ガールズちゃんねる

上沼恵美子“逆ギレ”「えみちゃんねる」24日で突然終了…現場の意見に「辞めてやる」

5862コメント2020/07/28(火) 04:40

  • 5001. 匿名 2020/07/23(木) 04:52:18 

    >>4995
    弱いものいじめと、いじられて美味しいの違いも分からんのか

    +7

    -4

  • 5002. 匿名 2020/07/23(木) 04:52:29 

    >>4995
    何か笑ってもうたwww
    セリフ読んだんか?!

    +3

    -2

  • 5003. 匿名 2020/07/23(木) 04:52:57 

    >>4919
    どうもすいません^^;

    +0

    -0

  • 5004. 匿名 2020/07/23(木) 04:54:30 

    >>4819
    大阪人からみてたまにめんどくさって感じることはある

    +18

    -1

  • 5005. 匿名 2020/07/23(木) 04:55:42 

    なるみがええやつやんって事を改めて気がついた
    このトピ読んで良かったこと

    +22

    -1

  • 5006. 匿名 2020/07/23(木) 04:55:51 

    >>5001
    私はわかるけどその違いをわからない馬鹿がリアルで真似をするから問題やねん

    +7

    -1

  • 5007. 匿名 2020/07/23(木) 04:56:19 

    >>5004
    なんかわかる
    アクが強ってなる時ある

    +9

    -0

  • 5008. 匿名 2020/07/23(木) 04:56:20 

    >>3482
    そう、見てて辛くなる

    +14

    -0

  • 5009. 匿名 2020/07/23(木) 04:56:41 

    >>4986
    5時に夢中でしか出来ないんよ。

    +9

    -0

  • 5010. 匿名 2020/07/23(木) 04:57:29 

    >>5006
    あまりにひどい容姿いじりは時代錯誤やけど、ちょっといじられて美味しい。がなくなったらお笑いがしぼむ。
    宮下草薙?とか生きていけない

    +4

    -2

  • 5011. 匿名 2020/07/23(木) 04:57:42 

    まあ昭和と令和は違うねんって事かな
    時代とせけは流れてるからね

    +2

    -7

  • 5012. 匿名 2020/07/23(木) 04:58:07 

    >>3956
    ひょうきんぶってるけど
    本来一匹狼なんだろうね
    なんか人と混ざり合わないというか

    +27

    -0

  • 5013. 匿名 2020/07/23(木) 04:58:09 

    >>5005
    なるみは平等に接する人だよ
    大物にも失礼な事を言って笑いにもってく
    ただ過小評価されてる人ではあるのが悲しいわ

    +34

    -3

  • 5014. 匿名 2020/07/23(木) 04:59:13 

    おしゃべりクッキングで
    だいぶ前だけど人気のシェフの突然の降板や
    旦那嫌いな発言や
    新曲りますな強引な感じや
    M1での偏り発言はえみちゃんらしかったけど
    コロナが怖いのは中高齢者みんな同じ
    どうしちゃったんだろう感あった
    疲れちゃったのかな
    無理しないで欲しいな
    関西人じゃないけど好きだし

    +14

    -2

  • 5015. 匿名 2020/07/23(木) 04:59:40 

    >>5005
    たまにがるちゃんでなるみは性格悪いと言う人がいてえ?と思ってた
    普通にあれを本気の物言いととる人がいるだけでおっさん転がしが上手いこととか確認できてよかった

    +27

    -1

  • 5016. 匿名 2020/07/23(木) 04:59:48 

    >>5012
    混ざり合わない
    すんごくわかるw

    +3

    -0

  • 5017. 匿名 2020/07/23(木) 04:59:58 

    >>5013
    何か岡村を大阪に根付かせる役割を買って出たような気がする。

    +17

    -0

  • 5018. 匿名 2020/07/23(木) 05:00:19 

    >>5011
    そう思うと嫌な時代だなー上の世代をバカにすることがトレンドなんて

    +20

    -4

  • 5019. 匿名 2020/07/23(木) 05:01:27 

    えみちゃんねるも確かにマンネリ化してるもん
    またこのゲストかって思う事多くなった
    あとちょっと人の文句とか悪口が芸を超えてしつこいなぁって思う事も多くなってた
    番組みても昔はおもしろかったのに最近はなんか笑えなくなってチャンネル変えることもあった
    なんか一瞬なんだけど嫌な気持ちが残る感じ

    +27

    -0

  • 5020. 匿名 2020/07/23(木) 05:01:43 

    >>5009
    ふかわは5じむがピッタリはまっちゃったね

    +3

    -0

  • 5021. 匿名 2020/07/23(木) 05:01:49 

    >>4914
    やっつけ仕事ではないから
    逆に司会とかきっちりサクサクして
    やっつけ感が出るという...
    この矛盾

    +0

    -0

  • 5022. 匿名 2020/07/23(木) 05:02:18 

    >>5018
    嫌な上の人とか、勘違いした上の人には言えるようになっては欲しいけどね

    +6

    -0

  • 5023. 匿名 2020/07/23(木) 05:02:24 

    >>5017
    ほんまやね。岡村は関西でまったりやってもいいと思う

    +10

    -1

  • 5024. 匿名 2020/07/23(木) 05:03:29 

    >>5022
    上の人に物申すっていう発想自体が嫌いかなー
    なるみみたいに愛されてたり、距離感分かってればいいけど

    +11

    -2

  • 5025. 匿名 2020/07/23(木) 05:03:54 

    >>5018
    そう
    兼近が上の世代の例えが分からないってあちこちで言って回ってるけど
    それを又聞きした有吉が「歩み寄れよ!」って言ってて納得した

    +23

    -1

  • 5026. 匿名 2020/07/23(木) 05:05:38 

    何をあんたら上沼恵美子に求めてんねやろかね
    悲しなるわ

    +11

    -4

  • 5027. 匿名 2020/07/23(木) 05:06:27 

    >>5013
    大阪の人にとっては誇れる芸人さんの中の
    一人なんだろうけど
    なるみさんは堂々とし過ぎてて
    え?ってなる
    馴染みが無いだけかな

    +4

    -3

  • 5028. 匿名 2020/07/23(木) 05:06:40 

    >>5025
    あの人学ぼうとしないよね
    上の世代も気を使って、合わせて話してやってるのが分かってないんだろうね

    +22

    -2

  • 5029. 匿名 2020/07/23(木) 05:07:03 

    >>86
    上岡って共産党支持してる左翼老害じゃん
    しかも自分の気に入らない企画だろ番組中でも発狂してキレて帰ってたくらいの老害パヨクジジィ
    パワハラやモラハラの塊がレジェンドって笑えるわww

    +8

    -5

  • 5030. 匿名 2020/07/23(木) 05:07:26 

    >>5024
    きよしさんへのイジりがたまに可哀想にはなるけど
    フジモンのイジりは嫌いやわ。
    礼二は上手い

    +9

    -0

  • 5031. 匿名 2020/07/23(木) 05:07:35 

    >>4716
    関東住みだけど新喜劇、生で観たらめっちゃ面白かったよ!

    +4

    -0

  • 5032. 匿名 2020/07/23(木) 05:07:54 

    昭和の遺物感漂う話だね。

    +1

    -2

  • 5033. 匿名 2020/07/23(木) 05:08:11 

    >>5024
    私はフワちゃんとかタメ口のタレントが嫌やわ

    +52

    -1

  • 5034. 匿名 2020/07/23(木) 05:10:54 

    長い長い!w
    ハナシひっぱらんでえー!
    と、言うんじゃない?

    +1

    -0

  • 5035. 匿名 2020/07/23(木) 05:11:03 

    >>5029
    あれは、ノックさんの対抗で出た人が共産党やったからちゃうの?
    ノックを支持しないというコントやわ。
    歴代天皇陛下を暗唱するしパヨではないよ。

    +9

    -0

  • 5036. 匿名 2020/07/23(木) 05:11:59 

    >>5033
    若い子には人気かもしれんけど、中高年からしたらキモッてなる気がする、タメ口は。

    +22

    -0

  • 5037. 匿名 2020/07/23(木) 05:12:47 

    >>5030
    フジモンはちょっとジメっとした感じになっちゃうね

    +5

    -0

  • 5038. 匿名 2020/07/23(木) 05:13:07 

    >>4935
    見た目も芸風も
    突き抜けてる様に見えて
    そうでも無い

    +8

    -0

  • 5039. 匿名 2020/07/23(木) 05:13:53 

    >>5027
    中堅芸人がオドオドしてた方がえ?ってなるよ

    +3

    -0

  • 5040. 匿名 2020/07/23(木) 05:14:31 

    >>5025
    オジサン達の笑いの例えが俺ら若者に通じてないこと分かってます?
    ってドヤ顔で言ってるのが本当に無理なんだよね
    兼近の笑いは顔ファンにしか通じてないけどな

    +15

    -0

  • 5041. 匿名 2020/07/23(木) 05:14:36 

    >>5028
    まぁそのうち消えるだろうし

    +8

    -0

  • 5042. 匿名 2020/07/23(木) 05:15:27 

    >>5010
    おい!こちら、クサナギですけど生きてます!

    +0

    -0

  • 5043. 匿名 2020/07/23(木) 05:16:01 

    >>5033
    わかる!あとうるさい

    +16

    -1

  • 5044. 匿名 2020/07/23(木) 05:16:22 

    >>5038
    ネタは突き抜けてるんちゃうかな?女芸人の中で
    一人コントはやっぱ見てまうわ。
    関のものまねとか凄い

    +7

    -0

  • 5045. 匿名 2020/07/23(木) 05:17:02 

    >>5042
    そんなキャラやったか?w

    +1

    -0

  • 5046. 匿名 2020/07/23(木) 05:17:33 

    >>804
    このトピもネットのニュースでのトピなんですが・・・

    +4

    -0

  • 5047. 匿名 2020/07/23(木) 05:19:47 

    >>5040
    うわあ痛すぎる・・・
    30にもなって勘違いした新入社員みたい

    +9

    -0

  • 5048. 匿名 2020/07/23(木) 05:20:36 

    >>3558
    ちょっと病院とか行ってみたらどう?

    +1

    -0

  • 5049. 匿名 2020/07/23(木) 05:22:05 

    >>5019
    自分より上の立場がいるときは悪口は許されるけど、自分を注意する上のひとがいなくなったら悪口はハラスメント

    +4

    -0

  • 5050. 匿名 2020/07/23(木) 05:23:07 

    >>5047
    ぎり29

    +0

    -0

  • 5051. 匿名 2020/07/23(木) 05:23:28 

    >>10
    絶対みいへんわ~、あのコンビおもんないもん

    +57

    -4

  • 5052. 匿名 2020/07/23(木) 05:24:11 

    >>4955
    長くて自己満になってるんだよね
    有吉の壁でも長くて浮いてる

    +19

    -1

  • 5053. 匿名 2020/07/23(木) 05:27:26 

    >>45
    そもそも梶原おもんない。
    番組呼ばれてへんし。

    +33

    -7

  • 5054. 匿名 2020/07/23(木) 05:28:24 

    >>5033
    なんか無理してるよね。
    今日も「水曜日のダウンタウン」で和田アキコって呼び捨てにしてたけど、本人が来たら「アッコさーん!」って擦り寄ってたし。

    浜ちゃんが失礼な事言っても許されるのは裏で礼儀正しく接してるからだよね。
    信頼関係があるから大御所も本気で怒らないし視聴者も安心して見れる。
    フワちゃんは逆。
    裏で失礼、表で媚びる。
    視聴者はその失礼から来る不安感を煽られるから見てて不快な気分になる。

    +59

    -10

  • 5055. 匿名 2020/07/23(木) 05:28:41 

    >>5017
    過ぎるTVのゆったりした雰囲気が好きだわ
    なるみが優しいんだよね

    ただ長谷兄のコーナーだけ嫌い
    不細工だしヒステリックグラマー着る50代とかキモいだけだし

    +20

    -3

  • 5056. 匿名 2020/07/23(木) 05:31:03 

    >>5018
    年寄りバカにしてるのはガルもだよね

    +18

    -2

  • 5057. 匿名 2020/07/23(木) 05:31:30 

    >>1929
    かなり吹いた

    +2

    -2

  • 5058. 匿名 2020/07/23(木) 05:32:51 

    >>4496
    メンチってなに?

    +1

    -5

  • 5059. 匿名 2020/07/23(木) 05:34:59 

    >>1638
    そりゃ実家金持ち、母親は上沼恵美子、親父は関西テレビ界の重鎮、自分もコネでお母さんの番組の作家にねじこんでもらってスタッフは頭あがらないってなりゃ無敵じゃん、増長するよ。

    構成作家って、男でコネさえあれば誰でもできる簡単な仕事だしね。
    もちろん、中にはすごい人もいるよ。

    女は若くて美人放送作家で売り出せそうなら、まぁアリかな?くらい。

    +44

    -1

  • 5060. 匿名 2020/07/23(木) 05:35:58 

    >>4496
    アパレルの人美人可愛い人多い?えっ?wブサ沢山働いてるよ♥

    +11

    -3

  • 5061. 匿名 2020/07/23(木) 05:36:11 

    ここはえみちゃんねるのトピやで〜
    仕切りたくないけどまたえみちゃん悪く言われてもあれやしな
    ほな、また皆様おやすみ⭐

    +6

    -12

  • 5062. 匿名 2020/07/23(木) 05:36:29 

    あり得るなしか思えない

    +1

    -1

  • 5063. 匿名 2020/07/23(木) 05:37:05 

    >>4935
    友近嫌い
    特にあの水谷八重子
    でもライブとかやるくらいだから人気はあるんだろうなあ

    +66

    -3

  • 5064. 匿名 2020/07/23(木) 05:38:30 

    >>4937
    女っていうより
    テレビ出てるのに目が死んでて
    テンション低いから
    すましてる様に見えちゃう
    せめてニコニコしててー!
    って思う時がある

    +5

    -0

  • 5065. 匿名 2020/07/23(木) 05:39:14 

    「快傑えみちゃんねる」が突如終了の裏で……上沼恵美子“恐怖の飲み会”で何が起きていたのか?
    飲み会で居眠りしていたスタッフは担当を外され……

    「長時間の収録の後に行われた番組の飲み会の席で端に座って居眠りをしているスタッフがいた。それに気づいた上沼さんは『なんなのよ』と。不興を買ってしまったスタッフはすぐに担当を外され、さすがに恐怖を覚えましたね」(同前)

     誕生日のお祝いや、ホワイトデーはお返しが欠かせない。

    「可愛がっていたアナウンサーの結婚式に上沼さんが花を出したのに、お礼がなかったと激怒したと聞きました。シャネルやバカラなどブランド好きな上沼さんに、事前にリサーチして持っていないものを贈るようにしています」(テレビ局関係者)
    テレビ局まで送迎する運転手にもうるさい。

    「ブレーキを何回も踏むと怒られるし、ルートについても細かく指示をするそうです。そのため上沼さんに気に入られた人がずっと担当しています」(同前)
    「快傑えみちゃんねる」が突如終了の裏で……上沼恵美子“恐怖の飲み会”で何が起きていたのか? | 文春オンライン
    「快傑えみちゃんねる」が突如終了の裏で……上沼恵美子“恐怖の飲み会”で何が起きていたのか? | 文春オンラインbunshun.jp

    関西テレビは7月21日、上沼恵美子が司会を務めるトークバラエティ番組「快傑えみちゃんねる」の放送を、7月24日の回をもって終了すると発表した。25年間続いた長寿番組が突如終了となった背景には、6月に起…

    +18

    -4

  • 5066. 匿名 2020/07/23(木) 05:39:32 

    >>5055
    なるみは優しいからねw
    どんな人でも降ろさないよねw

    +20

    -2

  • 5067. 匿名 2020/07/23(木) 05:39:46 

    >>805
    若者ではないよね
    ババアとかいずれ自分もなるんだから
    言った分だけ自分も言われるよ?

