-
1. 匿名 2020/07/23(木) 10:54:32
パニック映画が観たい気分なのでおすすめを教えて下さい。どんな状況のパニックでも構いません。主は昨日「海底47m」を観ましたが最後までハラハラしました。+135
-8
-
2. 匿名 2020/07/23(木) 10:55:11
パラノーマル・アクティビティ+4
-12
-
3. 匿名 2020/07/23(木) 10:56:00
>>1
おもしろそう!今度借りてこよう
でもこれ深海恐怖症だっけ?の人は見れないだろうね
+73
-4
-
4. 匿名 2020/07/23(木) 10:56:24
アニマルパニック映画なら白鯨との戦いがすごく迫力あってクジラ産業の勉強にもなって面白かった。+23
-0
-
5. 匿名 2020/07/23(木) 10:56:29
超有名古典だけど、スピード+16
-4
-
6. 匿名 2020/07/23(木) 10:56:48
古いけど『タワーリングインフェルノ』
+79
-1
-
7. 匿名 2020/07/23(木) 10:56:52
サバイバルファミリー+15
-1
-
8. 匿名 2020/07/23(木) 10:57:16
>>1新しい映画やるからステマかと思ったw+5
-1
-
9. 匿名 2020/07/23(木) 10:57:20
+3
-27
-
10. 匿名 2020/07/23(木) 10:57:25
オープンウォーター+37
-1
-
11. 匿名 2020/07/23(木) 10:57:33
ガルちゃんおなじみ
ミストw+32
-0
-
12. 匿名 2020/07/23(木) 10:57:37
クーデター
面白かったです
タイでクーデターに遭った家族の話です
+21
-0
-
13. 匿名 2020/07/23(木) 10:57:42
海底47m面白かった!
知識ある人が見たら突っ込み所満載らしいけど。笑
同じ感じだとフローズンも面白かったな。
あと有名だけどオープンウォーターとか
+81
-3
-
14. 匿名 2020/07/23(木) 10:58:22
>>1
サメ系のやつでは結構面白かった!サメも怖いけど、こんな所で…。みたいなゾワゾワ感もあったし。+59
-0
-
15. 匿名 2020/07/23(木) 10:58:24
>>1
私も見ました!
内容はありきたりなんだけど、
見てて息苦しく、ハラハラしちゃうやつ!(笑)
+31
-1
-
16. 匿名 2020/07/23(木) 10:58:46
ヒッチコックの『鳥』
無駄に古くて怖い(笑)
あの時代の技術が怖さを増す+73
-0
-
17. 匿名 2020/07/23(木) 10:59:12
>>3
Amazonプライム・ビデオで見れますよ!+21
-0
-
18. 匿名 2020/07/23(木) 10:59:23
クロール
川が氾濫して住宅街に放たれたワニに襲われるやつ。迫力あって良かったよ+56
-2
-
19. 匿名 2020/07/23(木) 10:59:29
>>2
あれは臨場感が凄すぎて気持ち悪くなって吐いたよ…
道路に出た途端軍人や戦車が一斉射撃して、主人公達が車の影に隠れるシーンとかめっちゃ怖かった
あとシーツの向こうで爆発するように死ぬ女性とか+0
-9
-
20. 匿名 2020/07/23(木) 10:59:30
>>1
サメ映画ってよりもダイビングの怖さが全面に出てる。+71
-0
-
21. 匿名 2020/07/23(木) 10:59:33
黒い家の内野さんのパニクり方が怖かった+6
-0
-
22. 匿名 2020/07/23(木) 10:59:46
+70
-0
-
23. 匿名 2020/07/23(木) 11:00:03
>>1
どうして日本版ポスターはダサくなるのかな🤔+107
-3
-
24. 匿名 2020/07/23(木) 11:00:14
>>16
子供の頃テレビで見てすごい怖かった+8
-0
-
25. 匿名 2020/07/23(木) 11:00:32
サンクタム+13
-1
-
26. 匿名 2020/07/23(木) 11:01:01
>>17
アマプラ、ネットフリックスに入ってたんだけど全然見ないままお金だけ払ってたから
私はたまに映画をレンタルして借りるのが向いてるみたいww+9
-6
-
27. 匿名 2020/07/23(木) 11:01:14
>>1
これ面白いですよね!
同じくサメ映画でロスト・バケーションがおすすめ。
カモメにハラハラする笑+73
-1
-
28. 匿名 2020/07/23(木) 11:01:36
題名忘れたけど、姉妹+彼氏が川でワニに襲われるやつ。
結構面白かった!+8
-0
-
29. 匿名 2020/07/23(木) 11:01:53
ちょっと古いけど
ディープブルーは
ストーリーや新鮮味ある数々のシーンも完成度高くて
何回も見ちゃいます。+101
-0
-
30. 匿名 2020/07/23(木) 11:02:01
パニックルーム+30
-1
-
31. 匿名 2020/07/23(木) 11:02:32
ベタだけどジョーズ
サメ系のパニック映画と言えばやっぱこれ+33
-1
-
32. 匿名 2020/07/23(木) 11:02:40
>>23
確かにダサいけど、どっちの方が見たくなるかって言われたら私は日本版の方かな+48
-5
-
33. 匿名 2020/07/23(木) 11:03:44
>>19
それクローバーフィールド
よく間違われるけど+8
-0
-
34. 匿名 2020/07/23(木) 11:06:11
>>16
今でも鳥の大群見るとそれ思い出して怖くなる+10
-0
-
35. 匿名 2020/07/23(木) 11:07:18
>>12
面白かったけど女の子の自己主張にイライラしちゃった^^;
ビル超えるの嫌がるから後ろのおじさん撃たれちゃったし!
