
>>869
落ち着いてるとは思えないけど、マスク手洗い徹底して必要最低限の行動範囲で動いてればよっぽど大丈夫じゃないかな。
トイレは要注意らしいからホテル以外のトイレは使わないで我慢するとか。+15
-0
-
874. 匿名 2020/07/24(金) 01:25:02
>>863
でも、クソ上司が感染したら社内感染リスクが上がっちゃうよ。+14
-0
-
875. 匿名 2020/07/24(金) 01:26:06
でももう飲食も観光も限界なんだよ
もう一度自粛カードを切られたらどれだけの人が路頭に迷うかわからない
GOTOによる罹患の危険よりも自粛して経済が破綻する危険が上回ってるという苦渋の判断なんだと思うよ+25
-2
-
876. 匿名 2020/07/24(金) 01:26:16
>>870
そうですよね、ありがとうございます!今回はネットでチャレンジしてみます(*^◯^*)+1
-0
-
877. 匿名 2020/07/24(金) 01:27:24
>>868
なんで留学生?+1
-0
-
878. 匿名 2020/07/24(金) 01:30:21
>>854
いや、やり方の問題。+2
-0
-
879. 匿名 2020/07/24(金) 01:30:57
>>292
この状況で結婚式を決行する人らの気持ちなんて分からないよね+29
-0
-
880. 匿名 2020/07/24(金) 01:31:57
>>875
二階派への献金についての文春砲を知ってからは正直、苦渋の決断だったとは思えないけどねw
金と利権にズブズブ...観光・飲食以外にも苦しい業種はたくさんあるけど、そちらも対策してくれるのかな?
アパレル業界もバッタバタ倒産してるけど。+22
-2
-
881. 匿名 2020/07/24(金) 01:32:22
この連休中旦那の会社の飲み会あるらしいんだけど正直行かないでほしい
そもそもこの状況で中止にならないのはおかしいよ+38
-0
-
882. 匿名 2020/07/24(金) 01:32:44
あ〜( ̄△ ̄)どうなるんだろう?+1
-0
-
883. 匿名 2020/07/24(金) 01:32:46
>>835
え!!そうなの?!ニュースになってる?+5
-0
-
884. 匿名 2020/07/24(金) 01:33:41
>>875
マスゴミにとったら、政府叩き出来る良いチャンスだから、GoTo批判しかしないよね。
見切り発車だったり混乱してるから、やり方はヘタクソだなって思うけど、感染予防徹底して経済回す他道は無いんだと思う。+5
-2
-
885. 匿名 2020/07/24(金) 01:34:26
>>38
愛知県民だけど、知人の仕事の関係者から出たと連絡あった。
知人は濃厚接触者ではないし無症状なんだけど、ここ最近会った人みんなに連絡と謝罪しているので心労が心配。
でも感染者一気に増えてきたから、感染したとしてどこからもらったか正直わからないよ!
+30
-0
-
886. 匿名 2020/07/24(金) 01:34:46
>>875
財源はたっぷり余裕あるんだから直接休業補償すれば良かっただけだよ。GO TOキャンペーンなど必要無かったんだよ。+10
-2
-
887. 匿名 2020/07/24(金) 01:35:39
愛知県在住です。
知ってるコロナ感染者は、東京(歌舞伎町)と神奈川と内海に出かけてたよ。
仕事も錦三丁目。
+32
-0
-
888. 匿名 2020/07/24(金) 01:36:46
>>881
うちも会社で2つ飲み会(昇進祝いとか)予定あったけど、どっちも無期延期になりました。
コロナ落ち着いたらまたやりましょうって。
こういう時に会社の危機管理能力とか社員に対する誠実さとかわかるよね。
+39
-0
-
889. 匿名 2020/07/24(金) 01:38:58
>>885
「心労が心配」ってところに、何かグッときたな。
貴方はとても思いやりのある良い人だと思う。
それを伝えてあげたら…その知人も少しは心が和らぐかもよ?+24
-0
-
890. 匿名 2020/07/24(金) 01:39:23
>>886
財源余裕あるの?
