-
1. 匿名 2020/07/21(火) 17:28:23
最近、眉アートメイクが気になっております!
やってみた方、興味のある方お話しませんか?+70
-4
-
2. 匿名 2020/07/21(火) 17:30:02
私も気になってます。まつ毛のエクステでアレルギー起こした人もいるっていうし……これはどうかな。+27
-3
-
3. 匿名 2020/07/21(火) 17:30:09
やりたい!
メディカルブロー行ってみたいけど、体験者いないかな?+33
-5
-
4. 匿名 2020/07/21(火) 17:30:25
楽そうでやってみたいけど、後で皮膚がたるんだりとか何かと影響ないかな?+20
-2
-
5. 匿名 2020/07/21(火) 17:30:55
すっぴんの時は眉毛だけ浮く+13
-25
-
6. 匿名 2020/07/21(火) 17:31:08
国民生活センターで被害の実例出てるのすごくてやろうと思ったけどやめた+76
-1
-
7. 匿名 2020/07/21(火) 17:31:49
眉も気になるけど、リップのアートメイクも気になる
人中長いから、少しでも短く見せたい+27
-5
-
8. 匿名 2020/07/21(火) 17:31:57
仕上がりが気に入らなかったら最悪だよね+70
-1
-
9. 匿名 2020/07/21(火) 17:33:07
眉にも流行りがあるからね。+89
-2
-
10. 匿名 2020/07/21(火) 17:33:09
眉のトレンドって頻繁に変わるから悩む
+21
-1
-
11. 匿名 2020/07/21(火) 17:33:17
+23
-2
-
12. 匿名 2020/07/21(火) 17:33:33
アメトークに見えた+12
-3
-
13. 匿名 2020/07/21(火) 17:33:54
昔の触角のようなつり上がった眉毛から、今の太め平行眉毛のように、流行が移り変わるからなあ~+34
-2
-
14. 匿名 2020/07/21(火) 17:34:10
Twitterで検索したら後遺症で悩んでる人いた。+21
-1
-
15. 匿名 2020/07/21(火) 17:34:26
やったことあります!
流行で変わることもあるから細めに、あくまで補助的に入れてもらいました。
10年経ったのでもう消えました。+33
-0
-
16. 匿名 2020/07/21(火) 17:34:48
最近のは毛の一本一本を描く感じなんだよね?
近くで見ても違和感無いのか気になる+76
-1
-
17. 匿名 2020/07/21(火) 17:35:13
今度眉毛ワックスに初めて行きます!アートメイクは興味あるけど悩むよね+4
-0
-
18. 匿名 2020/07/21(火) 17:35:42
何年か前にやったー!
楽ちんでしたよ。流行りとかあるだろうけど極端にしなきゃ大丈夫だった。+27
-2
-
19. 匿名 2020/07/21(火) 17:36:24
私はマツエクとかやってる普通のサロン?でりました!
細かい刃物みたいなのにインクをつけて眉毛をザリザリされてめっちゃいたかった上に1週間で取れてやり直してもらったら微妙な形にされて散々でした!