最後は主人公のアメリカ人がベトナムに助けられるのよね。+1
-9
-
36. 匿名 2020/07/23(木) 11:08:16
>>26
同じだわ
いつでも観れると思うと観なくなったw
TSUTAYAやGEOで借りて、ワクワクしながら家帰ってディスク再生する手間が好き+18
-3
-
37. 匿名 2020/07/23(木) 11:08:19
>>26
え?わざわざまた金払ってレンタルすんの?(笑)+5
-24
-
38. 匿名 2020/07/23(木) 11:09:22
フローズン
従業員の手違いで、スキー場のリフトに取り残される話。
しかもそのスキー場の営業再開は1週間後。
吹雪いていて寒い上に下にはコヨーテの群れが…って話だった気がする。+96
-2
-
39. 匿名 2020/07/23(木) 11:09:38
トレマーズも面白い+35
-0
-
40. 匿名 2020/07/23(木) 11:09:57
>>29
私もディープブルー大好きで何回も見てます!
いろんな意味で予想を裏切られるから観ていて飽きないよくできた映画だと思います!+39
-1
-
41. 匿名 2020/07/23(木) 11:10:42
ザ・コア
地球の自転が止まっていろいろヤバくなる
地下に潜れる船を作って出発+15
-0
-
42. 匿名 2020/07/23(木) 11:10:48
>>18
これ意外に良作だよね+14
-0
-
43. 匿名 2020/07/23(木) 11:12:49
新感染
韓国かよ。ゾンビ物かよ。と舐めてかかってたらドキドキハラハラ、最後は泣いた。+78
-6
-
44. 匿名 2020/07/23(木) 11:13:22
ジュラシックパーク
金曜ロードショーでジュラシックワールド放送するんじゃなかった?+59
-1
-
45. 匿名 2020/07/23(木) 11:13:45
ジュラシックワールド!
炎の王国?テレビでやるの
楽しみです( ^▽^)+40
-1
-
46. 匿名 2020/07/23(木) 11:13:59
>>40
横だけど私も好き
最初の、えー!もう死んだ!から、最後にお前が生存すんのかい!までずっとハラハラできる+5
-0
-
47. 匿名 2020/07/23(木) 11:14:20
>>1
私も最近観ましたー!調べると続編も思案中らしく
タイトルもズバリ「海底48m」
1m増えたーww+76
-3
-
48. 匿名 2020/07/23(木) 11:14:33
アウトブレイク+63
-0
-
49. 匿名 2020/07/23(木) 11:16:54
REC
POVホラー+35
-2
-
50. 匿名 2020/07/23(木) 11:18:32
>>1
面白くなくて途中から早回しでみた+8
-4
-
51. 匿名 2020/07/23(木) 11:18:58
昨日放送していた、宇宙戦争
終盤の大阪では怪物を何体か倒したらしいと
いうセリフ聞きたくて何回も見ています
スピルバーグは、その理由は日本人は
アニメやおもちゃで、ロボットに詳しいからに決まっているじゃないか!の
返答は笑ってしまいましたwww+20
-0
-
52. 匿名 2020/07/23(木) 11:19:47
「ライフ」って宇宙もの
真田広之が出てるやつ
結構ハラハラして良かったよ!後味悪いのが苦手な人にはおすすめできないけど…
+14
-0
-
53. 匿名 2020/07/23(木) 11:20:16
トンネルに閉じ込められるデイライトも割と面白かった気がする+38
-0
-
54. 匿名 2020/07/23(木) 11:21:23
アナコンダ
何回も見てるけど、面白いよ+62
-0
-
55. 匿名 2020/07/23(木) 11:21:30
>>30
パニックルーム何回も見てるけど毎回パラパラする…+16
-0
-
56. 匿名 2020/07/23(木) 11:21:41
>>1
私も見ました
2人の美女が水着姿でずっと戦ってたけど2人とも足が長いのが羨ましかったです+38
-0
-
57. 匿名 2020/07/23(木) 11:21:57
>>50
ずっと同じ場面だからかな?
私は面白かったんだけど、一緒に見てた人が50さんと同じ感想で早々に飽きてたw
+7
-0
-
58. 匿名 2020/07/23(木) 11:22:56
>>16
子供のとき見てめちゃ怖かった
そのあと公園で鳩がいるだけで怖くなって泣いた+5
-0
-
59. 匿名 2020/07/23(木) 11:23:08
デイアフタートゥモローが大好き!
書いたら見たくなった…冬に見ると寒すぎるから夏に見るのが丁度いいかもw+42
-0
-
60. 匿名 2020/07/23(木) 11:23:20
デイ・アフター・トゥモロー+43
-0
-
61. 匿名 2020/07/23(木) 11:24:23
>>53
それも最近見たー😃ガル民と映画サイクルが同期しとるw
「スネークフライト🐍✈️」もパニック系かな?
