ガールズちゃんねる

大阪府 新たに120人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス

2896コメント2020/07/25(土) 21:37

  • 501. 匿名 2020/07/22(水) 17:00:41 

    >>464
    あちらも感染者出てるよね

    +18

    -1

  • 502. 匿名 2020/07/22(水) 17:00:44 

    >>410
    悲しいことにユニバも全国対象にしてるから
    マジでやばいよ。来週には東京と同数かそれ以上になる
    可能性ある

    +40

    -0

  • 503. 匿名 2020/07/22(水) 17:00:50 

    >>4
    いくよー。
    この週末は頑張って耐えてほしい。
    来週からなら自粛ok!

    +9

    -90

  • 504. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:06 

    >>492
    コロナ対策だけは吉村さんで良かったと思う。
    あの人の発信で士気が上がった。

    +3

    -31

  • 505. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:13 

    確認だけど、これは2週間前の人数なんだよね?GO TOが始まった今日から2週間後が怖いね・・・
    また「永遠に続く2週間後」が繰り返されるのか

    +29

    -0

  • 506. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:21 

    中韓を大阪から出さないでよね

    +5

    -2

  • 507. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:35 

    何人検査して120人位なんだろう?
    知事のTwitterではまだ検査数発表してないよね

    東京より少ない検査数で120人だったらヤバ過ぎる…

    +7

    -1

  • 508. 匿名 2020/07/22(水) 17:01:40 

    >>353
    ちょっと前に韓国のタレントが自国に持って帰ってたけど本人だけが叩かれて今のところ日本は叩かれてないよ。珍しいわね

    +28

    -0

  • 509. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:00 

    >>478
    は???
    発表してますけど…

    +28

    -1

  • 510. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:04 

    >>495
    大阪府民だけどここまで広がってしまった以上、もう府外へ出たらダメだと思うよ。
    仕方ない。

    +26

    -0

  • 511. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:35 

    声大きい下品な民族ですよね
    飛沫がすごいでしょうねロックダウンして下さい

    +6

    -15

  • 512. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:38 

    >>507
    検査数1500人程度だそうです

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2020/07/22(水) 17:02:46 

    >>411
    親も心配だけれど、自分達が家に帰ってから、実家が『あそこ帰省してきたはったよー』とか言われるかもしれないし。
    でも行きたい気持ちはとってもとってもわかる。

    +39

    -0

  • 514. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:11 

    >>476
    日本もTikTok禁止して欲しい。

    +45

    -0

  • 515. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:34 

    >>238
    大阪というより・・・中国こそいい加減にせい!

    コロナとかいう余計なウイルス世界中にばら撒きおって・・・。

    コロナと一緒に中国も滅びてまえ!

    +30

    -0

  • 516. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:45 

    各地方のトピで東京アゲして地方サゲする人なんなの?

    +0

    -3

  • 517. 匿名 2020/07/22(水) 17:03:54 

    >>507
    検査数、1500だそうだよ。およそ8%。
    割合的には東京とかわらないんだって。
    ついさっき報道ランナーで言ってた。

    +19

    -1

  • 518. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:06 

    関西弁でリプばっかりしてる人同じ人だよね?
    関西弁嫌だわ
    嬉々として関西弁使うの気持ち悪い

    +2

    -16

  • 519. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:08 

    >>490
    でも、飲食店じゃマスク外して近距離でお喋りでしょ。そりゃ感染するわ。これは大阪だからという事じゃなくてだけど。

    +11

    -2

  • 520. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:08 

    大阪人!
    四国に来るなよー!!

    +4

    -4

  • 521. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:08 

    >>468
    コロナになったやつ=悪者
    みたいになってきてるもんね。
    そりゃ遊び回ったあげくの人もいるだろうけど、そうじゃない人もたくさんいるのに。
    国がそういう発言をしてしまうのってどうなの?ってずっと思ってる。

    +15

    -1

  • 522. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:11 

    久しぶりの大阪
    鼓動が高鳴る

    +0

    -3

  • 523. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:28 

    立民がgo to でコロナ拡大なら内閣総辞職を!らしいね
    お前ら、いつもみたいに始まる前に
    シツコク反対しないのは
    お得意のソーリ、ソーリって責める気なんだろうな。笑

    +30

    -2

  • 524. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:31 

    職場の人たちみんな元気でパワフルでそんなに警戒してない感じ。けど私は虚弱なので、気にしてない風を装って内心めっちゃ気にしてる

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:33 

    >>461
    連休は遊ぶ為にあるわけだし。
    密なこと避けてマスク手荒いうがいしてれば自衛は可能だよ。

    +4

    -15

  • 526. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:36 

    >>1
    キャンペーン前なのにヤバイやん。多分、東京が近いディズニーよりUSJに集まると思うぞ!吉村知事、ちょっと考えろ!!!

    +37

    -0

  • 527. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:40 

    増えてるのに学校は休みにならないしから、どうでもいい。

    +5

    -1

  • 528. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:42 

    k値ってなんなの?大阪はなんかそれ推してるけど

    +10

    -0

  • 529. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:43 

    >>458
    そりゃ本人は初志貫徹したいだろうよ、そうした方が府民からの称賛も得られるだろうし
    だけど大阪ってそう簡単に物事運ばせない団体さんがいますよね
    お前ら日本人でもないくせに!っていう団体さんもおられるし、弱者のフリしてやたら声高な奴等もいる
    そういうのが寄って集って難癖つけて、議案が通らずに宙に浮いてるものが多い印象強いわ大阪は

    +14

    -12

  • 530. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:44 

    関西人ってベラベラ喋るし、マスクもしなさそうだもんね

    +1

    -16

  • 531. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:48 

    >>520
    おじゃまします!
    四国楽しみ

    +0

    -11

  • 532. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:49 

    私は断ったけど、この4連休10人くらいでウェーイする予定の友達は決行するのかな〜と他人事ながらに考える。小さい子どもいる人ばかりだけど、気にならないのだろうか?

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2020/07/22(水) 17:04:53 

    >>517
    ん?8%なら東京より高くない?

    +19

    -0

  • 534. 匿名 2020/07/22(水) 17:05:00 

    >>515
    まだ中国とか言ってんの?
    日本のは欧米型だよ欧米からきたウィルス

    +2

    -14

  • 535. 匿名 2020/07/22(水) 17:05:11 

    >>512
    ありがとうございます。
    1500人で陽性120人はヤバイですね…
    大阪市民なのでこの連休は引きこもります。

    +14

    -0

  • 536. 匿名 2020/07/22(水) 17:05:24 

    まさに
    ひえー山、延暦寺!

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2020/07/22(水) 17:05:30 

    な〜にが大阪モデルだボケw
    大阪府 新たに120人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス

    +36

    -7

  • 538. 匿名 2020/07/22(水) 17:05:41 

    あ~もう、いや!

    +7

    -1

  • 539. 匿名 2020/07/22(水) 17:05:48 

    >>518
    大阪のトピわざわざ来なきゃいいじゃん

    +9

    -2

  • 540. 匿名 2020/07/22(水) 17:05:49 

    >>495
    そうよね。
    私、大阪府民だけどブーメランになるから東京叩くなって書いたら、めっちゃマイナスくらった。
    ほんまに情けない。

    +23

    -6

  • 541. 匿名 2020/07/22(水) 17:05:54 

    >>531
    大阪人、絶対来るなー!!
    何なの?
    まじで危ないんだから、大人しくできないの?

    +8

    -3

  • 542. 匿名 2020/07/22(水) 17:05:58 

    >>504
    吉村さんは口ばっかりのパフォーマーや。

    次々と発言しまくって現場混乱させて
    むしろ士気が下がるわ!

    +44

    -5

  • 543. 匿名 2020/07/22(水) 17:06:05 

    >>525
    正しい
    遊ばなきゃ!

    +0

    -5

  • 544. 匿名 2020/07/22(水) 17:06:13 

    >>489
    何か残念。期待しすぎた。みんな似たようなもんやな

    +14

    -0

  • 545. 匿名 2020/07/22(水) 17:06:22 

    東京除外とかじゃなくて、
    全面的にキャンペーンやめるべき。
    (キャンセル料に税金投入する必要もない)
    地域しぼるとか不公平だし、結局観光業の人に無駄な業務増やしてるだけ。

    +26

    -0

  • 546. 匿名 2020/07/22(水) 17:06:36 

    >>530
    していますよ!

    していないのは乞食のじじいばばあくらいよ

    +2

    -1

  • 547. 匿名 2020/07/22(水) 17:06:48 

    大阪は感染経路不明が多いんだっけ?

    +8

    -2

  • 548. 匿名 2020/07/22(水) 17:06:58 

    マスクしないし旅行もするってブログで公言してるスピリチュアルババア!
    ええかげんにせーよ!

    +9

    -0

  • 549. 匿名 2020/07/22(水) 17:06:58 

    >>251
    電車で座ったら前にマスクしてないオジサンが立って口押さえるでもなく盛大なクシャミを浴びせられたよ朝から泣きそうになった
    取り敢えずマジでマスクしてくれ

    +30

    -0

  • 550. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:22 

    >>504
    えぇ…今も同じこと言える??

    +19

    -0

  • 551. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:25 

    かかったとしても薬も出来そうだし大丈夫っしょ!

    +1

    -15

  • 552. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:26 

    >>143
    都民ですけど熱出てるけど検査してもらえてないよ。たぶん大阪も一緒でしょ。

    +41

    -4

  • 553. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:27 

    大阪の近隣県に住んでるけど、マジで大阪の人達は県外に出ないほしいわ

    +8

    -3

  • 554. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:27 

    >>121
    意味あったけど、結局無かったよね。
    結局こんな感じだもん。

    +63

    -2

  • 555. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:28 

    緊急事態宣言出さなくて大丈夫なんだろうか
    明日からの連休明けの大阪ヤバい数出そう

    +5

    -1

  • 556. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:33 

    >>542
    間違えてマイナスしちゃったけどプラスです!

    +10

    -1

  • 557. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:35 

    みんなUSJ に来ないで!!
    大阪危ないから!

    +20

    -1

  • 558. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:38 

    >>534
    アメリカも白じゃないよね
    コロナ発祥を中国のせいにしてるけど

    +0

    -9

  • 559. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:52 

    >>541
    でも四国の観光業の人達は大阪からの観光客ウェルカムでしょ?
    県庁の人達だって来て欲しいと思ってるよ
    感謝して欲しいわ

    +2

    -6

  • 560. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:54 

    >>545
    同意だわ!
    まずはイートから始めれば良かったのにね

    +7

    -0

  • 561. 匿名 2020/07/22(水) 17:07:57 

    >>459
    えっ本当に?毎日陽性率知事のツィッターで確認してるけど、陽性率50%なんて日あったっけ?

    +9

    -3

  • 562. 匿名 2020/07/22(水) 17:08:10 

    東京のこと言えなくなってきた

    +12

    -1

  • 563. 匿名 2020/07/22(水) 17:08:33 

    >>164
    どこで出たか、はじめの頃のライブハウスの時みたいにあんまり公表してないよね。
    天神橋筋商店街感染者増えてるから行かない方がいいよ

    +55

    -0

  • 564. 匿名 2020/07/22(水) 17:08:38 

    >>130
    吉村さん、あーたキャンペーン前に疲れちゃったの?駄目よ〜。

    +41

    -0

  • 565. 匿名 2020/07/22(水) 17:08:40 

    大阪の話じゃないんだけど、今、小池さんが会見してるんだけどめっちゃ痩せてる気がする
    いつもマスクしてる顔ばっか見てたから全然気づかなかった

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2020/07/22(水) 17:08:52 

    USJ行く人は大阪コロナのお土産持って帰ることになりそう
    知らんけど

    +22

    -1

  • 567. 匿名 2020/07/22(水) 17:08:53 

    >>525
    でも雨よ笑笑

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2020/07/22(水) 17:08:56 

    大阪と東京の人口比率からいったら、大阪の方が増えてる感じ。

    +18

    -0

  • 569. 匿名 2020/07/22(水) 17:09:01 

    こんなに自粛頑張ってて子どももお出かけしたいと言うのを我慢して家にいるのに、増えていく一方。バカらしくなるのに、それでもまた明日からも自粛。一回頑張れたのになんでみんな外に出るの?自粛の効果はあったんだから不要普及は控えようよ。一日我慢するだけでも全然違うよ、踏ん張ろうよ。子どもと遊びに行きたいよ😭

    +17

    -1

  • 570. 匿名 2020/07/22(水) 17:09:13 

    >>150
    天からのお告げのような気がする

    +59

    -1

  • 571. 匿名 2020/07/22(水) 17:09:21 

    >>552
    東京なら自費なら希望者全員受けられますよ?
    医者の友人から聞いた。
    3万とかするけど、マジでコロナだったらやばいから、大切な人を守るために検査しておきなよ。
    陽性だったらアパホテルとか入れるって。

    +11

    -4

  • 572. 匿名 2020/07/22(水) 17:09:26 

    でももう
    自粛、休校は無理だと思うから
    重症化がどれくらいの割合で増えてくるかだよ

    +1

    -1

  • 573. 匿名 2020/07/22(水) 17:09:32 

    >>505
    明日から4連休で検査数が一気に減って、来週は一旦油断して再来週から急増

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2020/07/22(水) 17:09:33 

    >>566
    ディズニーもね

    +7

    -1

  • 575. 匿名 2020/07/22(水) 17:09:38 

    >>522冷水バッシャ〰️🌊
    大阪府 新たに120人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2020/07/22(水) 17:09:43 

    >>530
    さすがにみんなマスクはしてるで〜。失礼すぎ

    +6

    -1

  • 577. 匿名 2020/07/22(水) 17:09:49 

    >>4
    悪魔のキャンペーン

    +103

    -5

  • 578. 匿名 2020/07/22(水) 17:09:53 

    >>143
    保健所を通さず検査できるようにしないと。



    +21

    -1

  • 579. 匿名 2020/07/22(水) 17:10:04 

    アイドルのライブとか取りやめてー

    +15

    -0

  • 580. 匿名 2020/07/22(水) 17:10:19 

    >>520
    四国なんか行かんわ!

