ガールズちゃんねる

キンプリ平野&セクゾ中島の裸シーン増量へ? 日テレ「未満警察」視聴率は低迷中

5720コメント2020/08/02(日) 21:25

  • 2001. 匿名 2020/07/21(火) 12:37:42 

    >>1979
    もっとも旬な俳優使ってもヒットは無理でしょ

    +10

    -7

  • 2002. 匿名 2020/07/21(火) 12:37:59 

    脚本が良くないのは確かだけど、主演の二人とも、良い脚本の作品のオファーをもらえるような演技力もないと思う。
    二人の演技力だと妥当な脚本、妥当な視聴率だと思うけど、過剰な宣伝をしてハードルが上がってしまったのは可哀想だとは思う。
    ケンティと平野くんをジャニーズの次世代エースみたいに持ち上げたのは本人達にも荷が重すぎたんじゃないかな。
    特に、ジャニオタの同僚から平野くんは堂本剛以来の逸材だと聞いていたので未満警察を楽しみにしてたんだけど、演技も存在感も普通レベルで拍子抜けしちゃった。イケメンだしアクションは凄いと思う。

    +35

    -13

  • 2003. 匿名 2020/07/21(火) 12:38:37 

    滝沢歌舞伎を5月に予約したのにAmazonにキャンセルされました。Amazonはもう使わないです

    +1

    -3

  • 2004. 匿名 2020/07/21(火) 12:38:45 

    >>1980
    期待してるならもっとよい脚本用意してやればいいのに

    +18

    -4

  • 2005. 匿名 2020/07/21(火) 12:38:53 

    警察学校内の生活だけで事件に関わらないか、刑事もので事件解決に重きを置くかすれば良かったんだろうけど詰め込みすぎて脚本ガバガバなんだよね
    映画は1回の無茶で甘めの処分下って終わりだけど、連ドラで学生なのに毎回刑事並みに動き回ってやってることほぼ犯罪なのに特別に許されるってのが続くとね
    元々連ドラ化するには設定に無理あったし、覗きとか実際にあった事件を扱うとかで別の観点からも疑問の声上がるしでケンティー平野の可愛さ以外に良いところがない

    +17

    -3

  • 2006. 匿名 2020/07/21(火) 12:39:38 

    ジャニ2人が主演?ああジャニオタ向けのお遊戯会ねって思っちゃって避ける層が結構いる
    実際そんな感じだし

    +29

    -3

  • 2007. 匿名 2020/07/21(火) 12:40:02 

    >>8
    男向けなんて更に酷いものばかりなんだから、女向けのこういう娯楽?がもっと広まってもいいと思う。
    美形な男の裸なんて実際見れる機会ほぼ無いんだから

    +7

    -14

  • 2008. 匿名 2020/07/21(火) 12:40:04 

    >>1982
    そういうことじゃなくて、犯人がサイコパスみたいなものばかりだよね。残虐な事件でも、少しは犯人に同情できるような話もあるのに、このドラマはひたすら巻き込まれた人が不運。
    事件が起きました!はい解決!みたいな、なんのドラマ性もない、ただ単純なだけ。そのくせ殺害シーンだけやたら細かく時間をかけていて気持ちが悪い。

    +27

    -0

  • 2009. 匿名 2020/07/21(火) 12:40:32 

    私だって秋豚アイドルのW主演のドラマだよって言われたら見ないから仕方ない

    +30

    -0

  • 2010. 匿名 2020/07/21(火) 12:40:48 

    >>1979
    顔だけで数字とれるなんて俳優にもいないわ

    +16

    -1

  • 2011. 匿名 2020/07/21(火) 12:41:45 

    普通に毎週楽しんでるけど、先々週の最後アミさんがハグするとこは何故ハグなんだろうモヤモヤと思った

    そしてあの縦読みは好きだった、よりも死ぬとかの内容の方がww??!って思った

    +4

    -0

  • 2012. 匿名 2020/07/21(火) 12:42:01 

    >>2007
    男向けドラマってそんなにあるっけ?

    +2

    -0

  • 2013. 匿名 2020/07/21(火) 12:42:04 

    >>2006
    そこまで酷く思ってないけど
    御子様向けかな?私は見ない!って思ったらそうでもないらしい

    +0

    -0

  • 2014. 匿名 2020/07/21(火) 12:42:04 

    >>1755 あなたがね!笑

    +4

    -2

  • 2015. 匿名 2020/07/21(火) 12:42:18 

    次は6%かな

    +7

    -4

  • 2016. 匿名 2020/07/21(火) 12:43:35 

    >>1990
    連ドラだと時間取られるしね
    やっぱり、ある程度面白くないときつい

    +5

    -1

  • 2017. 匿名 2020/07/21(火) 12:45:42 

    放送前に持ち上げすぎた感はある

    +28

    -2

  • 2018. 匿名 2020/07/21(火) 12:46:18 

    野ブタ見てる人多そうだったしな

    +5

    -1

  • 2019. 匿名 2020/07/21(火) 12:46:29 

    >>1996
    そうそれ!思いっきりコメディーファンタシーに振り切ればいっていいのにね〜

    変に色気出して韓国原作とか事件がシリアス残酷過ぎて
    社会人年齢の警察学生がカイくんジロちゃん呼びにズゴーってなったわ
    それならいちゃいちゃなし、一ノ瀬!本間!でぶつかり合いながら成長するを描けばいいのに

    +28

    -1

  • 2020. 匿名 2020/07/21(火) 12:46:32 

    脚本もあれだけど、企画考えた人も微妙
    原作映画でしょ?連ドラにするの無理あるって
    SPドラマならまだしも

    +22

    -0

  • 2021. 匿名 2020/07/21(火) 12:46:51 

    今日オレとか子供に人気あるのがヒットの秘訣なのかな?
    よく考えてみたら、子供たちが小さい頃好んで見てたドラマ、怪物くんとか妖怪人間とかだった

    +1

    -3

  • 2022. 匿名 2020/07/21(火) 12:47:37 

    硬派擬は嫌われますわ

    +0

    -0

  • 2023. 匿名 2020/07/21(火) 12:47:55 

    >>2015
    期待してるみたいだけどそれはない
    裏が強かっただけで、次は8%上になる

    +2

    -5

  • 2024. 匿名 2020/07/21(火) 12:48:36 

    これ前も指摘して大量にマイナスされたんだけど
    ジャニーズで役者としてもいける人ってちょっとネガティブなトーン持ってる人なんだよね
    この2人はまたキラキラとか可愛いとかいうイメージばかりで深みが足りない
    当分シリアスは無理な感じ
    あと5年くらいしたら違ってくるかも
    平野くんは24時間テレビドラマとかなら向いてそうかな

    +5

    -6

  • 2025. 匿名 2020/07/21(火) 12:48:44 

    今後警察官になりシリーズ化を考えているんですかね

    +3

    -1

  • 2026. 匿名 2020/07/21(火) 12:48:46 

    わたしはMIU404の方が面白いと思う。

    これ見てるとなんで警察動かんの!?と思う。

    +20

    -0

  • 2027. 匿名 2020/07/21(火) 12:48:51 

    >>1755
    必死とはなにがですか?

    +7

    -1

  • 2028. 匿名 2020/07/21(火) 12:49:10 

    >>1916
    残虐な事件の方が悪って分かりやすくなるからかな?それでアクションシーン入れて悪を倒すって感じで

    +0

    -0

  • 2029. 匿名 2020/07/21(火) 12:49:58 

    >>2021
    今は大人にうけないとドラマヒットはできない
    今日俺も一番多く視聴してたのはツッパリ世代の40代だよ

    +10

    -0

  • 2030. 匿名 2020/07/21(火) 12:50:16 

    >>2007
    マジで気持ち悪い
    本気で喜んでる人居たんだ

    +12

    -2

  • 2031. 匿名 2020/07/21(火) 12:50:18 

    >>260
    あと斎藤工にしか見えなくて好きじゃないわ

    +3

    -9

  • 2032. 匿名 2020/07/21(火) 12:50:26 

    >>68
    音楽の日はこのドラマが始まってすぐの22時過ぎは16.5%もあるけど…
    かなり裏に取られてるじゃん。

    そもそも主演がジャニーズ×ジャニーズな上に脇も弱い時点でだいぶ不利。せめてどちらかは一般も呼び込めるように人気俳優とかにすべきだった

    +26

    -2

  • 2033. 匿名 2020/07/21(火) 12:50:44 

    >>2019
    題材は男も女も見れるタイプなはずなのに変なところで女に媚びてるのもよくないのか

    +14

    -0

  • 2034. 匿名 2020/07/21(火) 12:51:27 

    元々韓国が原作なんでしょ?

