-
501. 匿名 2020/07/21(火) 21:47:53
>>452
プライムツリー+28
-0
-
502. 匿名 2020/07/21(火) 21:48:46
>>454
え?8月いっぱいって夏休みない幼稚園なの?+5
-1
-
503. 匿名 2020/07/21(火) 21:48:46
>>134
誰ひとり代替案は思いつかないのね…+8
-2
-
504. 匿名 2020/07/21(火) 21:49:18
>>436
愛知県で働いてる人が多いしね
+46
-0
-
505. 匿名 2020/07/21(火) 21:49:41
>>502
コロナで遅れた分普通にカリキュラムやるって
出席もとるよ+6
-0
-
506. 匿名 2020/07/21(火) 21:50:09
>>454
今週から夏休みだよ。+3
-0
-
507. 匿名 2020/07/21(火) 21:50:23
>>434
知事のリコールとコロナ対応は別問題
大村知事は愛知トリエンナーレで半日左翼の片棒を担きました リコールされて当然です+57
-2
-
508. 匿名 2020/07/21(火) 21:50:39
>>134
観光業だけじゃないよ+10
-1
-
509. 匿名 2020/07/21(火) 21:51:16
>>444
なるほど😣絶対不機嫌になるのわかってるけど
やっぱり延期にしたいもんなあ…
丁寧に返事してくれてありがとう!ちゃんと考えます。+6
-3
-
510. 匿名 2020/07/21(火) 21:51:16
>>140
うちにいる再雇用のおっさんなんか職場で一人だけノーマスク
元役職者だから現課長も注意しにくいみたいでスルー
老人性?のだと思うけど普段から誰よりも咳き込んでるし、普通に喋るし本当にやめてくれって思う
そのくせ昼食だけは勝手に早く食べに行ってる
意味がわからない…+41
-1
-
511. 匿名 2020/07/21(火) 21:52:06
>>510
手作りマスクプレゼントしたら喜んでつけるかもよおっさんは+4
-4
-
512. 匿名 2020/07/21(火) 21:52:23
コロナで失業して失業保険の申請してきたんだけどハロワがかなりの密だった
こういうのネットで手続きできるようにできないのかなぁ+26
-0
-
513. 匿名 2020/07/21(火) 21:52:30
>>4
Goto始まったらまたふえるふえる…
+9
-0
-
514. 匿名 2020/07/21(火) 21:52:36
>>507
でもコロナ禍にすることじゃないでしょ。+6
-8
-
515. 匿名 2020/07/21(火) 21:53:08
>>469
酷くないよ。
重症者数が4月より多かったら酷いと言えるけど。+2
-5
-
516. 匿名 2020/07/21(火) 21:54:52
>>505
えー!夏休みって市で決まるのかと思っていた
それとも市全体が幼稚園夏休みなし?
うちは春日井だけど夏休み2週間あるよ+1
-0
-
517. 匿名 2020/07/21(火) 21:55:03
>>36
私はクロワッサン+7
-1
-
518. 匿名 2020/07/21(火) 21:55:11
>>515
だったらゴートゥーとか反対することないんじゃない?
重症化が少なくても私は行かないし不要不急の外出しないけど+2
-0
-
519. 匿名 2020/07/21(火) 21:56:46
滅多に行かないのに昨日プライムツリー行っちゃった…
昨日だし名前の出てるお店には行ってないけど気分は良くないね…+51
-1
-
520. 匿名 2020/07/21(火) 21:57:35
>>265
いやいやいや+3
-0
-
521. 匿名 2020/07/21(火) 21:57:57
ジム解約しようかな
コロナから全然行ってないわ+28
-1
-
522. 匿名 2020/07/21(火) 21:58:39
>>502
すみません‼︎7月いっぱいの間違えです‼︎+2
-0
-
523. 匿名 2020/07/21(火) 21:58:50
>>511
マスク持ってるんだよ
自席を離れるときはマスクしてるのに席についてる間ははずす…
そして咳き込んだり喋ったりする……+8
-0
-
524. 匿名 2020/07/21(火) 21:59:16
>>516
横だけど公立以外はそれぞれの園の判断だよ+14
-0
-
525. 匿名 2020/07/21(火) 22:00:06
>>23
色んなお店からどんどんクラスター出てるよ。
東京と行き来してる方が発信源みたい。
てことは新幹線で運んでる。。。+37
-0
-
526. 匿名 2020/07/21(火) 22:01:45
>>522
ならうちも同じだよ〜
幼稚園休ませようか悩んでる+6
-1
-
527. 匿名 2020/07/21(火) 22:02:02
>>518
gotoの内容変更と緊急事態宣言て全く別物なので。
それぞれの考えで自粛するのは良いと思います。+2
-0
-
528. 匿名 2020/07/21(火) 22:02:41
>>439
でもそれを言ったら、0歳や保育園で感染してしまった子たちだって可哀想だよね…
後遺症があるとか、脳に影響あるとか言われてるのに。
まだ生まれたばかりなのに、こんな世の中でさ…。+27
-0
-
529. 匿名 2020/07/21(火) 22:03:01
>>527
はぁ?+1
-0
-
530. 匿名 2020/07/21(火) 22:03:34
>>325
大阪の医療体制を縮小させたのは維新なのによくそんなに吉村さんを褒められるね…
心の底から不思議だわ。+29
-2
-
531. 匿名 2020/07/21(火) 22:03:53
>>526
幼稚園なら休ませる一択じゃない!?
保育園なら仕事があるからどうしようもないけどさ…。+11
-2
-
532. 匿名 2020/07/21(火) 22:04:06
>>425
横ですが市のホームページにも詳しくは出てないですよ。
感染経路などは調査中+5
-1
-
533. 匿名 2020/07/21(火) 22:04:10
>>23
iDとサンゴでもクラスター出たらしいね+21
-1
-
534. 匿名 2020/07/21(火) 22:04:21
>>527
医療は逼迫してくるだろうね
重症化しなくても前より増えてるんだから+1
-0
-
535. 匿名 2020/07/21(火) 22:04:46
>>14
今日だけで14人だと。こんなに多いの初めてじゃ?
第二波認定っぽいね。+49
-1
-
536. 匿名 2020/07/21(火) 22:05:51
>>274
それが怖いよね。今一瞬潤っても感染者出たら休業だの風評被害だので後々客足が遠のくと思うんだけど。+19
-0
-
537. 匿名 2020/07/21(火) 22:07:22
>>349
横だけどキャンセル料払いたくないんじゃない?+13
-0
-
538. 匿名 2020/07/21(火) 22:07:55
>>531
うーん、、けどクラスに休ませてる人いないよ
一択と言われましてもねえ+5
-7
-
539. 匿名 2020/07/21(火) 22:09:25
>>535
ニュースにはそう書いてあるよ+6
-0
-
540. 匿名 2020/07/21(火) 22:10:24
>>519
プライムツリーで感染者出てしまったの!?
1番近いスーパーだから、あそこで食品買ってるのにどうしよう…。
大きな商業施設だと働いてる人たちも特に不安だろうな…これ以上は広がりませんように…。+42
-0
-
541. 匿名 2020/07/21(火) 22:10:39
>>439
卒業式入学式が簡素になったりリズムも狂うし、暑い中嫌でもマスクして登校しないといけなかったり、子どもも我慢してる。
年寄りはたしかにしんどいけど、戦後生まれはわりと散々楽しんできた世代でもある。これからを生きないといけない世代の方が先行き不透明すぎて、ストレスすごい。
自分は事業やっててまだ蓄えのおかげでやっていけてるけど、取引先は業務縮小して、家庭があるのに仕事辞めていった人たちも沢山いる。みんなしんどいはず。+15
-0
-
542. 匿名 2020/07/21(火) 22:10:42
>>240
ナイトズーはいかんらー。あんなんコロナ禍で行く人おるの?って思ったけどおるだね〜。喫茶店とかも普通に駐車場とかまんぱんだもんね。信じられんわって思っとるの私だけかやーって思っとった。+31
-0
-
543. 匿名 2020/07/21(火) 22:10:59
>>9
県独自のLOVEあいちキャンペーンは今日から始まりましたよ。+0
-4
-
544. 匿名 2020/07/21(火) 22:11:30
名古屋で塾に勤めてます。
生徒のお母さんで看護師をされてる方が、
マスクをしないでしょっちゅう様子を見に来る。
ほんとやめて欲しい!
病院よりは安全でしょ?って開き直るから腹立つ。
日々頑張ってる医療従事者の方がほとんどなのに、こんな人もいるなんて...+75
-3
-
545. 匿名 2020/07/21(火) 22:12:11
心の底から中国が滅ぶことを願います+30
-0
-
546. 匿名 2020/07/21(火) 22:12:25
>>538
そうなんだ…保育園のクラスターとか出てけど、みんな意外と気にしてないんだね。+7
-0
-
547. 匿名 2020/07/21(火) 22:12:55
愛知県HP、詳細出たね。担当部署の皆さま、遅くまでお疲れさまです。
感染経路不明で、発症して1日2日で陽性出ている人、よっぽどの心当たりがあるんだね。+38
-2
-
548. 匿名 2020/07/21(火) 22:14:46
>>21
オンラインどころか病院実習もあります…。
精神病んでます。+19
-0
-
549. 匿名 2020/07/21(火) 22:15:31
>>208
マジかよ。+22
-1
-
550. 匿名 2020/07/21(火) 22:17:23
>>521
ジムはまだまだ危険だよ。+12
-0
-
551. 匿名 2020/07/21(火) 22:17:46
>>51
吹いたわ+9
-0
-
552. 匿名 2020/07/21(火) 22:18:13
>>537
あー、それありそうだ…私がキャンセル料金払うからって言えば変わるかも。
前、延期しようよっていったらでも次予約する時はこの値段で泊まれないし…って言ってた+9
-0
-
553. 匿名 2020/07/21(火) 22:18:50
>>509
トピずれだから言わないでおこうと思ってたけど…。
あなたの誕生日なのに、あなたがやめておこうと言ってるのに、不機嫌になって強行突破する彼氏ちょっとヤバいと思う。
自分の思い通りにしたいだけなんだね。
うまく説得できるといいね。+55
-0
-
554. 匿名 2020/07/21(火) 22:19:13
>>521
コムズ解約したよ
スタジオもマスク必須みたい+12
-1
-
555. 匿名 2020/07/21(火) 22:19:57
4連休はナゴヤドームで試合あるね
不安になってきた+27
-0
-
556. 匿名 2020/07/21(火) 22:20:00
>>16
桜通線も満員電車です。
名古屋市営地下鉄の中では利用者少ないと思うのに。
3月4月は人少なかったけど徐々に増えていきます今月になって元に戻ったよ...
+57
-0
-
557. 匿名 2020/07/21(火) 22:21:45
この連休でお正月ぶりに名古屋の実家へ孫を見せに行きたかったけど…悩む。+7
-5
-
558. 匿名 2020/07/21(火) 22:22:21
>>8
本当それ!!!
名古屋市も広いのに何で発表しないんだろうね?+129
-2
-
559. 匿名 2020/07/21(火) 22:22:24
>>503
ほんとそれ
今は誰が何をやっても文句言われる
私はただたただ中国が憎い+9
-0
-
560. 匿名 2020/07/21(火) 22:24:39
愛知ってオレコロナ男が複数逮捕された所じゃない?+8
-5
-
561. 匿名 2020/07/21(火) 22:24:46
聖霊病院でも出たの??+24
-0
-
562. 匿名 2020/07/21(火) 22:25:02
>>17
どらこわいがん。+33
-2
-
563. 匿名 2020/07/21(火) 22:25:20
>>1
明後日、神奈川からシャチホコ見に行くのでヨロシクです!
海老天と小倉トースト食べながら、
うみゃーうみゃー、こりゃうみゃーねー
てみんなと語らいたい!
+2
-40
-
564. 匿名 2020/07/21(火) 22:28:31
>>266
そんな事より
コロナは風邪みたいに
スルッと治らない場合があるんだよ??
後遺症に苦しむんだよ?+37
-4
-
565. 匿名 2020/07/21(火) 22:29:34
>>123
ありがとうございます!
気になったんだけど、最近の発症者で国籍が日本って書いてない人って外国人なのかな。
半分以上国籍欄が書いてないんだけど…+34
-0
-
566. 匿名 2020/07/21(火) 22:30:19
>>17
でらこわいでいかんわ+24
-2
-
567. 匿名 2020/07/21(火) 22:30:25
>>313
うちもです。初孫、会わせてあげたい。
祖父母ももう年だから何かあったらと思うと余計に早く会わせてあげたい。
うちは一昨年のGWから帰省できてないです>_<
こうやって我慢してるのは自分だけなのか?!って思ってたけど たくさんいらっしゃいますよね。
辛いけど自粛頑張りましょうT_T+16
-3
-
568. 匿名 2020/07/21(火) 22:30:38
>>2
福岡と同じ数+9
-1
-
569. 匿名 2020/07/21(火) 22:30:59
>>563
来ないでください
コロナがおさまってからにして欲しいです+21
-0
-
570. 匿名 2020/07/21(火) 22:31:28
>>17
どもならん+19
-1
-
571. 匿名 2020/07/21(火) 22:31:51
>>76
彼氏以外とエッチできないの間違いでしょ
結婚しないならもう彼氏とエッチしないほうがいいよ+9
-0
-
572. 匿名 2020/07/21(火) 22:32:22
愛知県ってコロナ多めだよね+3
-11
-
573. 匿名 2020/07/21(火) 22:32:29
>>50
がんばれ静!!!+10
-0
-
574. 匿名 2020/07/21(火) 22:32:33
これからもっと増えるな。+5
-0
-
575. 匿名 2020/07/21(火) 22:32:51
>>185
すみません間違えました+です+0
-0
-
576. 匿名 2020/07/21(火) 22:33:26
GWに岩手帰省しようと飛行機予約してて欠航になったから夏休みに振替(格安航空なので支払済)したのに、夏も無理ですね
9連休1人名古屋か。+18
-1
-
577. 匿名 2020/07/21(火) 22:34:45
>>512
私、先週それの申請行ってきて明日、川名で説明会あるんだけど行くの怖いよー(;o;)+2
-0
-
578. 匿名 2020/07/21(火) 22:38:34
>>8
ここのPDFファイルを開けば詳細はわかりますよ愛知県内の感染者・検査件数 - 愛知県www.pref.aichi.jp愛知県内の感染者・検査件数 - 愛知県ページの先頭です。メニューを飛ばして本文へJavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。背景色文字サイズGoogleカスタム検索ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康管理 > 愛...