    +7

    -1

  • 581. 匿名 2020/07/22(水) 17:10:32 

    >>4
    全国から
    コロナ疑いの若者達がUSJに押し寄せ
    家族連れに移し1週間後夏休み前に保育園幼稚園小中高大学生に蔓延する
    その家族にも移り、同居する高齢者が続々感染し、死亡率上がる
    そして、施設入所している高齢者の面会も今は解除されているからそこでも家族から感染する
    大阪よ、どうするんだ
    大阪に勤務する兵庫和歌山奈良県民もどれだけいると思ってるんだよ
    しっかり対策してくれなきゃ皆困るんだよ

    +289

    -5

  • 582. 匿名 2020/07/22(水) 17:10:35 

    >>164
    緊急事態宣言が解除されてコロナ減った時に、そろそろ大丈夫かなと思いカフェ行ったら、マスクせず咳撒き散らしてるおばさんがいて、怖くて即退散した。それから怖くて行ってない。
    今日も、定期的に受診してる皮膚科でも、マスクしてるが明らかに風邪症状の人が待合室にずっといた。店の人も受付の人も全く注意しない。こちらが逃げるしかない。
    風邪症状あるのに、カフェや病院くるなんて私には考えられない(もしかしたらコロナかもしれないし、人に移したら行けないから外出しない)が、街中は、非常識な人いるよ。
    そして、きのう夕方、飲食店でテイクアウトしようと思い、店の前通ったら窓ガラスで中の様子みたら、こどもの中学校のママ達が飲み会して、ベチャクチャしゃべってた。
    ママ達から、こどもに感染して学校で広がるんだと想像した。
    これからは、いろいろと気にしたら生きていけないのか、自分が気にしすぎなのか、わからなくなるよ。

    +29

    -2

  • 583. 匿名 2020/07/22(水) 17:10:41 

    >>539
    東京絶賛するのが生き甲斐みたいだから仕方ないね

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2020/07/22(水) 17:10:41 

    堺市民なんだけど、堺市の感染状況の情報とか、何でもいいからありますか?

    +3

    -1

  • 585. 匿名 2020/07/22(水) 17:10:41 

    ざまあww 調子にのってるからだよw 大阪

    +1

    -14

  • 586. 匿名 2020/07/22(水) 17:10:44 

    せっかく春に耐えたのに夏がキツすぎる

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2020/07/22(水) 17:11:02 

    >>534
    中国発欧米経由ってだけじゃん
    元は糞中国やろ

    +20

    -0

  • 588. 匿名 2020/07/22(水) 17:11:04 

    >>495
    うん。第二波は明らかに東京から大阪、名古屋、九州に今感染広がってるからね。

    +12

    -4

  • 589. 匿名 2020/07/22(水) 17:11:06 

    >>481
    悲しいことに、このままじゃ勝ってしまうわ。人口違うのに

    +16

    -0

  • 590. 匿名 2020/07/22(水) 17:11:20 

    >>569
    この調子なら、お盆も無理そうだよね…
    いつまで引きこもればいいのか

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2020/07/22(水) 17:11:27 

    >>559
    何言ってんの?
    自分が無症状かもしれないのに、大阪からコロナ広めにくるつもり?
    大阪人、モラル無し。
    そんなんだから感染が広がるんだよ。

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2020/07/22(水) 17:11:39 

    >>551
    コロナ(普通の風邪)の特効薬もいまだに開発されないのに、出来るわけない
    バカ?

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2020/07/22(水) 17:11:42 

    >>574
    へずま?って人ディズニー行ってたよね

    +6

    -1

  • 594. 匿名 2020/07/22(水) 17:11:44 

    >>566
    東京コロナも置いていかれるで

    知らんけど

    +6

    -1

  • 595. 匿名 2020/07/22(水) 17:12:00 

    >>4
    Go Toトラベル開始するんだから仕方ないでしょー

    +17

    -13

  • 596. 匿名 2020/07/22(水) 17:12:00 

    >>368
    うわー困る 今来るのは控えて欲しい

    悪気がないのが本当に困る

    +37

    -0

  • 597. 匿名 2020/07/22(水) 17:12:12 

    他県のみんなー
    ウチら大阪の人間はみんなが遊びに来てくれるの心から待ちわびてるで🥳
    遊びにきてな🥳

    +1

    -13

  • 598. 匿名 2020/07/22(水) 17:12:20 

    だからGOTO大阪も除外してってあんだけみんな言ってたのに。
    梅田が近いので連休はひたすらこもります。

    +15

    -0

  • 599. 匿名 2020/07/22(水) 17:12:22 

    >>133
    兵庫といっても阪神間だったらみんな通勤してるけど、山間部とかだったらあんまり行かない方が良いかも

    +20

    -0

  • 600. 匿名 2020/07/22(水) 17:12:27 

    >>150
    雨の日はスパワールドが混むんだよね

    +10

    -1

  • 601. 匿名 2020/07/22(水) 17:12:47 

    >>590
    来年位はまだこんなの繰り返すと思う

    +6

    -2

  • 602. 匿名 2020/07/22(水) 17:12:50 

    >>279
    ディズニーよりもお金ないし無理ですよ。大阪在住の人だけ行ける時に行ったけど入場する時に、身分証確認されなかったし、チケットをオンラインで購入してくれた代表者が大阪在住なら誰でも入れた。やるなら徹底的にしてくれないとってがっかりでした

    +49

    -2

  • 603. 匿名 2020/07/22(水) 17:12:56 

    >>571
    それは大阪でもできるでしょwwww

    +3

    -4

  • 604. 匿名 2020/07/22(水) 17:13:05 

    >>108
    病床の確保。医療への支援をしなかったのが間違い。
    大阪、関係なくね。
    医療崩壊、起こしたくないだけでしょ。

    +10

    -1

  • 605. 匿名 2020/07/22(水) 17:13:22 

    大阪、いい加減にしてよ。。
    近隣にこれ以上迷惑かけないように!

    +14

    -13

  • 606. 匿名 2020/07/22(水) 17:13:42 

    >>594
    ダブルピンチやん
    知らんけど

    +3

    -0

  • 607. 匿名 2020/07/22(水) 17:13:44 

    >>143
    私2週間37度5分前後の熱が続いてて、保健所に電話したら、近所のクリニックに行けと言われ
    近所のクリニックでは、熱以外の症状がないならコロナじゃないって、薬も処方されずに帰されたよ

    +36

    -1

  • 608. 匿名 2020/07/22(水) 17:13:59 

    >>588
    まだ東京のせいにするんだw
    自分も大阪に住んでるけど、見苦しいからやめなよ(笑)
    大阪は単に検査してなかっただけで、ずっと感染者はいたんだよ。だって大阪、マスクしてない人結構いたし、飲食店も普通に蜜状態だったよ?

    +25

    -5

  • 609. 匿名 2020/07/22(水) 17:14:12 

    >>581
    なんだろうな、コロナって高齢者狙いのウイルスなのかな...

    +1

    -14

  • 610. 匿名 2020/07/22(水) 17:14:15 

    >>357
    コロナは87パーセント残るってイタリアの病院が発表してたよ
    インフルで87パーセント後遺症残る訳ない

    +29

    -2

  • 611. 匿名 2020/07/22(水) 17:14:40 

    大阪市民だけど、自粛するよー。ずっと自粛してます

    +18

    -2

  • 612. 匿名 2020/07/22(水) 17:14:43 

    マジで大人しくしていてほしい。
    運動会中止になったのに修学旅行まで潰さないで。
    大阪に来ないで、他府県に行かないで。

    +18

    -0

  • 613. 匿名 2020/07/22(水) 17:14:55 

    市内から郊外へ帰るOLだけど帰り道通り道の飲食店どこもいっぱいだったもん。対策とか窓開けてるだけ。酒飲んで大騒ぎ。地元は1人感染者でただけで大騒ぎ。暑くなるにつれマスクしないおっさんと話止まらない酔っ払った2人連れで電車いっぱいだったよ。

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2020/07/22(水) 17:15:03 

    >>444
    私も辞めるように声掛けてる。
    どんな症状だとか、後遺症が残るとか説明してる。
    一緒に頑張りましょう!

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2020/07/22(水) 17:15:06 

    >>44
    それはやめて〜!!!
    家で引きこもるから!

    +27

    -0

  • 616. 匿名 2020/07/22(水) 17:15:07 

    >>603
    いや、大阪はまだ体制整ってないって
    というか、東京以外

    +5

    -4

  • 617. 匿名 2020/07/22(水) 17:15:18 

    陽性率が8%超えだってね。これからもっと酷くなっていくんだろうな。
    子どもが低月齢でどこも出掛けられず、引きこもり状態。あまりに他人と関わりがなさ過ぎて鬱になりそう。もう限界だよ。

    +15

    -0

  • 618. 匿名 2020/07/22(水) 17:15:21 

    >>503
    イイね!
    こちらも行く予定

    +5

    -34

  • 619. 匿名 2020/07/22(水) 17:15:23 

    やっぱりPCR検査を拡充するべきと思う
    今日ニュースでニューヨークがすっごい感染者数が減ってるの見てたら、徹底して「無料」で「何度でも」ニューヨーク市民なら検査無料だって
    陽性と陰性をしっかり分けることしてたし、早期発見早期治療でしたよ
    なぜこれを日本で出来ない?出来ない理由を知りたい

    +28

    -1

  • 620. 匿名 2020/07/22(水) 17:15:27 

    >>4
    そのうち東京の感染者数超えるんじゃない?

    +120

    -5

  • 621. 匿名 2020/07/22(水) 17:15:30 

    若者が増えてるってどこの県でも言ってるけど、ただ単に第1波のときに軽症の若者がほとんど検査してもらえずに自然治癒しちゃったからカウントされなかっただけじゃないの?電話しても繋がらないし繋がっても待機させられてなかなか検査してもらえなかったんだよね。

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2020/07/22(水) 17:15:40 

    >>608
    大阪市内住みだけど、マスクしてない人なんかいないんやけど。嘘つかんといてー

    +10

    -4

  • 623. 匿名 2020/07/22(水) 17:15:42 

    >>607
    ひどい😢

    +25

    -0

  • 624. 匿名 2020/07/22(水) 17:16:07 

    >>581
    どこの地域ももう抑えきれないよ。
    人の居ない過疎地域ならまだしも
    東京の様な大都市や地方都市はもう感染者増える一方なんじゃないかな?
    その都市に対策対策と言っても、個人で出来る限り対策するしかない。

    +51

    -2

  • 625. 匿名 2020/07/22(水) 17:16:11 

    早朝5時ごろだけどマスクなしで犬の散歩しながらすごい咳してるおじさんいた。風邪がひどくなったときのやばい咳の音してるやんと思って避けながら通ったけど、マスクなしだと飛沫ってすごく飛ぶっていう映像思い出してこわくなった

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2020/07/22(水) 17:16:27 

    4連休で大阪内での感染者は爆増しそうだけど、大阪から全国にコロナばら撒いてしまうかもしれん。今までコロナの感染者東京ほどじゃないし…ってGo Toキャンペーン使って旅行の予約入れた人結構知ってる。

    というかGo To中止にできない連休直前でこの数字出して、Go To強行しようとしてるように見えてくるわ。

    +8

    -0

  • 627. 匿名 2020/07/22(水) 17:16:32 

    毎日が過去最多…

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2020/07/22(水) 17:16:39 

    大阪も終了フラグか

    +6

    -1

  • 629. 匿名 2020/07/22(水) 17:16:45 

    >>467
    身障だね

    +20

    -1

  • 630. 匿名 2020/07/22(水) 17:16:53 

    >>438
    在日からのコメントきたねwww

    +1

    -9

  • 631. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:02 

    >>597

    でも、コロナで全滅しないかなぁ?大阪人

    +1

    -12

  • 632. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:07 

    急に増えたね〜。

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:07 

    >>33
    自粛は意味ない言うた専門家よ、おもてに出て来てこの状況説明せーーや!怒

    +153

    -3

  • 634. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:14 

    >>531
    私もお邪魔させていただきまーす

    +1

    -5

  • 635. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:14 

    >>608
    どこの田舎に住んでんの笑
    仕事場市内やし、住んでんの北摂やけどマスクつけてへん人見いひんで

    +6

    -4

  • 636. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:15 

    >>552
    とりあえず自費で検査しなよ!!
    総合病院とかならしてくれるよ!!