    +2

    -0

  • 2035. 匿名 2020/07/21(火) 12:51:29 

    男の裸見たい人はananでも買えばいいと思う

    +8

    -0

  • 2036. 匿名 2020/07/21(火) 12:52:26 

    >>1501 そうかなぁ〜?二人共魅力的に演じていると思うけど。



    +8

    -8

  • 2037. 匿名 2020/07/21(火) 12:52:34 

    >>2002
    ファンが持ち上げ過ぎな所があるのかな

    +18

    -4

  • 2038. 匿名 2020/07/21(火) 12:53:11 

    今日俺もおっさん向けかな

    +0

    -0

  • 2039. 匿名 2020/07/21(火) 12:53:56 

    演技とか置いといてまじでつまんない
    あと伊勢谷友介や吉瀬美智子も滑舌悪く感じるな気のせい?普段上手いと思ってる俳優ですら微妙に感じる

    +10

    -0

  • 2040. 匿名 2020/07/21(火) 12:55:09 

    >>375
    けど高畑充希は見る気がわかないな…
    髪伸ばしてほしいわ

    +0

    -0

  • 2041. 匿名 2020/07/21(火) 12:55:11 

    音楽の日が13ってそんなに少ないんだ
    で映画が11
    こっちのほうびっくりテレビ離れしてるね

    +3

    -0

  • 2042. 匿名 2020/07/21(火) 12:55:31 

    >>2030
    あなた男?笑

    +2

    -5

  • 2043. 匿名 2020/07/21(火) 12:55:31 

    >>2038
    私は子供に言われてみたよ
    学校で凄い人気らしい
    主演の人、子供に囲まれて大変らしいよ

    +5

    -0

  • 2044. 匿名 2020/07/21(火) 12:55:33 

    オタクとしては、頑張ってる二人を応援したい!

    +8

    -1

  • 2045. 匿名 2020/07/21(火) 12:55:35 

    >>1520
    悪役ほんと巧いよね
    ファンがいらっしゃるんだ

    +5

    -1

  • 2046. 匿名 2020/07/21(火) 12:55:36 

    主演のアンチ湧いてるけど演技自体は叩かれてないよ

    +7

    -4

  • 2047. 匿名 2020/07/21(火) 12:55:40 

    >>2019
    分かる。話の内容がやたらシリアスなのに二人はベタベタ。どっちに話をもっていきたいの?って思う。
    普通の男はスマホでくっついて映画なんか観ないし、休みの日までくっついて出かけない。

    +20

    -1

  • 2048. 匿名 2020/07/21(火) 12:55:53 

    再放送の野ブタは安定した高視聴率だったけど、その時間帯見てた人達を誘導したものの中身があれだから2話目からは離脱した人が多いと思う
    主演がジャニーズだからではなくて単純に面白くないから

    +17

    -3

  • 2049. 匿名 2020/07/21(火) 12:55:53 

    ケンティと平野くんの無駄遣い!
    もっと楽しくてワクワクするようなドラマならよかったのに。ほんと勿体ない。
    二人が可哀想だわ

    +11

    -4

  • 2050. 匿名 2020/07/21(火) 12:56:55 

    >>2042
    女は男の裸見たがってるとか思い込んでる方が男みたいなんだけど…

    +8

    -1

  • 2051. 匿名 2020/07/21(火) 12:57:38 

    >>2018 それは関係ないよ。

    +0

    -0

  • 2052. 匿名 2020/07/21(火) 12:57:53 

    >>2043
    変顔するとキッズ人気が得られるのか
    ジャニには難しい…

    +1

    -1

  • 2053. 匿名 2020/07/21(火) 12:58:05 

    >>2048
    再放送は高視聴率じゃなかったよ

    +6

    -2

  • 2054. 匿名 2020/07/21(火) 12:58:09 

    >>1

    ケンティーもしょうくんも
    普通に好きだよ!
    好きだけど、ドラマの役柄が
    低能すぎて見てて腹立つwwwww
    テンポ悪いし
    いや、こーすればええやん、、
    ってシーン多すぎて見るのやめた

    +10

    -3

  • 2055. 匿名 2020/07/21(火) 12:58:20 

    第1話だけみて、ドラマ展開に無理があるといった感想をここで言ったらオタが食ってかかってきて唖然としたよ。
    他のドラマだとみんなで良し悪し言い合えて楽しいんだよね。
    だから面白くないドラマでもガルで実況しながら楽しむこともできた。
    このドラマは内容云々関係なく文句言うな!の圧が強すぎて二度と観なくなったよ。

    +22

    -6

  • 2056. 匿名 2020/07/21(火) 12:59:09 

    >>1216
    出演者がジャニーズだと話おもしろくなくてもファンがそれなりに観るでしょ?って感じになるのかなー

    裸に頼るとか…ファンだってバカじゃないんだから、この局、この脚本家はビミョーだったって悪いイメージ残るよね
    次のドラマで「あ、あのつまんなかったドラマの脚本家ね」ってなるだろうしさ


    +42

    -1

  • 2057. 匿名 2020/07/21(火) 12:59:16 

    中島健人のファンは失敗すると毎回言い訳ばかりしてる。脚本が酷いというなら中島健人の演技も酷いけどそこには触れないし。多分平野紫耀は中島健人とセットじゃなくても、この作品じゃなくてもよかったよね。もらい事故でしょこんなの
    中島健人は単品でしか輝かないし絡むと他が事故るからもうセット売りはやめて欲しい

    +10

    -21

  • 2058. 匿名 2020/07/21(火) 12:59:22 

    もう文句しかないじゃん
    嫌いなのに本当に見てるの?
    なんでここにいるのか不思議だよ

    +6

    -5

  • 2059. 匿名 2020/07/21(火) 12:59:57 

    >>2055
    ここでは「ヲタが脚本叩いてる」って主張してる人いるけどね

    +16

    -2

  • 2060. 匿名 2020/07/21(火) 12:59:58 

    恋愛色強くないけど少し胸キュン要素あって友情もあってって青春物な野ブタくらいのノリが見やすかったけど思い出補正かもしれないしな
    今の時代に受けるのがわからん

    +10

    -1

  • 2061. 匿名 2020/07/21(火) 13:00:39 

    セクシー担当のくせにガリ勉みたいな役柄でガッカリした

    +0

    -8

  • 2062. 匿名 2020/07/21(火) 13:00:39 

    ファンはTverの再生回数伸ばそうよ
    MIUやアンサングに負けてる

    +17

    -2

  • 2063. 匿名 2020/07/21(火) 13:01:51 

    >>2055
    一話の実況トピ?
    一話の実況トピ脚本批判コメントたくさんあったしそんな圧あったっけ

    +10

    -3

  • 2064. 匿名 2020/07/21(火) 13:02:00 

    >>2059
    実際すごく叩いてる
    一般はつまらなかったら見るのやめるだけ

    +13

    -2

  • 2065. 匿名 2020/07/21(火) 13:02:40 

    >>2055
    ジャニーズが出てる実況は面白くないね
    ネタとかあまり言えない
    悪口までいかなくてもネタで面白い事言って笑い合うのが出来ないもんなー
    絶賛しないといけないもんね

    +11

    -5

  • 2066. 匿名 2020/07/21(火) 13:03:18 

    ファンが求めてるのって少女漫画のヒーローみたいなのなんじゃね?