サミュエル・L・ジャクソン出てるし面白かったよ+10
-0
-
62. 匿名 2020/07/23(木) 11:25:46
>>59 だけど >>60さん、握手しよ+7
-0
-
63. 匿名 2020/07/23(木) 11:26:30
+23
-8
-
64. 匿名 2020/07/23(木) 11:26:38
Netflixで観たこの映画おもしろかった!
軍人さんが生きたまま棺の中に入れられて土に埋められるんだけどそこから何とか脱出しようとする映画。
映像には終始棺の中しか映されてなくて観てるこっちも苦しくなってくるから閉所恐怖症の人なんかは苦手かも。+34
-0
-
65. 匿名 2020/07/23(木) 11:27:58
デビルズ・トレイン
結構パニくった
モンスターが出てくるので(美閲覧注意)映画『デビルズ・トレイン』予告編 - YouTubeyoutu.be▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7 森で緊急停止した列車に取り残された乗客が、<狼+人間>の姿をした怪物に襲われるモンスター・ホラー。造形、迫力ともにインパクト大なクリーチャーには、『ディセント』の特殊効果を手掛けた監督とスタ...
+5
-0
-
66. 匿名 2020/07/23(木) 11:28:13
ロストバケーション
サメと美女が激闘するんだけど、まず、うみが綺麗!
内容もハラハラして最高!
超オススメ+56
-2
-
67. 匿名 2020/07/23(木) 11:28:51
「デッドコースター」シリーズはどうかしら?
B級パニック系ってワクワクしますよね〜😆タイトルだけでも伝わってくる+38
-0
-
68. 匿名 2020/07/23(木) 11:29:11
>>22
これ、古いけど古臭くなくてほんとによくできてる。タワーリングインフェルノとかも。今の方がCG技術とかはすごいんだけど、そういうとこじゃなくて脚本がよくできてて、人間ドラマやカメラワークでハラハラさせるというか。+25
-0
-
69. 匿名 2020/07/23(木) 11:30:07
ラストサマー+35
-0
-
70. 匿名 2020/07/23(木) 11:31:09
いつ爆発してもおかしくない状況でニトロを運ぶ緊張感+25
-2
-
71. 匿名 2020/07/23(木) 11:31:54
アマプラで見たけど、面白かった+38
-1
-
72. 匿名 2020/07/23(木) 11:32:11
「オープンウォーター2」
ヨットから全員が海へ飛び込んでしまい、上れなくなってしまうというマヌケな設定(前作もなかなかの漂流モノだけど)。
最初はアホすぎて笑えるんだけど、だんだん「マジ?」みたいになってくる。
+30
-1
-
73. 匿名 2020/07/23(木) 11:32:42
>>43
同感。
評価がいいから期待せず行ったらめっちゃ良かった。
主人公もさわやかでかっこいい。+15
-1
-
74. 匿名 2020/07/23(木) 11:32:48
>>9
右の女の子、浅野温子だね。
こんな映画にも出てたんだ。+9
-0
-
75. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:22
渡辺謙のじゃない最初のハリウッド版ゴジラ
これはゴジラだと思わずに、未知の生物から逃げ回る単なるパニック映画だと思って見ればそこそこ面白い+6
-0
-
76. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:52
28日後
感染系ゾンビもの+36
-1
-
77. 匿名 2020/07/23(木) 11:34:53
>>27
わかる!
カモメ!!いる?!大丈夫?!あ、いた〜よかった〜みたいな+8
-0
-
78. 匿名 2020/07/23(木) 11:37:07
M・ナイト・シャマラン監督のあまり有名じゃない作品
「ハプニング」
自然が人間の数を調整する為淘汰するストーリー
面白かった。
あと、「クワイエット・プレイス」音を立てたら怪物に襲われるストーリー
これはガルでのトピも面白かったw+23
-0
-
79. 匿名 2020/07/23(木) 11:37:17
ジオストーム+13
-0
-
80. 匿名 2020/07/23(木) 11:37:29
>>1
これつまんなかった+12
-8
-
81. 匿名 2020/07/23(木) 11:41:32
ゾンビ・サファリパーク
アマプラで見た。面白かった+16
-1
-
82. 匿名 2020/07/23(木) 11:42:22
ジュマンジみてごらん!!めっちゃハラハラするし見応えある。最後の展開には驚いた。+19
-1
-
83. 匿名 2020/07/23(木) 11:47:23
>>46
最後にお前が生存すんのかい!
わかるwwww+8
-0
-
84. 匿名 2020/07/23(木) 11:47:25
>>43
ほんと、これはよかった!ゾンビも安っぽくないし人間ドラマもリアル。アメリカのパニックものの主人公って最初から最後まで正義感溢れる誠実なキャラだったり、悪役はとことんずるくて卑怯だったり、はっきり善悪分かれる感じなんだけど、新感染は登場人物みんな一面的ではない感じ。大泉洋のアイアムアヒーローもなかなかよくできた面白いゾンビ映画だったけど、新感染の方がスピード感がある。キャストもほとんど知らないから、純粋に映画の世界に入り込める感じ。+17
-1
-
85. 匿名 2020/07/23(木) 11:48:07
パニック、ホラー、サイコの線引きが難しいけど
「シャイニング」はどうですか?