    +7

    -0

  • 637. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:29 

    >>540
    東京で感染拡大してて大阪は感染者少なかった時はそうしてほしかったよ?
    東京から出ないでほしいと思ってた。
    大阪で拡大してしまった以上、今は大阪から出たらだめだと思う。
    それだけのこと。
    別に情けないとかないけど。

    +8

    -5

  • 638. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:30 

    >>625
    歩きタバコしてるおっちゃんにも注意やで。マスクしてないし、副流煙こっちに飛ばしてくる。その中にコロナの菌入ってそうやし。

    +4

    -1

  • 639. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:35 

    >>607
    芸能人でさえいろんなとこに振り回されるからね〜。
    今、一位の二階みたいな上級国民はすぐ観てもらえるんだろうけど。

    +25

    -0

  • 640. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:38 

    >>445
    いえいえ。
    うちは親は90代なんで1日でも元気で長生きしてほしいから、インフルエンザの時期にも行ってません。
    感染したら後悔してもしきれませんから。

    +10

    -0

  • 641. 匿名 2020/07/22(水) 17:17:48 

    >>190
    東京よりはるかにすくない。
    120×調べて。

    +2

    -15

  • 642. 匿名 2020/07/22(水) 17:18:03 

    >>635
    おじさんとか若者とかしてない。
    蒸し暑い日は特に

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2020/07/22(水) 17:18:07 

    >>38
    スウェーデンがそうだったもんね。

    +10

    -3

  • 644. 匿名 2020/07/22(水) 17:18:11 

    >>315
    その方が感染広がるよね。。

    +22

    -0

  • 645. 匿名 2020/07/22(水) 17:18:16 

    >>633
    ホンマ言うだけ言うて、まずくなったら雲隠れ

    +48

    -0

  • 646. 匿名 2020/07/22(水) 17:18:28 

    橋下さんにしろ吉村さんにしろ敵を設定してそれを叩くって方法をよく使ってるように思う。橋下さんは公務員を叩く対象にしてたし吉村さんはコロナ関しては国をそうしてた。
    だから当初はそれで大阪の人も他府県の人も率先して学校休みにしたりしてリーダーシップすげぇ!ってなってたように思う。
    ただ今の段階って自粛ができる余力もなく使えるカードを全部切ってしまったし国を叩こうとしても国のやることの反対をすると経済はさらに死んでしまうしで
    八方塞がりなんじゃないかな。で、府民や他府県民からはあれ?なにもしてないの?と思われてる。
    まあ私は西浦先生の分析結果を自分たちも参考にして自粛とかしてたのに経済死んだからって分析結果を否定して批判的に見直してくれって政治責任を棚上げした発言でないわーと思ったね。
    長々とすみません

    +35

    -1

  • 647. 匿名 2020/07/22(水) 17:18:28 

    ゼロに抑えて風邪になりにくい今の時期に爆増。
    冷静に考えてコロナって異常過ぎる。

    +6

    -0

  • 648. 匿名 2020/07/22(水) 17:18:34 

    これどうするん?
    もう何の対策も取らず放置で行く予定なのか大阪

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2020/07/22(水) 17:18:55 

    >>245
    おお逆転の発想

    +5

    -1

  • 650. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:00 

    東京みたいな人数の表は、大阪も出してますか?
    100超えって、以前はいつあったんだろうか?

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:02 

    >>619
    やっぱり来年のオリンピックを見据えてとか厚生省利権だとか、じゃないかな
    ニューヨークの検査も数分で出るらしいしね
    日本て首ひねることばっかりやるよね

    +6

    -3

  • 652. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:10 

    大阪府民だけど、こんなに大阪やばいのに遊びに来る人が多いことが驚き。

    +26

    -1

  • 653. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:14 

    >>641
    だねー検査数は東京よりかなり少ない…
    が、陽性者は割合的に大阪のが多い!!

    +18

    -0

  • 654. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:25 

    吉村知事が有能だったおかげで陽性率が東京を超えましたよ!
    さすがですね!

    +30

    -4

  • 655. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:27 

    四連休中大阪から義実家が、3ヶ月のわが子を見にくるよ。今まで自粛してくれてたのに。主人がどうしても会わせたいからって電話して来ることになった。
    いや、今誘うなよ。誘われた方も来るなよ。

    +47

    -2

  • 656. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:34 

    GO TO推進してる国も、大阪いらっしゃいキャンペーンを推進してる吉村&松井も、ちょっと理解に苦しみますね。
    小池は国に立てついて管にやられてるけど、吉村は何もしてくれないどころか自ら推進してる。今日の結果は、なるべくしてなっただけだな。

    +43

    -0

  • 657. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:35 

    >>631
    そんな善悪つかないコメントするなんて、頭大丈夫?(笑)病院行った方がええで

    +6

    -1

  • 658. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:36 

    >>624
    過疎地域住みだけど、若者は皆大阪へ出ていく
    頼むから、帰省しないでくれ
    高齢者ばかりで皆死んじゃうよ
    故郷を思うなら、どうか帰ってこないで

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:39 

    >>645
    専門家は別に自粛しないで活動することを国には求めてないでしょ。
    自粛しない選択をしたのは政治家。
    責任は専門家にはないかと。

    +1

    -15

  • 660. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:40 

    >>270です。

    >>289
    >>318
    >>332
    >>334
    皆さんありがとうございます🙇
    皆様のおかげで冷房つける勇気が出ました!
    さっきつけました!
    やっぱり涼しい~😂!!

    +17

    -2

  • 661. 匿名 2020/07/22(水) 17:19:48 

    >>652
    それは東京も同じ 笑
    地方から毎日どんどん来てるよ

    +7

    -1

  • 662. 匿名 2020/07/22(水) 17:20:00 

    >>554
    中途半端に焦ってやめたもんな

    +54

    -1

  • 663. 匿名 2020/07/22(水) 17:20:29 

    空港勤務ですけど、羽田と伊丹間の往来自粛解除以降から便も増えましたよ。同時に感染者も増えてきたねって話を毎日してます。
    往来止めない限り減らないですよ

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2020/07/22(水) 17:20:33 

    県外移動を自粛しない人もどうかと思うけど、ほんとなら明日からオリンピックだったのにと思うと…悪いのはコロナだよなと改めて思う。

    +9

    -0

  • 665. 匿名 2020/07/22(水) 17:20:34 

    >>646
    わかります、そのとおりやと思ってる

    +14

    -0

  • 666. 匿名 2020/07/22(水) 17:20:44 

    大阪は
    やっと検査しだしたんだね。

    +15

    -0

  • 667. 匿名 2020/07/22(水) 17:20:49 

    >>646
    仮想敵、公務員、
    仮想敵、大阪の自民党議員、
    うまいよね。

    韓国や中国が国民の目を逸らすために、
    日本を敵にするみたいな。

    +16

    -1

  • 668. 匿名 2020/07/22(水) 17:21:02 

    遠からずこうなると思ってたよ。驚くこともない。

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2020/07/22(水) 17:21:09 

    >>164
    飲食店はみんなマスクなしで食事しながら話してるし、オーダーの段階でもうマスクを
    外している人も見かけるね。
    飛沫がとんだお皿やテーブルも片付ける店員さんは、本当に怖いと思う。

    +29

    -0

  • 670. 匿名 2020/07/22(水) 17:21:13 

    >>530
    いやいや、ニュースでミナミ映してたけど
    去年の映像見せられてるのかな?と一瞬思ったくらい
    マスクしてない人多かった。
    まあ、場所が場所だけど、、

    +7

    -0

  • 671. 匿名 2020/07/22(水) 17:21:27 

    死者が少なかったら別にいいじゃん

    +0

    -10

  • 672. 匿名 2020/07/22(水) 17:21:36 

    >>1
    GOTOやめて

    +21

    -0

  • 673. 匿名 2020/07/22(水) 17:21:40 

    非常事態宣言してもいく奴は行ってた。
    感染したくない人の方がそういう地域に近寄らないようにするだけ。
    行く奴は言っても聞かない。
    GOTOの恩恵があっても行かない人は行かない。
    感染して苦しむのは自分。

    +11

    -0

  • 674. 匿名 2020/07/22(水) 17:21:51 

    >>653
    検査数ばらつきあるけど3000人くらいは毎日検査してるよね。東京。
    大阪の陽性率高い。

    +18

    -0

  • 675. 匿名 2020/07/22(水) 17:21:56 

    過去最多、緊急事態宣言前の4月より増えてる。
    とはいえ補償する財源が苦しい事は緊急事態宣言の時既に言われてたし、これ以上の補償できない以上今からの再度の自粛では自殺者が増えるだけだろうね。
    せめて吉村知事は公言した「感染防止対策ちゃんとやるよう呼びかけ徹底、守らない店には営業停止など強い対処する」というのを現実にしてほしい。
    実際飲食店でも、席を間引いたり仕切り付けてちゃんと対策してる店は、してない店と半々程度だもん。
    席を間引くのは予防として1番大事なのに、売り上げにモロに反映するから店としてはやりたくないんだろうね。
    ちゃんとしてる店がある以上、してない店との差別化は必須だと思う。
    でないと経済回そうにもリスクが大きすぎる。
    せめて府内だけでも安全に経済回せるように、そこは本当しっかりやってほしい。

    +7

    -0

  • 676. 匿名 2020/07/22(水) 17:22:15 

    吉村さん、感染者が減ったときにあれほど第二波の入り口にどうするかが一番大事とかテレビで言ってたのに、どうした?
    なぜ対策何もないの?
    全国的にだけど、今って一番感染者多いんだよね。
    なのに緊急事態宣言出てたときより出歩く、対策なし、GOTOってどういうことなのか?
    ほんまわからん、あきらめたの?

    +49

    -0

  • 677. 匿名 2020/07/22(水) 17:22:17 

    >>665
    結局、コロナは誰も経験したことないことだから手探りなんだけど
    当初からのやり方がなんというか他を出し抜くってのに全振りしてたから
    今との落差がひどいように見えてしまうんだと思うわ。
    で、府民のガス抜きも難しくなってる

    +7

    -0

  • 678. 匿名 2020/07/22(水) 17:22:29 

    3月の連休前に「持ちこたえてる」って会見に安心して緊張が解けて出歩いた結果、2週間後に緊急事態宣言出す状況になった。で、観光業界は一番の稼ぎ時のGWをフイにした。
    今回も東京はもちろん他の地域でも感染拡大してるの分かり切ってるのに、わざわざ8月開始だったGotoを前倒しにしてまで強行して…おめおめと第二波が広がるのを許して(というか政府が後押しして)、観光業界は一番の稼ぎ時のお盆夏休みをフイにし、小康状態だった医療現場はまた火の海になるんだね。
    もういい加減にしてほしい。政治家全員医療現場で働いてみろよ(役に立たないけど)。

    +12

    -0

  • 679. 匿名 2020/07/22(水) 17:22:29 

    >>190
    適当なことを書いてそれを信じて広める人いるから感想じゃなく根拠を示すならちゃんと書いてほしいよね

    +10

    -2

  • 680. 匿名 2020/07/22(水) 17:22:37 

    >>609
    若者は軽くすむけど70代以上は持ちこたえられない人が多い
    高齢者は多数の疾患持っているから、死亡率高いんだよ

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2020/07/22(水) 17:22:44 

    とりあえず、若者あつまるナイトクラブは即閉めれ。あんな空気悪いわ、大声で会話するわ、マスクしないわ、密着するわで、私は若本のコロナ蔓延の根源だと思ってるよ。
    インスタとかTwitterとかの投稿みるとマスクしてる人はDJくらい。

    20代~30代⇒ナイトクラブ
    30代以上⇒キャバクラ、風俗

    +24

    -0

  • 682. 匿名 2020/07/22(水) 17:22:50 

    >>581
    >大阪に勤務する兵庫和歌山奈良県民もどれだけいると思ってるんだよ

    これに関しては、地元で就職してくれと思う

    +66

    -48

  • 683. 匿名 2020/07/22(水) 17:22:59 

    >>542
    吉村これからが腕の見せどころでっせー

    +4

    -4

  • 684. 匿名 2020/07/22(水) 17:23:00 

    >>656
    ほんまその通りや!

    持ち上げられすぎて
    見えるもんも見えんくなったんか

    +10

    -0

  • 685. 匿名 2020/07/22(水) 17:23:01 

    大阪と東京だけでもこの連休
    ロックダウンして

    +5

    -2

  • 686. 匿名 2020/07/22(水) 17:23:13 

    >>641
    大阪市内の人口密度東京と変わらないからね。
    増えて当たり前だよ。今全国的に増えてるし

    +5

    -1

  • 687. 匿名 2020/07/22(水) 17:23:28 

    >>641
    はいはい分かった分かった
    了解(^_−)−☆

    +2

    -1

  • 688. 匿名 2020/07/22(水) 17:23:53 

    >>566
    でも、連休明けてどこのお土産でも『お土産』って貰ったら嬉しいというより『え?!あなた行ったの?!』ってその人を見る目が変わってしまいそう。お土産を買ってきてくれた気持ちを喜べない世の中は嫌だなぁ。

    +7

    -1

  • 689. 匿名 2020/07/22(水) 17:24:04 

    急激な増加を見てると、緩んでたんだろうなって思う。

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2020/07/22(水) 17:24:08 

    東京は不充分ながらも誠実に調べてた
    大阪は一時期ずっと0だったけど明らかに調べてなかったよね?

    +17

    -1

  • 691. 匿名 2020/07/22(水) 17:24:09 

    えぐすぎ!
    こっちは自粛継続してんのにまわりが気緩めて遊び呆けてたら意味ないよな!腹立つ!

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2020/07/22(水) 17:24:11 

    >>427
    大阪の不幸で息吹き返す都民ばっかだね、
    よっぽど今まで悔しかったんだね。

    +10

    -23

  • 693. 匿名 2020/07/22(水) 17:24:12 

    120人て……真実はこんなもんじゃないと予想してる大阪市在住の者です
    gotoみたいないらんことして、もっと増えるやろな

    +24

    -0

  • 694. 匿名 2020/07/22(水) 17:24:25 

    滋賀県民だけど、この連休必ず
    キャンプ、バス釣り、湖のレジャーで大阪からたくさん来そうで嫌だ

    +8

    -1

  • 695. 匿名 2020/07/22(水) 17:24:28 

    >>659
    いやでも、有識者として会合に出て意見を述べるなら、自分の意見に責任もたなあかんやろ。
    知事や府の偉い人たちは、感染病について知識がないから有識者も呼んで今後の対策を練っていくわけじゃないん?