    +6

    -1

  • 2067. 匿名 2020/07/21(火) 13:03:19 

    >>1970
    リアタイしてTwitter盛り上げるとかならできるけど、いくらリアタイしても視聴率の機械ついてる家庭じゃないと意味ないよ
    あと来週2桁いかなきゃアウトっていうのも何基準?
    よっぽどの話題性がないとこの評判じゃ無理

    +17

    -2

  • 2068. 匿名 2020/07/21(火) 13:03:27 

    >>2064
    どっちだよww

    +6

    -0

  • 2069. 匿名 2020/07/21(火) 13:04:34 

    >>2064
    だから見るのやめた一般もこのトピにコメントしてるじゃん

    +5

    -0

  • 2070. 匿名 2020/07/21(火) 13:04:36 

    >>2059
    ヲタ的には脚本は納得なのね
    じゃあ何が悪いの?

    +9

    -3

  • 2071. 匿名 2020/07/21(火) 13:04:53 

    >>291
    トッポギが落ちてた爆笑

    +52

    -1

  • 2072. 匿名 2020/07/21(火) 13:05:07 

    >>1761
    脚本への苦言はファン以外の人もたくさんしてる
    ヤフコメ覗いてみな

    +14

    -2

  • 2073. 匿名 2020/07/21(火) 13:05:08 

    >>2055
    一話の実況かなり荒れてたよ
    ダメ出しもバンバン出てプラスついてた
    覗き辺りから

    +19

    -2

  • 2074. 匿名 2020/07/21(火) 13:05:53 

    >>2070
    いやヲタの圧がと言ったり、ヲタが叩いてると言ったりバラバラだからどっちだよと

    +11

    -2

  • 2075. 匿名 2020/07/21(火) 13:06:15 

    役のキャラクターがイケメンなら擬似恋愛対象として見られて話題性あがるよ

    +1

    -0

  • 2076. 匿名 2020/07/21(火) 13:08:01 

    主人公(私)が平野紫耀と中島健人の間で揺れるラブコメ


    平和やん

    +4

    -6

  • 2077. 匿名 2020/07/21(火) 13:08:19 

    >>7
    平野くんと比べて華奢だからそうみえちゃうよね、、ケンティーは努力家だと思うけど

    +61

    -3

  • 2078. 匿名 2020/07/21(火) 13:08:25 

    アイドルだから、どこかに甘えがあるんじゃないかな?俳優さんはコケたら生きていけないから根性が違う気がするんだよね
    迫力が違う

    +7

    -14

  • 2079. 匿名 2020/07/21(火) 13:08:26 

    >>837
    売れる前は大野くんと相葉ちゃんはあんまりドラマ出てなかったよ

    +11

    -0

  • 2080. 匿名 2020/07/21(火) 13:08:50 

    >>145
    >>1459
    韓国のをリメイクすると日本が舞台のはずなのに何故かここは韓国?ってなる事が多い
    日本ならこうなる、大体の日本人はこうするっていうのを無視してる

    +49

    -0

  • 2081. 匿名 2020/07/21(火) 13:09:15 

    >>2078
    俳優もコケてるよ

    +11

    -2

  • 2082. 匿名 2020/07/21(火) 13:09:15 

    >>2079
    売れる前は知らないけど、全員主役やってるよねって話

    +1

    -0

  • 2083. 匿名 2020/07/21(火) 13:09:40 

    正直数字の持ち直しは無理だと思うけど私は土曜日が待ち遠しい

    +11

    -1

  • 2084. 匿名 2020/07/21(火) 13:10:15 

    >>2081
    コケてないって書いてないよ
    ジャニーズよりはコケたらやばいと思う

    +5

    -3

  • 2085. 匿名 2020/07/21(火) 13:10:29 

    >>2057
    私はどちらのファンでもないけど、このドラマは本当に脚本のせいで脱落した人が多いと思うよ。

    +25

    -8

  • 2086. 匿名 2020/07/21(火) 13:10:33 

    >>2076
    その女優さん役が一部のファンにぶっ叩かれそうw

    +7

    -2

  • 2087. 匿名 2020/07/21(火) 13:10:51 

    >>2084
    ジャニーズも真剣に取り組んでるよ

    +6

    -2

  • 2088. 匿名 2020/07/21(火) 13:12:00 

    ジャニタレも必死だよ

    +10

    -2

  • 2089. 匿名 2020/07/21(火) 13:12:27 

    脚本で視聴率落ちるのはわかるよ
    でも最初の視聴率があんまり良くなかったね
    こんなに番宣して期待ある2人って触れ込みで、大ヒット映画って言われてたのに蓋開けてみたらこの視聴率
    もっと行くと思ったんだけどな

    +13

    -3

  • 2090. 匿名 2020/07/21(火) 13:12:48 

    始まる前から2人のファンしか見ないからコケるって散々言われてたじゃん

    +8

    -0

  • 2091. 匿名 2020/07/21(火) 13:13:15 

    >>2063
    ひとしきり批判出た後になんの目新しさもない批判コメントした人が「しつこい」って言われてるのなら見たような
    この人がそうかはわからないけどタイミングの問題かな

    +4

    -1

  • 2092. 匿名 2020/07/21(火) 13:14:22 

    >>2089
    初回11%超えてなかった?

    +6

    -2

  • 2093. 匿名 2020/07/21(火) 13:16:19 

    視聴率とかスポンサーとかにだけ分かるようにしたらいいのに
    川口春奈も視聴率取れないってネガキャンされて一時期病んでるような記事出てたし演じてる方は頑張ってるんだしさ。今どき色んな声が耳に入りやすいから大変だと思う

    +21

    -2

  • 2094. 匿名 2020/07/21(火) 13:16:30 

    >>2078
    って人が多いから、そういう先入観や偏見はもたれない若手専業俳優の方がアイドルより甘えがあるかもね

    って言い方もできるけど

    実際にはそんなのあいどるだろうが俳優だろうが人によりけりだし、ジャニーズに限って言えばそんな甘えがあったらすでにジャニーズ内で淘汰されてデビューまでたどり着いてもいないと思う

    +10

    -1

  • 2095. 匿名 2020/07/21(火) 13:16:39 

    >>1308
    黒崎はヒットしたと思う。千葉くんとか小松さんのお陰だってよく言われてるけど

    +7

    -1

  • 2096. 匿名 2020/07/21(火) 13:17:21 

    >>2092
    普通なら悪くない数字だけど、今期日テレの総力上げてのドラマだったでしょ?その視聴率は正直弱くない?

    +9

    -1

  • 2097. 匿名 2020/07/21(火) 13:17:33 

    >>1095
    すごい!トピズレかもしれないけど元Love-tuneの森田美勇人くんのファンたち頑張ったね!!

    +0

    -8

  • 2098. 匿名 2020/07/21(火) 13:17:40 

    >>2079
    大野くんはデビューしてから10年くらい
    バーターもなしでドラマやってなかったと聞いた
    魔王がほんとに初主演なら演技すごいな
    あれ生田斗真もすごくうまかった
    韓国リメイクだよねあれも?

