-
1. 匿名 2015/02/02(月) 12:20:19
+11
-35
-
2. 匿名 2015/02/02(月) 12:21:24
最悪一桁あるでこれは……+292
-11
-
3. 匿名 2015/02/02(月) 12:21:35
まおちゃん可愛い!+57
-136
-
4. 匿名 2015/02/02(月) 12:22:04
だって大河ドラマというより朝ドラみたいなんだもん。+337
-12
-
5. 匿名 2015/02/02(月) 12:22:54
今後も上がりそうな気配がない
ズルズル下がり続けそう+198
-14
-
6. 匿名 2015/02/02(月) 12:22:57
マツケンの平清盛みたいに黒歴史扱いされるかもねw+184
-18
-
7. 匿名 2015/02/02(月) 12:23:57
こんな▼安易な作り方してるせいじゃない?
NHK大河ドラマ『花燃ゆ』、女性に見てほしいとイケメンをキャスティングgirlschannel.netNHK大河ドラマ『花燃ゆ』、女性に見てほしいとイケメンをキャスティング 吉田松陰には伊勢谷友介(38才)、後に文の夫となる久坂玄瑞には東出昌大(26才)、高杉晋作には高良健吾(27才)、入江九一には要潤(33才)が起用され、旬のイケメンが勢揃いだ。 ↓ 「...
+239
-9
-
8. 匿名 2015/02/02(月) 12:24:55
東出さんの演技で見る気をなくしちゃった
東出さんは好きなんだけどね+223
-22
-
9. 匿名 2015/02/02(月) 12:24:57
少しでもいいから、歴史上の誰を描いた大河なのかわかるようなタイトルにすべきじゃないかなぁと個人的に思います。
『花燃ゆ』ってちょっとセンスに欠ける気がします。+74
-30
-
10. 匿名 2015/02/02(月) 12:25:20
視聴率悪いと松潤との
結婚認めてもらえないとか
いうニュースあったけど
大丈夫なのかな?∑(゚Д゚)
(ほんとかわからないけど…)+14
-70
-
11. 匿名 2015/02/02(月) 12:25:39
こんな体たらくでは、今後もNHKの受信料は払いません。
私たち国民を楽しませ満足させる努力してください。+50
-69
-
12. 匿名 2015/02/02(月) 12:25:46
吉田松陰の半生も薄っぺらい描き方されてて
どうしてそうしたかなどの理由付けがされてないから
安っぽい恋愛ドラマっぽくなってて残念だね+261
-9
-
13. 匿名 2015/02/02(月) 12:25:51
無理に女性を主人公にしなくていいんだよ。+352
-11
-
14. 匿名 2015/02/02(月) 12:26:02
みてない+155
-17
-
15. 匿名 2015/02/02(月) 12:26:03
ニュースじゃなくて
ネットの記事だったかもです
ε-(´∀`; )+4
-30
-
16. 匿名 2015/02/02(月) 12:27:26
+315
-12
-
17. 匿名 2015/02/02(月) 12:27:40
NHK、庶民から受信料取ってるんだから、イケメン(??)に頼らず 中身で勝負しましょうよ!
脚本、配役 すべてがハズレてます。+255
-11
-
18. 匿名 2015/02/02(月) 12:28:00
あんなに酷評だった清盛より視聴率ひどいんだね
回 龍馬__江__.清盛__八重_軍師_花燃
01 23.2__21.7__17.3__21.4__18.9__16.7
02 21.0__22.1__17.8__18.8__16.9__13.4
03 22.6__22.6__17.2__18.1__18.0__15.8
04 23.4__21.5__17.5__18.2__16.5__14.4
05 24.4__22.0__16.0__18.1__16.0__12.8
06 21.2__19.6__13.3__15.3__15.0
07 20.2__18.5__14.4__17.5__15.2
08 22.3__20.9__15.0__15.6__16.1
09 21.0__20.0__13.4__15.1__15.4
10 20.4__16.9__14.7__12.6__15.7
11 21.4__15.7__13.2__14.3__15.8
12 17.7__17.1__12.6__13.9__15.8
13 18.8__16.6__11.3__14.3__12.9
14 18.5__19.2__13.7__11.7__14.9
15 18.4__18.0__12.7__14.2__14.9+55
-18
-
19. 匿名 2015/02/02(月) 12:28:16
サブタイトルが「幕末男子の育て方」だもんね
安っぽい
昔の男くさい大河がなつかしい+322
-10
-
20. 匿名 2015/02/02(月) 12:28:27
そうかそうか+67
-15
-
21. 匿名 2015/02/02(月) 12:29:10
真央ちゃんのキャリアに傷が+22
-50
-
22. 匿名 2015/02/02(月) 12:30:51
大河初のヒトケタ、行くかもね。+164
-7
-
23. 匿名 2015/02/02(月) 12:31:23
無理に女主役にしなくていい
NHKのしかも大河に民放みたいなドラマは求めてないよ+210
-7
-
24. 匿名 2015/02/02(月) 12:31:25
土曜の再放送をチラッと観たけどそれだけでも面白くないと分かった。
まだ5回目だしこれから面白くなるのかもしれないね。
+11
-26
-
25. 匿名 2015/02/02(月) 12:32:24
井上真央ちゃん、確かに可愛いんだけど演技がワンパターンでなぜ実力派扱いされてるのか正直わからない気も+339
-49
-
26. 匿名 2015/02/02(月) 12:32:44
最低視聴率更新は時間の問題っぽいね。
来年以降の大河はきちんと作ってほしいな。
+97
-7
-
27. 匿名 2015/02/02(月) 12:33:01
日曜の夜に、家族と一緒に見るんだぜ、
胸キュンとかの気分じゃないだろうがよ!+185
-6
-
28. 匿名 2015/02/02(月) 12:34:09
いちいち受信料払わないとかいいから。
そういう人ってどうせ元々払ってないんでしょ?+100
-22
-
29. 匿名 2015/02/02(月) 12:34:38
この人の着物姿見ると、どうしても時代劇コメディ『あんみつ姫』を連想してしまう(^_^;)+190
-11
-
30. 匿名 2015/02/02(月) 12:34:46
私は好きだけどな。真央ちゃんが、寅次郎に怒りや悲しさを込めて泣いた演技も上手だし。これからだと思う。+87
-83
-
31. 匿名 2015/02/02(月) 12:34:48
キッズウォーの時から井上真央の演技があまり好きじゃない。
花より男子の時はそうでもなくなったけど朝ドラのヒロインの時にまた好きじゃなくなった。
+220
-38
-
32. 匿名 2015/02/02(月) 12:36:26
ほとんどの人が知らない主人公はいらない。
吉田松陰は知ってるし、まぁ好きだけど、その妹って全く知らない。+186
-8
-
33. 匿名 2015/02/02(月) 12:37:08
いっそのこと「おひさま」の再放送でもした方が視聴率いいんじゃない?+89
-11
-
34. 匿名 2015/02/02(月) 12:37:55
創価なんだよね〜、ソースは創価ネタに強い新潮+140
-25
-
35. 匿名 2015/02/02(月) 12:38:13
視聴率悪いと主演した人が「低視聴率俳優・女優」のレッテルを貼られちゃうのが気の毒だな。
主演だけの問題じゃないのにね。
松ケンとか大河のせいで一気に勢いなくなった感じ。
+253
-9
-
36. 匿名 2015/02/02(月) 12:38:32
松潤との関係はどうなんだろう?嵐・松本潤&井上真央の交際に"宗教"の壁か…井上が「創価学会の会員」と週刊新潮報じるgirlschannel.net嵐・松本潤&井上真央の交際に"宗教"の壁か…井上が「創価学会の会員」と週刊新潮報じる 創価学会といえば、異なる宗教を認めていないことで知られる。松本も学会員であれば話は早いだろうが、仮に違った場合、結婚へのハードルは上がるのではないだろう...
