ガールズちゃんねる

King & Prince、全国アリーナツアー開催決定

9256コメント2020/08/21(金) 18:20

  • 7501. 匿名 2020/07/25(土) 23:52:54 

    >>6158
    You are my Princess ですよ〜
    myがつきます
    訂正させていただきます(小声)

    +5

    -2

  • 7502. 匿名 2020/07/25(土) 23:59:12 

    2ndのツアーDVDずっと見てたら悲しくなってきた
    まさか来年はこんな状況だなんて思わなくて呑気にまだドームじゃないといいなぁて思ってたんだよ

    +12

    -1

  • 7503. 匿名 2020/07/26(日) 00:00:19 

    鬱憤はらしてるって思いたいのは
    偽善者だと言われたくない偽善者ヲタの特徴
    ちゃんと自分の理念に基づいて申し込みを決めたヲタなら批判も覚悟してる
    覚悟がなくて批判は受け付けられないのは偽善者だから

    +5

    -4

  • 7504. 匿名 2020/07/26(日) 00:02:29 

    そして妬み、嫉妬と思うのはキンプリを心配してない証拠
    キンプリを心配してないからそんな思考になる

    +0

    -11

  • 7505. 匿名 2020/07/26(日) 00:06:27 

    不倫とかババアなのかなぁ
    うけるね
    ツイの大手垢でも攻撃してきたら?散々騒いで申し込むって決めた人いっぱいいるよ

    +5

    -4

  • 7506. 匿名 2020/07/26(日) 00:09:47 

    >>7505
    散々騒いで申し込むヲタってこれからどんな顔してヲタ活するんだろうね
    そんなヲタがこれからどんなこと言っても響かなくなる

    +4

    -2

  • 7507. 匿名 2020/07/26(日) 00:15:30 

    >>7505
    ガルっておばさんばっかりなの知らなかった?
    まさか子供いる人は申し込まないよね?ってコメントにダンマリだからね
    子供がいてもアイドル優先の最低な母親

    +3

    -11

  • 7508. 匿名 2020/07/26(日) 00:16:46 

    >>7507
    うん知らなかった
    てか遡って見たけどお返事されてるじゃん
    たくさんマイナスされてwww

    +3

    -1

  • 7509. 匿名 2020/07/26(日) 00:19:35 

    >>7507
    てか少し前に申し込むって言ってる人たちいたけど叩かなくていいの?報告しない方がいい控えろって言わないの?ww

    +2

    -3

  • 7510. 匿名 2020/07/26(日) 00:21:30 

    さっそく>>7507に反応してる人図星かな
    子供何歳なんだろう
    かわいそう

    +1

    -4

  • 7511. 匿名 2020/07/26(日) 00:23:33 

    子供や旦那になんて説明してコンサート行くのかな

    +1

    -8

  • 7512. 匿名 2020/07/26(日) 00:24:05 

    >>7510
    大事な子供いる人はこんなトピに書きに来る時間ないよ

    +2

    -4

  • 7513. 匿名 2020/07/26(日) 00:25:36 

    この連休ずっと1stと2ndのコンサートDVD観てるんだけどさ、本当だったら今回のコンサートだってこんな感じだったんだろうなぁって思ったら切なくなった。メンバーもツアーに対してブログで言及しないし、行く人・行かない人で意見は分裂するし、結局多くの人に望まれない状態で強行突破するものじゃないよね。みんながフェイスシートして、C&R出来なくて、でもライブはきっと収録されるし、どんな気持ちで観たら良いのか。

    +24

    -1

  • 7514. 匿名 2020/07/26(日) 00:26:08 

    >>7512
    発想がババアだよね
    申し込む人の多くは若い子で学生とか独身の子でしょ
    自分が旦那に反対されていけないのかな?

    +4

    -3

  • 7515. 匿名 2020/07/26(日) 00:28:50 

    >>7494
    そう思う😢何千人も集まるのにみんながしっかり対策してるとはとてもじゃないけど思えないよ

    +11

    -1

  • 7516. 匿名 2020/07/26(日) 00:32:42 

    >>7511
    申し込まない気でいたけど旦那に普段頑張ってるからいいから行ってこいって背中押されたって人もいたよ
    どう対策する気かは分からないけど
    いい旦那だなぁって思った

    +4

    -7

  • 7517. 匿名 2020/07/26(日) 00:39:58 

    >>7496
    今の日本は経済まわすこと第1だからだと思う

    +4

    -3

  • 7518. 匿名 2020/07/26(日) 00:45:18 

    >>7476
    本当に客がうるさい
    同じことずっと言ってる

    +4

    -2

  • 7519. 匿名 2020/07/26(日) 00:45:36 

    >>7517
    ミリオン()グループの方が回せるんじゃ…?

    +18

    -0

  • 7520. 匿名 2020/07/26(日) 00:46:54 

    経済まわすなら配信でもいいよね
    むしろ配信の方が多くの人が購入して儲かりそう
    わざわざ現場解禁の意味は分からない

    +20

    -0

  • 7521. 匿名 2020/07/26(日) 00:47:46 

    >>7514
    独身なら安心したわ
    さっきダンマリだったからねー

    +2

    -8

  • 7522. 匿名 2020/07/26(日) 00:48:36 

    その状況で対応すると思うよ。
    セクゾも今のままだとない気がする。
    なにわの時も3月29、30日の公演の延期が3月17日に来たからね!

    +9

    -0

  • 7523. 匿名 2020/07/26(日) 00:49:53 

    「ババア」「中止中止うるさいヲタク」「倍率減ってラッキー」

    行く派の人に言葉遣い悪くてバカぽい人いるね

    +10

    -4

  • 7524. 匿名 2020/07/26(日) 00:51:26 

    ババア連呼するくらいだからキッズヲタじゃない

    +13

    -2

  • 7525. 匿名 2020/07/26(日) 00:53:22 

    草の人ってヲタナリじゃなくガチヲタだったの?
    10代なのかな

    +5

    -3

  • 7526. 匿名 2020/07/26(日) 00:56:36 

    >>7522
    めちゃくちゃ直前だったんだね😭
    セクゾもなにわも当たった人また振替は可哀想だけどこの状況だとその方がいいよね😢
    キンプリも当落までやってその流れなのかな…?

    +5

    -0

  • 7527. 匿名 2020/07/26(日) 00:57:13 

    こんな口悪い草生やしまくるヲタいたかな?
    4連休だからかな

    +7

    -3

  • 7528. 匿名 2020/07/26(日) 00:58:16 

    >>7515
    検査結果提出義務とかはやっぱり難しいのかな?😭
    何千人規模だと無理かなぁ

    +3

    -2

  • 7529. 匿名 2020/07/26(日) 00:59:55 

    キンプリトピでババアババア言うのはアンチしか見たことないけどね

    +14

    -1

  • 7530. 匿名 2020/07/26(日) 01:01:28 

    >>7528
    無理でしょ
    入国審査じゃないんだから

    +3

    -2

  • 7531. 匿名 2020/07/26(日) 01:05:31 

    >>7494
    何万人も動員するんだからコロナ感染者がいてもおかしくないね
    その人が周りにうつさなければいいけど人狼みたいになったら大変なことになるね

    +8

    -2

  • 7532. 匿名 2020/07/26(日) 01:15:21 

    >>7531
    まぁ各会場に数人は確実にいるだろうね。
    その人達がクラスターになるかは分からないけど。

    +11

    -1

  • 7533. 匿名 2020/07/26(日) 01:41:48 

    >>7528
    申し込むつもりだけど、当たったらその時の医療機関の状況的に大丈夫そうなら行く数日前に検査受けようかなと思ってる


    +1

    -1

  • 7534. 匿名 2020/07/26(日) 01:58:05 

    ファンクラブ入ってに初めてのツアー発表が
    こんなに喜べないものになるとは思いませんでした。
    コロナのことを考えると、自分の感染もだけどキンプリメンバーの感染も心配です。
    今回は申し込みを見送ろうと思います。
    ツアーは来年に延期するか配信にして欲しかったですね。
    それにしてもコロナが憎い!

    +16

    -2

  • 7535. 匿名 2020/07/26(日) 02:18:06 

    >>7520
    視野狭いね。現場やれば鉄道や航空関係、宿泊、飲食にもお金落としてもらえるの。配信でそれ潤うと思う?

    +8

    -5

  • 7536. 匿名 2020/07/26(日) 02:31:19 

    ツアーに申し込む申し込まないでこんなに意見が割れるなんて1年前は想像もつかなかったよね、コロナさえなければ心から喜べたのに!

    +20

    -0

  • 7537. 匿名 2020/07/26(日) 02:45:40 

    今日ブラック校則みていて心にしみたよ学校サボっちゃいけない日にサボる中弥たちの抵抗
    事務所なんてくそ食らえ!ってしてほしいくらい
    大きな事務所でありキンプリの存在も小さくはないはず、でもキンプリは若手で事務所に歯向かうことは出来ない。キンプリが晒し者にされるなんて耐えられない

    +4

    -3

  • 7538. 匿名 2020/07/26(日) 02:49:54 

    >>7537
    キンプリが晒しものって被害妄想強すぎ

    +3

    -7

  • 7539. 匿名 2020/07/26(日) 03:03:30 

    >>7535
    キンプリの体を差し出してまでジャニーズが鉄道会社や宿泊施設助けなきゃならんのか
    他のアーティストは中止してる枠に入れてまで
    医療従事してるファンなどが我慢しなきゃいけないのも可哀想
    配信なら見たい人が見れる

    +10

    -4

  • 7540. 匿名 2020/07/26(日) 03:04:51 

    延期だと思うけどねー。
    ジャニーズ事務所ってヲタクの事情は丸っきり無視で本当に直前に延期、中止出すからw

    +22

    -0

  • 7541. 匿名 2020/07/26(日) 03:06:12 

    >>7538
    もしクラスターでも発生してニュースになった場合の話では

    +7

    -1

  • 7542. 匿名 2020/07/26(日) 03:11:28 

    >>7539
    事務所が決めたんだから仕方ないじゃん、いつまでグチグチ言ってんの?スケジュール的にアリーナツアーをできるのがキンプリだったのもあるよね。キスマイJUMPはドームだから今の上限ではできない。スノはアジアツアーで海外も兼ねてるからまだできない。WESTは舞台決まってるメンバーがいるから冬に振替決定済。

    +3

    -10

  • 7543. 匿名 2020/07/26(日) 03:13:16 

    >>7535
    政府も4連休自粛呼び掛けてるし地方の知事も田舎にくるのやめてって言ってるでしょ
    コンサートなんてヲタクが大移動するし遠征してコロナ拡散の心配もある
    そうなったらキンプリが叩かれるしずっとコロナ撒き散らしたファンとグループって言われ続けるんだよ?リスクでかすぎる
    新幹線止めたグループってずっと言われるのと同様



    +18

    -2

  • 7544. 匿名 2020/07/26(日) 03:15:02 

    >>7542
    他は同意だけどスノはアジアじゃなくて日本公演の振替が残ってるんだよね。
    こっちから先にしてほしかったってのはあるね。
    横アリ5日間も使うなら。

    +13

    -0

  • 7545. 匿名 2020/07/26(日) 03:15:13 

    >>7539
    withコロナで経済まわすっていうのはそういうことだから。医療従事者はツアー申込できないから…とかそんな理由で止められないでしょ。正直ジャニも今回赤字だと思うよ。でも政府と連動してやってる。赤字で採算取れないアーティストは中止することもある=キンプリ中止しろにはならない

    +2

    -6

  • 7546. 匿名 2020/07/26(日) 03:15:34 

    >>7542
    いつまでってまだ発表されて数日なんだからおさまるわけないでしょ
    箱トピだってまだその話だよ
    キンプリに限らず全ジャニーズ反対だわ

    +18

    -0

  • 7547. 匿名 2020/07/26(日) 03:17:53 

    >>7544
    だからアジアーツアーの目処が立たないから日程の兼ね合いで日本公演も決めかねてるのかもしれないじゃん

    +0

    -11

  • 7548. 匿名 2020/07/26(日) 03:18:13 

    >>7545
    政府と連動のソースは?
    LDHなど他動員できそうなアーティストもコンサート中止してる

    +5

    -0

  • 7549. 匿名 2020/07/26(日) 03:21:42 

    そうそう
    他の歌手は停止してるから余計にジャニーズのイメージが悪くなるよね

    +8

    -1

  • 7550. 匿名 2020/07/26(日) 03:24:30 

    >>7548
    gotoキャンペーン発表と同時にセクゾの案内出したから前から政府の動きと流れ合わせてなきゃできない
    LDHなんか興味無いし、国と連動してるかどうかなんて知らんがな。気になるなら自分で調べなよ

    +2

    -3

  • 7551. 匿名 2020/07/26(日) 03:25:59 

    >>7547
    だからアジアツアーが無理そうだから日本公演に切り替えてそれを延期してる状態じゃん。
    なにわ、リトカンができるならスノもその分はできるでしょ。

    +12

    -0

  • 7552. 匿名 2020/07/26(日) 03:27:48 

    >>7550
    >>7545が「政府と連動してやってる」と書いてるから聞いてるのに
    「連動してるかどうかなんて知らんがな」じゃ噛み合ってないよ

    +1

    -1

  • 7553. 匿名 2020/07/26(日) 03:28:07 

    >>7549
    ハロプロはもうすでにやった

    +2

    -0

  • 7554. 匿名 2020/07/26(日) 03:28:56 

    >>7553
    ハロプロはどのくらいの規模でしたの?

    +2

    -0

  • 7555. 匿名 2020/07/26(日) 03:29:07 

    全アーティスト解禁なら国の方針かな?って思うけどそうじゃないもんね
    イメージ悪いよ

    +9

    -1

  • 7556. 匿名 2020/07/26(日) 03:29:15 

    >>7552
    は?ジャニは連動してやってるよ。LDHのこと聞かれたからそれは興味無いから知らないって書いたんだけど。読解力ないね

    +2

    -6

  • 7557. 匿名 2020/07/26(日) 03:30:30 

    >>7555
    赤字でツアーやるの躊躇うアーティストにまでやれって言わないと思うけど

    +7

    -0

  • 7558. 匿名 2020/07/26(日) 03:31:26 

    その政府が連休も自粛呼び掛けてるし地方の知事も田舎に行くなと言ってるんだけどね

    +9

    -0

  • 7559. 匿名 2020/07/26(日) 03:32:41 

    >>7556
    タイミングが合ってるから連動してるだろうっていうあなたの憶測ってことね

    +6

    -2

  • 7560. 匿名 2020/07/26(日) 03:33:08 

    >>7558
    うん。それはこの四連休の話よね。来月のツアー時はどうなってるかかわからない

    +5

    -1

  • 7561. 匿名 2020/07/26(日) 03:34:18 

    この政府が~の人キンプリファン?
    こんな刺々しい物言いの人ファントピにいないね

    +14

    -1

  • 7562. 匿名 2020/07/26(日) 03:35:51 

    他G庇ってるから察し

    +12

    -1

  • 7563. 匿名 2020/07/26(日) 03:43:30 

    他トピでここの話題出してるのいたから未だに客いるよ
    相変わらず某Gに巻き込まれて上げ下げされててうざかった

    +13

    -0

  • 7564. 匿名 2020/07/26(日) 04:06:37 

    関西在住だけど大阪の感染者の陽性率が東京より高いよ。
    セクゾの城ホスタートは厳しいかなと思う。
    このまま感染者が増え続けたら延期だね。

    +9

    -0

  • 7565. 匿名 2020/07/26(日) 05:43:00 

    実際今どこかやってるところあるのかな?ハロプロはやってるの?