    +4

    -2

  • 2099. 匿名 2020/07/21(火) 13:18:04 

    この2人が見たかったら雑誌や音楽番組のほうがよっぽど良いよ。
    ジャニオタでもこの内容と脚本はなかなかキツイ。

    +5

    -0

  • 2100. 匿名 2020/07/21(火) 13:18:09 

    >>2096
    ジャニーズ×ジャニーズしたドラマは逆に一般避けやすいよね

    +6

    -1

  • 2101. 匿名 2020/07/21(火) 13:18:36 

    平野くん含めキンプリの事務所の売り出し方がいまいち分からない

    +21

    -2

  • 2102. 匿名 2020/07/21(火) 13:18:53 

    >>2055
    ここでは面白くないのオンパレードだよ
    展開に無理があるってのは皆が思ってる
    その時は熱烈なオタが居たんだろうね

    +16

    -0

  • 2103. 匿名 2020/07/21(火) 13:19:08 

    ケンティーの恋愛作品って黒崎くんとニセコイしかわかんないや
    でもニセコイの主人公は原作からして嫌われてる

    +2

    -1

  • 2104. 匿名 2020/07/21(火) 13:20:19 

    >>2089
    あなた主演どっちかのファン?
    どういう立場の人ならそんな楽観的な予測ができたのか、嫌味とか煽りとかじゃなくて純粋に聞いてみたい

    自分はファンだからこそ最初からものすごい悲観的で、だから今視聴率とか脚本のアラとかを無視したら自分的には案外演技を楽しめてて逆に驚いてる感じだよ

    +7

    -4

  • 2105. 匿名 2020/07/21(火) 13:20:36 

    >>2086
    どう転んでも平和な道がない…

    +1

    -0

  • 2106. 匿名 2020/07/21(火) 13:20:46 

    主演の顔面は明らかに負けてるけど、MIUのほうが面白い。
    ドラマは主演じゃなくて脚本が大事だね。

    +15

    -3

  • 2107. 匿名 2020/07/21(火) 13:20:53 

    >>2078
    この方がどの辺の俳優と比べてるかによるな
    年齢や歴が全く違う俳優と比べたらそりゃ迫力違うだろうよ
    同世代の同じ芸歴の人と比べてそう思うなら、私はそこまで違うって思わないから人の感じ方次第では?

    +10

    -1

  • 2108. 匿名 2020/07/21(火) 13:21:11 

    >>2102
    たぶん放送後まったり話してる時にもずっと同じ文句書いてたんじゃない
    さすがにしつこいと言われたんだろう

    +9

    -1

  • 2109. 匿名 2020/07/21(火) 13:21:37 

    >>1095
    男性知らない人ばかり

    +7

    -0

  • 2110. 匿名 2020/07/21(火) 13:22:25 

    恋愛ドラマなら主演はイケメンがいいけどそうじゃないなら別にイケメンじゃなくていいな
    不細工は嫌だけど
    役によってイケメンに見えてくることもあるしな

    +6

    -0

  • 2111. 匿名 2020/07/21(火) 13:22:34 

    >>2103
    未成年だけどコドモじゃない、あと一応黒服物語も恋愛物かな?ケンティーは若手ジャニーズで一番キスシーン、ベッドシーン多い気がする

    +6

    -1

  • 2112. 匿名 2020/07/21(火) 13:23:11 

    >>2078
    俳優は数打ちゃ当たるってイメージ
    ジャニーズみたいに一作品一作品が貴重でチャンスが少ないって感じじゃなくて、一年通して色々な作品出てるからコケやすいしヒットしやすい

    +16

    -3

  • 2113. 匿名 2020/07/21(火) 13:23:11 

    >>2096
    その割にはキャストや演出見てもお金かかってないような?

    +17

    -0

  • 2114. 匿名 2020/07/21(火) 13:24:01 

    脱がせれば良いとか、落ち目のグラビアアイドルがAV落ちしたみたいな書き方されて可哀想。
    ジャニーズもせっかく顔面の良い2人なんだから、もっと違う形でやらせたら良いのに。

    +10

    -2

  • 2115. 匿名 2020/07/21(火) 13:24:12 

    若手ジャニーズを売り出したいならやっぱり青春ドラマか恋愛ドラマだと思う。
    一話完結の事件ものはどうしてもゲストがメインになっちゃうから主演はそんなに目立たないよ。

    +10

    -1

  • 2116. 匿名 2020/07/21(火) 13:24:33 

    野ブタ終わってから土曜10時はもうテレビつけなくなった
    ガルでトピ立ってるの見て、あぁやってたのかって認識するくらい

    +4

    -2

  • 2117. 匿名 2020/07/21(火) 13:24:41 

    女子高生にドラマを見た次の日平野とケンティーどっち派?!っていう会話を繰り広げてほしい

    +1

    -6

  • 2118. 匿名 2020/07/21(火) 13:25:20 

    >>10
    私も面白く見てる
    ホロリとする所もある、脚本ボロクソに言われてるけど元ネタが韓国だし、仕方ないかと。物語が破綻しないよう守るべき最後の砦は守ってるような気がする。

    +13

    -8

  • 2119. 匿名 2020/07/21(火) 13:25:21 

    人気上げたいなら恋愛ドラマだよね
    ファンは嫌かもしれないけど20代のうちにきみぺみたいな年上との恋愛ドラマやれば人気もっと上げれるのに

    +4

    -3

  • 2120. 匿名 2020/07/21(火) 13:25:25 

    役柄が魅力的かも大事だよね

    +6

    -1

  • 2121. 匿名 2020/07/21(火) 13:26:05 

    恋愛ドラマがいいって言われてるけど、先週と先々週のハグシーンでもギャーギャー言う人多かったからどうなんだろう…

    +2

    -1

  • 2122. 匿名 2020/07/21(火) 13:27:12 

    >>2093
    特にドラマはね

    ほら小説と同じでヒット作だから良作とは限らないのよ。自分の感性に合うか合わないか。 自分のお気に入りを見つけたいのに視聴率という数字の評価が邪魔してくる。
    だから本当にドラマ好きな人は演者とか放送枠とかジャニーズに拘らず満遍なくドラマの第一話は見てみるけどね

    +4

    -1

  • 2123. 匿名 2020/07/21(火) 13:27:33 

    >>2120
    ジロとカイのキャラややりとりは好評
    そこしか見所ない

    +18

    -3

  • 2124. 匿名 2020/07/21(火) 13:28:20 

    >>2073
    確かに一話が一番面白くなかったからね。
    覗きはありえないっていうのもわかる。
    楽しみ方が分かってからは面白く見られるようになった。

    +9

    -1

  • 2125. 匿名 2020/07/21(火) 13:28:47 

    >>2062
    再生回数伸ばすとどうなるの?
    見逃した人や配信でいいかな~って人が見てるのでは?

    +0

    -0

  • 2126. 匿名 2020/07/21(火) 13:29:18 

    ごくせんの亀梨赤西みたいに恋愛無しで人気上がってほしいのかな

    +3

    -1

  • 2127. 匿名 2020/07/21(火) 13:29:20 

    待ちに待ったドラマですごく楽しみにしてたよ
    番宣も楽しめたし新曲もいい
    始まって数字的に残念だけど今週の放送を心待ちにしてる

    +7

    -3

  • 2128. 匿名 2020/07/21(火) 13:29:28 

    >>2121
    とりあえずノリでキャーーとか言ってるだけでしょ
    平野もケンティも恋愛作品ずっとやってるからヲタは慣れてるよ

    +15

    -2

  • 2129. 匿名 2020/07/21(火) 13:29:53 

    >>215
    平野は新米で、ひょんなことから本来ならベテランSPが担当するはずだったケンティのSPを勤めることになった。正義感に熱くムードメーカー。
    ケンティは大富豪のご子息で何一つ不自由なく暮らしてきたが父と確執あり、母も心配している。ワガママでクールだが優しい一面も。
    妹が一人いて、ある時平野に助けてもらって以来一途に想いを寄せている。

    +10

    -5

  • 2130. 匿名 2020/07/21(火) 13:29:58 

    >>2093
    視聴率って本当に信じられないんだよね。
    いつか視聴率が意味のないものだったって真実が明かされる時が来ると思ってる。

    +6

    -11

  • 2131. 匿名 2020/07/21(火) 13:30:33 

    韓国のドラマは韓国人が韓国でやるから面白いのであって、そのまま日本に持ってきて日本人にやらせても演じる側も見る側も感覚が違うから面白くない。
    アメリカのドラマもそう。
    日本に持ってくるなら日本に合わせて脚本をアレンジしないと大コケする。

    +19

    -1

  • 2132. 匿名 2020/07/21(火) 13:30:37 

    平野くんキスシーン経験ある?