+17
-37
-
37. 匿名 2015/02/02(月) 12:38:52
受信料さ、
ケーブル(jCOM)と契約捨てると、自動的にJCOM経由で引き落とされるよ。
勝手に金持って行ったあげく、
こんなろくでもないクソドラマ作りやがって、とか思う。+62
-12
-
38. 匿名 2015/02/02(月) 12:40:08
受信料泥棒!!+56
-11
-
39. 匿名 2015/02/02(月) 12:40:43
このドラマこんなんで1年も持つの?
私は東出の演技が酷すぎて脱落したよ。
内容も薄っぺらいし。+170
-12
-
40. 匿名 2015/02/02(月) 12:40:50
創価の主演ねじ込み大河はマツケンといい井上真央といい失敗するな+148
-26
-
41. 匿名 2015/02/02(月) 12:40:58
いちいち松潤持ち出す人って、なんなの?
井上の結婚とか、しらねーよ+146
-15
-
42. 匿名 2015/02/02(月) 12:41:35
大沢たかおが出ると真央ちゃんや松陰役の伊勢谷友介が霞んじゃう。
松陰一家が大家族なうえに他にも同じような登場人物がいっぱいでてきて見にくい。昨日はもう見なかった。+84
-11
-
43. 匿名 2015/02/02(月) 12:42:54
井上真央可愛いと思うけどこの人大河の主役やるにはまだ早かったと思う+143
-40
-
44. エリキテルちゃん 2015/02/02(月) 12:43:40
ごめん、主役よりも脇役の方が面白かった(笑)+88
-8
-
45. 匿名 2015/02/02(月) 12:45:41
平清盛は、ワーストと言われても最後まで観ましたが、こちらの作品は…。
やっぱり、骨太のドラマが良いです!
歴史の中心に絡みにくい存在の人を、無理やり主役にするのは、大河ドラマでは向かない気がする。
+130
-6
-
46. 匿名 2015/02/02(月) 12:46:26
1話のテレパシーで脱落しました+64
-7
-
47. 匿名 2015/02/02(月) 12:46:50
井上真央、
ヒロインにするには「いじわる顔」なんだよ、
印象がよくないの。+233
-44
-
48. 匿名 2015/02/02(月) 12:48:26
井上真央、演技は上手いけど華が足りない
口角が下がってるからか、見ていて暗い気持ちになってしまう+165
-26
-
49. 匿名 2015/02/02(月) 12:49:07
大沢たかお主演だったらまだ見る気したかも+168
-10
-
50. 匿名 2015/02/02(月) 12:49:42
井上真央が苦手で見てない。
井上真央の乙女色が強すぎる。+122
-24
-
51. 匿名 2015/02/02(月) 12:51:58
このまま寅兄メインの進行でもOK
寅兄死後は、ヒガシが演じる桂小五郎でいいじゃん
妹の支えがあっての松蔭・・って作りは無理があるよ+92
-3
-
52. 匿名 2015/02/02(月) 12:52:51
面白かったですよ。
九州住みなのですが、先週萩と防府に行って来ました。撮影で使われた場所や、資料館で松蔭や門下生の手紙や資料、松蔭の実家やその近くの墓、防府にある文さん夫婦の墓や所縁の資料館に行って来ました。
昨日の金子君も松蔭の実家や墓がある場所に松蔭先生と一緒の銅像がありました。
視聴率は悪いみたいですが、色々勉強するきっかけになりましたし、ドラマも楽しく拝見させて頂いて居ます。去年は官兵衛を一年掛けて勉強しましたし、来年の真田さんも楽しみです。
+51
-37
-
53. 匿名 2015/02/02(月) 12:54:35
そもそも今期のドラマ視聴率の平均が低すぎ
民放だと15%超えたの◯◯妻だけだし
みんな見ても録画でって感じの世の中になってきた+46
-9
-
54. 匿名 2015/02/02(月) 12:55:19
大河の器じゃない
花より男子での知名度があるだけ+123
-19
-
55. 匿名 2015/02/02(月) 12:55:31
35 松ケンの失速の原因は大河の失敗もあるけど、嫁の評判の悪さもある。
韓国で出産して夜逃げまでしたくせに、それを隠して日本でステマ。
夫婦揃って仕事が無くなっても仕方ないわ。+116
-8
-
56. 匿名 2015/02/02(月) 12:58:46
知名度低い人主人公にするなんて、「文献が少ないから好きなようにイメージ変えられる」っていう魂胆が見え見えでやだ。それに大河にラブストーリーとか青春群像劇とか求めてない。
こんなちんけなドラマなら○曜時代劇か単発モノで十分です。+93
-2
-
57. 匿名 2015/02/02(月) 12:59:40
女性週刊誌で見たけど日本初の私立幼稚園か保育園の創設者なんだよね?+6
-11
-
58. 匿名 2015/02/02(月) 13:00:47
口角が下がってるから、もあるだろうけど、
井上真央って、目が意地悪そうなんだよね。
自分の手を汚さないで、周囲の子を使ってジワジワいじめをする優等生、
のイメージなんだ。
だから、内容がどうとかじゃなくて、この子を見たくないの。+141
-41
-
59. 匿名 2015/02/02(月) 13:00:59
ヒロインの立ち位置が地味すぎる。大河ドラマは主人公の壮大な生き様を描いてナンボだから、如何にお兄ちゃんが偉大な人でも妹の人生に興味も共感も憧れも持てない。+79
-4
-
60. 匿名 2015/02/02(月) 13:01:53
大河ドラマは毎年見てるけど、今年は脱落するかも^_^;
井上真央の演技やニコニコしてるだけの檀ふみに早くも飽きてしまった…+105
-9
-
61. 匿名 2015/02/02(月) 13:02:25
なんだろー、大河好きの私が見ようと思ってたのに忘れてた。
それくらい惹かれない何かがある。+69
-7
-
62. 匿名 2015/02/02(月) 13:03:46
そもそも井上真央が主演って「え?また?」って感じだし、お芝居あんまり上手だと思えないからなんだかなあ〜って思う。
朝ドラと大河は全然モノが違うんだから、朝ドラでちょっとうまくいったからって大河にまで持ってこないでほしい。井上真央は花より男子で十分。もっと骨太な歴史モノが見たい!!!+107
-17
-
63. 匿名 2015/02/02(月) 13:05:21
平清盛はみんなが言うほどひどくなかったよ面白かった+122
-11
-
64. 匿名 2015/02/02(月) 13:06:25
今のところ、壇ふみさんの「せわぁない」だけを目当てに観てるけど、井上真央が「せわぁない」とか言うとなぜかイラッとする。+56
-11
-
65. 匿名 2015/02/02(月) 13:07:49