    +1

    -0

  • 7566. 匿名 2020/07/26(日) 05:59:44 

    >>7535
    視野は狭くないと思うよ
    最近の感染者の増え方を見ていたら好きな人が感染しないように中止を願うのは当然だと思うわ
    コロナに感染した28歳の関取もなくなったもんね

    +12

    -1

  • 7567. 匿名 2020/07/26(日) 06:22:44 

    ハロプロこれかな?
    やってるね
    King & Prince、全国アリーナツアー開催決定

    +4

    -0

  • 7568. 匿名 2020/07/26(日) 06:40:15 

    >>7567
    ホールアリーナドームどれが一番危険なんだろう
    アリツア始めてるところってあるのかな

    +4

    -0

  • 7569. 匿名 2020/07/26(日) 06:42:22 

    何が切ないってさ、家族や仕事や恋人や強いてはメンバーが感染したら嫌だからライブ申し込むの諦めたのに、結局ライブ強行されてそういうこと全く考えないファンがあわよくばライブ楽しんで終わる理不尽さ。ホストが検査してコロナでお金もらうのに自粛している一般人だけが損してる怒りに似てるんだよな。

    +17

    -9

  • 7570. 匿名 2020/07/26(日) 06:47:35 

    >>7568
    アリー はどうだろうわからないけど仙台サンプラザはストもライブやったとこだしまぁまぁの規模だよ
    3000近く入る

    +2

    -0

  • 7571. 匿名 2020/07/26(日) 06:56:23 

    ハロプロが“観客あり”コンサート 徹底した感染対策の全貌(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    ハロプロが“観客あり”コンサート 徹底した感染対策の全貌(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの感染拡大によって、コンサートや舞台などの公演ができない状況が続いていたエンタメ業界だが、いよいよ通常を取り戻すべく動き始めている。



    ハロプロ先陣切ってるね
    規模は全然違うと思うけども…

    +6

    -0

  • 7572. 匿名 2020/07/26(日) 07:02:50 

    ハロプロトピ見てきた!
    対策はこんな感じらしい
    King & Prince、全国アリーナツアー開催決定

    +6

    -0

  • 7573. 匿名 2020/07/26(日) 07:12:38 

    >>7564
    振替の振替やるかな?
    さすがにもう中止じゃない

    +2

    -3

  • 7574. 匿名 2020/07/26(日) 07:35:58 

    >>7571
    全曲座ったままでバラードのみか
    ここまでやれば感染のリスクはクラシックのコンサートとかと変わらなくなるね
    ジャニーズでこれができるとしたらKinKiとかV6とかかな
    少なくとも今ツアーが決まってる若手では難しいかも

    +12

    -1

  • 7575. 匿名 2020/07/26(日) 07:37:54 

    >>7574
    そうかな?ハロプロも若い子達だしどっちかというとなにわキンプリに近いと思うよ
    ハロプロがやってるからジャニーズもやるって流れになってる気がする

    +4

    -2

  • 7576. 匿名 2020/07/26(日) 07:40:19 

    >>7566
    配信だって経済回せるって発言に視野狭いって言ってんだよ
    配信やって事務所や裏方だけ儲かったってそれは経済回したとは言えない。

    +3

    -13

  • 7577. 匿名 2020/07/26(日) 07:43:57 

    >>7571
    ヤフトピのコメント少ないね、あんまり注目されてないのかな

    +2

    -1

  • 7578. 匿名 2020/07/26(日) 07:46:23 

    アリーナ会場より、ライブハウスとか狭い換気が悪い会場の方がクラスター起きそう。この前の山本くんの舞台もそうだよね

    +9

    -0

  • 7579. 匿名 2020/07/26(日) 07:47:58 

    >>7578
    確かにそれはあるね
    このハロプロので出なかったら多分セクゾも決行される感じかな

    +6

    -0

  • 7580. 匿名 2020/07/26(日) 07:51:31 

    >>7572
    身分証出して本人確認とかやってないんだね。ジャニもやらないかもな。来場者が追跡QRさえちゃんと入れてれば後追えるもんね。コロナ対策はそこがちゃんと管理出来ればいいんだし

    +3

    -1

  • 7581. 匿名 2020/07/26(日) 08:01:43 

    ハロプロ、これだけコロナ感染者増えてる中で中止にせず決行してるのすごい。会場内の対策もきっちりやってるのかな。今のところクラスターも起きてないし

    +5

    -0

  • 7582. 匿名 2020/07/26(日) 08:14:16 

    >>7569
    結局揉めてる原因はそこだと思ってる
    未知のウイルスに関しての考え方は人それぞれの価値観に任されてるところがほとんどだもん
    行く行かないは別として開催タイミングは今じゃないとはみんな思ってると思うけどね

    +10

    -2

  • 7583. 匿名 2020/07/26(日) 08:18:35 

    >>7576
    分かったから巣に帰りなよ
    他G担だよね

    +3

    -3

  • 7584. 匿名 2020/07/26(日) 08:19:36 

    >>7581
    スタッフとの接触を避けるためみたいだね
    非接触型検温機も配置されてたらしい
    ツイ見ると対策の徹底ぷりに運営褒めてるオタクが多かった
    3000人キャパに対して1000人程度らしいから赤字覚悟でやってるんだろうな
    King & Prince、全国アリーナツアー開催決定

    +4

    -0

  • 7585. 匿名 2020/07/26(日) 08:20:12 

    >>7583
    巣はここなんだけど

    +2

    -7

  • 7586. 匿名 2020/07/26(日) 08:21:46 

    何で客がこのトピで我が物顔してキンプリファンに上から目線で説教してんのかね

    +4

    -3

  • 7587. 匿名 2020/07/26(日) 08:23:18 

    >>7585
    ファントピいつからいる?

    +2

    -2

  • 7588. 匿名 2020/07/26(日) 08:24:08 

    >>7569
    メンバーのためを思って申し込まないとか言ったって、結局事務所がやるといえばメンバーは絶対出演するんだから無駄だと思うけど。

    自分が感染したら周りに迷惑がかかるというのはよくわかる。そのリスクを考えた上でも参加したい人は申し込む。人それぞれ。うらやましく思うのはわかるけど、行く人を非難するのは違うかな。

    非難するのは事務所、ひいては日本の政府の方針だと思うよ。

    +11

    -4

  • 7589. 匿名 2020/07/26(日) 08:25:50 

    グッズ販売始まってるけど
    デザイン可愛いね
    ほんとにやるんだろうか??

    +15

    -0

  • 7590. 匿名 2020/07/26(日) 08:26:31 

    >>7542>>7547>>7556
    こんな攻撃的な口調の人普段キンプリトピにいなくない?
    他グループ擁護してるし

    +10

    -2

  • 7591. 匿名 2020/07/26(日) 08:26:57 

    客ってなんですか?

    +0

    -0

  • 7592. 匿名 2020/07/26(日) 08:28:29 

    客はキンプリファンじゃない人のこと

    +11

    -0

  • 7593. 匿名 2020/07/26(日) 08:29:18 

    >>7588
    昨日から変なこと言って行く人を叩こうとしてるだけだから触れない方がいいよ

    +6

    -2

  • 7594. 匿名 2020/07/26(日) 08:30:14 

    >>7592
    ありがとう。わざわざこんなトピ落ちのことにも来るんですね。

    +1

    -0

  • 7595. 匿名 2020/07/26(日) 08:36:21 

    経済経済って他の歌手たちは自粛してるんだから
    その中で開催するのはジャニーズ事務所のマイナスイメになるよ
    例がハロプロくらいしか出せてないし

    +1

    -1

  • 7596. 匿名 2020/07/26(日) 08:45:04 

    実際既にやってるところはあるしモデルケースとしてニュースになってるなら事務所の対策次第でマイナスイメージにはならない気がする
    やるからには事務所にはハロプロ以上の対策をしてほしいけど

    +2

    -2

  • 7597. 匿名 2020/07/26(日) 08:49:12 

    いくらコンサート会場対策しても問題は移動時や飲食時だよ
    飲食店で話ながら食べることでの感染が多いからね

    +1

    -1

  • 7598. 匿名 2020/07/26(日) 08:53:22 

    せめて都会だけにしたらいいのに
    感染者数少ない他県は来られるの迷惑だろうな

    +2

    -1

  • 7599. 匿名 2020/07/26(日) 08:55:30 

    >>7596
    映画館とかあれだけ騒がれたパチンコ屋もクラスター起きてないもんね。感染しにくい対策が分かってきてるならしっかり取り入れて、キンプリとスタッフと観客で一体になってルール守れれば普段より達成感ある

    +5

    -2

  • 7600. 匿名 2020/07/26(日) 08:57:54 

    ハロプロでクラスターないなら
    もしジャニーズが失敗したら
    ハロプロと比較されて事務所もジャニヲタも叩かれるんだろうなぁ

    +6

    -1

  • 7601. 匿名 2020/07/26(日) 08:59:54 

    水鉄砲でメンバーやられても放置してたゆるさだから

    +4

    -3

  • 7602. 匿名 2020/07/26(日) 09:04:15 

    >>7599
    感染経路不明にパチ屋とか含まれてそう

    +8

    -2

  • 7603. 匿名 2020/07/26(日) 09:05:17 

    >>7599
    そうだね!ハロオタもそんな感じのこと書いてたからこのまま無事に完走できるといいね!
    そして映画館で思い出したけどまずれんれんの映画だね🥺いつもより観客少ないだろうからたくさん見に行かなきゃ!

    +8

    -3

  • 7604. 匿名 2020/07/26(日) 09:05:50 

    >>7599
    普段のコンサートでさえメンバーの指示を無視して叫ぶ動物園の猿みたいなヲタいて
    さらに今回は非常識なヲタが来る率が上がるのにルール守れるかな
    近隣の人に迷惑かけずに済むかな

    +8

    -4

  • 7605. 匿名 2020/07/26(日) 09:08:52 

    >>7604
    ずーっとグチグチ書いてるけどよっぽど申し込めないのが悔しいんだね

    +6

    -4

  • 7606. 匿名 2020/07/26(日) 09:09:32 

    数日見てなかったら開催もありな流れ?
    友達もコロナ怖い言ってたけど、申し込むみたい
    感染多い都市なのに、やっぱり楽しみは別なのかな

    +2

    -2

  • 7607. 匿名 2020/07/26(日) 09:09:42 

    >>7599
    映画館やパチンコはむしろ感染リスク低い方だと思う。国で定められているから換気はしっかりされる構造で検温、マスク、席の間隔開けていて今はお喋りもしないだろう映画館に、パチンコも換気しっかりしていてアルコール消毒しているし何より無言で台にむかってやるから

    +6

    -2

  • 7608. 匿名 2020/07/26(日) 09:10:03 

    >>7601
    あんなことあった次のコンも検査もなかっもんね

    +10

    -1

  • 7609. 匿名 2020/07/26(日) 09:10:52 

    >>7605
    申し込めないじゃなく、申し込まないんでは

    +3

    -2

  • 7610. 匿名 2020/07/26(日) 09:11:45 

    >>7607
    あの台で飛沫も防げるわな

    +0

    -2

  • 7611. 匿名 2020/07/26(日) 09:11:55 

    >>7605
    誰かと勘違いしてるのかな
    おとといぶりにトピにきたよ
    あと悔しいじゃなくて心配が強い
    心配にならないの?

    +7

    -1

  • 7612. 匿名 2020/07/26(日) 09:13:26 

    >>7607
    感染リスク低いのがわかってるから良い面取り入れてコンサートでも対策してくれればいいなって思う

    +3

    -1

  • 7613. 匿名 2020/07/26(日) 09:14:15 

    >>7606
    私もおとといぶりにトピに来てみたら流れ変わってるね
    心配書き込みは悔しいってことになるみたい

    +10

    -1

  • 7614. 匿名 2020/07/26(日) 09:15:31 

    >>7611
    ホストに絡めた意味わからないコメントはあなたじゃないんだ
    心配ていうより悔しいみたいな感じに見えたから

    +2

    -6

  • 7615. 匿名 2020/07/26(日) 09:16:59 

    >>7612
    ハロプロの形式がそんな感じかな
    オタが声出せないけど楽しめるような構成にしてるらしい

    +3

    -0

  • 7616. 匿名 2020/07/26(日) 09:18:54 

    >>7614
    私じゃないよ
    >>7600>>7604が私

    +0

    -1

  • 7617. 匿名 2020/07/26(日) 09:19:53 

    >>7613
    コロナ不安で申し込めないのは悔しい
    でも心配するコメまで悔しさからって思われるの違うよね

    +10

    -2

  • 7618. 匿名 2020/07/26(日) 09:21:44 

    >>7616
    そうなんだ
    でもあなたのコメントどっちもメンバーの心配というよりも行こうとしてるオタクを叩こうとしてるコメントだね
    口調とかもそんな感じにしか見えなかった

    +3

    -1

  • 7619. 匿名 2020/07/26(日) 09:23:35 

    キンプリ見たら騒がずに居られないとか思い込み。帝劇とか舞台ではルール守って奇声あげる奴いないんだからヲタクだってやればできるよ。
    あれだけ客席降りあるジャニアイで、キングが客席横何回も歩くけど騒いでる奴いなかったよ。劇場スタッフもそれなりに人数いて監視されてるし

    +14

    -3

  • 7620. 匿名 2020/07/26(日) 09:25:04 

    >>7618
    ヲタク叩きたいんじゃなくて
    普段のコンサートよりヲタの治安が悪くなることでのクラスターが怖いのよ
    そうなればキンプリが非難される

    +5

    -2

  • 7621. 匿名 2020/07/26(日) 09:25:25 

    たしかに開催を不安視するのとヲタ批判は違うね
    私は申し込まない組だけどさ

    +6

    -1

  • 7622. 匿名 2020/07/26(日) 09:26:06 

    >>7619
    煽りたいんだよ
    どうしても申し込む人は非常識でキンプリ見たら騒ぐことにしたいみたい
    ハロプロもオタ普段興奮してうるさそうなイメージだけどみんなお行儀よく見てたみたいだよ

    +2

    -8

  • 7623. 匿名 2020/07/26(日) 09:29:06 

    >>7622
    いや毎回メンバーが静にしてって注意しても聞かないヲタやマナー守らないヲタいるでしょ

    +4

    -1

  • 7624. 匿名 2020/07/26(日) 09:29:22 

    >>7619
    そんなん気にせず堂々と申し込んだらええやん

    +0

    -1

  • 7625. 匿名 2020/07/26(日) 09:32:37 

    >>7622
    公認?黙認?の出待ちだってちゃんとオテツの言いつけ通り本人達の演説中もファンからの質問コーナー中もルール守って奇声あげず静かにしてるよね。じゃなきゃ次から出禁にされるから。なんなら帰りだって規制されて解散地まで無言で歩かされるもん

    +1

    -2

  • 7626. 匿名 2020/07/26(日) 09:33:35 

    内容ちゃんと読んでね!行く人を否定してない!
    普段でさえマナー守らないヲタがいて、今回はさらにその割合が上がりそうだからクラスター怖いって話

    ちゃんと対策バッチリして挑むヲタは良いんだけどな

    +6

    -2

  • 7627. 匿名 2020/07/26(日) 09:35:32 

    公演中に1回でもルール守れないと1発退場って決めとけばいいよ

    +4

    -0

  • 7628. 匿名 2020/07/26(日) 09:36:43 

    こんな制限されるライブやだよ😭
    Key Of Heartをみんなで楽しく盛り上がりたいよ!
    Mazy Nightのパフォーマンスで圧倒されたいよ!
    アルバム聴きながらワクワクしたいよ!