+24
-8
-
579. 匿名 2020/07/21(火) 22:39:19
Twitterで愛知県のコロナ情報を提供していた人が中断するって…
職場(公務員)からコロナ関連のことツイートするなみたいに指摘されたらしい
怖いわ+53
-0
-
580. 匿名 2020/07/21(火) 22:40:52
第2波のほうが凄いっていう噂は本当なんだね。+8
-0
-
581. 匿名 2020/07/21(火) 22:41:00
えー!
明日イオン行きたかったのにーー(;_;)+1
-4
-
582. 匿名 2020/07/21(火) 22:41:45
>>8
市町村までは公開されてるけど、名古屋市って言われても港区と名東区じゃ大違いだしもう少し情報欲しいよね。+181
-1
-
583. 匿名 2020/07/21(火) 22:41:55
終わったわ……
家族がコロナ出たゲーセンに行ってしまったらしい。
濃厚接触者になってしまったかも…+2
-5
-
584. 匿名 2020/07/21(火) 22:42:14
>>36
犬が走ってる姿+8
-1
-
585. 匿名 2020/07/21(火) 22:42:25
>>563
来ないでよ。
関東地域で大人しくしててください。+8
-0
-
586. 匿名 2020/07/21(火) 22:43:02
>>579
名古屋コロナでTwitterで調べたら
公務員なのにこんな事していいのかな〜?
っとか呟いてた人いたから、知ってる人が通報したのかなと思った。
別に悪い事してないのにね。
見やすかったし助かってたよ。+64
-1
-
587. 匿名 2020/07/21(火) 22:47:10
え!?リコール活動やるの??
これでクラスター発生したら誰が責任とんの?笑+3
-1
-
588. 匿名 2020/07/21(火) 22:47:13
>>553
結婚相手としては無しだわなw+16
-0
-
589. 匿名 2020/07/21(火) 22:49:41
愛知県民です。
いきなり急増してビックリしてます。
この4連休も、夏休みもステイホームします。+42
-0
-
590. 匿名 2020/07/21(火) 22:50:32
先週名古屋駅行きました。
マスクしてない人普通にちらほらいて腹たった。
あんな中心地でマスクしないとか、
どういうつもりか聞きたい。
もはや感染したら自分だけの問題ではないのに+21
-0
-
591. 匿名 2020/07/21(火) 22:51:59 ID:wUjml4vhsu
外食してる人多すぎだよ。
車で通っただけだけど、どこも人がたくさんだった。
このままだと、もっと広がると思う。+25
-0
-
592. 匿名 2020/07/21(火) 22:52:31
>>567
インスタのキラキラママたちとか、、普通に帰省してママ会やってるの見てしまって、怒りがおさまらん…
私も帰りたいよ…
でも我慢する。+37
-2
-
593. 匿名 2020/07/21(火) 22:53:00
人気の歯医者で2ヶ月前に予約したんだけど、
感染者増えてきて行こうかすごい悩む
けどこれ逃したらもっとコロナ広まって行けない気もするから悩む+23
-0
-
594. 匿名 2020/07/21(火) 22:53:00
>>346
笑っ+1
-7
-
595. 匿名 2020/07/21(火) 22:53:11
名駅、錦の風俗、クラブで全く自粛してない20代から50代の男(既婚も)が仕事終わりにマスクもしないで、接待だなんだいって朝まで遊び歩いてるからね。本当に糞すぎて早く天罰が下れと思ってる。
うちの会社の営業とかそんなんばかりで仕事中にもキャバのあの子が〜どうたら話してて吐き気する。
同じフロアで働きたくないよ…
奥さん子供いる人がほとんどなのに自分の事のように毎日腹立つわ
+54
-1
-
596. 匿名 2020/07/21(火) 22:53:18
>>565
名古屋は途中から国籍発表するのやめたから名古屋の分は国籍に関わらず空欄だと思う
自治体によって国籍を発表しているとことしないとこがあるみたいだね+22
-1
-
597. 匿名 2020/07/21(火) 22:53:51
>>521
私は、解約したよ。又コロナが落ち着いたらでいいと思ってスタッフの人が休会してる人が多いって言ってたよ。
マスクして、息切れしながら一生懸命ランニングマシーンをしているお年寄りを見てると、心配になってくるよ
お風呂も、とても私には入る気になれない
+18
-0
-
598. 匿名 2020/07/21(火) 22:54:22
公表の仕方が大雑把すぎて意味ないじゃん+7
-0
-
599. 匿名 2020/07/21(火) 22:55:15
隣が東京の神奈川、千葉、埼玉より感染者多いってどういうこと?+5
-0
-
600. 匿名 2020/07/21(火) 22:55:24
>>375
近所のコンビニレジのお兄ちゃんがゴホゴホしてて焦ったけど、ちゃんとマスクに「喘息持ちです」ってシール貼ってあって安心しました。
正面向かい合った時に咳してるとお互い気まずいからシールとかワッペンあると誤解もなくていいです。
+36
-1
-
601. 匿名 2020/07/21(火) 22:55:40
義兄弟が東京から帰省する。
東京人を菌扱いしないで温かく迎えてくれだってさ。別にそんな扱いしてないし、自分は健康的な生活してるから、コロナなんてそもそも気にしないんだとか。
こういう人が移動しまくってるんだなと思った。
でも義親は重い基礎疾患持ちで、たぶん罹ったら一発。まあ勝手にしてくれと思った。
地方でコロナ出たらどうなるかというのが他人事。全く頭にないらしい。+71
-1
-
602. 匿名 2020/07/21(火) 22:56:49
Twitter見てたら栄のナイトクラブで感染者何人か出てるみたいだね。こんな時期に行こうと思う気持ちがわからない。
友達も毎週末のようにストーリーにクラブうぇーいみたいなの載せてた恥ずかしくないのか?と思って見てたけど、、。若者は無症状が多いからかかっても軽症で済むとかそういう考えの方も多いのかな。自分は良くても周りの人のこと考えてほしい。+58
-0
-
603. 匿名 2020/07/21(火) 22:58:25
8月末に名古屋で
親友の結婚式があります。
もともと6月だったのを
延期しての8月なのですが
正直状況が状況なので行きたくないです、、
コロナが流行する前はとても
楽しみだったのに
今のままじゃ
心から祝福できない(´;ω;`)+46
-0
-
604. 匿名 2020/07/21(火) 23:00:18
>>99
まーかんって書こうとしたらもう書かれとった笑+9
-1
-
605. 匿名 2020/07/21(火) 23:00:38
>>9
さっき愛知県のCMで県外に出かけましょうとか言っとったわ
馬鹿だでかん
+102
-2
-
606. 匿名 2020/07/21(火) 23:01:04
>>603
結局その子やるんだ⁈
うわー最悪だね+13
-4
-
607. 匿名 2020/07/21(火) 23:02:00
永遠に残る後遺症。3ヶ月で消失する抗体。武漢ウイルス研究所。+35
-2
-
608. 匿名 2020/07/21(火) 23:02:51
>>207
マイナスの数が麻原の二倍+3
-1
-
609. 匿名 2020/07/21(火) 23:04:33
全国でマクドナルドの店員の感染が相次いでるってニュース見た。若い客が行くから逆にヤバいのかな。ドライブスルーでたまに買いに行ってたけど、もうどの店に行くのも怖くなってきた。+47
-0
-
610. 匿名 2020/07/21(火) 23:04:41
明日栄行かなきゃいけない用事があるんだよなー。
栄なんてめったに行かないのにこんなコロナが流行りだした時期に…
もちろんマスクして誰とも会話せずさっと用事済ませて帰ろう+28
-0
-
611. 匿名 2020/07/21(火) 23:05:38
>>603
自分の結婚式でクラスター出したら一生言われ続けるであろうに、ある意味思い出に残る結婚式にはなるけど親友ちゃんはそれで良いのだろうか
価値観違いすぎて遅かれ早かれ疎遠になるパターンじゃないか?+35
-0
-
612. 匿名 2020/07/21(火) 23:05:55
他県在住の祖父が先日亡くなったけどお葬式にも行けなかった。本当だったらゴールデンウィークに最後の面会が出来てたはずなのに…
子どももたくさんの事我慢してるのに我慢出来ない大人のせいでさらに我慢を強いられてる今の状況に涙出てくる
こんな状況でウケ狙いのふざけたコメント書き込める奴の気が知れない+52
-0
-
613. 匿名 2020/07/21(火) 23:07:02
ホントはもっとたくさんいるんじゃの?!+2
-1
-
614. 匿名 2020/07/21(火) 23:07:20
8月頭にに東京から友達が帰省するのに会う約束してたけど、相手はいまだに来る気マンマン。
やめてーと思ってたら
今回愛知も市中感染広がってきたし名駅行きたくないし店でランチなんてしたくないよ。
愛知もコロナ蔓延といい口実ができたから、断ろう。+50
-1
-
615. 匿名 2020/07/21(火) 23:07:20
>>134
明日から旅行行く人かな?+3
-5
-
616. 匿名 2020/07/21(火) 23:07:34
愛知県民です。
コロナへの恐怖と考えすぎで激しい腹痛に襲われてる…(´;ω;`)
出来る限りの対策するしかないですよね。+28
-1
-
617. 匿名 2020/07/21(火) 23:09:11
子どもたち今年はすごくイレギュラーな年でいろいろと我慢を強いられてるのに
夜の街で遊ぶのが我慢できない大人のせいでまた休校になったらかわいそうだよ…+78
-0
-
618. 匿名 2020/07/21(火) 23:09:42
オッサンが名城線でマクスなしでゲハゲハやってたよ
+14
-0
-
619. 匿名 2020/07/21(火) 23:10:46
東山線利用してるけど車両に数人はマスクしてない人いる
日本も公共交通機関を利用するときは特別な理由がない限りマスク義務にして欲しい+29
-0
-
620. 匿名 2020/07/21(火) 23:10:49
>>65
距離がとれる状況ならわかるんだけど、そういう前提条件をすっとばして「暑いからもうマスクしなくてもいい」という風に解釈して屋内でもどこでも外している人が結構いるよ。+35
-5
-
621. 匿名 2020/07/21(火) 23:12:25
>>582
最初の熱田区のハワイおばさんで皆が叩きすぎたからかも?
5chでは住所も特定されてたし。
あの時は熱田区って区まで公表してた。
+49
-1
-
622. 匿名 2020/07/21(火) 23:12:49
>>410
キリオでも出たの??
ゲーセンには近づいてないけど、土日用事あったから行っちゃったよ、、
17日が出勤最後みたいだけど、、大丈夫かなあ+10
-0
-
623. 匿名 2020/07/21(火) 23:15:04
なんで錦の店は公表しないの?
ディアーズってホスクラは体調不良者出たからPCR検査受けたみたいだね
全体的に情報が薄すぎてなんとも言えん+28
-0
-
624. 匿名 2020/07/21(火) 23:15:34
子供達学校行かせるの怖くなって来た。
東京の人はどうしてるんだろう。
しばらく休ませる人もいるのかな?+21
-0
-
625. 匿名 2020/07/21(火) 23:17:11
この人愛知県のコロナ情報色々つぶやいてる+38
-0
-
626. 匿名 2020/07/21(火) 23:18:52
知り合いがつい最近名古屋に出張行ってたんだけど
感染していないか不安になってきた。+11
-0
-
627. 匿名 2020/07/21(火) 23:20:48
おとなり岐阜県も高校とかでクラスター発生してるのに、少年団の、県記録会あったんだよ。県内色んな地域の小学生が何十人と一緒に走るの。欠席したよ。どうかしてる。+14
-0
-
628. 匿名 2020/07/21(火) 23:24:09
>>10
日曜日に車で栄を通ったら、GoToキャンペーン反対のデモしてたよ。
みんなマスクしてたようだけど車道を密になって歩いてた。
デモする人はコロナなんて気にしないのかな。
一度だけ大村知事をやめさせるな的なことを言ってたけど、こういう人達に支持されてるのね。
警察も交通誘導するために出てたけど、コロナの危険があるなか大変だなと思ったよ。+33
-1
-
629. 匿名 2020/07/21(火) 23:25:05
愛知県は今、普通に小中ある?夏休みも登校ですか?+8
-0
-
630. 匿名 2020/07/21(火) 23:26:55
>>238
それって八千代病院近くのヨーカドー?+17
-0
-
631. 匿名 2020/07/21(火) 23:26:57
>>609
そうなんだ…教えてくれてありがとう。しばらく控えよ。
しかし、お昼何買えばいいんだろ。+11
-1
-
632. 匿名 2020/07/21(火) 23:30:00
10日位前に行きました こんなことになるなんて(涙)
土日で中高生が友達同士で来てるグループが多かったです 感染が広がらないことを祈ります+6
-1
-
633. 匿名 2020/07/21(火) 23:30:41
>>176
私も同じく。
大好きだった祖父母の1周忌に帰れなかった。
お盆も帰れないし、来年のお正月には帰りたいな。+16
-1
-
634. 匿名 2020/07/21(火) 23:30:43
サイトで詳細みたが、名古屋以外で20人以上でてたよ
へずまりゅうのせいじゃない!?+32
-1
-
635. 匿名 2020/07/21(火) 23:33:37
>>632
キリオです+1
-0
-
636. 匿名 2020/07/21(火) 23:33:58
>>36
大昔に津波でえぐれた様な形に見える…+2
-19
-
637. 匿名 2020/07/21(火) 23:34:50
YouTubeで大村知事の会見みたけど、まじで何言ってるかわからん
どの質問に対しても「(新たに判明した感染者の)ほとんどが軽傷か無症状」「ほとんどが20~30代の若者」と資料の数字しか言わず、質問の答えになってないことを終始ペラペラと…
あとでニュースや新聞読んだほうが早いわと思って途中で切り上げたけど、アレを記事にする人も大変だわな…+40
-1
-
638. 匿名 2020/07/21(火) 23:35:54
もう嫌だ
感染者いない地区から都会に不要不急の遠出して帰ってきて案の定陽性ってふざけるな…+14
-0
-
639. 匿名 2020/07/21(火) 23:37:48
>>4
唯一、大村が誇れることだったのにね。+29
-1
-
640. 匿名 2020/07/21(火) 23:38:04
>>634岡崎はへずまりゅうが感染源かもしれないね
岡崎って東海オンエアの拠点だよね、突撃して迷惑かけようとしてたのかな…+36
-1
-
641. 匿名 2020/07/21(火) 23:40:24
>>228
麻原は故人だし、へずまりゅうの方が汚わらしいよ+1
-4
-
642. 匿名 2020/07/21(火) 23:42:53
岡崎市民です。
迷惑ユーチューバーめっちゃムカつく!!!+41
-0
-
643. 匿名 2020/07/21(火) 23:43:13
先々週末に錦クラブ利用した人が職場にいるんだけど・・東京からお偉いさんが来たとかで。Wで怖いしそんな付き合い本当やめてほしい。地下じゃないらしいからクラスターの店じゃないのかな?公表してほしい怖い。+13
-0
-
644. 匿名 2020/07/21(火) 23:44:20
>>269
親戚のお見舞いで名古屋市内の病院へ行ったら、おじいさんがふうふう言いながらマスクして一生懸命歩いたのを見た
フラフラしてたから気の毒だったよ
ちなみに病院は面会禁止になってて親戚には会えず+33
-1
-
645. 匿名 2020/07/21(火) 23:44:23
>>629
私の子供が通っている小学校は今週から全学年6時間授業です。
学校もお盆まであり、夏休みは2週間です。
夏休み明け初日から6時間授業なので1年生の子供にはかなり辛い状況です。+9
-2
-
646. 匿名 2020/07/21(火) 23:44:53
>>621
ああやって特定とかすると結局その後情報が出なくなるのよね。
今全国的に活動履歴明かさない感染者増えてるし、自分ももしも感染してしまったとしたらそうするかも。+34
-1
-
647. 匿名 2020/07/21(火) 23:45:16
>>501
うわ、、、よく行くのに
+7
-1
-
648. 匿名 2020/07/21(火) 23:45:41
>>52
知っている限りだと中区では3人は出てます。+9
-1
-
649. 匿名 2020/07/21(火) 23:47:11
>>313
都民です。
東京に行っただけで感染する言うより、対策してないお店での会食や、夜の街等に行った人もいるのでは。
舞台関連のクラスターはほんとに申し訳ないけど。
むしろ愛知で無症状感染していて、東京へ行って愛知に帰って発症だとしたら、愛知の方が運んでしまった可能性もあるのにそれは考えないのか…。
そんなに東京東京言うのであれば、知事に愛知の人に東京へ行くなと言ってもらうよう訴えかけてみてはいかがでしょうか。
+6
-21
-
650. 匿名 2020/07/21(火) 23:47:51
島国なんだからとりあえず外からじゃんじゃん入れるのをやめてほしい。
+17
-0
-
651. 匿名 2020/07/21(火) 23:48:36
>>440
やはりあれのせいで広まってるんですか?+3
-0
-
652. 匿名 2020/07/21(火) 23:48:47
>>618
最悪💢+2
-0
-
653. 匿名 2020/07/21(火) 23:50:04
>>293
ほんとそれですよね!