高いお金はらって痛い思いをしただけだったので普通にウォータープルーフのアイブロウでいいやって思いました。+30
-3
-
20. 匿名 2020/07/21(火) 17:36:25
>>5
いつの時代のよ。今は3Dとか4Dだし、欲張らなければめっちゃ自然だよ。
姑派最近ベタでやったけど、それでも自然だった。
友達も入れてるけど綺麗な自眉ぐらいの感じで入れてるから、軽く書き足したり、その時の流行りの眉にできるよ。+67
-8
-
21. 匿名 2020/07/21(火) 17:37:18
>>16
キスする距離だとあれ?眉毛の立体感がない…あれ?って感じ。普通に人と話す距離なら眉アートしてる人じゃない限りはばれない。
マツエクもどんなにナチュラルに付けてもマツエク付けてる人なら分かるのと同じかな?って思う+32
-1
-
22. 匿名 2020/07/21(火) 17:38:08
数年でほとんど消えるって聞いて悩んでる+8
-1
-
23. 匿名 2020/07/21(火) 17:39:32
施設勤務だけど
たまにクッキリ眉毛アートメイクのばあちゃんがいる。皮膚がたるんで変な位置に来ていたりってことはない。
トピずれだけど豊胸はひどくなる。やめた方がいい。+62
-2
-
24. 匿名 2020/07/21(火) 17:39:33
>>1
やりました。
元々濃いのですが、まばらだったり欠けてる所を足してもらいました。
メイクは眉マスカラだけで良くなったので楽だしすっぴんでもナチュラルです。近めに見ても書いてると分からないよー!友達も私の眉を見てやりたい!って言ってます。+10
-1
-
25. 匿名 2020/07/21(火) 17:41:04
>>22
数年で消えてくれるなら逆に良いかも。
+40
-0
-
26. 匿名 2020/07/21(火) 17:41:31
10年以上前に入れました。
今でも残っていてスッピンでもOKなのは助かる。
そろそろ薄くなってきたかもしれないけどもう入れない。
加齢で眉の位置が変わるかもしれないと思ったから。+13
-0
-
27. 匿名 2020/07/21(火) 17:42:31
元々の眉の形と眉山の位置が嫌すぎて、全部無視した眉の描き方にしてるから施術者からダメ出しされそうでやる勇気が出ない+5
-0
-
28. 匿名 2020/07/21(火) 17:43:16
>>1
興味あるけどMRI検査受けれなくなるって聞いて…+11
-15
-
29. 匿名 2020/07/21(火) 17:44:02
うまくてセンスがあうところならいいのかなー
私は10年前にやったけど流行りの形にされて似合わなかったから早く消したかったな
結論は、お金出してまでわざわざやらなかったらよかった、だった。+8
-0
-
30. 匿名 2020/07/21(火) 17:44:40
うちの母親が25年位前に眉とアイラインを施術してた
25年経過して皮膚が変になった事もなく温泉とか入院とか眉毛を気にしなくていいから楽だと満足してるみたい
ただ眉の形が固定されてしまうから古臭く見える場合もあるし覚悟も必要だよね+18
-1
-
31. 匿名 2020/07/21(火) 17:44:52
>>6
そうなんですね(TT)なんで調べれば被害内容が出てきますか?+13
-0
-
32. 匿名 2020/07/21(火) 17:45:31
入れようかと思ったことがあるけど、そもそも素っぴんで外に出ることがないから「まぁ入れなくてもいっか」ってなった+0
-1
-
33. 匿名 2020/07/21(火) 17:45:57
3日くらいで消える眉ティントでいい+19
-4
-
34. 匿名 2020/07/21(火) 17:46:36
>>28
すっかり忘れてMRI入ってから気付いたんだけど、
ちょっとピリッピリッとするぐらいだったよ+15
-3
-
35. 匿名 2020/07/21(火) 17:48:10
>>16
お友達が有名なところで一本一本書いてもらってたけど、
時が立って定着したときに見たら線はほとんど見えなくなってた。
あんなにきれいに入れたのにそのまま残るんじゃないんだと衝撃を受けた+7
-0
-
36. 匿名 2020/07/21(火) 17:48:15
>>3
メディカルブロー でやりましたよ
上のランクの方にお願いして高かったけど、すごく気に入ってます
+30
-2
-
37. 匿名 2020/07/21(火) 17:48:20
>>1
姉がやってる。お風呂とか入っても落ちないし便利だなと思うけど眉って時代によって流行りがあるから個人的にはやらない方がいいと思う。
今は平行で太めが流行りだけどそのうちまたアーチ形の細眉が流行り出したらちょっと違和感あるし変えたくても変えられないよ。姉は一昔前に入れたから今みたいな平行眉にしたくてもできないと言ってた。
+11
-3
-
38. 匿名 2020/07/21(火) 17:48:22