    +3

    -0

  • 2133. 匿名 2020/07/21(火) 13:30:47 

    >>2121
    花晴れなんて毎回ハグしてたし大丈夫

    +12

    -1

  • 2134. 匿名 2020/07/21(火) 13:30:50 

    >>2129
    すごい面白そう

    +10

    -4

  • 2135. 匿名 2020/07/21(火) 13:31:03 

    >>1458
    逆じゃない?
    オタ人気は強いけど茶の間受けは微妙

    +3

    -3

  • 2136. 匿名 2020/07/21(火) 13:31:53 

    >>2127
    私も毎週楽しみ。
    曜日覚えて楽しみにしてるドラマ久しぶりだよ。

    +6

    -2

  • 2137. 匿名 2020/07/21(火) 13:32:12 

    >>2098
    大野くんは舞台とかでやってたのもあるかも

    +2

    -0

  • 2138. 匿名 2020/07/21(火) 13:32:23 

    花晴れの飯豊まりえの叩かれ方がエグ過ぎた
    可哀想だったわ
    何のヒステリーなのかただのお子様チックなドラマに

    +9

    -2

  • 2139. 匿名 2020/07/21(火) 13:33:18 

    平野を二年もドラマに出さないのも
    二年ぶりのドラマがこれなのも勿体なさすぎ
    花晴れのあとにキミペみたいなの出せばよかったのに

    +20

    -2

  • 2140. 匿名 2020/07/21(火) 13:33:36 

    花晴れ見てなかったんだけどまりえちゃんは何故そんなに叩かれてたんだ
    別のバラエティで見たけどいい子そうだったのに

    +5

    -0

  • 2141. 匿名 2020/07/21(火) 13:33:53 

    >>2082
    売れてからだと押されではない気がする

    +5

    -1

  • 2142. 匿名 2020/07/21(火) 13:35:55 

    >>2139
    2年ようやく待ちに待ったドラマがこれだとファンは残念だろうね
    コロナで延期になったり

    +18

    -1

  • 2143. 匿名 2020/07/21(火) 13:36:12 

    >>2101
    ジャニーズWESTの人がスタッフの数が全然違うとか言ってなかった?
    事務所も期待してるのは確かだと思うよ

    +6

    -1

  • 2144. 匿名 2020/07/21(火) 13:36:18 

    確かに平野おねえさんおばさん受けいいから年上との恋愛物需要あるかもね

    +9

    -1

  • 2145. 匿名 2020/07/21(火) 13:36:29 

    >>2128
    ファンだけど、初回(だっけ?それすら忘れたw)のパンツシーンに一切何も感じてなかったから、後から実況読んでみたらそこの場面でやたら盛り上がってた(しかも表現が露骨な人も多数いた)から『これが世間一般の反応なの⁈』って本気で驚いた

    +5

    -0

  • 2146. 匿名 2020/07/21(火) 13:37:21 

    >>1465
    その代わりヒットも多い
    山田太郎物語
    流星の絆
    フリーター家を買う
    ブラックペアン

    +7

    -1

  • 2147. 匿名 2020/07/21(火) 13:37:29 

    >>1458
    でも結局ジャニ若手の3強が山田中島平野って感じだし…

    +14

    -5

  • 2148. 匿名 2020/07/21(火) 13:37:33 

    >>2143
    売り時売り方を間違えて、腐った高級メロンにされちゃわないかが心配だよ

    +16

    -0

  • 2149. 匿名 2020/07/21(火) 13:38:14 

    平野くんは同世代とのスイーツ作品より
    絶対年上の女優の方が合うと思う

    +11

    -1

  • 2150. 匿名 2020/07/21(火) 13:39:18 

    脚本がダメだ脚本のせいだって言うけど
    平野くんとケンティーがタイガー&ドラゴンみたいなのやれる気がしない
    魔王なんかもこの2人では絶対無理
    やれるとしたら山田太郎物語みたいなやつかな
    でもそれも純粋ジャニヲタしか見なくなるね

    +11

    -6

  • 2151. 匿名 2020/07/21(火) 13:39:27 

    胸キュンしたい…

    +3

    -0

  • 2152. 匿名 2020/07/21(火) 13:40:25 

    平野はアクションも似合うしアクション作品に携われたのはよかったと思うよ
    脚本は残念だけど

    +18

    -1

  • 2153. 匿名 2020/07/21(火) 13:40:45 

    ジャニオタって何かにつけて文句言うな!じゃあ見るな!って騒ぐからつまらなくなる

    +7

    -3

  • 2154. 匿名 2020/07/21(火) 13:41:05 

    >>2139
    横浜流星くんはブレイクするまで結構時間かかったけどさ、いったんブレイクしてからはすごい勢いでドラマやら映画やらの演技仕事やってて羨ましかった
    まあ平野だってドラマ映画以外の仕事がパンパンに詰まっててこれ以上は物理的に無理、ってのは分かったけどさ

    +23

    -3

  • 2155. 匿名 2020/07/21(火) 13:41:17 

    >>2121
    恋愛ドラマならまだしも、あのシーン何で混ぜたのかは謎だったけどなw

    +6

    -0

  • 2156. 匿名 2020/07/21(火) 13:41:17 

    >>2147
    ジャニーズも弱くなった
    話題にもなってない
    鬼滅の刃ぐらい話題になってから騒いでほしい

    +7

    -5

  • 2157. 匿名 2020/07/21(火) 13:41:34 

    >>2153
    このトピでそんなこと言われてない

    +10

    -3

  • 2158. 匿名 2020/07/21(火) 13:42:49 

    >>2139
    花晴れでキミぺときたら松潤の後追いになるから、アレコレ作品選んでたのかな。間をあまり開けず花晴れ続編出来たら良かったね

    +3

    -1

  • 2159. 匿名 2020/07/21(火) 13:42:57 

    >>2150
    ケンティーも平野くんも単体では悪くないけどバディーしての魅力がない、って言ってる人は割といるね
    多数派ではないみたいだけど
    (本音は知らないがプラマイから判断)

    +18

    -5

  • 2160. 匿名 2020/07/21(火) 13:43:15 

    白夜行とか仁の脚本家の森下佳子さんが綾瀬はるかさんと平野に共演してほしいって言ってくれてたよね
    主役じゃなくて脇でもいいから森下さんの作品に出られたら絶対勉強になるしファンも増えると思うんだけどな

    +22

    -4

  • 2161. 匿名 2020/07/21(火) 13:43:19 

    >>2156
    いきなり漫画アニメの話されましても

    +3

    -3

  • 2162. 匿名 2020/07/21(火) 13:43:26 

    >>2125
    意味ないから伸ばさなくていいよ

    +5

    -0

  • 2163. 匿名 2020/07/21(火) 13:44:00 

    >>2160
    ふわふわしてそうな空間だな

    +3

    -0

  • 2164. 匿名 2020/07/21(火) 13:44:52 

    >>2154
    横浜流星変な色気あるよね
    押されるのわかる
    福士蒼汰や中川大志にない何か
    でも吉沢亮よりはクセのない感じ
    演技もうまいと思う
    別に流星くんのファンじゃないですよ

    +4

    -4

  • 2165. 匿名 2020/07/21(火) 13:45:03 

    >>2154
    個人とグループ所属の差なのかな。他のメンバーや他のグループもいるしね。一人だけ仕事ぎゅうぎゅうにすると反発されそうとか順番に推さなくてはとかあるのかな

    +18

    -1

  • 2166. 匿名 2020/07/21(火) 13:45:22 

    事務所の推しがスノストに移動してしまう

    +2

    -11

  • 2167. 匿名 2020/07/21(火) 13:45:34 

    >>2154
    まあそこが俳優一般の人との違いなんだろうけどね
    でも貴重なドラマの機会だからこそ、作品選びは事務所に頑張ってほしいね!