主演もいいけど怖がってる奥さんの演技が最高です
見た後すぐに「レディプレイヤー」が放送され、オマージュとしてシャイニング感満載だったので2倍楽しめました。
+8
-1
-
86. 匿名 2020/07/23(木) 11:50:52
アイアムアヒーロー+24
-2
-
87. 匿名 2020/07/23(木) 11:52:02
シン・ゴジラ+13
-5
-
88. 匿名 2020/07/23(木) 11:52:17
>>37
読解力ひどくないか…+19
-2
-
89. 匿名 2020/07/23(木) 11:53:33
>>64
これ好き
最後それ!?ってなる…+6
-0
-
90. 匿名 2020/07/23(木) 11:55:55
>>64
見た事ないけど何となくオチがわかるw+4
-1
-
91. 匿名 2020/07/23(木) 11:56:10
>>52
よかった!キャストも豪華なのにあんまりヒットしなかった感じだよね。傑作ではないかもしんないけど、王道な宇宙船パニックあるあるというか、ちゃんとまとまってた。移民問題のメタファーみたいな解説もあって、なるほどなあって感じ。+6
-0
-
92. 匿名 2020/07/23(木) 11:57:09
>>55+14
-1
-
93. 匿名 2020/07/23(木) 11:58:17
ダンテズピーク+15
-1
-
94. 匿名 2020/07/23(木) 11:58:22
>>3
私それだと思うんだけど、ずっと深海の映像だから慣れるのか何なのか、普通に見れましたよ!
サメは怖いけどね+7
-0
-
95. 匿名 2020/07/23(木) 12:00:05
>>9
この右の映画、小学生の頃昼間の再放送で観てトラウマ…。学校で銃乱射して殺しまくる映画だった。+7
-0
-
96. 匿名 2020/07/23(木) 12:02:00
>>43
大好き!ゾンビ映画で泣くとは思わなくて 何度もみた+14
-2
-
97. 匿名 2020/07/23(木) 12:04:24
新感染。
サクサク進むから見やすいよ~+10
-2
-
98. 匿名 2020/07/23(木) 12:13:19
>>6
最近映画館でやってて見ました!
古いけどCGじゃないから逆にリアルでした。
8階以上には住まないようにしよう…と思いました。+9
-0
-
99. 匿名 2020/07/23(木) 12:18:30
>>90
結局何とか脱出するんじゃないの〜?って?
実はラストが衝撃的だったりするんだよね😨
観てみて!
+3
-0
-
100. 匿名 2020/07/23(木) 12:19:07
>>3 おとといかな?深夜の映画番組でやってた♬
面白くておすすめ!+6
-0
-
101. 匿名 2020/07/23(木) 12:20:57
>>89
個人的には鬱映画だと思う😓+9
-0
-
102. 匿名 2020/07/23(木) 12:24:05
>>99
えっ、脱出ものなの?
だったら私の予想と違うから見てみたいかも
てっきり現実とリンクした○オチかと思ってたw+4
-0
-
103. 匿名 2020/07/23(木) 12:24:32
ゾンビとか感染系って殆どつまんない+2
-6
-
104. 匿名 2020/07/23(木) 12:29:37
>>68
私も、ポセイドン・アドベンチャーは常に好きな映画ベスト10に入れてるくらい好きです。あの時のジーン・ハックマンは本当にかっこよかった。
「ポセイドン・アドベンチャー2」はがっかりしたシリーズ2作目のトップ10に入れてますが。+18
-0
-
105. 匿名 2020/07/23(木) 12:35:09
>>22
私もポセイドン・アドベンチャー大好きです
迫力が凄いし最後までハラハラ目が離せなかった
でもリメーク版は期待はずれ
パニック映画と言ったらこれとタワーリングインフェルノが同じくらい好きで何年経っても色褪せないです+26
-0
-
106. 匿名 2020/07/23(木) 12:37:42
>>38
めちゃくちゃ暑い真夏に観たんやけど
見てるだけで涼しく感じたくらいに
雪山が🏔壮大だった。
話もめっちゃゾッとした。
また観たい!+11
-0
-
107. 匿名 2020/07/23(木) 12:37:52
>>63
ちっさ!+12
-0
-
108. 匿名 2020/07/23(木) 12:38:36
>>70
これはオチまで完璧。たぶん今観ても相当ハラハラすると思う。かなり古い映画だけど、シンプルで洗練されてる感じ。しょっぱなからドッカンドッカンの派手なパニック映画を見慣れた世代だけど、そんなのよりハラハラするかもしんかい。+7
-0
-
109. 匿名 2020/07/23(木) 12:38:45
バーティカルリミット
雪山の話
ゼログラビティ
宇宙の話+3
-0
-
110. 匿名 2020/07/23(木) 12:39:11
>>86
邦画だし期待せずに見たら
意外と面白かった!+12
-0
-
111. 匿名 2020/07/23(木) 12:41:53
>>107
ほんまや、ちっさ!+9
-0
-
112. 匿名 2020/07/23(木) 12:44:10
>>25
前に見て、しばらく引きずったw+4
-0
-
113. 匿名 2020/07/23(木) 12:44:12
シベリアンエキスプレス
めちゃくちゃコワイ!+3
-1
-
114. 匿名 2020/07/23(木) 12:44:42
>>22
これ面白いよね。
中学生の時BSで放送されて何気なく観てたら結局最後までテレビの前から動かなかった。
気がついたら後ろでうちの両親も一緒になって見てたw+16
-1
-
115. 匿名 2020/07/23(木) 12:48:10
>>35
どうして結末を言ってしまうのか+15
-0
-
116. 匿名 2020/07/23(木) 12:48:24
>>78
クワイエットプレイスは、途中から緊張感よりホームドラマというか、アホ家族のジタバタみたいになっていく。設定はいいのに緊張感が持続しない脚本というか、音が鳴った時だけ現れる怪物、ってことだけど、普段どこに隠れてるんだ?目が見えないなら人間の目に入るところでもウロウロしてそうなもんだが?みたいな雑念を持つ余地が出ちゃう感じ。優れた映画だと、設定に無理があっても鑑賞中はその映画の世界観に完全に浸れるんだけど。+7
-0
-
117. 匿名 2020/07/23(木) 12:52:52
四の五の言わずこれを見よ+26
-1
-
118. 匿名 2020/07/23(木) 12:58:18
>>66
映像もだし、ブレイク・ライブリーも綺麗だし見応えあるよね!
