-
1. 匿名 2020/07/23(木) 17:45:04
愛知も一気に増えてきましたね…+607
-7
-
2. 匿名 2020/07/23(木) 17:45:27
テイ+12
-63
-
3. 匿名 2020/07/23(木) 17:45:31
こわいよおおおぉぉおぁぁぁぁいぁあ😭😭😭😭😭+592
-47
-
4. 匿名 2020/07/23(木) 17:45:50
弟が愛知県にいるから心配。
+138
-47
-
5. 匿名 2020/07/23(木) 17:45:53
愛知の人口でこの人数は多いね。+743
-27
-
6. 匿名 2020/07/23(木) 17:45:57
名古屋市に住んでます。+450
-16
-
7. 匿名 2020/07/23(木) 17:46:00
岡崎分無しで96?+13
-16
-
8. 匿名 2020/07/23(木) 17:46:03
連休明けとかもっと増えるんだろうね。。+379
-5
-
9. 匿名 2020/07/23(木) 17:46:09
重症者いないけどな
報道の仕方が悪質+35
-95
-
10. 匿名 2020/07/23(木) 17:46:19
コロナビーーーム!!!!+10
-48
-
11. 匿名 2020/07/23(木) 17:46:25
ま、蔓延しまくるね。+62
-5
-
12. 匿名 2020/07/23(木) 17:46:25
味噌カツ〜+25
-32
-
13. 匿名 2020/07/23(木) 17:46:30
名古屋地下鉄とかやばいしな、、
密以外の何ものでもない+444
-4
-
14. 匿名 2020/07/23(木) 17:46:32
少なくともって96人って見たんだけど…
まだ増えるってことなのかな?+302
-3
-
15. 匿名 2020/07/23(木) 17:47:11
「過去最高」ってワードが毎日・・・+339
-2
-
16. 匿名 2020/07/23(木) 17:47:12
>>9 重症者2名いますよ+146
-3
-
17. 匿名 2020/07/23(木) 17:47:23
もう全国的にやばいってことだね。+262
-4
-
18. 匿名 2020/07/23(木) 17:47:26
gotoなんてしてる場合じゃない!
みんな出来る限り自粛しようよ(;o;)+672
-12
-
19. 匿名 2020/07/23(木) 17:47:39
完全にパンデミックになりそう+150
-5
-
20. 匿名 2020/07/23(木) 17:47:45
>>9
悪質?
人数を言っているだけじゃん+68
-6
-
21. 匿名 2020/07/23(木) 17:47:46
1日の感染者全国合わせて千人も目の前だね……
こんな状況でgo toとか、世界から笑われるわ+524
-5
-
22. 匿名 2020/07/23(木) 17:47:49
全国どこも検査数が増えて感染者が発見されやすくなっただけな気が…+9
-38
-
23. 匿名 2020/07/23(木) 17:47:55
へずま経由で感染した人もいるのかな
+474
-1
-
24. 匿名 2020/07/23(木) 17:48:00
震えるわ+21
-5
-
25. 匿名 2020/07/23(木) 17:48:09
増えてきたなぁ。
トヨタ系は週2リモート続きてるらしいけど、下請けの夫の会社はリモート解除してるから、再度リモートして欲しいわ。
リモートできる職業は引き続きリモートすべきだと思うの。
授業も極力オンラインでやればいいのに。+441
-16
-
26. 匿名 2020/07/23(木) 17:48:10
コロナって本当に季節関係ないんだね
厄介だよね、本当に終息する時くるのかな?+487
-0
-
27. 匿名 2020/07/23(木) 17:48:23
本当に再度引きこもりを推奨しようよ。+263
-2
-
28. 匿名 2020/07/23(木) 17:48:26
本当に最悪のタイミングでGOTO始まったよね。
感染者増える要素しかないんだから増えるに決まってる。+441
-3
-
29. 匿名 2020/07/23(木) 17:48:28
へずま経由は岡崎でしょ
名古屋はクラスターかな?+227
-3
-
30. 匿名 2020/07/23(木) 17:48:41
静岡県西部住み
愛知のナンバー普通にバンバン走っているんだよなぁ。
豊橋から浜松通っている人もいれば、その逆もいるから仕方ないんだけど、通勤・通学以外ではあまり県またいで欲しくない。
げんこつハンバーグのさわやかなんて、曜日・時間によっては県外ナンバーばかりよ…+247
-45
-
31. 匿名 2020/07/23(木) 17:48:44
コロナと言えば愛知県‼️
国力を守るために愛知は切り棄てる事は出来ないのか?+3
-202
-
32. 匿名 2020/07/23(木) 17:48:48
東京だけ対象外にしてGoToやってる場合じゃないよね…GoToトラベルの運用見直し 東京を対象外とする方針 政府girlschannel.netGoToトラベルの運用見直し 東京を対象外とする方針 政府GoToトラベルの運用見直し 東京を対象外とする方針 政府 | ABEMA TIMES政府は「GoToキャンペーン」の運用を見直し、陽性者の数が急増している東京を対象外とする方針を固めた。
+303
-5
-
33. 匿名 2020/07/23(木) 17:48:50
次から次へと…+25
-0
-
34. 匿名 2020/07/23(木) 17:48:54
もう4月よりヤバイ雰囲気だよね。
そこまで迫ってきてる。
市中感染こわい+467
-4
-
35. 匿名 2020/07/23(木) 17:48:55
多分福岡もまたこれくらい増えてるよね。
って言うか今のところ減る要素がないもんね。+103
-2
-
36. 匿名 2020/07/23(木) 17:48:57
あっという間に全国で新規感染者1万人とかいきそう+152
-0
-
37. 匿名 2020/07/23(木) 17:49:01
もう全国的にヤバね
2週間後は国内感染者数最高を出すだろうな+171
-0
-
38. 匿名 2020/07/23(木) 17:49:13
愛知県民だけど
どこで拡がってるからわからないから
怖くて電車乗れない
通勤通学でやむを得ない人たちは
もっと不安だろうな+388
-1
-
39. 匿名 2020/07/23(木) 17:49:19
今のままで減るわけがないよね?
大した対策もしてないし+147
-0
-
40. 匿名 2020/07/23(木) 17:49:35
一気に増えたねー
連休は大人しくするしかない+98
-2
-
41. 匿名 2020/07/23(木) 17:49:44
>>7
>内訳は、愛知県庁の所管分が29人、名古屋市が62人、豊橋市が2人、豊田市が3人となっています。
とのことです+165
-1
-
42. 匿名 2020/07/23(木) 17:50:05
>>5
感染者の比率は東京と比べたら全然低いけどね〜+2
-63
-
43. 匿名 2020/07/23(木) 17:50:26
少なくとも96…ってどこかで見たよ
+28
-0
-
44. 匿名 2020/07/23(木) 17:50:28
愛知県民です。旦那が風邪引いたっぽいんだけどコロナじゃないか心配。+206
-6
-
45. 匿名 2020/07/23(木) 17:50:30
政府の責任はあまりにも重い+142
-6
-
46. 匿名 2020/07/23(木) 17:50:36
さっきも、ニュースで名古屋駅で
京都や東京から来たってインタビュー受けてる人いたけど、
いくら実家から出ないって言っても移動してきたのは
事実だし…,
もう、なんだかなぁ。+366
-6
-
47. 匿名 2020/07/23(木) 17:50:37
てことは岐阜も増えるんじゃないの?
岐阜の観光地周辺に住んでるから怖いんだけど…。+195
-2
-
48. 匿名 2020/07/23(木) 17:50:45
名古屋の飲食店マスクしてないのばっか
ありゃ広がるわ笑+199
-8
-
49. 匿名 2020/07/23(木) 17:50:47
>>30
逆に静岡ナンバーもめっちゃ見るんだけど、、
お互い様じゃない?+319
-6
-
50. 匿名 2020/07/23(木) 17:50:58
二階のメンツのためのgotoだもん
旅行業界のドンが二階+194
-5
-
51. 匿名 2020/07/23(木) 17:51:15
緊急事態宣言で自粛や休業したのは、やっぱり意味があったよ。一時は東京以外0が続いてたんだから。
経済やばいけど、それ以上に蔓延したらもっとやばい事態。+260
-5
-
52. 匿名 2020/07/23(木) 17:51:32
やっぱり夜の街からの感染が大きいね+11
-15
-
53. 匿名 2020/07/23(木) 17:51:36
連休後には感染者数増えるだろうと予想していたけど、まさか初日からこんな状況になるとは…。+78
-1
-
54. 匿名 2020/07/23(木) 17:51:41
やっぱり栄クラスターのせいかな?
昨日ニュースで、クラブ行ってコロナ貰ってきた人が出てたけど、正直言って迷惑でしかない+279
-1
-
55. 匿名 2020/07/23(木) 17:51:50
東京→大阪→愛知
次は何処だろう。今からでもgoto廃止して欲しい。+172
-1
-
56. 匿名 2020/07/23(木) 17:51:58
な~んかこうやって危機感あるのガル民だけな気がする…
テレビみてると結構旅行してるよね、怖くないんだろか
+313
-8
-
57. 匿名 2020/07/23(木) 17:52:00
東京、大阪、愛知、福岡
大都市圏はあっという間に増えたね
+169
-1
-
58. 匿名 2020/07/23(木) 17:52:04
東京のせいにしないでよね。+7
-48
-
59. 匿名 2020/07/23(木) 17:52:11
大相撲見てたら速報出て、ビックリした。
多いよね?急に。
怖いな~+24
-1
-
60. 匿名 2020/07/23(木) 17:52:25
しかも愛知県は検査数が少ないから陽性率は10%ちかく。実数はこれ以上だよ。
こわい
愛知県内の感染者・検査件数 - 愛知県www.pref.aichi.jp愛知県内の感染者・検査件数 - 愛知県ページの先頭です。メニューを飛ばして本文へJavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。背景色文字サイズGoogleカスタム検索ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康管理 > 愛...
+205
-1
-
61. 匿名 2020/07/23(木) 17:52:26
愛知県民です。
緊急事態宣言出てた時は交代制でテレワークだったけど、これからどうなるんだろう…
緊急事態宣言中より感染者多いんだから、テレワークにすべきだと思うけど、でも正直業務内容的にテレワークでできることが限られてるから、本当に難しい…+148
-0
-
62. 匿名 2020/07/23(木) 17:52:29
>>9
そう言う問題ではないのよ。+31
-1
-
63. 匿名 2020/07/23(木) 17:52:36
俺コロナ発祥の地+35
-6
-
64. 匿名 2020/07/23(木) 17:52:52
>>30
三河なら仕方なくない?+148
-0
-
65. 匿名 2020/07/23(木) 17:52:52
>>32
本当にね。
東京だけ止めたって全然意味ないよ。+37
-1
-
66. 匿名 2020/07/23(木) 17:52:57
日本がしんでしまう〜+5
-0
-
67. 匿名 2020/07/23(木) 17:53:01
>>31
残念ですが、愛知を日本から切り離すと国内の経済が死にます。+350
-4
-
68. 匿名 2020/07/23(木) 17:53:07
あれだけ東京はヤバいヤバい言ってたのにここ数日各地で数字跳ね上がりすぎじゃない?
GOToのせいでもないし何なの+34
-2
-
69. 匿名 2020/07/23(木) 17:53:09
中国人集団最近たくさん見るんだけど…
セントレアあけてないよね?+122
-0
-
70. 匿名 2020/07/23(木) 17:53:10
>>3
笑
落ち着け+97
-1
-
71. 匿名 2020/07/23(木) 17:53:12
>>49
「その逆もいるから仕方ない」って書いてあるけど+53
-6
-
72. 匿名 2020/07/23(木) 17:53:16
>>55
そりゃ福岡でしょ+27
-0
-
73. 匿名 2020/07/23(木) 17:53:21
>>56
んなこたぁない
+10
-4
-
74. 匿名 2020/07/23(木) 17:53:22
昨日の検査数500ぐらいでしょ?
東京の10分の1の検査数で96人って
かなりやばいと思うんだけど+213
-2
-
75. 匿名 2020/07/23(木) 17:53:25
愛知って一括りにされるけど感染してるのほとんど名古屋に住んでる人か名古屋に行った人だよね+181
-1
-
76. 匿名 2020/07/23(木) 17:53:32
まじ怖い
なんで?愛知なんか名古屋以外ほとんど田舎じゃん.....(愛知県在住民)+232
-2
-
77. 匿名 2020/07/23(木) 17:53:44
>>14
岡崎がまだ入ってないみたい+34
-0
-
78. 匿名 2020/07/23(木) 17:53:52
愛知のひと旅行行くの?