    +17

    -0

  • 696. 匿名 2020/07/22(水) 17:24:33 

    飛び抜けてでかい規模の繁華街あるところはこうなるわな。正論通じない世界だから

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2020/07/22(水) 17:24:35 

    高齢者、持病ある人が死ななければoKだから若者の後遺症のことは考慮してませんキャンペーン

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2020/07/22(水) 17:24:36 

    梅田の某商業施設で働いてますが、感染者が2店舗で出ています。公表されてませんし、口外するなと言われてます。

    +24

    -0

  • 699. 匿名 2020/07/22(水) 17:25:27 

    >>690
    そういうのもあったから、爆発的に増えたんだと思う。

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2020/07/22(水) 17:25:40 

    >>680
    まあコロナに関係なくただの肺炎でもなんでも高齢者にはきつい

    +15

    -0

  • 701. 匿名 2020/07/22(水) 17:25:41 

    >>495
    ん?そうなの?
    逆に私は東京と同じく、キャンペーンから除外してくれ!って言ってたけど?

    +23

    -1

  • 702. 匿名 2020/07/22(水) 17:25:44 

    >>557
    ていうかUSJ側が閉めればいいでしょ。

    +7

    -3

  • 703. 匿名 2020/07/22(水) 17:25:49 

    吉村さんジャニーズ と握手してる場合やないで

    +29

    -0

  • 704. 匿名 2020/07/22(水) 17:26:05 

    >>612
    修学旅行、もう自分の都道府県でいいじゃん。

    +2

    -2

  • 705. 匿名 2020/07/22(水) 17:26:13 

    もともと予約してたからとか安くなるからって東京とか大阪旅行来る人ある意味凄いなあと思ってしまう。
    まあ経済動かさなてことは分かるけど大阪の私はスーパーぐらいしかずっと行ってないのに凄いビビってるから。

    +19

    -1

  • 706. 匿名 2020/07/22(水) 17:26:16 

    >>676
    ちょっと最近コロナの感染者減らすこと投げ出してる感じあるよな。しっかりしてくれ〜知事〜

    +8

    -0

  • 707. 匿名 2020/07/22(水) 17:26:29 

    >>608
    住宅地住んでる人はわからないだろうけど、
    市内駅近く夜歩いて見たらわかる。道中マスクしてても居酒屋満席。帰り道ざっと見ただけでも餃子、イタリアン、焼き鳥屋、3、4店舗は毎日満席近く100名位は蜜で喋りまくってる。帰り道通る一角でこれだよ。コロナどこ行ったの?ってレベル。

    +15

    -0

  • 708. 匿名 2020/07/22(水) 17:26:31 

    >>659
    専門家が政治家に忖度しだしてるのが問題。
    専門的な知見のみから意見を言うべき。

    +13

    -0

  • 710. 匿名 2020/07/22(水) 17:26:58 

    あれだけ、調子に乗って大阪自画自賛してたのにこのザマ??
    色んなトピ荒らしてたの謝ってもらいたい

    +4

    -15

  • 711. 匿名 2020/07/22(水) 17:27:22 

    仕事以外ずっとステイホームしてるから継続してステイホームしとくわ。

    +9

    -0

  • 712. 匿名 2020/07/22(水) 17:27:26 

    >>566
    この時期にUSJ行くような人は
    遅かれ早かれ感染するさ。

    +11

    -0

  • 713. 匿名 2020/07/22(水) 17:27:36 

    >>692
    このトピの大阪を必死で叩いてるのみると鬱憤溜まってたんだなと思う

    +19

    -7

  • 714. 匿名 2020/07/22(水) 17:27:37 

    >>703

    ほんまそう!
    都構想とか言うてる場合やない。

    +15

    -0

  • 715. 匿名 2020/07/22(水) 17:27:38 

    関空から東京じゃないからって 北海道や沖縄いく
    旅行客たくさんいててびっくりしたよ

    +7

    -0

  • 716. 匿名 2020/07/22(水) 17:27:41 

    和歌山県民、三重県民。大阪から結構旅行行くと思います。近場ならいいということみたいです。私の周り調べ

    +15

    -0

  • 717. 匿名 2020/07/22(水) 17:27:47 

    >>121
    自粛して会社倒産する方が本当に怖い。
    倒産して失業する位ならコロナにかかった方がマシと
    思ってる。
    高齢者や持病ある方には移さないよう勿論配慮して。

    +6

    -22

  • 718. 匿名 2020/07/22(水) 17:27:51 

    >>710
    荒らし降臨ですね?

    +3

    -0

  • 719. 匿名 2020/07/22(水) 17:27:56 

    堺市、浦安市、川崎市、蕨市 「東京都民じゃないからgoto地方しますね」

    +3

    -0

  • 720. 匿名 2020/07/22(水) 17:28:06 

    >>709
    おもんない

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2020/07/22(水) 17:28:17 

    >>660
    熱中症になって病院行ってコロナもらうかも、と思うともう我慢したらダメよ。

    +10

    -0

  • 722. 匿名 2020/07/22(水) 17:28:20 

    >>581
    いや感染者の内約が分からないじゃん

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2020/07/22(水) 17:28:35 

    >>703
    唾液感染してると思い込んでる人やからな
    呆れるわ

    +8

    -0

  • 724. 匿名 2020/07/22(水) 17:28:36 

    >>1
    同級生が東京から大阪に頻繁に帰ってる
    多分そういう人も増えてるんじゃ…
    都民で自粛派からすると爆弾持って拡散しに行く様なもんだから絶対に有り得ないし、何でそんな罪悪感無くあそびまわれるんだろうって思う…
    大阪は友達家族も居るし都民は自粛して…

    +6

    -13

  • 725. 匿名 2020/07/22(水) 17:28:50 

    >>694
    疑問なんだけど、関西(大阪周辺)は東京とその周辺の県みたいな関係性なの?
    生活圏が一緒というか。
    もし一緒なら拡大はある程度仕方ないと思うけど、そうじゃないなら対策してたら爆発的には広がらないよ。

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2020/07/22(水) 17:28:57 

    >>656
    この前吉村知事、東京行って安倍さんと会ったり楽しそうにしてたよね
    その後、ミント?だかなんだか関西のお笑い芸人がやってる午後のニュース番組に笑いながら楽しげに出演していたよね、
    あのお決まりのジャージ?着て
    ちょー余裕かましてたのに
    これからどうなるの?大阪

    +19

    -0

  • 727. 匿名 2020/07/22(水) 17:29:08 

    >>637
    コロナが蔓延してる地域からの移動はやめてって言うのの何がダメなんだろうね

    +3

    -1

  • 728. 匿名 2020/07/22(水) 17:29:13 

    >>650
    大阪で100超えたのはじめて。

    +10

    -0

  • 729. 匿名 2020/07/22(水) 17:29:16 

    >>646
    こうゆう特定して叩いて自分を上げる手法をするような人って知事とか市長とかの職に向いてないと思う
    弁護士に戻って下さい

    +13

    -2

  • 730. 匿名 2020/07/22(水) 17:29:26 

    >>251
    そうなんやけどわたしが見る限りおっさんはマスクしてる
    若者がマスクしてないのチラホラ見るかな

    +21

    -0

  • 731. 匿名 2020/07/22(水) 17:30:01 

    >>495
    都民だけど、もう水に流そうよ
    大阪も大変だよ
    同じ日本、皆コロナを収束させたい気持ちは同じだよ

    +18

    -4

  • 732. 匿名 2020/07/22(水) 17:30:07 

    馬鹿みたいにクソ都構想住民投票の事ばかり優先的に考えてるからこうなる。

    +8

    -0

  • 733. 匿名 2020/07/22(水) 17:30:08 

    みんな元気〜YouTuberへずまりゅうです。俺のパワーでコロナを消滅させて、いいね👍をいっぱい貰ってやるよ。
    大阪府 新たに120人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス

    +0

    -19

  • 734. 匿名 2020/07/22(水) 17:30:18 

    >>710
    だいたい大阪を名乗る荒らしはなりすましだったりする。下手な大阪弁使うやつ程なりすましと思ってる。

    +8

    -0

  • 735. 匿名 2020/07/22(水) 17:30:28 

    >>658
    わたしの義理弟夫婦も自分達のことばっかだから8月に帰るっていってる。心筋梗塞で倒れたおじいちゃんいるからやめてって兄が言ってるのに嫁がやめたくないって言って本当困ってる。じいちゃんに移ったらホントやだし、義理両親も強く言えないのがムカつく。

    +12

    -0

  • 736. 匿名 2020/07/22(水) 17:30:41 

    >>724
    この期に及んで東京のせい?
    この爆発的な広がりは大阪の市中感染のせいでしょ。
    やめてくれ。

    +11

    -6

  • 737. 匿名 2020/07/22(水) 17:30:56 

    >>710
    いや大阪は自粛率高くておさえこんだじゃん。
    今回東京から名古屋、大阪、九州に飛び火してる

    +4

    -13

  • 738. 匿名 2020/07/22(水) 17:30:59 

    >>725
    大阪と京都に通勤してる人もいてるし
    遊びに来るインドアも多数いてる

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2020/07/22(水) 17:31:06 

    もう嫌やなー。美容室や歯医者いくのですら恐いし迷うわ。それやのによく他府県から大阪これるよね。ほんまに全然気にしてないのかな?
    マスクと手洗いしてるから大丈夫!なんて全然思われへん。

    +20

    -0

  • 740. 匿名 2020/07/22(水) 17:31:07 

    >>619
    無料で何度でも検査できたら安心しますね、いいですね
    こうゆうの取り入れたらいいのに

    +2

    -1

  • 741. 匿名 2020/07/22(水) 17:31:07 

    こんなんすぐ200いくやろなぁ。もう最悪。
    2月から自粛してんねんけどほんまいつまで、、

    +19

    -0

  • 742. 匿名 2020/07/22(水) 17:31:26 

    個人的には高齢者やリスク群の人たちは自粛してもらって若い世代には経済回してもらわないとほんと日本経済死んでしまうように思うわ。
    もうお金も配って予算やばいんでしょ?

    +0

    -1

  • 743. 匿名 2020/07/22(水) 17:31:46 

    >>736
    東京がgoto外されたということはそうゆうことだけど笑 みんな言わないだけで

    +3

    -9

  • 744. 匿名 2020/07/22(水) 17:31:50 

    >>709
    コロナを減らすって尊師やべーな!

    +0

    -4

  • 745. 匿名 2020/07/22(水) 17:32:04 

    >>7
    大阪、東京もう完全にアウト‼︎
    たなみに、なんで名古屋はスルーなの?

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2020/07/22(水) 17:32:08 

    >>130
    もぅ!見損なったよ〜。ひー君…

    +7

    -8

  • 747. 匿名 2020/07/22(水) 17:32:33 

    京都もヤバそうね

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2020/07/22(水) 17:32:40 

    >>544
    そもそも吉村さんに期待するのが間違い
    保健所が一つしかない大阪は今後悲惨な事態になると思うわ

    +21

    -0

  • 749. 匿名 2020/07/22(水) 17:32:43 

    吉村知事、最初に持ち上げられすぎて、ちょっと浮かれちゃったのかしら。最近全然リーダーシップ発揮してくれへん。

    +22

    -0

  • 750. 匿名 2020/07/22(水) 17:32:45 

    なんか未来に希望が見えないな 自粛めっちゃ頑張ってきて神経すり減らして生活してきたのに少し前に子供が微熱、咳。からの私にうつって熱はなかったけど喉痛、少し咳。今は良くなったけど、動悸するし、抜け毛が酷い。ストレスかもしれないけど、コロナなら後遺症とかもでてきてるし、暗いニュースばっかやし気分転換も出来なくてやる気が起きない。はあ、疲れたなぁ。

    +7

    -1

  • 751. 匿名 2020/07/22(水) 17:32:46 

    東京や大阪でこんなに感染者増えてるのに
    ジャニーズはわざわざ東京から大阪に移動して
    50人超えのイベントやるなんてバカだね

    +35

    -1

  • 752. 匿名 2020/07/22(水) 17:32:48 

    >>693
    そんなこと言うたら京都もそうやと思うわ。
    連休明けは京都がトップになるか、絶対この数値うそや、になると思う。

    +11

    -0

  • 753. 匿名 2020/07/22(水) 17:32:54 

    >>740
    検査そのものの精度は低いんだけどそれで安心できるもんなの?
    希望者じゃなくて医師が必要と判断した人は断らずできるキャパを確保する方がいいと思う。
    医師が必要と判断する時点で事前確率は高いんだろうし

    +2

    -1

  • 754. 匿名 2020/07/22(水) 17:33:22 

    >>721
    それ思う
    悪いけどうちの診療所はスペースないし患者同士の感染に対して出来ることは限られてるし
    大阪にはいまだに発熱外来ないので、今でもコロナ疑いが普通に受診にくるしね


    +3

    -0

  • 755. 匿名 2020/07/22(水) 17:33:24 

    4月から大阪から出てません
    四連休も外出自粛です

    +13

    -0

  • 756. 匿名 2020/07/22(水) 17:33:24 

    >>31 みんなが自粛したって日本政府が中国人や韓国人をガバガバ呼び込むなら意味がないな
    日本の為のマスクや防護服を勝手に中国へ横流ししたのも未だに腹立つ そんなに中国や韓国が好きなら向こうに住めばいいのにね

    そもそもGoToキャンセル料やらアベノマスクやらに無駄金を使いすぎて無理 税金をドブに捨てられんの本当に腹が立つわ
    経営が厳しいのは観光業界に限った話じゃないし、何よりもまずは医療関係者への支援を最優先しろやと思う
    優先順位が全部間違ってる上に無駄遣いしてるんだから、「経済ガー」って言われてもそりゃそうだろとしか思えないわ

    +173

    -1

  • 757. 匿名 2020/07/22(水) 17:33:25 

    >>743
    大阪は緩みまくって検査すらしてなかったから、潜在的に増え今この状況でしょ。
    ディズニーとか心配する前にUSJの心配したらよかったのにね。