+8
-1
-
119. 匿名 2020/07/23(木) 13:00:37
>>110
>>86
ほんとほんと、期待してなかったけど、めっちゃ良かった。じわじわ予兆があって、それがなんかリアルというか。日本でゾンビが出たらこんな感じで地味に、え?え?って感じで始まるだろうな、みたいな。大泉洋扮する普段ダメな人間が非常時に力を発揮する、みたいなとこも良かった。ゾンビ達も本来の性格がかすかに残ってるのも切なかったし。
↓ネタバレちょっとあるかも
片瀬那奈が相当良い。今まで散々ゾンビ映画を見尽くしてきたが、ゾンビ単体では片瀬ゾンビが1番怖いと個人的には思う。有村架純が意外な力を発揮するかもと期待してたが、最後までハンパなままだったのは惜しかったが。+11
-1
-
120. 匿名 2020/07/23(木) 13:08:02
>>115
あ!ごめんなさい(>人<;)+1
-9
-
121. 匿名 2020/07/23(木) 13:09:54
アフターパニック ホステルのイーライロスが監督のやつだけど、旅先で大地震に遭うって話で、途中まではよくある雰囲気でパニックが始まってもまあ想定内の感じで、イーライロスだけどこれは災害ものだし最後まで観れるかもしれないと思ってたら、もおぉーー、やっぱりイーライロスじゃーーん!ほんとヤダー!ってなる。面白いしよくできてるんだけど、普通のパニック映画だと思って観た人はショックを受けると思う。前半のコメディっぽいほのぼのさからの落差が酷い(褒めてる)。+5
-0
-
122. 匿名 2020/07/23(木) 13:14:56
>>10
あれ見てから一度も海で遊んでない+8
-0
-
123. 匿名 2020/07/23(木) 13:15:32
>>116
そうそう、クワイエット〜は、
怪獣みたいな生き物が突如でてきて、
“え? 間違えたかな…(^^;;”と思ったくらい、
もはや、ツッコミどころが満載で笑えた。
設定は良いのだが
とにかく 矛盾点が多発して
笑いながら観たわ。
+11
-0
-
124. 匿名 2020/07/23(木) 13:16:49
>>22
小さい頃に見た、息止めて沈んでるとこを渡るシーンが怖くてそれから息止める練習よくしてました
訓練+18
-1
-
125. 匿名 2020/07/23(木) 13:17:48
>>121
面白そう!
タイトルは
アフターショック、かな?+4
-0
-
126. 匿名 2020/07/23(木) 13:18:19
>>23
日本人は想像力が少ないらしく煽りやキャッチコピーがないと興行収入落ちるらしい+13
-8
-
127. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:08
>>16
母がヒッチコックの映画とかサスペンス系が大好きで、私が子供の頃から一緒に見てた。というかテレビ独占されてたから見ざるを得なかった。
めっちゃ怖くて、古い映画なのに強烈に覚えてる。+8
-0
-
128. 匿名 2020/07/23(木) 13:25:34
>>90
いやそれが、最後の数秒まですごいのよ。観てみて!ただの監禁脱出モノじゃなくて、個人的にはすごい非常事態なのに、外野は淡々と、明日は仕事来れないよね?欠勤じゃなくて有給使う?みたいな温度差の恐怖というか。最近すごい豪雨とかで孤立してしまった集落にいた人達の気持ちともダブるんじゃないかなとも思う。えらいことになってるのに、テレビでは今流行りのスィーツはー💕的な番組やってる、みたいな。+10
-0
-
129. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:09
>>1
これって結局最後どうなったの?
潜水病で幻覚を見たの?