旦那の会社もそう。
出張普通にあるし、在宅にもならない。
政府が言ってくれないと変えられないのかな…+13
-0
-
654. 匿名 2020/07/21(火) 23:50:13
豊橋でも出ましたね
お願いだから静岡県には来ないで下さい
通勤だけでお願いね。仕事帰りに静岡側で買い物して行かないで!
+3
-18
-
655. 匿名 2020/07/21(火) 23:50:13
>>578
これで詳細って思えないです。
何区か知りたいし、クラスターは店名を出してほしい。学校名や店名、岐阜や三重は出してるのに愛知は何故出さないのかな+87
-0
-
656. 匿名 2020/07/21(火) 23:50:35
>>261
どこですか?!
名古屋市は21から16までは夏休みです。+5
-0
-
657. 匿名 2020/07/21(火) 23:50:50
>>353
金融機関では見かけないけど、ご意見投書みたいのがあったら投書しとくね!お疲れ様です。+8
-0
-
658. 匿名 2020/07/21(火) 23:51:29
>>583
どこのゲーセンですか?
+3
-0
-
659. 匿名 2020/07/21(火) 23:51:32
>>14
岐阜のほうが多い日もあったから怖かったわ。どっちも広がらないよう祈ろう。+17
-1
-
660. 匿名 2020/07/21(火) 23:52:09
>>579
私もその人のツイートよく見てました+9
-0
-
661. 匿名 2020/07/21(火) 23:52:21
>>603
分かります。
私は明後日の木曜日、結婚式行かなきゃです。
泣き落としされて受付もします。
延期すると思って放っておいたらまさかの決行。
しかも二次会も開催!流石に二次会は行きません。
今回のことでちょっと価値観違いすぎるのが分かったので、もうこれを期に疎遠にします。+54
-1
-
662. 匿名 2020/07/21(火) 23:53:35
数日前夫が義妹の披露宴で愛知県行ってたから不安…+3
-1
-
663. 匿名 2020/07/21(火) 23:54:24
>>10
賄賂貰ってるからやらないと駄目なんだよね。と二階さんを始め、関係者自民の方が言っています。+9
-1
-
664. 匿名 2020/07/21(火) 23:54:33
プライムツリー でも出てたんだね。ツイッター情報くれた方ありがとう。市の詳細ページは重いし見づらいし細かいこと書いてないし、ツイッターチェックしよ。+35
-1
-
665. 匿名 2020/07/21(火) 23:54:38
政府が東京で再び流行りだしたときに、関東の県外移動禁止を直ちに呼び掛けてくれてればこんなに
地方に感染拡大せず、夏休みはギリギリ感染も増えずに帰省したり出掛けたりできたんじゃないかと思う・・・
本当に腹立つ
+25
-1
-
666. 匿名 2020/07/21(火) 23:54:41
>>131
小池さんが東京の増え始めで何にもしないから、大阪、愛知含めて全国がこの有様なのでは?+35
-1
-
667. 匿名 2020/07/21(火) 23:56:31
>>51
大村知事に関しては、大したこと言わなくてオッケーだと思う。+0
-6
-
668. 匿名 2020/07/21(火) 23:56:33
まわりで風邪ってか熱出て休んでる人増えてて検査しないだけでコロナだとおもってるw+15
-0
-
669. 匿名 2020/07/21(火) 23:57:15
こんな時に、明日からディズニーに行くという
一宮の小学生親子がいる…+37
-2
-
670. 匿名 2020/07/21(火) 23:58:27
>>165
ブルーノートはコロナの影響でお店がつぶれてしまったんだよ。
名古屋のジャズファンを楽しませてくれたお店だったのに残念過ぎる…+53
-0
-
671. 匿名 2020/07/21(火) 23:58:30
>>400
なんでバラバラなんだろうね。話し合わないんだね。+6
-0
-
672. 匿名 2020/07/22(水) 00:00:09
名古屋での感染者の情報が何区か開示されたとしても、それは単なる住んでる場所なだけであって、勤務地や使ってる路線や休日の行動範囲まではわからないからな…+35
-0
-
673. 匿名 2020/07/22(水) 00:00:46
>>658
イオンモール木曽川のセガかな?
+10
-0
-
674. 匿名 2020/07/22(水) 00:01:36
>>649今夜の会見で愛知県知事が「東京への移動自粛するように」と言ってました
+20
-0
-
675. 匿名 2020/07/22(水) 00:02:58
良く会う知人がこの前会った時に「うちの息子の友人が発熱して車で病院に送って行ったのよね~」って言われて驚いた。
そういうのから感染が広がるってわからないのかな。
ひとまず用事も断って会うのやめた。
それから今日で1週間全く外出してない。
申し訳ないけど、今後の付き合いも考えようかと思ってます。+26
-5
-
676. 匿名 2020/07/22(水) 00:03:09
>>19
もうキャンセルしてるかもよ。
私も行く予定だったけど、もうやめて県内にいることにしたよ。+27
-3
-
677. 匿名 2020/07/22(水) 00:03:48
>>501
この最終出勤日の17日の金曜日
私たまたま買い物にプライムツリー行ってしまったのよね..
この店には寄ってないけど、もしかしてもう感染してたりして..と不安で押しつぶされそう。。+18
-0
-
678. 匿名 2020/07/22(水) 00:04:14
不用意に東京行って帰ってきたヤツと愛知県でばらまきやがった迷惑ユーチューバーがムカつく
報い受けろ
+50
-0
-
679. 匿名 2020/07/22(水) 00:04:23
>>579
私も他県在住ですが見てました。
丁寧に書かれてわかりやすかったですよね。
発生場所が知りたいのは非難するためではなく、もしその場所に行っていたのなら今後の行動を考えなきゃいけないからなのに発生場所を知らせない自治体が多すぎると思います。
公務員の方ここ見てたらお仕事しながらのツイートありがとうございました!と言いたい+33
-0
-
680. 匿名 2020/07/22(水) 00:04:53
>>603
結婚式は不安だよね。
でもさ、その友人も6月だったのをコロナの事考えて8月に延期したんだよね。
緊急事態宣言でほぼ終息しつつあったし、特に名古屋はゼロの日も多かった。
夏はそれほど増えないだろうって言う意見の専門家もいたし、8月なら感染対策気を付けて結婚式出来ると思ったんだろうね。
なのに早速第2派到来でこの有り様。
結婚式控えてる友人が一番悩んでるだろうし可哀想な気もするなぁ。+45
-1
-
681. 匿名 2020/07/22(水) 00:05:35
トヨタも本社で1人出たね。
HPに載ってたわ。
こうなると、また自粛しないとどこで感染しても遅くないね。
社内は徹底的に消毒しただの感染者は感染発覚する前は誰とも接触してないだの言い訳を色々書いてたけどどこまで真実かわからん。+39
-0
-
682. 匿名 2020/07/22(水) 00:05:49
>>669
勘弁してよ
小学校でクラスターでたら最悪!+21
-2
-
683. 匿名 2020/07/22(水) 00:06:39
雨けっこう激しいですね、コロナ流れちゃえばいいのに+11
-0
-
684. 匿名 2020/07/22(水) 00:07:29
>>238
デンソーでも出たし、名古屋の感染者関連でも2人出てるみたい
普通に名古屋勤務の人いるもんね+38
-0
-
685. 匿名 2020/07/22(水) 00:09:25
>>683ほんとだよね…
下呂や高山のほうは先日の大雨被害酷かったし、地震もあるし…そのうえコロナなんて打撃が大きすぎて。+15
-0
-
686. 匿名 2020/07/22(水) 00:09:40
>>677
このお店に入ってなければ大丈夫だと思うよ。
同じ建物にいただけで感染したら感染者えらい人数に今頃なってるし。
今発熱してれば心配だから外出控えた方がいいけど、高熱出てなきゃ毎日体温チェックして変な心配でストレス溜めないようにする方が良いよ。+32
-0
-
687. 匿名 2020/07/22(水) 00:10:07
来月県内の温泉に一泊予定なんだけどどうしよう
県内ならいいかな…+1
-4
-
688. 匿名 2020/07/22(水) 00:13:30
>>670
残念だよね。+7
-0
-
689. 匿名 2020/07/22(水) 00:13:42
>>674
明日自分も東京行かなきゃいけないけど不要不急ではないってこともなんかダラダラと説明してた+4
-0
-
690. 匿名 2020/07/22(水) 00:13:51
この先、政府や小池百合子が一言でもオリンピックのオの字でも言ったなら、すぐさま刺客を送ります。+5
-0
-
691. 匿名 2020/07/22(水) 00:15:22
>>687
県外から来る人もいる場所だとちょっと怖いかなと我が家では話してる。蒲郡吉良あたりで考えてたけど人数増えてるから先送りだな。+5
-1
-
692. 匿名 2020/07/22(水) 00:15:53
回覧板とか自治会費をお支払いまでして、コロナウイルスを回されたり泣きそう。
今はメールとか何かできますよね?昭和じゃないんだし、90歳のゲーマーまでいらっしゃるんですよ?
どこに言えばいいの…。+30
-0
-
693. 匿名 2020/07/22(水) 00:16:35
パート先の同僚の娘さんがプライムツリーでバイトしてる。仕方ないけど怖い。+8
-1
-
694. 匿名 2020/07/22(水) 00:16:55
誰か、かけたらコロナウイルスが見えるメガネ開発してくれんかな
そしたら避けられるし、ピンポイントで消毒できるし、無症状の感染者や潜伏期間中の人は動くのを控えられるし+19
-0
-
695. 匿名 2020/07/22(水) 00:17:20
>>15
すみません!土日で関東から愛知行きました!+0
-26
-
696. 匿名 2020/07/22(水) 00:17:28
東京みたいにご老人を自粛させて〜
近所ではご老人がマスクもなくうろついています。
大迷惑!!+11
-0
-
697. 匿名 2020/07/22(水) 00:19:03
>>19
goto反対ではないし、旅行大好きだけど夏の旅行は春の段階で取りやめにしました。
もう若くないアラフォー夫婦だし、リスクのある行動してまで旅行したくないし楽しめなさそうなので。+25
-2
-
698. 匿名 2020/07/22(水) 00:20:01
>>5
もともと無症状感染者は前からたくさんいたんじゃない。
発症者のみ減っただけで、無症状は粛々と拡大してたんだと思う。
だって無症状なら検査してなかったんだから。+34
-0
-
699. 匿名 2020/07/22(水) 00:20:31
>>649大半の人は、情報が知りたい理由はそれだと思うよ
ただ一部誹謗中傷する人も出てくるからね…
それで症状があるのに検査しない人とか黙ってる人が増えて感染者がもっともっと増えるなら、公表ナシでもいいのかなとも思う+4
-0
-
700. 匿名 2020/07/22(水) 00:20:42
Go To東京以外もヤバいのでは+6
-0
-
701. 匿名 2020/07/22(水) 00:22:02
>>656
名古屋市以外の愛知県+16
-3
-
702. 匿名 2020/07/22(水) 00:23:26
先日免許書きかえに行ったんだけど、マスクするように言われていても近くに二人ほどNOマスクの人がいたよ。入場制限していたのに中に入ったら密に並んでで空気も淀んでてあ然としてしまった。
職員さんたち何人もいらっしゃるのに離れるように一言も指示しなくて、空気感染も言われてるのに大丈夫かと不安だった。
視力や写真撮影も次々人が使うのに、機材や椅子も除菌一切してなかったし。
あとトイレの洗面所で、水を手にかけた(流れる水の下に手を一瞬つけた)だけで出ていく女性を見て目が点になったよ。
最後の講習だけは窓全開で受けたけどね。
日本はマスク立高めだし欧米のパンデミックみたいにはならないと思いたいけど、たった一人の油断やいい加減な行動で沢山の人に移すって言う自覚を持ってほしいよ。
+45
-3
-
703. 匿名 2020/07/22(水) 00:24:19
>>8
名古屋市は10人程度で
他は名古屋市外だと聞いたよ!+1
-21
-
704. 匿名 2020/07/22(水) 00:25:42
>>666
都知事も、政府もだよね。のんきに選挙したりしてさ
東京から確実に地方にとびひした。あんなに頑張って東海地方みんなで収束させたのにこどもたちも一生懸命頑張ってたのに悔しくて悔しくて+29
-1
-
705. 匿名 2020/07/22(水) 00:26:09
+15
-2
-
706. 匿名 2020/07/22(水) 00:26:44
都民ですが気にしないで名古屋行くわ
+1
-30
-
707. 匿名 2020/07/22(水) 00:27:03
名古屋市で複数クラスター出てるみたいだね。カラオケバーと接待を伴う飲食店とあとはクラブだっけ?+17
-0
-
708. 匿名 2020/07/22(水) 00:28:32
>>703
名古屋は今日は(日付け変わっちゃったけど)22人だよ+26
-1
-
709. 匿名 2020/07/22(水) 00:30:04
>>707
やはり夜の町か+2
-3
-
710. 匿名 2020/07/22(水) 00:33:16
gotoで名古屋w
行くよ行くわよ、名古屋市民に迷惑かけないわ+3
-18
-
711. 匿名 2020/07/22(水) 00:35:17
>>620
「暑い〜」って言いつつ、マスクせずに来る人達にイラってくる。観光地だから暑いんなら来なくていいのよ。
暑くても来たいなら、ちゃんとコロナ対策はしてくるべきだよ。+38
-4
-
712. 匿名 2020/07/22(水) 00:36:31
>>515
国内の重症患者は昨日の時点で37人って言ってたような気がする。
無症状の若者が殆んどなんだよね。
ただ、現時点では指定感染症だから無症状でも入院かホテル隔離。
そのせいで病床数が逼迫して入院が必要な重症患者が入院出来なくなるのがこわい。
普通に生活してる人達は感染対策してる人多いから、ホストやキャバクラやクラブで遊び呆けてるアホな若者や接待ジジイ達をなんとかすればかなり抑えられる気がするんだけどどうなんだろう。+5
-2
-
713. 匿名 2020/07/22(水) 00:36:57
本山のマックスバリュ出たね。
あそこ地下だし換気やろうとしても出来ないもんね、怖いわ…+36
-2
-
714. 匿名 2020/07/22(水) 00:37:10
へずまりゅうの足どり+20
-0
-
715. 匿名 2020/07/22(水) 00:39:40
たくさんの人が2月の終わりから今日まで耐え忍んできた時間を一瞬でぶち壊す一部のアクティブ馬鹿がむかつく+81
-3
-
716. 匿名 2020/07/22(水) 00:43:15
>>702
更新延長で来月までなんだけど免許センターあたりで感染者出たし最悪だ…行ったら駄目だって本能的にわかるけど行かないと免許が…+13
-0
-
717. 匿名 2020/07/22(水) 00:44:53
>>695
感染対策ちゃんとしてたならよっぽど大丈夫だとおもうけど、わざわざ今の時期に遠くまで来なくても近場で遊べば良いのにとは思う。
遊びじゃなかったら申し訳ないけど、+22
-0
-
718. 匿名 2020/07/22(水) 00:46:07
>>634
岡崎、幸田、西尾はへずまりゅうとの接触者で罹患してる。
警察関係者や拘置所に居た人。+38
-0
-
719. 匿名 2020/07/22(水) 00:47:02
>>716
更新だけなら警察署でもやってないかな?