私の周りではいないけど、言わないだけかな+90
-0
-
79. 匿名 2020/07/23(木) 17:53:58
>>51
あのさぁ、宣言出して解除したらまた増えるでしょ?
やっても同じことの繰り返しだよ。
ずっと自粛なんてできないんだからさ。+74
-14
-
80. 匿名 2020/07/23(木) 17:54:12
これでも学校は通常登校。
賛否あるんだろうけどせめて分散登校にして欲しい。+127
-4
-
81. 匿名 2020/07/23(木) 17:54:13
>>56
愛知県民ですが、正直緩みまくってると思います。
やっぱり「慣れ」って怖いなぁと…。+253
-1
-
82. 匿名 2020/07/23(木) 17:54:13
名古屋のビアガーデンみたいなテラス席で写真撮って載せてる子居たけど周りも本人もマスクなし。
外だからって対策なんもなし。+117
-2
-
83. 匿名 2020/07/23(木) 17:54:18
>>5
クラスターが、2つ起きてるってニュースで聞いた。
隣の県なので、怖いよーー+132
-2
-
84. 匿名 2020/07/23(木) 17:54:26
前のトピでも書きましたが
父が三重から取引先の名古屋に行っています
本来一緒に仕事をする人が38度の高熱です
父は持病抱えています
その人とは一緒に仕事していませんが、
その人がコロナでない限り仕事が続きます
今、一緒に仕事をしている方は高熱の方と接触しています
4日待てと言われたらしいですが、
万が一、そんなことは嫌ですが、
その方がコロナならとんでもなくクラスターが起きます
早く検査してください+170
-8
-
85. 匿名 2020/07/23(木) 17:54:42
>>74
無症状がウヨウヨいそう+90
-0
-
86. 匿名 2020/07/23(木) 17:54:47
>>56
ね。
こちら大阪府ですが、自分が無症状の感染者かもしれないし、行く先で迷惑をかけてしまうかも…と考えたら、どこにも行きたくないです。
+87
-0
-
87. 匿名 2020/07/23(木) 17:54:53
>>77
お返事ありがとうございます!+19
-1
-
88. 匿名 2020/07/23(木) 17:54:54
>>44
祝日だし普通の病院もやってないよね。
なるべく寝て暖かい食べ物食べて安静にしておいてと伝えてください。+76
-3
-
89. 匿名 2020/07/23(木) 17:55:13
>>76
東京と大阪に挟まれてるんだから
そりゃあすぐ増えるでしょう+78
-1
-
90. 匿名 2020/07/23(木) 17:55:24
>>78 周りで行く人いますよー。
大半は自粛してる人ばっかだけど。
あとは名古屋や栄に飲みにったり。ランチ行ったり。+64
-3
-
91. 匿名 2020/07/23(木) 17:55:33
愛知なんて4月5月もそんなに増えなかったのに
〜
なぜ今全国でこんなに増えてるの?+185
-0
-
92. 匿名 2020/07/23(木) 17:55:33
名古屋市民だけど、昨日スーパーやコンビニでマスクしてない人何人も見た。これまでの努力を無駄にしてほしくないよ。頑張ろう。+153
-1
-
93. 匿名 2020/07/23(木) 17:55:39
>>80
子供達が危険にさらされている。
怖い…+38
-1
-
94. 匿名 2020/07/23(木) 17:55:41
秀章〜!
頑張ってなんとかして!+11
-2
-
95. 匿名 2020/07/23(木) 17:55:52
でも緊急事態宣言はもう出されないでしょうからね
自衛がすべて+66
-1
-
96. 匿名 2020/07/23(木) 17:56:00
>>30
浜松の産業が愛知と深く結びついているのでしょうがない
毎日愛知と浜松で凄い行き来してるよ+179
-0
-
97. 匿名 2020/07/23(木) 17:56:18
>>21
go toが悪魔のささやきみたいに聴こえてくるわ。
いい意味のgoでは無く、悪い意味のgo。
コロナ広めようぜ、さぁgo!!みんな旅行費安くするから全国に散らばれ!みたいな。
+103
-4
-
98. 匿名 2020/07/23(木) 17:56:20
今日は全国で1000人ぐらいいくんじゃないの…+2
-0
-
99. 匿名 2020/07/23(木) 17:56:22
>>78
正直少し前までは県内で一泊くらいならいいかな、と思ってたけどここ数日でその思いも消え失せました…。
大人しくしてます。+185
-2
-
100. 匿名 2020/07/23(木) 17:56:25
名古屋市民
途中感染者ゼロの時があって緩んでるのは確かだと思う
全国的に大変なこの時期にPTA活動もやらされたし
近所の人気の飲食店とか客でいっぱい+79
-2
-
101. 匿名 2020/07/23(木) 17:56:29
尾張も終わりよのう、ダジャレ+4
-19
-
102. 匿名 2020/07/23(木) 17:56:31
>>56
まあでもガル民はかなり危機的に思ってる人が多数で
安心した。
ガル民はバカじゃなかった+93
-5
-
103. 匿名 2020/07/23(木) 17:56:36
怖いなぁ…名古屋ではないけどしばらく最低限の買い物にして引きこもろう…+61
-0
-
104. 匿名 2020/07/23(木) 17:56:41
>>69
え!中国人!?あいつらなんで日本に住み着くんだろう+98
-2
-
105. 匿名 2020/07/23(木) 17:56:45
TV見てたら連休だからか東山動物園とかレゴランドとかまぁまぁ人居たわ
+86
-2
-
106. 匿名 2020/07/23(木) 17:56:55
親戚のおばあちゃんが岐阜市に住んでるからちょっと心配
+16
-1
-
107. 匿名 2020/07/23(木) 17:57:00
え!やばいよね人間ドックキャンセルしようかなあ..+39
-0
-
108. 匿名 2020/07/23(木) 17:57:23
>>52
夜の街夜の街って言うけど感染経路不明が増えてるしもう普通に生活しててもどこで感染するかわからなくなってきてるでしょ+70
-0
-
109. 匿名 2020/07/23(木) 17:57:30
今、里帰り出産で愛知の実家帰ってるけど
このまま増え続けたら立会い出産とか出来なくなるんじゃないかって不安……。+2
-38
-
110. 匿名 2020/07/23(木) 17:57:31
>>3
落ち着いてwできるだけステイホームしようね。+92
-0
-
111. 匿名 2020/07/23(木) 17:57:44
>>3
すごい伝わって来たwww+105
-2
-
112. 匿名 2020/07/23(木) 17:57:55
愛知も96人だし
そのうち全国で1日1000人越えても驚かなくなるかも+71
-2
-
113. 匿名 2020/07/23(木) 17:58:02
ますます名古屋に帰れなくなった…
いつになったら名古屋に帰れるのかな。
もうストレスが限界!!!+110
-2
-
114. 匿名 2020/07/23(木) 17:58:06
日本は海外みたいに死者数少ないのが救い+2
-0
-
115. 匿名 2020/07/23(木) 17:58:07
>>32
大阪府民です。
とにかく大阪府も除外にするべきでした。
+67
-0
-
116. 匿名 2020/07/23(木) 17:58:11
大体どのあたりか教えてよ
豊田市なんてどんだけ広いと思ってんのよ+107
-0
-
117. 匿名 2020/07/23(木) 17:58:26
最初70人って見てたのに、次速報見たら96人って……
+28
-1
-
118. 匿名 2020/07/23(木) 17:58:32
わざわざ無症状の若者ほじくって追跡してるんだから数が増えるの当たり前
年寄りと疾患もち以外は恐れるに足らん+5
-20
-
119. 匿名 2020/07/23(木) 17:58:36
>>52
何でマイナスつくんだろうね?
風俗クラスター出てるよ+30
-3
-
120. 匿名 2020/07/23(木) 17:58:45
>>56
コロヒス被害者の会のトピに行ってくれば分かるよ。+22
-0
-
121. 匿名 2020/07/23(木) 17:58:57
>>116 豊田も名古屋市も広いからどこら辺か知りたい+89
-0
-
122. 匿名 2020/07/23(木) 17:59:12
>>1
名古屋のモラハラADHD男の元彼がどうか……+4
-14
-
123. 匿名 2020/07/23(木) 17:59:16
愛知行きたい!また行きたいよ!+18
-3
-
124. 匿名 2020/07/23(木) 17:59:26
もともとこの連休自体が必要なかったよね
コロナなかったら今日五輪開会式だっけ?
+122
-0
-
125. 匿名 2020/07/23(木) 17:59:30
さっきテレビのニュースで伊勢神宮から中継してたけど、人多かった!+78
-0
-
126. 匿名 2020/07/23(木) 17:59:55
もう近場で買い物行くのも怖い、、
手洗いうがい消毒するくらいしかしてなかったけど
シャワー浴びたりした方がいいかな、、、+73
-1
-
127. 匿名 2020/07/23(木) 18:00:00
愛知県始まったな+5
-5
-
128. 匿名 2020/07/23(木) 18:00:04
>>58
えっ東京のせいなの?
東京のせいで愛知の感染者が増えたの??+69
-3
-
129. 匿名 2020/07/23(木) 18:00:04
>>69
ご旅行の制限について | 中部国際空港 セントレアwww.centrair.jp中部国際空港 セントレアの公式サイトです。フライト情報、交通アクセス案内、店舗施設やイベント情報などをご案内しています。
+9
-1
-
130. 匿名 2020/07/23(木) 18:00:24
まだ基本は夜の街だよね
カラオケ、風俗、クラブのクラスター追ってるから陽性率も高い+47
-0
-
131. 匿名 2020/07/23(木) 18:00:25
>>114
何でなんだろう??不思議で仕方ない。
死者少ないのもいい事だけど、その分危機感薄れるから、第二波は人数多くなるね。
+8
-1
-
132. 匿名 2020/07/23(木) 18:00:37
リコールとかやってる場合?+6
-1
-
133. 匿名 2020/07/23(木) 18:00:51
イオン専門店で働いてますが、今日とても混雑していました。
コロナなんて他国の事のようです。
+130
-1
-
134. 匿名 2020/07/23(木) 18:01:06
東京はトン菌
大阪はハン菌
愛知は?+4
-12
-
135. 匿名 2020/07/23(木) 18:01:34
>>82
飲み食いするからマスク外してるんだろうけどビアガーデン行く自体ちょっとね+33
-0
-
136. 匿名 2020/07/23(木) 18:01:45
愛知県のホームページなら感染者の情報があま市とか東郷町とか見られるんだけど、
名古屋市は名古屋市。だけなんだよね。
区まで教えて欲しいな。+156
-1
-
137. 匿名 2020/07/23(木) 18:01:52
みんなこの数字は2週間前のなんだよね
ってことはこの4連休の2週間後はとんでもないことに
なるんだってよ
愛知も2週間後には1日500人とかすごいことになるかもしれないって+108
-0
-
138. 匿名 2020/07/23(木) 18:02:13
>>32
愛知在住の友達が、東京のGoTo外しは当然!東京の人はばらまかないで欲しい!って鼻息荒く言ってたけど、当の本人は連休にGoTo利用して旅行に行くらしい。
もう東京だけの問題じゃないのに、馬鹿だよね+182
-2
-
139. 匿名 2020/07/23(木) 18:02:18
愛知はチ菌+2
-13
-
140. 匿名 2020/07/23(木) 18:02:24
>>134
ミソ菌+15
-10
-
141. 匿名 2020/07/23(木) 18:02:28
キャバ風俗ホスト閉鎖して+37
-1
-
142. 匿名 2020/07/23(木) 18:02:28
>>42
確かに東京の人口比率と愛知の人口比率で考えたら、愛知の方が低い。
でも東京は人口密度が高いから。単純に人口比率で考えちゃダメなんだよ。+63
-2
-
143. 匿名 2020/07/23(木) 18:02:31
今年の秋冬は絶望的だなぁ
どんな状況になるのやら…+55
-0
-
144. 匿名 2020/07/23(木) 18:03:00
>>78
愛知在住です。今年の夏は家で大人しく過ごします。+107
-1
-
145. 匿名 2020/07/23(木) 18:03:00
>>79
緊急事態宣言は医療崩壊を避ける為にするんだよ、ワクチンや治療薬が出来るまではそれでコントロールしないといけないって専門家が言ってたじゃない。
自分自身も危険に晒されながら終わりの見えない戦いをしている医療従事者のことも考えてあげて欲しい。+68
-3
-
146. 匿名 2020/07/23(木) 18:03:14
>>81
愛知に限らず
宣言解除出て周りに感染者が出てないとどうしても緩んでくるよね+26
-0
-
147. 匿名 2020/07/23(木) 18:03:29
>>82 こんな時期によくあんなひと集まる所行けるね。
お酒も入って飛沫飛びまくりじゃん…+43
-1
-
148. 匿名 2020/07/23(木) 18:03:39
>>109
え?立ち合いなんて一波の時から無しにしている所多いよ?+92
-5
-
149. 匿名 2020/07/23(木) 18:03:51
>>56
わかる
てか旅行しながらもスマホ開くこともあるだろうから、ネットニュースの速報でコロナの陽性人数とかわかるよね?