結局は税金で国民に追い討ちかけることにはならないの?+5
-0
-
891. 匿名 2020/07/24(金) 01:41:19
+6
-0
-
892. 匿名 2020/07/24(金) 01:43:58
>>891
ありがとうございます!!!+4
-0
-
893. 匿名 2020/07/24(金) 01:44:59
>>545
ブロンコ好きなんだけど、この今でも普通にサラダバーあるみたいだよ。
トングもそのまま置いてあってみんな共用らしい。
ちょっとこの対応はどうかなぁ。
あさくまもサラダバーあるけどそっちはどうなんだろう。
どちらのお店も随分行ってない。
早くまた好きなお店に行けるようになってほしい。+23
-0
-
894. 匿名 2020/07/24(金) 01:45:33
>>856
感染対策ちゃんとしてる美容院なら大丈夫だと思うから行っておいでよ。
平日の空いてる時間とかにさ。+16
-0
-
895. 匿名 2020/07/24(金) 01:48:27
>>480
スイミングスクールも普通にやってるよね。
うちは春休みにやめたよ。
マスクなしのスポーツ系は感染率が上がりそう。
親同士もペチャクチャ喋ってる人もいるし危機感低い+8
-0
-
896. 匿名 2020/07/24(金) 01:48:37
>>880
外出する=服を買う頻度が増えるだからアパレルも勿論GOTO救済の対象だと思うよ
会社や個人単位に補助金を出さず旅行や買い物クーポンにしたのは、社会全体に支給するには財源が足りないけど、自粛による打撃を不可視に受けている枝葉の消費先への補填が目的だからだとみてる+2
-6
-
897. 匿名 2020/07/24(金) 01:52:45
友人が最近出産した。
この大変な状況の中大変だったとは思うんだけど
ニューボーンフォトっていう?新生児の写真を撮影隊引き連れて撮影したり
初参りに出かけたり。
ちょっと頭大丈夫かなと。
しかもこの人出の多い連休中に。
写真は自分達で自宅で撮れば良いし、初参りももう少しタイミング見てからでもいいでしょ。
独身だからわからんけど、そんな大事なイベントなのかね+18
-0
-
898. 匿名 2020/07/24(金) 01:54:07
>>896
まずは観光業界からっていうのは、観光は人が動かないとお金にならないからだろうね。
タイミング悪く感染が拡がってきてしまったけど。
テイクアウトで苦しくてもなんとか対策出来てる飲食は2番手。
ネットで買えるアパレル業界は3番手って感じかな?
+3
-1
-
899. 匿名 2020/07/24(金) 01:55:11
>>890
横だけど、財源は税金じゃないよ。+0
-1
-
900. 匿名 2020/07/24(金) 01:59:49
>>897
その友人は出産でハイになってるのかもしれないね。
確か、0歳児は感染したときの重症化リスクが結構高かった気がする。
1歳~10代はリスク低いけど、0歳ならもっと慎重にならないとね。+19
-0
-
901. 匿名 2020/07/24(金) 02:00:22
へずまりゅうのせいもあるよね
処刑でいいわあんなの+60
-1
-
902. 匿名 2020/07/24(金) 02:00:51
>>129
中国は全域じゃないんだ😱
指定されている地域に住んでいても抜け道あると聞いた記憶も…
ザルすぎ!+27
-0
-
903. 匿名 2020/07/24(金) 02:01:08
>>899
国債?+0
-0
-
904. 匿名 2020/07/24(金) 02:04:04
>>889
ありがとうございます。
知人が普段からきちんとした人だから、私もそんな気持ちになりました。
会うわけにいかないけど、気持ちはサポートし合いたいです。+21
-0
-
905. 匿名 2020/07/24(金) 02:14:49
>>893
横ですがドリンクバーの話題なんだけど
ガストとかファミレス系で「グラスは毎回変えて下さい」とか対策しているけど氷すくうスコップが普通に使い回のお店多くて気になる。
テーブルも注文用タブレットも除菌してくれているし、だからこそ そこは…?と。
ビニール手袋が経費かかるなら割り箸でいいから置いておいて欲しい。+20
-0
-
906. 匿名 2020/07/24(金) 02:17:15
>>893
あさくま本店は、サラダバーに使い捨て手袋とアルコール完備で、料理全体にビニールシートもかけてあるし、シェアじゃなくて小鉢に盛り付けてあってそれを一つ一つ取るやり方にしてた。
かなり対策してました!+42
-1
-
907. 匿名 2020/07/24(金) 02:18:53
>>905
パン屋みたいにカバーか何か飛沫避けしつつトングをたくさん置いてくれたら有り難いけどね。
従業員さんのお仕事は増えちゃうけど💦+7
-0
-
908. 匿名 2020/07/24(金) 02:19:33
>>808
うつす側の立場でしか心配してない?友達だったりどこかで接触する人が持ってたらうつるかもしれないって心配は?