    +16

    -4

  • 758. 匿名 2020/07/22(水) 17:33:42 

    >>737
    人のせいにするのよくないよ。

    +8

    -0

  • 759. 匿名 2020/07/22(水) 17:34:01 

    >>744
    私は転生していい尊師に生まれ変わった。

    +0

    -3

  • 760. 匿名 2020/07/22(水) 17:34:07 

    >>740
    こういう

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2020/07/22(水) 17:34:15 

    >>495
    うん。
    大阪見習え とか 東京はバカばっかり とか
    散々な言われようだったよ…。

    +12

    -3

  • 762. 匿名 2020/07/22(水) 17:34:19 

    >>729
    小泉元総理もそうだったよね。自民党をぶっ壊すって言って

    +5

    -0

  • 763. 匿名 2020/07/22(水) 17:34:39 

    >>747
    4連休終わったら大阪超えもあり得ると思ってる。観光地だらけやし、舞妓さんに会いに来る人もいるやろうし。

    +5

    -1

  • 764. 匿名 2020/07/22(水) 17:35:23 

    >>724
    都民だけど自粛してるよ?もうその帰った都内住みの大阪の人が悪いんじゃないの。同級生。全部都民でまとめないで

    +11

    -3

  • 765. 匿名 2020/07/22(水) 17:35:36 

    >>458
    ある意味、吉村さんは上手に進めていると思いますよ。

    夜の街を叩いて、倒産件数も増やして、ソフトバンクの5G入れて、TikTokとも提携して、感染者増やして、中華街作って、土地を安く買い叩いて、カジノもある外国人だらけのスーパーシティー大阪に変身する。

    +19

    -12

  • 766. 匿名 2020/07/22(水) 17:35:49 

    >>709
    毎回貼るよね
    通報しとくわ

    +3

    -0

  • 767. 匿名 2020/07/22(水) 17:36:06 

    >>675
    >感染予防対策してない店は営業停止
    これが本当にできるなら、ナイトクラブ、キャバクラ風俗全部営業停止できるやろ
    あんだけ夜の街夜の街言っといてなんでいまだに野放しなんかな?
    ミナミのショーパブとか嬢が堂々とSNSで宣伝してるで

    +8

    -0

  • 768. 匿名 2020/07/22(水) 17:36:08 

    日本医師会会長が四連休は我慢してと言ってます!

    +19

    -0

  • 769. 匿名 2020/07/22(水) 17:36:40 

    >>765
    ひえーーー
    日本人ツラ

    +14

    -0

  • 770. 匿名 2020/07/22(水) 17:36:47 

    >>232
    少ないって報道が本当だったらね…
    あいつらは、息を吐くように嘘ばっかりつくから実はまだまだたくさんいるかもしれないよね…

    +98

    -3

  • 771. 匿名 2020/07/22(水) 17:36:48 

    >>46
    私も、お盆明けに大阪から和歌山旅行を計画していたけど、、、、

    +2

    -11

  • 772. 匿名 2020/07/22(水) 17:36:54 

    >>6
    あー、もう‥
    って、期待してたのにそれだったのか!(笑)

    +10

    -3

  • 773. 匿名 2020/07/22(水) 17:37:07 

    >>767
    ほんとそれ。感染対策できてないなら営業停止
    それなら風俗全部閉めないといけないのに
    野放しだもんね

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2020/07/22(水) 17:37:37 

    >>713
    私は都民じゃないけど、大阪はしばらくロックダウンしてほしいと思いますよ。
    近隣県だけど、まじで怖いもん

    +15

    -3

  • 775. 匿名 2020/07/22(水) 17:37:40 

    >>703
    握手じゃなくて、グータッチじゃん。

    +0

    -2

  • 776. 匿名 2020/07/22(水) 17:37:49 

    >>748
    保健所1つしかないの??

    +8

    -0

  • 777. 匿名 2020/07/22(水) 17:37:55 

    >>346
    人間が死んだら経済もクソもないよ
    経済回すのはコロナを押さえ込んでからですよ
    こんな考え方の人が感染を増加させる要因の1つになってる

    +26

    -2

  • 778. 匿名 2020/07/22(水) 17:37:58 

    >>748
    保健所1個しかないから感染者数も少なかった説、あると思う

    +10

    -0

  • 779. 匿名 2020/07/22(水) 17:38:02 

    吉村知事、まさかコロナ感染者120人にもなってるのに、まだ感染対策に力入れないつもり??

    +24

    -0

  • 780. 匿名 2020/07/22(水) 17:38:04 

    もうね、県を跨ぐ移動は禁止。
    観光は感染対策した上で自分の在住都道府県のみ 自分の地元で消費して経済回すしかないよ

    +5

    -0

  • 781. 匿名 2020/07/22(水) 17:38:15 

    >>21

    やっぱ東京大阪は人口も多いし、通勤やらで往来多いんだし、大丈夫なワケないよね‥

    +18

    -0

  • 782. 匿名 2020/07/22(水) 17:38:23 

    >>768
    だな!
    聞いとるか?大阪府民よ。

    +7

    -1

  • 783. 匿名 2020/07/22(水) 17:38:41 

    やっちまったなぁ

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2020/07/22(水) 17:38:50 

    >>30
    東京したときに大阪もすりゃよかったのに

    +72

    -5

  • 785. 匿名 2020/07/22(水) 17:38:59 

    県またぐ規制はかけてほしい。
    仕事の人も出来るだけテレワークにしてほしいな。

    +12

    -0

  • 786. 匿名 2020/07/22(水) 17:39:01 

    >>777
    経済死んでも人は生きてけないよ
    だから自粛と経済回すかなゼロか百かじゃなくて
    いい塩梅を探さないとダメなんだと思う

    +9

    -1

  • 787. 匿名 2020/07/22(水) 17:39:21 

    >>780
    無理だな。
    埼玉、神奈川、千葉、東京へ毎日通勤してる

    +2

    -2

  • 788. 匿名 2020/07/22(水) 17:39:24 

    >>70
    宿泊施設、観光業が望んだ結果でしょう!考え直してほしいだって自己チュー

    +27

    -5

  • 789. 匿名 2020/07/22(水) 17:39:28 

    >>703
    とりあえず目立ってなんぼの頭やから⤵

    +5

    -0

  • 790. 匿名 2020/07/22(水) 17:39:29 

    >>751
    やる方もバカだけど行く方もバカ!

    +10

    -2

  • 791. 匿名 2020/07/22(水) 17:39:34 

    >>46
    そだね。今はやめとこう。

    +38

    -0

  • 792. 匿名 2020/07/22(水) 17:40:11 

    >>46
    46さんみたいに旅行中止にしてくれる良い人ばかりになったら、大阪の感染者も減らせる気がします。辛いでしょうけど、自身の健康と和歌山県にコロナを持ち込まないためにも良い決断だと思います。

    +104

    -0

  • 793. 匿名 2020/07/22(水) 17:40:11 

    もはや、大阪で自粛する事も
    危ない気がしてきた

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2020/07/22(水) 17:40:12 

    ヤニカス松井と口だけ吉村はテレビでパフォーマンスだけ
    感染者がどんどん増えてるのに全く結果を出してない
    そして大阪市はいまだに給付金10万が振り込まれず
    やっぱ維新はあかんわ…

    +13

    -4

  • 795. 匿名 2020/07/22(水) 17:40:14 

    >>779
    とっとと大阪をGO TOから外して!!!
    怖いよー

    +8

    -0

  • 796. 匿名 2020/07/22(水) 17:40:20 

    >>494
    都構想用に、4000億予算とってあります。

    +21

    -0

  • 797. 匿名 2020/07/22(水) 17:40:21 

    8月に梅田で結婚式呼ばれてる。行くの怖いよ(泣)

    +3

    -3

  • 798. 匿名 2020/07/22(水) 17:40:23 

    >>787
    観光ね。GOTOキャンペーンよ。
    仕事はもうテレワークなりでなんとかそれぞれがするしかないけど
    観光でさらに人の移動が激しくなると
    国民感情的にもきついでしょ

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2020/07/22(水) 17:40:27 

    >>79
    >>158
    四連休明けから2週間って、お盆休み目前だよね。
    この四連休で次々感染して、更にみんなが帰省したがるお盆休みを迎えるって、もう恐ろしい以外のなにものでもない。

    +66

    -0

  • 800. 匿名 2020/07/22(水) 17:40:29 

    感染者数100越えに驚き
    まてまてと
    検査数も増えてるんやろと踏んでたら
    検査数は昨日と差はあまりない←ヤバいやん
    60人も増えてるやん
    USJ全国からの入場OK早すぎるんちゃう?
    てな感じです

    +9

    -0

  • 801. 匿名 2020/07/22(水) 17:40:32 

    >>782
    全国ね!

    +5

    -0

  • 802. 匿名 2020/07/22(水) 17:40:32 

    大阪ユニバ恐ろしいことになりそうね。

    地方で感染が増えても東京は除外されてるし、東京のせいにはできなくなったなぁ。
    というか本当gotoとかアホなんじゃないの
    税金の無駄使い!最悪よ

    +20

    -1

  • 803. 匿名 2020/07/22(水) 17:40:37 

    >>767
    ほんまそれ。
    北新地の高級クラブなんかは客層もしっかりしてるから感染予防に理解あるみたいだけど、ミナミの安キャバとかガールズバーなんか絶対なんの予防もしてないと思う。
    特にセクキャバとかショーパブなんて密着ダンスが売りだから予防対策したら商売にならないだろうし。
    こういう明らかに感染リスク高い店を今すぐにでも営業停止させないと広まる一方だよ。
    こういう店に今行く時点で客層だってお察し(予防とか何も考えてない馬鹿)なんだし

    +20

    -0

  • 804. 匿名 2020/07/22(水) 17:41:22 

    Go Toキャンペーンで旅行計画してた人達はみんな予定通り行くやろなあ。大阪はキャンセル料補償される訳でもないし

    +7

    -0

  • 805. 匿名 2020/07/22(水) 17:41:27 

    東京都民も大阪府民も封じ込めしてくらさい 
    他の県に迷惑がかかる

    +4

    -3

  • 806. 匿名 2020/07/22(水) 17:41:52 

    >>775
    タッチでも触れてるじゃんw
    手が触れるということはそれで顔触ったりして口に入れてしまう可能性があるわけで…
    だからイタリアとかは肘タッチとかになってるんじゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 807. 匿名 2020/07/22(水) 17:42:00 

    >>762
    小泉も橋下吉村も劇場型で似てるね

    +8

    -0

  • 808. 匿名 2020/07/22(水) 17:42:04 

    >>737
    へぇー(笑)本当かしらぁね~

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2020/07/22(水) 17:42:09 

    >>786
    無理だろ

    +3

    -2

  • 810. 匿名 2020/07/22(水) 17:42:17 

    自粛頑張ってまたこんなんなって、もうしょうがないやん!!私は気にしないで遊びに行くよって人増えたと思う。

    +8

    -0

  • 811. 匿名 2020/07/22(水) 17:42:27 

    東京ディズニーランドとかUSJとか志摩スペイン村とか行ってる場合ちゃうぞ!自粛せい!

    +6

    -0

  • 812. 匿名 2020/07/22(水) 17:42:33 

    >>1
    大阪のやつら、ステイホームしろよ。
    動き回るなよ。

    +18

    -3

  • 813. 匿名 2020/07/22(水) 17:42:36 

    >>607
    確かに疑わしくはないよね。呼吸器症状なくて微熱程度だし。でも、普段の体温はどのくらいなんですか?普段が低いのなら微熱あれば他の症状もありそうだけど。
    倦怠感とか。

    +0

    -0

  • 814. 匿名 2020/07/22(水) 17:42:44 

    >>804
    陽性率で言えば、福岡県民、愛知県民も封じ込めするべき!!

    +6

    -0

  • 815. 匿名 2020/07/22(水) 17:42:54 

    「吉村知事が大阪の知事でうらやましい!
    引っ越したいくらい!」
    って言ってた人たちはまだそんな事思ってるんかな。

    +22

    -1

  • 816. 匿名 2020/07/22(水) 17:42:56 

    >>765
    えぇ〜大阪どうなんの。怖すぎ

    +15

    -0

  • 817. 匿名 2020/07/22(水) 17:43:08 

    >>809
    それをなんとか模索するしかないのよ。
    無理だってなにもしなければどっちみち死ぬ

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2020/07/22(水) 17:43:25 

    >>802
    そもそもgo toに踊らされていく方が悪い。

    +8

    -0

  • 819. 匿名 2020/07/22(水) 17:43:47 

    >>761
    東京は一回も感染者落ち着いた時なかったからね。大阪も名古屋も福岡も一回は感染者落ち着いたからだよ。そりゃ井戸知事に諸悪の根源と言われる

    +5

    -12

  • 820. 匿名 2020/07/22(水) 17:43:50 

    >>55
    人口密度(1㎢に住む人の数)が、岩田が約80なのに対して東京6350、大阪4630とかだもんね。
    人が集中しすぎだよ。

    +20

    -0

  • 821. 匿名 2020/07/22(水) 17:43:52 

    >>130
    吉村なんて結局そんなもん。
    元々、あげられすぎてたのがおかしい。
    調子乗っちゃった結果がこれ。

    +75

    -4

  • 822. 匿名 2020/07/22(水) 17:44:22 

    大阪人は大阪大好きなんだから、一生そこから出てくるなよ

    +3

    -5

  • 823. 匿名 2020/07/22(水) 17:44:30 

    >>758
    大阪府民の気の緩みが最大の要因だと思われ

    +8

    -1

  • 824. 匿名 2020/07/22(水) 17:44:37 

    >>675
    営業停止なんて言ったっけ?
    ステッカー貼ってない場所には行かないでください、そういう場所はなるべく自粛してください、飛沫感染なので、普通に食べるくらいならいいですが、グループでワイワイ騒ぐのは辞めてくださいとはさっきの会見で見たけど?