何思いながら旅行してるんだろうって思うわ
大学生くらいなら、若いからなぁって思う部分もあるけど、
ファミリー旅行とかアホかと思う
+125
-1
-
150. 匿名 2020/07/23(木) 18:03:56
>>109
従兄弟が先月出産したけど、緊急事態宣言が出る前から産婦人科は立ち会い禁止、お見舞い禁止になってたよ。1ヶ月検診が終わるまで同居の家族以外会わないでくださいって言われたから叔父叔母も孫に初めて会ったのは1ヶ月すぎてから。+36
-4
-
151. 匿名 2020/07/23(木) 18:04:13
>>51
まぁ意味はあったよね
その頃はこんなに感染力強いと思わなかったしね。
でもずっと自粛なんてできないし、ほぼゼロになっても解除しちゃえば感染拡大しちゃうし、どうしたらいいんだろうね
みんな一回コロナかかって抗体作るしかないのかな
死者が出るかもしれないし、そもそも抗体なんてできるのかわからないけど
このままだと一生自粛しないといけないよね〜
怖いなぁ+35
-2
-
152. 匿名 2020/07/23(木) 18:04:28
2月3月に自粛が呼びかけられてた時に遊び回ってた友人の言い訳が「コロナ疲れ」とか「自粛疲れ」。今は「経済回さないと〜」って言って遊び回ってる。結局自粛する人は真面目に自粛するし、しない人は自分を正当化して全く自粛しないんだよね。GO TOキャンペーンは自粛したくない人達のためのキャンペーンにしか思えない。+127
-3
-
153. 匿名 2020/07/23(木) 18:04:29
本当にどんどん増えてきてる…市内在住だけどもうすぐ保育園で遠足。外じゃなくて施設内だから密になりそうだし、怖すぎるから休ませる。というか、こんな状況でも実行しようとしてる園も怖い。中止になってほしい…。+52
-0
-
154. 匿名 2020/07/23(木) 18:04:30
保育士ですが、昨日クラスの子どもが、明日は静岡のおばあちゃんち行くって言ってたけど、この時期に行かなきゃ行けないのかな、、+102
-4
-
155. 匿名 2020/07/23(木) 18:04:37
>>137
今も2週間なの?もっと短いと思ってた+14
-1
-
156. 匿名 2020/07/23(木) 18:04:42
検査数もちゃんと報道してほしいな、愛知は検査数めちゃくちゃ少ないよね、愛知のテレビで最近コロナになった人が全く検査してくれないとか言ってたけど+57
-0
-
157. 匿名 2020/07/23(木) 18:04:48
>>71
よこだけど
静岡ナンバーも愛知に遊びにきてるじゃんって意味でしょ
伊勢神宮とかも隣県客すごいらしいし
もはやどこの県民がって話じゃないと思う+70
-5
-
158. 匿名 2020/07/23(木) 18:05:01
>>3
いや寧ろ落ち着いてるでしょw
でなきゃ3コメで顔文字多用してコメできない+58
-1
-
159. 匿名 2020/07/23(木) 18:05:23
中部大学でクラスター出たって本当ですか?+25
-0
-
160. 匿名 2020/07/23(木) 18:05:27
名古屋ももういよいよだね。。外出したくないm(__)m+35
-0
-
161. 匿名 2020/07/23(木) 18:05:42
>>42
感染者自慢をするバカなトンキン+8
-15
-
162. 匿名 2020/07/23(木) 18:05:51
>>56
さっきもニュースで沖縄行く家族見た
若者は北海道へ行くと行ってた
どちらも危機感ゼロ!
こういうやつらがクラスターになって撒き散らすんだよ!+130
-0
-
163. 匿名 2020/07/23(木) 18:06:04
>>120
普通にwithコロナの新生活始めてるよねw+10
-1
-
164. 匿名 2020/07/23(木) 18:06:25
>>154
親よ、、って感じだね
皆自分だけならいいでしょ大丈夫と思ってるから終わりが見えないのに+29
-1
-
165. 匿名 2020/07/23(木) 18:06:33
>>96
生活圏としての行き来は仕方ないので、通勤・通学以外と書きました。
でも、県境の方は買い物もあるでしょうね。それも仕方ない。
ただ、さわやかに停まっている岡崎・名古屋・尾張小牧・一宮あたりはさすがにさわやか目的で来ているんだろうなと思います。+38
-16
-
166. 匿名 2020/07/23(木) 18:06:37
この状況で政府はGOTOだもんなぁ
本当に日本政府は迷走してる
これじゃ医療従事者の方々のモチベーションも下がるよね…+32
-0
-
167. 匿名 2020/07/23(木) 18:06:41
>>16
でも全国的にこんなに感染者増えてるわりに、死者重症者は増えてこないよね。不思議。
4月はあんなにどんどん重症者して亡くなる人も多かったのに。それだけ前は見逃されてた軽症者無症状者が発見されてるってことかなぁ。+82
-4
-
168. 匿名 2020/07/23(木) 18:07:06
栄のクラブクラスター利用した客も
キャバクラホスト利用した客も
今頃出歩いてる可能性あるよね…+72
-0
-
169. 匿名 2020/07/23(木) 18:07:09
>>26
こないと思う
季節の関係ないインフルエンザみたいになりそう+59
-1
-
170. 匿名 2020/07/23(木) 18:07:19
名古屋市内の大学で100人以上の講義室で対面テスト実施するところもあるって聞いた。怖いよね。生徒が事務に問い合わせてもそんなことより勉強しろみたいなこと言われたらしい。+36
-1
-
171. 匿名 2020/07/23(木) 18:07:35
1ヶ月前は感染者ほぼいなかったので実家の愛知に帰って名駅栄で買い物するつもりでした。
1週間前に帰省を辞めたので心から良かったと思います、、、+87
-2
-
172. 匿名 2020/07/23(木) 18:07:50
やっぱ福岡大阪愛知神奈川埼玉千葉も除外した方がいいよ
人口密度が高いところはヤバイ+37
-1
-
173. 匿名 2020/07/23(木) 18:08:39
会社の同僚が連休に実家のある大阪へ帰省した
何でこんな時に。
連休明けに会社に来るな!+48
-4
-
174. 匿名 2020/07/23(木) 18:08:43
>>116
本当ですよね
豊田なんか広いんだからどの辺か公表してほしいよ+27
-1
-
175. 匿名 2020/07/23(木) 18:08:57
今ニュースでは武漢ではコロナが終息して、って話してる。
何の参考にもならない。+59
-1
-
176. 匿名 2020/07/23(木) 18:09:02
>>91
渡航歴とかなくてもすぐに検査受けさせてもらえるようになったからだと思う+25
-3
-
177. 匿名 2020/07/23(木) 18:09:12
重症者と死者が全然いないんだから、日本型は弱毒性だと思ってる。
いつ変異するか分からないけど。+9
-6
-
178. 匿名 2020/07/23(木) 18:09:14
>>113
わたしも名古屋に帰りたい。
もう年末から一度も帰ってない。
地元の友達は東京愛知大阪に多いのですが普通に遊ぶ約束してて腹立ってきます+73
-4
-
179. 匿名 2020/07/23(木) 18:09:30
>>119
風俗クラスターって?+7
-0
-
180. 匿名 2020/07/23(木) 18:09:42
7月の第1.第2の土曜夜から日曜朝にかけて栄のクラブに遊びに来ていた20代日進市の感染者が、昨日テレビの電話インタビューにこたえてた。
発熱したから保健所に相談したけど、行動履歴から感染の広がってる地域ではない.感染の可能性は低いと検査すらしてもらえず、一般の医療機関を3回受診したと。
保健所が検査してくれなかったから感染が判明するまで10日もかかったとお怒りモードだったけど、お前が言うなと思った。
どこの医療機関を受診したのかわからないけど、迷惑な話。
+147
-2
-
181. 匿名 2020/07/23(木) 18:09:45
コロナ〜って、なってから美容院行ってないのにそろそろ行こうとしてたら感染者増えちゃった…
行かない方がいいかなー
前髪長すぎて鬱陶しいんだよねぇ〜+75
-1
-
182. 匿名 2020/07/23(木) 18:09:57
>>8
この連休で遊んでる人多いみたいだから、本当に怖い…。+34
-0
-
183. 匿名 2020/07/23(木) 18:10:28
2ヶ月誰も死んでない
死んだのは、老衰で死んでからおまけの検査でわかった陽性者
+3
-9
-
184. 匿名 2020/07/23(木) 18:11:07
>>145
それはわかってるよ。宣言は時間稼ぎのためだよ。だけど宣言出したら経済を止めた補償しなきゃいけないんだよ。もうそんな金はないよ。補償はしないけど商売しないでね、はできないんだからさ。+30
-1
-
185. 匿名 2020/07/23(木) 18:11:22
>>180
えー!そういう人は大人しく家にいてほしい。
医療機関を3つもってウロウロしすぎ…。+78
-1
-
186. 匿名 2020/07/23(木) 18:11:26
>>1
ほぼ100やん…+31
-0
-
187. 匿名 2020/07/23(木) 18:11:35
>>18
自粛生活をしています。
自粛生活を続けます。
感染媒体にならないよう、尚いっそう気をつけます。
名東区民+98
-2
-
188. 匿名 2020/07/23(木) 18:11:36
名古屋の錦のキャバで、コロナ出たのに通常営業してる店があるし集団感染おきたホスト行ってたのに
、働いてる風俗嬢もいて客でコロナでてんのに通常営業してるクラブもある。こんなの愛知も東京みたいになるのは時間の問題。+96
-0
-
189. 匿名 2020/07/23(木) 18:11:50
>>131
体質?マスク?BCG接種効果?
なんだろうね、、日本の専門家の方がWHOよりは日本人なりに研究してそう+17
-0
-
190. 匿名 2020/07/23(木) 18:12:12
>>158
www+17
-0
-
191. 匿名 2020/07/23(木) 18:12:37
コロナばら撒きキャンペーンは一刻も早く中止を!+23
-0
-
192. 匿名 2020/07/23(木) 18:13:18
今日96??これで月曜日からまた学校あるの?!+30
-1
-
193. 匿名 2020/07/23(木) 18:13:43
>>175
市場はあいかわらず封鎖されてるって今朝の報道では言ってたから、信じないわ
だいたい中国の発表している情報なんて信用ならない+34
-0
-
194. 匿名 2020/07/23(木) 18:14:10
>>5
愛知の人口は東京、神奈川、大阪に次いで4番めに多いから愛知の人口にしては多いって言い方は当てはまらないんじゃないかな+211
-8
-
195. 匿名 2020/07/23(木) 18:14:28
>>31
はぁ?
コロナといえば中国だよ!!+67
-1
-
196. 匿名 2020/07/23(木) 18:14:31
>>162
こんな状況で旅行いっても楽しめないよね+34
-0
-
197. 匿名 2020/07/23(木) 18:14:35
>>82
いるいるそうゆう子。SNSに上げちゃうんだよね。
冷ややかな目で見てる。+10
-0
-
198. 匿名 2020/07/23(木) 18:15:37
東京のせいじゃないよ。クラブや夜の街クラスター起きてんだもん+7
-4
-
199. 匿名 2020/07/23(木) 18:15:37
>>140
なんだよ体にいいじゃないか+29
-0
-
200. 匿名 2020/07/23(木) 18:15:39
98になったー😭😭+12
-0
-
201. 匿名 2020/07/23(木) 18:15:45
98に増えた?+14
-1
-
202. 匿名 2020/07/23(木) 18:15:47
>>78
ママ友が夏休み県外の実家へ行くって言ってた。ママ友のご両親がかかると重症化するかもしれないし、やめておいた方がいいのでは…と思った。この数字見て考え直してくれてたらいいな。+74
-3
-
203. 匿名 2020/07/23(木) 18:16:10
98人に、、、+7
-0
-
204. 匿名 2020/07/23(木) 18:16:48
検査数500/日以下でこれは多い!