普段気を付けてたってそこでうつったらそれこそうつす側になって自分が他の方にうつすかもしれないはす+4
-1
-
909. 匿名 2020/07/24(金) 02:33:02
>>890
税金追い打ちにはならない。
日銀と財務省とで財源は心配いらなくなった。
余裕ブリブリで行けるのよ✌️
だから直接休業補償というスピーディーな方法を取れば良かっただけ。またその方が結果的にはコストもかからずに済んだし簡単だし…。
説明すると長くなるけど…要はGOTOキャンペーンなんて現時点では必要は無いし直接休業補償の方が後々良い結果に繋がったでしょ。
直接休業補償出して自粛する方向で時間稼ぎして、
コロナ収束したら消費税廃止すれば日本経済は短期で巻き返せるよ。その上でGOTOやれば更に景気は爆上げで良くなるよ💋
+11
-9
-
910. 匿名 2020/07/24(金) 02:43:47
葬儀で終わったらみんなでご飯って言われてる。喪主は夫の親。
近い学区で罹患者いるみたいで心配だし…って「行きたくない」アピールしたけど、気にしなくて大丈夫だよ〜とか軽く返された。
夫にはさらに強く言ったけど、行かないと!って姿勢だし泣きたいしムカついて寝れない。
大丈夫の根拠って何…+43
-0
-
911. 匿名 2020/07/24(金) 02:59:26
家族が入院したのに見舞い禁止。飲み物や洗ったパジャマやタオルを看護師に渡して、代わりに汚れた洗濯物を渡されて持ち帰るのみ。
病室には入れない。
当然だし仕方ない……。+46
-0
-
912. 匿名 2020/07/24(金) 03:02:19
>>830
我慢必要ないっていうけど やっぱり旅行は敬遠してしまうなぁ‥なるだけ外食も控えちゃうし+17
-1
-
913. 匿名 2020/07/24(金) 03:05:20
>>737
リアルに友達いなそうだねあなた+7
-0
-
914. 匿名 2020/07/24(金) 03:20:57
>>410
しかも今日負けたがや!+1
-0
-
915. 匿名 2020/07/24(金) 03:43:47
>>136
2、3日前の。+19
-0
-
916. 匿名 2020/07/24(金) 03:53:08
3月のあの感染者数の時に緊急事態で自粛で大騒ぎだったのに3月よりも増えてる今は休校とかにならないどころかGo Toとか謎すぎる。
経済とか分かるけど、じゃああの自粛はなんだったの?って思ってしまう。
あんな時期に突然の休校とかして国民を騒がせたのは分かるけど、今こそそのぐはい突然の緊急な判断が必要じゃないのか。+53
-1
-
917. 匿名 2020/07/24(金) 03:58:53
>>909
それってバブル崩壊への一歩じゃ...?+2
-1
-
918. 匿名 2020/07/24(金) 04:21:33
自分の知り合いの知り合いが
濃厚接触の疑いがある人と接触と聞いたのが
二人目だよ
感染者は両方とも住んでる所が違うから
我が市の感染リストには載っていない
活動していたのは我が市なんだけどな
一見感染者が少いようにみえてるけど
市なんてまたぎまくりだよね+15
-0
-
919. 匿名 2020/07/24(金) 04:35:08
>>18
もう、遅いんだよ。終わりなんだよ+1
-8
-
920. 匿名 2020/07/24(金) 04:42:56
>>647 木曜の電車?女性専用は平日だけだからね。+2
-1
-
921. 匿名 2020/07/24(金) 05:42:19
>>838
そうなんですか!ディズニーも大変ですね。
んー10月には今より何とか収まってて欲しい…
withコロナって言うけど、いい加減疲れません?笑+0
-3
-
922. 匿名 2020/07/24(金) 05:53:06
>>18
Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp7月22日にスタートする観光需要喚起策「Go Toトラベルキャンペーン」(以下、Go To)。この事業を1895億円で受託したのは「ツーリズム産業共同提案体」(以下、共同提案体)なる団体だ。この「
元々どこも行く気なかったけど、これ知ってさらに絶対いかないって決めた。+36
-0
-
923. 匿名 2020/07/24(金) 06:04:17
>>733
昔風邪をこじらせて軽い気管支炎になったときめちゃくちゃしんどかった
あれを思い出すとコロナなんか絶対かかりたくない…
自分が無症状や軽症で終われるかどうかなんてわからないのに+9
-0
-
924. 匿名 2020/07/24(金) 06:09:32
>>533
ありがとうございます。電話してみようと思います+4
-0
-
925. 匿名 2020/07/24(金) 06:09:45
>>536
まだ今月以内ならキャンセル出来るのにこのままディズニーに行くそうです。
子供たちを喜ばせたい気持ちは分かりますが、例え行き先を変えてもそれは叶うはずです。
けれど、どうしてもディズニーが良いんでしょうね。
+9
-1
-
926. 匿名 2020/07/24(金) 06:11:38
>>554
ありがとうございます。
あまり風邪をひかないのと、いつもは感じない体の痛みにビビっています。+1
-0
-
927. 匿名 2020/07/24(金) 06:15:20
旦那が来週の日曜大勢で川にBBQをしに行くと言い出した。私は妊婦、上の子は小さいのに!このまま感染者は増えていくとしか思えないのにバカな集団でムカつく!
絶対に阻止したい。+41
-0
-
928. 匿名 2020/07/24(金) 06:15:37
>>560
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
味覚は正直言ってよくわからないです。そんな気もするし、少しは味や匂いを感じる気もします。
咳は今のところ変わらずないです。
仕事や保育園の送り迎え、買い物など、ここ数日間でしていたのでほんとに心配です
+0
-0
-
929. 匿名 2020/07/24(金) 06:19:11
>>616
ありがとうございます。
そうなんですよね。軽症の人なんですよね、多分。
自覚症状なしの人は、これらの症状も全くないってことなんですかね?+0
-0
-
930. 匿名 2020/07/24(金) 06:20:40
>>627
ありがとうございます。
私が住んでいる市も数日間で増えてきているようなので、心配ばかりです。+0
-0
-
931. 匿名 2020/07/24(金) 06:28:31
>>2
こら、手越!+4
-1
-
932. 匿名 2020/07/24(金) 06:32:10
>>901
コイツなんの罪で罰せられるの?
1年もはいらないような気がする。
しかも刑務所はお金稼いで出所してくるし
入所中は税金払わなくっていいんだよ。+4
-0
-
933. 匿名 2020/07/24(金) 06:36:59
>>921
収まる気配がまったくないよね。
もう、18歳以下と妊婦さんと80歳以上はコロナになっても治療費タダ。あとは治療費とればいいんじゃない?+13
-2
-
934. 匿名 2020/07/24(金) 06:38:13
>>852
もう無理でしょ。10件以上もクラスター出てたら+1
-0
-
935. 匿名 2020/07/24(金) 06:38:59
>>925
うわっ すいません。間違ってマイナスを触ってました。+4
-0
-
936. 匿名 2020/07/24(金) 06:40:31
>>861
検査数増やさないで感染者減るならそれでもいいけど、、減るわけない。
+2
-0
-
937. 匿名 2020/07/24(金) 06:42:57
>>862
検査させて2週間休業すれば営業出来るのに
なんで協力しないわけ?