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2020/07/22(水) 17:45:06 

    >>777

    専業主婦かなにか?

    経済まわさないと失業者増えて大変な事になるよ。

    コロナの致死率たいしたことないよ

    +7

    -7

  • 826. 匿名 2020/07/22(水) 17:45:36 

    >>795
    遅いやね
    もう始まってるよ~

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2020/07/22(水) 17:45:50 

    >>733
    りゅうです。今度大阪行ったら、道頓堀のカニ道楽🦀で飯でも食いに行くよ

    +1

    -3

  • 828. 匿名 2020/07/22(水) 17:46:02 

    東京、大阪どっちも都会でやばいんだからどちらも自粛したらいい話や。大阪市内住みやけど4連休も出ないよ〜。

    +14

    -0

  • 829. 匿名 2020/07/22(水) 17:46:07 

    富山から馬鹿息子に会いに大阪行ったクズ親が感染してないか怖いわ

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2020/07/22(水) 17:46:11 

    各地で感染者増えてても前みたいに休校になったりしないし東京の200人越えとかでも検査数を増やすだけでたいして何も対策やらない。

    +1

    -1

  • 831. 匿名 2020/07/22(水) 17:46:19 

    >>805
    大阪府民やけど、封じ込めた方がいいと思う。みんな危機感なさすぎ、みんなでワイワイ飲みに行きまくりです。知事が不要不急の外出控えるようアナウンスしてない感じに見えるし。どれだけコロナ無症状の感染者いても不思議じゃない。他の県にも迷惑かけたらアカンよ。

    +24

    -0

  • 832. 匿名 2020/07/22(水) 17:46:31 

    >>800
    検査数変わってないの?
    東京と同じ検査数にしたら越えそうね

    +4

    -0

  • 833. 匿名 2020/07/22(水) 17:46:44 

    マスクしてなくて買い物してる人多すぎ
    マスクたくさんあるやんー
    ちゃんとしてこい(ドラッグストア勤務より)
    心の嘆きでした

    +7

    -1

  • 834. 匿名 2020/07/22(水) 17:46:48 

    >>768
    自分の勤務先の病院の医師たちも連休怖いと言ってます。どんどん患者増えるだろうと。
    他人事の人は耳に入れてもくれないけど。

    +8

    -0

  • 835. 匿名 2020/07/22(水) 17:46:51 

    ていうかさ、テレビ、マスコミもGOTO今していいの?感染者増えてる!って報道するけど
    ニュースにしろワイドショーにしろ元に戻りつつない?自分たちはいいの?って思ったり

    +3

    -0

  • 836. 匿名 2020/07/22(水) 17:46:58 

    ピーンチ!
    とりあえずUSJ閉めない?

    +8

    -0

  • 837. 匿名 2020/07/22(水) 17:47:02 

    前回よりこの二波は確実に身近に迫っている。前は本当に感染者がいるのかと思うくらい陽性だったと言うのは聞いた事がなかったけど、今回は職場の知り合いのお友達や、娘さんのバイト先の近くの店で出たとか…
    自粛明けの繁華街はめちゃくちゃだったからね。安い立ち飲みはサラリーマンだらけだったよ。

    ホストもホストに通う為に働いてる風俗嬢もどうにかしないと。

    +9

    -0

  • 838. 匿名 2020/07/22(水) 17:47:17 

    >>735

    なんて非常識なバカ嫁!
    聞いてるだけでムカつく
    おじいちゃんに何かあったら
    どうすんの!隔さなきゃ!

    +9

    -0

  • 839. 匿名 2020/07/22(水) 17:47:27 

    あーもういやだ
    ひーくんはアモスよ

    +0

    -4

  • 840. 匿名 2020/07/22(水) 17:47:41 

    >>563
    そうなの?
    息子が近くで一人暮らししてるから商店街方面は行くなって言っておくわ。
    ありがとう、ここ見てよかった。

    +13

    -1

  • 841. 匿名 2020/07/22(水) 17:47:48 

    >>802
    ユニバの何が怖いの?
    入場人数制限してるんでしょ?
    私は居酒屋とか普通の飲食店の方が怖いよ
    ユニバも近隣の飲食店も、かなり間隔空けて対面にしない案内をしてるよ?

    +4

    -10

  • 842. 匿名 2020/07/22(水) 17:48:03 

    >>825
    他国では経済優先させたつもりが、コロナの感染者が爆増して、余計に経済が回らなくなってる。そうなったら経済も落ち込んでるわ、コロナの感染者だらけだわっていう地獄になるよ

    +7

    -1

  • 843. 匿名 2020/07/22(水) 17:48:05 

    >>819
    福岡だけど、東京さえ落ち着いてくれたらこんな状況にはならなかったよ。大阪落ち着いてたし。
    とりあえず、都民は自粛お願いします。

    +2

    -12

  • 844. 匿名 2020/07/22(水) 17:48:18 

    >>824
    横だけど、「営業停止のような強い措置を取れるようにしたい」とは言ってたよ。
    条例は憲法を越えられないから実際には難しいけど、それぐらいの事やらないとこのままではどうしようもないと。

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2020/07/22(水) 17:48:21 

    ここの人たちはみんなアプリインストールしてるの?

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2020/07/22(水) 17:48:28 

    >>1
    大阪方式全然だめじゃん

    あー
    もー
    胡散臭い

    さいにちのくにを作ることになってしまう大阪都構想絶対反対!

    +6

    -1

  • 847. 匿名 2020/07/22(水) 17:48:34 

    >>827
    だれ?笑
    ガールズちゃんねるって読める?
    ごめん、女!?

    +0

    -2

  • 848. 匿名 2020/07/22(水) 17:48:35 

    馬鹿が集まる店は危ない

    +5

    -0

  • 849. 匿名 2020/07/22(水) 17:48:41 

    >>36
    こういう系信じる人って超バカなのかな?現実では不審者なのかな

    +18

    -6

  • 850. 匿名 2020/07/22(水) 17:48:46 

    >>141
    わかる、ハイタッチやバグってあきれるわー
    このCMきらい

    +15

    -0

  • 851. 匿名 2020/07/22(水) 17:48:47 

    >>819
    東京も一時期10人未満とかあったよね?
    都民じゃないが、データすら正確に把握せず、他人のせいにしすぎだと思う。だから大阪も愛知も中で検査もせずにたいした対策もせずにいて、今ごろ感染者増えてるんだと思うよ。
    いつもおもうんだけど、同じ日本人叩くなんて、無意味だし、それでコロナはなくならない。
    まずは自分達ができることを粛々とするしかない。
    今感染拡大してる首都圏、大阪、愛知、福岡はとにかくしばらく自粛生活してほしい。

    +17

    -3

  • 852. 匿名 2020/07/22(水) 17:48:49 

    >>698
    本当か知らんけど、口外するなって酷いね。いや言ってよって思う。普通に生活してたってかかる時はかかるし感染者出したところでマイナス要素にはならないけど、隠されたら誤魔化すところなんだって疑うよ

    +19

    -0

  • 853. 匿名 2020/07/22(水) 17:48:54 

    2月から自粛してる身としてはほんっっまにアホらしい。

    +29

    -0

  • 854. 匿名 2020/07/22(水) 17:49:09 

    >>826
    Go To始まってから、この感染者数発表するって何かズルイな

    +4

    -0

  • 855. 匿名 2020/07/22(水) 17:49:31 

    東京だけでなく、埼玉、神奈川、千葉、大阪もGOTO除外してほしかった😥 検査数や病床数を増やすのも大事だけど、コロナに感染しない、させない取り組みをしてほしい! 怖いからから連休はスーパー以外、ひきこもる。頼むから夫婦や子連れ、家族づれでゾロゾロ買い物に行かないで!

    +27

    -2

  • 856. 匿名 2020/07/22(水) 17:49:48 

    >>821
    大阪府民は別に上げてへんで笑
    勝手に他府県民がぎゃーぎゃー言い出しただけやろ

    +24

    -6

  • 857. 匿名 2020/07/22(水) 17:49:55 

    >>36
    こういう人って生きるの辛そうね…

    +14

    -3

  • 858. 匿名 2020/07/22(水) 17:50:03 

    >>28
    私大阪府民、自粛してる!
    ユニバ早く行きたい!!!!

    +39

    -2

  • 859. 匿名 2020/07/22(水) 17:50:05 

    >>784
    完全にトップの判断ミス。これでコロナにかかった人は人災だね

    +22

    -2

  • 860. 匿名 2020/07/22(水) 17:50:06 

    >>347
    うちの大学は5月のテストが7月末にまとめられ、更にその7月のテストも8月の頭とお盆明けに分けて行われることになりました。しかしこの感染拡大の状況で8月の試験もどうなることやらといった感じですね。

    +7

    -0

  • 861. 匿名 2020/07/22(水) 17:50:22 

    >>831
    大阪の繁華街、賑わってるよなー
    飛沫とびまくり

    +11

    -0

  • 862. 匿名 2020/07/22(水) 17:50:23 

    謝れよ。東京に。 
    この前あれだけボロクソ言ったんだから。

    +11

    -4

  • 863. 匿名 2020/07/22(水) 17:50:28 

    >>803
    ほんまに全然対策何もしてなくてお客もスタッフもヤバそうなお店結構あるよね。
    ほんで地方の旅行者がこういう所に遊びに行ったりする人もいるだろうし、ほんまに危ない。

    +5

    -1

  • 864. 匿名 2020/07/22(水) 17:50:43 

    ひーくん、百合子よりも大臣のたくさん会談してたのに。
    ひーくんが言ってた通りに政治家は使い捨てだから
    もう捨てるわ
    やしきたかじん関係ない人が大阪の知事や市長になってほしいわ

    +5

    -3

  • 865. 匿名 2020/07/22(水) 17:50:46 

    週末に子供のオープンキャンパスで大阪に行く予定です。
    夏休みには進路をある程度決めなくてはいけないので、いつオープンキャンパスに行くか春から悩みに悩んで落ち着いている今のうちにと思ったら(T . T)
    新幹線とホテルと学校のみで観光や買い物は控えるつもりですが不安です。
    もう学校を見ずに決めた方がいいのか。
    大阪の電車の混み具合はどうですが?
    御堂筋線と阪急宝塚線に乗る予定なので教えて欲しいです。

    +6

    -2

  • 866. 匿名 2020/07/22(水) 17:51:11 

    >>797
    延期じゃないんですね。新郎新婦はゲストがコロナに感染しても良いと思ってるんでしょう。

    +2

    -1

  • 867. 匿名 2020/07/22(水) 17:51:43 

    >>842
    でもロックダウンしてもどこの国も第二波きてるよ?
    オーストラリアもうまくやってたのにな

    台湾くらいだよ初期消火に成功したの

    +4

    -0

  • 868. 匿名 2020/07/22(水) 17:51:56 

    今日の検査数と感染者数
    明日以降これがどう転ぶか不安

    人の事は横においといて
    自分は4連休中ステイホームする
    8月の盆の帰省も近場の京都やけどやらない
    というか
    お寺さんが今年はコロナあるから檀家回りはやりませんとのお知らせきたので必然的に身内の集まりもナシですわ
    という事で
    経済動かしたいのも理解できるけどステイやね

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2020/07/22(水) 17:52:07 

    >>812
    大阪府民やけど、周りは4連休動き回る気満々です(泣

    +12

    -0

  • 870. 匿名 2020/07/22(水) 17:52:17 

    >>666
    ほんまこれ

    +6

    -0

  • 871. 匿名 2020/07/22(水) 17:52:35 

    大阪トピ方言飛び交ってて面白いなw

    +7

    -0

  • 872. 匿名 2020/07/22(水) 17:52:41 

    >>735
    そんなおじいさんがいるのに来るなんてありえません。その嫁、なんなんですか?
    義姉として物申してみてもダメなんですか?

    +7

    -0

  • 873. 匿名 2020/07/22(水) 17:53:20 

    >>1
    大阪人は喋らんと死ぬからな
    暑くてマスクも外すし
    そら増えるわ

    +13

    -5

  • 874. 匿名 2020/07/22(水) 17:53:42 

    >>861
    小さい子どもいる主婦も関係なしに繁華街で遊びまくってる。あとはサラリーマンは飲み解禁とばかりに普通に前みたいに飲み歩いてる

    +6

    -1

  • 875. 匿名 2020/07/22(水) 17:53:44 

    大阪府民です…
    8月に家族で加賀旅行を計画してたけどやめました…

    4連休は近場の京都に行く予定だけど
    京都も増えてるし、引きこもって
    また、断捨離でもするしかない。



    +17

    -1

  • 876. 匿名 2020/07/22(水) 17:54:09 

    とはいえロックダウンしても自粛しても
    第二波、第三波は止められないんだよね
    無事な国って超初期に押さえ込み成功した国だけで、広がってからロックダウンなんてしてもぶり返すだけ

    もうどうしようもなくない?