    誹謗中傷する人ってされる立場には永遠にならないと思ってるのかな?

    +25

    -0

  • 5068. 匿名 2020/07/23(木) 05:40:50 

    >>5055
    あの人なんであんなに服もってるか不思議
    レンタル?

    +5

    -0

  • 5069. 匿名 2020/07/23(木) 05:42:29 

    >>1235
    はあ?
    次男が梶原だけじゃなくてマネージャーの事も責めたって事でしょう
    って言うか梶原の騒動の時やたらえみちゃんえみちゃんうるさかったけど、マネージャーのこともゆかちゃん呼びで本当に濃いおばちゃんヲタの集まりなんだなと実感

    +12

    -6

  • 5070. 匿名 2020/07/23(木) 05:42:39 

    >>5055
    長谷兄はもうわざとらしいよね。
    最初だけやわおもろかったの。

    +7

    -0

  • 5071. 匿名 2020/07/23(木) 05:44:49 

    >>5019
    旦那の悪口ネタもこの数年は笑えなかった

    +11

    -3

  • 5072. 匿名 2020/07/23(木) 05:46:37 

    >>3477
    うちの母は更年期60過ぎてからだったけど、さすがに65歳はないかな

    +2

    -1

  • 5073. 匿名 2020/07/23(木) 05:46:52 

    >>4970
    人にはイジメ紛いの事しといて何を言うだわ

    +4

    -5

  • 5074. 匿名 2020/07/23(木) 05:49:31 

    最近よく騒動の中心にお名前が上がりますね

    +16

    -0

  • 5075. 匿名 2020/07/23(木) 05:50:02 

    >>5068
    自分は関西人じゃないけど(過ぎるはケーブルで視聴)あの売れてない長谷兄があんなに洋服ブランドばかりもってるのが不思議
    検索したら凄い外車にも乗ってんのよね
    嫁の実家が金持ちとか?
    「ヒヒヒヒステリックググググラマー!!!」って2人が叫ぶ所が嫌いw

    +14

    -1

  • 5076. 匿名 2020/07/23(木) 05:50:45 

    >>5040
    なんだか姥捨山に軽やかなノリでそこらへんのジイバア捨てれそうな人だね。
    自分がおじさんになる意識ないんだね…
    ジジババ馬鹿にできる若者キャラだけど…
    もうじき30歳ですやん…

    +14

    -0

  • 5077. 匿名 2020/07/23(木) 05:51:35 

    >>5070
    長谷兄になったらチャンネル代える
    でも最近夜更かしも面白くないし見るもんないわ

    +7

    -1

  • 5078. 匿名 2020/07/23(木) 05:53:26 

    >>4995
    それは思うわ。
    子どもなんてそんなのを見ても区別がつかなかったりするし、いじめる側のいい口実にもなったりする。冗談やんか、などと言うし、学校もいじめ認定しないし。とにかく人を弄って笑いを取るのはもう面白くない。

    +8

    -0

  • 5079. 匿名 2020/07/23(木) 05:53:55 

    >>2731
    ガルちゃんも叩くためにトピ見てる人沢山いるよね

    +3

    -0

  • 5080. 匿名 2020/07/23(木) 05:54:19 

    >>4819
    こういうビジネス大阪人のせいで普通にしてるだけで大阪っぽくないなーと言われまくるので迷惑。

    +11

    -0

  • 5081. 匿名 2020/07/23(木) 05:54:41 

    明日やんな。
    最近ずっとテレビを観てなかったから、忘れそう。
    最後ぐらいは観たい。

    +4

    -0

  • 5082. 匿名 2020/07/23(木) 05:55:57 

    >>2738
    いやいや、叩かれっぱなしを野放しもダメだろ。
    いじめられてるのに何も物申さないって終わってるわ。

    +4

    -0

  • 5083. 匿名 2020/07/23(木) 05:56:01 

    >>1347
    今不正受給関係ないやん
    上沼はその干されてる時出してやってたくらいだし
    不正受給の事置いといてお気に入りだったんでしょ

    フジモンもディズニーは動画もなく一般人のTwitterのコメントだけ信じられて一人歩きしてるよね
    ここが怖い所だと思う

    +11

    -4

  • 5084. 匿名 2020/07/23(木) 06:02:14 

    >>3320
    梶原と宮迫
    正直宮迫のが嫌い
    宮迫でっす!のネタもやるせなすの石井ちゃんのパクリだし
    宮迫の方が芸人にも好かれてないと思う

    +22

    -4

  • 5085. 匿名 2020/07/23(木) 06:02:48 

    >>3316
    長すぎですよ。

    +4

    -0

  • 5086. 匿名 2020/07/23(木) 06:05:06 

    ガルちゃんでは大人気みたいだけど上沼とか同じ職場の上司やお局にいたらしんどいタイプにしか思えない‪w

    +18

    -2

  • 5087. 匿名 2020/07/23(木) 06:05:19 

    まっちゃん風のコメントしている人いるね

    +1

    -1

  • 5088. 匿名 2020/07/23(木) 06:11:07 

    >>4859
    梶原関係ないじゃん
    自分の傲慢で番組終わらせただけ

    +6

    -8

  • 5089. 匿名 2020/07/23(木) 06:13:35 

    >>5066
    裏方の人に聞いた事あるー
    もう20年も前の話だけど
    藤井隆となるみ姉さんこの2人は
    優しいって言ってたの覚えてる

    +13

    -0

  • 5090. 匿名 2020/07/23(木) 06:14:56 

    >>1638
    「次男ゆじぇーろ」は大学を中退し職を転々としてた時に、紳助のコネで業界入りしたらしい。
    紳助が発起人のM-1グランプリの審査員を、紳助に頼まれた上沼は「断れなかった」と語り、次男が紳助の口利きの借りがあったからと「ゆじぇーろ 紳助」で検索すると出てきたよ。

    「息子の出来が悪いのは、自分が多忙だったので勉強をよく見てやれなかったからだと。そう思っていたが、よく考えると本当にアホだったからだ」などと上沼はネタにしてたらしい。

    +22

    -1

  • 5091. 匿名 2020/07/23(木) 06:16:18 

    性格の悪さは和田アキ子と双璧のデブおばちゃん

    +4

    -2

  • 5092. 匿名 2020/07/23(木) 06:24:20 

    >>4564
    ここ上沼恵美子のトピって知ってる?

    +2

    -0

  • 5093. 匿名 2020/07/23(木) 06:25:34 

    >>5058
    誰かがいきなり自分を睨んで来ること

    +3

    -0

  • 5094. 匿名 2020/07/23(木) 06:27:33 

    >>5081
    最後、上沼は何故?急に番組に幕を降ろす事になったのか?を、多くを語らず「泣き芸」するに1000ぴえん。

    +1

    -0

  • 5095. 匿名 2020/07/23(木) 06:31:21 

    >>3273
    ごく一部な。
    カルト信者みたいで怖いよ。

    +0

    -0

  • 5096. 匿名 2020/07/23(木) 06:33:13 

    >>3275
    本当に何があったのか真実はわからへんけど、あまりにも上沼恵美子に意見や自分の考えすら言えない風潮は間違ってると思う。

    +6

    -0

  • 5097. 匿名 2020/07/23(木) 06:33:52 

    >>3276
    関西でも好き嫌いは二分するよー

    +3

    -0

  • 5098. 匿名 2020/07/23(木) 06:36:48 

    >>3285
    潮目が変わったからね。
    報道の仕方が上沼恵美子に遠慮してないもん。
    放っておいても仕事は減っていくよ。
    テレビは確実に減っていくだろうね。

    +9

    -1

  • 5099. 匿名 2020/07/23(木) 06:47:37 

    >>2731
    誰とは言わないけど年功序列を利用し、TVで弱者を公開処刑する「叩き芸」で笑いを取る方がヤバイと思うよ。
    知人の外国人達は理解に苦しんでるよ。日本の叩き芸は、国際的な恥と思うよ。

    +15

    -0

  • 5100. 匿名 2020/07/23(木) 06:49:20 

    >>6
    関西で人気なんだと思う
    全国区では好き嫌い別れそう

    +3

    -1

  • 5101. 匿名 2020/07/23(木) 06:49:34 

    >>5033
    無理してるか知らないけど、フワちゃん育ち良いから完全に作ってるとは思うよ
    かなり空気読めるし、頭の回転も早い
    その上であのキャラやってるから成り立ってるんだと思う

    +28

    -21

  • 5102. 匿名 2020/07/23(木) 06:49:40 

    明日で怪傑えみチャンネル終わるんやなぁ
    テレビの番組表欄が終になってたでぇ
    長い歴史の番組やからぁ、がるちゃんで見てる人少ないとか聞くし実況するのは諦めるわぁ

    +19

    -1

  • 5103. 匿名 2020/07/23(木) 06:50:38 

    吉本の芸人全員嫌い。
    わかりやすいほど電通の犬だし。

    +61

    -6

  • 5104. 匿名 2020/07/23(木) 06:51:22 

    >>10
    キングコング誰も得せえへんねん
    つまらんしな

    +29

    -3

  • 5105. 匿名 2020/07/23(木) 06:53:45 

    >>5099
    分かるわ。日本のバラエティ本当にくだらないのも一部ある。日本て幼さを若さと受け取る文化だからかな。

    テレビのイジりってまんま学校でやるとイジメになるのもあるよね。

    +30

    -0

  • 5106. 匿名 2020/07/23(木) 06:56:11 

    >>5068
    あれ古着じゃない?昔買った服を着まわしたりしてるよ!そもそもヒステリックグラマーって今着てる人いる?笑

    +2

    -5

  • 5107. 匿名 2020/07/23(木) 06:56:11 

    関東人ですが、この人が人気があるのかよくわからない。ボスママみたいで怖い人だなと思ってました。

    +48

    -11

  • 5108. 匿名 2020/07/23(木) 06:56:14 

    >>119
    こういった嘘情報を書き込むのは犯罪です。
    通告させていただきます。

    +5

    -15

  • 5109. 匿名 2020/07/23(木) 06:58:13 

    >>44
    まじでわたしの会社に居るわ…
    上司なんだけど、突然プッツンきてヒスりはじめて
    社外の人にまで八つ当たりで恥ずかしいよ…

    +19

    -0

  • 5110. 匿名 2020/07/23(木) 06:58:30 

    >>5101
    フワちゃんはシノラーを強くリスペクトしてるんだよね。
    英語もペラペラだし、特に誰とでも仲良くなれるのは才能だと思う

    +19

    -9

  • 5111. 匿名 2020/07/23(木) 07:03:04 

    >>5104

    あなたが嫌いなだけで好きな人は沢山いるよ
    梶原は200万人の登録者がいるYouTuberだし
    西野は日本に留まらず世界で活躍するする絵本クリエーターだし、今年は映画もあるんだよね。

    がるちゃんで異様に嫌われてるだけで、世間では一切悪く言われてるの聞いたことない

    +7

    -46

  • 5112. 匿名 2020/07/23(木) 07:06:47 

    そんなに長く続いてたのね
    関西では人気なの?一度だけ見たことあるけど何が面白いのかまったく分からなかった

    +7

    -3

  • 5113. 匿名 2020/07/23(木) 07:09:56 

    >>5111
    嫌いというよりは関西はかなり長期の番組が多いから、梶原が司会になったとき何十年も愛される司会者かと言われたら梶原に長期の番組が向いてると思うか?

    +3

    -0

  • 5114. 匿名 2020/07/23(木) 07:10:30 

    梶原嫌われてるから責めてる人多いけど、今回の件は普通に考えたら次男がやばくない?
    梶原はえみちゃんのこと尊敬してるって度々名前出してたし、梶原が説教される原因となった不義理も具体的に何を指してるかわからない。
    えみちゃんファンは今後を考えるなら梶原責めるより、えみちゃんに色々吹き込んで周りの人との関係を拗らせようとしてる人を問題視した方がいいよ。

    +34

    -4

  • 5115. 匿名 2020/07/23(木) 07:14:03 

    えみちゃん大好き

    +8

    -7

  • 5116. 匿名 2020/07/23(木) 07:14:31 

    >>5108
    芸スポでスレ立ってた

    +11

    -3

  • 5117. 匿名 2020/07/23(木) 07:14:46 

    関東だからかこの人のことM1くらいでしか観たことないんだけど、長々と説教じみたこと言ってる記憶しかないし面白いと思ったこともない
    関西の人には面白いのかな?

    あと何年か前にさんまのまんまに出てて、大昔にさんまにされた仕打ちをよっぽど恨んでるのか、さんまがそれは誤解ですよって説明してもなんかネチネチ言い返してて、しつこいオバサンだなと思った

    +12

    -9

  • 5118. 匿名 2020/07/23(木) 07:16:46 

    >>5114
    梶原を攻めてるわけではないけど、ただ頷いて聞いてる人が関西の司会者かは難しいと思う

    +4

    -5

  • 5119. 匿名 2020/07/23(木) 07:17:03 

    >>395
    >>4
    災難とは違うような

    +0

    -0

  • 5120. 匿名 2020/07/23(木) 07:20:06 

    >>5051

    関西の人のトピだから?方言使うの鼻につく

    +7

    -6

  • 5121. 匿名 2020/07/23(木) 07:20:29 

    >>5107
    だよね。関西限定の人気者。
    大阪の人たちはなぜか、「えみちゃんは、
    あえて東京に行かない」と言うけど、単に人気が出ないだけ。

    +21

    -17

  • 5122. 匿名 2020/07/23(木) 07:28:04 

    本当嫌い

    +3

    -0

  • 5123. 匿名 2020/07/23(木) 07:30:48 

    >>5108


    私は119さんではないけど、
    梶原さんについてはyoutubeのスタッフが次々辞めてってるってネットニュースではでてくるよーggってみ! 本当か嘘かはしらんけどね(`・ω・´)b

    ってか、えみちゃんねるが終る本当の経緯のことだって、
    ここにいる結構な数の人が本当か内部事情も全くしらないのにネットのニュースから事実であるかのようにとらえて書きこんでる人が多数いるじゃん?

    それと同じだとおもうけどなああ。。。。
    ってことで私は119さんは 犯罪 ではないとおもうよ。

    嘘情報を書きこんでるかどうかなんて憶測で自分のものさしで意見書いてる大多数のここの人はどーなんにょ~~しらんけど!

    +11

    -3

  • 5124. 匿名 2020/07/23(木) 07:31:38 

    >>5084
    でも金払いは良いんだよね。
    アメトークの家電芸人でも、家電売り場ではいつも「いっちゃん高いやつ!!」って出て来たのを買うって言ってたし。
    自分にも相手にも甘々な典型的バブルのおっちゃんだと思うから、自分がスタッフなら、たくさんお金貰えるだけ梶原よりマシかも。

    +8

    -1

  • 5125. 匿名 2020/07/23(木) 07:34:40 

    >>5114
    梶原のどこが庇えるのかがわからない

    +11

    -4

  • 5126. 匿名 2020/07/23(木) 07:35:28 

    梶原?

    コイツ、ざまぁって思ってそう

    +6

    -0

  • 5127. 匿名 2020/07/23(木) 07:36:11 

    >>5114
    梶原の問題は別

    あいつ生保不正受給したくせになんで稼いだ途端、威張って成功者ヅラしてんの

    +17

    -6

  • 5128. 匿名 2020/07/23(木) 07:36:46 

    >>5108
    梶原ファンがうざい

    +23

    -3

  • 5129. 匿名 2020/07/23(木) 07:36:47 

    >>5123
    いつも同じ人が相変わらず出てるよ?プレゼントしてる動画とかあったし見てないのにどうにか叩きたいからって嘘情報いうのはダメだと思う。

    +0

    -0

  • 5130. 匿名 2020/07/23(木) 07:38:13 

    >>5127
    不正受給した金額の何倍も今は納税してるからよくない?何年前の話してるの?