ゴールド免許の人だけだけど。
うちの地域は、午前中か午後か忘れたけどどっちかの時間だけ免許更新出来た。+5
-1
-
720. 匿名 2020/07/22(水) 00:49:01
>>718
豊橋はへずま→警察→豊橋の感染者
だから、あいつから二次感染三次感染がもう起きてるよね。+37
-0
-
721. 匿名 2020/07/22(水) 00:54:01
>>455
わかる。
学生の時、名古屋の大学行ってたけど岐阜の子は実家通いだったし意外と名古屋近いんだなって思った。
私は愛知県内だけど遠いから一人暮らししてた。+38
-0
-
722. 匿名 2020/07/22(水) 00:54:41
>>254
その逆もしかりだよ。
愛知に来る浜松ナンバーよく見かけるけどね。+28
-0
-
723. 匿名 2020/07/22(水) 00:58:37
>>707
普通の飲食店も含まれているよ。
10代の学生感染者もいるくらいだから。
もう市中感染しつつあるレベルと言われているよ。
へずまりゅうのセフレ女つばにゃん(別名バクソ)という濃厚接触者が検査も受けずに沖縄から岡崎まで面会に行ったり名古屋のホテルに宿泊して街をブラついていたらしいし…あの糞アマが!
+37
-0
-
724. 匿名 2020/07/22(水) 00:59:03
>>669
一宮市民です。
小学生の子供がいます。本当にやめてほしい。
行くなら帰ってきてから最低でも2週間は自宅待機してほしい。+33
-2
-
725. 匿名 2020/07/22(水) 01:00:40
>>386
うちの市では、大阪に遊びに行ったっぽい友達同士が感染して、そのうち1人の彼氏にも感染したみたいです。2か月以上ぶりの感染者でした。
大阪も危ないかなと思ってます。+14
-0
-
726. 匿名 2020/07/22(水) 01:02:27
>>704
そうだよ!皆んな頑張ったのに悔しいよ。
7人まで減らして…あと少しと思っていたのにさ。
+33
-3
-
727. 匿名 2020/07/22(水) 01:03:04
>>674
ならよかったです。
都民からしても、東京が悪いと言われるのなら来てもらわないほうが正直助かります…。+2
-6
-
728. 匿名 2020/07/22(水) 01:03:13
>>4
名駅勤務だけエスカの辺りは新幹線近いからまぁー東京からくる人多い。荷物に東京の、土産持っとるし+29
-2
-
729. 匿名 2020/07/22(水) 01:04:15
>>648
錦でクラスターもあるよね+14
-1
-
730. 匿名 2020/07/22(水) 01:07:47
お願い病院にはマスクしてきて。お子さんも、院内に入る時だけでもしてきた方がいい。熱発増えてるから。
スタッフもものすごく注意はしてるけど、なんせ目に見えないウィルスだから。出来る年齢の子供は自らを守るためにもしてきてほしい。+24
-2
-
731. 匿名 2020/07/22(水) 01:10:00
愛知県民だけど、1ヶ月前から歯医者予約してたのにどうしようって思ったけど永遠に行けないのも困るなー
病院関連は困るね+32
-0
-
732. 匿名 2020/07/22(水) 01:10:13
>>718
ある意味人殺しになる可能性もあるよね+13
-0
-
733. 匿名 2020/07/22(水) 01:11:18
>>727
東京⇔名古屋⇔大阪は仕事で出張の行ったり来たりの人たちが本当に凄く多いからね。
この3大都市の間は、どうしても企業人の行き来が激しいから…こうなるのは時間の問題だったかも?+31
-0
-
734. 匿名 2020/07/22(水) 01:12:55
>>729
錦より住吉や栄ウォークの方が危ないね。
クラスターならそっちかな。+9
-1
-
735. 匿名 2020/07/22(水) 01:14:27
>>674
県民には東京方面への移動自粛をするように言っていましたが、その逆の東京から愛知への移動は?という記者からの質問には「それは言えない」という旨の発言されてましたよね…+3
-0
-
736. 匿名 2020/07/22(水) 01:16:43
へずまりゅうのせいで警察官150人が自宅待機😖
どうしてくれるんだよ!💢+72
-0
-
737. 匿名 2020/07/22(水) 01:23:30
>>709
もう夜の街だけに拘っていた時期は終わってるよ。
普通の昼間の飲食店からも出てるから。
名古屋ではないけれど新幹線の車内販売の売り子が感染した例もあるんだから。
どこで感染するか、わからないよ。+17
-0
-
738. 匿名 2020/07/22(水) 01:34:30
>>721
自分もそうだったよ。バスとか入れても2時間かからないから通えるんだよね。
一人暮らし経費より安く上がるし寄り道も出来るしって感じで通ってる学生は多いと思う。今はリモート学生も多そうだけどね。+17
-0
-
739. 匿名 2020/07/22(水) 01:34:33
>>563
ねぇ、うみゃーなんて誰も言わないから+15
-0
-
740. 匿名 2020/07/22(水) 01:36:35
今日警察署で免許更新行ってきたけど、めちゃくちゃ密でした。
受付時間が平日の12時から16時までだったから、ある程度覚悟して行ったけど、、、それにしても人が多くて疲れました。
講習はTV付きのバスの中で受けさせられました。
三密対策なんだろうけど、なぜバス…笑+7
-1
-
741. 匿名 2020/07/22(水) 01:37:14
>>601
ほんとそれ。うちの夫が東京で単身赴任してるけど、すぐ帰ってこようとするけど、3月末から全力で阻止しつづけてる。会社の上司も「最近帰ってないのか。浮気でもしてるんじゃないの」といじってくるそう。
どこにも危機感薄い人がいて、そういう人達がひろめてるんだろうね。
感染させられたら言わずもがなだけど、濃厚接触者になっただけでもけっこう生活めちゃくちゃになるよね。
+37
-1
-
742. 匿名 2020/07/22(水) 01:37:50
>>533
IDは若い子で満員だもんね+13
-1
-
743. 匿名 2020/07/22(水) 01:53:51
>>620
涼しい会社内でもしてない人が増えてきたよ
+4
-1
-
744. 匿名 2020/07/22(水) 01:54:09
週末に夫の会社の人と3家族でバーベキューをやる予定です…。何度止めても聞く耳を持ってくれません。子供5人(内乳児2人)、大人6人です。
まだ諦めませんが、なぜだろう…親の自覚ないのか…+30
-0
-
745. 匿名 2020/07/22(水) 01:55:54
>>106
私も一宮です。
今は1人2人、とポツンポツンで済んでるけど、このままじゃもっと増える気がして怖いです…。
はや増えるもんで、どっこも行けーせん。
+4
-0
-
746. 匿名 2020/07/22(水) 01:58:21
>>65
この前、買い出しで日中マスクつけたまま自転車であっちこっち動き回ってたんだけどさ。
ドラッグストアに入った瞬間に軽い目眩が始まって、そのまま手足の先がジンジン痺れ始めて。
汗まみれの体に冷房でぞくぞく寒気も。
もしやこれが熱中症というものなのか?
と思い、そのまま家に帰って水分やら着替えやらして横になったんだけど…
自転車だし、と思ってナメてた。
こんな事になったのは初めてです。
炎天下でマスクはヤバい。
夏の戸外では考えた方がいい。
+62
-1
-
747. 匿名 2020/07/22(水) 01:59:06
>>745
ごめんなさい、106さんと全く同じ事を書いてしまった。どうか気にしないでください。+4
-0
-
748. 匿名 2020/07/22(水) 02:01:48
>>736
公務執行妨害の容疑でも追加逮捕だな。+6
-0
-
749. 匿名 2020/07/22(水) 02:06:48
>>744
感染者出てる市ですか?
出てないならまだ余裕な気持ちで居るのかもね。
うちの旦那は月末に会社の役員達と打ち上げだって。感染者3人くらい出てるのに。
旦那が担当してた仕事案件だから行きたくなくても断れないらしい。
会社の偉いさん達ってバカなのかな。
感染者増えてきたから中止になって欲しいよ。+24
-1
-
750. 匿名 2020/07/22(水) 02:12:55
錦三、栄のクラブ、大学、小学校、商業施設、病院、、etc
もう名古屋市外も危ないよね。
ツイッターの情報が早いからチェックしてる。+6
-0
-
751. 匿名 2020/07/22(水) 02:19:41
>>29
名古屋はコテコテの方言使う人全くいないよ。
70〜80のお年の方は使う人もいるけど+17
-7
-
752. 匿名 2020/07/22(水) 02:26:12
>>716
警察署で更新期限の延長措置してもらえるよ。3ヶ月くらい延びたはず。
+8
-0
-
753. 匿名 2020/07/22(水) 02:28:14
お隣さん家でゆっくりしててやぁー、、
GOTOってなに?+0
-0
-
754. 匿名 2020/07/22(水) 02:35:07
>>692
回覧板要らないよね
町内ホームページとか作ればいいのにジジババがネット見られないから絶対実現しないだろうな+41
-0
-
755. 匿名 2020/07/22(水) 02:38:00
>>749
感染者2名でてます。ママとは知り合いなんでラインしたら全然気にしてないよーとの返信。GWの自粛真っ只中でもバーベキュー誘ってきた家族なんで、考え方が全く違うんだろうな…
コロナに対する考え方が違う人が近くにいるのが疲れる…+31
-0
-
756. 匿名 2020/07/22(水) 02:41:07
>>238
全然知らなかった...情報ありがとうございます。ついにすぐそこまで来た感じ。
ヨーカドーのネットスーパー便利だから利用してますが正直怖いです。家族に病人がいるし、私も持病があるから。+18
-1
-
757. 匿名 2020/07/22(水) 02:41:21
>>23
GoTo関係のトピで、錦から沖縄にいくよ~(名古屋弁)みたいなおねーさんたちの画像が貼られていたよ
一昨日ぐらいに見た時にヤバいなって思ってたけど、なおのこと行くなって思う+34
-0
-
758. 匿名 2020/07/22(水) 02:42:32
愛知在住の大学3年生
元々東京の方へインターンシップ行く予定だったけど、こんな状況じゃキャンセルするしかないかぁ…
去年まではこんな状況じゃなかったのに不利すぎる、、。
もちろん命の方が大事なのは当たり前なんだけど…+43
-0
-
759. 匿名 2020/07/22(水) 02:44:21
>>256
うちも名古屋だから休みに入ってるけど、なんでそんなに違いが出ちゃったんだろう?
普段の時間を増やさなかったのかな?
結局あとへ延ばすとこういうことになってしまい、結果的に時間も足りなくなっちゃうよね+8
-0
-
760. 匿名 2020/07/22(水) 02:46:06
>>719
ヨコだけど梅雨が開けたら免許更新行こうと思ったら感染者増えてって怖い
後のがいいのか今のうちに行った方がいいのか…+13
-0
-
761. 匿名 2020/07/22(水) 02:47:01
>>512
オンラインでできるとになったら余剰人員が目立っちゃうからしないだろうね。+3
-0
-
762. 匿名 2020/07/22(水) 02:50:33
>>746
私も自転車良く乗るけれど、昨日とか今日とか結構危険だなって思ったよ
だからすれ違う人には申し訳ないけれど、人が少ない道ではマスクを外している
建物の中は必須って感じだからそこで外すのは無理だけどね
なるべく帽子(風の通りやすい素材)をかぶるとか、白いシャツを着たりして少しでも熱を貯めないような格好で出かけてる、直射日光が当たるのは危険+34
-1
-
763. 匿名 2020/07/22(水) 02:53:25
もう暑くてもずーーっと
ノーマスクの人いないし
何なら学生はマスクの上にタオルまで当てて話してるのに
何故感染者が増えたんだろう?
アピタとかお店の出入り口でアルコールスプレーやジェルも皆やってるし
未だに歯医者や急ぎじゃない事は自粛ムードなのに
不思議でたまんない+42
-3
-
764. 匿名 2020/07/22(水) 02:58:52
>>238
新幹線が三河安城で停まるからな…+7
-3
-
765. 匿名 2020/07/22(水) 02:59:29
>>565
一時期帰省して日本に戻ってきた人らが帰国の検査では陰性だったのに後に家族そろって陽性になったりしていたから、そこら辺からじわりじわりと感染者が出ているのかもしれないね+22
-1
-
766. 匿名 2020/07/22(水) 03:00:34
GOTOキャンペーン大丈夫なのかな?