いろんな知事が、東京のせいばっかにするけど、移動してきてるのはその県の人個人個人。。
ゴートゥーの責任、政府はどうとるんだろう。。+34
-0
-
205. 匿名 2020/07/23(木) 18:16:57
>>201
岡崎分かな?+6
-0
-
206. 匿名 2020/07/23(木) 18:17:06
きょうは100超えする予感
+4
-1
-
207. 匿名 2020/07/23(木) 18:17:19
愛知\(^o^)/オワタ+4
-9
-
208. 匿名 2020/07/23(木) 18:18:12
これgotoは関係ないからね。まだ初日だし。
怖いのは連休明け夏休み明け。
大阪と感染者数変わらんね+33
-0
-
209. 匿名 2020/07/23(木) 18:18:55
ダイプリから半年で分母1億2000万分の1000人死亡,1%弱
超高齢化社会の日本でこれは、コロナ自体の致死率が高くないという証左+0
-11
-
210. 匿名 2020/07/23(木) 18:18:56
98人だね。これで全部かな?+2
-0
-
211. 匿名 2020/07/23(木) 18:19:03
>>180
この方、2週連続で名古屋のクラブかなんかに行ってるのよね。で、そのクラブが立っていたら隣の人とぶつかるくらい人が多くて密だった!って話してるの。え?その状況がわかっててなぜ2週連続で行くの?なかなか検査してもらえないって怒ってたけど、状況知っちゃうと同情できない気がしたよ。+156
-0
-
212. 匿名 2020/07/23(木) 18:19:22
どうせなら100人超えた方がインパクトデカイから100人超えてほしいwww+2
-17
-
213. 匿名 2020/07/23(木) 18:19:37
旦那が介護施設で働いてるからすごく気をつけてるけど、万が一家族の誰かがコロナになったらと思うとすごく怖い。
+56
-1
-
214. 匿名 2020/07/23(木) 18:19:37
>>78
旅行はしないけど、家族で外出しようと思ってた。
スーパー以外の外出はせず家で大人しくしよう。+44
-1
-
215. 匿名 2020/07/23(木) 18:19:51
家族がいるので不安です。
祖母が元気だけど少しボケてきてるのもあって、コロナに対してあまり注意を払ってなく、おそらく自分から進んでマスクつけてくれない…ほぼ引きこもってるから大丈夫だとは思うけど…両親につけるよう促してね、と伝えました。
名古屋はまだコロナが影響で倒産してるところは少ないのに…今後が心配。gotoどころか移動自粛要請した方がいいです。緊急事態宣言がすぐには無理だとしても…。丈夫な身体があっての、経済です。+17
-0
-
216. 匿名 2020/07/23(木) 18:20:04
栄の夜の街を営業禁止にして。
クラブとかクラスターがでたんでしょ?
+76
-0
-
217. 匿名 2020/07/23(木) 18:20:20
>>181
先週ひさしぶりに髪切ったよ
短めにしたし前髪はマメに切らなくていいように
長めにして斜め分けにしといた
次いつ行けるかわかんないもんね
+23
-1
-
218. 匿名 2020/07/23(木) 18:20:24
>>204
2回目の給付金で良いんじゃない?+3
-1
-
219. 匿名 2020/07/23(木) 18:20:56
よくこんな中で旅行行ったりできる人いるよね。+102
-2
-
220. 匿名 2020/07/23(木) 18:21:02
来週、就活面接があるけどどうしよう。
名古屋にいくのが怖い。+8
-0
-
221. 匿名 2020/07/23(木) 18:21:11
2週間後が楽しみだ
政府はどう責任とるか
もはや人災です+21
-1
-
222. 匿名 2020/07/23(木) 18:21:40
名古屋在中
旦那が東京に、産後の義理姉を迎えに行こうとしてる。
あっちの旦那はペーパードライバーで運転無理だって。
いくら車だからって我が家にも3人子供いて、普通今の時期こないだろ⁉︎って旦那に言いまくった。
産後すぐならまだ百歩譲って分かるけど、産後もう1ヶ月もたってて義理母も手伝いに行ってる。
しかも1週間しか滞在しないのに。
何のために来るの?って意味不明で反対しまくってる。
こっちが言わなきゃだめ?あっちから断れよ!
ホントいらつく。+151
-1
-
223. 匿名 2020/07/23(木) 18:22:18
>>108
ねー!どの年代も動いてるし、レゴランドや長島も人それなりに居るんだし 夜の街ガーって言ってる場合じゃないよね+12
-1
-
224. 匿名 2020/07/23(木) 18:22:22
名古屋市緑区です。
どこの区で感染者が出てるのか知りたいです。。+65
-0
-
225. 匿名 2020/07/23(木) 18:22:23
>>219
職場の人、来月沖縄いくだよ😱+14
-0
-
226. 匿名 2020/07/23(木) 18:23:14
クラスターの図がみたいな+6
-0
-
227. 匿名 2020/07/23(木) 18:23:21
>>126
買い物から帰ってきたらシャワー浴びてそれ以降は外出しないようにしてるよ。外出はなるべく1回で済ませてる。+38
-0
-
228. 匿名 2020/07/23(木) 18:23:55
マスゴミは逆張りばっかするなぁ
苦しむライブハウスオーナーに突撃取材してたじゃん
感染者数ばっかりセンセーショナルに報道してホテルや飲食店潰れたらどうしてくれるんだ+9
-0
-
229. 匿名 2020/07/23(木) 18:23:57
>>219 こんなときに心から楽しめない。
落ち着いてからいつでも行けるのに。+24
-0
-
230. 匿名 2020/07/23(木) 18:24:01
>>76
その田舎じゃない名古屋で60人以上なんだもん
なんだかんだ人が多いから感染しやすいさ+30
-0
-
231. 匿名 2020/07/23(木) 18:24:17
>>224
もうどこの区もいるんだろうな、中区で発生のクラスターも住んでるところはバラバラなんだろうし…+33
-0
-
232. 匿名 2020/07/23(木) 18:24:20
愛知県も名古屋市も、コロナが出た施設や店の名前を公表しないっていうスタンスがね…自衛のために、だいたいの危険地帯を把握したいのにな。
その施設や店側が自発的に公表してるのは見かけるから、Twitterまとめしてくれるアカウントとか見て情報収集するしかないけど、完全ではないよね。+94
-0
-
233. 匿名 2020/07/23(木) 18:24:46
GOTO東京だけ除外とかさ
納税額多い人が多いのは、東京じゃん
税金からの免除なのに納得行かないよね
そもそもこんな事態に旅行も行きにくいし、また全員に給付金を支給してほしい。その方が平等で助かる+11
-0
-
234. 匿名 2020/07/23(木) 18:24:50
今日知り合い結婚式行ってるわ+14
-0
-
235. 匿名 2020/07/23(木) 18:25:09
中村区です。
4連休に友達数人でランチ予定してたけど、急遽中止しました。+86
-1
-
236. 匿名 2020/07/23(木) 18:25:17
>>219
コロヒスは一生閉じこもっていればいいと思うの+4
-28
-
237. 匿名 2020/07/23(木) 18:25:58
>>234
結婚式はヤバそう+19
-0
-
238. 匿名 2020/07/23(木) 18:26:02
市がもう市中感染の状況だと認めてるからね+19
-0
-
239. 匿名 2020/07/23(木) 18:26:03
>>21
正直
他の国の評価なんてどうでもいいわ+24
-3
-
240. 匿名 2020/07/23(木) 18:26:14
>>9
こういう考えの人がいるからどうにもならないですね‥+24
-2
-
241. 匿名 2020/07/23(木) 18:26:16
>>236 旅行行くのは勝手だけど移さないでね(^ ^)+21
-1
-
242. 匿名 2020/07/23(木) 18:26:25
朝から情報番組やニュースやら4連休4連休ってヘリから中継とかやりまくってる。
海とかレゴランドとか高山などなど。
人はやはりまばらですねーって、そんなん流したら行くアホが増えるだけだし。+63
-1
-
243. 匿名 2020/07/23(木) 18:26:38
来月のお盆は東京から愛知に帰省するよ
重症者なんて全然いないに何を怖がってるのか意味不明だし+3
-47
-
244. 匿名 2020/07/23(木) 18:26:42
名古屋市民です。
刈谷に住む同僚は、名古屋ほど感染者が少ないせいか危機感が薄い。連休中も飲みに行ってる投稿してます。こちらが連休自粛してるのがバカらしい。+68
-1
-
245. 匿名 2020/07/23(木) 18:27:15
リニアが開通したら東京→名古屋が40分で移動できる。
そんな時代にパンデミックが起きたら特定するのが
もっと難しいだろうね。+46
-0
-
246. 匿名 2020/07/23(木) 18:27:33
>>3
落ち着け!
風邪以下だ+7
-22
-
247. 匿名 2020/07/23(木) 18:27:43
政府は各自新しい生活様式を取り入れてwithコロナって感じだけど国民に丸投げし過ぎだよ
日本の企業はお偉いさんが頭の固い年配の人ばかりなんだからそこを変えてくれないと経済との両立なんて無理
もっと在宅勤務を推奨すべきだし飲食店や観光業にも具体的な対策案を示して欲しい
第二波が来るのは時間の問題だったのに政治家は何してたのよ+33
-0
-
248. 匿名 2020/07/23(木) 18:28:30
>>219
でも、今行ってる人はここまで増える前から予約してるし悪くないよ
感染者ほぼ0が続いて、日常に戻りつつあるし、国がキャンペーンなんてやるくらい旅行をすすめてるんだし
責め合うのやめよう
あ、ちなみに私は四連休普通に仕事だから旅行行ってないよ+11
-11
-
249. 匿名 2020/07/23(木) 18:29:18
愛知はユーチューバーが始まりなの?それ以前からじわじわ増えてたのかな?+9
-1
-
250. 匿名 2020/07/23(木) 18:29:41
>>16
じいさん?ばあさん?+8
-3
-
251. 匿名 2020/07/23(木) 18:29:51
正直、家でもできる仕事だからテレワークしたい。
子持ちはテレワークなのに独身は会社で仕事。通勤中に感染リスクもあるし、雑用もやらなきゃいけないし最悪だわ。+29
-1
-
252. 匿名 2020/07/23(木) 18:30:05
>>235
賢明な判断だし、こういう時に中止にしようと声を上げてくれる友達なら信頼できる。+81
-0
-
253. 匿名 2020/07/23(木) 18:30:05
>>30
大手だと、名古屋在住が静岡勤務になったら転勤じゃなく新幹線での出勤代が出るくらいだからな
さわやかのためだけに静岡にいく愛知県民て、名古屋では聞いたことないけど(笑)+107
-6
-
254. 匿名 2020/07/23(木) 18:30:09
>>243
後遺症あるの知ってますか?