    +1

    -19

  • 5131. 匿名 2020/07/23(木) 07:38:22 

    >>5129
    梶原オタいいかんげんにしてw
    庇えばかばうほど
    本気で嫌になるだけ

    みんなの税金、嘘ついて使ってた人だよ?
    YouTubeなんて絶対見ない

    +17

    -0

  • 5132. 匿名 2020/07/23(木) 07:38:22 

    >>5110

    篠原ともえ、大っ嫌いだったわ
    今は昔と顔も変わり、きれいな文化人風にしてNHKに出てくるけど、それも嫌い

    +8

    -1

  • 5133. 匿名 2020/07/23(木) 07:39:48 

    >>5130
    そういう問題じゃねーよ 

    詐欺して金騙して
    何倍にして返したら許されるの?
    許されないから。
    犯罪は犯罪だから。

    世の中騙して、金を盗んだ事実は消えないから

    +16

    -2

  • 5134. 匿名 2020/07/23(木) 07:39:49 

    くっそどうでもいい
    誰も興味ないよおばあちゃん

    +2

    -1

  • 5135. 匿名 2020/07/23(木) 07:40:47 

    梶原の嫁が来てる笑?!
    よけいに嫌いになったわ。

    +8

    -1

  • 5136. 匿名 2020/07/23(木) 07:41:14 

    >>5131
    事実書いたら発狂?別に庇ってないけど。
    絶対に中傷したいんだね笑
    あなたが誰のユーチューブ見ようが見まいがお好きなよーにすれば?

    +1

    -5

  • 5137. 匿名 2020/07/23(木) 07:42:19 

    叩きすぎて捕まらないようにね

    +0

    -0

  • 5138. 匿名 2020/07/23(木) 07:42:36 

    これ梶原も一緒に終わったんじゃない?えみちゃん敵に回して長寿番組終わらせたと世間に思われてるし、もう関西には来れないね。YouTubeもしばらくは無理だろうし。

    +4

    -0

  • 5139. 匿名 2020/07/23(木) 07:42:37 

    >>5136
    中傷じゃなくて事実書いてるのに、区別もつかない脳みそ。

    +3

    -2

  • 5140. 匿名 2020/07/23(木) 07:43:04 

    上沼恵美子なんて関西だけだし何の影響もないですー

    +3

    -1

  • 5141. 匿名 2020/07/23(木) 07:43:08 

    >>5136
    人気ないけどね。一部の人間が持ち上げてるだけだし。つまんないもん。

    +8

    -0

  • 5142. 匿名 2020/07/23(木) 07:43:40 

    梶原の何が面白いの?

    めっちゃさっきからオタが荒らしてんなー

    +8

    -0

  • 5143. 匿名 2020/07/23(木) 07:44:39 

    >>5137
    梶原のは報道もされて謝罪もしてるし、スキャンダルじゃないから逮捕はされないと思います。

    +0

    -0

  • 5144. 匿名 2020/07/23(木) 07:45:11 

    >>5141
    私も好きじゃないから見てないけど登録者200万人以上いて人気ないは無理がある気が…^^;

    +5

    -5

  • 5145. 匿名 2020/07/23(木) 07:45:32 

    梶原のファン、朝から噛みつきまくりで草
    どんな層が応援してるかよくわかった。
    スルーもできないんだなー

    +6

    -0

  • 5146. 匿名 2020/07/23(木) 07:46:22 

    つまらないかどうかも知らないのが普通
    必要以上に叩いてる詳しいおばさん一人必死すぎw

    +1

    -0

  • 5147. 匿名 2020/07/23(木) 07:47:43 

    >>5144
    横だけど
    あのチャンネルに出てる他の芸能人が人気あるんだと思うよ。吉本や他の芸人のバックアップあってこそだし。あれ個人YouTubeにみせかけた、企業プロモーションだからね。それもわからなのに、梶原の人気って思うのは痛いかな…

    +10

    -0

  • 5148. 匿名 2020/07/23(木) 07:47:51 

    えみちゃんねる終了は梶原が原因なの?

    +6

    -2

  • 5149. 匿名 2020/07/23(木) 07:48:45 

    最近、番組の最後にいつもえみちゃんが自分の歌うたってたよね。しかも口パクで。 でも実力があるから、そういうの見るのも逆に楽しかったんだよなぁ。番組のエンディングで出演者がお辞儀してえみちゃんにビビってるの見れるのも良かった

    +2

    -2

  • 5150. 匿名 2020/07/23(木) 07:49:31 

    >>5147
    詳しいね!家族チャンネルだと思ってた!

    +1

    -0

  • 5151. 匿名 2020/07/23(木) 07:49:41 

    >>2427
    更年期が基本いつまでかわからなかったり
    三十路を多分アラサーと勘違いしてたりして
    物の知らなさにびっくりだわ
    三十路って30歳だから、33歳は三十路に入ったばかりとは言わない

    +24

    -1

  • 5152. 匿名 2020/07/23(木) 07:50:30 

    もうお婆ちゃんは引退した方がいいわ

    +8

    -19

  • 5153. 匿名 2020/07/23(木) 07:51:43 

    一般社会でも大体の企業が55歳で給料はもう上がらない。
    もう仕方ないんじゃないかな。
    注意する人支持する人がいなくなるってある意味人間の能力が落ちるんじゃないかなと私は、思ってます。
    それは誰にでも起こることだけど、ワンマンでやってこれた人能力が高い人ほど、この年になると言ってくれるのは身内くらいになるけどそれすら受け入れるのが無理なら老害と言われても仕方ないよね
    悲しいけどね…

    +8

    -1

  • 5154. 匿名 2020/07/23(木) 07:51:48 

    >>5138
    梶原のせいでえみちゃんねる終わったと思ってる人は、元々梶原嫌いな人だけでしょ。
    元々両方嫌いな人はどっちもどっちと思ってるよ。

    +36

    -7

  • 5155. 匿名 2020/07/23(木) 07:51:56 

    >>5128
    なんか独特だよね奴のファンって

    +8

    -2

  • 5156. 匿名 2020/07/23(木) 07:51:57 

    >>5146
    横だけど、
    梶原推しの人、このトピで梶原の愛叫んでもトピズレだから。
    梶原は嫌だな。私も。
    ま、別に私は関東だから上沼さんも知らないんだけど。

    +32

    -0

  • 5157. 匿名 2020/07/23(木) 07:52:01 

    >>5107
    関東の人にはたかじんとえみちゃんは絶対わからへんと思う。

    +13

    -1

  • 5158. 匿名 2020/07/23(木) 07:52:30 

    >>2427
    22歳で三十路?
    色々大変そうだね。

    +6

    -3

  • 5159. 匿名 2020/07/23(木) 07:52:42 

    >>5128
    ほんとそれ。
    さっきから一人で噛みついてて怖い。
    あの人がテレビで亡くなってせいせいしてるのに。

    +10

    -1

  • 5160. 匿名 2020/07/23(木) 07:54:17 

    >>5150
    普通わかるだろ、仕事してる人間なら…

    +2

    -1

  • 5161. 匿名 2020/07/23(木) 07:54:19 

    えみチャンネルがなくなったあとの枠はどうするんだろう

    +6

    -0

  • 5162. 匿名 2020/07/23(木) 07:54:51 

    >>5110
    英語は毎日勉強してるっていってたよね
    いまの状態からどう変わっていくのか興味ある

    +0

    -0

  • 5163. 匿名 2020/07/23(木) 07:55:29 

    >>5156
    関西から関東にくると、えみちゃんの番組見れなくて寂しいなっておもう
    平和な料理番組だけやってるけどクギズケがみたい

    +6

    -2

  • 5164. 匿名 2020/07/23(木) 07:55:51 

    >>5150
    仕事で宣伝系とかやってんだけど、やっぱり純粋に受け止める層っているんだね、はあー。登録者200万のことも。世の中って思ったより…なんだな

    +6

    -1

  • 5165. 匿名 2020/07/23(木) 07:56:55 

    >>5157
    私は関西人やけどやしきたかじんは苦手
    どこがいいのか全くわからへん

    +19

    -3

  • 5166. 匿名 2020/07/23(木) 07:58:24 

    >>5158
    コメ番でしょ

    +2

    -0

  • 5167. 匿名 2020/07/23(木) 08:01:07 

    >>5164
    うん、それな。びっくり。宮迫との差とか見れば一目瞭然なのに。梶原がもてはやされてんのは個人の力じゃなくてテレビを使わない売り出し方と吉本のプロモがあたったからなんだけど。そう思わないで純粋に梶原の力とかキンコン崇拝してる人いるもんね。いや、違うだろ、後ろに動いてるもの見ようよってかんじ。

    +8

    -0

  • 5168. 匿名 2020/07/23(木) 08:03:30 

    >>5130
    そうなんだ!不正受給した分はなんで返さないのかな?

    +10

    -0

  • 5169. 匿名 2020/07/23(木) 08:05:03 

    生活保護不正受給の梶原を可愛がったのが運の尽き
    男社会の中でもマイペースで頑張ってきたけど最近は少しヒステリックになってたね

    +8

    -0

  • 5170. 匿名 2020/07/23(木) 08:05:54 

    >>504
    巨人師匠抜けるの!?
    誰より若手に詳しくてほんとに漫才が好きなんだなって印象だった
    去年もぺこぱの過去のネタとかに言及してしてたよね
    私はぺこぱ初見だったから、よく知ってるなーって思った

    +12

    -0

  • 5171. 匿名 2020/07/23(木) 08:11:05 

    >>5157
    私は好きです。裏表なく心で話してる気がします。
    たまにひどいけど。

    +6

    -3

  • 5172. 匿名 2020/07/23(木) 08:11:47 

    >>3316
    両者嫌いだが、上沼が梶原に喝を入れる権利がある前提で語るな。上沼が若い世代について行けない、敢えて合わさないだけと個人的に思う。

    上沼はお世辞やオベンチャラが嫌い?「日刊ゲンダイ 上沼 女帝エピソード」でググってみ。
    誕生日の4月13日は上沼詣でで、TV局の偉いさんからADやスタッフまで関係者&共演者らがプレゼントを渡す列ができ、宅急便の台車2台分ほどの山。上沼はプレゼントしてくれた方の誕生日にお返しするが、プレゼントを怠ると・・・怪談話の様に語り継がれてる。これがホントなら、こんな面倒くさいシステムを自ら造った上沼は時代遅れ、持ち上げ過ぎ。

    「上沼 共演NGリスト」もググってみ。

    +9

    -7

  • 5173. 匿名 2020/07/23(木) 08:12:07 

    キングコングは芸人としては
    まったく今のバラエティーの水準を
    満たしてない

    +10

    -1

  • 5174. 匿名 2020/07/23(木) 08:16:49 

    >>4657
    別に品があってもガルちゃんはしますよー。

    上沼はTVの中だけだと信じていますから。
    私は他人の仕事のスタンスに口を出したことありません。

    +0

    -0

  • 5175. 匿名 2020/07/23(木) 08:19:36 

    >>5063
    友近って人気あるの?
    私は友近のおっさんネタとか水谷八重子とかで笑ったことがない。
    クドくて良い加減にしてくれよと思う。
    お笑いをやってない時は妙に良い女ぶってるし。

    +17

    -2

  • 5176. 匿名 2020/07/23(木) 08:19:59 

    >>5165
    私も関西人だけどたかじんは全くわからない
    えみちゃんのことは崇拝している
    どういったってここまでの歴史を築いたことは凄いこと

    +4

    -3

  • 5177. 匿名 2020/07/23(木) 08:20:02 

    >>5148
    とどめはそうかもしれないけど、M1の時から徐々に少しずつ流れや空気が変わってきたんだと思う。
    番組の懇意にしてるプロデューサーやマネージャーなど、自分がやりやすい体制もなくなってたからね。
    ちょっと前から自分の周りの空気が変わっていってる事に上沼恵美子が気がつかないはずがない。
    でも自分の芸風を変えたりするのはプライドが許さなかったんでしょう。
    これまでの上沼恵美子でいられないなら「もうええ!辞めるわ!」となったのが大方の真実じゃないかな?
    あと視聴率を持っていてもそれ以上に会社として困る何かがあったのかもしれない。
    結局マネジメントが上手くいかなくなっただけのこと。
    周りのマネージャーやスタッフにも助けられてる事、自分ひとりで売れっ子になったんじゃない事にもう少し意識を持てれば。テレビのタレントなんて制作会社、スポンサー、視聴者の三方ヨシ!で考えなきゃね。
    キャラとしての毒舌家だけじゃなくなっていったのかもね。

    +8

    -3

  • 5178. 匿名 2020/07/23(木) 08:20:58 

    >>14
    わたしも思った。局側が悪く見えないように書かせた記事なのかなって。

    +13

    -0

  • 5179. 匿名 2020/07/23(木) 08:21:52 

    >>2464
    本人が、更年期はとっくに終わってますってM-1で言ってたよね!

    +0

    -0

  • 5180. 匿名 2020/07/23(木) 08:22:04 

    >>5163
    関西から関東に来ましたがネットで全部みてるよ!
    えみちゃんねるはテレビでも観られるし!
    大分遅れての放送だけどね

    +0

    -0

  • 5181. 匿名 2020/07/23(木) 08:22:15 

    えー、普段TV付けないけど面白いと思ってよく観る番組だったのに。

    +0

    -0

  • 5182. 匿名 2020/07/23(木) 08:24:44 

    >>5098
    ん?
    潮目が変わった?
    自分で降板したから、改編期までやれ!ってアンチは怒っているんでしよう。
    アンチの願いは常に表裏一体で何をしても叩かれる。

    +1

    -0

  • 5183. 匿名 2020/07/23(木) 08:25:09 

    >>5173
    鎖国が長かった、島国日本人独特の年功序列に、嫌気が差したんじゃない?好き嫌いは別としてキンコン2人は実力で新たな道なき道を開拓してるチャレンジャーでしょ。

    +0

    -6

  • 5184. 匿名 2020/07/23(木) 08:26:26 

    >>2954
    若者の為の?それは違う。
    考え方が少し偏っていませんか?