私は九州への帰省を諦めたけど
だからって県内で旅行する気にもなれないなー
何となくナンバープレート見てたら
他県ナンバーの車が多かった~
連休始まったらまだまだ増えるんだよね+12
-3
-
767. 匿名 2020/07/22(水) 03:20:45
>>9
福岡も53人だったよ泣
一気に上がって本当にやばいよ倍々に増えてる
goto来ないで欲しいってか来ない方がいい!+22
-2
-
768. 匿名 2020/07/22(水) 03:22:13
今晩職場の飲み会、、、暗黙の了解でほぼ強制参加。
電車も怖いから車で行くけど、マスクなしで話したりするの怖いな+5
-0
-
769. 匿名 2020/07/22(水) 03:36:25
>>766
それでもなんか人気テーマパークや人気観光地がなくてよかったなと思う
レゴランドはまぁ置いておいて…
ジブリパークができたてとかのタイミングだったらかなりヤバかったと思う
とはいえ、こう感染者数も増えてくるとこちらから持ち込むのを注意しないといけないよね
+8
-0
-
770. 匿名 2020/07/22(水) 03:38:49
キャンペーン前ですけど...+1
-0
-
771. 匿名 2020/07/22(水) 03:47:56
この前友だちと会って話してたんだけど、友だちの職場1月に、インフルエンザ陰性で風邪でもない人が何人か出たって言われたらしい
コロナとは言わず。
ニュースではその職場関連でコロナ出たって流れてないから発表しないといかんだろって思ったよ
仕事が仕事だけに、パニックが酷くなるって思ったかからかも知れんけどさ
+0
-8
-
772. 匿名 2020/07/22(水) 04:01:54
この人のTwitter、愛知県のコロナの事かなり詳しく載せてきれてるから毎日チェックしてるよ+36
-1
-
773. 匿名 2020/07/22(水) 04:07:53
>>716
横ですが 免許センター近くで出たというのはどこですか?
プライムツリーとは別?
+4
-0
-
774. 匿名 2020/07/22(水) 04:09:32
>>36
私は馬だと思ってました🐴
少数派かな?+7
-0
-
775. 匿名 2020/07/22(水) 04:42:34
名古屋市民で栄周辺を車でよく通りますが
若い人はほぼノーマスク
100歩譲って外ならまだしも
スーパーとか店内でもしずに電話してるおじさんがいたりと愛知県、感染者減ったからと言ってだいぶ気が緩んでる気がする
100人超えも時間の問題+8
-3
-
776. 匿名 2020/07/22(水) 04:47:40
>>12
分かる!マスクが手に入らない時はみんな必死にマスク探してたけどマスク手に入るようになってからマスクしない人が増えたのはなぜ?
今はこんな安く買えるのに。+29
-2
-
777. 匿名 2020/07/22(水) 05:01:12
愛知のお隣、三重県民です。
三重は今のところ感染者はチラホラ…となのでまだまだこれからですが愛知に続き岐阜も徐々に増えてきましたね。
愛知なんてこのままだと週明け頃には普通に100人超えでは?
政府も県も何の政策も行おうとせず逆に旅に行きましょう!だなんて…。
一体どうなるんでしょうね…まったく…。+17
-0
-
778. 匿名 2020/07/22(水) 05:14:02
>>713
しょっちゅう行ってる。自分も感染してると思って生活すべきかな。
近くの愛学歯学部でも出たよね。+8
-0
-
779. 匿名 2020/07/22(水) 05:21:44
>>374
この増え方異常だよね。
埼玉と神奈川より多いって、、
そのうち大阪抜きそう。
+10
-1
-
780. 匿名 2020/07/22(水) 05:22:05
>>152
来なくても愛知県民が関東圏行って戻って撒き散らすもありえる!
前の自粛期間中に沖縄に旅行は来ないで下さいってあれだけ言われてたのに沖縄でインタビューされてた愛知県民いた、、
「来たけど、お店全然あいてない」言ってた、、+8
-3
-
781. 匿名 2020/07/22(水) 05:23:02
>>379
愛知県なんて観光するとこないんだから
GOTOあってもなくっても意味ないとおもうけど、、+15
-0
-
782. 匿名 2020/07/22(水) 05:25:06
>>411
私、カニの爪って習ったよ。+4
-0
-
783. 匿名 2020/07/22(水) 05:26:56
>>435
高温多湿のおかげで
重症者や致死率がおさられてるのかな?っておもう。+6
-0
-
784. 匿名 2020/07/22(水) 05:27:56
>>17
おそがいて+25
-1
-
785. 匿名 2020/07/22(水) 05:32:06
カラオケバーや最近でたクラスターは
今週中に追えるんじゃない?
愛知県のグラフって急にあがって急にさがるよね。
今週は増えるとおもう。
+14
-0
-
786. 匿名 2020/07/22(水) 05:34:17
>>472
高島屋いったけど、
本当に消毒する人少なくなったよ。
惣菜や食品売り場は人すごいから
やめた方がいいと思う。+11
-0
-
787. 匿名 2020/07/22(水) 05:40:05
>>619
しかもさ、マスクしてない奴に限って
リップがっつりしてて、マスクよりリップが大事なの?っておもう。
そーゆう人に限って顔面だけ気にしてて
背中汚いとか靴汚い奴多いんだよね。+19
-0
-
788. 匿名 2020/07/22(水) 05:54:29
錦三とかもう中年くらいしかつかわないw懐かしいと思う私も勿論中年+5
-0
-
789. 匿名 2020/07/22(水) 06:07:03
>>681
製造以外TOYOTAコロナにゆるいらしいから、感染者でても驚かない+9
-0
-
790. 匿名 2020/07/22(水) 06:21:53
>>757
芦屋じゃなかった?
ガルちゃんにも貼られたよね。+1
-0
-
791. 匿名 2020/07/22(水) 06:24:20
>>744
バーベキュー嫌だよね
密になるし回し飲みや回し食べもするかもしれないし、、、
腹痛や咽痛とか仮病で何とか逃げられないかな+7
-0
-
792. 匿名 2020/07/22(水) 06:27:04
>>768
うわ・・・あなた発生源じゃん。どこで飲み会やるの?シャレにならないから公開しようよ。年代と。+5
-1
-
793. 匿名 2020/07/22(水) 06:30:56
>>751
いやこの程度は全然使う
おばあちゃん達が使う「なも」「やっとかめ」とかは使わない+17
-0
-
794. 匿名 2020/07/22(水) 06:33:10
免許更新、いつ行けばいいんだ…
延長申請したからその期限が9月後半なんだけど、梅雨が終わったら行こうかな?とか思ってたらあっという間に第二波みたいな状況でどうしよう。
豊田の警察署に行く予定だけど、整理券配るくらい激混みらしいし憂鬱。
今行っとくべき?それとも来月?+10
-0
-
795. 匿名 2020/07/22(水) 06:43:08
>>17
わややわ〜+14
-0
-
796. 匿名 2020/07/22(水) 06:52:19
>>130
桑名在住です。
子供がスポ少やってるんですが、練習試合あるので心配です。マスクはしないし、バスケでソーシャルディスタンスは無理です。
中止にしないのかな?子供が心配です。+7
-1
-
797. 匿名 2020/07/22(水) 06:53:02
プライムツリー赤池で出ちゃってるーヽ(´Д`;)ノ近いし、先々週行ったけど大丈夫なのかな…飲食店には行ってないけど…。
キドキド入ってるし、幼稚園怖い。小学校はもう休みだっけ?+10
-0
-
798. 匿名 2020/07/22(水) 06:57:55
>>796
休ませては?+3
-0
-
799. 匿名 2020/07/22(水) 07:00:06
>>763
どの地域ですか?名古屋?
小牧、大口、扶桑、犬山あたりのドンキやスーパーはこんなに感染者が出てもスーパー内でマスクしてない人たくさんいるよ。
元々50代以降の高齢男性は結構してなかったけど、普通に30代くらいの女性でしてない人いる。
もちろんそんな人は旦那もしてない。だいたい太った人が多い。
苦しいのはわかる、痩せていても苦しいから。
でもスーパーではしてくれーって思う。スーパーもマスクしてない人は入館お断りにすればいいのに。
失礼だけどコロナのせいで太った人がすごく苦手になった。
+5
-15
-
800. 匿名 2020/07/22(水) 07:03:31
>>156
岐阜も三重も愛知と接してることには変わらないんだから、どっちも怖いねでいいじゃないか
なぜ競う+11
-1
-
801. 匿名 2020/07/22(水) 07:04:32
名古屋でもチラホラマスクしてない人見かけます。スーパーでも。
顔での判断だけど一癖ありそうな人やお年寄りがしてないですね。+28
-5
-
802. 匿名 2020/07/22(水) 07:06:17
命の方が大事だから仕方ないって目にするけど死亡率見てると全然ピンとこないわ+9
-2
-
803. 匿名 2020/07/22(水) 07:09:09
>>785
愛知のクラスター班は優秀+18
-0
-
804. 匿名 2020/07/22(水) 07:10:28
第二波のがやばいじゃん+10
-0
-
805. 匿名 2020/07/22(水) 07:10:57
>>256
うちの子の学校はお盆前後の1週間と8/31だけ休み
今も登校してるけど、毎日7:40登校の11:30下校
給食出ないし暑い時間に帰宅
子供も親も負担が大きい
お便でも良いから夕方まで学校居てくれたほうが熱中症の心配は減るかと
それなら登校は一日置きとかでも良いわけだし
色々モヤモヤモヤする+14
-0
-
806. 匿名 2020/07/22(水) 07:12:16
もう最悪だよ。明日から兵庫の義実家に行かなければ。もともと東海と関西の感染者増えたら行きませんと言っていたのに、夫も義実家も帰る気満々。
夫は孫を見せたい一心だから義実家のことになると盲目だし、義実家は田舎すぎてコロナの概念すら無い。
+28
-3
-
807. 匿名 2020/07/22(水) 07:13:39
>>794
朝一番が1番混むらしいから、時間をずらすことを検討しみては?+3
-0
-
808. 匿名 2020/07/22(水) 07:14:33
>>799
それは偏見
私は太った人も顔を赤くしててもマスクしてるよ
私は逆に痩せてる人のほうがマスクしてないのに何も気にせず大声で話す人を見る
それはたまたま私が遭遇したからそう思うだけ
あなたもそうだよ
+28
-1
-
809. 匿名 2020/07/22(水) 07:21:09
平針での免許更新、今月初旬に行っておいて良かった…+18
-0
-
810. 匿名 2020/07/22(水) 07:21:41
>>801
私も名古屋だけど、普通にみんなしてない。
学生さんとかサラリーマンとか。
難ありそうな人たちだけじゃない。+7
-0
-
811. 匿名 2020/07/22(水) 07:26:41
>>759
名古屋市以外は愛知県の教育委員会の管轄、
名古屋市は名古屋市教育委員会の管轄下なんだって。
だから、休みが違うんだって。+8
-0
-
812. 匿名 2020/07/22(水) 07:31:45
>>9
だから、
何故感染のヤバさしか頭にないの?
経済のヤバさはあなたとあなたのコメントに大量のプラスをつけた800人の頭には何もないんだね。
ちなみに経済は大丈夫ですっていう根拠があって言ってるなら意見をあなたに聞きたいです。
経済の勉強をしたことがあって、経済も旅行会社も観光地も宿泊施設も、飲食店も大丈夫だという確固たる自信と、考えがあってgotoは必要ないって毎日のように言ってるならわかる。
経済?よくわたし分からんわー。命の方が大事に決まってるやんー。経済とか、どうせ困るのは旅行会社だけでしょー。みたいな頭でキャンペーンに反対してるなら許さないよ?
自分の経済に対する知識不足を棚に上げて、
自分の頭では理解できない政策をただ批判するだけなんて、社会に対して害しかない。やめてもらいたい。
経済は繋がってるので、キャンペーンをやめて困るのは旅行関係だけではなく、キャンペーン中止すると国民全員に悪影響が広がります。それを理解して言ってないでしょ、どうせ。どうせ。どうせ。+14
-33
-
813. 匿名 2020/07/22(水) 07:32:24
goto始まって旅行行く家族絶対居るよね
旅行先でコロナ感染してその後学校で広がって…ってなりそう
名古屋市じゃないからまだ学校ある…+14
-1
-
814. 匿名 2020/07/22(水) 07:36:01
>>245
愛知にばら撒いて欲しくないから来ないでください。お友達を止めてあげて。+19
-1
-
815. 匿名 2020/07/22(水) 07:36:33
ディズニー好きのママ友おとなしくしてよと思ってる+18
-0
-
816. 匿名 2020/07/22(水) 07:38:44
感染者見てると、飲食する場所での感染が多い気がする
みんながマスク外しているわけだから、当然だよね
外食は危険だけどお店は死活問題だし難しいね
家は春節前から外食も行ってない
高齢者いるし施設職員も出入りするから、うつしたら大変+17
-0
-
817. 匿名 2020/07/22(水) 07:39:55
感染者増えたし不要不急の外出控えようと思ってるけど過剰に心配しすぎ!!と言われた。周りはそんな不安視している人がいない。。+11
-0
-
818. 匿名 2020/07/22(水) 07:40:00
豊田市なんだけど、経路とか全く明らかにされないので怖い+22
-1
-
819. 匿名 2020/07/22(水) 07:40:07
>>803
私もそうおもいます。
+9
-0
-
820. 匿名 2020/07/22(水) 07:43:45
>>801
わかる。大きな声でお話ししてる。+5
-0
-
821. 匿名 2020/07/22(水) 07:49:54
>>429
どうしても行きたい理由があるのかな
岐阜在住だけど、来るなら車で来て、旅館の部屋から一歩も出ないでね+7
-0
-
822. 匿名 2020/07/22(水) 07:51:51
>>654
先に持ってきたのはそっちだけどね。湖西のコロナが直近では1番最初だわ。持ちつ持たれつでやってんのにそういう言い方しない方がいいよ。+5
-3
-
823. 匿名 2020/07/22(水) 07:55:09
>>806
兵庫県の田舎なの?