    +23

    -2

  • 7629. 匿名 2020/07/26(日) 09:37:31 

    >>7625
    あれもなかなかシュールだよね笑
    今回は人数少ないし席開けて座れば変な行動したら目立つと思うしね
    かつてない治安の良いライブになるかもね笑

    +2

    -2

  • 7630. 匿名 2020/07/26(日) 09:39:28 

    >>7628
    メジナはやっぱり生で拝みたいよねぇ🥺
    今年当たる気がしないけど来年も歌ってくれると良いな😭

    +11

    -1

  • 7631. 匿名 2020/07/26(日) 09:39:46 

    >>7576
    キンプリがなんで地域経済回すために無理させられなくちゃいけないの?
    配信でも事務所は儲かるんだからそれで十分役割は果たしてると思うよ

    +17

    -3

  • 7632. 匿名 2020/07/26(日) 09:40:49 

    >>7629
    コンスタよりオテツの方がヲタク手懐けるのうまそうだから、ツアーでも客の管理して欲しいくらい!笑

    +2

    -1

  • 7633. 匿名 2020/07/26(日) 09:42:18 

    オテツってまだいるんだ
    なのに2年前の仙台新幹線はあんなことに

    +0

    -0

  • 7634. 匿名 2020/07/26(日) 09:43:50 

    >>7619
    キャーキャー言わずずっと監視されてるライブだと盛り上がらないね
    近くにきてファンサとかもないだろうから座ってずっと双眼鏡覗いてる感じか
    うーん

    +3

    -1

  • 7635. 匿名 2020/07/26(日) 09:44:28 

    >>7622
    ごめんね
    煽りたいわけでも嫌がらせするつもりもないんだけど
    そうやって大丈夫!って言えちゃうとこがやっぱり申し込む人ってこんな呑気なんだって思ってしまう
    今までコンサートのたびにヲタクのマナー問題は噴出してるのに何で大丈夫だと言えるんだろうって

    +7

    -1

  • 7636. 匿名 2020/07/26(日) 09:45:42 

    >>7631
    何回言っても頭硬い人だね。あなたは配信だけでもやる意味あると思い込んでるけど、事務所は配信じゃなくツアーを選んだ。それが現実

    +1

    -8

  • 7637. 匿名 2020/07/26(日) 09:47:29 

    >>7635
    このコロナ禍でポジティブになれる人は周りは見えてないと思う

    +4

    -1

  • 7638. 匿名 2020/07/26(日) 09:48:38 

    >>7601
    確かに頭おかしいファンもいるからかね
    困ったもんだ

    +3

    -1

  • 7639. 匿名 2020/07/26(日) 09:49:42 

    >>7635
    大丈夫!って書いてないよ
    ハロオタですらちゃんと大人しく見てたみたいだよっていう事実を書いてるんです
    中止の決定がない以上は今やれてるところはどんな感じでやってるのか調べて、こんな対策とってこんな雰囲気でやれてるってのを共有してるの

    +7

    -2

  • 7640. 匿名 2020/07/26(日) 09:50:41 

    >>7636
    またきたの?
    都合悪い質問は無視するあたり他グループのファンなんだろうけどここで何してるのかな

    +0

    -1

  • 7641. 匿名 2020/07/26(日) 09:50:52 

    >>7636
    ハロプロのヤフトピのコメントにもあった
    配信すれば経済が回ると思ってるオタが論破されてたよ

    +2

    -2

  • 7642. 匿名 2020/07/26(日) 09:52:09 

    >>7634
    監視されてるくらいがちょうどいいと思うけど。クラスター起きて欲しくないんだよね?
    監視されててもこっちはルール守ってキンプリ見てるからどうでもいいし。ファンサ目当てで行くわけでもないから

    +5

    -1

  • 7643. 匿名 2020/07/26(日) 09:52:43 

    少しでも感染するリスクがある以上、中止か延期が妥当だと思うけどなぁ。
    そんなこと言ったら、今までだってインフルの流行とかもあったのでは?とかも思うけど、インフルとは比べられないレベルだよね。
    それに、会場がどんなに対策しても交通機関やホテル、いろんなところでリスクあるよね。
    どこで感染したのかなんてわからないわけだし。
    全部、キンプリのコンサートに出かけてコロナになったってくくりになってしまうのが怖いよ。

    +20

    -1

  • 7644. 匿名 2020/07/26(日) 09:53:26 

    >>7636
    配信やるだけじゃ意味ないなら他のアーティストがやってる配信ライブも全部無意味なの?
    安全とエンターテイメントの両立を模索した上での開催だったと思うよ
    配信希望してる人はこの時期にツアーを選んだ事務所に失望してるだけだよ

    +10

    -1

  • 7645. 匿名 2020/07/26(日) 09:53:26 

    >>7634
    おばちゃん普段から静かに見てるからなぁ
    おばちゃんが騒いでたら見苦しいし
    おばちゃん自体見苦しいか

    +4

    -2

  • 7646. 匿名 2020/07/26(日) 09:53:35 

    >>7571
    前後左右席が空席というのは安心感あるかも。バラードなら声あげて応援しなくても楽しめるしね。

    退場に関しては、ゆっくり退場だと高速バスの終バス逃してしまうので早く出たい子達も多そう。そこが問題かも

    +2

    -0

  • 7647. 匿名 2020/07/26(日) 09:53:44 

    >>7634
    まぁそれでメンバーの安全性が保証されるならいいじゃん
    やるとしたら演出とかで楽しめるように工夫してくれると思うよ

    +2

    -1

  • 7648. 匿名 2020/07/26(日) 09:54:49 

    >>7643
    インフルエンザはワクチンもあり治療薬もあるから
    コロナもそれができるまではまだまだ道のり長いな

    +6

    -0

  • 7649. 匿名 2020/07/26(日) 09:55:08 

    >>7639
    他アーティストのいい対策は取り入れたいねって話なのに完全に煽りであり嫌がらせな発言してくる人いるよね

    +3

    -2

  • 7650. 匿名 2020/07/26(日) 09:55:46 

    >>7639
    あなたにだけアンカーしちゃったけど
    今の話の流れがヲタクが騒ぐなんて思い込みだとか騒ぐことにしたいんだとか
    大丈夫だという主張に見える流れだったから

    +0

    -2

  • 7651. 匿名 2020/07/26(日) 09:56:36 

    >>7641
    経済の全部を回すことはできなくても自分たちの業界の経済は回せるよね
    今は自分たちのできる範囲から経済活動を再開するのが賢い選択だと思う

    +11

    -1

  • 7652. 匿名 2020/07/26(日) 09:56:46 

    >>7646
    そこは退場規制されても間に合う時間帯の公演を申し込んで貰うしかないよ。私は間に合わないんでって理由でルール乱されるのは違うと思う

    +9

    -0

  • 7653. 匿名 2020/07/26(日) 09:57:40 

    >>7643
    それ思いました
    地方住み、どこへ行くにも3時間以上はかけて交通機関乗って行くからその道中に感染することもあり得る
    コンサート時間より移動時間長いし
    それでも、キンプリのライブに参加してましたって報道されて一人感染でたらみんなに迷惑かけてしまう

    +8

    -1

  • 7654. 匿名 2020/07/26(日) 09:59:03 

    >>7649
    私はマナー悪いヲタ率が上がることでのクラスターの心配をしてるだけなんだけど
    煽りや嫌がらせって思うのは被害妄想強いよ
    申し込む人が叩かれてるって思ってない?

    +2

    -1

  • 7655. 匿名 2020/07/26(日) 09:59:28 

    >>7643
    その為に最寄り駅や交通手段登録させられるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 7656. 匿名 2020/07/26(日) 10:00:28 

    ところでみんなグッズ買った?

    +6

    -1

  • 7657. 匿名 2020/07/26(日) 10:01:26 

    >>7649
    うん、少なくとも私はハロプロとかの対策調べたりレポ読んだりして、ここでただオタクは言うこと聞かないから不安だなんだってグチグチ言う人よりはよっぽど建設的な意見書いてると思う

    +2

    -3

  • 7658. 匿名 2020/07/26(日) 10:01:28 

    >>7607
    パチンコ屋は大手は徹底してるよ
    消毒に対して客の意識があればだけど
    スーパーコンビニとかショッピングセンターとか
    電車は怖いね
    感染者少ない地域でもライブ決行になったら
    キンプリの身体が心配

    +4

    -2

  • 7659. 匿名 2020/07/26(日) 10:03:05 

    >>7656
    2つまでしか買えないから悩み中
    今回はシンプルだね誰デザイン?

    +3

    -0

  • 7660. 匿名 2020/07/26(日) 10:03:13 

    >>7653
    私は道民だけど、札幌に住んでないから結局移動に時間がかかる。札幌がやっぱり一番感染者数多いしね... 自分の住んでる街にウイルス持って帰ろうもんなら村八分に合うレベル。

    +16

    -0

  • 7661. 匿名 2020/07/26(日) 10:03:46 

    >>7656
    申し込んだよー
    あとから気づいたけどショップ写真も一緒に申し込めたのかな
    最近買えてなかったから一緒に頼めばよかった

    +2

    -1

  • 7662. 匿名 2020/07/26(日) 10:03:57 

    経済云々の人他グループ担でしょ
    なんでこんなキンプリトピで必死なの

    +4

    -2

  • 7663. 匿名 2020/07/26(日) 10:04:42 

    >>7661
    別なのかなって思ってた
    どっちなんだろうね😂

    +0

    -0

  • 7664. 匿名 2020/07/26(日) 10:05:43 

    >>7644
    無意味なんていつ言った?経済回したい名目なら配信よりツアーって話なんだけど。事務所や裏方の会社が稼ぎたいだけなら配信やればいいと思うよ。でも事務所はそれを選択しなかった。よっぽど配信にこだわりあるんだね。私だったら行けないライブの配信なんか見たくないわ。あとから出る円盤で十分

    +2

    -8

  • 7665. 匿名 2020/07/26(日) 10:08:38 

    グッズうちわのビジュ良すぎたー
    複数買いしないほうだけど、2本買ってしまった
    パンフも楽しみだな
    通販は毎回してほしいくらい

    +8

    -0

  • 7666. 匿名 2020/07/26(日) 10:09:03 

    >>7656
    ひととおり買ったよ!
    Tシャツがよかったけどツアーが秋だから長袖なのかな?😂でもタオルは嬉しい!
    あとペンラ可愛くない?去年のはラブリー過ぎたから今年のちょうどいいな🥺

    +8

    -0

  • 7667. 匿名 2020/07/26(日) 10:09:46 

    >>7657
    ほんとそれ。キンプリが心配心配って言うけど現時点でやることになってるんだから、それなら心配だからこうしようとかプラスに持ってく気ないよね。その人達は中止を願ってるから開催された時の対策なんて気にならないんだろうけど。本当にキンプリのことが心配なら開催された時のための具体策もっと考えると思う

    +2

    -9

  • 7668. 匿名 2020/07/26(日) 10:09:50 

    >>7664
    なんで他G担がここで必死になってるの?

    +5

    -2

  • 7669. 匿名 2020/07/26(日) 10:10:18 

    来年だってコロナ収束してないと思うし、もしかしたらもっとひどい状況になってる可能性だって否定できない。これからはwithコロナで様子見ながらやっていくしかない。

    まー今年はみんなツアー出来ないと諦めてたわけだし、なくてもよかったとは思うけど、やると決めたからにはキンプリちゃんを応援したい📣
    まずは当たれ‼︎

    +13

    -2

  • 7670. 匿名 2020/07/26(日) 10:10:33 

    >>7666
    ペンラ1stのに似てる気がした
    フェイスタオルかわいいね!

    +7

    -0

  • 7671. 匿名 2020/07/26(日) 10:12:05 

    >>7668
    他G担じゃないけど。開催されるなら行きたいキンプリ担です

    +2

    -3

  • 7672. 匿名 2020/07/26(日) 10:12:26 

    >>7667
    ハロプロはこうだからジャニーズもーって話ならしてるけど
    行く人は具体的にどういう対策考えてます?

    +2

    -1

  • 7673. 匿名 2020/07/26(日) 10:14:43 

    今年はジャニアイ行けたから我慢する
    来年はツアー行きたいよ

    +6

    -0

  • 7674. 匿名 2020/07/26(日) 10:14:52 

    昨夜から都合悪いコメントは無視してずっといるお客さん疑惑の人いるけど>>7561>>7758に答えてみたら?

    +1

    -1

  • 7675. 匿名 2020/07/26(日) 10:16:28 

    円盤楽しみにしとくね

    +4

    -0

  • 7676. 匿名 2020/07/26(日) 10:16:39 

    >>7672
    まだ申込すら始まってないのに行く人とは?