    +2

    -0

  • 5185. 匿名 2020/07/23(木) 08:26:28 

    >>5171
    関東人からするとエゲツないよ。
    あんなにズケズケものをいうおばさんは好かん。下品。

    +7

    -3

  • 5186. 匿名 2020/07/23(木) 08:27:16 

    M-1審査員だけはやってほしい。
    女性審査員枠は必要だと思う。
    ヒット曲のある歌手であり、紅白の司会までやったことあるし、姉妹漫才師だったのも事実。
    ハイヒールとか、前田耕陽と再婚した人のいる太った女性漫才師とか、そういう人出してきたら、興醒めだしゲンナリする。
    上沼恵美子が出ることがもう風物詩みたくなってる。

    +1

    -8

  • 5187. 匿名 2020/07/23(木) 08:29:10 

    >>994
    歳を取ると本来の自分が出てくるらしいよ
    気を使ったり相手のことを考えなくなって
    自己中になっていく人は
    今までは意識して気をつけてただけで
    それが無くなって元々そういう性格だったってだけらしい

    +2

    -2

  • 5188. 匿名 2020/07/23(木) 08:29:33 

    「なんでも言って」と言うことで「言わせない環境じゃない」という既成事実を作るだけだから、間に受けて言っちゃったらダメだったんだね。

    本来は次男が周りの人にえみちゃんの取説を伝えるべきだった。
    番組楽しみにしてたからすごく残念だけど、そういう時期だったのかな。
    死んだり病気で辞める方がショックだから、元気なら仕方ないや。

    +0

    -0

  • 5189. 匿名 2020/07/23(木) 08:30:12 

    要領良く生きるなら、年長者にはやはり丁重にしておくほうが得
    最終的な結果は後々出るが、えみちゃんは人生の勝利者、カジサックは負ける

    +1

    -3

  • 5190. 匿名 2020/07/23(木) 08:31:08 

    この時間帯っていつもドラえもんからのしんちゃんコースだったから
    いつもこの番組は観てなかったんだけど
    アニメが土曜に移動したし最近見始めたところだったのに

    +0

    -0

  • 5191. 匿名 2020/07/23(木) 08:31:52 

    >>2631
    なんか笑った

    +0

    -0

  • 5192. 匿名 2020/07/23(木) 08:31:56 

    >>5172
    全部信じてるんだ⁈

    +6

    -2

  • 5193. 匿名 2020/07/23(木) 08:32:11 

    >>5185
    わかる必要性は全くございません
    わざわざそんなこと書き込むことこそ下劣だと気づいたほうが良いでしょう

    +3

    -3

  • 5194. 匿名 2020/07/23(木) 08:32:50 

    M-1騒動からなにか崩れてきてたな

    +1

    -0

  • 5195. 匿名 2020/07/23(木) 08:33:56 

    梶原もくそつまらんから嫌い。上沼恵美子も貢ぎ物品定めしたり持ってこなかった人を貶めたり下品なおばさんだから嫌い。上沼恵美子の機嫌損なわないようにゲストが気の毒なくらいビビってたしもう潮時だったんだね

    +6

    -0

  • 5196. 匿名 2020/07/23(木) 08:34:15 

    >>5193
    悪口三昧の人を庇う気持ちが理解できないわ。ファンのあなたも下劣ですよ

    +3

    -1

  • 5197. 匿名 2020/07/23(木) 08:35:24 

    やっぱテレビを干される人間って干されるなりの理由が圧力じゃない限りちゃんとあるよなぁ。はねるのとびらに出てたレギュラーだって人柄問題ない人はちゃんと生き残ってるし。実生活でも思うものがあるから、あまり情けで手を差しのべない方がいいんだな

    +0

    -0

  • 5198. 匿名 2020/07/23(木) 08:36:28 

    ここ数年は情緒不安定さが目立ってきて見るのが辛くなっていたから「やっぱり…」という感覚が強いです。残念。

    +2

    -0

  • 5199. 匿名 2020/07/23(木) 08:39:41 

    >>5186
    私も審査員に相応しい大御所の一人だと思うけど、
    前みたいに中堅若手に反旗を翻されて更年期と馬鹿にされたりするなら不愉快
    大御所みんな抜けて小粒な審査員ばかりになったらM-1はもう終わると思う 

    +4

    -1

  • 5200. 匿名 2020/07/23(木) 08:44:33 

    さんまさんや松ちゃんとあの紳助さんでも対等でトーク出来るのはえみちゃんくらい
    女性芸人は多いけどえみちゃんレベルはいないよね
    もう腐るほどお金持ってるから別に引退になっても痛くも痒くもないんだろうね

    +8

    -0

  • 5201. 匿名 2020/07/23(木) 08:45:05 

    ユーチューバーでえみチャンネル開設か

    +0

    -0

  • 5202. 匿名 2020/07/23(木) 08:45:53 

    >>5156
    私も関東だけど梶原苦手。
    YouTubeでどんな芸人ゲストに呼んでも、一度たりとも梶原のYouTubeは見たことない。
    理由はわかんないけど苦手。あの人で笑ったことない。どんなご家庭だろうがお子さん何人いようが知ったことではない。
    東野やゴッドタンのおかげで、まだ西野はそこまで嫌悪してないけど、だからといって好きではない。
    上沼さんは普通。M-1の審査員だけはやってほしい。

    +23

    -3

  • 5203. 匿名 2020/07/23(木) 08:46:06 

    定番の大阪城に住んでる設定の裕福自慢のネタがめちゃくちゃ好きでした

    +5

    -1

  • 5204. 匿名 2020/07/23(木) 08:46:55 

    このまま世間の流れが上沼さんを『老害』扱いをエスカレートしていくと、裏で久保田、武智、梶原の3人がガッツポーズしそうで嫌なんだけどなぁ…

    +29

    -2

  • 5205. 匿名 2020/07/23(木) 08:46:59 

    >>5172
    大先輩で恩師で番組のホストなのに喝を入れる権利が無いと?何様?

    +5

    -4

  • 5206. 匿名 2020/07/23(木) 08:47:26 

    >>5156
    そもそもなんであんなん拾たんやろ。事務所絡みでもないし、あんなんと絡まんでもテレビもラジオも面白かったのに。

    +9

    -0

  • 5207. 匿名 2020/07/23(木) 08:48:05 

    近々上沼恵美子はテレビから消えるよ
    梶原と共に

    +4

    -11

  • 5208. 匿名 2020/07/23(木) 08:48:20 

    >>4239
    だから、松本人志を脅威に思って嫌っている。

    +11

    -0

  • 5209. 匿名 2020/07/23(木) 08:48:47 

    >>4428
    本人はご意見番だなんて思ってないよ
    その植え付けられた「キャラ」を演じてただけ
    元々プライベートは静かな人だとか
    このキャラで苦労もしたみたいだしね

    +3

    -4

  • 5210. 匿名 2020/07/23(木) 08:49:25 

    >>5172
    日刊ゲンダイw信じてんの?
    恥ずかしい人だな
    会社員なの?学生?

    +3

    -2

  • 5211. 匿名 2020/07/23(木) 08:49:55 

    >>5207
    梶原の代わりなんてはいて捨てるほどいるけとま、上沼の代わりはいないからね。

    +8

    -3

  • 5212. 匿名 2020/07/23(木) 08:50:07 

    >>5206
    たかじんもそうだったけど、スキャンダルやトラブルで苦境におちいった芸人を自分の番組に読んで救済するよね
    人情の人なんだよね
    だから情の部分をないがしろにされたと感じたら人一倍傷つくんだと思う

    +11

    -2

  • 5213. 匿名 2020/07/23(木) 08:51:31 

    >>5205
    この意見が完全なるパワハラ!!
    どんなに先輩で恩師であっても渇をいれる権利なんか誰にもないのよ。
    そこをはき違えてる。

    +5

    -8

  • 5214. 匿名 2020/07/23(木) 08:51:57 

    >>5207
    何で?
    消えないと思うよ、この人のラジオのイベントすればお客さん満杯、コンサートすればソールドアウト
    嫌いな人も多いだろうけど、こんなことがあってもあまり大きく影響しないと思う

    +14

    -1

  • 5215. 匿名 2020/07/23(木) 08:53:09 

    >>5195
    上沼さんは「おべんちゃらに弱い」って自分で言ってたよ。
    ベッキーの事も愛想良く擦り寄ってくるから凄く良い子だと思ってたみたい。
    だから出演者もみんな気を遣ってるのが目に見えてきて最近つまらなくなった。
    もう色んな意味で潮時なんだと思う。

    +3

    -1

  • 5216. 匿名 2020/07/23(木) 08:54:32 

    んでだれがラジオのアシスタントやるの?

    +0

    -0

  • 5217. 匿名 2020/07/23(木) 08:54:45 

    >>5177
    偉そうに笑何様?
    あなたのお母さんより年上でしょ?!
    吉本王国の大阪のテレビ局で、天下を取ったのは
    才能だけじゃなく、礼儀も良かったからだよ

    +5

    -5

  • 5218. 匿名 2020/07/23(木) 08:56:03 

    >>5186
    M1の審査員は人間的な好き嫌いではなく純粋に話芸を審査するべきなのに個人的感情を持ち込んでいた。審査員としては失格だと思う。
    あと、芸人にとって一世一代の大勝負の舞台に自分のCDの宣伝とかふざけすぎ。上沼恵美子ファンは面白いんだろうけど純粋に大会を楽しみたい視聴者としては不快。

    +6

    -7

  • 5219. 匿名 2020/07/23(木) 08:56:25 

    厄介者
    みんな猫の首に誰が鈴をつけるか?って状況

    +3

    -2

  • 5220. 匿名 2020/07/23(木) 08:58:40 

    >>5207
    去年かな?NHKで、歌番組の司会してるのをみたけど
    いい感じ
    ナマポ不正の奴とは全くステージが違うし
    消えない
    消える時は、自分の意志でやめる

    +4

    -0

  • 5221. 匿名 2020/07/23(木) 09:01:01 

    上沼恵美子に耐性がない地域の人間としては
    M1で突然怖い顔面のおばさんが登場して支離滅裂な意見をプルプル震えながらまくし立て、変な点数つけて終わったら後輩に馬鹿にされてた。
    なんか邪魔なだけだからいらないと思う

    +4

    -6

  • 5222. 匿名 2020/07/23(木) 09:01:24 

    >>5218
    どんな審査員が正解なの?!
    無難な礼二?!
    毎回、出場者よりも恵美子が話題になるのは
    凄い事
    昔は、談志も居た
    好き嫌いは誰だってある

    +5

    -5

  • 5223. 匿名 2020/07/23(木) 09:01:28 

    >>5213
    喝を入れられるような事を始めからしないだろ普通
    そこを履き違えてる
    黒沢年雄への態度1つでも梶原の礼儀の無さはよく分かる

    +9

    -0

  • 5224. 匿名 2020/07/23(木) 09:05:07 

    >>5218
    話芸を審査してるよ!!
    誰が正解なの?!みんな同じなら
    審査員なんていらんやん

    プロの審査

    +5

    -4

  • 5225. 匿名 2020/07/23(木) 09:06:04 

    >>5223
    ゴルフ場でも、挨拶しない
    人見知りの梶原w

    +2

    -0

  • 5226. 匿名 2020/07/23(木) 09:08:02 

    関西から出てこなければ全然平気!

    +4

    -1

  • 5227. 匿名 2020/07/23(木) 09:09:03 

    >>5218
    恵美子が居なくても、あなたは審査員に文句言うよ
    あなたが面白いと思う漫才師でも
    プロの目は違うかもよ
    満場一致って感じの人がいたらいいけど
    僅差なら意見は分かれる

    +6

    -3

  • 5228. 匿名 2020/07/23(木) 09:09:46 

    >>5226
    何様よw

    +1

    -0

  • 5229. 匿名 2020/07/23(木) 09:11:05 

    上沼恵美子は悪目立ちするから
    あと事件が巻き起こるから

    +3

    -0

  • 5230. 匿名 2020/07/23(木) 09:12:08 

    関西のおばさんのイメージが上沼恵美子のせいで悪くなってる

    +3

    -1

  • 5231. 匿名 2020/07/23(木) 09:14:08 

    >>1638

    そりゃ>>2754みたいな馬鹿がいれば、それ相応の馬鹿な息子もいるわ
    プラスの多さに戦慄。
    自分の子供がかわいければ親の力が及ばない所で、己の力を試させるため他所に奉公に出し世間に揉ませるていうのは必須

    2754の意見が大手を振るうんだよ、そりゃ馬鹿二世や縁故採用で会社が傾くわ
    ああいう馬鹿親は、栄えもしなければ滅びもしない自営の中小企業で子供ペットでも囲ってろ
    他所の会社でされると迷惑

    +7

    -2

  • 5232. 匿名 2020/07/23(木) 09:19:13 

    礼二はフラットに評価できる人だから審査員向いてるよ
    好き嫌い、流行りとかで決めるタイプじゃない

    +4

    -1

  • 5233. 匿名 2020/07/23(木) 09:20:13 

    >>5172
    例えば梶原がゲストに失礼な態度を取ったら誰が注意しなきゃいけないかって上沼恵美子だよ
    彼女の番組だし彼女が回してる場なんだから
    それに梶原は人気で出演してたんじゃなくて上沼恵美子が目をかけてやって出てただけなんだから
    そりゃ注意しなきゃいけないでしょ
    それで笑いにも出来ず怒られたらパワハラって梶原は本当に5人の父親で39歳なんかと驚くわ

    +5

    -4

  • 5234. 匿名 2020/07/23(木) 09:20:35 

    >>5231
    いいね、その調子!!

    +4

    -0

  • 5235. 匿名 2020/07/23(木) 09:24:28 

    >>5224
    話芸で審査なんかしてるか?そのときの気分とかそのコンビを人間的に気に入ってるかどうかにしかみえない。
    あのふざけたCDの宣伝とかどう思うの?ファンとしては「恵美ちゃんおもろい!最高w」なの?

    +4

    -1

  • 5236. 匿名 2020/07/23(木) 09:26:36 

    まあ、自分の番組に息子使ってる時点で馬鹿親なんだなーと。

    +5

    -1

  • 5237. 匿名 2020/07/23(木) 09:29:35 

    >>5218
    確かに真剣な場だけど、笑わせる大会だし
    会場ピリピリしてるから和ませようと用意してきたのかなって思ったよ

    好きな芸人には甘いけど、他の審査員がちゃんと点数つけてるから、えみちゃんが贔屓したからって優勝したことはないし。

    +2

    -4

  • 5238. 匿名 2020/07/23(木) 09:30:01 

    >>5222
    同意。
    漫才の対決としては絶対ガチであってほしいけど、最近は、エンタメの要素も強い。
    M-1優勝というより、M-1決勝に出て、ぺこば、メイプル超合金、カミナリみたいな売れ方を狙ってる芸人たちだっていると思う。漫才以外の審査員とのカラミだってシミュレーションに余念がないし、そこで爪痕残したい芸人だって多い。
    去年、からし蓮根のとき、突如として上沼さんが和牛に怒り出したけど、本気で和牛に怒ってるわけないし、番組を面白くするサービス精神だと思うが。
    ファイナリスト全員は、M-1直後に反省会して、千鳥司会の飲み会まで生中継するのが毎回のパターンだし、そういう大コンテンツなんだと思ってるし、それが楽しみ。
    「上沼恵美子怒られ枠」みたいな芸人がいたり、えみちゃんとマヂカルラブリー野田との関係性とか、M-1の名物だと思ってたけど。なくなるとちょっと寂しい。
    M-1の歴史を把握した上で、今田耕司が抜群の司会するのが面白いわけで。
    志らくと上沼恵美子は、点数の付け方が極端だから、人生かけてる出場芸人に嫌われるのはわかるけど、ああいう人がいないと番組としては面白くないと思う。
    だから松ちゃんだって、上沼さんを必死で誘ったわけで。

    +3

    -3

  • 5239. 匿名 2020/07/23(木) 09:31:13 

    パワハラ芸だからもう時代的に受けないよ。感情コントロールできなくて本番中にわめきちらしたり、末期の紳助みたい

    +3

    -1

  • 5240. 匿名 2020/07/23(木) 09:34:13 

    >>5204
    今となっては3人ともネタができたって感じじゃない?
    梶原は置いといて、久保田はたまにテレビ出てもえみちゃんのことネタにされてるし、武智は自分で勝手に消えていったけど
    ネタ提供してもらって逆に有難いと思わないとね

    +0

    -0

  • 5241. 匿名 2020/07/23(木) 09:34:38 

    関テレだって梶原を器用したくなかったと思う。
    問題をおこした上で面白くもないしメリットない
    でも上沼恵美子が強く推して挙げ句拗れて辞めて
    マジ勘弁だろう

    +2

    -0

  • 5242. 匿名 2020/07/23(木) 09:36:42 

    >>5127
    それは今回のこととは別問題だよ。
    生活保護の件で梶原が気に食わないならそれ専門のトピでその問題について語ったら良いよ。
    今回はえみちゃんにあることないこと吹き込んだ人がいるって記事にも出てるし、その人が変わらなければ相手が梶原じゃなくてもまた同じことが起こるよ。