たぶん向こうの人からしたら、感染者増えてる地域から来てほしくないよね。
そう言っても旦那さんにはわからないのかな?+15
-0
-
824. 匿名 2020/07/22(水) 07:56:03
梅雨が明けたらナガシマのプールに行こうと思ってたんだけど、この状況だとやめるべきだよね。子供が毎年楽しみにしてるから、行かないって伝えたら泣くかもしれない。+15
-1
-
825. 匿名 2020/07/22(水) 07:57:00
>>588
付き合うのも無しだよ💦
コメ主が全部合わせてるんでしょ?そこまでして付き合いたい相手なのか…疲れちゃうんじゃないかな+5
-0
-
826. 匿名 2020/07/22(水) 07:58:07
>>776
ちょ、三浦屋。マイナーすぎるだら。+12
-0
-
827. 匿名 2020/07/22(水) 08:00:13
>>18
海外からの入国禁止してほしい+29
-1
-
828. 匿名 2020/07/22(水) 08:01:32
>>41
この人の彼女は沖縄帰ったの?
それはそれで
沖縄も心配だけど。+7
-0
-
829. 匿名 2020/07/22(水) 08:02:55
>>824
マスクしてプール入るの?+0
-0
-
830. 匿名 2020/07/22(水) 08:04:17
>>96
テレビで言ってたけど
色んな地名が挙げられてた。
+0
-0
-
831. 匿名 2020/07/22(水) 08:05:14
>>824
プールは塩素があるから大丈夫とかなんとか聞いた
更衣室がマズいから家から水着着て行ったら?+6
-0
-
832. 匿名 2020/07/22(水) 08:07:02
>>812
いやほんと、目の前のコロナ感染しか見えてない人が多すぎるよね。+9
-10
-
833. 匿名 2020/07/22(水) 08:10:28
>>806
うちも。うちの場合は東京から夫のきょうだいだけど、いつ両親に会えなくなるか分からないからって。義両親も自分の子どもと孫に会いたいばっか。
義両親商売やってるし高齢で疾患ありなのに、全く危機感ない。来る方も呼ぶ方も神経疑う。+16
-0
-
834. 匿名 2020/07/22(水) 08:10:59
>>470
キリオで出たみたいですよ。
だんだん近づいてる気がしますよね。
お互い感染に気を付けて頑張りましょう。+10
-0
-
835. 匿名 2020/07/22(水) 08:13:05
>>669
ちなみに、萩原小のようです。+11
-6
-
836. 匿名 2020/07/22(水) 08:13:50
>>8
デマやいじめ防止の為でしょ。
どこだどこだと言っている人は、無症状の人もいるから、どこででも気をつけて防止対策。
+8
-2
-
837. 匿名 2020/07/22(水) 08:15:48
外でマスク着用なしっていいの?ありなの?
公園はマスク着用率0%なんだけど
それも老人ばっか!
マスクなしで咳してる
子供の散歩もいけないや+2
-3
-
838. 匿名 2020/07/22(水) 08:20:02
>>824
泣いても感染するよりマシだとおもうけどな。
ま、普通に生活してても感染するかもしれないけど、、せっかくお金だしてプール行くんだから
安心して楽しみたいよね。
+13
-0
-
839. 匿名 2020/07/22(水) 08:20:13
連休スーパー行かなくていいように今日仕事終わりに食料まとめ買いしてくる。+13
-0
-
840. 匿名 2020/07/22(水) 08:20:39
>>837
屋外でソーシャルディスタンスとってたらマスクしなくても大丈夫と言われてるね
それより熱中症の方が危険だとか
老人はマスク苦しいんだろうね+10
-1
-
841. 匿名 2020/07/22(水) 08:20:51
>>806
近所でコロナ出たって言って断ったら?+3
-0
-
842. 匿名 2020/07/22(水) 08:22:18
>>669
最低ですね。子供がいじめられてもいいのかな?+10
-1
-
843. 匿名 2020/07/22(水) 08:22:20
>>841
でも夫には嘘だとバレるじゃん
夫は行きたがってるみたいだから+7
-0
-
844. 匿名 2020/07/22(水) 08:23:03
今の時期暑いのはみんな一緒。
子供も年寄りも。
マスクしたくないなら
外出るなっておもう。+6
-3
-
845. 匿名 2020/07/22(水) 08:24:07
ちょっと待って
外で近くに人いなかったらマスク外してもいいのよ
+37
-0
-
846. 匿名 2020/07/22(水) 08:25:15
小学生の集団登校はちゃんとマスクつけてたのに…
熱中症が怖いならマスクして水分補給するべきなんじゃないのかな+5
-3
-
847. 匿名 2020/07/22(水) 08:25:16
>>835
最悪。その親子馬鹿なの?県跨ぐ移動の自粛って言われてんのになに考えてんの。ディズニー休園してほしいわ。+17
-0
-
848. 匿名 2020/07/22(水) 08:25:18
>>375
それって自分で運転して検査へ行けってことなのかな…?
喘息の発作出てるときにそんなことできないよね?
東京だと保健所の人とかが、感染対策した専用の車で送迎してたけど、愛知県にはそういうのないのかな?+5
-0
-
849. 匿名 2020/07/22(水) 08:26:01
>>812
横。自分は観光事業者で、周りにも複数いていろんな話するけど、基本キャンペーンはありがたい。
でも感染者多数出てる地域から観光客を迎えるのは正直怖いと、接客担当の人たちはぼやいてるよ。
自分が罹りたくないっていうより、自分のところで感染者出たら複数の利害関係に迷惑かかるし、すぐ特定されて商売どころじゃなくなるからね。絶対感染者出したらダメだって戦々恐々としてる。
感染対策は万全にしてって言われてもどこまでそれが効くか不安だよ。
このキャンペーンの意義はよくわかるけど、どう両立したらいいのかよくわからない。+19
-1
-
850. 匿名 2020/07/22(水) 08:31:30
>>686
ありがとう
今の時点で発熱はないけどまだ油断できないよね..
子供が喘息持ちでここ2、3日で時々咳をするからさらに不安になって..
相談するにも結構勇気がいるから誰にも言えないままで..ここでコメントもらえて嬉しかった!
気が楽になりました
ありがとう+9
-0
-
851. 匿名 2020/07/22(水) 08:31:48
>>845
ちょっとまってベビーカー押しながらすれ違おうとしてるんだけど…?それでも近くに人いない事になるの?
それもマスクしてない人って避けて通ってくれないよね
マスクしてる私が避けたわ+1
-21
-
852. 匿名 2020/07/22(水) 08:33:09
>>812
経済の為にも 今gotoはやめるべきだと思います。
感染者が出るほど、商売関係者も困るし 医療費の公費負担も莫大になり、そして命懸けで治療に当たる医療関係者、保健所の方に 経済の為に仕方ないですよね、なんて言えますか?
コロナが収まってくれば、goto反対してる人も割引なくても 旅行に出かけますよ。
経済の為にも 他に方法がないか 意見を言い合った方が よくないですか?+42
-3
-
853. 匿名 2020/07/22(水) 08:33:14
岐阜県在住
旦那に四連休愛知県の義実家行こうって言われた
私はこんな時期だし行きたくないって言ったら怒ってた
間違ってる?車移動だし気にしすぎ?
ちなみに今日旦那は飲み会+43
-3
-
854. 匿名 2020/07/22(水) 08:33:22
>>812
とりあえずちょっと落ち着こう…。+16
-2
-
855. 匿名 2020/07/22(水) 08:33:52
>>853
あなたは間違ってない大丈夫。
旦那がアホ。+37
-2
-
856. 匿名 2020/07/22(水) 08:35:01
>>807
豊田の警察署は午後のみになってしまったんだ(;∀;)+2
-0
-
857. 匿名 2020/07/22(水) 08:38:03
旦那の友人の会社の人がコロナ。
7月上旬に家族旅行でディズニー行ってたって。
今週末は大阪に帰省予定、月末には東北に出張予定だったらしいんだけど、発熱と倦怠感でコロナ発覚。もし無症状だったらそこら中にばら撒いてたよ。
+39
-1
-
858. 匿名 2020/07/22(水) 08:38:54
>>812
感染者が増えると医療崩壊が起こり、死者も増える。他国を見ていれば危機感持つことは全くおかしくない。
そうなれば経済どころの話ではない。今以上に立て直せなくなるよ。+30
-1
-
859. 匿名 2020/07/22(水) 08:39:57
保険屋さんが消毒徹底して行くので夏のご挨拶したいと連絡がきたけど
近くでコロナ感染者がでたから遠慮してもらった
営業さんも大変だろうね
コロナ終わるまで夏の挨拶回りなんて電話でいいのにね+25
-0
-
860. 匿名 2020/07/22(水) 08:40:25
>>727
東京都民が悪いって言ってるんじゃないよ。
この時期にわざわざ危険な場所へ遊びにいき、
もらってきて広げまくる一部のアホに
みんな文句を言いたいんだよ。
危険な場所ってのは東京だけど、
東京都民だって一部のアホの被害者だもんね。+26
-0
-
861. 匿名 2020/07/22(水) 08:40:40
>>853
「行って義両親が感染でもしたら申し訳ない」とか思ってなくても前向きな言い方で乗り切ろう!
それでも行くなら旦那さん一人で行ってもらうかな。
ちなみにうちの義両親(愛知県内)は意識が低く、次はいつ遊びに来る?と誘ってくる。
コロナじゃ無くても行きたくないのに…+22
-2
-
862. 匿名 2020/07/22(水) 08:40:52
>>853
やめて。市中感染でどこもかしこもコロナだらけの愛知県など行くべきではないよ。
岐阜の田舎でコロナ流行したら医療崩壊でパニックになるよ。
+25
-2
-
863. 匿名 2020/07/22(水) 08:45:45
この時期にディズニーとか有り得ない。
ディズニーが悪い訳じゃないけど今じゃないでしょ…+29
-2
-
864. 匿名 2020/07/22(水) 08:45:51
755万人もの人口を抱えている愛知県なのに、検査数は異常なまでに少ない。
倍の人口の東京は4000件、4500件の検査をしているというのに。
以下の件数の検査しかしていないのに、昨日は53人もの感染者が出ていたのは、めちゃくちゃまずいでしょ。大村さん、こんなんでいいの??
7月13日(月曜日) 120件
7月14日(火曜日) 239件
7月15日(水曜日) 278件
7月16日(木曜日) 291件
7月17日(金曜日) 395件
7月18日(土曜日) 324件
7月19日(日曜日) 187件愛知県内の感染者・検査件数 - 愛知県www.pref.aichi.jp愛知県内の感染者・検査件数 - 愛知県ページの先頭です。メニューを飛ばして本文へJavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。背景色文字サイズGoogleカスタム検索ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康管理 > 愛...
+26
-2
-
865. 匿名 2020/07/22(水) 08:48:01
うちの旦那も今日、毎年決まってる飲み会がある。
メンバーは家庭ある人ばかり。
飲むと大声になるだろうし本当にやめてほしい。+21
-0
-
866. 匿名 2020/07/22(水) 08:48:55
>>806
うちも次のお盆だけど兵庫の義実家に帰ることになってしまったよ。
しかも私は妊娠中で上の子も小さい。
何度反対しても無理だったから、もう夫も義両親のことも本当に嫌いになってしまって将来離婚しようと本気で思った。+39
-0
-
867. 匿名 2020/07/22(水) 08:49:07
7月12日に例のクラブ行って出歩いてる人知ってるわ
マスクなんか当たり前にしてないし。+8
-0
-
868. 匿名 2020/07/22(水) 08:49:16
>>812
知識無いんでしょってむやみに怒るより、
あなたの知識を基にしたキャンペーンをやるべき理由を挙げた方がその人たちに届くんじゃないですか??+20
-0
-
869. 匿名 2020/07/22(水) 08:50:23
>>544
看護師って結構常識ない人いるんだよね、そんな人が医療に携わってるとは私もショック。
危機感ないの?春先にあれだけ戦慄の現場にいながら。一般人の私ですら、想像力働かせて気をつけてるのに。
うちの近所にも看護師でしかもママで、何組か親子グループ作って密になってBBQや花火やってる人いてさ、息抜きは必要とは思うけどさ、この時期にそれやる?医療従事者なのにやるんだ、小さい子どもいるのに……この人のいる病院絶対行きたくないなって思ったわ。
+16
-1
-
870. 匿名 2020/07/22(水) 08:50:48
>>27
愛知県の検査数は、人口が約2倍の東京の1/20程度だからね。
7月13日(月曜日) 120件
7月14日(火曜日) 239件
7月15日(水曜日) 278件
7月16日(木曜日) 291件
7月17日(金曜日) 395件
7月18日(土曜日) 324件
7月19日(日曜日) 187件愛知県内の感染者・検査件数 - 愛知県www.pref.aichi.jp愛知県内の感染者・検査件数 - 愛知県ページの先頭です。メニューを飛ばして本文へJavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。背景色文字サイズGoogleカスタム検索ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康管理 > 愛...
+5
-1
-
871. 匿名 2020/07/22(水) 08:51:25
>>867 インスタでIDCAFEハッシュタグ見ると
マスクしてる人の方が少ないよ!+6
-0
-
872. 匿名 2020/07/22(水) 08:52:43
検査数の多さが大村さんの自慢じゃなかったの
今はそんな少ないんだ+0
-2
-
873. 匿名 2020/07/22(水) 08:56:00
>>56
あまりにも検査数が少なすぎるので、その検査の結果による陽性率自体が意味ないように感じてる。
200件、300件程度の検査しかしてなかったら、1人の感染者数だけでも数値が大きく上下してしまうだけに。+11
-0
-
874. 匿名 2020/07/22(水) 08:56:33
>>829
ナガシマのプールはマスクしないと入れないんじゃなかった?窒息しそうだけど…誰か言ってたような?+8
-0
-
875. 匿名 2020/07/22(水) 08:56:40
今の状況でディズニーやライブハウスやクラブ行ってる人とは距離置きたい。+10
-1
-
876. 匿名 2020/07/22(水) 08:56:46
福岡も過去最多53人だよ
九州もまたじわじわ広がりそう
怖いよ+7
-3
-
877. 匿名 2020/07/22(水) 08:58:41
>>872
大村さんの話しははっきり言って、あまり信用できない。
+11
-0
-
878. 匿名 2020/07/22(水) 09:06:02
>>875そんなこと言ったらどこも同じ+2
-1
-
879. 匿名 2020/07/22(水) 09:07:47
私、実家豊橋。
今は浜松で一人暮らし。
生活圏内だから普通に行き来多いよね!