    +14

    -0

  • 2168. 匿名 2020/07/21(火) 13:45:41 

    >>2158
    花晴れってファンには評判いいのかもしれないけど、あの視聴率で続編は無理でしょ

    +18

    -0

  • 2169. 匿名 2020/07/21(火) 13:45:48 

    >>2110
    不細工でもなんでもいいわ
    ドラマに顔求めてない

    +3

    -5

  • 2170. 匿名 2020/07/21(火) 13:46:07 

    >>2158
    キミペは例として出されてるだけで
    キミペやってとは書いてないよ

    +8

    -0

  • 2171. 匿名 2020/07/21(火) 13:46:08 

    >>140
    わかる
    内容が本当酷い
    2人が出演する事ですっごく期待してたのに
    脚本も事務所側書く人もっと頑張れなかったの?って思う

    +79

    -2

  • 2172. 匿名 2020/07/21(火) 13:46:52 

    横浜流星はゆりゆりから?
    やっぱ年上女×年下イケメンドラマ需要高いのでは
    高齢化してるし

    +5

    -1

  • 2173. 匿名 2020/07/21(火) 13:47:10 

    >>12
    それはもちろんそうだけど
    それ以上に脚本がない

    +7

    -0

  • 2174. 匿名 2020/07/21(火) 13:47:11 

    嵐にしやがれも一桁なんかな

    +3

    -0

  • 2175. 匿名 2020/07/21(火) 13:47:15 

    >>33
    ブサメン二人かぁ…( ´△`)
    と思ってたけど、MIUの方が断然面白いし楽しみだわ。

    +28

    -10

  • 2176. 匿名 2020/07/21(火) 13:48:01 

    >>2124
    一番大事な掴みの1話が面白くないってかなり視聴者逃しちゃったよね

    +11

    -0

  • 2177. 匿名 2020/07/21(火) 13:48:09 

    ブサイクはヤダよw

    +5

    -0

  • 2178. 匿名 2020/07/21(火) 13:48:09 

    >>2165
    でもキンプリで演技仕事定期的にもらえてるのは平野永瀬だけで、他のメンバーは個人仕事少ないんだよね
    (デビュー年は割と色々あったけど)
    CD売上の割にはあんまり推されてないイメージ

    +21

    -6

  • 2179. 匿名 2020/07/21(火) 13:48:18 

    >>2159
    むしろ相性心配してたけどジロ&カイは可愛いって評価が多くて脚本が酷評されてる
    ジロカイの絡みしか楽しみがないわ

    +20

    -3

  • 2180. 匿名 2020/07/21(火) 13:48:22 

    >>2101
    去年知らぬ間にアメリカ武者修行とか行ってるから水面下で動いてて、こちらが知るのが大分先なだけでは?

    +8

    -2

  • 2181. 匿名 2020/07/21(火) 13:48:42 

    >>2169
    普通レベルではあってほしい

    +7

    -0

  • 2182. 匿名 2020/07/21(火) 13:49:17 

    >>2159
    いやいやジローちゃんとかいくんは魅力ある
    癒されるよ

    +19

    -3

  • 2183. 匿名 2020/07/21(火) 13:49:33 

    >>2165
    平野くんの仕事は別にバランス取って減らされたりはしてないと思うよ
    アイドルはライブツアーやるし、あとジャニーズには舞台もあるからね

    昔のアイドルほどじゃないにしても、デビュー以来茶の間には現れない間も普通に平野くん絶え間なくお仕事してたはず

    +17

    -0

  • 2184. 匿名 2020/07/21(火) 13:49:37 

    平野くん、正直あんまり視聴率持ってないね

    花晴れって凄い期待されたドラマに無名ジャニーズなのに出してもらえて、今回の番宣もたくさん出てこの数字だったし

    というか新人だし、これが妥当な数字なのかな

    +11

    -12

  • 2185. 匿名 2020/07/21(火) 13:51:07 

    >>2184
    平野のせいにされるのか

    +18

    -2

  • 2186. 匿名 2020/07/21(火) 13:51:35 

    >>2184
    人気だけで視聴率取れる人俳優にもいない

    +10

    -2

  • 2187. 匿名 2020/07/21(火) 13:51:37 

    >>2178
    海人もドラマ2本と映画出てるよね

    +13

    -4

  • 2188. 匿名 2020/07/21(火) 13:51:48 

    >>1922
    誰のファンでもないですけど

    +3

    -3

  • 2189. 匿名 2020/07/21(火) 13:51:54 

    >>2174
    この前は裏が音楽番組と映画で1ケタみたいだけど、普段は12や13%位あるみたいだよ

    +4

    -0

  • 2190. 匿名 2020/07/21(火) 13:52:04 

    >>2175
    流石にブサメンって程では…

    +31

    -2

  • 2191. 匿名 2020/07/21(火) 13:52:15 

    要は、オタも一般視聴者もこの二人にはキラキラ的な癒しを求めていて、あんなドタバタアクションは全く求めていないって言うことなんだと思う。
    もしこの二人の主役ありきでドラマ制作していたのなら、完全に日テレのリサーチ不足かと。

    +3

    -7

  • 2192. 匿名 2020/07/21(火) 13:52:56 

    >>2181
    そんなイケメン求めてないわ
    宅配の人までイケメンがいいって言う人いるけど顔みてないし
    そこまでイケメンがいいの?

    +2

    -3

  • 2193. 匿名 2020/07/21(火) 13:53:02 

    >>2178
    今年の上半期の事務所内売上はキンプリが一位なんだよね(嵐がリリースしてないから)
    平野くんも他のメンバーももっとTVやドラマに出てくれたら嬉しいなぁ

    +8

    -7

  • 2194. 匿名 2020/07/21(火) 13:53:03 

    >>2194
    いや面白ければアクションでもいいんだよ
    面白くないんだよ

    +18

    -0

  • 2195. 匿名 2020/07/21(火) 13:53:35 

    >>2121
    どこのファンも一定数うるさい奴いるから、関係ない

    +5

    -0

  • 2196. 匿名 2020/07/21(火) 13:53:50 

    学生時代に刑事訴訟法を専門としてたので見ててイライラする。

    +3

    -0

  • 2197. 匿名 2020/07/21(火) 13:54:07 

    >>2184
    数字持ってる俳優が未満の駄作に主役したら数字取れるとでも思ってるの?

    +7

    -1

  • 2198. 匿名 2020/07/21(火) 13:54:43 

    >>2187
    あのさー
    ドラマ深夜枠だし、なんで同じように比べるのか意味わかんない

    +9

    -7

  • 2199. 匿名 2020/07/21(火) 13:54:44 

    >>2192
    普通でいいって言ってない?

    +3

    -0

  • 2200. 匿名 2020/07/21(火) 13:54:47 

    >>2191
    アクションはかっこいいし見たいよ

    +14

    -0

  • 2201. 匿名 2020/07/21(火) 13:55:16 

    >>2187
    キンプリ売れてる割に推されてないって話でしょ?

    +21

    -3

  • 2202. 匿名 2020/07/21(火) 13:55:23 

    >>2193
    スノストはリリースしたの?

    +2

    -1

  • 2203. 匿名 2020/07/21(火) 13:55:24 

    二桁期待してたなんて逆に驚いた
    別に叩くような数字でもないな

    +16

    -1

  • 2204. 匿名 2020/07/21(火) 13:55:38 

    >>2172
    今日会社休みます 中学聖日記 G線上のあなたと私もそうだし、よくあるパターン化してるよね

    +10

    -0

  • 2205. 匿名 2020/07/21(火) 13:55:41 

    恋愛ドラマは中身からっぽでも見れるから

    +1

    -0

  • 2206. 匿名 2020/07/21(火) 13:55:52 

    >>2153
    ジャニオタに対してこういうこと言う人もうるせえなって思うわ

    +7

    -3

  • 2207. 匿名 2020/07/21(火) 13:56:05 

    >>2197
    人気俳優もみんなコケ作品あるから
    本人の人気だけで視聴率とれる人いないよ

    +17

    -1

  • 2208. 匿名 2020/07/21(火) 13:56:16 

    >>2186
    俳優さんの話じゃなくて、平野くんが数字持ってないって話だよ

    +7

    -11

  • 2209. 匿名 2020/07/21(火) 13:56:43 

    >>2202
    キンプリのライブ円盤が1位
    スノストの合算デビューシングルが2位
    だったはず!枚数じゃなくて売上ね

    +6

    -0

  • 2210. 匿名 2020/07/21(火) 13:57:01 

    >>2197
    持ってるのキムタクぐらいか

    +4

    -0

  • 2211. 匿名 2020/07/21(火) 13:57:38 

    >>2208
    なんでW主演なのに平野だけ数字持ってないことになるのか謎

    +27

    -4

  • 2212. 匿名 2020/07/21(火) 13:57:53 

    >>2202
    上半期CD売上なら確かにスノストが1位だね

    +1

    -1

  • 2213. 匿名 2020/07/21(火) 13:58:08 

    >>2165
    単純に俳優とアイドルの差でしょ
    職業違うじゃん
    アイドルはドラマや映画に続けて出なくても本業の方でいくらでも露出出来るんだから
    俳優さんは純粋に演技仕事でやっている