    +8

    -1

  • 877. 匿名 2020/07/22(水) 17:54:32 

    4連休の外出自粛や旅行にやたらとフォーカスされてるけど、もっと平日のテレワークを呼びかけてほしい。テレワークできる職種なのに緊急事態宣言明けたら元どおりっていう会社多すぎる。せっかく土日に引きこもっても月〜金まで満員電車で通勤して、密な職場で最低8時間過ごすと考えたら土日引きこもってもあんまり意味なく感じてしまう。

    +11

    -0

  • 878. 匿名 2020/07/22(水) 17:54:42 

    絶対こいつらが確信犯
    難波の陽性率高いみたいやし
    大阪府 新たに120人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス

    +18

    -0

  • 879. 匿名 2020/07/22(水) 17:55:01 

    >>482
    今は日本国籍か永住権を持っている人と日本人の家族がいる人しか入国出来ないはずだけど

    +12

    -0

  • 880. 匿名 2020/07/22(水) 17:55:07 

    都民が県跨いで菌撒き散らしたと思ってる

    +1

    -5

  • 881. 匿名 2020/07/22(水) 17:55:09 

    >>865
    御堂筋線は大阪の大動脈って言われてるよ
    梅田〜天王寺は混んでる

    +4

    -0

  • 882. 匿名 2020/07/22(水) 17:55:24 

    USJ全国から客受け入れに切り替えのニュースに
    ちょっと早いんちゃうか~と心配してたけど
    その心配が増してきた

    +7

    -0

  • 883. 匿名 2020/07/22(水) 17:55:31 

    なぁにすぐ慣れるよw
    都民を見てみなよ、毎日300人近く出てても皆めっちゃ冷静なんだからw

    +7

    -1

  • 884. 匿名 2020/07/22(水) 17:55:34 

    >>825
    まだたいしたことないって言う人いるんだ 笑

    +5

    -2

  • 885. 匿名 2020/07/22(水) 17:55:54 

    これも貼っとく
    大阪府 新たに120人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス

    +10

    -0

  • 886. 匿名 2020/07/22(水) 17:56:04 

    >>880
    もうそんなレベルじゃないから
    その理屈でいうなら結局悪いのは中国な

    +4

    -1

  • 887. 匿名 2020/07/22(水) 17:56:30 


    大阪の「Go To トラベル」除外せず(共同通信) - Yahoo!ニュース
    大阪の「Go To トラベル」除外せず(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     菅義偉官房長官は22日の記者会見で、大阪府の新型コロナウイルス感染者数が120人程度となったことについて、政府の観光支援事業「Go To トラベル」の対象から除外しないとの考えを示した。

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2020/07/22(水) 17:56:32  ID:eWGPSDOZ5k 

    来週には200人台いくなこれは

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2020/07/22(水) 17:56:34 

    大阪府民、あんまりUSJに行けへんかも。
    オープン当初にアホほど行ったからかな。

    +16

    -0

  • 890. 匿名 2020/07/22(水) 17:56:35 

    >>698
    でも個人情報だからね。
    他の感染症でも職場公開するとかないし。陽性者が出たとしても、こちらがする感染対策は変わらないし。

    +2

    -4

  • 891. 匿名 2020/07/22(水) 17:56:35 

    >>841
    本当に言う通りだよ。
    今は知らないけど、待ちも5分で一部対象外のアトラクションもあった。
    梅田とか人すごいし、飲食店なんて満員どころか普通に並んでたりするよ。
    USJの方が安全。

    +6

    -2

  • 892. 匿名 2020/07/22(水) 17:57:02 

    >>883
    アメリカなんて日に8000人感染者出ても
    デモやマスクつけない運動がもりあがってるからね
    まだヘーキヘーキ

    +0

    -3

  • 893. 匿名 2020/07/22(水) 17:57:02 

    コロナじゃなくて癌手術来月するねんけど
    大阪こんなに多かったら、どないなるんかな?
    手術伸びたらがん細胞増えるやん
    怖いわ

    +17

    -0

  • 894. 匿名 2020/07/22(水) 17:57:06 

    >>889
    わたしもー。
    でも今行くと違いすぎてびっくりするよ(笑)

    +5

    -0

  • 895. 匿名 2020/07/22(水) 17:57:08 

    松井市長と道頓堀で経済回そうイベントしてたのにね〜今後経済も考えたうえでとなるとどう対策していくんやろ。

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2020/07/22(水) 17:57:23 

    大阪が困っても誰も助けてくれないよ。
    日頃行いが悪いから。

    +1

    -3

  • 897. 匿名 2020/07/22(水) 17:57:35 

    えっぐいな!! 
    gotoどころじゃないでしょ
    このキャンペーンの結果(罹患者数)を見るのが怖い

    +6

    -0

  • 898. 匿名 2020/07/22(水) 17:57:39 

    また神戸とケンカするんか?

    +8

    -0

  • 899. 匿名 2020/07/22(水) 17:57:39 

    吉村は京大の宮沢とかK値とか胡散臭い人たちを信じた結果この有様だよ

    +16

    -0

  • 900. 匿名 2020/07/22(水) 17:57:43 

    >>4
    馬鹿な政府が、アホな政策だしたから無理。

    +114

    -2

  • 901. 匿名 2020/07/22(水) 17:57:48 

    >>883
    慣れたもん勝ちや(笑)

    +2

    -0

  • 902. 匿名 2020/07/22(水) 17:57:52 

    >>876
    日本も春節の時に入国禁止にして、初期の段階で押さえ込みしてくれたら良かったのに、、。今言ってもしょうがないけど

    +20

    -1

  • 903. 匿名 2020/07/22(水) 17:58:06 

    >>803
    4月に感染者出したキタのショーパブ、ツィッターで嬢も客もマスクなしで踊ってる動画堂々と公開してるね…
    気になって調べたらミナミのキャバやショーパブも普通に宣伝してるし、「インフルエンザよりマシ」とか書いてる店員もいるし
    こんな店のせいで真面目に自粛頑張ってきた人間が迷惑被ってると思うとほんま腹立つわ
    GOtoでやってきた地方のおっさん、頼むからこういう店で遊ぶなよ

    +10

    -1

  • 904. 匿名 2020/07/22(水) 17:58:06 

    >>786
    いい塩梅探す間にコロナに感染しますよ
    感染者が増えることによって経済も落ち込むんですが
    経済落ち込ませないためにも検査が大事なんです
    国はそれを怠っている

    +8

    -2

  • 905. 匿名 2020/07/22(水) 17:58:43 

    >>855
    どこにもどこにも行ってないんだからスーパーくらい夫や子供と行かせてよ。なに食べたい?なんでもかごにいれていいよ、くらい楽しませて。

    +6

    -18

  • 906. 匿名 2020/07/22(水) 17:58:55 

    ま、官僚の中でも重鎮の誰かがコロナにかかって亡くならないと本気で考えないのではないかな?そんな気がする。

    +8

    -0

  • 907. 匿名 2020/07/22(水) 17:59:06 

    ニュージーランドと台湾は島国という利を活かして押さえ込みに成功した

    日本とイギリスは島国なのにシナーとの関係が切れなくて初期の対応失敗したからなぁ…

    +32

    -0

  • 908. 匿名 2020/07/22(水) 17:59:07 

    >>899
    ホンマ何やってんねん(ため息)

    +8

    -0

  • 909. 匿名 2020/07/22(水) 17:59:18 

    個人で頑張ってもどうしようもない感じになってるよね。家と会社、スーパーくらいしか出掛けなてないけど、この数と他の人達がこれだけ動いてたら通勤やスーパーいくだけでも移りそうで恐い。

    +7

    -0

  • 910. 匿名 2020/07/22(水) 17:59:20 

    >>23
    安倍信者と同じく、現実が見えないカルト信者

    +13

    -6

  • 911. 匿名 2020/07/22(水) 17:59:46 

    今日、洗濯機が壊れやむを得ず近くのEDIONと4連休の食品買い出しの為出掛けてしまった。
    息子は日曜以外は学校だけど電車が怖いから50分かけて毎日自転車で通学している。

    +8

    -1

  • 912. 匿名 2020/07/22(水) 17:59:48 

    8月頭に父が持病で入院するからその為の通院をわたしもしばらくすることになります
    電車に乗ったり院内に居る事を考えると不安で、母も高齢なので電車乗り降り前後などにすぐ使える携帯アルコールスプレー先程ネットで購入しました

    +6

    -0

  • 913. 匿名 2020/07/22(水) 17:59:49 

    どこの県も守る奴は守らんし守らんやつは守らんね。

    +9

    -1

  • 914. 匿名 2020/07/22(水) 17:59:58 

    >>865
    宝塚線は大丈夫だけど御堂筋線は時間帯によるけどパンパンだよ。
    オープンキャンパスって午前中とかだよね?
    朝は土日でも通勤ラッシュで混んでるよ。

    +8

    -0

  • 915. 匿名 2020/07/22(水) 18:00:07 

    >>841
    同感。カフェとかレストランとかの飲食店の方がよっぽど危険。だってマスク外して食事して会話するって飛沫感染リスク凄く高いですよ。
    USJでも対策なく人と食事会話したらそれは危険ですけど。

    +9

    -1

  • 916. 匿名 2020/07/22(水) 18:00:37 

    とりあえず大阪はみんな全く自粛モードじゃないから、ちょっと自粛モードに戻すよう言うてくれへん?吉村知事さん

    +37

    -0

  • 917. 匿名 2020/07/22(水) 18:00:57 

    >>788
    >>70さんが宿泊施設で勤務してるんじゃないんだから自己チューて言っても仕方ないでしょ。

    +18

    -2

  • 918. 匿名 2020/07/22(水) 18:01:20 

    >>912
    医者や看護師の知り合いいたら対策とか細かく聞くといいですよ。お気をつけて。

    +2

    -0

  • 919. 匿名 2020/07/22(水) 18:01:28 

    >>893
    もしたまたま熱でも出たら手術してくれないって言ってたよ。
    とにかく安静に。

    +6

    -0

  • 920. 匿名 2020/07/22(水) 18:01:40 

    まぁ仕方ないよね。
    先週土曜日にスーパー行ったら、5~6人でワイワイ買い物してる若者グループ居たわ。
    高齢者多い地域なのに。飲食店は目が痛いから、自宅で宴会でも…って感じだったのかな?

    「なるべく少人数で」って店内放送流れて、「少人数って言われてんで!」ってケラケラ笑ってたけど。何がおもろいねん。

    飲食店行くのに気を使うなら、スーパー行く人数も考えろって思った。

    +8

    -0

  • 921. 匿名 2020/07/22(水) 18:01:47 

    >>825
    コロナで亡くなったけど世間的に悪いから伏せてるって知らないんだ

    +3

    -2

  • 922. 匿名 2020/07/22(水) 18:02:11 

    >>1
    大阪の感染者数が東京を超える日が来るかもしれないですね
    自粛に関しては東京の方がマナーいいと思う

    +12

    -15

  • 923. 匿名 2020/07/22(水) 18:02:18 

    >>912
    面会時間10分やで

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2020/07/22(水) 18:02:18 

    コロナ感染の共通点は「会話しながら食べる」ことだそうな

    意外とエンタメ施設とかは平気そうね
    だからパチンコ屋でもクラスター出ないのか

    +10

    -1

  • 925. 匿名 2020/07/22(水) 18:02:25 

    >>918
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2020/07/22(水) 18:02:29 

    うちの旦那
    週4で飲み会
    毎週ゴルフ

    感染したらまじでおいだす

    +11

    -1

  • 927. 匿名 2020/07/22(水) 18:02:42 

    >>921
    は?ソース出せや

    +2

    -2

  • 928. 匿名 2020/07/22(水) 18:02:46 

    大阪って野蛮人が多いの?

    +4

    -7

  • 929. 匿名 2020/07/22(水) 18:02:50 

    道頓堀のライブカメラ見たけど昨日より人多いね、4連休はもっと増えそう

    +6

    -1

  • 930. 匿名 2020/07/22(水) 18:02:58 

    >>800
    USJ早すぎた
    大阪だけでも早すぎた。やりすぎかもしれないけどテーマパーク系年内は閉めとくべきだった
    まぁ不可能だろうけど

    +19

    -1

  • 931. 匿名 2020/07/22(水) 18:03:02 

    >>549
    気持ちわかります。ほんと腹立つね!
    そんな汚いクソじじいの事は早く忘れて
    美味しいご飯食べて元気出して!

    +11

    -0

  • 932. 匿名 2020/07/22(水) 18:03:16 

    >>815
    吉村支持と上沼恵美子支持は同じ臭いがしてたわ
    アホばっかり

    +15

    -1

  • 933. 匿名 2020/07/22(水) 18:03:22 

    >>11
    自粛してたから数減ったけどその分検査人数も少なかったけどな

    +37

    -1

  • 934. 匿名 2020/07/22(水) 18:03:41 

    >>898
    喧嘩して目をそらすんですよ、うちの知事は

    +6

    -0

  • 935. 匿名 2020/07/22(水) 18:04:05 

    >>928
    夜の町はチョンの半グレが支配してるから
    関西はこれが普通

    +0

    -2

  • 936. 匿名 2020/07/22(水) 18:04:05 

    吉村知事グッズの売れ行きどうなんやろ。
    いらんけど。

    +7

    -0

  • 937. 匿名 2020/07/22(水) 18:04:07 

    >>917
    客が来た来たらで来ないでだってwww

    +2

    -2

  • 938. 匿名 2020/07/22(水) 18:04:07 

    >>934
    わらた

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2020/07/22(水) 18:04:16 

    >>450
    見出しだけで判断しない方がいい。

    どうせ大切な部分を抜かして記事にしてる。

    そういった意見もある。と言う風に捉えた方が良い

    +8

    -0

  • 940. 匿名 2020/07/22(水) 18:04:19 

    大阪の人口、検査人数で120人って東京の人口で考えてみたら大阪の方がやばいな

    +9

    -0

  • 941. 匿名 2020/07/22(水) 18:04:19 

    >>887
    なぜ?!馬鹿?!