    +5

    -1

  • 7677. 匿名 2020/07/26(日) 10:17:16 

    >>7667
    本当それ。中止って言われない以上はそういうこと話し合った方がよっぽど有意義だよ。中止ならそれはそれでいいんだしね。心配してるからこそ対策とか色々調べてるのにね。

    +6

    -2

  • 7678. 匿名 2020/07/26(日) 10:17:44 

    ツアー応募は火曜日からじゃんね
    ファンクラブ入って初めてだから
    当選は厳しそうだけど願いを込めて
    応募してみる

    +3

    -1

  • 7679. 匿名 2020/07/26(日) 10:19:24 

    >>7677
    そうそう。それなのにハロプロの対策を例に出したらヲタクに騒ぐなは無理とか言われるもんね。話にならない

    +2

    -4

  • 7680. 匿名 2020/07/26(日) 10:19:56 

    >>7672
    ちょっと前に書いてあったけど前後2週間極力外食しない、人と接さない
    車でいけるところだけにする、消毒の徹底、検査受けるって感じ。

    +3

    -1

  • 7681. 匿名 2020/07/26(日) 10:20:26 

    >>7676
    書き方悪かったね
    行くつもりの人

    +1

    -0

  • 7682. 匿名 2020/07/26(日) 10:20:28 

    >>7580
    確かに身分証出しての本確はスタッフの感染リスクあるもんね

    +0

    -1

  • 7683. 匿名 2020/07/26(日) 10:21:10 

    当落後は『行く人は当然事前に検査受けてから参加するんでしょうね!』って騒がれそう
    私はあんな高いの受けないよ。もちろん公演前後は最新の注意を払って生活するつもりだけど。

    +10

    -1

  • 7684. 匿名 2020/07/26(日) 10:21:12 

    >>7677
    公共の交通手段やめて自家用車で行くって人には車も新幹線も変わらないとか、近隣に迷惑かけるとか言われるし反論がめちゃくちゃ。笑

    +6

    -1

  • 7685. 匿名 2020/07/26(日) 10:21:37 

    >>7680
    そこまでやる人は少数だろうね
    普通に飲み会とかできちゃうタイプの人が多いと思う

    +7

    -1

  • 7686. 匿名 2020/07/26(日) 10:24:14 

    >>7679
    無理とは言い切れないけど今までマナー守らないヲタいて
    さらに今回は治安悪いヲタ率が上がるのに大丈夫とは思いにくいかな

    +9

    -1

  • 7687. 匿名 2020/07/26(日) 10:24:26 

    >>7685
    飲み会行くかは別として2週間人と接しないは難しい
    2週間仕事休めないし

    +9

    -0

  • 7688. 匿名 2020/07/26(日) 10:24:27 

    >>7679
    結局のところ的外れに批判したいだけにしか見えない
    具体例出して対策唱えてる方がよっぽどキンプリのこと考えてるよ

    +1

    -6

  • 7689. 匿名 2020/07/26(日) 10:25:35 

    >>7682
    本人確認がしたいなら身分証提示だけど、貸し借りで別人が入ることもあるから来場者の把握がしたいなら当日来た人のスマホで管理するのはいいなと思った。

    +2

    -0

  • 7690. 匿名 2020/07/26(日) 10:25:35 

    申し込んで落選した人は、今度は掌返しで『中止!中止!』って騒ぎそう
    私もそうなったりして笑

    +10

    -0

  • 7691. 匿名 2020/07/26(日) 10:25:51 

    >>7684
    反論がめちゃくちゃだし根底に叩きたいっていうのが透けて見えるよね
    具体策出すとオタクは言うこと聞かないから〜だもん
    話が通じないわ。

    +3

    -2

  • 7692. 匿名 2020/07/26(日) 10:25:58 

    >>7688
    批判じゃなくて心配してるんだよ
    心配の的も外れてないよ

    +2

    -2

  • 7693. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:16 

    >>7690
    なんか素直でかわいい。笑

    +2

    -1

  • 7694. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:36 

    >>7689
    私もそう思う
    ハロプロの対策かなり考えられてるよね笑

    +2

    -2

  • 7695. 匿名 2020/07/26(日) 10:27:56 

    >>7691
    どこがめちゃくちゃなの?
    普段よりもどうしても若いファンやマナー悪いファンの割合は増えることが予想つくよ
    心配して当たり前じゃない

    +3

    -1

  • 7696. 匿名 2020/07/26(日) 10:28:36 

    >>7669
    そうなんだよね!しばらくはコロナと付き合いながらエンタメ業界はやっていかなきゃいけないんだと思う
    私も当たる気がしないけどお互い当たるといいね!

    +7

    -0

  • 7697. 匿名 2020/07/26(日) 10:28:50 

    >>7693
    結局はみんなエゴ
    本心からキンプリを心配して申込みを控えてる人ももちろんたくさんいるだろうけど、ここで騒いでる人には妬みを感じる
    みんなもっと素直になろ❤︎

    +3

    -10

  • 7698. 匿名 2020/07/26(日) 10:29:25 

    ハロプロこんな対策→ジャニーズファンは大丈夫かな→批判すんな!

    って流れだよね

    +1

    -2

  • 7699. 匿名 2020/07/26(日) 10:30:41 

    どんなに対策したって絶対防げるわけじゃないから不安だよ。
    近所のスーパー行くのとわけが違うんだし。
    配信て方法があって、尚且つそれが好評だったわけだし、いくらwithコロナにしたって都内で何百人て感染者出てる今やらなくてもよくない!?てそこにモヤモヤしてしまう。

    +3

    -2

  • 7700. 匿名 2020/07/26(日) 10:30:47 

    >>7697
    素直に心配だよ
    みんなエゴってのは決めつけ

    +6

    -2

  • 7701. 匿名 2020/07/26(日) 10:31:37 

    >>7692
    外れてるようにしか見えないよ

    +1

    -2

  • 7702. 匿名 2020/07/26(日) 10:34:25 

    対策してもそれを守れるか心配って本当に心配な人もいるでしょうよ
    批判したいだけだの妬みとしか思えないのかな

    +6

    -2

  • 7703. 匿名 2020/07/26(日) 10:35:15 

    >>7697
    たしかに無事開催されたら、申し込めばよかったってなりそう
    それも仕方ないと思ってる
    行きたい気持ちはあるけど、私はいまは申し込むより申し込まないのが正解と思ってるから

    +10

    -4

  • 7704. 匿名 2020/07/26(日) 10:35:32 

    >>7701
    若いファンやマナー悪いファンの割合は増えるから
    大丈夫かな?って意見のどこが外れてます?

    +5

    -1

  • 7705. 匿名 2020/07/26(日) 10:36:22 

    >>7690
    普通に倍率高そうだしね

    +9

    -0

  • 7706. 匿名 2020/07/26(日) 10:36:52 

    >>7690
    素直だね笑
    私はそうならないつもり!笑
    例年よりは外れても悔しくないしさ、無事に終えられるよう祈ることにするよ🥺

    +2

    -4

  • 7707. 匿名 2020/07/26(日) 10:37:26 

    前向きに対策を話し合ってるんだっていうわりには
    いかに反対派に分からせるかのプレゼン中心で
    自分等はどんな対策しようかって話はあまりしてないね

    +11

    -2

  • 7708. 匿名 2020/07/26(日) 10:37:38 

    ヲタク=キンプリ見たら大声出すって決めつけてる人がいるから、舞台ではコロナ禍じゃない時でさえルール守れてヲタクも奇声あげずに静かに見れてるよ。劇場スタッフもたくさん居てチェックしてくれてるよって話しには、そんなの監視されて楽しめないって言ってくるし本当話にならないから

    +1

    -7

  • 7709. 匿名 2020/07/26(日) 10:40:04 

    >>7704
    何でその2つが増えるって決めつけてるか分かんないけどキンプリちゃんは若いファンの方が嬉しいと思いますよ〜

    +4

    -9

  • 7710. 匿名 2020/07/26(日) 10:40:38 

    >>7707
    申し込まないとか気取ってんじゃねーっていうのが透けて見えた

    +6

    -0

  • 7711. 匿名 2020/07/26(日) 10:40:43 

    いやいやキンプリ出てきたら声出しちゃうでしょ、きっと。
    私なんて、テレビで出てきても声出ちゃうよ。
    ジェットコースターを叫ばず乗りましょうってレベルの無理難題だと思うけど、できるのかなぁ。

    +5

    -4

  • 7712. 匿名 2020/07/26(日) 10:40:54 

    何でコンサートの話してるのに舞台の話してるの?
    コンサートでは毎度メンバーの注意無視したり水鉄砲飛ばしたりなにかしらヲタのマナーの件で荒れてる
    帝劇はジュニア時代から大声出すのは少ない

    +7

    -1

  • 7713. 匿名 2020/07/26(日) 10:41:49 

    >>7703
    カッコいい!
    こういう人は申し込む人責めたりはしないよね

    +11

    -0

  • 7714. 匿名 2020/07/26(日) 10:42:24 

    >>7709
    本当にキンプリファン?
    キンプリは老若男女幅広くを望んでるよ

    +9

    -4

  • 7715. 匿名 2020/07/26(日) 10:42:24 

    >>7712
    あの中で大事出してたら浮くわ
    なかなか度胸いるだろう

    +4

    -0

  • 7716. 匿名 2020/07/26(日) 10:42:29 

    >>7711
    それ言うってことは劇場行ったことないんだね。本当にファン?

    +1

    -4

  • 7717. 匿名 2020/07/26(日) 10:43:14 

    >>7708
    舞台とライブではだいぶ雰囲気違うけどね
    帝劇でギャーギャー騒ぐのはかなりの強者
    ライブは自分の声も聞こえない程の爆音だしマスクしてたら大声だしてる人いても取り締まりの無理じゃない

    +10

    -1

  • 7718. 匿名 2020/07/26(日) 10:43:57 

    >>7707
    別に反対派に分かってもらう必要なんてなくてしつこく絡んでくるからたまに反論してるだけ

    +1

    -3

  • 7719. 匿名 2020/07/26(日) 10:44:15 

    >>7712
    キンプリ見たらギャーギャー騒ぐって言われたからじゃない?キンプリ出ても静かにしなきゃいけない場ではできるよって話でしょ

    +0

    -4

  • 7720. 匿名 2020/07/26(日) 10:44:17 

    >>7709
    コロナのことがあるから家族持ちや年配の割合は減るのが予想つかない?

    +4

    -4

  • 7721. 匿名 2020/07/26(日) 10:44:20 

    >>7715
    大事→大声の間違いです

    +1

    -0

  • 7722. 匿名 2020/07/26(日) 10:44:27 

    >>7667
    対策といっても行く人が出来ることってあまりなくないですか?
    結局は事務所の対応にかかっているわけで
    ここで書かれるハロプロの対応だって事務所がしなければなんの意味もありません。
    ここで対策話し合ってたって事務所が見ていない、見ていたとしても実行されないと無意味。
    事務所に丸投げという点では中止にして欲しいと言ってる人と変わらないと思います。

    +2

    -1

  • 7723. 匿名 2020/07/26(日) 10:44:31 

    >>7707
    反対派に対して、対策プレゼンする必要あるん?

    +5

    -2

  • 7724. 匿名 2020/07/26(日) 10:45:30 

    >>7719
    帝劇はね
    コンサートはいつも何かしら問題起きてるでしょ

    +6

    -1

  • 7725. 匿名 2020/07/26(日) 10:45:44 

    >>7717
    うん。だから今回のコンサートはコロナ禍で劇場のように声出さないってルール決まってるからそれでいいじゃん

    +3

    -2

  • 7726. 匿名 2020/07/26(日) 10:45:54 

    >>7689
    実際どんなに対策しても身分証の貸し借りをするやつはいるだろうし、そこのやり取りで感染リスクもあるもんね。それなら非接触のスマホ管理の方が今回は良いね。
    多名義見逃してるみたいで嫌だけど何より感染者を出さない為にね。

    +6

    -0

  • 7727. 匿名 2020/07/26(日) 10:47:08 

    >>7723
    行くつもりって人同士でもあまり対策話してないからでしょ

    +2

    -1

  • 7728. 匿名 2020/07/26(日) 10:47:22 

    しかしこんなところでいくらツアーの心配を訴えてもなんにもならないよ?事務所に届かない
    不毛な争いだと思うけど

    +7

    -0

  • 7729. 匿名 2020/07/26(日) 10:48:00 

    他グループヲタくさっ

    +2

    -3

  • 7730. 匿名 2020/07/26(日) 10:48:23 

    >>7723
    ないよね笑
    しつこくケチつけてくるけど痛々しい

    +1

    -2

  • 7731. 匿名 2020/07/26(日) 10:48:59 

    >>7727
    だから対策話す必要あるの?

    +2

    -2

  • 7732. 匿名 2020/07/26(日) 10:50:33 

    >>7730
    ちゃんと読めば?
    申し込む人同士でも対策について話し合う様子があまりないからでしょ

    +2

    -1

  • 7733. 匿名 2020/07/26(日) 10:50:36 

    みんな喧嘩はやめて!
    King & Prince、全国アリーナツアー開催決定

    +23

    -1

  • 7734. 匿名 2020/07/26(日) 10:51:35 

    >>7726
    事務所も来場者の把握ができてませんって言うわけにもいかないだろうし。あと当日体調が優れず来れない人に返金しませんって対応は考え直した方がいいと思う

    +6

    -0

  • 7735. 匿名 2020/07/26(日) 10:51:52 

    >>7722
    基本は会場の対策は事務所がするから丸投げと言われても
    他事務所はこんな感じらしいからこうだといいよね〜って話してるだけでしょ

    +2

    -0

  • 7736. 匿名 2020/07/26(日) 10:51:57 

    対策そこまで考えてなくてとりあえずコンサート行きたい
    なおかつ批判はされたくない
    だからハロプロはこうだから!経済が!ってプレゼン

    って感じだね

    +2

    -3

  • 7737. 匿名 2020/07/26(日) 10:52:09 

    >>7724
    ガチガチに厳しい帝劇でも盗撮があるくらいだからコンサートは無法地帯だよね。
    実際、盗撮売ってるやつ多いし。

    +7

    -1

  • 7738. 匿名 2020/07/26(日) 10:53:29 

    >>7733
    カッコいいーー!

    GET READY 是が非でも手に入れたい!チケット笑

    +2

    -3

  • 7739. 匿名 2020/07/26(日) 10:53:34 

    >>7732
    だから申し込む人同士で今当たったわけでもないのに何で対策話し合わなきゃいけないの?

    +4

    -2

  • 7740. 匿名 2020/07/26(日) 10:53:49 

    >>7728
    事務所に何回もメール送ったりした方が良さそうね

    +4

    -0

  • 7741. 匿名 2020/07/26(日) 10:53:56 

    私が昨夜車で行ける範囲で申込むって書いた者なんだけど、車と新幹線も一緒って言われて一晩考えたけどまじで理解できなかったからどういう解釈なのか教えて欲しい!笑

    +2

    -0

  • 7742. 匿名 2020/07/26(日) 10:54:25 

    >>7734
    それ思った
    今回は体調は考慮してほしいな

    +1

    -0

  • 7743. 匿名 2020/07/26(日) 10:54:48 

    申し込んでから考えようって人なんだね

    +1

    -1

  • 7744. 匿名 2020/07/26(日) 10:54:56 

    >>7734
    今回に限らず公式のリセール作ればいいんだよね。

    +3

    -0

  • 7745. 匿名 2020/07/26(日) 10:55:42 

    >>7743
    今回は行けるか半信半疑で申し込む人多そうだしね

    +2

    -2

  • 7746. 匿名 2020/07/26(日) 10:56:11 

    >>7741
    ただのいちゃもん

    +4

    -2

  • 7747. 匿名 2020/07/26(日) 10:56:12 

    >>7743
    全然真面目に考えてない感じが伝わるよね
    みんなエゴって開き直るくらいだし

    +2

    -1

  • 7748. 匿名 2020/07/26(日) 10:56:25 

    事務所からの具体的な対策が見えない中での申し込みはしづらいよね

    +9

    -1

  • 7749. 匿名 2020/07/26(日) 10:57:26 

    倍率減ってラッキーとか言ってた人かな

    +1

    -1

  • 7750. 匿名 2020/07/26(日) 10:58:10 

    >>7741
    車と新幹線が同じは意味わからないね笑
    解釈お聞きしたいわ笑

    +7

    -2

  • 7751. 匿名 2020/07/26(日) 10:58:36 

    結局そういう人がトピに残ってしまったってことか

    +2

    -3

  • 7752. 匿名 2020/07/26(日) 10:58:37 

    さっきから申し込む人にコロナ対策をここで求めてる人って何者なの?なんかの責任者かなんか?どこ目線?笑

    +8

    -2

  • 7753. 匿名 2020/07/26(日) 11:01:02 

    求めてるというか話し合う様子があまりないから深く考えてないんだろうねって言われてるんだよ
    事実でしょ?