男子学生が後遺症で今までやってたスポーツ出来なくなったって。
学校にも行けてないんだって。
苦しそうだったよ。
ある女性は髪の毛がめっちゃ抜けてたよ。+71
-1
-
255. 匿名 2020/07/23(木) 18:30:31
>>178
そんな危機感ない自分勝手な人達なら友達やめたくなるよ+22
-0
-
256. 匿名 2020/07/23(木) 18:30:39
多分京都もこれから増えるな
てかもう旅行者大移動してるし全国で流行るな
9月が怖い+19
-1
-
257. 匿名 2020/07/23(木) 18:30:41
お盆に病院行かなきゃなんだけど、やめた方が良いのかな+0
-0
-
258. 匿名 2020/07/23(木) 18:30:51
>>136
ほんとどこの区で出てんのか教えてほしい。
しかもHPのやつすっごい見にくい!!!+54
-0
-
259. 匿名 2020/07/23(木) 18:30:56
>>234
何事もなくいい式になるといいよね+7
-0
-
260. 匿名 2020/07/23(木) 18:31:31
>>13
今東山線に乗ってるけどまぁまぁ満員だしマスクしてない若い人たくさんいるよ。
怖いわ。+80
-6
-
261. 匿名 2020/07/23(木) 18:31:32
>>75
名古屋に通勤してる人すごく多いのよ。
満員電車で・・・
+75
-0
-
262. 匿名 2020/07/23(木) 18:31:39
ナゴヤドームで巨人戦やってるけど巨人のベンチ誰もマスクしてなかった
東京から来てるんだからベンチでマスクして欲しいんだよな
原監督マスクなしで至近距離で審判に抗議してたし+76
-0
-
263. 匿名 2020/07/23(木) 18:31:55
>>199
笑った。笑
赤味噌さいこ〜+16
-1
-
264. 匿名 2020/07/23(木) 18:32:03
>>254
それ朝スッキリでやってたけど、ある意味洗脳だよ
コロナ怖いですよ〜っていう洗脳+10
-33
-
265. 匿名 2020/07/23(木) 18:32:03
>>29
岡崎の人も名古屋に出るしなぁ
名古屋は県外から出張で来る人、帰ってきた人経由ってのも多そうだけど+68
-0
-
266. 匿名 2020/07/23(木) 18:32:18
>>249
舞台クラスターと同時くらいじゃないかな?+14
-0
-
267. 匿名 2020/07/23(木) 18:32:52
>>30
私の周りは自粛してる愛知県民しかいないので輩は輩。県は関係ないんだ。+26
-0
-
268. 匿名 2020/07/23(木) 18:33:06
こちら大阪府
大阪に住んで仕事をしている以上、感染予防を徹底してても感染は覚悟している。でも他府県の人が遊びに来られてコロナを持ち帰らないかと不安でしかない。例えばヤバイ店でも、友達とか職場仲間から情報入ってくるけど、他府県の人はわからないと思うし。本気で大阪に持ち込まれる不安より、持ち帰られる不安の方が大きい。+11
-4
-
269. 匿名 2020/07/23(木) 18:33:11
ニュースでちらほら見るけど、GoToキャンペーン旅行の取材を顔出しで受ける人って勇気あるなぁと思う+83
-0
-
270. 匿名 2020/07/23(木) 18:33:22
愛知は
知事がアレだから批判されがちだけど
病床数増やすのも
ホテルを確保するのも素早かったので
事務方や現場の方たちは
有能というイメージがある+93
-2
-
271. 匿名 2020/07/23(木) 18:33:34
>>235
キャンセル料ちゃんと払いなよ+1
-17
-
272. 匿名 2020/07/23(木) 18:33:37
>>245
リニアいらない
無駄な税金と無駄な自然破壊
+20
-0
-
273. 匿名 2020/07/23(木) 18:34:03
東京が流行ったときに東京で喰い止めなかったのはGoToがあったからかな?
オリンピックの時もしかり・・・
それで地方に広まるってあり得ないわ+5
-3
-
274. 匿名 2020/07/23(木) 18:34:23
>>165
さわやかをどれほどのものだと思ってるんだろうww
この静岡県民ウケる+80
-3
-
275. 匿名 2020/07/23(木) 18:34:39
>>264
もともと虚弱体質だったり他の病気でもなってる可能性のあるやつだよね+3
-13
-
276. 匿名 2020/07/23(木) 18:34:52
>>167
前回は今みたいに感染がジワジワ広がってる時期は検査数が少なすぎて見過ごされてただけかも。
前回みたいに重症者や死亡者が大勢出てくるのはもっと後なのかな?
+51
-0
-
277. 匿名 2020/07/23(木) 18:34:57
>>262
監督がそんな風なら選手もそうなっちまうよな。ちゃんと危機管理出来る人が上に立たないと。本当どうしようもない+37
-0
-
278. 匿名 2020/07/23(木) 18:35:00
>>261
不思議と電車とか新幹線の感染聞かないよね?+5
-0
-
279. 匿名 2020/07/23(木) 18:35:15
>>113
帰れば良いじゃん
東京以外は自粛って言われてないよ+4
-13
-
280. 匿名 2020/07/23(木) 18:35:17
>>47
岐阜も三重も増えるだろうね+21
-1
-
281. 匿名 2020/07/23(木) 18:35:25
>>188
もう、東京だけじゃなく全国で感染防止徹底宣言ステッカー貼って感染拡大防止対策してる店が分かるようにして欲しい
対策してない所は行きたくない+21
-0
-
282. 匿名 2020/07/23(木) 18:35:57
>>145
考えてない様な言い方しないで欲しい。+4
-3
-
283. 匿名 2020/07/23(木) 18:36:09
>>264
シーっ🤫+3
-10
-
284. 匿名 2020/07/23(木) 18:36:12
>>255
むしろもうやめようと思いました。+12
-0
-
285. 匿名 2020/07/23(木) 18:36:13
愛知も増えたね。
価値観はそれぞれのようで、アクティブな人はSNSにお出掛け投稿してるよ。
ガルちゃんでも
コロナはただの風邪とか、コロナヒステリが〜とか色々意見あるけど全員の気が緩んだら終わり。
リアルでは意見するつもりないけど、油断は良くないよね。+35
-0
-
286. 匿名 2020/07/23(木) 18:36:23
>>261
豊橋から通勤通学とか普通にいるよね
同級生に浜松から名古屋まで通ってる子もいた
逆に岐阜とか恵那から通ってる子もいたなぁ+31
-0
-
287. 匿名 2020/07/23(木) 18:36:43
>>165
さわやか盲信者笑う+59
-4
-
288. 匿名 2020/07/23(木) 18:37:19
>>249
出張サラリーマンからの感染も多い+13
-0
-
289. 匿名 2020/07/23(木) 18:37:42
>>284
がる民すぐ友達やめがちww
+12
-1
-
290. 匿名 2020/07/23(木) 18:38:10
>>278
東海道新幹線の車内販売員が感染 JR、乗客との濃厚接触ない(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpJR東海は17日、東海道新幹線の20代女性車内販売員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。JR東海によると、女性はマスクを常に着けており、乗客との濃厚接触はないという。 女性はJR東海子会
新幹線の車内販売員が感染してたよ+11
-1
-
291. 匿名 2020/07/23(木) 18:39:17
>>243
分かるけど、東京の人は止めた方がいいと思うよ。+13
-1
-
292. 匿名 2020/07/23(木) 18:39:19
>>234
今週末旦那が出席します。何ヵ月も前から断ってと言ってたのに行くらしいです。
お前は結婚式する人の気持ちがわからないのかとか言われました。
もう帰ってこないで欲しいです。+63
-0
-
293. 匿名 2020/07/23(木) 18:39:20
>>268
大阪先輩😭…!!
+8
-0
-
294. 匿名 2020/07/23(木) 18:40:02
>>21
典型的日本人
今はどこの国も自分のことで手一杯だっつーの+16
-1
-
295. 匿名 2020/07/23(木) 18:40:34
>>285
油断なんてしてないよ。ヒステリックになる方が怖い。+5
-0
-
296. 匿名 2020/07/23(木) 18:41:36
経済止められないは分かったけど学校はオンラインでよく無い?なんでどこの知事も言わないの?前回から数ヶ月もたってるんだから学校側も対応できるはず。+12
-0
-
297. 匿名 2020/07/23(木) 18:41:40
お盆実家帰ろうと思ってたけどやめた方がいいかなー
マジ何しよう
休みなくして給料あげてくれた方がいいかも+25
-1
-
298. 匿名 2020/07/23(木) 18:41:44
>>76
みんな名古屋に通勤通学するし、東京大阪から名古屋に出張してくる人や自粛明けに東京大阪に行った人だっているだろうから避けられないよ。
しかも東京や大阪は感染者数が多いけど愛知はもう大丈夫だと油断してる人も多いと思うよ。
我が地元もベッドタウン故なのか感染者また出たし。+42
-0
-
299. 匿名 2020/07/23(木) 18:41:48
>>243
えー、普通に来ないでほしい
+13
-0
-
300. 匿名 2020/07/23(木) 18:42:29
>>264
騒ぐから増える増やす?ここまで言っちゃ駄目か。+8
-2
-
301. 匿名 2020/07/23(木) 18:42:46
>>275
後遺症うんぬんってマスコミの恐怖煽りっぽいと直感してたけど、その可能性あるよね
他の病気をコロナのせいにしてるとか
+11
-9
-
302. 匿名 2020/07/23(木) 18:42:58
>>196
普通の感覚なら楽しめないどころか、そもそも旅行になんか行かないよ!
こういう奴らはアホだからきっちり楽しんできそう
コロナを甘く見過ぎ
+16
-4
-
303. 匿名 2020/07/23(木) 18:43:51
蒲郡市民、今日から無料でラグナシアで遊べるらしい+2
-31
-
304. 匿名 2020/07/23(木) 18:44:53
でも長年日本で生きてきた身としてはテレビ特にワイドショーが主張する事は間違いだらけだったから、今回もただ不安を煽って視聴率稼ぎたいだけかなぁと思ったりする+8
-4
-
305. 匿名 2020/07/23(木) 18:44:55
年少に入った子供の発表会ことごとく中止で成長の記録がない、、、
休園になって1ヶ月以上も家に子供達と24時間ずーっといて頑張ったのに またここにきて休園になりそうだね、、、+14
-21
-
306. 匿名 2020/07/23(木) 18:45:11
23000人のうち1人は感染するのか、、
第一波と比べるとけっこうな確率で感染するよね
もう嫌+12
-0
-
307. 匿名 2020/07/23(木) 18:45:36
>>306
名古屋だけで考えると、です+5
-0
-
308. 匿名 2020/07/23(木) 18:45:56
>>78
私は行かないけど岐阜や三重なら大丈夫って岐阜の山や川とか伊勢とか行く人はいそう。
地元が木曽川沿いだからふらっと岐阜県に入れちゃうんだよね。+56
-1
-
309. 匿名 2020/07/23(木) 18:46:35
>>1
増え方が東京、大阪に比べて極端すぎる。+57
-0
-
310. 匿名 2020/07/23(木) 18:46:47
名古屋市民です。出歩くの怖い。+7
-0
-
311. 匿名 2020/07/23(木) 18:47:13
>>83
2つどころじゃないでしょ、、+32
-0
-
312. 匿名 2020/07/23(木) 18:47:18
>>290
煽らないように
その人は、研修のときに感染してたみたいよ
乗車業務開始前から発症してた
+7
-0
-
313. 匿名 2020/07/23(木) 18:47:43
名古屋市民だけどさ、
上司①
子連れディズニー
上司②
「コロナは風邪」
上司③
上司④と家族ぐるみでよく飲み
上司④
上司③と以下略
上司⑤
パチンコ→ゴルフ→麻雀→パチンコの無限ループ
私
1年ぶりに友達と仕事の調整ができて取れた休みでごはんの予定→当然キャンセル
友達の結婚式も参加が危うい…どころか延期かも
病気で去年の春からずっと自粛状態
やっと治ってきてこれからは寧ろ体力作りの為に出掛けた方がいいとお医者さんから言われてた
マスクしない、しても外すうちの職場何なん(怒)+61
-1
-
314. 匿名 2020/07/23(木) 18:49:02
コロナ治った人の詳しい生活状況や後遺症を報道してほしいんだけど、難しいのかな…
確かに自分がコロナかかったら絶対取材なんか受けないしな+23
-0
-
315. 匿名 2020/07/23(木) 18:49:24
>>280
その辺りはたかが知れてると思う
山が多いし電車も一本しかないってかんじだし+1
-11
-
316. 匿名 2020/07/23(木) 18:49:31
リモートワークできる会社は戻した方がいい
+20
-0
-
317. 匿名 2020/07/23(木) 18:49:50
「東京都民じゃなくてよかったー!遊びに行こー!」「東京以外でもいいからはじけよー!」っていうウェイウェイした老若男女がこの連休で全国各地に放たれてるし、結構な割合で東京の駅やら空港やらを経由してるから、もう日本は政府公認で第二波だね。。+39
-0
-
318. 匿名 2020/07/23(木) 18:49:57
>>303
名古屋市民だけどこれいいなぁ
入場料と乗り物無料プール300円
蒲郡の方は行くの?+27
-0
-
319. 匿名 2020/07/23(木) 18:50:40
>>222
在中→在住 かな??+8
-0
-
320. 匿名 2020/07/23(木) 18:50:43
>>78
先週末、長島に行った
1月からまともに外出してなくて、先週はまだ収まってきてたし県内の近場で子供達を遊ばせてやりたくて。
もうこの夏は自宅敷地内と近くの公園以外は出さない
+38
-3
-
321. 匿名 2020/07/23(木) 18:51:05
名古屋の飲食店勤務です。
マスクのお客様がほとんどですが…
ピーク時は行列だし
密集してるし
飲食の時はマスク外すし
夏休みで子連れ多いし
コロナ爆発仕方ないだろうなと思ってます。
レジ担当なのですが
ふとため息が出るくらい混んでます💦
+47
-2
-
322. 匿名 2020/07/23(木) 18:51:10
>>57
埼玉と神奈川も次いでって感じかな?+9
-0
-
323. 匿名 2020/07/23(木) 18:51:29
>>314
芸能人やスポーツ選手見てるとピンピンしてるけどな+8
-0
-
324. 匿名 2020/07/23(木) 18:52:17
>>308
テレビで伊勢映ってたけど行列もできてたし人多かった。
来てる人もインタビューでこんなに人が来ると思わなかった、密が心配って言ってたわ。
じゃあ帰れよと…。+55
-0
-
325. 匿名 2020/07/23(木) 18:52:30
>>227
やっぱそれくらい当たり前にした方がいいですよね、、+9
-0
-
326. 匿名 2020/07/23(木) 18:52:33
>>165
通勤じゃなくても三河とか名古屋から日帰り出張普通にある
逆も多いから、普段からの行き来も県境とか豊橋だけじゃないよ+35
-0
-
327. 匿名 2020/07/23(木) 18:52:36
>>12
からの味噌煮込み〜+8
-3
-
328. 匿名 2020/07/23(木) 18:52:42
>>119
どこ?岐阜と間違えてない?+3
-3
-
329. 匿名 2020/07/23(木) 18:52:47
>>26
10月学校行事でディズニー行くんですけど、どうなんですかね…
しかも名古屋在住だからいつどこでもらってくるかわからんし無症状だったらもっと怖い…+77
-3
-
330. 匿名 2020/07/23(木) 18:52:54
>>318
大人4,350円が無料ですからね。みんな行くって言ってましたよ。+9
-0
-
331. 匿名 2020/07/23(木) 18:53:18
今の職場は車通勤禁止で市バスや地下鉄で通勤してるんだけど会社にお願いして車通勤させてもらおうかな。なんか怖い…うちの職場、60歳超えてる人たくさんいるからクラスター起きたら終わる…+12
-0
-
332. 匿名 2020/07/23(木) 18:53:19
>>128
んなわけ。+8
-1
-
333. 匿名 2020/07/23(木) 18:53:54
アメリカも日本も感染者は急増してるけど死亡者は下降してることをテレビでは報道してない。
報道は感染者急増だけを伝えて政府は何もしないと言いたいだけ。急増も政権叩きに使われて踊らされてるのがガル民にも大勢いる。+7
-1
-
334. 匿名 2020/07/23(木) 18:53:59
>>130
だから風俗どこ?