    +4

    -0

  • 942. 匿名 2020/07/22(水) 18:04:21 

    >>227
    報道して欲しいけど、報道したらハゲている人が馬鹿にされたとクレームを入れそう。

    +9

    -0

  • 943. 匿名 2020/07/22(水) 18:04:40 

    >>464
    私の友達も沖縄旅行。
    インスタに嬉々と載せる神経がわからんわ。
    アメリカ型のコロナまで持って来られたらほんまどないしよ。

    +17

    -0

  • 944. 匿名 2020/07/22(水) 18:04:53 

    30代以下の若者の夜の街関連で感染が広がってますって、今吉村知事が話してた。
    延期になってた子供の修学旅行、9月に予定されてるんだけどまた中止になりそうだね。
    行かせてあげたかった、、、
    夜の街の奴らマジでムカつく。

    +7

    -1

  • 945. 匿名 2020/07/22(水) 18:05:00 

    >>876
    そして超初期に抑え込んだ国はいつまで鎖国しておくのかという問題が生じるよね
    ワクチンや薬が出来て重症化リスクを減らしたとしてもインフル同様蔓延を免れる訳ではないし

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2020/07/22(水) 18:05:04 

    >>633
    逆にこれ信じてたの?
    自粛普通に考えて意味無いわけないやん
    自粛しなくなったら、もう増えるだけ

    +42

    -0

  • 947. 匿名 2020/07/22(水) 18:05:17 

    >>916
    いやいや、逆のこと言ってるやん吉村さん。
    最近じゃミントとかでサゲる発言されてるから
    フジテレビとか全国放送のテレビばっかりでてるし、
    アテにならへん。
    橋下、松井の言いなりや

    +17

    -0

  • 948. 匿名 2020/07/22(水) 18:05:32 

    >>251
    そんなことないよ。
    わりとみんなきちんとしてる。

    +8

    -0

  • 949. 匿名 2020/07/22(水) 18:05:46 

    >>765
    日本人が激減する未来予想も出てるしね
    今、とある地方の田舎町に住んでるけど
    本当に外国人の方が多くて、あの地域は治安が悪いと囁かれるような土地柄になってしまいました

    大阪はまだまだ人も多くて、日本人の方が少ないって「嘘も甚だしい!バカ言うなww」状態だろうけど
    10年後はそうも言ってられない状態を目の当たりにする様になるんじゃないかな

    +8

    -0

  • 950. 匿名 2020/07/22(水) 18:05:47 

    >>914
    情報ありがとうございます。
    新大阪から梅田に行くのを御堂筋線じゃなくてJRにしたらどうですか?11時頃です。
    やっぱり人多いですよね(T . T)

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2020/07/22(水) 18:06:04 

    実家…沖縄…お盆帰れないって
    言ってるのに…大丈夫 帰っておいで
    とか電話がうるさい
    母親( ̄^ ̄)💦
    マジ危機感なさすぎる…

    +30

    -3

  • 952. 匿名 2020/07/22(水) 18:06:04 

    >>927
    ググって見ればわかると思いますよ
    ご自分でどうぞ

    +4

    -0

  • 953. 匿名 2020/07/22(水) 18:06:06 

    私の姉夫婦が昨日から大阪へ旅行に行きました
    あれほど行くなと行ったのに
    姉と義兄は体調は普通でしたが、無自覚かもしれないのに…

    大阪 好きな街です
    一度しか行ったことないけど、大阪の人の人情味あふれる人柄が大好きです
    食べ物も美味しく、物も安くて、優しい人達
    大阪に迷惑がかかるから行くなと喧嘩したけど姉を止められませんでした
    ごめんなさい
    さいたま市在住ですが、ご迷惑をかけないことを祈るばかりでし

    +22

    -1

  • 954. 匿名 2020/07/22(水) 18:06:26 

    夫は毎日満員電車で大阪市内に通勤してる。
    もうこの状況見てたらどれだけ気を付けたって年内にはかかると思う。かかる前提で今から心の準備しようと思ってる。本気でそう思うようになってきた。

    +27

    -0

  • 955. 匿名 2020/07/22(水) 18:06:29 

    >>549
    可哀想…すぐ顔洗った?
    気持ち悪いね。コロナじゃなくてもキツい

    +18

    -0

  • 956. 匿名 2020/07/22(水) 18:06:39 

    >>878
    飛沫凄そう…

    +3

    -0

  • 957. 匿名 2020/07/22(水) 18:06:40 

    明日からの連休
    引きこもる人?→+

    +96

    -3

  • 958. 匿名 2020/07/22(水) 18:07:00 

    >>464
    こんな時期なのに、普通に旅行行く人は行くし、大勢でワイワイ遊ぶ人は遊ぶよね。マジで非常識だし引くわ

    +29

    -0

  • 959. 匿名 2020/07/22(水) 18:07:04 

    >>39
    地方都市はどこもヤバいと思った方がいい

    +16

    -0

  • 960. 匿名 2020/07/22(水) 18:07:06 

    >>945
    そうなんだよな
    コロナ抑え込んだはいいけど
    岩手みたいに窮屈なことになってそう

    +4

    -0

  • 961. 匿名 2020/07/22(水) 18:07:10 

    ばーか

    +0

    -2

  • 962. 匿名 2020/07/22(水) 18:07:19 

    >>929
    マスクせずにキャッチしてるやつ、あほやろ

    +6

    -0

  • 963. 匿名 2020/07/22(水) 18:07:45 

    USJもそうだけど、そこに行くまでの電車とか人ヤバそう。
    大阪駅とか今行きたくないわ。遊びではなくて普通に仕事で駅利用する人にとっては
    人が増えたらリスク高くなるし、迷惑な話。

    +25

    -0

  • 964. 匿名 2020/07/22(水) 18:07:59 

    >>603
    大阪のどこ行ったら自費で検査できるの?

    +1

    -0

  • 965. 匿名 2020/07/22(水) 18:08:07 

    >>905
    子供が小さいならコロナになったら…。って心配にならない?リクエストは家で聞いて買ってくればよくない?

    +10

    -3

  • 966. 匿名 2020/07/22(水) 18:08:13 

    >>30
    ついさっき大阪から白浜のビーチに旅行に行ってるファミリーが取材されてたよ。

    +28

    -0

  • 967. 匿名 2020/07/22(水) 18:08:16 

    >>958
    私ガンでいつまで生きるかわからないから思い出旅行行くよー
    インスタとかに載せないでひっそりと

    +9

    -6

  • 968. 匿名 2020/07/22(水) 18:08:47 

    Go to なんてしたら緊急事態宣言の自粛が水の泡じゃん。バカじゃないの?

    +12

    -0

  • 969. 匿名 2020/07/22(水) 18:08:48 

    >>950
    JRのほうが早く着くやろ
    そのほうがええで

    +4

    -0

  • 970. 匿名 2020/07/22(水) 18:09:14 

    USJも関西在住者のみ受け入れておけば良かったのにー。
    遠方から観光客受け入れすぎた感あるわ。
    京都とかも。

    +10

    -0

  • 971. 匿名 2020/07/22(水) 18:09:27 

    大阪モデルってなんやったんや。
    通天閣、赤色にして注意を呼びかけてほしい。
    危機感薄なってる人多いと思う。

    +18

    -0

  • 972. 匿名 2020/07/22(水) 18:09:43 

    >>964
    ミナミの夜の街関連のバスの中ちゃうの?

    +1

    -0

  • 973. 匿名 2020/07/22(水) 18:10:00 

    >>790
    無観客配信です

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2020/07/22(水) 18:10:02 

    東京238万感染とか流れてきてて笑ってる
    戦闘力やばない?
    大阪はまだまだよ

    +5

    -3

  • 975. 匿名 2020/07/22(水) 18:10:12 

    >>905
    めっちゃ空いてる時間帯ならいいじゃない?
    私は一人でも混んでるのが嫌だから夕方過ぎとか夜にいく。商品あんまりないけど、、、

    +5

    -4

  • 976. 匿名 2020/07/22(水) 18:10:20 

    >>844
    なるほど!私が見た番組がいいところで終わったか、私がちゃんと聞いてなかったか。
    ごめんね。

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2020/07/22(水) 18:10:20 

    >>957
    もうずっと引きこもってます
    買い物も1人で出てるし

    +3

    -0

  • 978. 匿名 2020/07/22(水) 18:10:26 

    >>296
    確かに、若い人だからか軽症多い。
    3月4月のヨーロッパ型?では、重症や死者多く医療崩壊ぎみだけど、ここ最近は重症少ないのはなんでなんやろ?
    ウィルスが変異してるのか、単なる感染者が若者だからか…ウィルスのタイプが違うのかなぁ。それか、今感染しているアクティブに動く人は体力あり、高齢者や基礎疾患ある人、感染したくない人は気をつけて生活るからかな。

    +29

    -0

  • 979. 匿名 2020/07/22(水) 18:10:41 

    >>227
    脱毛か、嫌やね。

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2020/07/22(水) 18:10:43 

    >>251
    2週間前各停でカップルがマスクなし酒片手にウェーイ!って言いながら隣の席座ってきた。速攻退いたけど。若い男女マスクなしセットちらほらいる。

    +18

    -0

  • 981. 匿名 2020/07/22(水) 18:10:54 

    吉村がコロナ芸人のパフォーマンスだった
    ってことが明らかになったね

    +24

    -0

  • 982. 匿名 2020/07/22(水) 18:10:56 

    吉村さんは、フジテレビの番組で検査数の少ない点を指摘された際に、
    「大阪の場合、検査数を増やしても感染者数が増えることはないと考えている」
    といった根拠のない自信を示していたけど、実際には検査数の増加スピード以上の割合で感染者数が増加しているのが実態となっている。陽性率も確実に上昇しているし。

    <新型コロナ>大阪で新たに121人の感染確認 吉村知事「30代以下で約7割を占めている」

     大阪府の吉村洋文知事は22日午後、大阪府庁で定例記者会見を開き、新たに120人前後が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日の感染者数としては、過去最多になるという。会見途中の同日午後5時前、速報値として新規の陽性者は121人、検査件数が1508件、陽性率が8%、年代は10代から30代で66%、20代が約43%、夜の街関連がだいたい3割くらいを占めると改めて発表した。
    <新型コロナ>大阪で新たに121人の感染確認 吉村知事「30代以下で約7割を占めている」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    <新型コロナ>大阪で新たに121人の感染確認 吉村知事「30代以下で約7割を占めている」(THE PAGE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     大阪府の吉村洋文知事は22日午後、大阪府庁で定例記者会見を開き、新たに120人前後が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日の感染者数としては、過去最多になるという。会見途中の同日午後5時前、

    +12

    -0

  • 983. 匿名 2020/07/22(水) 18:11:02 

    大阪増えたら 兵庫も増えそう。兵庫住みだから怖い

    +8

    -0

  • 984. 匿名 2020/07/22(水) 18:11:06 

    外国人の入国緩和とか
    正気か?
    オリンピック関係者入れたいからだと

    +8

    -0

  • 985. 匿名 2020/07/22(水) 18:11:11 

    >>966
    取材されたら会社にこの時期旅行に行ってることバレバレやな。別にいいんかな。会社でコロナかかった人いたら、完全にみんなから責められるやつやん

    +5

    -2

  • 986. 匿名 2020/07/22(水) 18:11:15 

    アウトレット行く予定だったけど諦めよう
    怖すぎ
    でも職場の人はうろうろしてるから職場にコロナ出るのは時間の問題かな

    +9

    -0

  • 987. 匿名 2020/07/22(水) 18:12:03 

    >>928
    ごくほんの1部です
    大半はすごく普通です
    口の悪い人と一緒にされたくないです

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2020/07/22(水) 18:12:21 

    東京在住。ママ友が「東京は感染者多いから大阪の実家に帰省する」といってた。
    0歳と4歳つれて。バカかと思う。

    +26

    -1

  • 989. 匿名 2020/07/22(水) 18:12:26 

    四連休は大阪は雨です、雨

    遊びにきても雨ですよ~~~

    +23

    -0

  • 990. 匿名 2020/07/22(水) 18:12:40 

    >>919
    入院する前に色々検査して熱があったり病気がみつかったら家に帰される。

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2020/07/22(水) 18:12:44 

    >>983
    尼、西宮、神戸あたりやばそう

    +4

    -0

  • 992. 匿名 2020/07/22(水) 18:12:52 

    数日前の夜の本町でさえ
    おいおい緩みすぎやろと言いたくなるような感じだった
    特に年齢層若い子らは気にしてない様子

    若い世代をひとくくりに非難するつもりは全くないけど
    感染者内訳に年代別のデータがはっきりあらわれてるのも事実やからね

    たのむで


    +6

    -0

  • 993. 匿名 2020/07/22(水) 18:12:58 

    >>957
    仕事だし引きこもれないわ

    +6

    -0

  • 994. 匿名 2020/07/22(水) 18:13:01 

    後遺症のこともっと詳しく知りたいけど数年経たないと確定しないよね多分

    +5

    -0

  • 995. 匿名 2020/07/22(水) 18:13:15 

    >>904
    横だけどいい塩梅を探す間に感染者が増えることでの経済の落ち込みと
    再び自粛しての経済の落ち込みってどっちがひどいんだろう?なんか分析でてました?

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2020/07/22(水) 18:13:17 

    >>885
    大阪じゅうの精鋭のアホのエリートを一か所に集めている極めて貴重な画像だなぁ
    このクラブはアホの集合場所 
    ここに知り合いや友達が行ってたら付き合いやめるわw

    +13

    -0

  • 997. 匿名 2020/07/22(水) 18:13:32 

    >>957
    gotoする人はこの時間ガルちゃんやってないと思う

    +3

    -0

  • 998. 匿名 2020/07/22(水) 18:13:36 

    この状況で今日からGoToがスタートしているのは、最早ギャグとしか思えないわw

    +4

    -0

  • 999. 匿名 2020/07/22(水) 18:13:48 

    >>617
    私はむしろ人間関係に悩まなくなるから幸せだけどな。

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2020/07/22(水) 18:14:00 

    >>698
    消防署や警察署なんかは、発表するけどね、、、

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。