私も最近やりたくて、YouTubeやインスタ見てます!昔のじゃなくて、3Dとか6D?とかあるみたいですね!できあがりはいいとして、定着して少し薄くなってきた時って変じゃないのかな?唇もやりたいけど、周りにした人もいなくて実際どうなのか知りたい。+3
-0
-
39. 匿名 2020/07/21(火) 17:50:00
叶姉妹もやってるけど眉の形が変えられなくなるのは嫌だな。毎日描くの面倒だから楽でいいなと思うけど。+2
-1
-
40. 匿名 2020/07/21(火) 17:51:26
13年前に眉とアイライナーをしたけど自然な感じにまだ残ってる。
リップもまた別のところでしたけど、それはすぐ色とれた…
眉とアイライナーしてくれた人にまたやってもらいたいけど、
連絡しても返信ない…
アートメイクが色々問題になってきてからだったから警戒してるのかな…+7
-0
-
41. 匿名 2020/07/21(火) 17:53:04
>>22
私もそう言われて入れたけど15年経ったけど全然落ちないよ。
形変えられないし痛かったし私はやらなければよかった。
+5
-2
-
42. 匿名 2020/07/21(火) 17:56:01
母が三年近く前に入れましたが変色しているのか髪色(ダークブラウンのグラデ)に合っていないし、全剃りしたらおかしい。
今の技術を持ってしても少なかれ青ずんでくると思うので、最初だけ赤めかつ薄めにして流行りについていけるよう眉尻まで入れない方が良いと思います。+1
-1
-
43. 匿名 2020/07/21(火) 17:56:38
10年以上前にアイブロー、アイライン共にやりましたよ〜
薄くはなったけどまだ残ってます
加齢によって眉毛が下がるのとか考えて眉尻はあまり入れず、アイラインも自然にしてもらいました
私は後遺症はありませんでしたよ+5
-0
-
44. 匿名 2020/07/21(火) 17:57:28
今、国民生活センター アートメイクで検索して見てたんだけど、あれって施術は医師免許が必要だったんだ!メディカルアートって看護師がやってるけど、違法ってこと?違法ならあんなに宣伝するかな?+5
-1
-
45. 匿名 2020/07/21(火) 17:59:40
昨日インスタで仕上がりがめちゃくちゃ綺麗なサロン見つけて気になってたとこ!
値段調べたら3〜4回通ってトータル15万程かかるみたいで諦めた🤦♀️
もうちょっと安いと思ってた+5
-0
-
46. 匿名 2020/07/21(火) 17:59:59
眉のアートメイクは勿体無いからお勧めはしない。
大抵は二年以内に消えるよ。+2
-10
-
47. 匿名 2020/07/21(火) 18:00:11
>>3
私もメディカルブローでやりました。
15万位のコースにしましたがすごく自然で満足してます。
アートメイクって言わないとみんな気付かないです。+25
-1
-
48. 匿名 2020/07/21(火) 18:00:35
>>37
そうそう、アムラー時代にこれやってたら間違いなく後悔してたわw+4
-1
-
49. 匿名 2020/07/21(火) 18:01:17
>>9
刺青と違って2〜3年で薄くなるから、また形は変えられます。+17
-4
-
50. 匿名 2020/07/21(火) 18:01:21
してる人写メ載せてほしいけどだめだろうなあ、、+3
-0
-
51. 匿名 2020/07/21(火) 18:01:29
>>35
気に入ってたのに数年でほとんど消えたよ…+4
-0
-
52. 匿名 2020/07/21(火) 18:01:52
>>20
ほんとに。笑
今は自然ですよー!
眉毛も目もしてますが
毎日楽ちんです☻☻+12
-1
-
53. 匿名 2020/07/21(火) 18:02:32
>>41
私は3年くらいで落ちてくる。
体質かお店の問題かな?+6
-0
-
54. 匿名 2020/07/21(火) 18:02:58
マイナスだろうけどカキコ
アイラインを長年やってます。
良: すっぴんでも可愛い。メイク時短。
悪: メイクは流行がある。年単位で変えられない。
個人的にはあんまデメリット無い。
すっぴんでも目力ちゃんとあって最高。
関係あるかわかんないけど、網膜裂孔という網膜剥離の前段階の病気になりました。(アートメイク原因かもとの事。)幸い失明もせず、さくっと手術で治りました。+12
-2
-
55. 匿名 2020/07/21(火) 18:05:28
マツコ会議でやってる人見たけどみんな眉が浮いてて不自然だったよ+6
-3
-
56. 匿名 2020/07/21(火) 18:05:28
眉の生え方が左右非対称で修正出来ず何年も非対称のまま(笑)
したいよー+1
-1
-
57. 匿名 2020/07/21(火) 18:06:00
私はラクすぎてもうアートメイクなしの生活なんて考えられない。
今の時期マスクだし日焼け止めとパウダーだけで外出られる。
眉毛って日によって左右対象に書けたり全くうまくいかなくて迷走したりするから、私はやって本当よかった!!