それとも助かったの?+5
-0
-
130. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:20
>>125
>>121
あ、そうでした!アフターショックでした!+2
-0
-
131. 匿名 2020/07/23(木) 13:43:05
>>128
そうそう。よくこういう監禁されたり埋められたりした場合、身内や仲間や警察が絶対助けるから!気を強く持って!みんな君の帰りを待ってる!みたいになりがちだけど、リミットはそうじゃないもんね。実際はこんなんだろうな、みたいな。警察も事務的に情報を聞いてきてイマイチ親身じゃなくて、身内もあなたの死亡保険の書類どこにあるの?みたいな。すんごい家族に愛されて友達多い人ならドラマみたいになるけど、独身で親も亡くなっててそこまで親しい友人も同僚もいなかったらこんな感じになりそう、っていう、閉じ込められる以上の恐怖がある。+9
-0
-
132. 匿名 2020/07/23(木) 14:04:36
>>129
※ネタバレするよ〜※↓
2本目のタンクからの描写は窒素中毒による妄想、妹は死亡。
救助隊にレスキューされたのは現実、姉が俯瞰でラリってる。
幻覚見たし姉だけ助かった+8
-6
-
133. 匿名 2020/07/23(木) 14:11:22
>>70
>>108
申し訳ないがこれは駄作...
オリジナルのクルーゾー監督版こそが本当の傑作!+3
-0
-
134. 匿名 2020/07/23(木) 14:17:11
日本にもハリウッドに負けないパニック映画がある!+5
-1
-
135. 匿名 2020/07/23(木) 14:18:38
>>133
あ、こっちのつもりで書き込んでた。リマスターのポスターかと思ったらリメイクだったのね。+7
-0
-
136. 匿名 2020/07/23(木) 14:19:20
+5
-0
-
137. 匿名 2020/07/23(木) 14:22:55
大空港に続く人気のエアポートシリーズ2作目
その後もたくさん作られたがここまでで良かったw+9
-0
-
138. 匿名 2020/07/23(木) 14:26:01
近年のパニック映画の中ではコレがベスト!+12
-0
-
139. 匿名 2020/07/23(木) 14:50:05
>>1
昨日見たけど途中でやめた、主人公助けて助けてうるさい。
自分で動けよ〜と画面に言って消した。+7
-0
-
140. 匿名 2020/07/23(木) 14:55:22
>>29
わかります!!
あ…この人終わったわ…からの
えええーーーーーー!?な展開に目が離せませんでした笑+3
-0
-
141. 匿名 2020/07/23(木) 14:55:49
>>63
これ面白かったけど中国資本入りすぎ
んで真っ先に死ぬのが日本人で笑+15
-0
-
142. 匿名 2020/07/23(木) 14:58:41
>>1
いま、アマプラで見終わりました。
ゾクゾクしました。+3
-0
-
143. 匿名 2020/07/23(木) 15:00:53
>>122
うん
海に行きたくなくなるね
海の日だけど+4
-0
-
144. 匿名 2020/07/23(木) 15:08:55
127時間+1
-0
-
145. 匿名 2020/07/23(木) 15:47:45
ピラニア3D
ちょっと笑えるところもあるよ+7
-0
-
146. 匿名 2020/07/23(木) 16:06:21
>>48
ドラマ版がアマゾンプライムで見れるけど見るべき作品だと思います。
よく今年の一月にこんなに精巧なドラマがつくれたなぁと思います。+5
-0
-
147. 匿名 2020/07/23(木) 16:07:56
日本沈没と復活の日はパニック以上の映画だけどこれからの地球を考えたら見ておくべき作品だと思う。+6
-1
-
148. 匿名 2020/07/23(木) 16:12:57
タイタニックより遥かに面白いタイタニック映画+2
-0
-
149. 匿名 2020/07/23(木) 16:14:49
>>27
斬新だよね
ほぼ岩礁のシーンって+7
-0
-
150. 匿名 2020/07/23(木) 16:15:37
ポセイドンアドベンチャー。リメイクよりジーン・ハックマンが出てた作品が好きです。+8
-0
-
151. 匿名 2020/07/23(木) 16:16:21
地下水が地下鉄を襲う映画
これもハラハラして面白かったよー+7
-0
-
152. 匿名 2020/07/23(木) 16:16:47
レッドツェッペリンじゃないよ
70年代のイギリス映画です。+5
-0
-
153. 匿名 2020/07/23(木) 16:24:06
パニック映画の名作+9
-1
-
154. 匿名 2020/07/23(木) 16:25:15
>>49
これはもう傑作。ほんと、よくある日常的な場面からパニック状態になるまでのスピード感が半端ない。隕石落ちてきたー、怪物が襲ってきたーとかじゃなくて、日常の延長であれよあれよという間にとんでもない状況に見舞われる、っていう。脚本に無理がない。非現実な事が起こるんだけど、なんかあり得そうと思わせるうまさ。なんの前情報もなく深夜にテレビでやってたりしたら大興奮すると思う。+9
-0
-
155. 匿名 2020/07/23(木) 16:30:06
イナフ
愛がこわれるとき
強くて(強くなっていく)頭の良い女性のストーリーが好きなので+2
-1
-
156. 匿名 2020/07/23(木) 16:33:12
新 感染
韓国映画で、超怖い!+6
-6
-
157. 匿名 2020/07/23(木) 17:15:59
最近、アマプラで見たやつでよろしければ
(B級含みます)
ザ・コア
CABIN
ロスト・バケーション
パニック・マーケット
クロール ー凶暴領域ー
ザ・サンド
ロッジ
クワイエット・プレイス
ディヴァイド
グリーン・インフェルノ(グロ耐性がないと無理)
日本沈没(初期の1973年版)+7
-0
-
158. 匿名 2020/07/23(木) 17:28:01
>>116
滝のそばに住めばいいのにねw+8
-0
-
159. 匿名 2020/07/23(木) 17:32:27
>>134
これ フランスでも 大ヒット❗したらしいです
脚本が パニック映画に しては? 素晴らしい👏
+4
-0
-
160. 匿名 2020/07/23(木) 17:36:29
日本では事情があり劇場公開されなかったけど
紛れもない傑作です!+2
-0
-
161. 匿名 2020/07/23(木) 17:52:16
+1
-0
-
162. 匿名 2020/07/23(木) 17:52:22
>>155
見た事あるけどパニックものじゃなくない?