    +2

    -1

  • 5243. 匿名 2020/07/23(木) 09:36:44 

    多くの人が不快に感じるラインを
    踏み込えないように自制ができれば
    トークのおもしろさでは越える人は
    そうはいないのに

    +2

    -0

  • 5244. 匿名 2020/07/23(木) 09:39:30 

    上沼恵美子のみならず審査員は審査員でしかない
    主になって笑わせにいかなくて結構
    上沼恵美子怒られ枠なんていらないのよ
    笑えない上に後輩にキレられて本末転倒
    優勝者がかわいそうだわ

    +2

    -2

  • 5245. 匿名 2020/07/23(木) 09:43:26 

    上沼恵美子も少しでも反省する気持ちがあるなら
    キャスティングに関与せずビジネスとしての人間関係を構築してくださいよ
    まあ反省なんかしないと思うけど。

    +1

    -1

  • 5246. 匿名 2020/07/23(木) 09:44:45 

    >>5218
    松本も好き嫌いで判断してんじゃん、、、

    +2

    -2

  • 5247. 匿名 2020/07/23(木) 09:48:36 

    >>5207
    消えへんわ。
    結局のところ数字もってるしテレビ離れしてない層の関西圏では圧倒的存在。

    +4

    -1

  • 5248. 匿名 2020/07/23(木) 09:48:48 

    >>504
    松本は下ネタ投入すれば点くれるから
    下品な漫才増えるだろうね

    +4

    -2

  • 5249. 匿名 2020/07/23(木) 09:50:12 

    >>3436
    でも途中でゲストの話遮って自分語りする節も多々あるけどね。

    +1

    -0

  • 5250. 匿名 2020/07/23(木) 09:52:11 

    >>5175
    そのくどさがおっさんネタの面白さだからね
    水谷八重子は演歌に興味なければ良さがわからない
    だからお年寄りには人気ある
    友近のいい女気取りとか偏見持っていたらおもしろさはわからない。礼二やドンドコドンの山口、秋山の独特の感性に合わせられるのも友近

    +6

    -1

  • 5251. 匿名 2020/07/23(木) 09:52:40 

    何があった知らないし、梶原さん可哀想という言葉が出てくるけど私は年金問題から見たくない芸人さんです。気分が悪い。

    そしてお笑いの実力的にも梶原さんと上沼さんなら上沼さんの番組がみたい。

    +11

    -2

  • 5252. 匿名 2020/07/23(木) 09:54:18 

    >>3245
    たまにしか見ないからじゃない?
    各都道府県のローカルで人気あるタレントが
    出てきてもなんで人気あるの(´・ω・`)???って
    人多いと思う。小さい頃から当たり前のように見てるかどうかが大きいから

    +1

    -0

  • 5253. 匿名 2020/07/23(木) 09:55:31 

    >>5185
    関東の番組はどれもまろやかで無難な言い方しか
    しない。ローカルだからこそ好き勝手言える強みがある

    +4

    -2

  • 5254. 匿名 2020/07/23(木) 09:59:26 

    >>5251
    年金問題??

    +2

    -1

  • 5255. 匿名 2020/07/23(木) 10:00:31 

    >>5105
    昔アイドルと言われてた人はアラサーだったのが
    今は10代。未成年は役者以外は禁止にした方がいいと思ってる。男の気持ち悪さがここに集約されてる

    +0

    -0

  • 5256. 匿名 2020/07/23(木) 10:01:00 

    >>5218
    松本も好き嫌い言ってたやないか。

    松本のチグハグな採点を薄めるためにも上沼を悪にするとう。

    +2

    -4

  • 5257. 匿名 2020/07/23(木) 10:01:29 

    >>5254
    年金じゃなかった生活保護です。

    +0

    -0

  • 5258. 匿名 2020/07/23(木) 10:01:30 

    >>4926
    お前絶対友達おらんブス女やろ〜!
    しつこいしねちっこいもん!

    +2

    -4

  • 5259. 匿名 2020/07/23(木) 10:02:35 

    >>5121
    旦那さんと東京にはいかないという条件で
    仕事復帰したんですよ

    +2

    -0

  • 5260. 匿名 2020/07/23(木) 10:06:00 

    >>5213
    こうやって日本はどんどん衰退してくんだろね。
    血縁関係でもない人から、叱られたり意見される事が悪となり、肝心の親、親族からも叱られたら虐待と言われる。

    +5

    -3

  • 5261. 匿名 2020/07/23(木) 10:06:05 

    >>4926
    1人何役もこなしてお疲れさんでしたー!

    +1

    -0

  • 5262. 匿名 2020/07/23(木) 10:06:28 

    関西テレビ、よーいドンで天才ピアニストが
    上沼さんの物真似してるけど、もうできなくなる?かな。

    +1

    -0

  • 5263. 匿名 2020/07/23(木) 10:08:43 

    M1審査は
    人間的な好き嫌いで審査した事が問題
    今回も人間的な好き嫌いでキャスティングしたからここまで拗れた
    誰が見ても梶原に芸人としての魅力があるわけない
    ヤラカシ芸人は藁をもすがる思いで上沼にシッポふるでしょ

    +1

    -1

  • 5264. 匿名 2020/07/23(木) 10:09:32 

    >>5172
    そういうふうに言われてるだけってナイツが言ってたじゃん。

    +2

    -1

  • 5265. 匿名 2020/07/23(木) 10:11:04 

    >>5204
    でも久保田も武智もあの騒動からパッとしないよね。そして梶原なんてこれから更に下落していきそう。
    老害とか更年期とか、平気で言う人いるけど、自分だっていつかは歳を取る。それは自分の未来に対して言ってると思ってほしい。

    +6

    -0

  • 5266. 匿名 2020/07/23(木) 10:13:25 

    >>5260
    違うよ!
    意見したり指導したりしつけたりすることは大切
    けど年長で目をかけて雇い主だからといって自ずと渇をいれる権利があることにはならない
    目上とか親とか雇用主とか強い側が権利を履き違える事から全てのパワハラははじまる

    +3

    -1

  • 5267. 匿名 2020/07/23(木) 10:14:41 

    今のところ上沼恵美子が一番ダメージ受けてそう

    +1

    -1

  • 5268. 匿名 2020/07/23(木) 10:16:13 

    >>5144
    登録それだけあってもコンスタントに視聴が
    何人かって方が大事なんじゃないの?

    +1

    -0

  • 5269. 匿名 2020/07/23(木) 10:16:45 

    >>5266
    そしたら意見や指導は誰がするとあなたは考えてるの?
    どんな世界であっても、先輩や雇用主、学校の先生とかじゃない?
    強くない側が指導ってピンと来ない。

    +3

    -2

  • 5270. 匿名 2020/07/23(木) 10:17:00 

    >>5098
    吉本がここぞとばかりに息の根を止めに行くぞ。

    +0

    -0

  • 5271. 匿名 2020/07/23(木) 10:17:43 

    >>5267
    そうかな?
    上沼恵美子は、これまでのキャリアあるからね。

    +3

    -1

  • 5272. 匿名 2020/07/23(木) 10:19:30 

    これから益々テレビも面白くない時代になるわ。
    仲良しこよし、出てる人しか越を感じないクイズ番組とか、慰め合いの馴れ合い番組。
    そりゃあ離れてくよ。

    +3

    -2

  • 5273. 匿名 2020/07/23(木) 10:23:44 

    ガルちゃんには上沼信者の高齢者が多いけど、若い世代にはただのパワハラ番組にしか見えないしね。料理番組とディナーショーだけやってればー?

    +5

    -2

  • 5274. 匿名 2020/07/23(木) 10:25:39 

    >>834
    私は小泉今日子大っ嫌い。でも原田龍二は笑える。渡部は無理。人それぞれ感覚が違う。上沼恵美子もそうじゃない?
    司会っていう立場でスキャンダル取り扱う番組で自分の意見を面白く言って何が悪い。だから番組も高田純次がなんでも受けいれるスタンスでバランス取ってるんじゃない?
    政治のニュースで中国寄りの発言したりするのがムカつくのはわかるけど、クギヅケみたいなバラエティでそこまで怒るのが理解出来ん。
    上沼恵美子好き。

    +3

    -2

  • 5275. 匿名 2020/07/23(木) 10:25:42 

    >>5269
    わかりやすく説明すると
    強者に渇をいれる権利があるわけではない
    自ずと権利が生じるわけではない!ということ

    +3

    -2

  • 5276. 匿名 2020/07/23(木) 10:25:51 

    >>5266
    何でもパワハラって言ったらそれこそ目上の者への脅しじゃん
    いつだか学生でいたよね
    動画撮りながら教師の事煽って体罰晒すぞーってやってぶん殴られてた奴
    上沼恵美子が権利を履き違えてるって根拠はどこに?
    クビにしたわけでもない自ら梶原辞めたじゃん
    それに上沼恵美子が移動大変だからねってフォローさえ反発して噛み付いて空気最悪にしたのは梶原じゃん

    正当なパワハラなら訴えれば?なぜしない?都合良くない?

    +2

    -3

  • 5277. 匿名 2020/07/23(木) 10:27:58 

    >>976
    わかる。女性の敵ってそこまで怒るのスゲーってなる。
    フェミの人かな?ノイジーマイノリティって思おう。

    +2

    -0

  • 5278. 匿名 2020/07/23(木) 10:29:23 

    >>5275
    権利じゃない責任だよ
    捉え方が間違ってる
    教育しなきゃいけない責任

    注意したくてする人なんていない
    責任があるから注意しなきゃいけないんだよ

    +1

    -3

  • 5279. 匿名 2020/07/23(木) 10:30:14 

    >>5084
    アメトークや向上委員会での蛍ちゃんが
    のびのびしてるのみると実は蛍ちゃんも
    色々思うところがあったんだろうと思うわ

    +5

    -1

  • 5280. 匿名 2020/07/23(木) 10:30:35 

    息子こんだけ騒ぎになってどうすんだろねえwまあ関テレでは14光で一生安泰だろうけど。

    +0

    -0

  • 5281. 匿名 2020/07/23(木) 10:30:52 

    上沼恵美子が梶原より先輩で恩師であっても
    それが故に梶原に渇を入れる権利が自ずと生じるわけではない。
    切り離さないといけないの。
    パワハラ社員はここのニュアンスがわからなくて何度も同じ過ちを繰り返す。しんどい

    +2

    -4

  • 5282. 匿名 2020/07/23(木) 10:32:49 

    >>5278
    責任とも少し違うんですけど
    また少し遡って読んで頂けますか?
    権利がある!と断言されたのは私ではないので

    +2

    -1

  • 5283. 匿名 2020/07/23(木) 10:33:55 

    >>5099
    外国人の下ネタジョークは嫌いだけど
    それに冗談では済まないドッキリが多すぎるよ?
    新築の家を重機でいきなり壊すとかやってるんだけど?もちろんやられた本人は知らされてない

    +0

    -0

  • 5284. 匿名 2020/07/23(木) 10:35:05 

    >>507

    ラジオは好きって生放送で言ってるね
    北村アナウンサーの人が気を遣ってるのは痛いほど感じるけど

    ラジオで何度か辞めるなら関テレと名指しで言ってたはず

    収録もその辺りでやってたんだろう

    情緒不安定だし、最近は特に何でも自分の話に持って行くし、自分が嫌いな物は周囲が褒めても否定、逆に嫌いと言ったものが好きなら、これまた怒る

    今までは毒のバランスが絶妙だったけど、ただの老害ヒステリー
    まさに晩節を汚したなと言う印象しかない

    +1

    -0

  • 5285. 匿名 2020/07/23(木) 10:35:31 

    前兆あったよね、長瀬も
    最近は中居くんとか見てないけど、中居くんも昔は傲慢だったから切られそうと思ってる

    +0

    -1

  • 5286. 匿名 2020/07/23(木) 10:35:52 

    そもそも今回梶原のどこが指導に価する部分だったのでしょうか。
    何に抵触したというの?

    +1

    -0

  • 5287. 匿名 2020/07/23(木) 10:37:05 

    >>5282
    権利があると断言した人なんていませんけど?
    喝を入れる権利が無いって発言に
    恩師で先輩に権利が無いとか何様だって発言に
    パワハラだ!って横から入って来たんでしょ

    ただの共演者なら責任は無くても梶原の場合は贔屓で出演してたんだから出演させた上沼には責任があるんだよ

    +0

    -1

  • 5288. 匿名 2020/07/23(木) 10:39:03 

    >>3956
    子供って二千翔さんだよね?実父や彼の気持ちに遠慮してお父さんって呼ぶ代わりにボスにしたんじゃない?紳助とは仲良かったから対等がダメとかないんじゃない?

    +2

    -0

  • 5289. 匿名 2020/07/23(木) 10:39:54 

    >>5281
    ではどの立場の人なら梶原にもの言えるの?
    吉本?
    今は師匠弟子制度がないから、自分の師匠はいないしね。

    +1

    -0

  • 5290. 匿名 2020/07/23(木) 10:40:19 

    >>5040
    単にバカ

    +1

    -0

  • 5291. 匿名 2020/07/23(木) 10:41:44 

    >>5275
    もっと噛み砕いて説明して欲しいです。
    喝を入れる事が出来るのは、どの立場の人?

    +1

    -0

  • 5292. 匿名 2020/07/23(木) 10:43:05 

    >>5266
    擁護してるのは年寄りなのかなと思う
    時代の流れについていってないよね

    ただのパワハラ案件なのに
    なんでこの人だけ許されるのかわからない

    +5

    -2

  • 5293. 匿名 2020/07/23(木) 10:43:38 

    >>5040
    その時分からなくても後から調べるなり
    聞くなりすればいいじゃんね
    若手ばかりと仕事する訳じゃないんだから
    おじさんも若者もお互いの時代背景とか
    流行りとか感覚とか勉強しなきゃと。

    +0

    -0

  • 5294. 匿名 2020/07/23(木) 10:44:40 

    >>5287
    横だけどめんどくせえ番組なんだなこの番組

    責任とかなんとか

    関西の番組は実力で勝負して面白くなけりゃ出れない、とかじゃないの?

    +2

    -2

  • 5295. 匿名 2020/07/23(木) 10:46:21 

    >>5294
    梶原本人が言ってるでしょw
    上沼さんに拾ってもらったって
    元々干されてたのに
    他の芸人は知らないが梶原の場合は実力で出たわけじゃない
    本人が言ってんだからw

    +0

    -1

  • 5296. 匿名 2020/07/23(木) 10:46:33 

    >>5286
    先ずは、YouTubeで稼げる前と後の仕事の気持ちの入れ方が雑になった事。
    それと芸能界って演者だけではなく、スタッフさんにも支えてもらえる事を忘れているって事。
    芸能界だけじゃなく、一般社会でもどうかと思う。
    それに上沼が梶原の事どうでも良い存在ならこんな事しなかったと思う。
    最大の嫌われ方は、無関心だから。

    +2

    -0

  • 5297. 匿名 2020/07/23(木) 10:47:20 

    >>4961
    正直だしたまに訳の分からないツボに1人でハマって1人でクスクス笑ってるのも好きw

    +0

    -0

  • 5298. 匿名 2020/07/23(木) 10:48:23 

    >>5255
    アラサーのアイドルなんて昔いた?