汗かいてもプール行っても消えないし。+10
-2
-
58. 匿名 2020/07/21(火) 18:07:09
サイト見たら針とか書いてあったんですけど、眉毛の刺青ってことですか?+8
-0
-
59. 匿名 2020/07/21(火) 18:07:28
眉のアートメイクするとピーリング石鹸が使えなくなるから困る。
ピーリング石鹸を眉辺りに使うとアートメイクも薄くなるからね・・+1
-1
-
60. 匿名 2020/07/21(火) 18:09:35
昔はベタ塗りのイメージだけど
今は1本1本書いたみたいな仕上がりなんだね+34
-0
-
61. 匿名 2020/07/21(火) 18:10:27
スポーツジムで時々見るけど、絶対不自然、絶対変。+4
-5
-
62. 匿名 2020/07/21(火) 18:11:04
>>41
私も10年残ってて最近やっと消えた!
2、3年で落ちてほしかった…
私の場合色素沈着も残りやすい体質だからかも+6
-1
-
63. 匿名 2020/07/21(火) 18:11:07
アイラインのアートメイクと違って、眉ラインのアートメイクは消えやすいんだってね。
過去に三回受けた事があるけど、今は消えてまろ状態(笑)
毎日アイブロウペンシルで書いてますよ。+4
-0
-
64. 匿名 2020/07/21(火) 18:12:02
>>34
私も普通にやってたw+5
-1
-
65. 匿名 2020/07/21(火) 18:12:09
昔から何回か入れてるけど、オススメ
ただ眉毛には流行があるから、太めに入れるのは絶対ダメ
スッピンの時に恥ずかしくない程度にしておく+3
-1
-
66. 匿名 2020/07/21(火) 18:13:02
3Dとかの、一本一本描くのは凄い自然に見えそう
だけど、料金が高いのに消えやすいのかな?+2
-0
-
67. 匿名 2020/07/21(火) 18:14:05
>>7
眉とアイラインやった時、リップのことも聞いてみた。
唇はものを食べたり、よく使う部位だから、アートメイクしても色落ちしやすいそうだよ。
色入れる時の痛みと腫れが引くまでのダウンタイム考えたら、あんまりオススメ出来ないって、施術してる本人が言ってました。+7
-0
-
68. 匿名 2020/07/21(火) 18:14:34
>>4
アイライン下はそれがあるからやめた方がいいと聞いた+2
-1
-
69. 匿名 2020/07/21(火) 18:14:56
>>3
メディカルブローでランク上位の人にやってもらったけど、まじ下手くそすぎて最悪だった!
他でもっと自然にしてくれるところがあって然も値段も安いので、私はそちらで何年もお世話になっています!
二度とメディカルブローだけは利用しません!あそこはステマやサクラでの良質な口コミが多い!+9
-1
-
70. 匿名 2020/07/21(火) 18:15:55
>>1
ここ20年ずっとやってます。
初回10万くらいだったけどお直しは2万くらいでやってくれるので色が抜けた2年毎くらいに入れ直してる。
一年で1万で毎日眉を描く事考えたら安いものです。風呂上りもすっぴんでも問題なし。+6
-1
-
71. 匿名 2020/07/21(火) 18:16:30
今43だけど26年前にやった
もう完全な「入れ墨」ってやつですなw+7
-0
-
72. 匿名 2020/07/21(火) 18:16:57
YouTube見ても定期的にやらなきゃだし、結局書き足してるから意味ないような+2
-0
-
73. 匿名 2020/07/21(火) 18:19:06
>>68
やっぱり皮膚以上は何かしらの刺激にはなっちゃうよね。気になってたからありがとう。
+2
-0
-
74. 匿名 2020/07/21(火) 18:25:37
>>62
なにか気をつけてたことってあります?