DVされてる妻が遺産で強くなって戦うストーリーのやつよね…パニック要素思い出せん🙄
+4
-0
-
163. 匿名 2020/07/23(木) 18:00:50
ディセント
探検で入った洞窟で出口がわからずさまよう話。結構グロい。しかも女グループで人間関係複雑だった+10
-0
-
164. 匿名 2020/07/23(木) 18:01:58
映画の出来そのものは今一つでしたが
パニック映画と言えば何と言ってもこの人は外せない
チャールトンヘストン‼ジョージケネディも出てます😊+4
-0
-
165. 匿名 2020/07/23(木) 18:42:25
>>162
両映画とも旦那に追われ、心理的にも追い詰められるところが、自分的にはハラハラドキドキだったのですが、パニックとは違っていたかも知れませんね。トピの趣旨と違っていたら、申し訳ありません。+0
-2
-
166. 匿名 2020/07/23(木) 19:29:35
>>38
コヨーテじゃなくて狼だよ。
何故スキー場に狼が?って感じだけど、彼氏が足折ったときの血の匂いで寄って来たのかな。+5
-0
-
167. 匿名 2020/07/23(木) 19:32:25
>>1
続編にあたる「海底47m古代マヤの死の迷宮」今日から公開らしいね
盲目のサメ 洞窟崩落 消えた出口 500年ぶりの生贄は4人の女子高生
すごい気になるけど観るの怖い+10
-0
-
168. 匿名 2020/07/23(木) 20:26:47
ツイスター
アビス
+0
-0
-
169. 匿名 2020/07/23(木) 21:01:49
>>117
マックイーンがめちゃくちゃカッコイイやつ!+6
-1
-
170. 匿名 2020/07/23(木) 21:03:46
>>167
これ予告編からじゃんじゃん食べられてるけど最終的に何人になるんだろ?+4
-0
-
171. 匿名 2020/07/23(木) 21:52:51
>>167
観たいけど、息苦しくなりそうで、怖い!+3
-0
-
172. 匿名 2020/07/23(木) 21:58:04
>>27 東京住みです。
29日にテレ東の午後ロードでやりますよね。
+4
-0
-
173. 匿名 2020/07/23(木) 22:01:20
>>69
夏になると観たくなる!+4
-0
-
174. 匿名 2020/07/23(木) 23:07:05
>>132
??
書いてくれてありがとうだけど、ちょっと何言ってるか分からない+11
-2
-
175. 匿名 2020/07/23(木) 23:28:36
アマプラのこれ気になってる!
冠水してワニが自宅に来るやつ+11
-0
-
176. 匿名 2020/07/24(金) 00:02:40
>>5
アクションの分類かも+2
-1
-
177. 匿名 2020/07/24(金) 00:06:42
>>30
ママがめちゃくちゃかっこいい
娘もめちゃ細くて可愛いのが印象的+2
-0
-
178. 匿名 2020/07/24(金) 00:08:13
>>126
なんかめちゃ笑ってしまった、
たしかに!+1
-0
-
179. 匿名 2020/07/24(金) 00:08:20
>>41
気になってるんだけどなんだかSFぽいのかな?+0
-0
-
180. 匿名 2020/07/24(金) 00:10:20
>>48
こんなのあるんだ知らなかった
今ドラマのアウトブレイク見てます
もうコロナほんと恐怖+3
-0
-
181. 匿名 2020/07/24(金) 00:11:02
>>1
不謹慎だけど、「アウトブレイク」
Outbreak (1995) Official Trailer - Dustin Hoffman, Morgan Freeman Sci-Fi Movie - YouTubewww.youtube.comCheck out the official Outbreak (2005) Trailer starring Dustin Hoffman and Morgan Freeman! Let us know what you think in the comments below. ► Watch on Fanda...