    +1

    -0

  • 5299. 匿名 2020/07/23(木) 10:48:31 

    >>5205
    上司だから先輩だから必然的に渇を入れる権利が生じるわけではないといってるの

    +1

    -2

  • 5300. 匿名 2020/07/23(木) 10:48:37 

    >>5205
    その論理は今どき通じないんだよ。昔は通じだけど。社会でも今の考え方にすんなりと合わせられる人はまわりと摩擦起こさずに仕事してるけど、昔の考え方を引きずってる人は生きづらそうにしてる。
    昔が良かったと思うのは自由だけどパワハラは人の心を壊すから社会から風当たり強いよ。

    +1

    -2

  • 5301. 匿名 2020/07/23(木) 10:50:31 

    >>5295
    じゃ実力がないから出なくなった、だけでいいじゃん

    それだけの話じゃないの?
    上沼が番組に呼んでたから番組内で説教するのが許されるの?wおかしくない?
    そんな番組誰が見たいのw

    +4

    -2

  • 5302. 匿名 2020/07/23(木) 10:52:00 

    >>5292
    すくわれるよ!
    本当に高齢社員の理解力のなさに苦労してるから

    +2

    -0

  • 5303. 匿名 2020/07/23(木) 10:52:58 

    >>4983
    そこまでのカリスマ性はない

    +3

    -2

  • 5304. 匿名 2020/07/23(木) 10:53:28 

    パワハラって梶原って具体的に何をされたの?
    公共の電波以外にも何かされたの?
    梶原がこのまま何もなかったようにするのは卑怯だわ。
    本当にパワハラがあったら堂々と暴露すべき。

    +3

    -2

  • 5305. 匿名 2020/07/23(木) 10:54:12 

    >>4983
    プライベート、結構あちこちで偉そうで有名よ。

    +0

    -0

  • 5306. 匿名 2020/07/23(木) 10:54:19 

    >>4990
    恐ろしくおもしろくなかったのに優勝してびっくりした

    +0

    -0

  • 5307. 匿名 2020/07/23(木) 10:54:24 

    関テレ側も梶原拾ってこないでよぉ
    まあ仕方ないか‥
    と思ってたら上沼が急にぶちギレはじめて
    本当になんなのよって事

    +3

    -0

  • 5308. 匿名 2020/07/23(木) 10:55:15 

    >>5301
    実力云々じゃなくて、かわいそうだから出してあげてたんだよ子供もいんのに育てなあかんやろって
    そいつが稼ぎ始めて横柄な態度取り始めたから天狗になったらいけないよって言ったらパワハラ騒ぎでしょ
    怒る奴が悪いって言う前に怒られるような事すんなって言ってんだよ

    しかも梶原は調子に乗って失敗した前科持ち
    調子乗るなって釘を刺すのがパワハラねぇ
    無理があるわw

    +5

    -3

  • 5309. 匿名 2020/07/23(木) 10:55:43 

    >>4903
    芸よりもそれしか印象にないんだよ

    +0

    -1

  • 5310. 匿名 2020/07/23(木) 10:57:23 

    >>5299
    さっきから何回も質問してます。
    では誰が喝をいれる立場にあるの?
    本当に本当に分からない。解せない。
    教えて下さい。

    +2

    -1

  • 5311. 匿名 2020/07/23(木) 10:57:29 

    >>4912
    芸人ならやるべきでしょ
    出川見習えよ

    +1

    -1

  • 5312. 匿名 2020/07/23(木) 10:58:26 

    >>5308
    この発言まるっと信じていいの?
    突っ込みどころ満載だけど

    +3

    -2

  • 5313. 匿名 2020/07/23(木) 11:01:08 

    >>5312
    実に簡潔にまとまってると思うけど。
    突っ込み所あるならどうぞ。

    +3

    -0

  • 5314. 匿名 2020/07/23(木) 11:02:27 

    >>5308
    だからさ、恩だとかなんだとかで番組続けてるから
    時代遅れって言われるんだよ
    関西特有のなんだかわかんないけどさ

    ただ単につまらないって言ってるの

    +4

    -1

  • 5315. 匿名 2020/07/23(木) 11:03:08 

    >>5310
    権利がある
    このニュアンスのお話
    必然的に権利が生じるわけではない
    先輩だからといって渇を入れる権利が自ずと生じるわけではない
    わかりますか?

    +1

    -3

  • 5316. 匿名 2020/07/23(木) 11:03:15 

    梶原嫌い
    たかじん好き
    えみちゃん普通
    以上

    +3

    -1

  • 5317. 匿名 2020/07/23(木) 11:03:46 

    >>5103
    吉本芸人のひな壇団体芸とかやっと最近少なくなってきたからよかった
    他事務所の芸人が売れてきたから吉本芸人も面白くないやつは淘汰されていってほしいわ
    今までがゴリ推しすぎだった

    +2

    -0

  • 5318. 匿名 2020/07/23(木) 11:04:38 

    そうだ!
    芸のない前科ありの問題芸人を面倒みる上沼恵美子が悪い

    +4

    -0

  • 5319. 匿名 2020/07/23(木) 11:05:27 

    >>5144
    でも本当に周りで見た事あるなんて聞いた事がないんですよ。
    不思議。

    +2

    -0

  • 5320. 匿名 2020/07/23(木) 11:07:08 

    梶原アイツYouTube忙しくなってどんな横柄な態度になったの?
    スタッフにどんな態度とったの?

    +1

    -0

  • 5321. 匿名 2020/07/23(木) 11:11:19 

    >>5314
    ほんとそう
    恩で出してやってるとか視聴者には関係ない話。面白いか面白くないかのほうがが大事。

    +3

    -0

  • 5322. 匿名 2020/07/23(木) 11:11:28 

    >>4935
    同じ独身でもあさこみたいなのは嫌だな
    だらしない体型だしたりとか、、、そこまで
    自分落とさなきゃ笑い取れないのって芸がない
    芸能人
    友近はイッテQ女芸人みたいなことしなくても
    やっていける【芸人】独身なんだしオンナだしても
    いいでしょ。
    そもそも芸人がオンナだしちゃいけないルールでもあんの?男の芸人はイケメンだのかっこいいだので
    オトコだしてるのはOKなんて差別じゃん

    +4

    -2

  • 5323. 匿名 2020/07/23(木) 11:14:45 

    勝手に番組よんでギャラを発生させ人助けしたつもりになって、タレントの越権行為を関西は黙認してる

    +1

    -2

  • 5324. 匿名 2020/07/23(木) 11:15:50 

    上沼擁護は都合悪くなるとダンマリ

    +4

    -2

  • 5325. 匿名 2020/07/23(木) 11:16:32 

    >>5315
    分からない。
    先輩にやって権利がある人とない人が出てくるって事?
    自ずとと言うことは、先輩や上司はその権利は誰から持って良いと任命されるの?

    +0

    -0

  • 5326. 匿名 2020/07/23(木) 11:16:48 

    >>5300
    じゃあ自分の部下がダメな事してても取引先に失礼な態度取ってても横で黙ってんのが今時の社会か?
    注意する事の全てがパワハラじゃない

    悪ガキがいたら親は何やってんだ!
    ビジネスマナーも知らない営業マンなら上司は何やってんだ!
    犯罪者が1人でも出ればあの会社はそんなんなのか
    そう言われるのが今の世の中ですよ

    下っ端がバカやらかしても責任を問われるのは上の者
    だから教育するんだよ
    パワハラっていうのは教育じゃなくてただのイジメ
    この上沼恵美子の件では何を言ったか語られて無い以上パワハラだって叩き続けるのは無理がある

    +3

    -2

  • 5327. 匿名 2020/07/23(木) 11:17:55 

    >>5187
    それはこの人の母親の話だけで
    上沼は若い頃からこういう芸風。
    変わったとか言う人もいるけど、聞き手の意識が変わっただけで、何十年も前からこんな感じ。

    +1

    -4

  • 5328. 匿名 2020/07/23(木) 11:18:20 

    >>4859
    事件起こす前から評判わるかったからそう言う人は
    拾っちゃダメなんだね。

    +4

    -0

  • 5329. 匿名 2020/07/23(木) 11:18:21 

    >>5315
    目上の人は、指導やあなたが言う喝を入れられる人と入れてはいけない人がいるってこと?
    それ、逆パワハラですよ。

    +2

    -0

  • 5330. 匿名 2020/07/23(木) 11:21:07 

    >>600
    嫁を家に入れたことない
    孫いらない
    マネージャーやめる
    仕事減る
    どんどん孤立していくんかな

    +3

    -0

  • 5331. 匿名 2020/07/23(木) 11:22:46 

    >>2792
    無理だよ、あの旦那さんは愛がない。
    上沼がこうなったのも旦那さんから大事にされてないのも原因だと思う。

    +3

    -0

  • 5332. 匿名 2020/07/23(木) 11:24:05 

    もう一回言います
    上司になりました。
    なので必然的に部下に渇をいれる権利を得ました
    ではないと言ってるの。
    渇をいれる権利なんか誰にもないのよ
    指導やしつけをするなと言ってるのではない
    違いわかりませんか?

    +1

    -4

  • 5333. 匿名 2020/07/23(木) 11:25:50 

    姑だから
    目上だから
    大家だから
    社長だから
    総理大臣だから
    おごってあげたんだから
    渇をいれる権利を得ました!じゃないのよって話

    +6

    -2

  • 5334. 匿名 2020/07/23(木) 11:27:03 

    >>5332
    だから、じゃあ誰が喝をいれる立場や権利があるの?

    +2

    -0

  • 5335. 匿名 2020/07/23(木) 11:28:33 

    >>5333
    そしたら何の関係性もないその辺のすれ違ったオッサンなら喝いれてもあなたは良いって言ってるの?

    +1

    -3

  • 5336. 匿名 2020/07/23(木) 11:29:49 

    >>5331
    退職して時間できたんだから料理家事趣味と自分でもやれることどんどんやればいいのに
    何するにも奥さん任せなんて耐えられないよね
    旦那さん何でもかんでもお母さんにやってもらって
    お母さんから与えられるものしかやらなかったのかな?

    +2

    -0

  • 5337. 匿名 2020/07/23(木) 11:29:49 

    >>5314
    つまらないのは知らんがなw
    古臭い所に入っていくしか生きてく術が梶原には無かったんだから
    後から文句言うくらいなら最初からゴマすったりすんなって話
    ダサいんだよやってる事が

    面白くないなら番組も見ないんだろうしこんなトピにずっといなきゃいいじゃんw

    +0

    -2

  • 5338. 匿名 2020/07/23(木) 11:33:08 

    >>5332
    上司が部下に【渇き⠀】を入れるなんて

    もっと、貪欲に社長めざすぐらいの
    渇きを感じろなんてイケてるじょうしやん

    +0

    -0

  • 5339. 匿名 2020/07/23(木) 11:34:28 

    指導や注意をする事が、パワハラと言い換えてるだけだよ。
    本当のパワハラなんて、部下が仕事で業務のミスに気づいて上司に報告したにもかかわらす、プライドが先行して認めず、申し出た部下ぎ生意気だと左遷したり、その部下にだけ責任取らせたり、休みの日が分かってるのにとてもじゃないけど膨大な仕事させようとしたりとかだよ。

    +5

    -5

  • 5340. 匿名 2020/07/23(木) 11:34:54 

    >>5333

    >>5326

    +0

    -0

  • 5341. 匿名 2020/07/23(木) 11:35:56 

    >>5063
    千恵子や

    わたしもあのキャラはどこに需要があるのかな?と思うが
    デブでブスだけど女捨てて体張ります!(実際は女を強調してることになる)より
    ネタをやる芸人が好き

    +3

    -2

  • 5342. 匿名 2020/07/23(木) 11:37:40 

    なんか喉渇いてきたわ

    +0

    -0

  • 5343. 匿名 2020/07/23(木) 11:39:33 

    >>5342
    水飲んで

    +0

    -0

  • 5344. 匿名 2020/07/23(木) 11:41:52 

    >>5339
    あー
    全然違います

    +5

    -2

  • 5345. 匿名 2020/07/23(木) 11:41:57 

    憶測のニュースで「パワハラ」ってワードを使うだけでこんなに勘違いした人が発生するんだね
    誹謗中傷で逮捕するならまずネットニュース書いた人なんじゃないのかな

    +1

    -0

  • 5346. 匿名 2020/07/23(木) 11:43:52 

    第七世代とかいう人たちの宣伝部隊みたいなのがここに投入されてるけど、えみちゃんねるの後に、吉本の司会者でひな壇に第七世代を大量投入のバラエティーを本当に画策してるんじゃないかと思う。

    +3

    -1

  • 5347. 匿名 2020/07/23(木) 11:44:06 

    >>5314
    関西ひとくくりにしないで~

    有り難がって見てるおばさまなんて一部だよ。

    +5

    -0

  • 5348. 匿名 2020/07/23(木) 11:45:36 

    梶原はYouTubeで成功してどんな不義理を働いたの?スタッフにどのように横柄な態度だったの?
    具体的に教えてください

    +0

    -0

  • 5349. 匿名 2020/07/23(木) 11:46:44 

    やっぱりネットニュースでは上沼がコロナ鬱みたいな暗い口調で7月20日のラジオで話してたとか
    吉本が書かせてきたけど
    放送radikoで聞いたらわかるけど
    めっちゃ楽しそうに話してた
    NGTの時ももそうだけどもうネットニュースなんか信じられない

    +5

    -1

  • 5350. 匿名 2020/07/23(木) 11:48:08 

    上沼恵美子が制作側の意図ではないキャスティングを要求した事実があればこれは又制作側に対するパワハラの可能性大ね。

    +0

    -0

  • 5351. 匿名 2020/07/23(木) 11:48:08 

    >>5438
    カジサック、上沼問題で同情集中から一転|エンタMEGA
    カジサック、上沼問題で同情集中から一転|エンタMEGAwww.google.co.jp

     “関西の女帝”と呼ばれる上沼恵美子が司会を務める関西テレビの長寿番組『快傑えみちゃんねる』の今月24日での終了が突如告知された。上沼との確執によって「カジサック」ことキングコング・梶原雄太が同番組などを降板した騒動が原…


    +0

    -1

  • 5352. 匿名 2020/07/23(木) 11:49:26 

    >>5438

    +0

    -0

  • 5353. 匿名 2020/07/23(木) 11:50:31 

    5438
    未来

    +2

    -0

  • 5354. 匿名 2020/07/23(木) 11:50:32 

    >>5320
    リモート出演ずっと断ってたんでしょ
    YouTubeは出てるのに
    半レギュラーなのに他のタレントさんて
    そんな状況で断ってる人居る?

    +4

    -2

  • 5355. 匿名 2020/07/23(木) 11:51:14 

    >>5304
    今回、長年の番組プロデューサーとマネージャーが辞めてスタッフからの意見が寄せられたのが答えではないのかな?

    +5

    -0

  • 5356. 匿名 2020/07/23(木) 11:51:24 

    >>5333
    横だけど、ずっと何言ってんの?
    語彙力も説明能力もないのに同じことばっかり言うなよ。

    +3

    -4

  • 5357. 匿名 2020/07/23(木) 11:52:52 

    梶原叩きのネットニュースは信じる方向?

    +5

    -0

  • 5358. 匿名 2020/07/23(木) 11:54:09 

    >>5177
    全然違うよね。
    事実に主観の憶測で長々と…。

    +1

    -2

  • 5359. 匿名 2020/07/23(木) 11:54:54 

    これまでもマネージャー続かなくって5月に離れたマネージャーが最長だったんだよね

    +0

    -0

  • 5360. 匿名 2020/07/23(木) 11:57:38 

    >>5357
    自分の聞いた放送を信じるだけ

    +2

    -1

  • 5361. 匿名 2020/07/23(木) 11:57:40 

    上沼恵美子孤独だね
    かけつけて寄り添う仲間はいないのか?

    +2

    -0

  • 5362. 匿名 2020/07/23(木) 11:57:57 

    >>5355
    マネージャーのゆかちゃんって本当に辞めたの?
    今のマネージャーは誰がなさってのかな?