5年経ったけど全然消えず…+2
-0
-
75. 匿名 2020/07/21(火) 18:25:50
眉毛が眉頭から1センチくらいしか無いけど眉のアートメイク大丈夫かな…
眉毛が生えないのがコンプレックだからやりたいけど怖い+6
-0
-
76. 匿名 2020/07/21(火) 18:27:21
>>28
入れてます。検査の時は 必ず 申告していますが 一度も トラブルはないです。 入院すると 何人もの看護師さんに どこでしたの?料金は?と 聞かれます。 永久ではないのて 色も形も かえられます。 3年くらいで 薄くなっちゃいます。+19
-1
-
77. 匿名 2020/07/21(火) 18:30:21
最近インスタでよく見かけるからすごい気になってた
色が変わっちゃったりしないのかな
あと動画で見てみたい+0
-0
-
78. 匿名 2020/07/21(火) 18:32:16
>>3
メディカルブローはランクがあるけど、上のランクだからってうまいとは限らない。ロイヤルアーティスト2人にしてもらったけど1人目はめちゃくちゃ上手、2人目は同じランクなのにこんなに差があるの?ってレベルだった。+14
-0
-
79. 匿名 2020/07/21(火) 18:34:34
>>28
私が入れたところは植物性だからMRIも大丈夫と言われた。
実際に入れて6年後くらいに大病してMRIを何度も撮ったけれど問題なし。+16
-0
-
80. 匿名 2020/07/21(火) 18:36:33
アートメイク入れるなら流行り眉は絶対やめたほうが良い!私は顔の黄金比を測ってもらって自分の骨格にあった眉にしてもらって満足してる+8
-0
-
81. 匿名 2020/07/21(火) 18:37:37
ハリセンボンの近藤春菜もしてるよね
何処でしてるんだろう+2
-0
-
82. 匿名 2020/07/21(火) 18:41:17
>>74
消すために気をつけてた事ですか?
特に気にせず諦めてたけど、サプリ飲んだり運動したりで代謝が良くなったのかな?と思ってます+0
-0
-
83. 匿名 2020/07/21(火) 18:59:19
>>28
お店で確認してからやりました。
やった次の日にMRIを急遽やることになり大丈夫と言われてもドキドキしましたが全然大丈夫でした^_^
韓国などでやると何の成分が入っているかわからないので心配だと言われました!+7
-0
-
84. 匿名 2020/07/21(火) 19:23:35
10年ほど前にやりました。当時は細眉が流行ってましたが今の流行と違うし、未だにとれてないので後悔です…+4
-0
-
85. 匿名 2020/07/21(火) 20:00:10
>>69
それはどこなのか教えて欲しいです!+2
-0
-
86. 匿名 2020/07/21(火) 20:12:25
10年前にやった。
当日珍しく中央が色濃く、外側に向かって色が薄くなるグラデーション。
3年程で消えたよ。
めっちゃ痛かったけど、毎日アイブロウに掛けてた時間が1番長かかったからメイクの超時短になった。
+3
-0
-
87. 匿名 2020/07/21(火) 20:15:50
やめた方いいよ。
やってる人がいると眉にしか目が行かない。
不自然だしダサいし奇妙+2
-8
-
88. 匿名 2020/07/21(火) 20:18:22
>>87
それ昔のアートメイクのことでしょ?
今はもっと自然+12
-0
-
89. 匿名 2020/07/21(火) 20:19:00
>>82
そうです!
やっぱり代謝をあげるしかないですよね、
ありがとうございます!+2
-0
-
90. 匿名 2020/07/21(火) 20:28:01
友人の美容外科で新たにメニューに含める前のサンプル用にやってもらいました!
すごく自然なタイプで1年くらいで消えると言われましたが一年3ヶ月くらい経ちますがまだ残ってます。
直後こそ濃いもののすぐ自然になって一見アートメイクとは分からなかったのでとても良かったです!
形はあれこれ口出しして自分の理想の形にしてもらいました。
施術中は小さい針でザクザク刺されてるような体感で痛かったですが耐えられないほどじゃなかったです。
定価は5万くらいだそうですがもっと消えたらまたやろうかと思ってます。+3
-0
-
91. 匿名 2020/07/21(火) 20:45:39
>>1
やりました。
眉頭の無い八の字眉だったので、眉頭の部分だけ足してもらいました。
しかもビビりだから、薄目に入れてもらいました。
お店の人は年々薄くなるよと言いましたが、意思を通して良かったです。
素っぴんでもなんとなく眉頭から眉がちゃんとあるし、メイクで眉・マスカラ・アイシャドウの色が楽しめる程度の薄さは、5年経た今も満足しています。+2
-0
-
92. 匿名 2020/07/21(火) 21:01:14
>>85
東京の都心で受けました!