+2
-0
-
182. 匿名 2020/07/24(金) 00:17:55
もう出たかな? 私には一番身近な地下鉄を舞台にした サブウェイ・パニック
これも リメイクされたけど ウォルター・マッソーが出てる方です❗ スリルとユーモアが 共にあって 傑作です
+6
-0
-
183. 匿名 2020/07/24(金) 00:38:56
>>132
ネタバレあかんわ+2
-0
-
184. 匿名 2020/07/24(金) 00:39:37
>>182
リメイクの方もいいですよね+2
-0
-
185. 匿名 2020/07/24(金) 01:48:30
>>82
私もジュマンジ大好きです(≧∀≦)
+2
-0
-
186. 匿名 2020/07/24(金) 03:32:17
アルマゲドン
インデペンデンス・デイ
イエーイUSA!!な映画2トップだけど、おもしろい!+2
-0
-
187. 匿名 2020/07/24(金) 03:37:12
ザ・ベイ
原因不明でバタバタ人が死んでいき、だんだん理由が明らかになるドキュメンタリー風
グロめが見たい時におすすめ
また見たくなってきたー!+3
-0
-
188. 匿名 2020/07/24(金) 04:02:39
>>43
わたしも数々のゾンビ映画見てきたけどこれはストーリーもハラハラ感も良かった!
ただ、転移が早すぎて救いがないなと思った笑
個人的にはウォーキングデッドくらいの転移の遅さが理想。+4
-0
-
189. 匿名 2020/07/24(金) 04:19:21
>>179
アルマゲドンの地下版です( ˘ω˘ )
私は引き込まれた!+1
-0
-
190. 匿名 2020/07/24(金) 05:20:45
「エグゼクティブ・デシジョン」は何度も見てるおすすめ映画。ハラハラドキドキするよ!ハリソンフォードの「エアフォースワン」やブルースウィルスの「ダイハード2」も良いね!
1996年のアメリカ映画。本作のタイトルの意味は“最終決断”。
アテネ発ワシントンD.C.行きのジャンボジェット機、「オーシャニック航空343便」がテロリストたちにハイジャックされる事件が発生。テロリストは、指導者の釈放を要求。しかし、リーダーの真の狙いはワシントン壊滅にあった。
軍当局は、持ち込まれた化学兵器がワシントン上空で使われる事を恐れ、ハイジャック機撃墜の検討に入った。そんな中、軍事技術研究員からの提案で、テロリストの制圧と乗客の救助を目的とした軍の特殊部隊が空中からジャンボ機に乗り込む作戦を決行する。+2
-0
-
191. 匿名 2020/07/24(金) 06:51:46
パニックマーケット。
なかなかのくだらなさがあるけど、最後まで楽しめた。+1
-0
-
192. 匿名 2020/07/24(金) 07:23:53
>>29
🧔🦈🌊+0
-0
-
193. 匿名 2020/07/24(金) 07:56:42
>>186
他にもそういうのたくさんあるけど、
アルマゲドンもパニック映画ではないよ+0
-3
-
194. 匿名 2020/07/24(金) 09:12:34
>>57
サメ映画みたいに逃げたりやっつけるみたいなんじゃなく、精神状態と言うか緊張感みたいな感じですよね。
+2
-0
-
195. 匿名 2020/07/24(金) 09:14:23
>>92
うわ!
返信で誤字ってたの気づいたww+4
-0
-
196. 匿名 2020/07/24(金) 09:41:37
>>126
想像力とかじゃないと思うよ
ちょっとオシャレなポスター見かけて、あら素敵って話の内容もよくわからないのに高いチケット代払うのなんてよっぽどの映画好きじゃないと無理
自分の好みそうな映画、ハズレじゃなさそうなのを選ぶのは、日本の映画が高いからに尽きると思う
+1
-1
-
197. 匿名 2020/07/24(金) 09:43:24
>>193
ウィキ先生がパニック映画に分類してるよ。
SF映画でもあるし、アクション映画でもあるだろうけど、1つの映画が1つのジャンルのみに分類されるわけでもないでしょうに。+3
-0
-
198. 匿名 2020/07/24(金) 10:21:36
古い邦画だけどハウス
+1
-0
-
199. 匿名 2020/07/24(金) 10:25:56
>>16
あの映画で一番怖いのはヒッチコックのヒロイン役のティッピ・ヘドレンへの強烈なセクハラです+3
-0
-
200. 匿名 2020/07/24(金) 11:43:16
>>185
仲間ですね(*´`)♡+2
-0
-
201. 匿名 2020/07/24(金) 13:13:07
>>197
SFだろうしアクションだけど、パニック映画ではないよ。
ウィキがなんと言おうと。
+1
-3
-
202. 匿名 2020/07/24(金) 13:42:37
>>189
教えてくれてありがとうございます!+0
-0
-
203. 匿名 2020/07/24(金) 14:53:27
>>201
あなたの中では?+3
-2
-
204. 匿名 2020/07/25(土) 06:27:59
>>179
最近見たけど面白かった。人間模様も良かったです。+3
-0
-
205. 匿名 2020/07/25(土) 22:19:50
>>64
軍人じゃないよ
普通の人+1
-0
-
206. 匿名 2020/07/26(日) 09:25:49
>>104
私もこれでジーン・ハックマンを好きになりました!牧師という役がまた…
曲も良かったですよね😊+2
-0
-
207. 匿名 2020/07/30(木) 16:33:56
>>59
>>60
8/20にテレビでやるよ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する