+2
-0
-
335. 匿名 2020/07/23(木) 18:54:20
三重県、今日の感染者二人だけど、名古屋に通勤してる人も多いし、ゲートタワーとか、タカシマヤに買い物いく人も多いよね
なんでこんなに感染者すくないんだろ
不思議+36
-1
-
336. 匿名 2020/07/23(木) 18:54:40
大村知事のリプ欄大村応援コメントめっちゃ多いけどどうしたんだろう?知事が都合の悪いリプ垢ブロックしてるから?+30
-1
-
337. 匿名 2020/07/23(木) 18:55:03
>>164
ほんとに、、
しかもその子の母親も保育士
緊急の用事があって行くなら仕方がないけど
ただ遊びに行くなら控えて欲しいなあ、、+1
-6
-
338. 匿名 2020/07/23(木) 18:55:22
今日バイトの子が熱があって休んだ、、
かなり心配+12
-0
-
339. 匿名 2020/07/23(木) 18:55:29
>>330
プールなんかめちゃくちゃ感染しそうなんだけど
塩素とかで大丈夫なのかね+20
-0
-
340. 匿名 2020/07/23(木) 18:56:18
>>167
夏はウイルスが弱まるから重症化しにくいって専門家が言ってたけど、だから夏にうつって少しでも抗体をつけたほうが良いとか、それが正しいのかはわかりませんが+47
-2
-
341. 匿名 2020/07/23(木) 18:56:21
>>161
コロナ掛かっても誰も困らない糞田舎者+3
-19
-
342. 匿名 2020/07/23(木) 18:56:44
コロヒス被害のトピをみたんだけどさ、ああいう人達がいるから地方も増える訳だと思ったよ+22
-1
-
343. 匿名 2020/07/23(木) 18:57:02
>>245
全長8割が地下トンネル、それを突っ走って40分で東京名古屋間とか
考えただけでも怖い
地震起きたらどうなるんだろう
+29
-0
-
344. 匿名 2020/07/23(木) 18:57:29
味噌カツ食べたい+9
-2
-
345. 匿名 2020/07/23(木) 18:58:12
さっきニュースで
インタビュー答えてた男が
東京からきた!といっていたわ+8
-1
-
346. 匿名 2020/07/23(木) 18:58:20
>>308
さっきテレビで、愛知県からの旅行者ってやってたわ
高山とか、感染者ゼロだったけど、もう無理だろうね+28
-0
-
347. 匿名 2020/07/23(木) 18:58:37
>>330
この時期に…密ですね。+5
-2
-
348. 匿名 2020/07/23(木) 18:59:00
>>341
愛知は製造業日本一って知ってる?
大半はトヨタ関連だろうけど
+65
-4
-
349. 匿名 2020/07/23(木) 18:59:55
>>308
木曽川河畔にすんでます。
市内中心部に行くより、岐阜の飲食店やホームセンターに行く事が多いです。岐阜が目の前なので。
こういうのもやっぱり迷惑なのかな?+9
-0
-
350. 匿名 2020/07/23(木) 19:00:06
うわー…愛知も…+6
-1
-
351. 匿名 2020/07/23(木) 19:00:37
>>223
この
ガーってやつ、やめて欲しい
いらつく、ひらがなでいーじゃん+39
-5
-
352. 匿名 2020/07/23(木) 19:02:13
ということで愛知県外の方は愛知県には来ないでください!
愛知県民は、県外への移動を自粛してください!+70
-1
-
353. 匿名 2020/07/23(木) 19:02:16
メ~テレで98人程度って言ってた。子供と「程度って?」あやふやにしてる!!って話していたところ。+50
-1
-
354. 匿名 2020/07/23(木) 19:02:19
>>314
私も知りたいです
感染経路不明ってどの程度出歩いてたら感染するんだろう
ちゃんと手洗い除菌マスク徹底してても感染するんだろうか+19
-1
-
355. 匿名 2020/07/23(木) 19:02:24
>>318
ハガキみたいのがきたよ!
使わないからいらないけど、住所確認するっぽい+7
-0
-
356. 匿名 2020/07/23(木) 19:02:35
cocoa入れた人いますか?+17
-0
-
357. 匿名 2020/07/23(木) 19:02:44
>>181
私もー!
やっと今週予約取れたのに(><)+7
-0
-
358. 匿名 2020/07/23(木) 19:02:51
>>305
自宅での様子でも撮れば良いじゃん…+26
-0
-
359. 匿名 2020/07/23(木) 19:03:21
>>353
見てたw
なんとしても100人越えを公表したくないんだろうね+21
-1
-
360. 匿名 2020/07/23(木) 19:03:26
>>328
新聞やテレビで錦って出てるけど+9
-0
-
361. 匿名 2020/07/23(木) 19:03:58
大人しくしとけって!!!+14
-0
-
362. 匿名 2020/07/23(木) 19:04:32
>>348
せっかく、ハリアー新型、ランクル300発売されて生産間に合ってないのに。
さすがに工場とめないよね?+21
-2
-
363. 匿名 2020/07/23(木) 19:04:43
>>159
今のところ発表されてるのは三人+18
-0
-
364. 匿名 2020/07/23(木) 19:07:36
明日友達に会いに名古屋行く予定だったけど
さすがにビビって延期したわ。
落ち着いたと思ったらこれだもんなぁ
キリないね+26
-1
-
365. 匿名 2020/07/23(木) 19:07:58
>>313
いらつきますね。
身体お大事に+13
-0
-
366. 匿名 2020/07/23(木) 19:08:04
名古屋在住です。正月ぶりに、静岡の祖母の家に行こうと思ってたけど断念せざるを得ないですね。まさか直近2、3日でここまで増加すると思っていませんでした。+30
-1
-
367. 匿名 2020/07/23(木) 19:11:23
なんでそんなに増えてるの?なにが原因??
+5
-1
-
368. 匿名 2020/07/23(木) 19:11:25
>>359
愛知県で100人超えってすごいよね
それだけ全国に拡がってるってことか
やだこわい
外に出たくない+42
-0
-
369. 匿名 2020/07/23(木) 19:12:53
>>6
だから何だww+74
-5
-
370. 匿名 2020/07/23(木) 19:13:13
学校で感染者でないと学校休みにならないんだよね?