    +2

    -1

  • 7754. 匿名 2020/07/26(日) 11:01:49 

    >>7725
    声だすなってルールどこかに書いてあった?
    マスクとフェイスシールドは着用をお願いする場合がらありますというやんわりした表現があったけど

    +4

    -2

  • 7755. 匿名 2020/07/26(日) 11:03:21 

    トピの流れ変わったのに気付かず必死な人いるね😂
    これからどんどんいづらくなるだけだと思うよ〜
    みんな本当にやるなら応援してあげよう📣て感じだもん今

    +2

    -12

  • 7756. 匿名 2020/07/26(日) 11:03:36 

    >>7752
    いや前向きに対策を考えてるんだ!って主張するから
    その割にはあまり対策話してないねって突っ込まれる

    +1

    -4

  • 7757. 匿名 2020/07/26(日) 11:03:41 

    フェイスシールドとマスクで曇って見えないってなりそう
    どちらかなのか、極力両方つけたほうがいいのか

    +3

    -0

  • 7758. 匿名 2020/07/26(日) 11:04:36 

    >>7754
    いまは大規模イベではそれが大前提だと思うが

    +8

    -0

  • 7759. 匿名 2020/07/26(日) 11:04:59 

    >>7757
    絵で見たら両方つけてたよ!
    ハロプロはマスクだけだったみたいだけど両方の方が安心だよね
    本当に配ってくれるのかな

    +6

    -0

  • 7760. 匿名 2020/07/26(日) 11:05:00 

    >>7752
    会場付近、中では事務所のルールに従うのが基本だよね。ヲタクがそれぞれ自分はこれがいいと思ったから~って勝手な行動したらそれはそれで迷惑だと思う。さっき出てた車で行くっていうのも1つの対策だし、近隣の飲食店でベラベラ喋らないとか、コンサートに行くって決まったら何週間も前から密な場所は避けるとか。でもこっちがいくら対策述べたって揚げ足取りたいだけでしょ?笑

    +4

    -1

  • 7761. 匿名 2020/07/26(日) 11:05:04 

    >>7755
    中止になってほしいが一番の気持ちかな

    +27

    -1

  • 7762. 匿名 2020/07/26(日) 11:06:21 

    私は自分の名義しか持ってないから、どうせ当たらないだろうから応募してみるだけ応募してみる。外れても中止でも後悔はない。

    +7

    -2

  • 7763. 匿名 2020/07/26(日) 11:06:22 

    >>7760
    それを言ったら、でもできないオタが大半って言われたよ笑

    +1

    -1

  • 7764. 匿名 2020/07/26(日) 11:06:56 

    >>7750
    車で行っても近くに新幹線で来た人が二時間座ってたら感染リスクは同じという事じゃない
    コロナになるかは運次第だね

    +10

    -1

  • 7765. 匿名 2020/07/26(日) 11:07:41 

    みんなでライブ楽しみだね!衣装はあれかな?とか話したら満足なのかな
    それなら他に言って話すしかないよ
    行く人は申し込んで感染対策しっかりしてマナー守ってくれればそれでいい

    +4

    -3

  • 7766. 匿名 2020/07/26(日) 11:08:51 

    >>7757
    見えにくいよ
    会社でフェイスシールド配られて試してみたけどあんなのつけて二時間も無理

    +2

    -0

  • 7767. 匿名 2020/07/26(日) 11:09:09 

    >>7765
    誰もそんな話してないし複雑ながら申し込むって人ばっかりだけどね
    あなたこそイラつくならこのトピ見ない方がいんじゃない?申し込まないで決めたなら見る必要もないと思うし

    +2

    -4

  • 7768. 匿名 2020/07/26(日) 11:09:43 

    キンプリ「どうもキングアンドプリンスで〜す!」
    観客「👏😷💬」
    キンプリ「盛り上がってるかい!」
    観客「✊😷💬」

    +11

    -3

  • 7769. 匿名 2020/07/26(日) 11:10:07 

    >>7766
    フェイスシールドってコロナで注目されてるけどあくまで作業用なイメージ

    +6

    -0

  • 7770. 匿名 2020/07/26(日) 11:10:36 

    >>7768
    それはもう仕方ない
    想像したらシュールだけどさ

    +14

    -0

  • 7771. 匿名 2020/07/26(日) 11:10:51 

    >>7764
    コンサートでの感染リスクは車で行こうが新幹線で行こうが一緒なのは当たり前じゃん。移動中のリスクがあるかないかで違うんだから、車と新幹線が一緒はおかしくないか?

    +5

    -1

  • 7772. 匿名 2020/07/26(日) 11:11:37 

    >>7762
    普通そうだよ
    今回他名義使う人はほとんどいないと思う

    +3

    -0

  • 7773. 匿名 2020/07/26(日) 11:11:48 

    >>7763
    会場内ではルール守る人が殆どだろうけど前後の行動まで統制はできないでしょ
    事務所も本音はそこまでは知らんて感じなんじゃない

    +9

    -0

  • 7774. 匿名 2020/07/26(日) 11:12:14 

    >>7767
    申し込む人も申し込まない人もいていいんじゃないの
    お互いが突っかかりあうこともないと思うのに

    +6

    -0

  • 7775. 匿名 2020/07/26(日) 11:12:34 

    >>7760
    反対派に分からせるためのプレゼンは必死なのに
    自然とヲタ同士で対策話で盛り上がる流れにはあまりならないことが言われてるんだよ
    「対策を考えてるんだよ!」って主張してる割りにはね

    +1

    -1

  • 7776. 匿名 2020/07/26(日) 11:13:16 

    >>7772
    ツアー発表後からまた急に会員数増えてるからね。他名義でしょ

    +6

    -1

  • 7777. 匿名 2020/07/26(日) 11:14:03 

    せめて最寄りの会場しか申し込み出来ないシステムだったらな...遠征...

    +8

    -1

  • 7778. 匿名 2020/07/26(日) 11:14:16 

    >>7754
    書いてなかったら守らなくていいの?
    ファンのモラルがキンプリを守るんだよ
    今回は今までのライブとは違うんだから気をつけれることはするのはマナー

    +3

    -2

  • 7779. 匿名 2020/07/26(日) 11:15:00 

    >>7773
    まぁそこは自己責任でしょう
    それはハロプロでも言われてたよ

    +1

    -2

  • 7780. 匿名 2020/07/26(日) 11:15:06 

    >>7771
    コンサートと移動中のリスク2つか、コンサートのみのリスク1つ抱えるかで違いは明らかだよね。
    ホントいちゃもん。笑

    +1

    -6

  • 7781. 匿名 2020/07/26(日) 11:15:07 

    >>7776
    どうせジャニーズだから厳格な本人確認なんてしないと思われてるんだよ
    実際たいした本人確認も感染対策もしないと思うよ

    +4

    -3

  • 7782. 匿名 2020/07/26(日) 11:15:15 

    >>7768
    絵文字かわいい。

    +3

    -1

  • 7783. 匿名 2020/07/26(日) 11:16:03 

    やっぱどう考えても行きたくて葛藤してる😔辛い

    +10

    -1

  • 7784. 匿名 2020/07/26(日) 11:16:39 

    セクゾが開催できたら状況もよく分かるし具体的な話もしやすいよね

    +12

    -0

  • 7785. 匿名 2020/07/26(日) 11:16:49 

    >>7778
    そうじゃなくて書いておかないと「書いてなかった!そんなって知ってたら行かなかった」とかクレームつけるアホがいるから書いた方がいいんだよ。

    +7

    -0

  • 7786. 匿名 2020/07/26(日) 11:17:34 

    >>7775
    反対派に分からせる必要ある?
    みんな申込もうが申し込まなかろうが勝手にすればいいのに。

    +5

    -1

  • 7787. 匿名 2020/07/26(日) 11:18:20 

    >>7770
    めちゃくちゃシュールだし外れたら円盤買うか迷うレベル笑
    まあきっと買うけどね

    +9

    -1

  • 7788. 匿名 2020/07/26(日) 11:18:51 

    9月に始まるってことは、打ち合わせとか稽古とかリハーサルとかもうやり始めるよね?
    密にならず大丈夫なのかな〜
    できるところはリモートでって感じでやるんだろうけど、準備も大変そうだよね。

    +13

    -0

  • 7789. 匿名 2020/07/26(日) 11:18:56 

    >>7778
    守るもなにもはじめからそんなルールないんだよ
    なんのアナウンスもしないなら騒ぐ人がつまみ出される事もないと思うよ

    +2

    -3

  • 7790. 匿名 2020/07/26(日) 11:19:01 

    >>7783
    わかるよ
    数ヶ月先収束してたらって思うもの
    でもこの数ヶ月収束できなかった上に最近のほうが感染者増えてるから現実厳しい

    +8

    -1

  • 7791. 匿名 2020/07/26(日) 11:19:47 

    ここで中止中止騒いでる人こそ話通じなくてズレてるからまじ会場来ないで欲しい。笑
    もちろん申込しないだろうから来る心配いらないと思うけど!

    +5

    -9

  • 7792. 匿名 2020/07/26(日) 11:20:18 

    >>7786
    批判されようがスルーすればいいのにね

    +3

    -1

  • 7793. 匿名 2020/07/26(日) 11:21:20 

    >>7787
    ヲタ見たいわけじゃないから買うし、そんなキンプリも愛おしい笑
    なんならヲタは映さなくていい
    無観客のハッピーライブ見やすかったもの

    +18

    -0

  • 7794. 匿名 2020/07/26(日) 11:21:33 

    >>7780
    ライブ行くだけですでにハイリスクだよ

    +7

    -2

  • 7795. 匿名 2020/07/26(日) 11:22:06 

    >>7783
    わたしもわかる
    もしかしたら急に効果があるものが見つかって元どおりになるかもしれないしとかたまーに思うけど状況よくなる要素ほとんどないもんな
    一週間先でもわからない

    +4

    -0

  • 7796. 匿名 2020/07/26(日) 11:22:23 

    >>7791
    今中止、中止言ってる人いる?
    そう思うのはあなたの心の不安な声じゃない?

    +5

    -1

  • 7797. 匿名 2020/07/26(日) 11:23:19 

    >>7794
    あのー、車と新幹線が同じリスクって反論の解釈をお聞きしているのですが

    +3

    -0

  • 7798. 匿名 2020/07/26(日) 11:23:30 

    >>7791
    私は倍率減ってラッキーってノリの人も来ないでほしい
    誠実な人だけ集まりますように

    +11

    -4

  • 7799. 匿名 2020/07/26(日) 11:24:04 

    >>7785
    書いてないと分からない人もいると思うよ
    歌舞伎も掛け声禁止と記者会見の時にちゃんと言ってた

    +6

    -0

  • 7800. 匿名 2020/07/26(日) 11:24:31 

    >>7791
    多分まともな大半の中止要望送った人は満足してこのトピから消えたと思う

    +7

    -0

  • 7801. 匿名 2020/07/26(日) 11:24:42 

    >>7798
    殆どがラッキー側だと思うけどね

    +5

    -6

  • 7802. 匿名 2020/07/26(日) 11:24:49 

    >>7772
    多名義多いよ~
    Twitter見てても、20名義持ってて、15名義本人確認可能って、交換とか募ってる人いるし。
    名義貸しして、しかも本人確認も貸すなんて
    緩いよね...。
    私なら友達でも貸さないけどな。

    +23

    -2

  • 7803. 匿名 2020/07/26(日) 11:24:57 

    行きたいけど行けない。をずっとループしてる
    そこから何も考えられない。
    ただただコロナが憎い

    +36

    -0

  • 7804. 匿名 2020/07/26(日) 11:25:30 

    >>7793
    確かに!そして触れ合うファンサ見なくて済むからいいかも笑

    +12

    -0

  • 7805. 匿名 2020/07/26(日) 11:26:01 

    >>7801
    座席数も減るだろうし、会員数も今回のツアー発表で増やしたみたいだし倍率はきっと減らないだろう

    +12

    -0

  • 7806. 匿名 2020/07/26(日) 11:28:34 

    行けるか分からないけど、ツアー決まってからコロナ太りした体型何とかしなきゃって思って痩せる意欲わいてきたからありがとうって思ってる

    +15

    -2

  • 7807. 匿名 2020/07/26(日) 11:29:54 

    >>7806
    1番のダイエットになるよね。笑
    行けなくても痩せれて良かったって思えるし

    +8

    -2

  • 7808. 匿名 2020/07/26(日) 11:31:47 

    キンプリや周りのことを考えて申し込みしない=思慮深いワタクシ

    申し込むやつ=非常識でモラル低くて治安悪いオタ

    という構図をかかげて、『対策は?』って迫ってるように見えるけどね。

    +2

    -16

  • 7809. 匿名 2020/07/26(日) 11:32:33 

    倍率は下がるどころか爆上がりでしょ
    定員少ないし、なんだかんだ言って結局申し込む人がほとんど

    +12

    -1

  • 7810. 匿名 2020/07/26(日) 11:33:40 

    なにわセクゾキンプリでこれだけの公演こなすんだから全部何もなく終われたら奇跡だね
    同じ都市でも2日目まではできたけど感染者でたから3日目から中止とかもあり得るよ
    事務所もそれも全部承知でやってるでしょ
    それでも事務所が揺るがない自信があるんだよ

    +9

    -1

  • 7811. 匿名 2020/07/26(日) 11:36:51 

    >>7808
    被害妄想

    +7

    -2

  • 7812. 匿名 2020/07/26(日) 11:38:02 

    大阪の知事は5000人のイベントやることに前向きなんだっけ?