飲食店と違って感染者出たからって客減るわけでもないのに。+8
-0
-
938. 匿名 2020/07/24(金) 06:45:21
>>869
さすがにセントレア?から豊田までのタクシーは金額やばいとおもいます。
バス乗るよりレンタカー借りたほうがよくないですか?+8
-0
-
939. 匿名 2020/07/24(金) 06:45:58
今朝の朝刊。
東海市の市議が感染した
感染経路は不明の模様+5
-0
-
940. 匿名 2020/07/24(金) 06:47:01
>>783
同じく私は長崎ですが諦めました。
どこでウイルスもらうかわからないし
自分がクラスターなったら嫌なので…+8
-0
-
941. 匿名 2020/07/24(金) 06:47:22
最近は営業しているのか知らないけど、名古屋には(オーバーステイとか最初から不法入国した)不法滞在の外国人が働いているような飲食店や風俗店もけっこうあるから、そういう所で働いているような人は体調不良になったらどうするんだろうね。東新町辺りには(私の知る限り数年前まで)中国人観光客に大人気の違法な売春店まであったし。
一般市民がどれだけ真面目に感染拡大を防ぐために努力しても日銭を稼ぐために命切り売りして生きる人々がいる限り収束するのは困難を極めるんだろうな。普通に買い物したり出歩ける日が恋しい。
+6
-0
-
942. 匿名 2020/07/24(金) 06:59:35
>>916
あの時は医療崩壊とか騒がれてたから、宣言出して皆が自粛中に医療体制を整えるためと聞いたけど。+7
-0
-
943. 匿名 2020/07/24(金) 07:03:16
>>718
知り合いから名東区で出たって聞いたけど、調べたら長久手の大学かな?1人感染者出たらしい。後は発生場所ちゃんと公表してくれないからわからない。噂伝いか調べまくらないと分からないしね。+14
-1
-
944. 匿名 2020/07/24(金) 07:08:29
>>852
でも、人口が愛知県の約1.8倍の東京の1日当たりの検査数が5000件近くになっていることを考えても、あまりにも少な過ぎるよ。東京の検査数の1/10程度に過ぎないから。
それで97人もの感染者数が出ているということは、東京に置き換えたら970人もの感染者が出ているのと一緒だからね。+21
-0
-
945. 匿名 2020/07/24(金) 07:16:19
>>658
運動会も、修学旅行もなくなりますね。+2
-1
-
946. 匿名 2020/07/24(金) 07:17:14
名古屋の感染者、7割が感染経路不明ってもう終わってる+17
-0
-
947. 匿名 2020/07/24(金) 07:21:08
>>855
その陽性率は、直近1週間の移動平均でのものでしょ。
今日だけを取り出して考えたら、97/500で、19.4%になるよ。
もし、今日の検査数に対する感染者数が8.7%となるためには、
今日の検査数がいつもの2倍、3倍に相当する1200件近くに
ならないと整合性が取れなくなるから。+4
-0
-
948. 匿名 2020/07/24(金) 07:22:49
>>3
気をつけてね(;_;)無事を祈ります!+6
-0
-
949. 匿名 2020/07/24(金) 07:25:23
>>292
同意です。お気持ち分かります。
私の旦那も来月結婚式に行くと言っています。何を言っても聞きません。こんな状況で本当にやる気なのか?と思ってます。+12
-0
-
950. 匿名 2020/07/24(金) 07:27:28
>>933
ですねー。
感染経路不明とかあるから甘くみてたらだめですね+2
-0
-
951. 匿名 2020/07/24(金) 07:28:41
>>945
仕方が無いよね。+1
-0
-
952. 匿名 2020/07/24(金) 07:28:55
ヒッコリーのジャーマンハンバーグ食べたい。
2倍で食べたい。
でもコロナ怖くて行けない
テイクアウトもないし
ジャーマンハンバーグ食べたい泣
+10
-4
-
953. 匿名 2020/07/24(金) 07:32:29
>>881
おかしいよね
うちの会社は2月から飲み会禁止だよ
+19
-0
-
954. 匿名 2020/07/24(金) 07:34:54
>>855
私は東京在住者ですが、東京でも無症状感染者は全体の15%で、85%が何らかの症状がある人になっています。