潮見坂の道の駅にまた、県をまたぐ移動の自粛、看板たつのかなー。
実家行きたいよー。+8
-0
-
880. 匿名 2020/07/22(水) 09:09:11
結局クラブで感染したって人IDじゃなくてサンゴなの?+7
-0
-
881. 匿名 2020/07/22(水) 09:13:47
goto旅行行きづらいな+1
-5
-
882. 匿名 2020/07/22(水) 09:17:04
>>853
ご主人やば。笑
こちら三重県だけどもう数ヶ月愛知に行ってませんよ。子供はポケモンセンター行きたがってるけど+13
-2
-
883. 匿名 2020/07/22(水) 09:17:15
>>881
今行かんでも…+8
-2
-
884. 匿名 2020/07/22(水) 09:19:13
知り合いは他県へ旅行してるよ。
しかも得意げにsnsにアップしてる。
本当やめろ。
自分がばら撒くかもしれないのに。+14
-1
-
885. 匿名 2020/07/22(水) 09:20:22
>>578
わかりにくい。+3
-0
-
886. 匿名 2020/07/22(水) 09:20:32
>>875
プールなんて濡れるしマスクしても意味ないんじゃ。
マスク濡れてたら不衛生だよね。
不快感ありそうだし。+7
-0
-
887. 匿名 2020/07/22(水) 09:21:58
名古屋市の学校は夏休みだけど県内の他の地域夏休みですか?
絶対羽目を外して遊びまくる人いるよね。
うちは夏休みも引きこもりだよ。
外暑いし+5
-1
-
888. 匿名 2020/07/22(水) 09:25:07
>>887
一宮は8月8日から夏休みです。名古屋市は早いんだね。+15
-0
-
889. 匿名 2020/07/22(水) 09:28:10
>>15
愛知県民ですが、来たところで行くような観光地はありませんし特に楽しいところではありません。
とても蒸し暑いです。
栄とか怖くて行けないな。+59
-0
-
890. 匿名 2020/07/22(水) 09:31:07
>>812
今、経済がヤバいのは経済を優先して春節に中国人入れた結果では?ここでまた経済優先したらもっと感染が広がって大変なことになるのでは、と経済は素人の私は心配しているのです。+15
-0
-
891. 匿名 2020/07/22(水) 09:33:01
>>418
そうですか、、いつなにが起きるか
わかりませんよね
私の祖母も去年事故に遭い、昏睡状態から
目を覚ましましたが次に帰省したときにはもう
喋れなく私のこともわかっていませんでした。
私は小さい子供がいるので孫の成長を
1年に1回しか見せれないので元気なうちに
母にみせてあげたいです。
今の状態だと帰るか帰らないか
どっちの判断が正解かわからないです。
帰らないで自粛が一番はわかってます。
私自身も自分の身内がいないなか愛知で
子育て仕事してるので、帰省の息抜きがないと
ほんとに息詰まりそうでまた来年までと
遠くなれとほんとに挫けそうです。
飛行機や新幹線を避けて
車でも帰るのはだめですかね( ; ; )+4
-3
-
892. 匿名 2020/07/22(水) 09:33:07
>>805
お便はお弁当のこと?+7
-0
-
893. 匿名 2020/07/22(水) 09:35:08
>>36
岐阜はハイハイしてる赤ちゃんに見える+1
-0
-
894. 匿名 2020/07/22(水) 09:38:44
東京に本社がある我が会社では先週社長を初め役員数人が名古屋に来ました
会社曰く「東京では仕事が出来ないから名古屋にて視察を、、」みたいな事言ってたけど迷惑極まりない
おまけに夜はお食事会
何を考えてんだか+19
-2
-
895. 匿名 2020/07/22(水) 09:41:06
>>853
愛知県民ですが、わざわざ感染増えてる所に来たらだめです。愛知県には入らないことが1番の予防です。
旦那さんが理解されますように。+26
-2
-
896. 匿名 2020/07/22(水) 09:41:23
半田もきてるよねー…
半田の陽性者、感染経路おしえてほしい+11
-0
-
897. 匿名 2020/07/22(水) 09:44:19
>>887
東三河は今月いっぱい学校も給食もあります。ただ、給食食べて14時に下校とか倒れる子出てきそう。+4
-0
-
898. 匿名 2020/07/22(水) 09:45:54
>>887
名古屋市内の県立高校だけど夏休みは8月8日から+0
-0
-
899. 匿名 2020/07/22(水) 09:48:58
>>853
愛知在住ですが在住者でさえ来ないほうがいいと思ってる。
本当は夏休み岐阜や三重に行きたかったけど、
愛知のほうが明らかに感染者多いから申し訳なくて行けないよ。
私らが東京の人来ないでと思う気持ちと一緒だと思うから。
+18
-4
-
900. 匿名 2020/07/22(水) 09:52:11
>>897
すでに昨日豊橋の小学校で熱中症起こして救急搬送された子出たよ…+7
-0
-
901. 匿名 2020/07/22(水) 09:54:48
+0
-22
-
902. 匿名 2020/07/22(水) 09:55:57
愛知県が第一派を抑え込めたのは首長のお陰ではなく、クラスター班と、医療関係者が優秀だったからだと思う。
東部医療センターの医師が愛知県が情報をくれないから、自分たちで連携を取るって言ってたし、県民の森が宿泊施設になったのは医師会が大村さんに頼んでやっと動いた。+65
-0
-
903. 匿名 2020/07/22(水) 09:56:16
>>901
通報した+9
-0
-
904. 匿名 2020/07/22(水) 09:56:58
不思議なのが緊急事態宣言前よりも今が一番感染者数増えてるのに危機感0なこと+58
-0
-
905. 匿名 2020/07/22(水) 09:57:44
>>101
まえはコロナウイルスが未知過ぎて怖かったからじゃないかな〜いまは何だかんだ解明されてる部分もあるし、なにより重症になる人が少ない。慣れてきたのもあるけど、ウイルスの情報が前よりあるから皆緩んでると思う。+9
-0
-
906. 匿名 2020/07/22(水) 09:58:38
>>880 コロナ陽性判明した人がIDとサンゴに12日夜から13日にかけて行ったってツイートしてたよ+8
-3
-
907. 匿名 2020/07/22(水) 10:00:45
>>902
そうだよね。
愛知県は医師会がコロナ患者の受け入れ態勢をすぐに整えたので医療崩壊に繋がらなかった。あとは保健所が感染経路の特定や濃厚接触者の行動把握なんか相当頑張ってるって聞いたよ
こういう情報ももっと表に出すべきだよね+49
-2
-
908. 匿名 2020/07/22(水) 10:03:37
>>8
何区か記載して欲しいって問い合わせたけど個人情報なので出来ませんって返事きたよ
東京は記載してるのにね+38
-0
-
909. 匿名 2020/07/22(水) 10:03:57
仕事の方は仕方ないけど名駅、栄はしばらく我慢しようかな+23
-0
-
910. 匿名 2020/07/22(水) 10:06:44
なんか周りも緩んできてる気がする。
危機感持たないとどんどん増えるよね。
+16
-0
-
911. 匿名 2020/07/22(水) 10:08:40
>>787
背中とか靴は良く見てないけど、おしゃれして栄で降りていく人もいるから今回のクラブ?カフェ?みたいなところに出入りしてるんだろうなぁと思ってる
+5
-0
-
912. 匿名 2020/07/22(水) 10:09:19
>>909 私も今週名古屋行く予定だったけどキャンセル
コロナ増えてきたし。。+19
-0
-
913. 匿名 2020/07/22(水) 10:10:10
IDはこれから感染者増えるってこと?ツイッター見る限り+8
-1
-
914. 匿名 2020/07/22(水) 10:10:43
>>851
ちょっと待って何言ってるの?+20
-0
-
915. 匿名 2020/07/22(水) 10:10:46
>>853
愛知で家族が医療関係。
関係者にコロナが出たり、自分に疑わしい症状があって相談しても、未だ医師の要望がないと検査は受けれません。それは知事の会見でも言ってたけど…
しかも、濃厚接触(症状ないけど)なのに医療関係ならまぁ検査しなくてもどういう結果かわかるだろ、仕事休んでで、検査しない。もう医療関係者の頑張りや存在を無下にしないでくれ。
ちなみに名古屋市は政令指定都市だから、愛知県と検査の管轄が違う。電話すると両方をたらい回しにされたり…
一度の楽しみのために我が子がコロナになったら辛いよ、愛知には来ない方がいいと思う。
+32
-0
-
916. 匿名 2020/07/22(水) 10:10:50
東京から持って帰ってきた人から感染してるよね
感染者一覧で見るとスプレッダーかなと思う人がチラホラ+9
-3
-
917. 匿名 2020/07/22(水) 10:11:12
>>61
無駄無駄無駄ーー!+10
-0
-
918. 匿名 2020/07/22(水) 10:11:14
>>853
どっちも感染者増えてきてるし県をまたぐのはもうダメだと思う
あなたが正しい
私も愛知出身岐阜在住だけど昨日実家に連休キャンセルの電話したよ+18
-1
-
919. 匿名 2020/07/22(水) 10:14:31
>>901
失礼承知で言うけど、大村さんの顔を見るたびに、
「この人って、ダウン症患者のような顔しているな」
といつも思う。
+13
-17
-
920. 匿名 2020/07/22(水) 10:21:06
>>908
初期のハワイ帰りの女性の住所が晒されたりしたからじゃない?+24
-0
-
921. 匿名 2020/07/22(水) 10:21:31
>>869
私もそう思う。ママ共に看護師さん4人いるけどたまたまかもしれないけどみんな感染症を移すことに関して考えがゆるい。
昨年末、まだ0歳児だったし風邪やインフルにかなり気をつけてて全く出歩いてないことを伝えてたんだけど会おうって何度も言われて断りきれず、一度集まりに参加することにしたら、赤ちゃん顔真っ赤っかで親子でゲホゲホ咳込みながらきてびっくりしたよ。昨日の夜からお熱が出ちゃって〜でも普通の風邪だしミルク飲めてるから大丈夫だよ〜って。本当に参加したこと後悔したし目の前で露骨に嫌がるわけにもいかないから辛かった。帰ってすぐお風呂にしてしばらく安静にしてたら発症することはなかったけど。
いまも職場復帰してコロナの患者さんとも接してるのに、休日は外に出なきゃダメなタイプらしくマスクせずに電車で毎回お出かけしてるみたい。そろそろ会お〜って日にちの候補を送ってくるんだけど毎回断るの憂鬱すぎる。+21
-2
-
922. 匿名 2020/07/22(水) 10:24:51
>>863
今行くべきではないことをどれだけの人が理解出来ているんだろうね
ディズニーもそうだけど自粛は一部の人が頑張っているけどもう無理な感じがする+9
-2
-
923. 匿名 2020/07/22(水) 10:25:19
>>834
ゲームセンターね+1
-0
-
924. 匿名 2020/07/22(水) 10:28:41
>>127
まぁそこだよね 愛知県民じゃないけどそこしか浮かばないわ
錦といえばキャバ、風俗
本当にコロナ収束させたいのなら全部取り締まるしかないのに+11
-0
-
925. 匿名 2020/07/22(水) 10:30:54
>>887
市立小中は昨日から16日まで
全国的に2週間位なのに休みすぎ+12
-3
-
926. 匿名 2020/07/22(水) 10:35:00
>>913
陽性者がiDとサンゴ行ってたみたいだね
サンゴは保健所からは連絡きてません!って
インスタに載せてたけどその投稿消えてたから
保健所から連絡きたのかも+12
-0
-
927. 匿名 2020/07/22(水) 10:35:40
>>26
妊娠中は夏でもマスクしてたけど満員電車でも外歩いてても全然平気だった。
暑くて不快なのはわかるけど室内だけでもマスクつけてほしい。+8
-1
-
928. 匿名 2020/07/22(水) 10:35:54
>>866
夫じゃなくて直接義両親に言っても無駄なの?
どうせ離婚覚悟なら主導権とってやれば
こんな時期でそちらにご迷惑掛けるのも
精神的にお腹の子に影響あるのも怖いですし
って+31
-1
-
929. 匿名 2020/07/22(水) 10:40:45
>>812
経済を回すことはもちろん大事だし必要なこと。それも国民の命(生活)に関わるからね。
でもgotoはやっぱり無理に進めたらダメだと思う。それでどこかの旅館でクラスターなんて発生しちゃったら元も子もないよ。+17
-0
-
930. 匿名 2020/07/22(水) 10:47:01
せっかく減ってたのにね
昨日近くのパチンコ屋にすごい行列できてた。屋外ではあるけど特に距離空けることもなく、密だった。
たのむから自粛して+4
-4
-
931. 匿名 2020/07/22(水) 10:49:06
検診のために病院に行くのにタクシー使ってるんだけど、運転手が「コロナは手洗いうがいちゃんとすれば大丈夫だから!!」とか言って信号止まる度に後部座席の方に顔向けてマシンガントークしてきた。
走行中もずっとマシンガントーク。無視しても喋ってる。勘弁してくれ。こういう人が広めるんじゃなかろうか+23
-0
-
932. 匿名 2020/07/22(水) 10:53:48
>>930
一時期のパチンコ屋の袋叩きはなんだったのだろうと思うほどパチンコ屋でコロナなんて出てないよね
パチンコやらないけどなんかお気の毒に感じるわ+11
-4
-
933. 匿名 2020/07/22(水) 11:02:57
>>27
陽性率だけみたら東京より高い日もあるくらいだよ。
ちょっと前からそうなのにテレビとかニュースではずっと東京ばっかり。
だから名古屋は大丈夫と勘違いしてどんどん広がってるんじゃない+11
-0
-
934. 匿名 2020/07/22(水) 11:06:14
>>904
前に書いてた人がいってたけど重傷者が少ないなら以前より酷くないって言ってましたよー+4
-5
-
935. 匿名 2020/07/22(水) 11:07:58
夏休みだし、子供の誕生日があるから久しぶりに出かけようかと思ったけど無理だな。可哀想だけど、夏休みもまた自粛生活する!
最近自分も気持ちが少し緩んでた感じがするから、これを機にまた引き締めます。+12
-0
-
936. 匿名 2020/07/22(水) 11:09:51
>>926 IDとサンゴに11日夜をまたいで12日の間に行ってたらしい。IDもサンゴも公表してないのはどうしてだろう?
緊急事態宣言あけてからクラブ来てる人のほとんどがマスクしてないみたいだし飲み回しも多いしうつるわなって感じ+7
-0
-
937. 匿名 2020/07/22(水) 11:10:40
栄、伏見クラスターも発生中だし危ないね+4
-0
-
938. 匿名 2020/07/22(水) 11:15:44
以前より軽い症状の人が多いとはいえ未知のウイルス
かかってみないと分からない。用心するに越した事ない。+10
-1
-
939. 匿名 2020/07/22(水) 11:18:19
ジョイフル岡崎暮戸店と大同大学でも感染者出た+8
-0
-
940. 匿名 2020/07/22(水) 11:19:24
>>835
ギャー!!+5
-3
-
941. 匿名 2020/07/22(水) 11:19:27
今日栄に用があるけど行きたくないー…。
+2
-0
-
942. 匿名 2020/07/22(水) 11:19:38
>>936
昨日の深夜までは投稿残ってて
朝見たら消えてたから今日中には
公表するとは思うけどね
クラブ行くような人はマスクしんだろうね
行くまではしてたとしてもドリンクも頻繁に飲むだろうから顎マスク状態だろうな〜+7
-0
-
943. 匿名 2020/07/22(水) 11:23:02
わざわざクラブ今行かなくても…
東京行くのと変わらん気が+8
-1
-
944. 匿名 2020/07/22(水) 11:31:34
>>866
可愛らしいお嫁さんだね😊
でも、将来の離婚を決めるくらいなら今強くなりなよ!