真田幸村に期待したいね、+68
-16
-
66. 匿名 2015/02/02(月) 13:08:35
いつも大河は欠かさず見てます。
八重の桜でもなんとか最後まで見たけど、今回は脱落しました…(o_o)
なんて説明したらいいのかわかんないんだけど、なんかこう、、「兄や松下村塾のみんなを支える健気な可愛い主人公」って感じが嫌というか、、前に別のトピでどなたかが書いてたけど、「サッカー部のマネージャー」って言葉が個人的にはぴったりだと思います、私には主人公が生理的に無理でした…+119
-7
-
67. 匿名 2015/02/02(月) 13:08:42
ほぼ1回分を使って松陰の周りへの気配りの欠けた突っ走ってしまう独善的行動をヒロインが咎めるだけの回に思えた。松陰が主人公なら色々気づかされる回としてまああってもいいんじゃないかもしれないけれど、江戸の場面も取ってつけたような感じだし、並行してもっと幕府側も描き込まないとこのドラマの目指す群像劇としての歴史のうねりを出せないのでは。1年間持たせるために無理やり文のエピソードを考え出しているような感じで、1回1回が非常に薄められた内容の作品という印象がする。+30
-3
-
68. 匿名 2015/02/02(月) 13:12:51
井上真央は脇役くらいが
いいんじゃないかと
ダブル主役か+103
-11
-
69. 匿名 2015/02/02(月) 13:13:07
もうね、大沢たかおの羽織袴姿がジン先生にしか見えないのよ。綾瀬はるかが隣に居ないのが不自然に感じる位に。+139
-6
-
70. 匿名 2015/02/02(月) 13:13:21
今シーズンは軒並み視聴率低いですよね。
録画組もいるとはいえ相棒ぐらいでしょ、18%とか取ってるの。
+13
-4
-
71. 匿名 2015/02/02(月) 13:15:14
幕末物、苦手…。
井上真央は嫌いじゃないけど…主役で見たくなるほど惹き付ける魅力あるか疑問。
伊勢谷ゆうすけも苦手…。
よって、初回から全く見てない(笑)。
岡田君の軍師かんべいは全話見たのに…。この違い…(苦笑)+62
-24
-
72. 匿名 2015/02/02(月) 13:18:00
大河主役は女性じゃなくていい。
綾瀬、上野と失敗して
近年で成功してるの宮崎あおいだけじゃん!
NHK学べないんだな~+112
-13
-
73. 匿名 2015/02/02(月) 13:33:03
初回で切りました(笑)
歴史的偉人の家族からの視点はかなりキツイ。
葵徳川三代みたいに時間経過とともに主人公入れ替わった方が良かったかも。
「松陰と遺志を継ぐ者たち」みたいな感じ+79
-6
-
74. 匿名 2015/02/02(月) 13:40:26
文なんてさ、久坂があまりにもブスだから結婚したくなくてウジウジしてたってくらいの逸話しか有名じゃないよ。
結局顔で嫁を選ぶのか!と言われて、いやそんなことは…と結婚したけど。
ほぼ夫婦として一緒にいたこともないし、歴史にどう絡ませると言うのよ。+87
-3
-
75. 匿名 2015/02/02(月) 13:40:32
井上真央とか地味すぎ+85
-11
-
76. 匿名 2015/02/02(月) 13:40:58
大沢たかおが主役で
タイトル「吉田松陰」の方がまだ視聴率良かったんじゃない?
+103
-9
-
77. 匿名 2015/02/02(月) 13:45:56
大河ドラマの主役は若手女優は
もう起用しなくでいいよ。
実力派俳優一本でいいじゃん。
次回の堺雅人主演みたいにさ。
どんな大河になるか名前だけで楽しみだよ。
+88
-13
-
78. 匿名 2015/02/02(月) 13:51:06
試しにどんなのか見てみると言った主人も、チャンネル合わせて10分後には別の番組見てたわ(笑)
主人、もともと大河好きで軍師官兵衛は毎週見てたのに(笑)
単純にどの層にも響かない大河よね。
○○男子とかもう食傷気味だし、そんなの男性はハナから興味ないし。
重厚感も本格感もないから元々の大河ファンも見ない。+64
-6
-
79. 匿名 2015/02/02(月) 13:52:03
ハッキリ言って、井上さんは大河の主役としては力不足だな。
演技は技術的には下手じゃないけど、圧倒的な「魅力」が無いんだもん。
彼女を後押ししてくれる女優陣も華が無いしさ。
制作側も承知してるでしょ。
そんじゃ〜俳優の方でどうにか数字取ろうかってんでイケメンパラダイス化したように思うわ。
結果として数字が付いて来ないけどねー+108
-10
-
80. 匿名 2015/02/02(月) 14:01:28
高良健吾が出てるから見ようと思っていたけど、一話目逃したからやめた。+15
-6
-
81. 匿名 2015/02/02(月) 14:07:22
キッズウォーやってたし
女武将とかのほうが
うけたかも+15
-10
-
82. 匿名 2015/02/02(月) 14:14:59
官兵衛は面白いからみてました。
今回は、吉田松陰の妹が主役でしょ?
吉田松陰が主役で十分物語成立しますよね。
なんで妹が主役なのか意味がわかりません。+84
-5
-
83. 匿名 2015/02/02(月) 14:21:12
井上真央ちゃん、良い子で献身的な役は新鮮味にかけますね…。いっそ脇で悪役やったほうが光りそう。+60
-9
-
84. 匿名 2015/02/02(月) 14:24:09
問題は主役の人じゃなくて題材とコンセプト。
そこがおかしいから、キャスティングも含めて全部がおかしくなる。
朝の連続テレビ小説ならまだしも、大河ドラマでやる内容じゃないです。+52
-2
-
85. 匿名 2015/02/02(月) 14:24:47
次作の真田幸村は、人物も俳優もおおーって感じで気合い感じられるけど、今回…ちょっとふざけすぎ?+59
-7
-
86. 匿名 2015/02/02(月) 14:25:54
親がつまらんとかいってたわ+24
-4
-
87. 匿名 2015/02/02(月) 14:27:30
渡辺謙の独眼竜政宗再放送した方が視聴率取れそう・・・。+100
-4
-
88. 匿名 2015/02/02(月) 14:29:19
そもそも大河にアイドルとかアイドル女優を主役にすんな+67
-8
-
89. 匿名 2015/02/02(月) 14:33:22
両親は昔から大河ドラマを録画しつつ毎週観ていました。しかし今回のは本当につまらないらしく、毎週の録画機能も解除し観てもいません。
内容というより大河ドラマファンである人間をも無関心にさせてしまう作品のようで残念。+46
-2
-
90. 匿名 2015/02/02(月) 14:43:07
私も一話目で脱落したけど、オープニング曲は素晴らしいですよ!