ただ、コロナの場合、発症数日前の無症状感染者の時の感染力が最も強いことが分かっていて、無症状感染者からの感染と思われる人達が非常に増えているだけに、今のフェーズでは、とにかく検査数を大量に増やして、できるだけ早い時期に無症状感染者をあぶり出して隔離することが重要となっているようです。
感染力が強い無症状感染者は、言うまでもなく大量の検査の網をかけることでしか、あぶり出すことができないだけに。
そのため、東京は1日の検査数を1万件レベルまで引き上げることを考えているようです。+25
-0
-
955. 匿名 2020/07/24(金) 07:36:34
>>912
今のあなたがそう思うなら、それでいいんじゃないかな。けど、ウイルスが消えることはないこと、一生旅行も外食もしないわけにはいかないことも事実。正しいこと見極めて、リスク下げながら、前向きな思考になることも必要と思うよ。大変な世の中だけど、前向きに頑張ろう!+9
-1
-
956. 匿名 2020/07/24(金) 07:40:12
>>856
先月行くチャンスだったのに
元々あんまり美容院行かない人でしょ+8
-5
-
957. 匿名 2020/07/24(金) 07:43:37
>>410
巨人マスクしないのもそうなんだけど普通にグータッチしててビックリしたわ!
感染者出てる球団なのに+9
-0
-
958. 匿名 2020/07/24(金) 07:44:20
お盆に、お経をあげにおっさまが来る。
朝から檀家の家をタクシーでまわってお経をあげるらしいのだけど、正直この時期の訪問はご遠慮いただきたい。
バチ当たりと思われようが、生きている人を危険に晒してまで重んじなきゃいけない形式や儀式って何。+34
-0
-
959. 匿名 2020/07/24(金) 07:47:40
>>467
話さなきゃいけないことも沢山あるだろうし…
情報量が多くて紙見ないと無理でしょ。
あっ、これ話してないよりはいいと思う。
+4
-0
-
960. 匿名 2020/07/24(金) 07:59:08
>>944
やばいですよね。
東京、大阪は医療崩壊が起きているって
発言してた大村知事はこんな状況なのに
テレビ塔とオアシスのライトアップのみ、、、+20
-1
-
961. 匿名 2020/07/24(金) 08:03:34
こっちで、自粛明けてのんきに集まり、不要不急してる奴等たくさん見るけど。
話しても伝わんない。
正論が伝わらない。
本当に許せないよ!いい大人が!+9
-4
-
962. 匿名 2020/07/24(金) 08:04:06
>>808
無症状者は人に移す力が弱くて、って書いてるけど、それは確定してないよ。
無症状者が複数の人間に感染させた例ならイタリアにも韓国にもあった。
アメリカで感染爆発してからは、感染させる力の強弱なんて問題にならなくなったからか報道されなくなっただけ。
個人の判断で「罹ってない自信」を持つのは間違いだよ。
可能な限りリスクゼロに近付けるように努力するのが知能のある人間のすることだと思う。
健康な人間でも馬鹿しか出歩いてないのに、妊婦なのになぜリスクを犯すのか理解出来ない。+6
-1
-
963. 匿名 2020/07/24(金) 08:05:34
>>1
尾張旭出ました…+2
-0
-
964. 匿名 2020/07/24(金) 08:06:59
>>467
紙見ながら間違えないように正しい情報を話してるなら良いと思うよ。
大村知事の問題は紙を見ずに自分の考えで思想まみれの言動を繰り返したことだから。+13
-0
-
965. 匿名 2020/07/24(金) 08:08:31
>>536
うちの小学校は行き先を近場にして、毎年二泊だったのが一泊になったよ
正直思い出なんて近場でも作れるよね+9
-0
-
966. 匿名 2020/07/24(金) 08:09:23
>>538
あなたと赤ちゃんが神様に守られますようにお祈りします+16
-0
-
967. 匿名 2020/07/24(金) 08:10:39
>>956
横だけど、私も先月は解除されてすぐだから美容院も混むだろうし行きたくないなと思って我慢してた。
今月に入ったら行こうと思ってるうちにどんどん雲行きが怪しくなってきてて、ちょっと今は行く勇気がない。
来月には収まってて美容院に行けたらいいなぁ。
+19
-1
-
968. 匿名 2020/07/24(金) 08:17:04
無症状感染者は、どういう経緯でPCR検査受けたの?