口コミが良かったので受けましたが、デザインも術後の定着もイマイチなのに金額設定も高いので、私はメディカルブローは本当オススメしないです。+5
-0
-
93. 匿名 2020/07/21(火) 21:26:26
甲状腺悪くて眉尻がないので、自然に薄く入れています。楽〜眉あるって楽。+2
-0
-
94. 匿名 2020/07/21(火) 21:51:05
3D施術。でまさにこのサイト画像そっくりの仕上がり。
一年でほとんど消えたから、2回目施術してもらってきた。今日で2日目。仕上がるまでの数日間は濃くて違和感あるけどカサブタが剥がれたら馴染むから我慢の時を過ごしてます。腕の良い担当者に当たれば快適な毎日が待ってます‼︎+11
-1
-
95. 匿名 2020/07/21(火) 21:51:19
>>3
私も!ロイヤルアーティストでやったけど予約が取りづらかったなぁ。でもオススメ〜めちゃ楽!そして自然だよ〜+1
-1
-
96. 匿名 2020/07/21(火) 21:52:48
〉〉3
メディカルブローでやりました!
初めての場合は2〜3年くらいで色が薄くなってしまうと聞いたので、1番下のランクの方にやってもらいましたが満足してます☆
一人立ちしたばかりの方のランクなので、慣れている上のランクの方よりも、逆に慎重にやってくれて結果的にはよかったなと思います!
凄く丁寧にカウンセリングしてくれて、形を確認するためのマーキングも要望に合わせて何度も細かく調整してくれましたよ(^^)
値段の差がかなりあるので、そんなに細かいこだわりがなければ下のランクの方でも悪くないと思いますよ!+6
-1
-
97. 匿名 2020/07/21(火) 21:58:16
>>3
アンカー打ち間違えましたごめんなさい!
>>96は>>3さんへの返信です(´∵`)+0
-0
-
98. 匿名 2020/07/21(火) 22:07:12
>>36
4Dか6Dでやりたいんですが、本当に毛が生えてるように見えますか?私はほぼ眉毛がないので気になっています。
あと、もちはいいですか?+6
-0
-
99. 匿名 2020/07/21(火) 22:33:18
>>20
昔、韓国と台湾に行ったとき
眉アートメイクしたおばちゃんいたけど
スッピンに眉だけ青黒くてヘンだったな。
韓国のガイドさん、黒木瞳に似てたけど
眉アートしてるって言ってた。
自然だったので聞いたら、薄めに
入れてるって。+1
-1
-
100. 匿名 2020/07/21(火) 22:38:51
>>36 >>47 >>69 >>78 >>95 >>96
3です。
体験談ありがとうございます!
すごく参考になりました。
やるとして1番の悩みどころはアーティストランクなんですが、一概に高ければ良いってものでもなさそうですね。。
他社も含めていろいろリサーチしてみようと思います!
ありがとうございました♪+2
-0
-
101. 匿名 2020/07/21(火) 22:53:55
>>1
10年以上前からやっています。
自眉を生かしつつ足りないところをプラスしてもらっています。
とにかくメイクで眉毛に時間を取られないのが楽!
+3
-0
-
102. 匿名 2020/07/21(火) 23:11:50
5Dになると毛が1本1本生えている様に見えてすごく自然です。MRIも大丈夫ですよ。左右対象になるのでメイク時間が短縮できます。+2
-0
-
103. 匿名 2020/07/21(火) 23:16:21
>>6
ちゃんとクリニックでやれば大丈夫だよ
個人サロンみたいなところはグレーだからトラブルも多い
+9
-1
-
104. 匿名 2020/07/21(火) 23:30:32
>>1
みんな総額いくらだったのか知りたい…
やっぱり安いところは微妙なのかな+1
-0
-
105. 匿名 2020/07/22(水) 00:51:48
>>14
なんて検索したら出てきますか?+3
-0
-
106. 匿名 2020/07/22(水) 00:59:35
やりました!