なのでオープニングだけ見てからイッテQ見ます(笑)。+18
-3
-
91. 匿名 2015/02/02(月) 14:44:25
井上真央とか堀北真希みたいな地味で暗い感じの人は主役やらないほうがいい+65
-10
-
92. 匿名 2015/02/02(月) 14:53:53
地味地味って地味な役ができる女優さんだって必要だと思う
+18
-18
-
93. 匿名 2015/02/02(月) 15:06:34
井上真央ちゃんせっかく
キッズウォー
↓
花より男子
↓
朝ドラ
↓
紅白司会
↓
主演女優賞ノミネート
でいい流れだったのにね
正直花燃ゆはだれが主演やってもつまらなかった…主人公がマイナーならもっと振り切った脚本しないと…
新しい挑戦!ならもっとハイテンポとかコメディータッチにして若者を引き寄せるとかあったでしょ…挑戦と言って守ってコケるいちばんダサいこけ方+14
-26
-
94. 匿名 2015/02/02(月) 15:07:54
真央ちゃんて今までも主役もやってるし、演技もうまいんだけど助演に喰われちゃってる感がある
あんまり主役の存在感がない+40
-6
-
95. 匿名 2015/02/02(月) 15:09:56
時代劇もの飽きたよ~。
戦前~戦後とかダメなのかなぁ?あそこらへん凄く視聴率取れそうなんだけど。+6
-21
-
96. 匿名 2015/02/02(月) 15:17:11
井上真央って何の作品でてたって考えるとパッとでてこない
意外と有名な作品でてるけど言われてみれば思い出すって感じ
花男も主役だったけど完全にF4にもってかれてるイメージ+53
-9
-
97. 匿名 2015/02/02(月) 15:23:54
ごめんなさい、、山口県人だけど一話で脱落しました。もう五話まで進んでたんだとは!+21
-3
-
98. 匿名 2015/02/02(月) 15:37:13
井上真央パッとしないって言うけどそういう役ですから.......+10
-37
-
99. 匿名 2015/02/02(月) 15:37:42
~の妹、~の妻を主役にするのやめてほしい。
資料がないから創作中心になるし、何より大河の華である合戦に参加できない。
キュンキュンさせとけば見るだろうなんて
歴女たちをバカにしてるよ。+82
-5
-
100. 匿名 2015/02/02(月) 15:42:02
心はもう来年の大河
堺雅人と三谷幸喜で真田幸村かぁー
楽しみ。+48
-12
-
101. 匿名 2015/02/02(月) 15:44:14
演技に対して熱くうんちく垂れてた東出
劇団ひまわりからやり直せといいたい+91
-6
-
102. 匿名 2015/02/02(月) 15:56:29
101
東出さんはいっつも演技論語ってますね
それであの棒演技って・・・
共演者も苦笑いでしょう+96
-4
-
103. 匿名 2015/02/02(月) 16:01:52
他のいろんなトピで書かれてるけど、平清盛は面白かったから比べないで欲しい。
花燃ゆは実在の志士たちに対して失礼な描き方をしてると思う。
杉文さんに対しても。+49
-7
-
104. 匿名 2015/02/02(月) 16:03:48
脚本とかも大事だけど井上真央じゃ華もないし演技も微妙だし惹かれない+52
-8
-
105. 匿名 2015/02/02(月) 16:21:55
視聴率悪いの井上真央のせいにしてる人www
たまたま観たとき演技上手いなぁと思ったけどなぁ。
演技がワンパターンっていってもこの子似たような役(戦時中の作品によく出てる
多いし仕方なくない?視聴率はほとんど脚本で決まってくると思うのだけど+25
-35
-
106. 匿名 2015/02/02(月) 16:22:40
賢い女がダメ男を叱咤!なんてドラマ、これを含めて最近多い気がする
平成の世になっても、おにぎりマネージャーがもてはやされる風潮、どうにかなりませんか
自立志向の女が無駄に男に対して好戦的なのも、どうにかならんでしょうか+76
-4
-
107. 匿名 2015/02/02(月) 16:23:58
私はこういう群像劇をじっくりねっとりと描いてもらう方が好きだなぁ。
最近の戦国大河は駆け足過ぎて、ドラマ見てるのか歴史番組の再現ドラマ見てるのかよく分からないときがある。
戦国ものは何話か見損なってもwikipediaでその武将のことを調べれば、話に追いつけることができるけど、それじゃあドラマとしてどうよ?という気にもなるね。
+10
-23
-
108. 匿名 2015/02/02(月) 16:24:22
なんかそこまで叩かなくてもって感じ~
今はまた松陰も獄中で話が渋い感じだからかなって思う
井上真央もいい演技してると思うんだけどなぁ+13
-33
-
109. 匿名 2015/02/02(月) 16:26:43
熟女作戦も不発か。。。てかお婆ちゃんだし+34
-5
-
110. 匿名 2015/02/02(月) 16:30:16
結構おもしろいけどなぁ、、(歴史好きでないから見やすいのかも)+21
-22
-
111. 匿名 2015/02/02(月) 16:30:30
吉田松陰を中心とした幕末の群像劇ならそれはそれでいいけど、
変に色恋のシーンが長かったりするから萎える。
大河に求められてるのはこういうことじゃないのに。
一応観てるけど、気持ちとしては早く終わって次の真田幸村始まってくれないかなぁと
思ってる。+58
-4
-
112. 匿名 2015/02/02(月) 16:38:59
録画して、倍速再生で見てる
イライラするから
でも、長州藩好きだから見る+16
-7
-
113. 匿名 2015/02/02(月) 16:39:23
イケメンたちの無駄遣い。+24
-8
-
114. 匿名 2015/02/02(月) 16:40:29
女性を主人公にするなら、大奥ぐらいのどろっどろの人間模様を見せなきゃ視聴率は上がらないと思う。
所詮人間は足の引っ張り合いやら、妬みだとかのそういう人間模様が見たいもんなんだよ。
それと大河ドラマだから仕方ないかもしれないけど、時代考証でがちがちになってるのも、面白くない部分なのかも。+15
-4
-
115. 匿名 2015/02/02(月) 16:50:07
別に井上真央一人の問題でない。主役一人で視聴率取れる時代でない。
やはり脚本、題材、描き方、脇役陣、他局の番組との関係など、いろいろな要素がある。
今回は全部薄っぺらい感じがする。井上真央ちゃんには気の毒な気もするね。+46
-9
-
116. 匿名 2015/02/02(月) 16:56:18
以前から、戦国時代と幕末しか視聴率が取れなくなってきたので、そこばっかりやってると、段々有名でないような人を扱わざるを得なくなってきた。八重の桜もそうだし、今回もそう。これからもなかなか視聴率は取れないと思う。+15
-6
-
117. 匿名 2015/02/02(月) 17:04:07
内容面白さを感じないけど
大沢たかおを見るために見てるかんじ。+17
-7
-
118. 匿名 2015/02/02(月) 17:07:56
もう大河ドラマはプライムタイムから撤退すべきだと思うわ。
制作費もかかかりすぎるわりに数字も取れないしさ。
思い切って制作費コストダウンしてBSオンリーでやればいいんじゃない?
その代わりもっと歴史的にもマニアックにして少数固定客を満足させれば。
大衆的な時代劇は木曜枠とかで6〜7回の放送におさえて回転を早くする。
その方が今の時代にあってると思う。
+14
-5
-
119. 匿名 2015/02/02(月) 17:17:40
116
来年のは面白そうだよ
+17
-7
-
120. 匿名 2015/02/02(月) 17:23:51
井上真央が主役なのに存在感が薄い。
やっぱり大河の主役を張れる程の器じゃなかったんだね。+66
-8
-
121. 匿名 2015/02/02(月) 17:26:57
最初は物凄く楽しみだったし第一話は良かったけど、久坂と文の出会いで心折れた。
来年に期待したいけど…正直また戦国かって感じだしなぁ。
+17
-5
-
122. 匿名 2015/02/02(月) 17:50:14
オープニングの曲は確かにカッコイイ。
+33
-5
-
123. 匿名 2015/02/02(月) 17:51:00
一話で脱落したけど、やっぱり面白くないんだ
まだ五話だというのにこの先どうなるの?