    +1

    -0

  • 7813. 匿名 2020/07/26(日) 11:40:37 

    >>7810
    ツアーだけじゃなく、複数のジャニが舞台も控えてる。事務所も生半可な気持ちで現場再開決めたわけじゃないよ

    +11

    -1

  • 7814. 匿名 2020/07/26(日) 11:40:47 

    叩かれるの覚悟で敢えて書く
    わたしは今なら申し込むつもり
    運良く当たって行けるとしても、9月にかなり状況が悪くなってて自分的にリスクが回避できないと判断したら決行されても行かないっていう選択をする
    現時点ならぼっち参戦だしマイカー、同一県、とか自分なりにリスク管理可能な範疇だから

    倍率がーって言われるだろうけどこのモヤモヤがお金で解決できるならそれでいい

    +13

    -4

  • 7815. 匿名 2020/07/26(日) 11:44:02 

    >>7810
    そんな用意周到なしっかりした事務所だっけ

    +2

    -0

  • 7816. 匿名 2020/07/26(日) 11:44:21 

    >>7814
    叩かないよ。開催される予定なんだから申込みするのも、状況見て決めるのもちゃんと自己責任で自己判断できててえらいと思う。

    +19

    -2

  • 7817. 匿名 2020/07/26(日) 11:48:14 

    >>7814
    私も一人で応募するし、開演まで会場に近付かないし、とりあえず人と接触しないように気を付ける。

    +10

    -3

  • 7818. 匿名 2020/07/26(日) 11:56:50 

    ツアーあるなら家族で行く予定だったよ!て人も今回応募一人でしますか?というか諦める人が多い?
    当たる気もしないけど、もし当たったらって考えちゃう。

    +1

    -2

  • 7819. 匿名 2020/07/26(日) 12:04:39 

    めちゃくちゃプレミアチケットだよね。
    倍率どのくらいになるんだろう。

    +2

    -4

  • 7820. 匿名 2020/07/26(日) 12:05:23 

    >>7803
    そうだよね
    コロナがなかったら…って何回思ったことか
    今年は初めて行く会場近くだし悔しい

    +3

    -1

  • 7821. 匿名 2020/07/26(日) 12:09:19 

    今回こそ申し込み2枚までとかでよかったような
    4人同時に行動してるグループが集まったら軽く密な気がする
    座席は離れることもあるってお知らせに買いてあったけど

    +3

    -2

  • 7822. 匿名 2020/07/26(日) 12:12:41 

    >>7808
    一番は自分
    自分がかからないことが大事だし、身近な人に移すわけにもいかない
    キンプリのみんなには無事を祈るしかない

    +13

    -0

  • 7823. 匿名 2020/07/26(日) 12:16:15 

    >>7808
    申し込むのが悪と思わないけどな
    人それぞれだよ
    誰か言ってるように車で行ける距離ならとか思うし
    自分の環境で申し込める人もいればそうじゃない人もいるんだからどっちが悪とかない

    +9

    -0

  • 7824. 匿名 2020/07/26(日) 12:17:09 

    >>7818
    私もいつも家族と行ってるけど今回は行くなら一人
    でも一人じゃ寂しいし家族に迷惑かけたくないから行かない気がする

    +10

    -0

  • 7825. 匿名 2020/07/26(日) 12:19:20 

    >>7815
    用意周到な会社はそもそも今ツアーやらないよ
    いろいろリスクあるけどやってから考えようという感じじゃない

    +19

    -0

  • 7826. 匿名 2020/07/26(日) 12:51:59 

    >>7825
    どこも手探りでやってる状況だと思う
    プロ野球くらい座席数あってソーシャルディスタンス保ててたらまだ不安減るかな
    神宮とか屋外だし

    +7

    -0

  • 7827. 匿名 2020/07/26(日) 14:54:48 

    >>7802
    そんなの一部でしょまた印象操作うざいわ

    +1

    -3

  • 7828. 匿名 2020/07/26(日) 15:14:07 

    ストの多言語YouTube良いなあ
    ユニバーサルさんも事務所のスタッフさんもやる気ないよね

    +1

    -14

  • 7829. 匿名 2020/07/26(日) 15:31:42 

    >>7802
    そういう人達の本人確認どうやるの?
    借りるのかな?今回考えたくもないけどクラスター発生したら、自名義以外で入ったら入ってない人に連絡いってバレるよね

    +5

    -0

  • 7830. 匿名 2020/07/26(日) 15:35:21 

    >>7829
    わからないよね。名義貸しで身分証貸し出しとかありえないけど、そういうことするヲタも一定いるって事務所も把握するべきと思うんだよね。
    公式リセールがあれば多ステ多名義の人が追えないって問題はひとまず解決すると思うけどね。
    多名義を認めてるわけではなくて、コロナ対策の面でね。

    +3

    -0

  • 7831. 匿名 2020/07/26(日) 15:36:31 

    大阪で待機中の方も亡くなってるし感染の増え方がヤバいからセクゾはどうするんだろ。

    +5

    -0

  • 7832. 匿名 2020/07/26(日) 15:38:09 

    >>7829
    事務所がどんな方法で管理するか分からないからとりあえず増やして申込む人いるんじゃない?ハロプロは当日来場した人のスマホでQR管理してたみたいだし

    +4

    -0

  • 7833. 匿名 2020/07/26(日) 15:39:54 

    >>7830
    多名義他名義が居ることはもちろん事務所もわかってると思う。FC会費のために半ば容認してた面もあるし

    +3

    -0

  • 7834. 匿名 2020/07/26(日) 15:44:04 

    事務所に問い合わせしましたって回答載せてる人達の内容が本当だとすれば、同行者のみの入場は無理なんだよね?自宅では平熱だったのに入場時検温で名義人のみ熱高かったら、会場まで行ってるのに同行者も全員入れないのかな?しかも返金なしってキツすぎる

    +5

    -2

  • 7835. 匿名 2020/07/26(日) 15:45:55 

    >>7830
    公式リセールがあったとしても多名義の人達はリセールに出さず自分が行きたい人達だから意味ないと思う

    +3

    -0

  • 7836. 匿名 2020/07/26(日) 15:48:10 

    せめて2枚までにして欲しいよね
    4枚購入して転売して儲けて全国遠征してる人とかいるし

    +29

    -0

  • 7837. 匿名 2020/07/26(日) 15:49:18 

    >>7588
    メンバーに対してはしいてはって書いてるし思ってるだけ。そこはファンが騒いだところでどうにもならないと思ってるし考えかたは人それぞなのもわかるよ。ライブでかかる危険性が確実に増えるかもってだけでどこでかかるかは誰もが同じ条件だと思ってるから。ただ家族や仕事とか色々考えて行かないと判断したり考えてる人にとっては能天気にライブに喜んで結局ライブが行われたら理不尽に思えるのも仕方がない感情だし中止になってほしいのが本音だと思うけどな。

    +11

    -1

  • 7838. 匿名 2020/07/26(日) 15:58:26 

    >>7808
    そりゃそういう一般的には考えかたの人のほうが圧倒的に多いでしょ。横だけどクラスター起きた舞台に何回も見に行った新生児室の看護師とかの叩かれ方みたらわかるよ。

    +3

    -1

  • 7839. 匿名 2020/07/26(日) 16:00:45 

    >>7831
    そろそろ大阪知事あたりが独自の自粛要請とかしてきそうだけどね
    東京より大阪の方がヤバいことになってる

    +9

    -0

  • 7840. 匿名 2020/07/26(日) 16:03:27 

    >>7829
    そしたら名義貸した人が実際に行った人を教えるから大丈夫じゃない
    その名義は死ぬだろうけど

    +2

    -0

  • 7841. 匿名 2020/07/26(日) 16:04:30 

    >>7838
    休日の息抜きも必要だから1回ならわかるけど、5回も…って声は多かったよね。複数回行ってたらあの会場の対策が甘いことも分かったはずなのにって。

    +6

    -1

  • 7842. 匿名 2020/07/26(日) 16:18:11 

    >>7839
    大阪の人は出して欲しいだろうね。

    +2

    -0

  • 7843. 匿名 2020/07/26(日) 16:32:50 

    今回は収容人数も限られてるし本確ちゃんと出来ると思うんだけどな
    過去に別アーティストのドームライブ行った時、全員写真付き身分証明書の本人確認されたよ

    +4

    -0

  • 7844. 匿名 2020/07/26(日) 16:54:39 

    >>7843
    やらないでしょ
    ジャニーズがコロナの為だけにそこまでやると思えない

    +5

    -0

  • 7845. 匿名 2020/07/26(日) 16:59:33 

    >>7844
    コロナでも何でもない時のドーム規模のライブでもやれたのに、これでジャニーズ事務所動かなかったらガッカリだわ

    +2

    -0

  • 7846. 匿名 2020/07/26(日) 17:02:06 

    >>7845
    それは転売防止目的の本人確認でしょ?来場者把握したいのとは別じゃん

    +4

    -0

  • 7847. 匿名 2020/07/26(日) 17:06:10 

    身分証での本人確認で管理すると、顔写真なしで別人が入る可能性もあるから怖いよねって話が少し前に出てたよ。コロナ対策やるなら確実に来場した人を登録させた方がいいって。それにコロナだからこそ1人ずつ身分証出してって時間掛かる、密になることは避けそう

    +4

    -0

  • 7848. 匿名 2020/07/26(日) 17:06:41 

    >>7846
    だから今回こそ来場者確認しないとじゃないの?5万人規模の本確が可能なんだからホール50%ならやれるんだから実施してほしいって言いたかっただけなんだけど
    なぜ喧嘩腰なのか分からないけどここで言っても無意味だからもうやめとくね

    +1

    -0

  • 7849. 匿名 2020/07/26(日) 17:14:09 

    >>7847
    顔を確認するとなるとマスク外さないとダメだよね
    確認する係員飛沫浴びまくるよ

    +7

    -0

  • 7850. 匿名 2020/07/26(日) 17:37:41 

    >>7802
    そんなの約60万名義の極一部でしょ
    しかもわざわざそんなマナー違反のオタクここで晒して何になるの

    +9

    -2

  • 7851. 匿名 2020/07/26(日) 17:37:42 

    >>7848
    コロナだから確認はいないといけないよ。でもあなたがして欲しがってる身分証での本人確認なら本質からズレてるよねって話

    +4

    -0

  • 7852. 匿名 2020/07/26(日) 17:38:58 

    多分来場者を把握できればいいからハロプロの対策が使われる気がする
    本確するよりスムーズだからね
    本確してほしいけど非接触の対策が重視される以上は難しいと思う

    +6

    -0

  • 7853. 匿名 2020/07/26(日) 18:23:25 

    ドリボ はやんないんだね…
    やっぱ帝劇はコロナ出たし厳しいのか

    +9

    -0

  • 7854. 匿名 2020/07/26(日) 18:37:24 

    >>7852
    わたしも今回に関してはそれがいいと思う。
    スタッフさんの感染リスクが大事だよね。

    +2

    -0

  • 7855. 匿名 2020/07/26(日) 19:03:57 

    >>7540
    私が行く予定だったライブ延期連絡が1週間前だった
    本当に直前

    +5

    -0

  • 7856. 匿名 2020/07/26(日) 19:05:09 

    約半年間 不安や心配な気持ちがこれから
    続くから中止にしてほしい

    +22

    -0

  • 7857. 匿名 2020/07/26(日) 19:23:20 

    >>7856
    このままコロナが収まるかわからないから結局ワクチンとか出来ないとずっと不安なんだけど、いつまでやらないとかは結局読めないよね。やらなきゃやらないで経済ヤバそうだからもうなんとも言えない。

    +12

    -1

  • 7858. 匿名 2020/07/26(日) 19:36:06 

    >>7857
    ライブの時にお世話になってる会社が潰れたらコロナが収束しても結局ライブ出来ないもんね

    +8

    -0

  • 7859. 匿名 2020/07/26(日) 19:36:55 

    >>7857
    今やってる帝劇とかクリエも、感染者出てもすぐ再開してるし結局共存していかないとなのかな
    表沙汰になってないだけで全国でも色んなイベント開催されてるしね。

    +13

    -0

  • 7860. 匿名 2020/07/26(日) 19:56:13 

    >>7857
    うちも本当は家計的にライブとかあった方が収入的に助かるから本当になんとも言えない。っていうかこのままだと終わるから応募も出来ない

    +4

    -0

  • 7861. 匿名 2020/07/26(日) 19:57:35 

    >>7859
    帝劇も再開してるんだ。
    ドリボはないよね…ジャニアイはどうするんだろう

    +12

    -0

  • 7862. 匿名 2020/07/26(日) 20:00:56 

    >>7858
    これはあるよね
    ジャニーズは付き合いも深いし資金もあるから赤字覚悟でも率先してやらざるを得ないって感じなんだろうね

    +9

    -0

  • 7863. 匿名 2020/07/26(日) 20:00:56 

    発表された時は行きたいけど行けない状況やキンプリ心配がすごくてずっとモヤモヤ半泣き状態で過ごしてたけど諦めがついて少し落ち着いてきた
    キンプリ皆んな無事でクラスターなんて事にならずツアー完走して欲しいって思うよ
    また当落やレポとか見たら落ち込むんだろうけど…
    去年も落選組だから来年は何の心配もなく参戦できるといいなー

    +30

    -0

  • 7864. 匿名 2020/07/26(日) 20:01:44 

    帝劇スケジュールの年末年始空いてるし、キンプリツアーの短期詰め込みよう見ると、今年もジャニアイやるんじゃないかな?と期待してる。

    去年通路横で真横をKING歩いてくれて、ツアーよりも楽しかった思い出あるから、ジャニアイはやってほしいなー‼︎ 静かに座って観劇するからツアーよりもリスク低いと思うし。今年は客降りはなさそうけどさ。

    +10

    -4

  • 7865. 匿名 2020/07/26(日) 20:07:33 

    >>7864
    12月の感染状況とか今わからないしね。
    もしかしたら奇跡的に落ち着くかもだし。
    地方からも行けるようになってたらいいなぁ。

    +5

    -2

  • 7866. 匿名 2020/07/26(日) 20:07:59 

    >>7864
    King3人とも歩く通路横ってあった?

    +2

    -2

  • 7867. 匿名 2020/07/26(日) 20:10:47 

    観客少ないだろうに値段変わらないし採算取れるのかな?観客少ないと雇われるスタッフ数も少ないはず…
    円盤を出したいの?

    グッズだけ売って
    無観客収録の円盤だけ出した方がいいんじゃない?
    ファンの声とか顔とか不要な層にもウケそう

    決まったことだから受け入れるしか無いけど

    +14

    -0

  • 7868. 匿名 2020/07/26(日) 20:11:01 

    >>7864
    分かる!帝劇の方が落ち着いて近くで見れたりするよね🤭
    二階席にも入って美少年も見れて去年は楽しかったなぁ
    客席降りなくていいから冬に帝劇あるといいね!