    +8

    -0

  • 2214. 匿名 2020/07/21(火) 13:58:24 

    >>2207
    コケって言わない方がいいと思う
    私は誰にも使わない

    +3

    -1

  • 2215. 匿名 2020/07/21(火) 13:58:28 

    >>2209
    じゃあスノストがライブの円盤出したら一位かもしれないね
    キンプリ一強ってわけじゃないかも

    +4

    -9

  • 2216. 匿名 2020/07/21(火) 13:58:55 

    >>2208
    だから平野に限らずそんな人いないってば
    人気俳優でもコケあるんだから

    +15

    -2

  • 2217. 匿名 2020/07/21(火) 13:59:12 

    >>2165
    まあ今でさえ平野ばっかり…て言われてるしね

    +20

    -1

  • 2218. 匿名 2020/07/21(火) 13:59:30 

    >>2186
    今外ドラとかでみんな目が肥えてるから俳優云々はただのキッカケで脚本つまらなかったらあっさり切るもんね
    地上波の制限とか色々事務所からの要求も汲みつつ本書いたんだろうけど甘かったよね
    上から目線出ゴメンだけど主役2人の演技は悪くないと思う

    +10

    -3

  • 2219. 匿名 2020/07/21(火) 14:00:20 

    >>2215
    まあ、出してないからわかんないけどすごい自信だね

    +9

    -0

  • 2220. 匿名 2020/07/21(火) 14:00:33 

    >>2201
    平野永瀬の他に海人もそれだけ演技仕事してるんだから充分推されてない?

    +9

    -6

  • 2221. 匿名 2020/07/21(火) 14:00:35 

    >>2211
    平野くんだけとは言ってないよ
    平野くん、人気だジャニーズで一番だっていう割に数字持ってないって思っただけだよ
    人気あるって言ってない人なら思わないよ

    +7

    -8

  • 2222. 匿名 2020/07/21(火) 14:00:41 

    >>2211
    本当だよ
    どうしても平野に責任を押し付けたいみたいだよね

    +18

    -1

  • 2223. 匿名 2020/07/21(火) 14:01:26 

    キンプリもセクゾも休んでる子いるから身動きとりにくいんじゃない

    +8

    -1

  • 2224. 匿名 2020/07/21(火) 14:01:37 

    >>2221
    だから人気だけで視聴率取れる人いないんだってば
    無知すぎる

    +7

    -2

  • 2225. 匿名 2020/07/21(火) 14:01:38 

    中1の息子が平野くんが好きで観てる。先週、デレデレして観てるからテレビに注目してみたけど・・・ごめん、物語の内容がわからなかった・・・顔がすごい汚れてるシーンしか今思い浮かばなくて、なぜそうなったのか。

    あっ、言いたいことは、美形は何してもかっこいいね←棒読み

    ニキビ面な息子に、平野くんツルツルな肌だよ〜って教えてあげた。

    +4

    -8

  • 2226. 匿名 2020/07/21(火) 14:01:40 

    最終回だけ上がれば大ヒット大人気ってされるよ
    日テレのドラマだからwww

    +2

    -2

  • 2227. 匿名 2020/07/21(火) 14:01:50 

    >>2220
    数だけで言ってる?
    ゴールデンタイムの主演と比べるのがすごいわ

    +3

    -5

  • 2228. 匿名 2020/07/21(火) 14:01:57 

    >>2221
    なんかさっきくら思い込み激しいけど大丈夫?

    +12

    -3

  • 2229. 匿名 2020/07/21(火) 14:02:10 

    視聴率はだいたい演者のせいじゃないっつのに

    +0

    -2

  • 2230. 匿名 2020/07/21(火) 14:02:58 

    >>2220
    海人はJr.のとき全くドラマ出てないから、ぶっちゃけJr.の方が出てる人いるよ

    +13

    -1

  • 2231. 匿名 2020/07/21(火) 14:03:18 

    >>2113
    セットが簡素で粗いなとは思った
    手作り感満載の学校の柵?門?とかw

    +5

    -0

  • 2232. 匿名 2020/07/21(火) 14:03:30 

    >>2201
    ここでその話はしたくないけど、ぶっちゃけ私もそう思う
    何よりデビューしてからバーター1本も貰えてないのが疑問
    主演何本もいらないから定期的にバーターさせてくれと思う

    +17

    -4

  • 2233. 匿名 2020/07/21(火) 14:04:02 

    >>2224
    人気もファンが思ってる程は人気ないって認めた方がいいと思う
    これからもっと鼻へし折られるよ

    +4

    -7

  • 2234. 匿名 2020/07/21(火) 14:04:09 

    広瀬すずも山崎もガッキーも綾瀬も作品によって数字左右するのに

    +11

    -1

  • 2235. 匿名 2020/07/21(火) 14:04:11 

    大切なのは顔より、話の面白さだよね

    +14

    -1

  • 2236. 匿名 2020/07/21(火) 14:04:14 

    グループでプライムタイムで連ドラ主演できる人が2人以上いるって意外と難しいね

    +5

    -1

  • 2237. 匿名 2020/07/21(火) 14:04:58 

    >>2233
    人気だけでどんな脚本でもヒットできるタレントだれ?
    教えてよ

    +6

    -2

  • 2238. 匿名 2020/07/21(火) 14:05:04 

    >>2227
    いやいや、平野永瀬と比べてるんじゃないよ
    グループ内に映画主演してる人が2人もいて、更に海人みたいにシンドラや映画出たりする人もいるから、別に推されてないってことはないと思うだけ

    +9

    -1

  • 2239. 匿名 2020/07/21(火) 14:05:05 

    >>16
    ゲイ向けアピールじゃない?ジャニーズだし。

    +7

    -3

  • 2240. 匿名 2020/07/21(火) 14:05:20 

    堺雅人が最人気俳優ってことになるな

    +2

    -0

  • 2241. 匿名 2020/07/21(火) 14:05:30 

    >>2220
    デビュー年全く違うのにラウールとドラマ出演本数一緒だね

    +6

    -0

  • 2242. 匿名 2020/07/21(火) 14:05:52 

    宣伝費だけはすごくかかってそう
    事務所ごり押しすごかった

    +10

    -3

  • 2243. 匿名 2020/07/21(火) 14:05:53 

    >>2234
    まずそこと比べてるのがおこがましい

    +4

    -6

  • 2244. 匿名 2020/07/21(火) 14:06:09 

    特捜のイノッチが人気ってことになるわ

    +7

    -0

  • 2245. 匿名 2020/07/21(火) 14:06:13 

    キンプリの他メンの話は関係ないから他のトピでやって

    +9

    -0

  • 2246. 匿名 2020/07/21(火) 14:06:18 

    >>2242
    すごい赤字じゃない?