これは大河のワースト更新するかもね+23
-5
-
124. 匿名 2015/02/02(月) 17:56:38
昨日のは今までのが酷すぎたせいなのか
結構ましにみれたんだけどな
一応、ノベライズも気になって買って読んでみたけど話通りだと7話ぐらいまではまあましな感じだけど8話や9話あたりからはまるでコメディな感じで酷すぎ( ̄◇ ̄;)
塾生の誰かが文のことを好きになるような描かれていたり塾生同士で喧嘩したりして文がやめて、やめてと言ってギャグかと思った
NHK、本当にこんなシーン放送するんですか…?+30
-5
-
125. 匿名 2015/02/02(月) 18:15:11
幕末ホームドラマなんか別に見たくない
普通の歴史ドラマが見たいから大河見てるのに…+30
-3
-
126. 匿名 2015/02/02(月) 18:21:24
一話脱落組です。
どっかの歴史ドラマで出てきた連中がわらわらと…
なんか錯覚してしまいました。
視聴者をバカにしてるよ、見ない!
そして来年に期待大です。+20
-4
-
127. 匿名 2015/02/02(月) 18:28:16
次は大沢たかお主演で!+16
-7
-
128. 匿名 2015/02/02(月) 18:29:10
イケメンを出せばいいと思うのが間違い。
演技力がある俳優の方が大河だなって思う。+47
-3
-
129. 匿名 2015/02/02(月) 18:40:11
吉田松陰の妹じゃなくて、吉田松陰主役でやれば良いのに。
大河には恋愛ドラマとかホームドラマを求めていない。そういうのは民放や朝ドラで観ているから。
歴史をいかにドラマチックに作り上げるのは難しいけど、そこは徴収している国民のお金をうまく使って、良い脚本家を連れてきて下さいな
主演女優や俳優は好みが別れるところだけど、題材(誰を主役に添えるか)とストーリー構成如何で視聴率なんて決まるようなもんだと思うけどな+28
-2
-
130. 匿名 2015/02/02(月) 18:42:24
正直もう見たくないけど大沢たかお出てるから悩む…+10
-5
-
131. 匿名 2015/02/02(月) 18:46:17
このままいくと8月くらいが、禁門の変辺りで幕末の盛り上がりどころかな?
でも、今の状況だと、8月までもたない人が大半でしょ。+22
-3
-
132. 匿名 2015/02/02(月) 18:47:43
井上真央って人気あるの?
周りでファンとか見たことないw
ちょこっと見たけど面白くないにも程があった。
もう打ち切りにして他の番組流した方がマシ。+51
-11
-
133. 匿名 2015/02/02(月) 18:49:56
バラエティ番組でマネージャーへのいじめを「いたずら」として片付けられていて本人も反省してない感じだったのが不快で嫌いになりました。そんな奴に健気でしおらしい役やられてもねぇって感じ。+46
-7
-
134. 匿名 2015/02/02(月) 18:51:58
井上真央ちゃんは
戦うお姫さまとか、力強い女性役のが良かった気がする。
どっちかといえば『八重の桜』は綾瀬はるかより井上真央ちゃんのイメージだったかな。
今の役は残念です。+14
-27
-
135. 匿名 2015/02/02(月) 18:54:30
井上は創価の後ろ盾でなんとかやってこれたんだろうけど
もう限界だろうね。
NHKも創価とのいかがわしい関係をもう清算した方がいいよ。
+57
-9
-
136. 匿名 2015/02/02(月) 18:55:22
綾瀬はるかも井上真央もだけど、なんかあの張り切り演技で、けなげに頑張るワタシ!みたいなヒロインが苦手。
いい加減アイドル女優みたいのを大河の主役に据えるのはやめてくれ…
+39
-7
-
137. 匿名 2015/02/02(月) 18:56:42
井上真央、子役出身で演技はうまいかも知れないけど、華がない、可愛らしさがない。
これじゃおばあちゃん、おじいちゃんも見ようと思わないよ。+30
-7
-
138. 匿名 2015/02/02(月) 18:57:39 ID:xI1KBYew3v
如何にも来年の幸村のつなぎ+12
-3
-
139. 匿名 2015/02/02(月) 18:58:09
なんか、もう八重の桜がまともに見えてくるレベル。面白かった訳じゃないけど、ヒロインは故郷のために鉄砲使って闘ったとかまだ見せ場あったし。+56
-11
-
140. 匿名 2015/02/02(月) 18:58:39
吉田松陰主人公にしたい
でも
あまりにも短命だな…
一年間引っ張れない。
じゃ、
なんか兄弟いないか?
お〜妹いるじゃない。
しかも久坂玄瑞の妻。
使えるんじゃない?
って感じ⁈+41
-1
-
141. 匿名 2015/02/02(月) 19:05:00
大河でコケるて女優生命に致命的なダメージが残るね+27
-5
-
142. 匿名 2015/02/02(月) 19:07:48
『八重の桜』のが色々イライラしたけどな。
+9
-23
-
143. 匿名 2015/02/02(月) 19:09:10
次期創価幹部がバラされた井上はもうオワコン
ベッキーも上戸彩に寄り付いて創価幹部狙ってる
+32
-5
-
144. 匿名 2015/02/02(月) 19:10:56
アイドル女優じゃなくて国民的だと・・・誰?
柴崎コウとか?
+6
-15
-
145. フィガロくん 2015/02/02(月) 19:11:58 ID:COvdw7UYam
やっぱり無名の主人公じゃ興味わかないわ。何をした人なんだろう?+14
-2
-
146. 匿名 2015/02/02(月) 19:13:33
NHKもユダヤ様の命令でフェミ洗脳するために
無理やり女性の主人公で「女性はすごい!」をやらされてるんでしょ
最近そんなのが多いでしょ
NHk大河なんて老人しかみないんだから
フェミだと視聴率取れるわけないからね
+5
-13
-
147. 匿名 2015/02/02(月) 19:13:50
昔の大河再放送しなよ。
南北朝の太平記面白い。
幕末と戦国ばっかりやりやがって。
バーカ!+32
-6
-
148. 匿名 2015/02/02(月) 19:20:17
先週、今週の分見た。
松陰が投獄されてる場面で、今回のイスラム国の事件がちらついた。
大河にまで、引きずってる。+4
-11
-
149. 匿名 2015/02/02(月) 19:22:43
官兵衛はマイナーながら福岡県を作ったりいろいろ話題があったけどこの娘は何をしたんだ。
50話も話を続けるほど価値なし+30
-4
-
150. 匿名 2015/02/02(月) 19:26:12
他局や映画みたいに秋豚グループが主演でないだけマシじゃない?