いまだに、PCP検査をしてもらえなかったという声を聞くけど。+0
-0
-
969. 匿名 2020/07/24(金) 08:20:51
>>262
Twitterでみたけど
ユニ脱いだらマスクするんだってよ
ベンチではマスクするよう強制はされてないからしないんだって
坂本の件もあるしマスクすべきだよね
+20
-0
-
970. 匿名 2020/07/24(金) 08:21:24
>>958
うちももうすぐ。家の中だけどマスクで対応します。
中止にしてほしいですよね。+4
-0
-
971. 匿名 2020/07/24(金) 08:24:27
ホントはもっとたくさんいるんじゃの?!+1
-0
-
972. 匿名 2020/07/24(金) 08:26:33
+14
-0
-
973. 匿名 2020/07/24(金) 08:27:35
>>961
正論って・・・自分が正しいって思い込んで、人の価値観を受け入れないからだよ。不要不要の定義はそもそも曖昧。人によって違うし、そもそも不要不要の外出自粛なんて求められてない。知事は外出自粛は不要、行動自粛を求めているよ。
ちなみに行動自粛というのは、大声出して騒がないとか、密にならないとか、マスクちゃんとしてねっていう意味だそう。
人の価値観をまずは受け入れないと嫌われるよ。というか、たぶんすでに嫌われてるよ。
+6
-6
-
974. 匿名 2020/07/24(金) 08:29:50
修学旅行でディズニー、嘘だろと思いましたが本当みたいですね。
近場の中学校が総勢300人以上で新幹線とバスを利用し来月後半に決定しているようです。
37.5以上の熱が万が一出たら、親は現地に迎えに来て下さいとの案内があったようです。
思い出も大事だしどこでもリスクはあるけれど、敢えてリスキーな場所を選ぶとは。
何かあった時に愛知県全体に迷惑がかかりますね。+38
-0
-
975. 匿名 2020/07/24(金) 08:30:45
これで週明け学校とか怖すぎ+7
-0
-
976. 匿名 2020/07/24(金) 08:31:10
清洲の1人ってどこ関係?+5
-0
-
977. 匿名 2020/07/24(金) 08:32:30
>>968
濃厚接触者+6
-0
-
978. 匿名 2020/07/24(金) 08:34:55
>>719
激しく同意!
ヒッコリーの方がすき
あー食べに行きたい…+5
-1
-
979. 匿名 2020/07/24(金) 08:35:19
>>962
無症状感染者が人に移す力は8割ちょっとはなし、1割ちょっとはありというのが日本の状況。by厚労省副大臣(プライムニュース)
世界的には色んな論文があるし、何を信じるかは勝手だけど、私は厚労省発表のもの以外は信用してない。それをベースに1割のリスクを感じながら生活してるよ。+3
-0
-
980. 匿名 2020/07/24(金) 08:36:47
>>539
静岡長いもんね。
高速の時いつも思う+5
-0
-
981. 匿名 2020/07/24(金) 08:37:00
予防のためにクラスターの詳細を教えてほしい!
感染している人たちが、どこで、どんな形で感染したのか、
どんな生活をしていたのか、
個人を責めるわけじゃなくって、
これからの予防、感染拡大防止のために、
明確にする必要があると思う!!!+17
-0
-
982. 匿名 2020/07/24(金) 08:37:29
>>767
瀬戸市は少し前商店街にかなり集まってたよね。
テレビ局の取材で瀬戸市以外の人も来てた。+19
-0
-
983. 匿名 2020/07/24(金) 08:39:25
>>48
どんな店いってんの?
私が行くところは(仕事で)どこもみんな必ずしてるよ+3
-0
-
984. 匿名 2020/07/24(金) 08:42:17
>>908
ごめん何を言ってるのか分からないんだけど。
移すのか移されるのかって話でいいのかな?