    +1

    -0

  • 5363. 匿名 2020/07/23(木) 11:57:59 

    >>5357
    信じるっていうか信憑性があるんだよね
    ギャラの話も前にテレビでチョコプラがカジサックはギャラが安いから出ないって言ってて
    キンコンのYouTubeでギャラは舞台の出番1回分だったと話しててそりゃ安過ぎだと思ったし
    天狗になってるって話も
    ファンに嫌な態度を取ったとか、黒澤としおが挨拶僕から行ったよねとか
    ポツポツ出てくる話と相まって信憑性がある

    +3

    -2

  • 5364. 匿名 2020/07/23(木) 11:58:19 

    >>5304
    出来る訳ないでしょ?
    何言ってんの?

    +4

    -0

  • 5365. 匿名 2020/07/23(木) 11:58:26 

    じゃネットニュースは貼らなくていいね

    +1

    -0

  • 5366. 匿名 2020/07/23(木) 11:58:33 

    自ら贔屓した相手から見返りがないってぶちギレる人も、散々世話になっといて不義理をする様な人も…私にはどっちもどっちとしか思えないけどな。

    今どき義理だの礼儀だので内輪揉めしてるの見せられて、関西の人は楽しいのかね。

    +7

    -0

  • 5367. 匿名 2020/07/23(木) 11:59:05 

    >>5361
    信頼してた人がみんな離れて行ったって感じだもんね。高齢者にはきついだろね。

    +2

    -0

  • 5368. 匿名 2020/07/23(木) 11:59:42 

    まぁ関テレは不義理なんやなというイメージがついただけ

    +6

    -5

  • 5369. 匿名 2020/07/23(木) 11:59:52 

    >>5364
    なんで?

    +0

    -2

  • 5370. 匿名 2020/07/23(木) 12:02:15 

    >>5369
    それってさ苛めを苦に自殺した人になんで闘わないんだって言ってるのと同じだよ。人を追い詰めるのって理屈ではなくやってはいけないんだよ。

    +4

    -1

  • 5371. 匿名 2020/07/23(木) 12:02:23 

    >>5361

    数年前までは、がっつりプライベートではないかもだけど、女性ばかり何人かでプライベートで温泉行ったりしてたと当時話してたけど、その時にその女友達が色々お金払いの悪さとか女友達あるあるな話を番組でしてたりしたから離れていったのかな。
    確かにそこはなんぼ面白おかしく言ったとしても言ったらダメだよ上沼さんっておもったかな。

    +1

    -0

  • 5372. 匿名 2020/07/23(木) 12:02:25 

    >>5363
    チョコプラの感覚がどうなんだかわかんない時点でそれ言ってもね
    ってか前に書いてた人居たけど吉本と共同みたいなチャンネルみたいだし、ギャラも梶原の自由にはならない気がする
    吉本に相当ピンハネされてそう
    えみちゃんねるの出演も梶原の意思でどうこうできないと思う

    +1

    -1

  • 5373. 匿名 2020/07/23(木) 12:02:35 

    >>5366
    本当に義理義理うるさい

    +6

    -1

  • 5374. 匿名 2020/07/23(木) 12:04:16 

    >>5337
    梶原が恩知らずだの上沼が説教するべき、だの
    そんなのが視聴者に知られて心配されてる時点でプロとして終わってるしオワコンという話。

    +6

    -4

  • 5375. 匿名 2020/07/23(木) 12:04:48 

    上沼恵美子はプライベートとお仕事の関係性を線引きできず孤独になるタイプ

    +6

    -0

  • 5376. 匿名 2020/07/23(木) 12:05:25 

    >>5361
    個人事務所で大御所やからね。
    それは本人も言うてはるわ

    +0

    -2

  • 5377. 匿名 2020/07/23(木) 12:05:31 

    >>5358
    いや自分はストンと府に落ちたよ
    それが認められないのが本人とファンの悲しさだと思うよ

    +7

    -2

  • 5378. 匿名 2020/07/23(木) 12:05:49 

    >>5374
    完全なる同意
    ずっとそばに居てほしいわ笑

    +2

    -2

  • 5379. 匿名 2020/07/23(木) 12:06:47 

    >>5372
    いやだからさ、チョコプラだけじゃなくスタッフも今ギャラの事言ってるんだよね
    チョコプラは出演してないけどギャラが安いから出ないって言って有吉の壁でその場で笑いを取ってたって事は
    ある程度知られてる話なんだと思うよ

    +1

    -1

  • 5380. 匿名 2020/07/23(木) 12:07:20 

    みんな離れちゃうのなら、それは本人の言動に理由があるんだろう。

    +9

    -0

  • 5381. 匿名 2020/07/23(木) 12:07:24 

    >>5354
    梶原が勝手に断ってたと本気で思ってんの?
    事務所経由で仕事ってのはあるんだよ

    +4

    -1

  • 5382. 匿名 2020/07/23(木) 12:07:48 

    >>5366
    関西も残念よ。番組もせやけどしんどいんじゃない?
    ゲストも呼びにくいご時世やし
    無観客やし

    +0

    -2

  • 5383. 匿名 2020/07/23(木) 12:08:39 

    >>5379
    いやだからさそのギャラ決めてんのは吉本じゃないの?って言ってんのよ
    吉本も介入してるチャンネルなんだよ

    +2

    -0

  • 5384. 匿名 2020/07/23(木) 12:09:25 

    >>5372
    吉本のケチは有名だもんね

    +2

    -0

  • 5385. 匿名 2020/07/23(木) 12:09:29 

    >>5374
    本当にそれ

    そんなしょーもない内輪揉めを視聴者に感づかせる様じゃ、バラエティーもお笑いも失格

    +5

    -1

  • 5386. 匿名 2020/07/23(木) 12:10:00 

    >>5110
    ビジネスリスペクトちゃうん?
    小杉が、ハゲで年齢上の人を敬う感じの。

    +0

    -0

  • 5387. 匿名 2020/07/23(木) 12:10:02 

    >>5383
    スタッフのギャラは梶原だよ
    チョコプラに言われてから西野に相談して梶原はお金に関わるなと助言を受けて吉本に任せたんでしょ

    +2

    -1

  • 5388. 匿名 2020/07/23(木) 12:12:46 

    >>5380
    それ以外にないけどそこを受け入れられないのが生きづらさに繋がってると思うよ。熱心なファンもそこに自己投影してるんだろうなと思う。
    親を見てると思うけど、アドバイスをアドバイスとして受け入れなくなってしまうんだよね。年をとると頑固になるって大昔から言われてるけど、それは痴呆のサインでもあるし。なかなか難しいから自分が壊れる前にもしくは壊れてしまってまわりは離れてしまうよね。

    +1

    -0

  • 5389. 匿名 2020/07/23(木) 12:14:37 

    >>5330
    必要以上に息子夫婦と関わろうとしないお姑さんありがたくない?
    ここって、義実家に行くのがイヤ、子ども産めの圧力がイヤで悪口で大盛り上がりなのに。

    +3

    -2

  • 5390. 匿名 2020/07/23(木) 12:15:22 

    >>5366
    見返り求める人って本当にうざいし粋じゃないと思ってしまう

    +4

    -1

  • 5391. 匿名 2020/07/23(木) 12:16:05 

    >>5373
    時代錯誤よね。
    義理も人情も自分が勝手にするのは良いけどさ、相手にまで要求した次点で義理人情じゃなくただの見返り要求になると思うんだよなぁ。
    「こんなにやってやったのに!!」って怒るほどやっちゃダメなのよね。

    視聴者の見えないとこでやんなよって思う。

    +4

    -1

  • 5392. 匿名 2020/07/23(木) 12:16:27 

    人の注意を聞けないのは梶原も同じだろ
    陣内に言われても相変わらずクワガタになってTwitterで一般人晒し上げたり先輩に噛み付いたり
    上沼恵美子を擁護しようとは思わないが
    パワハラだ老害だって叩かれてる恩師をシカトしてる時点でお察しだわこいつも

    +0

    -2

  • 5393. 匿名 2020/07/23(木) 12:19:04 

    蟻の一穴になればいいですね

    +1

    -0

  • 5394. 匿名 2020/07/23(木) 12:19:38 

    >>5377
    制作会社、スポンサー、視聴者の所は違うなぁ
    この3つが手を出してくるとおかしな事になるよね。
    若手ならいざ知らずって所やね。

    +0

    -0

  • 5395. 匿名 2020/07/23(木) 12:21:07 

    >>5392
    上沼さんからブレインが去って行くのと梶原がどうのは関係ないよ。
    関係あるなら上沼さんに梶原が付きまとってた時にまわりは離れていくよ。

    +3

    -1

  • 5396. 匿名 2020/07/23(木) 12:21:40 

    関西人だけど、見たことなかったわ。
    若手が大御所にみんな気を使って取り入ろうとしてるのが見える様になった次点で笑えないんだもん。
    紳助さんや和田アキ子さんもそうだったけど、周りが気を使ってるのが丸わかりなのが視聴者に伝わる様だと全く笑えない。

    +3

    -0

  • 5397. 匿名 2020/07/23(木) 12:22:27 

    >>5370
    悪い事した奴を諭して救い出したら
    手噛まれて逃げて行きよった
    それでイジメられましたって堂々とは言わずに匂わせてるだけで
    こっちは死ぬほど叩かれる

    卑怯者としか思えないわ
    事実か事実じゃないかくらい言わなきゃ上沼も番組も叩かれて終わりじゃん
    この流れで得をするのは梶原だけ
    ほくそ笑んでるだろうね今頃

    +2

    -0

  • 5398. 匿名 2020/07/23(木) 12:23:43 

    >>3076
    無理矢理ぴえん使っててうけるw

    +2

    -0

  • 5399. 匿名 2020/07/23(木) 12:24:31 

    孫とは触れあえてるのかな。そうだといいな。

    +0

    -0

  • 5400. 匿名 2020/07/23(木) 12:27:47 

    >>5396
    そういう瞬間て誰も面白くないし
    わざと、取り入り込もうとしても、先輩をバカにしてるみたいにみえて・・・そりゃ誰でも面白くないよね

    +2

    -0

  • 5401. 匿名 2020/07/23(木) 12:28:04 

    >>5380
    ここ見てると、そこを指摘しないでもう盲目的に見方してくれるファンがまだまだ視聴者にはいるみたいだからね。しばらくは安泰なんかな。
    周りイエスマンだらけになると客観視できなくなるのよね、人間てさ。

    +7

    -0

  • 5402. 匿名 2020/07/23(木) 12:29:02 

    >>5372
    出演の件もギャラの件も事務所が絡んでは自分の意思でどうこう出来なくても本当に恩義があって大切な人にだったら電話一本して事情を説明して、後日でも挨拶にいけば良かったと思うな
    事務所が〜って自分の意思では〜って後から言われても義理立てなかったのは事実でしょ?ってなるよね

    +2

    -0

  • 5403. 匿名 2020/07/23(木) 12:29:49 

    >>5339
    本当それ
    信じられないくらい変なの湧いてるよね
    社会に出た事無いとしか思えない

    +1

    -8

  • 5404. 匿名 2020/07/23(木) 12:32:11 

    >>5388
    私も関西人だけど一度もファンだったことはないのよね。
    たまに番組見るけど、最近の話しじゃなくもっと以前からそうだったと思うな。
    周りへの毒が強すぎて引くことあったもん。

    +5

    -0

  • 5405. 匿名 2020/07/23(木) 12:34:00 

    >>5403
    社会経験があるからパワハラだと言われてんだと思うけどな。

    公開叱責が20分ってのが本当ならね。

    +6

    -1

  • 5406. 匿名 2020/07/23(木) 12:34:57 

    後輩のことネタにして
    感謝されてたのなら誰も離れていかない
    上沼恵美子も反省するタイミングだったのに
    逆ギレして急に番組辞めたのが事実なら残念な人

    +3

    -1

  • 5407. 匿名 2020/07/23(木) 12:35:01 

    >>5405
    あなたに話してない

    +1

    -6

  • 5408. 匿名 2020/07/23(木) 12:35:08 

    >>5401
    それが悪さでもあるなら、それが良さでもあるって事も指摘しないとね。

    +0

    -5

  • 5409. 匿名 2020/07/23(木) 12:36:13 

    >>5343
    ロマネコンティ飲んだわ

    +0

    -0

  • 5410. 匿名 2020/07/23(木) 12:38:36 

    パワハラおばさんがクビになっただけじゃん
    息子もコネ丸出しで番組に関わらせてるし最低な老害

    +7

    -4

  • 5411. 匿名 2020/07/23(木) 12:39:25 

    >>5405
    それがホントやったなら、黒幕は息子だわ。

    +1

    -0

  • 5412. 匿名 2020/07/23(木) 12:40:51 

    >>5370
    パワハラがあるなら訴えなきゃ泣き寝入りは悪循環しか生まないよ
    ましてや200万人味方がいるんでしょ?
    中途半端にダンマリ決め込んで一方的にパワハラ「疑惑」で叩かれてる「恩師(?)」を見て見ぬふりするのは仕返しかなんか?

    +0

    -0

  • 5413. 匿名 2020/07/23(木) 12:41:30 

    >>5403
    パワハラは現在すごくナイーブな事例が発生してて殆どが立場ある人が自分の権利をはき違えて行動してることからおきてる

    +5

    -2

  • 5414. 匿名 2020/07/23(木) 12:43:10 

    >>5407
    おばあちゃん
    さすがにここでその発言は笑える

    +3

    -2

  • 5415. 匿名 2020/07/23(木) 12:44:21 

    コネ息子もクビになったの?

    +2

    -0

  • 5416. 匿名 2020/07/23(木) 12:45:43 

    梶原、訴えるよりおとなしくしていた方が上沼恵美子にダメージ与えられると踏んだとしたらなかなかの策士
    現に上沼恵美子は番組一つおろされた

    +2

    -1

  • 5417. 匿名 2020/07/23(木) 12:46:40 

    >>5415
    上沼さんに外されたわ。
    それは言うてた。だからリセットされたと思ってたから、真相わからんのよね

    +0

    -0

  • 5418. 匿名 2020/07/23(木) 12:47:00 

    >>5412
    そういうプレイなのかもね 知らんけど

    +0

    -0

  • 5419. 匿名 2020/07/23(木) 12:47:36 

    >>5416
    降ろされた?降りた?解らんけどね。

    +0

    -0

  • 5420. 匿名 2020/07/23(木) 12:49:45 

    >>5415
    次男は関西で劇作家で長男はフジテレビだっけ? 次男はフジに入れなかったのかな。

    +1

    -1

  • 5421. 匿名 2020/07/23(木) 12:53:44 

    >>5416
    梶原はおとなしくはしてないよ。
    たしなめようとした黒沢年雄に噛みついてるし
    アカンわ

    +1

    -1

  • 5422. 匿名 2020/07/23(木) 12:53:47 

    まぁ梶原がこれからどれだけ立派な芸人とやらになるのか
    見ものだわー楽しみにしてるねー
    義理とかウザいしいらないってので成功例見せてみてね!

    +2

    -2

  • 5423. 匿名 2020/07/23(木) 12:54:04 

    ただの厚かましい関西人のおばちゃん。
    こんな人がいるから、関西人は誤解される。

    +5

    -2

  • 5424. 匿名 2020/07/23(木) 12:54:45 

    どこの世界でも自分の子供をコネで採用させる人は例外無く老害。

    +8

    -1

  • 5425. 匿名 2020/07/23(木) 12:55:00 

    >>5423
    おっとハイヒールの悪口はそこまでだ!