+13
-1
-
151. 匿名 2015/02/02(月) 19:27:32
女性が主人公ならもっとネームバリューのある人にして欲しかったな。
吉田松陰は分かるけど妹って言われても。
近代は歴史認識的な問題があってめんどくさい、女性天皇は扱いにくいとしても、もっと他にいないのかね。
資料がなくてフィクションが入るならいっそのこと額田王とか北条政子とかもっと古い人でもいいのでは。+31
-3
-
152. 匿名 2015/02/02(月) 19:39:36
黒田官兵衛が面白すぎたかな
やっぱり大河は男主演が見応えある。+39
-7
-
153. 匿名 2015/02/02(月) 19:41:59
歴史が好きで大河ドラマをよく見ますが、今回は「平清盛」「江」よりもツッコミどころが多すぎる気がします……
そんなに都合よく、主人公の文がキーパーソンになって歴史に名を残す登場人物たちが感銘を受けて動いたり、タイミングよくいろんな人に会えたりするわけないやん!!!という描写がてんこ盛りです。
脚本、盛りすぎ。そして、歴史上、大事なところをナレーションでハショリすぎ。
これでは歴史が好きな人ほど離れていきますよ……(((((((・・;)+47
-2
-
154. 匿名 2015/02/02(月) 19:43:36
江の時はワンワン泣いた、何度も。特に鈴木保奈美と宮沢りえ母子の自決シーンで。脇が良かった。
キャストが。江が最期幽霊になっているシーンも(夢の中のシーン?)。感動した。
今回の大河は見てないけど、そういう感動的なシーンはあるのかな?元々のストーリーにドラマ性がない?松陰の妹って地味な役かも。真央ちゃんは今までの主演女優と比べても綺麗な方だし感じがいい女優さんだと思うんだけど。どんな脚本に当たるかも運だな。
+14
-20
-
155. 匿名 2015/02/02(月) 19:45:14
真央ちゃん美人さんでカワイイから、無理に仕事して身体壊したりするより、松潤と年内に結婚して幸せになって下さいよ❤❤
アイドルの時代も終わったよ!!
相葉ちゃんも早くゴールインして欲しい(*´ω`*)相葉あさみのほうが字画も良いよ。
社長も頭を柔らかくして、結婚させなさい!!!
ジャニオタ解散!!+4
-42
-
156. 匿名 2015/02/02(月) 20:02:22
太平記、翔ぶがごとくは面白かった。
最近の大河は……+21
-3
-
157. 匿名 2015/02/02(月) 20:14:16
意外に清盛は面白かった。時代劇苦手な私がなぜだかハマり、その後の八重は脱落して。また官兵衛でハマって…
花燃えゆは2話で辞めた。なんだこれ。って感じ。
+26
-6
-
158. 匿名 2015/02/02(月) 20:29:04
歴史的史実が残っている「篤姫」ですら、原作と比較すると
大河はかなり話盛ってるなぁ~と思ってたのに、
これといった記録が残っていない人物(吉田松陰の妹)が主人公なら
都合のいいようにいくらでも好き勝手なエピソード作りまくれるよね。
もうそんなのノンフィクションでも何でもないし、
もちろん大河ドラマとは呼べない。+35
-3
-
159. 匿名 2015/02/02(月) 20:37:48
幕末の歴史が大好きなだけに見ててイライラする。
松陰先生が脱藩した辺りで見るのやめた。
きちんと彼らの信念を描いてくれないと、あんなのただのワガママ自己中な人間みたいやん(怒)
イケメンとか裸とか、視聴者なめるのもいい加減にしてほしい。+44
-2
-
160. 匿名 2015/02/02(月) 20:38:08
キャスト受け狙いの大河
もっと重厚に!シナリオもキャストも設定しておくれ
朝マッサン、夜台無し大河軽すぎ+16
-2
-
161. 匿名 2015/02/02(月) 20:39:35
文の母親にイライラする
何か他人行儀みたい
+19
-2
-
162. 匿名 2015/02/02(月) 20:44:42
幕末で女性なら、津田梅子とかはどうだったんでしょう?+38
-1
-
163. 匿名 2015/02/02(月) 20:59:54
チャラい
韓国人のチョン遥(井川遥)が出演するのもゲンナリする+38
-6
-
164. 匿名 2015/02/02(月) 21:02:19
井上真央は嫌いじゃないけどこの大河は酷い+11
-6
-
165. 匿名 2015/02/02(月) 21:04:11
井川遥←谷口の肉○器がでるので観ません+31
-6
-
166. 匿名 2015/02/02(月) 21:05:28
団ふみさんは綺麗+10
-5
-
167. 匿名 2015/02/02(月) 21:08:52
源平合戦より前の時代が見たい+12
-2
-
168. 匿名 2015/02/02(月) 21:13:16
口元がωにしか見えない。+6
-2
-
169. 匿名 2015/02/02(月) 21:46:41
+3
-0
-
170. 匿名 2015/02/02(月) 21:53:44
清盛の大ファンだった自分としては
最低視聴率の記録を抜かれてしまうのは
ちょっとくやしいような寂しいような・・・複雑なファン心理w
+14
-2
-
171. 匿名 2015/02/02(月) 22:22:33
この時代に整形くさい顔ってありえないわw
井川遥+24
-3
-
172. 匿名 2015/02/02(月) 22:24:08
大河ドラマとNHKスペシャルは、民放はもちろん、他のNHKの番組と比べても、ケタ違いに多い制作費をかけてる。
それでこの視聴率じゃ、受信料の支払い拒否されても仕方ない。+19
-2
-
173. 匿名 2015/02/02(月) 22:37:45
この大河って、
安倍の意向でできた大河でしょ?
我がふるさと(山口県)では幕末より女性が活躍していたのだ! と。
自分の地元を舞台にて、女性登用をアピールしている大河。
+18
-14
-
174. 匿名 2015/02/02(月) 22:50:47
一桁落ちしたら大変だね
今頃関係者もアタフタしてるだろうな
視聴者を舐めた結果だからしょうがないか+32
-2
-
175. みなつん 2015/02/02(月) 22:57:09
前代未聞、
空前絶後の超駄作。
あの「江」を超えたね。
とにかくつまらないので、
脱落者が続出。
何を描きたいのか、
さっぱり判らない。
大河の風格の欠片もない。
そもそも、
「幕末男子の育て方」 なんて
ふざけたキャッチつけた段階で、
この惨状は予測されていたよね。
可哀そうなのは、
主演の真央ちゃん、
女優として再起不能になっちゃうかもね+42
-2
-
176. 匿名 2015/02/02(月) 23:00:26
確かに吉田松陰は短命だけど
吉田松陰→高杉晋作で
前半と後半で主人公分ければよかったんじゃないかな。
松陰の妹の一生とか興味なさすぎる。
私は一話も見ていません。+43
-1
-
177. 匿名 2015/02/02(月) 23:04:36
男くさく、泥臭い大河が見たいんだよ+23
-1
-
178. 匿名 2015/02/02(月) 23:12:18
幕末好きの旦那が、一話途中で脱落していた。
八重の桜は永久保存版にまでしていたのに。
+28
-3
-
179. 匿名 2015/02/02(月) 23:24:17
井上真央自身が昔いじめをしたことを告白してた
優等生の振りしたいじめっこみたいって書いた人いるけど、その通りだよ+47
-7
-
180. 匿名 2015/02/02(月) 23:29:47
どうしても女性で大河にしたいなら他にも良い題材なかったのかな。戦国になるけどガラシャ(明智光秀の娘)とか数奇な人生だし良さそう+23
-1
-
181. 匿名 2015/02/02(月) 23:30:26
井上真央って、なんかいやな感じがして…。だから、今回ははじめから見ないことにしてました。イケメン多用とか視聴者なめてるような安易な製作姿勢も始まる前から見え見え。テレビ界、末期症状⁉︎+40
-4
-
182. 匿名 2015/02/02(月) 23:35:23
引きずりそうだね
マツケンも、まだ完全には清盛のダメージから回復してないような。。。
サンバ、サンバ+11
-1
-
183. 匿名 2015/02/02(月) 23:41:46
もう何年も大河ドラマ見てない
年々、質が下がって今まで見ていた人も見なくなるのでは?