出てからでは遅いのに
オンライン授業にしてほしい泣+10
-0
-
371. 匿名 2020/07/23(木) 19:13:18
>>362
一昨日だったかに感染者出てたけど消毒済ませてる
工場は止めないって+10
-1
-
372. 匿名 2020/07/23(木) 19:13:22
>>30
愛知はさわやか信者そんなにいないよ。+135
-4
-
373. 匿名 2020/07/23(木) 19:13:46
>>62
そういう問題だよ。
感染者数にだけ反応するんじゃなくて、もっと大きな物差しで見ないといけないと思う。
コロナなんて大したことないって意味じゃなくて、教育も経済も、中国に真横で狙われてる日本は
全体をみないと全部潰れちゃう。+8
-1
-
374. 匿名 2020/07/23(木) 19:13:51
ふるえる静岡県民+3
-0
-
375. 匿名 2020/07/23(木) 19:14:24
介護施設で働いてるけど、4月頃から密は避けられないし、衛星用品は納品されなくなるし、利用自粛なんてないし。職員みんな、ほんともうみんなギリギリのとこで頑張ってきたのよ。ずーっと我慢してきて、今週末~夏休み、旅行や帰省予定の職員もいる。
上は売り上げ減らさないように言ってくるし、これから愛知県どうなるのよ。
もう2波、3波避けられる気がしない。
+21
-0
-
376. 匿名 2020/07/23(木) 19:14:28
>>30
さわやかって静岡県民だけじゃなかったのかw+9
-1
-
377. 匿名 2020/07/23(木) 19:15:23
>>279
そういう事ではなくて、感染したら怖いから帰れない。+12
-1
-
378. 匿名 2020/07/23(木) 19:16:17
さっきニュースで
インタビュー答えてた男が
東京からきた!といっていたわ+6
-1
-
379. 匿名 2020/07/23(木) 19:18:11
>>209
1%ではない+1
-1
-
380. 匿名 2020/07/23(木) 19:18:17
>>78
とりあえずトヨタ系はこの木金の祝日は出勤だし普段の土日と変わらないから、連休で旅行って人は少ないと思う
私は三河在住ですが名古屋に行くのも怖いので地元で大人しくしています
週末に友達と会う予定でしたがキャンセルしました
周囲にも旅行に行く人はいないみたい
+89
-0
-
381. 匿名 2020/07/23(木) 19:18:25
>>354
無症状の人からもらったパターンと、風俗系言ってたけどバレたくないから黙ってるパターンとあると思うけど、外をちゃんとマスクして歩いているだけで感染するのはまずないって、これはみんな口揃えていうよね。+19
-0
-
382. 匿名 2020/07/23(木) 19:19:47
>>314
同居家族がコロナになりました。
騒がれてた初期に
発熱、肺炎で三週間入院
とにかく熱が下がらない
ずーーーーーーーっと微熱
退院したら2週間健康観察
持病ありの高齢者だけど、不整脈がひどくなったみたい。日常生活に支障はなし
同居家族の2週間自宅待機がなにより辛くメンタルやられた。
だから私はなにがあってもマスク外さないよ。+74
-0
-
383. 匿名 2020/07/23(木) 19:20:05
>>31
なにその歪んだ認識+45
-1
-
384. 匿名 2020/07/23(木) 19:20:07
>>61
無理な職種の人は仕方ないと思うの。
でもテレワーク出来る人達が出社させられてるのは問題ありだと思う。+11
-0
-
385. 匿名 2020/07/23(木) 19:21:38
名古屋の大学生ですが、今年1年間オンライン授業が決定しました。コロナ禍では妥当な対応ですが、正直不安でいっぱいです。+49
-0
-
386. 匿名 2020/07/23(木) 19:21:47
>>315
いや岐阜も三重も名古屋に通ってる人多いよ
岐阜は岐阜市内や可児、大垣あたり、三重は津あたりまでなら通勤通学圏だと思う。
関東ほどではないけど通勤に1時間かけてる人は多い。
岐阜駅なんて時間的には県内の移動と変わらないから岐阜市付近の人は遊ぶのも名古屋に出るぐらいだし。+25
-0
-
387. 匿名 2020/07/23(木) 19:21:56
>>278
電車で誰と乗り合わせたかなんて特定できないから、ゼロじゃないんじゃないかなあ。
そもそも経路不明が多い+18
-0
-
388. 匿名 2020/07/23(木) 19:23:01
>>31
パチンココロナはあるでよ
カラオケコロナ行っとらんな~+4
-1
-
389. 匿名 2020/07/23(木) 19:23:39
>>277
球団が出してるマスクあるんだから監督やコーチ、選手がつければ販促にもなると思うんだけどね+31
-0
-
390. 匿名 2020/07/23(木) 19:24:34
>>343
確かに40分て地下鉄東山線で高畑から藤が丘行ってるくらいの時間で東京ー名古屋間移動って事だもんね
すごいスピードだわ
+33
-0
-
391. 匿名 2020/07/23(木) 19:24:39
>>264
抑え込んだ(ことになっている)あの国の人からしてみたら、日本がコロナ怖いっ自粛自粛ってパニクって経済弱ってくれてほうが都合いいもんね。
+16
-0
-
392. 匿名 2020/07/23(木) 19:24:42
>>55
北海道も心配だよ+8
-0
-
393. 匿名 2020/07/23(木) 19:25:39
>>389
ドラゴンズ陣はやたらあの水色のドラゴンズマスク着用してるよね
ドラゴンズの方がマジメなのかも+34
-2
-
394. 匿名 2020/07/23(木) 19:26:33
>>30
県境は通勤もあるし仕方ない部分もあるよね。
静岡と逆側の県境だけど、三重岐阜ナンバーなんて普通にいる。
逆もあると思う。+15
-0
-
395. 匿名 2020/07/23(木) 19:26:43
>>277
競技中の選手は当然しないだろうけど、監督はしてほしいね、テレビに映るわけだからね…
+24
-0
-
396. 匿名 2020/07/23(木) 19:27:21
>>181
私は先日、使い捨てマスクのゴム紐切って、顔にサージカルテープでマスクを張り付けて行きました。美容師さんからは、初めてのパターンです、って言われたけど私はお勧めします!+38
-0
-
397. 匿名 2020/07/23(木) 19:28:02
>>278
電車で知らない人と会話なんてしないもん。
咳でも浴びない限り大丈夫じゃない?+3
-2
-
398. 匿名 2020/07/23(木) 19:28:14
>>335
これまでに数えられるくらいしか感染者がいないと噂がすごいのよ。
みんなどこの誰ってすぐ有名になります。
そして住めなくなります。
どんなに体調が悪かろうと絶対にコロナ陽性にだけはなれない。耐えるしかないって皆言ってますよ。+23
-1
-
399. 匿名 2020/07/23(木) 19:29:27
>>391
なるほどね。在日テレビが不安を煽る意味はそこか…
高齢者や基礎疾患持ちの人は気をつけなきゃいけないけど、大多数の健常者にとっては単なる風邪だよね+6
-3
-
400. 匿名 2020/07/23(木) 19:29:39
>>393
あれは確かメーカーから提供されたんじゃなかったっけ
選手達がつけてるのとは違うロゴ入りが発売されたけど即完売したらしい
同じデザインが欲しい同じデザインつけたいって声よく見かけた
そして今度選手達と同じロゴ入りが発売される+4
-0
-
401. 匿名 2020/07/23(木) 19:31:02
>>31
別のコロナのこといってる?
コロナワールドといえば愛知県だよね。+54
-0
-
402. 匿名 2020/07/23(木) 19:32:09
>>236
悪いけどこういう事言う人コロナ罹ればいいのにって思っちゃう。
でも他の人にうつしたり病院に迷惑かけるからダメだわ。+21
-0
-
403. 匿名 2020/07/23(木) 19:34:52
>>222
前にも書き込みされましたか?
同じようなコメント見たような気がして。
向こうの旦那さんがペーパードライバーなのは仕方ないとしても、今の時期それは義理のお姉さん家族でどうにかするべきですよね…
お子さんが3人もいらっしゃるなら尚更。
どうにか頑張って阻止できますように。+49
-0
-
404. 匿名 2020/07/23(木) 19:35:17
感染感染ってバカみたい
重症者数と死者数を見てから不安になればいいのに
日本人はそこまで賢くないってのがコロナでよく分かった
+3
-39
-
405. 匿名 2020/07/23(木) 19:35:30
>>180
栄のクラブで遊んだことも申告した上で相談したのかが知りたい
もし申告してたら、保健所の対応は後手後手でどうかと思うけど、「日進市に住んでますが、発熱しました」だけったら、この感染者が悪いよね+71
-1
-
406. 匿名 2020/07/23(木) 19:35:59
>>224
緑区出てますよ。気をつけて!+33
-0
-
407. 匿名 2020/07/23(木) 19:36:31
ちょっと前まで少なかったのに、いきなり100近くで怖い+18
-0
-
408. 匿名 2020/07/23(木) 19:38:45
>>400
あのマスクロゴ違っても欲しい!
即完売なんだ
+4
-0
-
409. 匿名 2020/07/23(木) 19:39:08
>>377
家族の事を思ったら帰れないよね
無症状の感染者かもしれないし、親にもしもうつしたらって思うと怖くて帰れない+17
-0
-
410. 匿名 2020/07/23(木) 19:39:21
+24
-5
-
411. 匿名 2020/07/23(木) 19:40:05
大阪のせいだよ。責任とれ+1
-17
-
412. 匿名 2020/07/23(木) 19:40:37
>>25
緊急事態宣言の時より断然状況悪くなってるのに
リモートワークしないもんね
おかしいわ+77
-0
-
413. 匿名 2020/07/23(木) 19:41:33
明日から4日間は休日の分だから少なく出るかな+4
-0
-
414. 匿名 2020/07/23(木) 19:42:22
>>408
下が第一弾の違うロゴバージョンで上が今度出る同じロゴバージョン
私は第一弾欲しかったけど買えなかった+20
-0
-
415. 匿名 2020/07/23(木) 19:42:35
名古屋に行かなければ出かけても大丈夫かなぁ?
三河地方だけど。+0
-16
-
416. 匿名 2020/07/23(木) 19:43:41
>>31
別のコロナのこといってる?
コロナワールドといえば愛知県だよね。+20
-0
-
417. 匿名 2020/07/23(木) 19:44:02
とりあえずしばらく仕事以外の外出は控えよう。
旦那も飲み会はしばらくしないって言ってくれてる。+3
-0
-
418. 匿名 2020/07/23(木) 19:44:31
>>416
コロナと言えば映画館だったのにね+16
-0
-
419. 匿名 2020/07/23(木) 19:44:35
>>109
私も再来月出産を控えた妊婦ですが、立ち会いや面会はできないと説明がありました。
初産なので不安です…
場所によっては旦那のみOKのところもあるようですが、この状況ではもうむりでしょうね~+30
-0
-
420. 匿名 2020/07/23(木) 19:45:45
マイナス覚悟です。
お盆に鳥羽の旅館に家族3人(子供1歳)泊まる予定。(観光はせずに、旅館に泊まるのみ)
「名古屋に住んでるから、三重県の人達は名古屋の人来て欲しくないと思うからもう旅行キャンセルして欲しい」と旦那に伝えたところ、「鳥羽の方はコロナ出てなし旅館に泊まるだけだから大丈夫、こんなに心配なら旅館に名古屋から行ってもいいですか?って確認しようか?」とふざけたことしか言わない。
なんとかして旅行をキャンセルさせたいです。
アドバイス下さい。
+13
-11
-
421. 匿名 2020/07/23(木) 19:46:34
>>38
パニック障害とか精神病む人が増えそうで心配+20
-0
-
422. 匿名 2020/07/23(木) 19:46:59
>>128
企業が東京出張させてるよね、今も
まあ一部個人的に行って劇場クラスター貰ってきた人もいるけど+23
-0
-
423. 匿名 2020/07/23(木) 19:47:16
98人って発表してたが、97人って訂正出た。どちらにせよやばい数字。軽症者が多いって油断してるが、ここでいう軽症者は人工呼吸器やら何やらつける一歩手前も含まれてるから。微熱〜だけでは済まされないこともあることをお忘れなく。+33
-0
-
424. 匿名 2020/07/23(木) 19:48:11
>>109
私の通ってる病院は
今のところ立ち会いも復活していますが、この先再び立ち会いできなくなるのかな…+14
-0
-
425. 匿名 2020/07/23(木) 19:49:20
>>414
ありがとう!
8月の販売狙います!+5
-0
-
426. 匿名 2020/07/23(木) 19:49:28
>>318
更衣室で感染しそう+9
-0
-
427. 匿名 2020/07/23(木) 19:49:50
>>415
三河でもでてるじゃん+12
-0
-
428. 匿名 2020/07/23(木) 19:49:51
>>30
静岡は愛知県ほどでは全くないけど、感染者が毎日じわじわ増えてます。
今日は浜松市で5人。接待を伴うお店でクラスターが起きかけていて、関連する濃厚接触者160人が
検査を受ける予定です。
東部も首都圏から観光客が来ていて、1週間後はどうなっているのか不安…+44
-0
-
429. 匿名 2020/07/23(木) 19:50:42
>>419
再来月でも無理になったんですね。
私は10月です。無理になっちゃうかな+5
-0
-
430. 匿名 2020/07/23(木) 19:51:59
クラブサンゴが公表してたけど
日進の人IDにも居たみたいやん+23
-0
-
431. 匿名 2020/07/23(木) 19:52:15
>>363
ありがとうございます。近い😭
近くのコンビニでバイトしてたって近所の人が言ってました…。近くのみなさん、気をつけましょう+15
-0
-
432. 匿名 2020/07/23(木) 19:53:29
>>404
正直自分は世代的によっぽど死なないとは思っているんだけど、
まだよく分かっていない後遺症、自分と接触して移してしまった人への対応、自分と移してしまった相手が社会復帰出来るまでの収入源や生活面等、心配事が多すぎるから怖いよ。
自分は死ななくても自分経由で感染した人やそのご家族や職場の方が亡くならないとは言い切れないし。+32
-0
-
433. 匿名 2020/07/23(木) 19:54:42
>>284
それがいいと思います。価値観が違いすぎると難しい。+6
-0
-
434. 匿名 2020/07/23(木) 19:55:13
伊勢神宮人多いな〜+6
-0
-
435. 匿名 2020/07/23(木) 19:55:57
>>420
妻の貴女が止められないなら無理でしょ
旦那の近くにいる貴女が考えな+31
-1
-
436. 匿名 2020/07/23(木) 19:56:06
大都市から、遅れて地方にやってくるのも間近かも…+3
-0
-
437. 匿名 2020/07/23(木) 19:56:34
>>420
普通に話し合いじゃないかなあ。
子供に感染させたくない、こんなんで行ってもなんにも楽しめないしずっと能面みたいな顔してるだろうからお金ドブに捨てる事になるかもって+17
-0
-
438. 匿名 2020/07/23(木) 19:56:48
日福で一人+17
-0
-
439. 匿名 2020/07/23(木) 19:57:38
>>382
濃厚接触者として自分が自宅待機になったとき、その事を会社などに伝えるときは何かの証明とかはいるのでしょうか?+9
-0
-
440. 匿名 2020/07/23(木) 19:58:01
>>30
愛知県の観光地付近に住んでるけど、浜松ナンバーいっぱい見るよ。他にも他県ナンバーいっぱいいるけどね+54
-1
-
441. 匿名 2020/07/23(木) 19:58:49
とりあえず2、3、40代はしばらく仕事、買い物、学校とか必要な場所以外に行くのはやめようね
近所だからってカラオケとか飲み会とか絶対ダメ
断れるお誘いなら断ろう
今誘ってくる人はロクな人じゃないよ
親世代に移したら取り返しがつかないからね
一緒に頑張ろう+28
-1
-
442. 匿名 2020/07/23(木) 19:59:13
>>415
重要なのは、どんな場所に行くかだよ+13
-0
-
443. 匿名 2020/07/23(木) 19:59:52
美容院行きたかったけど
セルフで染めよう
去年の9月から行ってないわ+11
-1
-
444. 匿名 2020/07/23(木) 20:00:10
>>1
元々いたんでしょ。
検査で発覚してるだけ。+17
-0
-
445. 匿名 2020/07/23(木) 20:01:30
>>420
こんな時に旅行って頭大丈夫か?