私は人生においてやって良かったことTOP10に入ります。
眉毛を若い頃に整えすぎて、全然生えていないような、まろ眉だったもので(^_^;)
昔と違って、今はものすごく自然です。
汗かいても落ちないというのが良いですね。
あと、プロの人と形を決めるので、骨格にあった、左右対象の眉毛になりました。
以前はウォータープルーフのアイブローやティントを使っていましたが、どうしても消えやすかったり、不自然な眉毛になったり、汗かいても眉毛の部分は拭けなかったりしましたが、そう言った悩みが消えました。+3
-0
-
107. 匿名 2020/07/22(水) 01:11:07
>>106
是非クリニックを教えて下さい!!
担当の方もヒントで…+1
-0
-
108. 匿名 2020/07/22(水) 01:24:01
先日初めてなので、カウンセリングとかお願いしたいんですがと行ったら、
カウンセリングとはアートメイクの説明で、
ネットで書いてある通りですが。
予約は施術する方のみで、施術のお約束が出来ない方は予約できません。といわれ。
しまいには、もしもし?もしもし?
お声が聞こえないので切らせて頂きますーって勝手に切られました。お前聞こえてんだろ!
こっちWiFiある自宅だけど。
GLOWクリニック。絶対行かない+16
-0
-
109. 匿名 2020/07/22(水) 01:24:43
二度やったことあります!
感想は…とにかく痛い!ロキソニン飲んでから挑みましたが、息が荒くなるほど痛いです。
大体4.5年で消えちゃいます。
施行してから1週間〜はカサブタになるので、人とは会えません。今はコロナだから丁度いいかも。
私は仕事辞めて、ハロワに通い出すまでの期間にやりました。+1
-1
-
110. 匿名 2020/07/22(水) 01:29:58
>>107
アー○メイ○ギャラ○ーさんです。
失敗したら嫌なので、1番上のマスターランクの方にお願いしました。
マスターランクの方も何人かいらっしゃいますが、その中で自身の眉毛が1番綺麗で、かつ私の希望する眉毛に近い方を指名させて頂きました!+2
-0
-
111. 匿名 2020/07/22(水) 01:54:05
>>110
ありがとうございます!
HPみてますが、マスターランクの方1人しかうつってないのですが、この方?
それとも他にもいるのでしょうか。
もうメディカルブローにしようと思っていたのですが、こちらのクリニックも良さそう…
施術は二回ですか?+2
-0
-
112. 匿名 2020/07/22(水) 02:37:41
>>111
本当だ(^^;;
お一人しかいませんでしたね。
施術は2回1セットが基本だそうです。
私もまだ1回目ですが、2回目で微調整してもらう予定です。+3
-0
-
113. 匿名 2020/07/22(水) 03:59:31
ドクターが居るきちんとしたクリニックならだいじょうですよ。骨格に合わせてデザインしてくれます。メイクで少し足すくらいにしておけば流行りは関係ないですよ。眉尻とか足りない部分を5Dで入れるとすごく自然です。
+4
-0
-
114. 匿名 2020/07/22(水) 06:44:48
>>92
なんて言う所なんでしょうか?+2
-0
-
115. 匿名 2020/07/22(水) 07:27:33
アートメイク歴2年。
眉はナチュラルだから気付かれないし朝のメイク時間短縮。
アイラインの上下も入れてもらったけど大満足。
MRIに入れる染料だしリタッチは何回やっても追加料金2500円。
どこよりも安くて上手だから他には行けない+2
-2
-
116. 匿名 2020/07/22(水) 08:56:35
去年からずっとやりたくてサロンを検索
しまくって、ここでお願いしよう!と思ったら
コロナで足止め‥‥まつエクみたいに顔同士が
かなり近づくし、マスクやフェイスシールド
つけてたら目元の繊細な作業とか仕上がりが
心配だし、いつ予約しようか悩んでる。+5
-0
-
117. 匿名 2020/07/22(水) 12:20:10
>>7
ちょうど3日前にメディカルブローでリップアートしてきました!
今は皮がめくれてきて残念な感じですが1週間後が楽しみです♪( ´▽`)+4
-1
-
118. 匿名 2020/07/22(水) 12:51:43
>>112
こちらのクリニックとても良さそうで、こちらにやってもらおうと思います!