恋愛要素とかに重点置きすぎずに史実に忠実に描いた
昔のような重厚な大河ドラマが見たい
+9
-1
-
184. 匿名 2015/02/02(月) 23:45:56
今後テコ入れで、
色々と話題の俳優さんを投入してきそうだな+8
-1
-
185. 匿名 2015/02/02(月) 23:52:24
高良くん待ちなんですが
出演者のとこだけ見て
名前なかったら見てません。
出してくれれば見ますけど
つまらなそうですね。+5
-3
-
186. 匿名 2015/02/03(火) 00:03:22
女性が主役の大河は、難しいのかな?八重の桜も、前半は兄の山本覚馬がメインで、中盤は若殿様の松平かたもりさんが中心って感じで、八重さんが活躍したのって後半の明治に入ってからだったし。しかも、盛り上がりに欠けずダラダラな感じだったからな~。
今の花燃ゆは、文さんが活躍するところあるのかなぁ?+4
-2
-
187. 匿名 2015/02/03(火) 00:18:20
朝ドラは女主人公で、大河は男主人公な方が、私はしっくりくる。
+26
-1
-
188. 匿名 2015/02/03(火) 00:20:58
録画して観てます!+7
-6
-
189. 匿名 2015/02/03(火) 00:21:12
イケメンで女性ファンを釣ろうとしてる所が気にくわない
中身がスカスカの大河なんて見たくないよ
+20
-1
-
190. 匿名 2015/02/03(火) 01:13:43
女性の視聴者を増やしたいなら、平安時代をやればいいのに。漫画のあさきゆめみしとか、ずっと読まれてる。+5
-6
-
191. 匿名 2015/02/03(火) 01:30:33
井上真央を見たいと思わないんだよなぁ・・
魅力を感じないって主演はる女優としては致命的かも。脇役にまわってみたらいいかもね。
花より男子は元々原作が面白いし、メインのイケメンを邪魔せず引き立てるくらいの地味な子ってことで、
剣のある顔つきもガサツっぽく見えて井上でちょうどよかった。
花燃ゆもその手法狙ったのかもだけど、すべてが空回りしてる感じ。。
+31
-5
-
192. 匿名 2015/02/03(火) 01:44:05
最初は期待してなくて、一話で挫折しそうでしたが、見続けていると自分の中で面白くなってきました。
軍師官兵衛みたいな激しさや動きはないけど、
実際にこんなことがあったんだなぁーと思うと興味が湧きます。
詳しくない幕末の時代をこのドラマから広げて勉強していこうと思っています。
52さん
わたしも九州住みで来週萩に行ってきます。親近感が湧きました。
+5
-8
-
193. 匿名 2015/02/03(火) 01:46:03
骨太で男臭い大河がまた見たいんだよ
子供の頃やってた「翔ぶが如く」とか意味分かんなかったけど、あの雰囲気が好きで一生懸命理解しようと見てたわー+15
-1
-
194. 匿名 2015/02/03(火) 01:50:30
同じ幕末物でも、新選組!で主役の近藤勇やってた香取慎吾も、
最初軽い感じで大丈夫かって感じだったけど、
芹沢鴨(佐藤浩市)暗殺や、山南敬助(堺雅人)に切腹を命じたとことか、
見違えるように成長して近藤局長になっていった記憶がある。
まあ新選組は知名度高いし素材の有利さもあるけどね
井上真央の演じてる役誰?って感じだし
盛り上がっていく姿が想像できないかな+19
-3
-
195. 匿名 2015/02/03(火) 02:21:00
そもそも「花燃ゆ」ってタイトルと幕末男子うんちゃらってサブタイトルが合わない+19
-1
-
196. 匿名 2015/02/03(火) 02:27:49
嫌いじゃないけど井上真央は美人女優にしては素朴で演技派女優にしては演技は無難にこなすねぐらいだから、星野真里や本仮屋ユイカぐらいの立ち位置になるかと思っていたな
花男あるから相武紗季ぐらいにはなれただろうけど
下手だけど華やかでヒロインがよく似合う堀北真希、北川景子あたりの脇を固める女優にされそうだと思っていました。
+14
-5
-
197. 匿名 2015/02/03(火) 02:30:55
これ駄目だわ。脚本は誰がやってるんだろうと思って調べてみたら、
大した実績のないペーペーの女脚本家2人が交代で書いてる。
今まで2人がかりで脚本書かれた大河なんてなかったよ。+24
-2
-
198. 匿名 2015/02/03(火) 03:14:40
なんかパッとしないよなぁ。
そもそも内容がわかり難いのが問題。
役者は頑張ってるけど、脚本がなんかグタグタなんだよね。
今年はもう諦めて、来年に期待する・・・+13
-1
-
199. 匿名 2015/02/03(火) 03:39:32
どうも、大沢たかおさん見てると、同じ幕末だからか「仁」と被るんだよね〜…
あのドラマを観ていた人は誰もがそうだと思う。
恋愛ドラマ仕立ての花燃ゆなら、まだ同じ女性を主人公にしたとしても綾瀬はるかの「八重の桜」の方が良かった。今の花燃ゆは、大沢さん以外、その当時にいた様な顎がしっかり角張った「骨太」な人がいなくて、線が細過ぎ、本当に恋愛漫画を見てるみたいで、非現実的すぎ。+15
-1
-
200. 匿名 2015/02/03(火) 04:35:39
ジャンルが違うとはいえ、幕末の歴史の分かりやすさで言えば
民放でフィクションだったにも関わらず「JIN」の方が上だった気がするわ。
今回の大河は歴史史実には沿っているんだろうけど、
主人公のエピソードがあまりにも都合が良すぎて、
民放の歴史ドラマとさして変わりがない。
井上真央ちゃんがどうこうより、やっぱり脚本次第だと思う。
チンケな脚本であっても役者はその通りに演じなければいけないので
むしろ役者さんが気の毒すぎる。+16
-1
-
201. 匿名 2015/02/03(火) 07:20:46
タイトルだけで、誰のどういう半生が書かれているのか想像つかない。+7
-1
-
202. 匿名 2015/02/03(火) 07:44:05
マイナーすぎると思うのですが…
もっと、有名な人やってほしいなぁ
+10
-1
-
203. 匿名 2015/02/03(火) 09:12:08
イケメン大量起用で女性視聴者増やすぞー!って言ってたけどさ、あまり評判の良くなかった江、清盛、八重の桜などもリアルタイムで全話鑑賞していて毎回大河ドラマ見てたあのおぱあちゃんが一話で断念して今ではバラエティ番組見てる。相当面白くないのかと感じた。+20
-1
-
204. 匿名 2015/02/03(火) 09:19:36
この時間ただでさえ裏が強いしね。
実際私はイッテQ見てるし…
イメージなんだけど、若い子〜30代くらいまでがイッテQ、
年輩の方が大河って感じがあるので、今回はターゲットを
いろいろ絞り込めなかったのが原因っぽいですね。
主演一人に全てをなすりつけるのはちょっとどうかと思います。
大河に言えたことだけじゃないですけどね。+8
-2
-
205. 匿名 2015/02/03(火) 09:19:48