一度思い切って言ってしまえば向こうから来なくなるよ。
まぁうちはそんな感じで、年数かけて旦那とも関係良好になれたよ。義実家からは色々言われているだろうけど😓
+8
-0
-
945. 匿名 2020/07/22(水) 11:31:54
>>930
でも話してる人は誰もいない
それが駄目なら満員電車はなぜ許されるのか?+3
-0
-
946. 匿名 2020/07/22(水) 11:36:02
錦のクラスター店舗も公表しないんだから
クラブで陽性者でても公表しないのでは?+0
-1
-
947. 匿名 2020/07/22(水) 11:37:57
今日何人なんだろう
+1
-0
-
948. 匿名 2020/07/22(水) 11:38:47
気緩んで毎日飲みに行ってる子多い+4
-0
-
949. 匿名 2020/07/22(水) 11:40:58
今日はそんな居なさそうだけど連休明けが怖い+5
-0
-
950. 匿名 2020/07/22(水) 11:42:11
>>904
死者が少ないからだと思うけど
私の周りは自粛されてる方多い+4
-2
-
951. 匿名 2020/07/22(水) 11:43:04
意外と名駅コロナ出てないね(TT)
栄や錦繁華街だからかな!?+2
-11
-
952. 匿名 2020/07/22(水) 11:45:33
>>950 こればかりは性格というかまともな常識があるかですよね。私の周りも大半は自粛してます。+2
-5
-
953. 匿名 2020/07/22(水) 11:47:24
>>946
既にSNSで拡散されてるし栄のクラブなんて
数数えれるくらいしか無いから
公表しないところで、、って感じだけどね+3
-0
-
954. 匿名 2020/07/22(水) 11:48:07
>>926
気になってインスタで見たけど
サンゴもidも営業しまーす!きてねー!
ってストーリーしか上げてなかったよ+4
-1
-
955. 匿名 2020/07/22(水) 11:51:48
中には公表しないお店もあるだろうし自主的に行かないようにするしかないよ
SNSに嘘で感染しましたなんて営業妨害になるから書かないだろうしお察し
まともな人ならこんな時期にクラブに近付かないよ+10
-0
-
956. 匿名 2020/07/22(水) 11:54:32
陽性者クラブに行ったってだけでクラブが悪い訳じゃなさそうだけどな。クラブに来る前からコロナに感染してたんでしょ+8
-1
-
957. 匿名 2020/07/22(水) 11:57:22
>>866
妊娠中の奥さんを遠くに連れていくこと自体まずあり得ないのに、このコロナの最中行かせるんですか!?なんか自分のことのようにイライラしてきました。夫も義両親も頭いかれすぎ。
あなたとお子さんのためにも、断固拒否でよくないですか?コロナに感染しなかったとしても、気が進まないなら、母体への精神的な影響も考えてやめておいたほうがいいですよ。
いずれ離婚を考えているなら尚更、強気で良いと思いますよ。私なら、妊婦と小さい子どもの事を大切にしないで無理矢理連れていくなら、離婚しますって今の段階で伝えちゃうな(本気じゃなくても)。+27
-2
-
958. 匿名 2020/07/22(水) 11:58:47
>>806
マジレスしていい?義実家携帯ガラゲーなの?
動画で十分だよ。今また流行ってんじゃん。
妊婦さん連れて帰るって、旦那さんには悪いけどおかしくないか? 自分の親を召喚して文句いってもらうか、病院で相談して一筆医者に書いてもらいなよ。
+12
-0
-
959. 匿名 2020/07/22(水) 12:00:49
>>133
それ見たわー
でも結局そこに感染者飲みに行ってるらしいよ
同業者はドン引きしてた
錦のお店もみんなビクビクです…+8
-0
-
960. 匿名 2020/07/22(水) 12:00:54
この前久しぶりに遊ぼうよって連絡きて、会ってから、暫く仕事で東京行ってて帰ってきたって話し聞いて引いた。コロナかかってない事祈る。
4連休帰るから遊ぼうよって連絡きた人は、東京住み。出ないでくれ。親から帰ってくるなって言われたから帰れないってさっきラインきた。ホッとしてる。しかも医療関係者なのに…+4
-0
-
961. 匿名 2020/07/22(水) 12:04:36
>>904
重症者数、死者数をみるとむしろ減ってるから大丈夫ってなるんじゃない?
+3
-1
-
962. 匿名 2020/07/22(水) 12:04:59
知り合いの医療関係者でゴルフ三昧の人居る
コロナの事重く受け止めてないのかな+5
-0
-
963. 匿名 2020/07/22(水) 12:05:38
>>853
愛知県でも広いからね。名古屋市内は、またピリピリしてきたよ。 お店に入る時もマスクをして下さいって書いてあるし、窓やドア開けっぱなしも多いよ。
これだけ暑くても、道でマスクを取ると白い目で見られるよ。 戸建の家で県外ナンバーの車が来てたら、ご近所さんに目を付けられるよ。
逆に岐阜の家で車が駐車場になくて、その後、愛知県で感染した岐阜県の話題が出たら即特定されるよ。
岐阜出身だけど、感染の経路によってはご近所さんに色々言われそうで怖いわ。
+10
-4
-
964. 匿名 2020/07/22(水) 12:07:42
>>884
私の知り合いも毎日SNSであげてる
+5
-0
-
965. 匿名 2020/07/22(水) 12:09:31
旅行行きたくても行かずに我慢してる人も多いからSNSに上げにくいけどね(−_−;)+3
-1
-
966. 匿名 2020/07/22(水) 12:10:25
>>884
周りは京都率高い!近いし大丈夫だろ!って理由で+2
-0
-
967. 匿名 2020/07/22(水) 12:11:38
今のご時世特定班が居るから他県から持ち込んだなんて知られたら一生叩かれるし恐い+4
-3
-
968. 匿名 2020/07/22(水) 12:12:10
>>964
私の知人も載せてるけど
馬鹿だな〜って思いながら見てる
こんな時期だし出歩いたとしても
載せなきゃ良いのにって思う+6
-1
-
969. 匿名 2020/07/22(水) 12:13:16
>>176
私も同じ。
2週間に1度のペースでしょっちゅう会いに帰ってたのにこれだけ会えないと寂しくて心配で…
いつ会えるのかもわからないしコロナが落ち着くのかもわからない、お正月に会えるのかも分からず不安。
自分だけじゃないと思って今は耐えるしかないですね。+2
-1
-
970. 匿名 2020/07/22(水) 12:17:09
>>921
869です。
全力で断り逃げた方がいいと思います。
自分なら嫌われる覚悟で断ります。
非常識な人との付き合いより家族の命が大事なんで。コロナはこれまでのウィルスとは違います。大げさと思うぐらい慎重に行動したほうが抑えられると思います。気が揺るんだ結果こんなクラスターが起きてると思いますね。
+4
-0
-
971. 匿名 2020/07/22(水) 12:17:15
>>592
同じくです。うちは転勤族なので車で帰省するにも何時間もかかるし無理です(><)
すぐに帰れて羨ましいと思う反面、そんなに外食行ったり集まったりどうなの?と思います。+1
-1
-
972. 匿名 2020/07/22(水) 12:17:15
県内旅行ならいいかな??
今行かなくてもって声が多いけど折角のgoto
勿体ない気もしてもやもや+4
-11
-
973. 匿名 2020/07/22(水) 12:17:51
>>36
カンガルーの目の辺りに住んでます(笑)+3
-0
-
974. 匿名 2020/07/22(水) 12:17:57
三重県で感染者出たって速報でた。
大阪市在住の10代だって
もうGOTOやってる場合じゃないよ+8
-0
-
975. 匿名 2020/07/22(水) 12:18:38
軽症・無症状が多いんだって
コロナは98%が無症状か軽症。4月なら検査しない人たち
結果、4月に今のやり方で検査していたら無症状や軽症が膨大にいたことがわかっただけ。
アメリカの刑務所で無症状が96%だったのを証明してるだけの今+9
-0
-
976. 匿名 2020/07/22(水) 12:20:09
桑名市の20代男性も日頃からマスクなしで名古屋の飲食店利用してたみたいだね。
手洗いうがい適当になってたから気を引き締めないと。+1
-0
-
977. 匿名 2020/07/22(水) 12:22:21
>>920
ハワイのはほんとありえない
旦那が感染してるってわかってるのに、イオンだのジムだの行きまくった妻。あそこからかなりひろがった。+34
-7
-
978. 匿名 2020/07/22(水) 12:22:38
>>972
やっぱり、もう愛知県民も他県から嫌がられるようになってしまったかな…キャンペーン中に除外されたりして…+2
-0
-
979. 匿名 2020/07/22(水) 12:22:40
>>972
ここで肯定否定されても結局決めるのは
自分自身ですよね
+6
-0
-
980. 匿名 2020/07/22(水) 12:22:51
>>188
自粛します。夫が警察官なので、いやでもリスクにさらされています。
万が一に備えて、自分は絶対かからないようにし、もし夫になんらかの症状が出れば即座に対応する姿勢で私は毎日自粛です。
警察官は警察署に宿泊する勤務があるので、誰かがかかれば拡大するリスクが多いのに、かといってリモートワークするわけにもいきません。
こういうところ国は何を考えてるのか聞いて見たいです。+6
-3
-
981. 匿名 2020/07/22(水) 12:22:57
首から提げるタイプのウイルス避けのやつって効果あるのかな?+1
-6
-
982. 匿名 2020/07/22(水) 12:22:57
テレビ今見てるんだけど
何これ
中国のコロナの封じ込めを
中国共産党員が!共産党がぁ!って
共産党をゴリゴリやってるけど
気持ち悪い+12
-0
-
983. 匿名 2020/07/22(水) 12:23:10
>>945
許されるっていうか、満員電車乗るのはどうしようも無いからでは?
仕事行かないわけにはいかないから。でもパチンコは行かなくても別にいいよね+6
-0
-
984. 匿名 2020/07/22(水) 12:23:18
コロナが危険だとかギャーギャー騒いでクラブや飲食店やライブハウスを叩きまくる一方で、相撲や野球や吉本興業とか政権に近い人たちがやっているイベントはOKなんだよね。相撲なんて力士も行司も審判もマスクをつけてなくて普段通りやってんじゃん。おかしなことばかりだよ。+17
-1
-
985. 匿名 2020/07/22(水) 12:25:34
>>978
除外された方がこちらとしても嬉しいですけどね
観光業の人には申し訳ないけど医療が逼迫して手遅れになってからでは遅い+9
-0
-
986. 匿名 2020/07/22(水) 12:25:42
スウェーデンは管理しない施策で今阿鼻叫喚らしいね。隣国にも波及して白目で見られてるどころじゃ無いみたいだよ。
自粛で一度一桁まで下げてんだから、ワクチンがない感染症には自粛しかないんだよね。
人を動かさずして経済を回す、っていう新しい施策が必要なのに、国民には新しい生活様式とかいっといてビジネスは従来のままって経済省が無能すぎると思う。
ゴリ押ししかできないくせに西村はなんであんなに偉そうなのかね+9
-2
-
987. 匿名 2020/07/22(水) 12:25:50
>>866
旦那にコロナ禍の中、無理やり連れ出すなんて離婚だと今からでも言ったらどう?+14
-0
-
988. 匿名 2020/07/22(水) 12:27:29
感染者数も勿論大事だけど、毎日律儀に発表するのなら検査受けた人数もその内の感染者数の割合も重傷者数も死者数も残りの病床数もさらには自殺者数も失業者数も全部同じくらい大々的に毎日報道すればいいのにと思う。
それでやっと今自分たちが対峙しているものの正体を捉えられる気がする。+3
-0
-
989. 匿名 2020/07/22(水) 12:27:33
今日何人だろ+1
-0
-
990. 匿名 2020/07/22(水) 12:28:06
>>981
まったくない
あれ詐欺よ+5
-0
-
991. 匿名 2020/07/22(水) 12:28:58
とりあえず明日から連休だから外出は自粛して少しでも減るといいね。
県からも外出自粛の要請あったね。
特に東京へは行かないでって。+4
-2
-
992. 匿名 2020/07/22(水) 12:29:11
>>972 嫌われるというか感染者多いから白い目で見られるでしょうね。東京と同じ。+2
-4
-
993. 匿名 2020/07/22(水) 12:29:59
>>986
スウェーデンなら死にまくって経済崩壊した後で
なぜか重症者や死亡者が急速に激減した
だから"政策は正解だった"とドヤりだしたよ
日本もなぜか重症者・死者が減ってるからなぁ
アメリカもそうらしいしウイルスに変化があるのかもしれない+4
-0
-
994. 匿名 2020/07/22(水) 12:30:23
>>62
吉村?やめといた方が良いよ、色々やるけど、ほとんど結果報告も無い無能だから。+17
-0
-
995. 匿名 2020/07/22(水) 12:30:25
閉塞感がすごい。しんどい。
比較にならないけど、戦時中も先が見えない閉塞感ってこんな感じだったのかな…なんて思ってしまう。
外出できない、イベントを心から楽しめない、先が見えない+3
-0
-
996. 匿名 2020/07/22(水) 12:30:56
>>977
結局特定されて引っ越したんだっけ?
+5
-0
-
997. 匿名 2020/07/22(水) 12:31:56
>>812
医療崩壊?よくわたし分からんわー。経済の方が大事に決まってるやんー。
医療崩壊とかどうせ医療従事者が困るだけでしょー。
みたいな頭で経済ばかり優先思考の貴方もどうかと思いますが。
貴方に聞きたいです。
逆に医療は十分大丈夫という根拠があるのですか?
毎日数百人単位で増えてますけど?
経済ばかりで医療の事は無視ですか?
そんな人に経済語って欲しくはありません。+6
-6
-
998. 匿名 2020/07/22(水) 12:32:37
>>972
気持ちは分かるけど昨日の感染地区見る限り名古屋、栄だけじゃなくてどこでも起こり得る状況だと思いますよ。
もう少し状況見てからでも遅くないかと(^_^)+7
-0
-
999. 匿名 2020/07/22(水) 12:32:53
>>993
「スウェーデンは失敗した」は完全に間違いですよ。イタリア、フランス、スペインといった「ロックダウン実施国」より死亡率は低い
死亡者の年齢も平均寿命と一致+3
-2
-
1000. 匿名 2020/07/22(水) 12:35:47
>>151
どこの記事ですか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する