メディカルブローで安易にやらなくて良かった…
YouTuberの方の2回目の仕上がりみてもなんだかなーと思っていたので…
予約取れる様に頑張ります!+2
-0
-
119. 匿名 2020/07/22(水) 12:53:24
メディカルブロー、高額な割に定着微妙じゃありませんか?+1
-0
-
120. 匿名 2020/07/22(水) 13:14:28
>>94
めちゃくちゃ綺麗で羨ましい!
1週間はかなり違和感あって、皮剥けした1週間後は普通になるんですよね?
その1週間は仕事とか普通に行けるくらいの違和感なんですか?+1
-0
-
121. 匿名 2020/07/22(水) 16:57:32
2回に分けての施術で一番上のランクの施術者の方にお願いして5Dにしました。カウンセリングも丁寧だったし、ただのエステティシャンではなく看護師さん、その中でもアートメイクの賞も受賞されてる方なので安心しておまかせしました。料金は約20万円程でした。+2
-0
-
122. 匿名 2020/07/22(水) 16:58:01
>>98
本当の眉毛みたいに見えますよ
私は左右の生え方が違うし、薄いんですがそこもきちんと綺麗になってます
もう少しで一年、私は薄くなってません+7
-0
-
123. 匿名 2020/07/22(水) 20:12:43
最近毎日マスクでリップは塗りたくないから、リップをアートメイクにすればリップライナーや口紅使わなくてもマスク外したときに綺麗でいられそうだからリップをやりたいなあ。
アートメイクをした状態でもフォトなど顔の機械使う治療を受けられるのか知りたい。わかる方いますか?+1
-0
-
124. 匿名 2020/07/22(水) 22:34:35
最近は男性も多いですよ、眉は顔の印象を左右しますから。薄いと間延びします、きちんと眉があると締まって見えます。+2
-0
-
125. 匿名 2020/07/22(水) 23:48:02
2年くらい前にいれて、リタッチもしたけど、だんだん薄くなるし、細めの平行ぎみに入れてるけど気持ちアーチっぽく描くこともできるし、何よりラク!!!超ラク!お風呂やプール行っても麻呂になる事がないのはとてもいい。
一本ずつ書いてる感じだから、馴染んできたら近くで見ても全然わからないよ+3
-0
-
126. 匿名 2020/07/23(木) 08:32:19
>>92
同じく笑
ランク高めの方にやってもらったけどインスタみたいに一本一本線にならない。
インスタ見て期待値高めで行って後悔した!行くなら他のとこおすすめする!+2
-0
-
127. 匿名 2020/07/23(木) 22:31:19
今日メディカルブローで施術してきました。
痛みは人によるみたいで、私は全く痛みがありませんでした。
形や色も念入りに時間をかけて頂けます。
仕上がりは初日の割に本当に自然で、大大大大満足です。定着度も人によるみたいで、1年以内の好きなタイミングもう一度施術をする2回コースが基本です。
色々な意見がありますが、私はやって大正解でした。(^^) 眉毛を描くのが大の苦手だったので、理想の眉毛の形がある!というだけで価値があります(笑)+5
-0
-
128. 匿名 2020/07/24(金) 00:30:44
>>92
私もメディカルブローで受けたけど、インスタの仕上がりと全然違くてビックリした。
他のお店と比べて凄い値段もはるのにこの仕上がり...過去に戻れるなら今すぐ帰って他のお店で施術受けたい(泣)+2
-0
-
129. 匿名 2020/07/24(金) 00:34:30
メディカルブローはマジで辞めた方が良い‼︎定着悪いしここで何回か出てるけどインスタの仕上がりと全然違うよ‼︎
メディカルブローは一本1本線で書いていくタイプのアートメイクだけど、デザイン力がかなり出る施術なのに技術低くて仕上がり不自然そしてかなり下手だから絶対後悔する‼︎
私もその1人、接客対応もあまり良くないしあそこだけは二度と受けない+3
-1
-
130. 匿名 2020/07/30(木) 04:24:45
20年前に個人エステで、眉とアイラインしました。眉は消えましたが、アイラインは残ってます。+0
-0
-
131. 匿名 2020/08/08(土) 22:53:13
もう読んでる方いないと思いますが、来月予約しました!楽しみです!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する