大沢たかお、伊勢谷友介、高良健吾とかかっこよくて演技も上手いなぁと思うから無駄使い感が半端ない。この三人使うなら、今回のラブコメ大河じゃなくて、次の堺雅人の大河ドラマか、男くさい骨太大河に出て欲しかったよ。+19
-1
-
206. 匿名 2015/02/03(火) 09:27:24
ポスター見るたび花男みたいで嵐の曲が頭の中で流れる
大沢たかお見るたびJINのテーマ曲が頭の中で流れる+9
-2
-
207. 匿名 2015/02/03(火) 09:48:33
NHK的には「篤姫」位の視聴率を期待して女性を主人公にするんだろうけど、「篤姫」の高視聴率は王道の幕末のストーリーに「13代将軍の正室」としてフジの大奥とかでそこそこ知られてた篤姫のネームバリューがあってのことだったと思う。
幕末の家族も仲間も自分の命も犠牲にしても国を変えなきゃって思想の人を家族目線で描いたら、そりゃあ自己中心的で家族の幸せなんか考えてないただのわがままな人にしか見えないよ…
家族の幸せを保証出来ないから吉田松陰も生涯独身だったし、他の人達も妻と離縁したりしてた時代だから、そんな時代をホームドラマ仕立てにしても違和感ありすぎ。+20
-1
-
208. 匿名 2015/02/03(火) 10:18:25
花燃ゆ打ち切って清盛再放送してほしいとか思っちゃう。
登場人物も印象的というかボヤケた人物がいないし話も伏線張り巡らせてて個人的にすごく好きだった。
どっかの知事が変な批判したせいで印象悪くなったけど、今改めて見てもらったら評価違うと思う。
今回の大河、せっかくの吉田松陰なのに何でホームドラマにしちゃったの…
+17
-5
-
209. 匿名 2015/02/03(火) 10:31:55
この前の回、吉田松陰の弟子が密航で捕まり
その母と松陰の妹真央が牢獄で出会って・・
とか、全く興味ない人の絡みなあらすじを見ただけで、
つまんないとわかる内容なのでもう見るのをやめる事と
致しました。
+15
-1
-
210. 匿名 2015/02/03(火) 10:47:17
歴史にカンケーない主人公を無理に歴史の中に置こうとするから
男たちの行動を「のぞく」シーンが多い。
今のところただの覗き魔のドラマ+14
-1
-
211. 匿名 2015/02/03(火) 10:50:07
山口県民
放送打ち切って下さい!
吉田松陰を愚弄するにも程があります()+9
-7
-
212. 匿名 2015/02/03(火) 11:20:11
見てるけど、大沢たかお役の立ち位置がよくわからない
+6
-1
-
213. 匿名 2015/02/03(火) 11:33:35
脚本演出がグダグダだったら、最後はキャストの力で数字保つしかないんだよね。
江は大河ファンの方々から酷評されてるけど、その点は良かったと思うわ。
上野さん、前半は子役一切使わず5歳児の役を無理やりやらされたんだよね。
それでも後半〜晩年の江は、大人の女性らしい落ちついた演技されてた。
脚本家のおばさんが(自分の脚本通りじゃないって)ラジオで愚痴ってたけどねww
最後の最後は、演出を巻き込むくらいの主演女優の努力と熱意が試されるんだと思う。
井上さんもそのくらいの覚悟で望んで欲しいわ。+3
-2
-
214. 匿名 2015/02/03(火) 11:37:23
あれだけ叩かれてた八重の桜…
同じ女主人公、幕末でも面白さが全然違う!
八重の桜は面白かったよ。+16
-8
-
215. 匿名 2015/02/03(火) 13:52:16
井上真央と「嵐」松本潤、この秋にも結婚へgirlschannel.net井上真央と「嵐」松本潤、この秋にも結婚へ 井上真央と「嵐」松本潤この秋にも結婚へ女優・井上真央(28)と人気グループ「嵐」の松本潤(31)が、この秋にも結婚!という最新情報をキャッチした。井上といえば、もっかNHKの大河ドラマ「花燃ゆ」に主演中...
+1
-12
-
216. 匿名 2015/02/03(火) 14:05:39
花より男子→F4人気
おひさまと八日目の蝉→おひさまは満島ひかり、八日目の蝉は永作博美と小池栄子に喰われてた感が凄い
永遠の0→岡田くん大絶賛
井上さんヒット作ちょこちょこあるけど、主役かヒロイン演じたご本人より大体別の方の演技が評判良いパターン多いよね。だから視聴率取れる女優扱いだったのに昔から違和感ありました。
+18
-1
-
217. 匿名 2015/02/03(火) 15:19:08
幕末物は、好きです。主人公次第でストーリーがまったく変わるから。八重の桜は会津側から見た幕末で
会津藩が滅びて行くのが悲しくて、涙しながら見てたんだけどな~。
何か、花燃ゆは見る気がしない。+12
-2
-
218. 匿名 2015/02/03(火) 19:18:42
井上真央じゃ観る気にならない。面白みがないよから。+8
-2
-
219. スネーク 2015/02/03(火) 19:32:58
歴女を馬鹿にしてるッス+9
-1
-
220. 匿名 2015/02/03(火) 20:04:48
この手の大河トピの時に
なぜか妻夫木の「天地人」は比較対象として出てこないなあ
あまり印象に残らない作品だったのかな+6
-0
-
221. 匿名 2015/02/03(火) 22:49:50
松蔭も久坂も主人公ageの為にsageられてて腹が立つ。
脚本酷すぎ。+8
-1
-
222. 匿名 2015/02/04(水) 18:01:50
演技力のある人を起用してほしい。
満島ひかりちゃんとか
引き込まれるような演技をする人の大河が見たい。+5
-1
-
223. つむりん 2015/02/06(金) 14:09:44
観たけど、酷かったよ+5
-0
-
224. 匿名 2015/02/06(金) 18:12:22
さて、今回も気持ち悪いAKB と橋本環奈アンチがほざきやがりますよ!+0
-0
-
225. 匿名 2015/02/06(金) 18:13:13
219氏ね。+1
-2
-
226. 匿名 2015/02/06(金) 18:15:09
八重の桜は駄作だっ宝な~。新島襄がオダギリジョーとか終わってるよな。+4
-1
-
227. 匿名 2015/02/09(月) 18:59:33
井上真央はおひさま同様、いつも正しくて人の言葉の裏にある本心が分かってて思いやりにあふれた優等生って感じ。
欠点がなくてつまんない人間。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」(日曜後8・00)の第5話が1日に放送され、平均視聴率は12・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。第2話の13・4%を下回り、同作ワーストを更新した。初回の16・7%は1989年「春日局」14・3%、77年「花神」16・5%に次ぐ歴代ワースト3位発進。第2話13・4%、第3話15・8%、第4話14・4%と推移している。