    +10

    -2

  • 7869. 匿名 2020/07/26(日) 20:11:40 

    >>7859
    クラスターじゃなくてたまたま感染者が出たって感じだよね。そこからクラスターは起きてないみたいだし、数日間館内消毒したりで普通に再開してるもんね

    +2

    -0

  • 7870. 匿名 2020/07/26(日) 20:14:11 

    申し込みは普通にありそうだね
    それこそ中止は直前でホテル取る組とか移動が多い組が泣くやつ

    +3

    -0

  • 7871. 匿名 2020/07/26(日) 20:18:08 

    >>7867
    今回ツアーやっても赤字だと思う

    +7

    -0

  • 7872. 匿名 2020/07/26(日) 20:20:51 

    舞台近いしライブより好きだけど冬ジャニアイやるなら本当に可哀想な程の過酷スケジュールだね
    メンバーがとにかくいつも健康でいて欲しい

    +18

    -1

  • 7873. 匿名 2020/07/26(日) 20:25:32 

    ドリボは舞台上に上がる人数多いからやれないってこともあるのかな?舞台上がかなり密になるよね。ジャニアイもだけど。

    +15

    -0

  • 7874. 匿名 2020/07/26(日) 20:30:50 

    >>7867
    無観客で1回配信より、何回かやって他のスタッフの収入と円盤でレコード会社の事考えたら、ツアーやった方がいいんだろうね。ファンだけじゃなくて回りも考えたら

    +8

    -0

  • 7875. 匿名 2020/07/26(日) 20:47:03 

    >>7866
    それぞれはあったよ

    +3

    -0

  • 7876. 匿名 2020/07/26(日) 20:50:39 

    ジャニアイはもうやらなくていい あんな過酷なの今の時期気が滅入るよ

    +41

    -4

  • 7877. 匿名 2020/07/26(日) 20:54:58 

    >>7875
    行ってたからそれは知ってる。真横をKingが歩いてくれてって書いてあったから、Kingがそれぞれでも3人とも歩く通路なんてあったか不思議で。平野って下手側の通路1度も通ってなかったし、永瀬は上手側歩いてないよね

    +1

    -12

  • 7878. 匿名 2020/07/26(日) 21:02:53 

    >>7876
    過酷は過酷だよね
    でもツアー外れた人は沢山救われたはず
    やる時期は考えてほしいけど

    +12

    -1

  • 7879. 匿名 2020/07/26(日) 21:03:25 

    >>7874
    配信やってみたけど乞食や売る人がいるからアーカイブなくなったし、配信そんなに売上なかったとか?

    +5

    -0

  • 7880. 匿名 2020/07/26(日) 21:23:32 

    ツアーもまだどうなるか分からないのにジャニアイの話はまだいいよ

    +9

    -1

  • 7881. 匿名 2020/07/26(日) 21:52:47 

    あと600でFC60万だって
    コンサートに命かけてる人は行く気満々で名義増やすよね

    +15

    -2

  • 7882. 匿名 2020/07/26(日) 21:57:56 

    >>7881
    今から間に合わないじゃん

    +0

    -6

  • 7883. 匿名 2020/07/26(日) 21:58:46 

    >>7881
    今増えてるのはコンサート関係ないでしょ申し込み明後日なんだから

    +1

    -9

  • 7884. 匿名 2020/07/26(日) 21:59:54 

    キンプリのファンクラブ会員がますます増えるのがおもしろくないスノスト担でしょどうせ

    +1

    -12

  • 7885. 匿名 2020/07/26(日) 22:01:03 

    申込の締切までに名義作ればツアーの申込に使えるけど

    +15

    -0

  • 7886. 匿名 2020/07/26(日) 22:02:09 

    >>7883
    何で?すぐ申し込めるよね

    +16

    -1

  • 7887. 匿名 2020/07/26(日) 22:02:23 

    今から入っても間に合うよ。
    それにしても60万って、凄いね。
    コロナ関係なく、アリーナだと当たらないよね。

    +23

    -0

  • 7888. 匿名 2020/07/26(日) 22:03:29 

    >>7883
    えっ?Pay-easy出来てからギリギリまで申し込み出来るよ

    +10

    -1

  • 7889. 匿名 2020/07/26(日) 22:08:30 

    全国でコロナ倍増しまくりだから、いよいよ分からなくなってきたね。

    +7

    -1

  • 7890. 匿名 2020/07/26(日) 22:09:52 

    嵐はギリギリに作った名義無効だったしあてにならないよ

    +0

    -1

  • 7891. 匿名 2020/07/26(日) 22:12:47 

    >>7890
    嵐は募集と同時にアナウンスしてたじゃん

    +5

    -0

  • 7892. 匿名 2020/07/26(日) 22:16:01 

    >>7890
    嵐は今まで応援してくれた人に向けてのコンサートって名目で、事前に何日以降に作った名義は弾きますってアナウンスあったから今の話とは別でしょ

    +17

    -0

  • 7893. 匿名 2020/07/26(日) 22:17:03 

    >>7877
    めんどくさ...
    知ってるならわざわざ確認いる?

    +5

    -5

  • 7894. 匿名 2020/07/26(日) 22:17:06 

    帝劇1席ずつ空けてやったら1公演900人くらいしか入らないじゃん
    1日2公演2ヶ月の舞台は普段でも大変なのに今の時期にやったら本当身体おかしくなると思う
    出演者だけで80人近いんでしょ?危ないよ

    +16

    -1

  • 7895. 匿名 2020/07/26(日) 22:18:21 

    でも事務作業面倒だから超新規名義は当たらないよね
    他グルで駆け込み入会2回やったけど外れた

    +2

    -0

  • 7896. 匿名 2020/07/26(日) 22:19:43 

    駆け込みでも当たる時は当たるし、はずれる時ははずれる

    +7

    -1

  • 7897. 匿名 2020/07/26(日) 22:20:56 

    ツアーは反対するのにジャニアイはやって欲しいって意味が分からない

    +27

    -2

  • 7898. 匿名 2020/07/26(日) 22:25:17 

    >>7895
    私も駆け込みで当たったことない。舞台だけど。

    +4

    -0

  • 7899. 匿名 2020/07/26(日) 22:27:56 

    >>7886
    だから毎年ツアー決まると駆け込み入会増えてるのにね

    +2

    -0

  • 7900. 匿名 2020/07/26(日) 22:28:48 

    自名義しかないし駆け込みしたことない

    +5

    -1

  • 7901. 匿名 2020/07/26(日) 22:29:58 

    >>7898
    私あたったよ
    制作開放席だった

    +6

    -0

  • 7902. 匿名 2020/07/26(日) 22:31:15 

    当たる可能性があるから増やすんだよ。笑

    +0

    -2

  • 7903. 匿名 2020/07/26(日) 22:31:17 

    >>7887
    来年以降はドームになるかな
    アリーナのうちに行きたいな

    +15

    -0

  • 7904. 匿名 2020/07/26(日) 22:32:18 

    >>7902
    倍率あげて首絞めてる気もするけどね
    増やして一個も当たらない人見たことあるし

    +4

    -0

  • 7905. 匿名 2020/07/26(日) 22:32:30 

    永瀬廉くんはいつまでも関西の仲間の名前を出してくれるねありがとう

    +29

    -13

  • 7906. 匿名 2020/07/26(日) 22:33:12 

    >>7897
    舞台はマナー厳しいしメンバーが全国移動することもないからじゃない
    日程はかわいそうだけどね

    +7

    -4

  • 7907. 匿名 2020/07/26(日) 22:33:19 

    今日の関ジャムでまたキンプリの曲を音楽的に分析だってよ 
    以前放送された分だろうけど
    関ジャム水曜日のSPではジャニーズのライブについてやるみたいだしおもしろそうだよ

    +34

    -0

  • 7908. 匿名 2020/07/26(日) 22:35:19 

    >>7904
    確実に当たると思って増やしてる人いないと思うよ。そうやって自分が増やさなくても周りは増やしてくんだからどっちみち倍率は上がる

    +2

    -1

  • 7909. 匿名 2020/07/26(日) 22:39:15 

    60万はすごいねぇ
    当たる気しないや
    みんなは例えば宮城だったら全公演申し込む??

    +9

    -2

  • 7910. 匿名 2020/07/26(日) 22:43:37 

    >>7906
    全国からファンが押し寄せるから危険度変わらないよ
    メンバーが感染しなくも地方に帰ったファンが発症したらキンプリ舞台でコロナってニュースになるし
    対策?何それ知らなーいって入り待ち出待ちしてくっついてくるやらかしも必ずいるだろうし

    +21

    -2

  • 7911. 匿名 2020/07/26(日) 22:43:51 

    >>7908
    他人が会員になって倍率上がるのは仕方ない
    多名義して自ら上げてしまうのはバカらしいなと
    多名義できないから思うのかもだけどね笑

    +4

    -0

  • 7912. 匿名 2020/07/26(日) 22:47:53 

    >>7911
    周りがどんどん倍率あげていく中で手持ちが2つより、10個の方が当たる確率は上がるじゃん
    申込方によっては自分の手持ち名義同士では倍率上げない掛け方もできるからね

    +0

    -8

  • 7913. 匿名 2020/07/26(日) 22:52:42 

    本人確認しないから、多名義の人多くなるんだよね。
    ライブ1回、帝劇2回行ったけど、どれも本人確認全くなかったよ...。
    でもたまに席に座ってから、係員に声かけられてる人いるからそれはそれで怖い。
    本人確認ちゃんとして欲しいな。

    +17

    -0

  • 7914. 匿名 2020/07/26(日) 22:53:07 

    >>7912
    すごい世界だね
    1名義で毎回当たる私は強運なのか

    +12

    -3

  • 7915. 匿名 2020/07/26(日) 22:54:51 

    >>7914
    日頃の行いがいいからだよ✨

    +13

    -1

  • 7916. 匿名 2020/07/26(日) 22:55:14 

    >>7914
    毎回は当たらないけど1st、去年のジャニアイは当たったから満足してる
    なかなか厳しいけど年1は行きたいよ
    今後はもっと当たらないだろうけど

    +15

    -0

  • 7917. 匿名 2020/07/26(日) 22:55:53 

    >>7906
    舞台クラスターのリスクもあるから同じじゃん

    +11

    -3

  • 7918. 匿名 2020/07/26(日) 22:57:04 

    >>7906
    舞台上が密じゃない?

    +16

    -2

  • 7919. 匿名 2020/07/26(日) 22:57:08 

    >>7914
    一度も当たったことないとか名義活躍してない人もいるからほんと運だよね

    +15

    -0

  • 7920. 匿名 2020/07/26(日) 22:58:58 

    >>7913
    多名義収入おいしいから対策しないだろうね

    +8

    -0

  • 7921. 匿名 2020/07/26(日) 23:00:14 

    ツアーやりますって発表するだけで会員費バンバン入ってくるんだもんね

    +14

    -1

  • 7922. 匿名 2020/07/26(日) 23:02:51 

    >>7921
    感じ悪

    +1

    -9

  • 7923. 匿名 2020/07/26(日) 23:05:08 

    ジャニーズってすごいなって意味で書いたのに感じ悪く受け取られるとは思わなかったわ

    +5

    -0

  • 7924. 匿名 2020/07/26(日) 23:07:18 

    >>7922
    横だけど事務所的にはそうじゃない?ツアー発表して会員費とグッズ代でもかなり収益あると思うよ
    だからいつまでも多名義対策もしないし

    +26

    -0

  • 7925. 匿名 2020/07/26(日) 23:07:26 

    >>7923
    事務所としては美味しいだろうなって捉えたよ

    +16

    -0

  • 7926. 匿名 2020/07/26(日) 23:10:50 

    ジャニーズも一企業なんだから儲かってなんぼだよ。それだけ稼いでるから赤字覚悟で現場再開できる強さも持ってる

    +4

    -0

  • 7927. 匿名 2020/07/26(日) 23:10:54 

    政府が在宅勤務7割り目指してくれって言ってるね
    コンサート無理じゃない

    +18

    -2

  • 7928. 匿名 2020/07/26(日) 23:12:43 

    在宅増やせって言ってgotoキャンペーンはそのままやるのねって感じだわ

    +30

    -1

  • 7929. 匿名 2020/07/26(日) 23:17:31 

    自粛して経済とめるって判断じゃなくて、家でできることは家でしてねってことか

    +3

    -0

  • 7930. 匿名 2020/07/26(日) 23:21:26 

    お店やテーマパークはもう閉めれない状況なんだろうね

    +6

    -0

  • 7931. 匿名 2020/07/26(日) 23:43:07 

    >>7866
    あ、名前あげちゃうと担当の人嫌な感じするかと思ってボカしたんだけど、3人ともじゃないよ。自担だからラッキーでした。他にもJr.がたくさん通ってくれて嬉しかった。

    +4

    -4

  • 7932. 匿名 2020/07/27(月) 02:02:36 

    >>7907
    以前ヒャダインさんが取り上げて下さったときは6人のシンデレラガールだったのに、今日の総集編はこの間河田さんが来られたときの5人のMステの映像でしたね

    +15

    -1

  • 7933. 匿名 2020/07/27(月) 03:47:57 

    事務所も批判はある程度想定してただろうし、政府から何かしらの要請がない限りツアーは決行するだろうね…
    とりあえず今発表されてる対策だけでは不十分だと思うからもっと厳しくしてほしい。もちろん現在進行形で色々と検討しているんだろうけど、ファンの感染予防意識を高めるためにも具体的な対策を発表してくれたらちょっとは安心出来るかも

    +4

    -0

  • 7934. 匿名 2020/07/27(月) 03:54:02 

    クラスター発生したら発表せざるを得ないけど、ライブ行った人が数日後陽性になりましたってだけだったら事務所に連絡行くだけで発表はしないんじゃない?

    +3

    -0

  • 7935. 匿名 2020/07/27(月) 06:13:15 

    King & Prince、全国アリーナツアー開催決定

    +0

    -0

  • 7936. 匿名 2020/07/27(月) 06:47:28 

    >>7935
    色んなジャニトピ巡回してお疲れ様です

    +2

    -0

  • 7937. 匿名 2020/07/27(月) 07:17:47 

    ついにFC会員60万人突破したみたい

    +18

    -0

  • 7938. 匿名 2020/07/27(月) 08:02:36 

    ZIP観てたら、さっき村上くんがキラキラ衣装でシンデレラガール歌っててびっくりした!
    なんか1人で配信してたらしい笑
    けっこうガチで踊ってた

    +33

    -0

  • 7939. 匿名 2020/07/27(月) 08:12:55 

    >>7932
    ヒャダインさんの回、前回の本放送も観てたけど、もう1年半前のことだったんだね
    そんなに経ってた気がしなかった
    ヒャダインさんも楽曲すごく誉めてくれてたし、先週も別の作家さんがやられたーと思ったって言ってたし、改めて神曲だったんだなって再認識した

    +17

    -0

  • 7940. 匿名 2020/07/27(月) 08:30:13 

    皆さん申し込みどうしましたか?
    私はまだ迷ってます…

    +6

    -3

  • 7941. 匿名 2020/07/27(月) 08:44:57 

    >>7940
    私は今回は申し込まない事に決めたよ
    発表されてからしばらくはすごく辛かったけど覚悟決めたから今はスッキリしてる
    私はコロナほぼ出てないすごい田舎の地域から遠出するからコロナになったらコンに行ったせいとなってしまうから…
    最初は複雑な気持ちだったけど今はメンバーとファンみんな無事で大盛況で完走して欲しいって思ってるよ
    申し込むにしてもしないにしても後悔しないように出来ますように

    +24

    -1

  • 7942. 匿名 2020/07/27(月) 09:25:23 

    >>7940
    神奈川寄りの都民です。横アリ10公演だけ申し込むことにしたよ。遠征は今年はなしで。
    友達と合わせての2名義だから当たる気しないけど…万一当たればしっかり体調管理していくつもり!
    でももし当たっても中止になりそうだな、って諦めもあるよ。

    +17

    -0

  • 7943. 匿名 2020/07/27(月) 10:40:29 

    >>7941
    同じく申し込みません
    アルバムとグッズと円盤が出るの楽しみにしてます!