    +2

    -1

  • 5426. 匿名 2020/07/23(木) 12:56:52 

    >>5424
    採用って、見たかのように言うてるやん。
    批判するならちゃんと正しく知っとこうや

    +3

    -3

  • 5427. 匿名 2020/07/23(木) 12:58:22 

    とうとう、1位のまんまトピ落ちしたね笑
    まるで、えみちゃんねるのように

    +2

    -1

  • 5428. 匿名 2020/07/23(木) 13:02:11 

    >>5102
    曜日がわりする前からこの番組見てたのに、終わる時はあっさり終わるものなんだなぁと寂しく思います。上沼さん叩きが目立つけれども、がるちゃんでは番組見てる人少ないのに叩いてる人が多いってことなのかな。長く続いた番組の看板を背負ってきた人だったってことは覚えておいてほしいね。

    +5

    -2

  • 5429. 匿名 2020/07/23(木) 13:05:10 

    うまいことゆーわねー

    +0

    -0

  • 5430. 匿名 2020/07/23(木) 13:05:22 

    >>5424
    芸能界に限らず、コネも実力の内と昔から言われております。
    コネはらくな入り口ではあるかもしれないけど、後は実力。世間はそんなに甘くないよ。上沼さんに限らず芸能人なんて子供をコネで芸能関係の仕事に入らせることなんてよくある話。フジテレビなんて(笑

    +3

    -3

  • 5431. 匿名 2020/07/23(木) 13:07:30 

    今のところ次男は実力者ともいいきれない

    +2

    -0

  • 5432. 匿名 2020/07/23(木) 13:11:56 

    >>5407
    個人間のみのやりとりするには向かない場だわよ?

    +2

    -0

  • 5433. 匿名 2020/07/23(木) 13:12:17 

    息子は低能なんやな

    +1

    -0

  • 5434. 匿名 2020/07/23(木) 13:12:41 

    >>5405
    その公開叱責って見てみたい。
    見た上で判断したい。

    +3

    -1

  • 5435. 匿名 2020/07/23(木) 13:13:58 

    >>5428
    疑問や問題視すら叩きだと耳をかさなかったからこうなったのでは?

    +2

    -0

  • 5436. 匿名 2020/07/23(木) 13:15:03 

    >>5424
    その老害、老害って辞めて下さい。
    それも一種のハラスメントだよ。

    +7

    -2

  • 5437. 匿名 2020/07/23(木) 13:15:07 

    >>5411
    それ本当なら、なぜそう仕向けたんだろ?

    +1

    -0

  • 5438. 匿名 2020/07/23(木) 13:18:09 

    >>5424
    実力がある前提で人脈で転職の機会をつかむのはいい
    あくまで入り口まで立てるだけで、面接や使用期間後、入社後の働きいかんによっては分からない
    コネも実力のうちというのはここまで。
    それ以降、以上のコネの影響は害以外なんでもない
    忖度した方もされた方も晒されて当然

    実力吹っ飛ばして人脈だけ祖重視してコネも実力のうちと肯定するから悪くなるばかり
    いう奴に限って人脈だけだからね

    +0

    -0

  • 5439. 匿名 2020/07/23(木) 13:22:11 

    >>5409
    あらリッチね。

    +0

    -0

  • 5440. 匿名 2020/07/23(木) 13:24:02 

    上沼ファンは今回の急な降板の真相をどう考えてるの?

    +3

    -0

  • 5441. 匿名 2020/07/23(木) 13:25:10 

    梶原に聞きたい。
    今YouTubeで使ってるスタッフにはどう接してるのかな?
    注意や指導はどのようにしてるのかな?
    パワハラ経験して辛い思いしたのなら、自分はどのように相手と向き合ってるのか、是非お聞きしたい。

    +3

    -0

  • 5442. 匿名 2020/07/23(木) 13:26:31 

    >>5423
    というか、実際に同年代のおばちゃんファンが多くいるからじゃないかな。
    がるちゃんでも長く持ち上げられてたよ。
    同じ関西人だけど、関西人なら好きに決まってるみたいに言われるのがなんだかなーって思ってた

    +2

    -1

  • 5443. 匿名 2020/07/23(木) 13:27:04 

    >>5381
    その根拠は?それもあなたの憶測ですよね

    +3

    -2

  • 5444. 匿名 2020/07/23(木) 13:29:02 

    >>5440
    長年観てきたけど、ここにもあるように最近の上沼は、昔よりかは勢いが無くなってたり、悪口が多かったりはするのは確か。
    でもえみちゃんねるは、本人も自負するほど長年続いた看板番組で、辞めるならこんな問題で辞めるのてわはなく、円満に去って欲しかった。
    ポッとでの番組ではないんです。

    その辞めるきっかけと騒動となった梶原、絶対許さない。

    +7

    -1

  • 5445. 匿名 2020/07/23(木) 13:31:12 

    >>5401
    権力者の特権

    +0

    -0

  • 5446. 匿名 2020/07/23(木) 13:32:34 

    おしゃべりクッキング始まった
    やっぱりえみちゃんいいね!

    +1

    -0

  • 5447. 匿名 2020/07/23(木) 13:33:18 

    まだこのトピ続いてるのね
    上沼さんの実力だね

    +0

    -0

  • 5448. 匿名 2020/07/23(木) 13:34:29 

    隔年でコンサートしてる。
    チケット速完売。自分も行った事あるけど、やっぱりおばちゃんファン多い。
    あの数を見てると、アンチ梶原かなり増えたと思う。怖い。

    +3

    -0

  • 5449. 匿名 2020/07/23(木) 13:36:30 

    梶原がYouTubeで使ってるスタッフに数ヶ月後にパワハラされたって騒がれたら‥どうするんだろね。

    +4

    -0

  • 5450. 匿名 2020/07/23(木) 13:37:28 

    >>5441
    TKOの木下との炎上した動画で木下との対談に少し微妙な反応をしたスタッフ(とんぼさん)に
    「帰っていいよ!」って言ってたよ
    完全にパワハラのノリのそれだった
    梶原といるには意見も同じにしなきゃいけないのかってとんぼさんに謝れってコメント欄荒れてたよ
    どうせもう消したんだろうけどさ知らんけどw

    +4

    -0

  • 5451. 匿名 2020/07/23(木) 13:38:36 

    >>5357
    信じるも何も、最初っから分かってたよ。

    +2

    -1

  • 5452. 匿名 2020/07/23(木) 13:38:36 

    辞めたかったらサッサと辞めたら済む話
    いつまでもコイツはゴチャゴチャとウルサイ❗️

    +3

    -3

  • 5453. 匿名 2020/07/23(木) 13:39:43 

    因果応報
    パワハラしたツケに、打ち切りに追い込まれる

    +4

    -6

  • 5454. 匿名 2020/07/23(木) 13:42:33 

    >>5453
    じゃあカジサックチャンネルももうすぐだね!

    +3

    -3

  • 5455. 匿名 2020/07/23(木) 13:42:57 

    もうコイツ、TV出すな!
    また他人と揉めるのが目に見えてる
    これだから我の強いBBAは困る

    +4

    -9

  • 5456. 匿名 2020/07/23(木) 13:44:15 

    関テレは英断だよ

    +5

    -6

  • 5457. 匿名 2020/07/23(木) 13:45:53 

    おしゃべりクッキングも、サッサと他の人に替えたら?

    +2

    -4

  • 5458. 匿名 2020/07/23(木) 13:46:04 

    >>5339
    現場見ていてパワハラじゃないか?って思った人が多かったから問題になったし、外部にも話が出たんじゃないの?

    +1

    -1

  • 5459. 匿名 2020/07/23(木) 13:47:00 

    パワハラは良くないよ 上沼

    +2

    -5

  • 5460. 匿名 2020/07/23(木) 13:48:08 

    >>5407
    感情的だね、ファンも

    +1

    -3

  • 5461. 匿名 2020/07/23(木) 13:48:43 

    番組1つ潰れて、こいつの顔見ないで済むしセーセーする

    +4

    -5

  • 5462. 匿名 2020/07/23(木) 13:49:02 

    >>5458
    吉本が漏らしたって可能性もあるよ

    +4

    -0

  • 5463. 匿名 2020/07/23(木) 13:51:59 

    >>5462
    吉本が、関テレ側に上沼取るか、これからの吉本の芸人取るかって迫ったって事?
    えみちゃんねるの枠狙ってとか?

    +4

    -0

  • 5464. 匿名 2020/07/23(木) 13:52:55 

    >>5444
    どっちも悪い‥にはならないんだね

    +1

    -0

  • 5465. 匿名 2020/07/23(木) 13:53:32 

    えみちゃんねるの後番組が何かによって答え見えてくれるね。

    +0

    -0

  • 5466. 匿名 2020/07/23(木) 13:55:06 

    老害上沼
    ついでに芸能界も引退してくれ
    お前みたいなのが居ると 伸びるものも伸びなくなるし若手に反感買うだけ

    +4

    -8

  • 5467. 匿名 2020/07/23(木) 13:55:41 

    >>5437
    梶原を上沼が可愛いがりすぎてて嫉妬してたってのは書かれてた

    +4

    -0

  • 5468. 匿名 2020/07/23(木) 13:57:18 

    >>5462
    吉本が漏らしても、実際にはパワハラじゃなかったなら擁護が次々出てくるんじゃないかな?いずれ

    +3

    -0

  • 5469. 匿名 2020/07/23(木) 13:57:33 

    >>5463
    吉本もYouTubeの事務所と業務提携してたしこれからもっとYouTubeで儲けたいんだろうしそのうえで梶原はYouTube攻略の肝だから今は大事な人材でしょ
    YouTubeは好感度が直接的に数字に現れるから守る為ならなんでもやりそう

    +5

    -1

  • 5470. 匿名 2020/07/23(木) 13:57:35 

    高齢者とかBBAとな老害とか言える人って、親から大事に育てられなかったのかもね。
    親がこんな事言われてるって想像したら普通言えないよ。

    +7

    -2

  • 5471. 匿名 2020/07/23(木) 13:57:48 

    >>5467
    なんやその理由‥

    +0

    -1

  • 5472. 匿名 2020/07/23(木) 13:58:04 

    >>5387
    詳しいね
    どこからの情報?
    またネット?
    また週刊誌?

    +1

    -1

  • 5473. 匿名 2020/07/23(木) 13:59:22 

    こんなの老害に変わりは無い 以上

    +1

    -4

  • 5474. 匿名 2020/07/23(木) 13:59:25 

    もう二度とレギュラーの座を餌に人心掌握しようと思うなよ。

    +3

    -4

  • 5475. 匿名 2020/07/23(木) 14:00:24 

    >>5472
    YouTubeだよ
    キンコンの
    元視聴者だから

    +1

    -1

  • 5476. 匿名 2020/07/23(木) 14:02:27 

    >>5261
    おめーだよw

    +1

    -1

  • 5477. 匿名 2020/07/23(木) 14:02:36 

    >>5469
    梶原ってのがね
    吉本も馬鹿だなあ

    +3

    -0

  • 5478. 匿名 2020/07/23(木) 14:02:41 

    まさかここにおばあさんがいるの?

    +0

    -1

  • 5479. 匿名 2020/07/23(木) 14:02:44 

    >>5444
    なんできっかけが梶原なの??
    結局誰がこのおばさんの首に鈴着けるかって問題だったんじゃないの?
    梶原公開処刑の回って円が出てた回だっけ?
    円への発言もめちゃくちゃ酷かったわ
    円はヘラヘラ笑ってたけど
    梶原に至っては休んでた時の写真をパネルにしとき!って嫌味言って終了だし
    スタッフも辞めさせたかったんだろうなって思った

    +1

    -2

  • 5480. 匿名 2020/07/23(木) 14:03:03 

    >>5258
    ブスってさ、あんたにはネット上の人の顔が見えるの?
    こわw

    +2

    -0

  • 5481. 匿名 2020/07/23(木) 14:03:59 

    高齢者はディスりではなく事実

    +0

    -2

  • 5482. 匿名 2020/07/23(木) 14:04:13 

    老害だわとかパワハラ!とか
    誹謗中傷をしてく自分には自覚症状無いのは怖いな。
    もう既に人叩いてるから、叩き慣れしてるんだな

    +2

    -1

  • 5483. 匿名 2020/07/23(木) 14:04:42 

    >>5470
    周りに尊敬できる大人がいないんだろう
    本人も…

    +1

    -0

  • 5484. 匿名 2020/07/23(木) 14:04:45 

    >>5464
    それが上沼ヲタの真骨頂
    梶原が降りた時はえみちゃんよう言った!
    番組終わらせたのは全部梶原のせいや!

    基地外かよ

    +2

    -3

  • 5485. 匿名 2020/07/23(木) 14:05:05 

    >>5479
    であれば、えみちゃんねるはどんな理由から急遽辞める事になったの?

    +1

    -2

  • 5486. 匿名 2020/07/23(木) 14:05:47 

    梶原は弄られた時にYouTubeやってる弊害で炎上を気にしすぎて面白い返しをすることより言い訳とか真実を話すことを優先するようになってきたから上沼さんのトークと相性悪い

    +4

    -0

  • 5487. 匿名 2020/07/23(木) 14:06:59 

    >>5481
    あえて高齢者高齢者言う必要はないけどな
    65って今時現役じゃね?

    +3

    -1

  • 5488. 匿名 2020/07/23(木) 14:07:37 

    >>5322
    それはそうだね。
    ネタでは、オッサンやったりしてる分・・・何かオンナになるのが共感得れないのかなぁ。

    +0

    -1

  • 5489. 匿名 2020/07/23(木) 14:08:21 

    >>5484
    横ですが、ヲタって何www
    確実におっさんだろあんた

    +1

    -1

  • 5490. 匿名 2020/07/23(木) 14:09:03 

    >>5463
    吉本に過去2回ぼど番組取られたって言ってたもんな。

    +2

    -0

  • 5491. 匿名 2020/07/23(木) 14:09:14 

    65歳をBBAだの何だのいってるけど、40男も世間からみたら立派なオッサンだよ。

    +3

    -0

  • 5492. 匿名 2020/07/23(木) 14:09:44 

    >>5322
    芸人が女出すと1番嫌うのは女だけどね

    +2

    -0

  • 5493. 匿名 2020/07/23(木) 14:10:32 

    高齢者は現役ではないなんて意味は含まれてない

    +1

    -0

  • 5494. 匿名 2020/07/23(木) 14:11:04 

    >>5486
    入口が悪いよね。
    上沼さんも梶原の芸が面白いから面倒見たわけでは
    ないだろうしね。あくまで可哀想だから。

    +2

    -1

  • 5495. 匿名 2020/07/23(木) 14:11:14 

    >>5436
    自分もいつかは歳を取る存在なのに、老害老害と馬鹿にするような人ここ多いね。

    +3

    -5

  • 5496. 匿名 2020/07/23(木) 14:11:20 

    65歳はババアなんかじゃなくてお婆様ですから

    +1

    -0

  • 5497. 匿名 2020/07/23(木) 14:11:21 

    >>5472
    梶原擁護する人ってあなたみたいに
    梶原の事全然知らないよねw
    普通に本人がYouTubeで喋ってるしスタッフにもいやな発言してるのにw

    +2

    -1

  • 5498. 匿名 2020/07/23(木) 14:11:38 

    >>5485
    記事になってるから読んだら?
    梶原の悪い記事は全面的信用するんだから逆も信じたら?
    上沼がホントの事を言ってスタッフがじゃあって言ったら辞めてやるって終了が決まったってんでしょ

    +1

    -3

  • 5499. 匿名 2020/07/23(木) 14:11:42 

    >>5456
    関テレもつまらんな
    株を落としたと思うよ
    こんな記事もありえん
    梶原養護してるやつは今に泣きをみるよ

    +3

    -2

  • 5500. 匿名 2020/07/23(木) 14:12:14 

    >>5444
    自分の意思でかわいがってたなら、自分がまいた種でもあるのよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。