行くわけないやんって
私なら言ってる+29
-0
-
446. 匿名 2020/07/23(木) 20:03:13
>>420
私の性格上、行っても楽しめないから私が嫌なの、ごめんなさいって言う
誰かがこう思うからっていう言い方では男性には伝わらない
+19
-0
-
447. 匿名 2020/07/23(木) 20:03:33
豊田市に住んでるけど市の発表が大まかすぎなんだよね。
プライバシーもわかるけど行動履歴だけでも教えてほしいよ
+24
-1
-
448. 匿名 2020/07/23(木) 20:03:41
>>420
移動中よりも滞在先の宿泊施設での感染リスクの方が高いとテレビでお医者さんが言ってたよ。観光せず泊まるだけなら今じゃなくても良くないかな?なんとか説得できるといいね。+16
-0
-
449. 匿名 2020/07/23(木) 20:04:36
>>441
50代以上も同じでしょ+5
-0
-
450. 匿名 2020/07/23(木) 20:05:20
>>442
友達の家は?+3
-0
-
451. 匿名 2020/07/23(木) 20:06:32
gotoキャンペーンもせめてまずは、実家に帰りたいとか、家族に会いたいとか事情のある人優先にしてほしい。家族に移したら‥とか、自分がかかって持ち帰ったら悪いから‥って我慢している人がいるのに、たた遊びたい観光の人が感染広めるから、ますます家族に会えなくてかわいそう。+90
-2
-
452. 匿名 2020/07/23(木) 20:07:07
>>426
家から水着着てきてってテレビで言ってた+10
-0
-
453. 匿名 2020/07/23(木) 20:07:21
>>420
タオルやお風呂が心配じゃない?
私だったら全力で嫌がるよ。+13
-0
-
454. 匿名 2020/07/23(木) 20:07:33
>>447
豊田市って広すぎるからね+22
-0
-
455. 匿名 2020/07/23(木) 20:08:08
>>452
帰り困るじゃん。
私も子供がプールならいいでしょ?って言ったけど更衣室が怖いからダメって言ったよ。+24
-0
-
456. 匿名 2020/07/23(木) 20:08:11
>>452
学校のプールを思い出すwwww
しかし、水着で帰れってか+18
-0
-
457. 匿名 2020/07/23(木) 20:08:42
三重なんですが
職場に実家が名古屋の方がいます
帰るついでに髪切ってくるらしいです
三重で髪切ったらダメなんですかね……
+8
-2
-
458. 匿名 2020/07/23(木) 20:11:07
>>401
若い頃よく行った!
安城コロナ
別名アンコロですよね+51
-1
-
459. 匿名 2020/07/23(木) 20:12:17
一波の時に、高齢者が動くせいで…とかってめちゃくちゃ叩かれたけど、本当に厄介なのは若い世代だったね
元気だから動き回って移し回る
感染者が増えて本当に困るのは医療崩壊であって、当人達が言う「無症状だから…軽症だから…若いから大丈夫」とかそう言う事じゃないんだよなぁ
こないだ出張に行った知人男性は嫁に黙ってデリヘル頼んでたし最悪だわ
世の中こういう馬鹿が多いのなんの+50
-5
-
460. 匿名 2020/07/23(木) 20:12:24
>>18
ごめんけど、明日IKEA行くよ。今日はららぽ行ってきた。結構人多いかったよ。こんだけいて、100人程度なんだーと思った。+5
-58
-
461. 匿名 2020/07/23(木) 20:13:13
>>447
ほぼ長野県ってとこまで豊田市だもんね💦
旧地名も入れてほしいくらいだけど、よく考えたらそんな郡だったところには感染者はいないですね。
トヨタの本社で出たって聞いたからその辺でしょう。+43
-0
-
462. 匿名 2020/07/23(木) 20:13:35
>>180
普通の町医者に行ってもPCR検査も簡易検査すらできないのに何のために町医者にくるの?自分の安心のために老人達に撒き散らさないでください。お願いですからコロナかもって思っても無症状で保健所に断られたとしても症状が無いなら家で安静にしていてください。急変した時は大きい病院に救急で行ってください。町医者はだめだよ。絶対。+37
-0
-
463. 匿名 2020/07/23(木) 20:13:42
>>451
ありがとう、まさにその通りです。
うちは実家が県外で車で数時間の距離、今年母を亡くして初盆なんです。
でも帰れませんよもう。お盆のためにずっと我慢してたのに、こうなるぐらいなら感染が落ち着いて県外行き来OKの時に帰ってれば良かったと思いました。
真面目に自粛頑張った自分が馬鹿みたいです。
+68
-2
-
464. 匿名 2020/07/23(木) 20:13:47
台風の来る9月が不安
今年は大人しくしてよ+19
-0
-
465. 匿名 2020/07/23(木) 20:15:08
>>358
撮ってるよ
でも自宅の様子と発表会では違うじゃん+8
-9
-
466. 匿名 2020/07/23(木) 20:15:14
>>451
帰省しても問題ないよ。+6
-1
-
467. 匿名 2020/07/23(木) 20:15:21
相変わらず大村さんは紙みながら話してるし。
自分の言葉で発言できないのかな
他の知事さん見習ってほしい+34
-5
-
468. 匿名 2020/07/23(木) 20:16:51
>>467
別にそこはいいんじゃね?大村死ぬほど嫌いだから、リコール署名するけどね。+45
-1
-
469. 匿名 2020/07/23(木) 20:17:15
>>450
お友達は独り暮らし?独り暮らしなら窓開けて距離取って静かに話するなら大丈夫かなぁ、ってレベルかな。
万が一もあるから、私なら、今はやめとく。+3
-0
-
470. 匿名 2020/07/23(木) 20:19:05
>>401
半田のコロナは潰れた・・・(泣)+16
-3
-
471. 匿名 2020/07/23(木) 20:22:15
愛知県では、新型コロナウイルス感染症患者が急増しており、県民の皆様に新型コロナウイルス感染症に警戒いただくため、今日から、愛知県と名古屋市が協力して、名古屋テレビ塔及びオアシス21を黄色表示にライトアップしています。(午後7時30分から午後11時まで。)
今愛知県のLINEから来たんだけど
ライトアップじゃないだろうよ…+76
-0
-
472. 匿名 2020/07/23(木) 20:22:48
一宮市です。
子供が通う中学校の修学旅行の行き先が関東方面から変更になりました。
しかしすぐ隣の中学校は、なんと来月ディズニーand鎌倉に新幹線で行くそうです。
チャレンジャーな学校もあるんですね。+63
-1
-
473. 匿名 2020/07/23(木) 20:24:01
>>460
IKEA人多いのか気になる。私も明日行こうかと思ってるんだよね。+12
-7
-
474. 匿名 2020/07/23(木) 20:24:48
>>415
三河から名古屋に通勤通学してる人なんて山ほどいるじゃん。
正直どうしようもない状況。+33
-0
-
475. 匿名 2020/07/23(木) 20:26:52
>>271
ランチ行くって決めていただけで、お店は予約していません。+14
-0
-
476. 匿名 2020/07/23(木) 20:28:21
お盆休みに実家に集まるのはやめた方がいいのかな?
実家中川区
私港区
兄弟中川区と西区
+11
-1
-
477. 匿名 2020/07/23(木) 20:30:36
夫と子どもと3人で生活しています
もし全員コロナになったら入院?夫婦だけ感染すれば子どもはどうなりますか?
いよいよ怖くなってきて役所に行って色々聞きたい(><)+9
-0
-
478. 匿名 2020/07/23(木) 20:31:33
>>116
豊田信金の野並支店から1名感染者出てるよ+41
-1
-
479. 匿名 2020/07/23(木) 20:32:32
今でも失業、倒産が増えてるから無理かもしれないけど 緊急事態宣言出してほしい
こんな時期に旅行行く人いっぱいいるし、みんな気がゆるんでると思う+5
-0
-
480. 匿名 2020/07/23(木) 20:34:49
愛知県在住だけど、子供のサッカーの練習普通にある。
マスクも外してやってるし、怖いな。
+23
-0
-
481. 匿名 2020/07/23(木) 20:36:35
>>406
どうやったら区に感染者がいるってわかりますか?
何かのアプリですか??+14
-0
-
482. 匿名 2020/07/23(木) 20:36:36
100人弱かー。
だってマスクしてない人多いもん。してても、外してしゃべられるから意味なし。
+13
-0
-
483. 匿名 2020/07/23(木) 20:37:03
工場勤務でマスクありきつい+11
-0
-
484. 匿名 2020/07/23(木) 20:39:42
>>473
イケアの近くに住んでる者だけど、今日は14時ぐらいに通ったら渋滞もしてなくてスイスイ入庫してたよ。
いつもならあの一帯大渋滞なのに。
+29
-0
-
485. 匿名 2020/07/23(木) 20:40:18
>>451
gotoてさ、数千円〜数万円安くなるかならないかだけで、旅行の許可を取ってる訳じゃないから、愛知県民だろうが東京都民だろうが行く人は行くよね+7
-1
-
486. 匿名 2020/07/23(木) 20:41:16
子供の塾もまたオンライン授業に戻してほしいわ。自主休校しようかな+6
-1
-
487. 匿名 2020/07/23(木) 20:41:29
>>41
愛知県庁の所轄分って、どこの事なの?+18
-2
-
488. 匿名 2020/07/23(木) 20:41:35
>>465
こんなときに発表会での子どもを撮りたいとか…+8
-9
-
489. 匿名 2020/07/23(木) 20:43:34
>>224
緑区のどこかはわかりますか?
緑区民です。めちゃくちゃ怖い+8
-1
-
490. 匿名 2020/07/23(木) 20:44:11
>>471
絶対若い子たちが黄色いオアシスを見に行くって考えないのかな+23
-0
-
491. 匿名 2020/07/23(木) 20:45:05
>>484
そうなんだーありがとう。+3
-0
-
492. 匿名 2020/07/23(木) 20:45:06
錦三が由来の感染者たくさんいそうだよね。+8
-0
-
493. 匿名 2020/07/23(木) 20:48:43
>>336
それもあるし、県外の左の方々が頑張ってレスつけてる感じ
どこまでも県民不在…w
+8
-1
-
494. 匿名 2020/07/23(木) 20:48:50
>>447
感染経路不明って人が増えてきてるから、それが1番不安
行動歴だけでも教えて欲しいですよね+3
-0
-
495. 匿名 2020/07/23(木) 20:49:22
>>30
それさわやかに言ったら?
県民以外は入店させないでって(笑)+55
-2
-
496. 匿名 2020/07/23(木) 20:50:17
映画観に行きたいけど辞めた方が良いのかな?+6
-0
-
497. 匿名 2020/07/23(木) 20:51:10
>>414
素敵な情報ありがとうございます😍+4
-0
-
498. 匿名 2020/07/23(木) 20:51:49
>>471
名古屋ありゃーと
+5
-1
-
499. 匿名 2020/07/23(木) 20:52:10
>>390
そう思うとほぼワープですね((( °ω° ;)))+6
-0
-
500. 匿名 2020/07/23(木) 20:52:17
クラスターって、錦三と他はどこですか?
YouTuberのクラスター?+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【NHK】愛知県の大村知事は、新たに96人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと明らかにしました。