    +16

    -2

  • 7944. 匿名 2020/07/27(月) 11:12:06 

    >>7940
    私は申し込みます!今の状況だと中止になった方がいいとは思うけどやらなきゃいけない事情があるのかもしれないし1ヶ月後は状況が変わってるかもしれないから
    もちろん当たったら体調管理とか仕事の調整とかちゃんとして行くつもり!
    後悔しない選択ができるといいね👍

    +21

    -2

  • 7945. 匿名 2020/07/27(月) 11:31:14 

    >>7938
    シンデレラガール歌唱前にキンプリについてこんな風に話してくれてたみたいだよ

    キンプリは食べ物に例えるとイチゴのショートケーキ
    ・こんなにイチゴのショートケーキ似合うジャニーズおる?キンプリだけですよ。
    ・きらびやかで、アイドルの仕事こういう事でしょ。でも先生は手遅れです。ショートケーキはキンプリに任せました。事務所の未来を託して。
    ・キンプリ見てたら思い出す。あかんあかん、コンサートではちゃんとアイドルをするんや!と。

    村上くんありがとうございます!

    +38

    -1

  • 7946. 匿名 2020/07/27(月) 11:33:31 

    >>7933
    セクゾのスタートの大阪・福岡は特に今、感染者が爆増しているから府県独自の自粛要請は出るかも。
    それで事務所がどう動くかはわからないけどこのままでは開催できなそう。

    +4

    -2

  • 7947. 匿名 2020/07/27(月) 11:34:19 

    >>7940
    家族いるから申し込まないな!普段もかなり気をつけてるし、もし同じ会場でクラスターってなったらの想像だけでゾッとする。まぁ普通にコロナなくても会員数的に絶対当たんない!っと思えば楽だね。Blu-rayで楽しむよ!でもキンプリが心配だから中止がいいなって堂々巡り。

    +22

    -2

  • 7948. 匿名 2020/07/27(月) 11:37:10 

    >>7947
    MAX5000人だと倍率9.5って計算してる方いるね

    +2

    -0

  • 7949. 匿名 2020/07/27(月) 11:45:42 

    >>7940
    私は家族が医療従事者のたまごで病院実習が
    あるので。それにあたり本人に行動制限があり
    必要なワクチン接種をし万全ので臨みます
    家族がコロナになれば実習も行けません
    なので申し込みません
    私みたいに明確な理由があれば潔く決められますが…
    と言ってもそれでも悪あがきしましたが笑
    本当に悩ましいですよね

    +21

    -0

  • 7950. 匿名 2020/07/27(月) 11:50:27 

    結局申し込む人も多いんだね
    あれだけ中止要望出そうとか言っておいて

    +12

    -5

  • 7951. 匿名 2020/07/27(月) 11:53:00 

    みんな悩んでるフリして普通に申し込んでるよね

    +18

    -14

  • 7952. 匿名 2020/07/27(月) 12:08:23 

    >>7940
    やっぱり私は今の状況での開催は抵抗があるからやめる
    無症状無自覚でも感染させる可能性があるんだしどんなに自分が対策しても他人の行動までは制御できない
    医療現場の人たちの状況見たら行けない
    いつか心から楽しんで見られますように

    +34

    -3

  • 7953. 匿名 2020/07/27(月) 12:17:41 

    なにわの追加受付のメールが来た
    事務所、強気すぎない?笑
    わたしはなにわ当選したけど辞退したからこのメールだけでも少しイラッとした。

    +28

    -1

  • 7954. 匿名 2020/07/27(月) 12:21:00 

    やるのねぇ
    大丈夫なのかな大阪増えてきてるよね

    +29

    -0

  • 7955. 匿名 2020/07/27(月) 12:33:12 

    振替に目がくらんでやっぱり申込するって人多いよね
    当たったらどうするんだかw

    +1

    -5

  • 7956. 匿名 2020/07/27(月) 12:34:05 

    >>7955
    当たったら行くでしょ

    +18

    -2

  • 7957. 匿名 2020/07/27(月) 12:43:29 

    同行者は一週間前に申請するんだよね
    つまりチケ流で同行者なら買えるって事?

    +5

    -3

  • 7958. 匿名 2020/07/27(月) 12:46:53 

    >>7957
    取り締まってほしい

    +6

    -0

  • 7959. 匿名 2020/07/27(月) 12:47:11 

    >>7957
    多分そうなっちゃうよね…
    でもその人がコロナなったら行けなくなるわけだしかなりリスキーだからいつもよりはそういうの減りそうだけどどうだろ

    +3

    -0

  • 7960. 匿名 2020/07/27(月) 12:48:16 

    チケ主が検温ひっかかったらどうなるんや

    +1

    -1

  • 7961. 匿名 2020/07/27(月) 12:49:31 

    >>7940
    私は申し込むよ!公共交通機関使わずに行ける範囲のとこにある会場だけだけど。。
    やる以上は少しでも赤字減らすために…って結局倍率高そうだからその心配はなさそうだけどね笑
    あなたが不安な理由が家族に高齢者がいるとか仕事の事情だったら今回は見送った方がいいかもね
    色々なことあって悩むのは分かるけどリスクが大きいならやめた方がいいと思う
    当たったらコンサートに行くまでにも絶対に感染しないように今以上に気をつけて生活しなきゃいけないからね。キンプリちゃんとその場に来る人に万が一にも感染させられないからさ!
    もしも気持ちだけの問題だとしたら後悔しないように申し込むかな、私だったらだけど
    でもあなたの選択だからたくさん悩んで考えていいと思うよ

    +13

    -10

  • 7962. 匿名 2020/07/27(月) 12:50:30 

    >>7960
    その場合はチケ主だけ入れないんじゃないかな?あくまでも現場に来れてるかどうかな気がする

    +0

    -2

  • 7963. 匿名 2020/07/27(月) 12:54:34 

    >>7957
    本確対応可名義の同行者買えば問題なく入れるよ。
    いつもより出回りは少ないかもしれないけど

    +2

    -0

  • 7964. 匿名 2020/07/27(月) 12:56:01 

    >>7959
    入場できなかったら取引不成立で送金停止になるから特にリスクないよ

    +4

    -0

  • 7965. 匿名 2020/07/27(月) 12:58:51 

    >>7962
    入場時に体調不良訴える自称名義人が続出しそうw

    +1

    -1

  • 7966. 匿名 2020/07/27(月) 12:59:51 

    >>7965
    ん?どういうこと?

    +4

    -0

  • 7967. 匿名 2020/07/27(月) 13:02:46 

    入場口まで名義人が行っていればそこで同行者だけは入らせてもらえそうだねって話でしょ?本来名義人がいなきゃ同行者は入れないから無理してでも現地まで来る名義人がいそうって話

    +1

    -0

  • 7968. 匿名 2020/07/27(月) 13:06:09 

    >>7967
    あーほんとは元々具合悪いのに無理して来てその場で体調悪くなったことにして同行者だけでも入らせる名義人が続出するってことか!
    それはやばいよね
    名義人いなくても同行者は入れるようにとか、その辺どうにかなるようにしてほしいね

    +4

    -0

  • 7969. 匿名 2020/07/27(月) 13:08:48 

    友達と申込みして当たって名義人になったらプレッシャーすごいよねw同行者で入れる方が気が楽!!

    +10

    -0

  • 7970. 匿名 2020/07/27(月) 13:23:41 

    何にしても揉めそう

    +9

    -0

  • 7971. 匿名 2020/07/27(月) 14:25:20 

    舞台はありそうだけどライブはどうだろうね?
    GO TOもあってるしするのかな。
    ジャニタレに感染者いなかったらファンは感染経路不明のまま処理するのかな

    +1

    -0

  • 7972. 匿名 2020/07/27(月) 15:05:46 

    >>7953
    思ったよりも申し込みがなかったから追加受付ってこと?

    +4

    -0

  • 7973. 匿名 2020/07/27(月) 15:10:38 

    >>7972
    多分、元の予定の両国公演より公演数が増えたから5000人の制限でも元より人数増やせるんだと思う。

    +2

    -0

  • 7974. 匿名 2020/07/27(月) 16:39:16 

    FC60万越えたね

    +11

    -1

  • 7975. 匿名 2020/07/27(月) 17:35:00 

    >>7974
    事務所の思惑通りだね!
    更新した人も多いだろうし返金しなくて済むからね

    +15

    -0

  • 7976. 匿名 2020/07/27(月) 18:05:03 

    >>7975
    名義増えたところでさ、ライブが大赤字になったらどうするんかね。
    配信の方が利益出る気がするけどなー

    +15

    -3

  • 7977. 匿名 2020/07/27(月) 18:08:53 

    >>7976
    このままだと延期の気はするけどなぁ。
    たぶん舞台はひっそりするだろうけど全国ツアーとなると厳しいだろうし、県内で他県に行くのを自粛って呼びかけ出した所も有るしね。

    +9

    -0

  • 7978. 匿名 2020/07/27(月) 18:33:08 

    岸くんDKPでちょっと触れてるよ

    +18

    -3

  • 7979. 匿名 2020/07/27(月) 18:39:27 

    岸くんは24時間テレビも色々言われてるし大変だよね
    本意ではなくても事務所に命じられたら全うしないといけないし、みんなの気持ち考えるとつらいね

    +35

    -4

  • 7980. 匿名 2020/07/27(月) 18:40:20 

    >>7978
    ちょっともちょっと、ちょっとすぎて…触れとかないとあれなのかな?とか思ったのだろうか…てなんかかわいく思ってしまった。
    最初に体調の心配とか手洗い消毒て書いてくれてるし、やっぱりそっちの方が大事だよね。
    もー、事務所しっかりしてよ…

    +35

    -4

  • 7981. 匿名 2020/07/27(月) 18:44:45 

    ライブも工夫してやるってことかな
    にしても人を動かしてしまうことに変わりないし今までと違う楽しませかたをしてほしかったな

    +25

    -0

  • 7982. 匿名 2020/07/27(月) 18:46:08 

    静岡のエコパアリーナが都民の訪問自粛ってホームページで出してるみたいだね。
    都民は当選しないのかな?っていうかキンプリちゃんたちは都民(多分)だけど大丈夫なのかな?

    +38

    -1

  • 7983. 匿名 2020/07/27(月) 18:48:06 

    まぁツアーも決まったし、24時間TVの事を話すなら触れないと不自然だよね。
    でも状況が状況だから大っぴらに来てねとは言えないよね。

    +8

    -2

  • 7984. 匿名 2020/07/27(月) 18:49:48 

    >>7981
    コンサート会場をどんなに対策したって、いろんな人がいろんな交通機関使って集まるんだもんね、意味ないこともないだろうけどリスクはあるよね。
    会社的には、できることは全てしていますってことでいいのかもしれないけど。
    こんなご時世では全日程をこなせるかもわからないのに…
    何日か無事できたとして、途中からやはり中止しますってなったら、最初から中止になるより反感かうよね。

    +19

    -1

  • 7985. 匿名 2020/07/27(月) 18:54:14 

    >>7982
    その時にならないと分からないけど延期説濃厚だね…

    +16

    -2

  • 7986. 匿名 2020/07/27(月) 18:59:22 

    >>7978
    さらっとだね

    +15

    -3

  • 7987. 匿名 2020/07/27(月) 19:15:26 

    まあ普通に考えて中止するしかないよね
    ワクチンできるまで無理だと思う

    +19

    -2

  • 7988. 匿名 2020/07/27(月) 19:18:35 

    一昨年とか去年とかは、公にツアーやるってリリースあった後は、ツアー決まったよ!来てねー!て報告はブログとかでメンバーみんなすぐしてたんだよね?(ファン歴浅いので去年のこと知らなくてごめんなさい)
    それならば、今の時点でお察しだよね…
    来てね、なんて言えないよね。

    +21

    -2

  • 7989. 匿名 2020/07/27(月) 19:21:03 

    >>7976
    ライブは元々赤字覚悟なんだと思う!それでも政府の方針に従ったり色んな会社との繋がりもあってツアーの計画まではしないといけないんだろうね
    中止するにしても箱のキャンセル料はかかるから少しでもfc会員料とグッズで利益回収的なw

    +8

    -2

  • 7990. 匿名 2020/07/27(月) 19:23:52 

    >>7982
    キンプリより先にストとセクゾがあるよ
    もうこれは無理だね
    今の時点で申込始めても都民は当たらないって事でしょ?

    +4

    -3

  • 7991. 匿名 2020/07/27(月) 20:06:13 

    >>7982
    これな
    該当県の人を調べたりするのかな?
    King & Prince、全国アリーナツアー開催決定

    +18

    -0

  • 7992. 匿名 2020/07/27(月) 20:13:23 

    まぁ政府も事務所も計算外だったんだろうなー

    緊急事態宣言終わってコロナも小康状態だったし、暑くて湿気のある時はそうでない時より広まらないという説もあったからね

    暑さも湿気も関係なく、少し油断すると広がるのねコロナは

    早くワクチン出来ないと元の生活には戻るのなかなか難しいね

    +18

    -0

  • 7993. 匿名 2020/07/27(月) 20:25:51 

    これからコンサートはもちろんドラマや映画の制作も厳しいね
    いくら感染対策してても罹ってしまう時は罹ってしまうし
    この前の平野の演技すごく良かったからまた近いうちに演技仕事してほしいけど
    これから芸能界も色々変わっていくんだろうな
    キンプリには変わらず活躍してほしい

    +47

    -3

  • 7994. 匿名 2020/07/27(月) 20:37:01 

    何となくだけどエコパはセクゾは中止、キンプリは9月末だしとりあえず県民優先に当選させて様子見な気がする

    +1

    -3

  • 7995. 匿名 2020/07/27(月) 20:37:19 

    当たった人はちゃんと検温してしっかりと対策とってから行くことをおすすめします

    +3

    -0

  • 7996. 匿名 2020/07/27(月) 20:38:26 

    >>7994
    でも9月末って更に感染者増えてそうじゃない?
    減る要素がないもん

    +16

    -0

  • 7997. 匿名 2020/07/27(月) 20:42:01 

    >>7978
    さすがリーダー
    自ら代表して触れてくれたのかな
    みんな言わないのか、じゃあ俺が言うよ
    って感じかな

    +1

    -8

  • 7998. 匿名 2020/07/27(月) 20:42:07 

    >>7994
    地域分けってしているのかな?
    みんな近い場所しか当たってないの?

    +2

    -2

  • 7999. 匿名 2020/07/27(月) 20:43:34 

    申し込み明日は混雑しててもつながるの?

    +2

    -0

  • 8000. 匿名 2020/07/27(月) 20:46:50 

    >>7998
    セクゾは最初の時点で当選してる会場の振替しか申し込めなかったよ。
    東京の人がエコパの当選してる可能性もあるよ!

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。