人に移さないようにする道具→マスク、咳はハンカチで覆う、大声出さない
人に移されないようにする道具→手洗い、消毒、密があれぱ距離置く、マスクしてない人とは距離を置く、夜の街行かない
これを守っていれば、移すことも移されることもない、というのが基本的な行動と思う。私はこれ全部やってるから、移されてもないし移すこともないと思ってる。多少のリスクはあるだろうけど、できるだけリスク下げる努力をしている人を批判しかしない後ろ向きな人は、ごめんけど関わりたくないな。+1
-11
-
985. 匿名 2020/07/24(金) 08:43:37
>>697
工業も農業も漁業もある+25
-0
-
986. 匿名 2020/07/24(金) 08:43:52
>>4
私も。
しかも秋には家族みんなで弟の所に引っ越す予定なんだけど…+3
-0
-
987. 匿名 2020/07/24(金) 08:45:51
>>984
食事とかしないならいいけど遊ぶとするかなって+2
-1
-
988. 匿名 2020/07/24(金) 08:50:06
>>954
あぶり出すのはいいが、
医療崩壊したらどうすんだろう+0
-0
-
989. 匿名 2020/07/24(金) 08:51:00
>>987
そもそも感染してなければ、移すこともない。移されないように生活してるのに、移されている前提で話すのも変。+3
-3
-
990. 匿名 2020/07/24(金) 08:51:19
>>447
岡崎もそう
せめて豊橋市くらいの行動履歴や家族構成を
載せてほしい+6
-2
-
991. 匿名 2020/07/24(金) 08:58:33
>>944
検索数がこっちの方が少ないんだよね。
愛知で970人は速報レベルだわ
そんな事になったら東京から愛知に批判がうつりそう+10
-0
-
992. 匿名 2020/07/24(金) 08:58:51
>>989
そうなのか…
ちょっとビビり過ぎてた!
じゃあ夜の街とか一部を休業にすればコロナもおさまるし、経済もそこまで心配いらないのかな?
妊婦さんの方はやっぱり心配な気がするけど!
気を付けてたら掛からない病気ならインフルエンザより怖くないね!+5
-1
-
993. 匿名 2020/07/24(金) 08:59:26
>>749
それでも一度かかってると初めての人よりは軽くすむとか言ってた+1
-4
-
994. 匿名 2020/07/24(金) 09:00:09
>>952
ヒッコリーの前通ったけど昨日も混んでたよ。+4
-0
-
995. 匿名 2020/07/24(金) 09:00:11
>>881
普通中止になるよね
ご主人それは本当に会社の飲み会…?+8
-0
-
996. 匿名 2020/07/24(金) 09:05:24
名古屋市内住みだけど
昨日夜マスクして歩いてたら人気の飲食店とか人がいっぱいだった。
入り口扉は開いてたけど、これだけ愛知県感染者急増してて人がいっぱいの所でよくご飯食べられるなぁってびっくりする。+25
-0
-
997. 匿名 2020/07/24(金) 09:05:26
>>932
不謹慎で申し訳ないけど、デブだし不健康だし重症化したりしてね。+4
-0
-
998. 匿名 2020/07/24(金) 09:11:21
>>984
今まで感染してる人達はみんな自業自得?
気を付けてたのにうつされた被害者も多いと思ってるんだけど。+11
-0
-
999. 匿名 2020/07/24(金) 09:12:31
>>974
現地に迎えに行くの?
当たり前だけど…
そんなリスクしょってまでも…
+14
-0
-
1000. 匿名 2020/07/24(金) 09:12:59
>>804
私も2人目妊娠中なんですが、夫の「ここまできたらもうかかってもしょうがない」発言にムカつきました。気持ちはわからなくもないですが、上の子や妊婦の私にうつったら…とか考えないのかな?と。「4連休ずっと引きこもってたらストレスたまる、出かけたい」とか言い出すし。男性、少なくともうちの夫は危機感ないですよ。+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
感染症から命を守るための原理原則は、変わらない。この原則を体に染み込ませる決定版。 感染症専門医の第一人者・岩田健太郎神戸大学病院感染症教授の最新刊『新型コロナウイルスの真実』をもとに現在の感染者