    +5

    -1

  • 2247. 匿名 2020/07/21(火) 14:06:25 

    >>9
    役者っていうかアイドル
    下手じゃん

    +12

    -5

  • 2248. 匿名 2020/07/21(火) 14:06:43 

    >>2227
    深夜でも出れるのすごいことだよ
    枠なんて限られてるんだから
    亡くなった三浦春馬だってあんなに有名俳優でアミューズの看板の1人だけど2年前くらいに深夜主演してたよ
    キンプリヲタは少し被害者意識持ちすぎだわ
    押されてない押されてないって

    +7

    -2

  • 2249. 匿名 2020/07/21(火) 14:06:50 

    >>2232
    スノストはバーター結構もらってるよね

    +25

    -0

  • 2250. 匿名 2020/07/21(火) 14:06:57 

    キンプリはドラマより映画で使えばいいよ
    若いしファンも多いんだから…
    他のジャニーズはドラマで脇役していればいい

    売り方下手

    +1

    -3

  • 2251. 匿名 2020/07/21(火) 14:06:58 

    >>2186
    横浜くんのパンダも叩かれてたよね
    でも横浜くん自体は相変わらず人気に見えるけど

    +7

    -0

  • 2252. 匿名 2020/07/21(火) 14:07:22 

    >>2243
    これだけの人気俳優でも作品で左右されるんだという話だよ

    +14

    -5

  • 2253. 匿名 2020/07/21(火) 14:07:31 

    >>2221
    中学生以下には相応しくない内容
    高校生以上で勉強とか親がうるさいとリアタイできない
    主婦で子供がいるとリアタイできない場合あり
    主婦で旦那がうるさいとリアタイできない

    そのあたりに人気があるジャニーズなのに
    数字に何の意味があるのよ

    +11

    -3

  • 2254. 匿名 2020/07/21(火) 14:07:31 

    >>2243
    頭悪い
    そのクラスでも視聴率取れないことがあるってことでしょ

    +17

    -1

  • 2255. 匿名 2020/07/21(火) 14:07:40 

    >>2232
    先輩でもなかなかゴールデン主役ないからバーターもつけられない状態なのかも。本当はバーターから演技力を磨くのが大事なんだろうけれど。今期はいのっちとキムタク?

    +9

    -0

  • 2256. 匿名 2020/07/21(火) 14:08:11 

    >>2241
    数関係ある?
    深夜脇で20回出てもプライムタイムの主演一回のがみんな覚えるでしょ

    +1

    -4

  • 2257. 匿名 2020/07/21(火) 14:08:43 

    >>2232
    わかる
    バーターがスノストとJr.ばっかり

    +27

    -0

  • 2258. 匿名 2020/07/21(火) 14:08:57 

    キムタクドラマだってキムタクだから視聴率良かったんじゃなくて良脚本ドラマやらせてもらえたから視聴率それなりだったってだけよね

    +14

    -8

  • 2259. 匿名 2020/07/21(火) 14:09:18 

    >>2217
    平野ばっかりって言われるほど平野も演技仕事してないよね

    +28

    -6

  • 2260. 匿名 2020/07/21(火) 14:09:23 

    夏ドラの主演男優賞とか何かあげないと。数字がないなら

    +0

    -1

  • 2261. 匿名 2020/07/21(火) 14:09:27 

    >>2252
    ようするに、ケンティーと平野くんは人気あるけど作品が悪かったってこと?

    +2

    -0

  • 2262. 匿名 2020/07/21(火) 14:09:33 

    >>2256
    は?どっちも似たような内容だと思うけど
    デビューも年齢もラウールの方が若いんだからキンプリが推されてるってのも変な話でしょ?

    +5

    -1

  • 2263. 匿名 2020/07/21(火) 14:09:37 

    >>2115
    刑事ミステリー路線なら変なサイコパスや残虐シーンで味つけしてる作品より、金田一とかコナンとかあの辺の路線だったらファミリー層も見るかも

    原作選びからコケてるんだけど原作も売りたい欲目でもあったのかな

    +8

    -0

  • 2264. 匿名 2020/07/21(火) 14:10:11 

    >>2251
    だから人気と視聴率は関係ない
    ライトファンは話がつまらなければ観ない。ただそれだけ

    +13

    -1

  • 2265. 匿名 2020/07/21(火) 14:10:17 

    >>2258
    初回見るまで脚本通いも悪いもわからないと思うんだけど。初回でどれだけ視聴率取るか 2回目以降落とさないようにするってことでは?

    +5

    -0

  • 2266. 匿名 2020/07/21(火) 14:10:23 

    主演の人気だけで数字見込める人いないよね
    キムタクくらい?
    でもキムタクは脚本がいつも面白いからね

    +17

    -1

  • 2267. 匿名 2020/07/21(火) 14:10:35 

    >>2259
    ゴールデンの主演しててもこう思うんだね

    +11

    -16

  • 2268. 匿名 2020/07/21(火) 14:10:37 

    >>2208
    他にそういう人がいるなら「それと比べて平野持ってないね」ってなるけど、そもそもそんな人いないのに「平野は持ってない」って言われたら「はぁ?」ってなるのが普通だと思う

    だから「他にそういう人がいるなら名前挙げてよ」って言われてるんだよ

    +5

    -2

  • 2269. 匿名 2020/07/21(火) 14:10:43 

    >>2253
    視聴率の裏にたくさんのファンがいることスポンサーもわかってるよね

    +6

    -1

  • 2270. 匿名 2020/07/21(火) 14:11:02 

    日テレのこの枠は地味に難しいと思う
    天海さんのトップナイフというはまり役でも一桁回出したりしてるし、しやがれも9時になってから安定したし
    ここを底に9%前後をウロウロしてくれればいいわ

    +11

    -2

  • 2271. 匿名 2020/07/21(火) 14:11:10 

    >>2261
    横だけど、視聴率悪い=人気ないって片付けるのがおかしいってことじゃない?
    人気あっても内容面白くなきゃ視聴率ついてこないってことでしょ

    +14

    -4

  • 2272. 匿名 2020/07/21(火) 14:11:17 

    >>1052
    ケンティーがバーターしてたのは若手というかデビュー前だよ

    +4

    -0

  • 2273. 匿名 2020/07/21(火) 14:11:19 

    >>2241
    ラウールと海人を比べるのも変じゃない?
    海人は何番手か分からないけどラウールはセンターなんじゃないの?

    +6

    -8

  • 2274. 匿名 2020/07/21(火) 14:11:24 

    >>2258
    いやいや初回視聴率高いのはキムタクだから

    +10

    -1

  • 2275. 匿名 2020/07/21(火) 14:11:46 

    >>2251
    横浜流星くんも大して人気じゃなかったってことだと思う
    もう飽きられてる

    +6

    -11

  • 2276. 匿名 2020/07/21(火) 14:12:30 

    こんなとこでキンプリやよくわからんジャニの話すんな。
    話の内容ツイでもみたことあるから誰のファンがからんでるか丸わかり
    あわれ

    中島平野、私は好き。
    2人とも仕事の姿勢に好感もてる。
    これからオリジナル脚本になるからどうかな

    +7

    -12

  • 2277. 匿名 2020/07/21(火) 14:12:50 

    数字持ってないのは事実なんだよな
    これから頑張れ

    +5

    -6

  • 2278. 匿名 2020/07/21(火) 14:13:01 

    >>2270
    しやがれ安定って
    今週は? 一桁じゃないの?

    +0

    -0

  • 2279. 匿名 2020/07/21(火) 14:13:16 

    >>2160
    こういう情報、事務所は知ってるのかな?
    誰か事務所に知らせてあげてほしいw

    +2

    -5

  • 2280. 匿名 2020/07/21(火) 14:13:19 

    >>2276
    誰?

    +5

    -1

  • 2281. 匿名 2020/07/21(火) 14:13:46 

    >>2261
    今は年配が視聴率握ってるから
    大人が見る題材なら取れるって感じ

    +10

    -1

  • 2282. 匿名 2020/07/21(火) 14:14:07 

    >>2271
    そうです
    まとめてくれてありがとう

    +9

    -2

  • 2283. 匿名 2020/07/21(火) 14:14:19 

    >>2267
    かわいそうに
    全然仕事もらえてないの?
    ならそう思うよね

    +5

    -4

  • 2284. 匿名 2020/07/21(火) 14:14:20 

    >>2275
    俳優は役の影響で好き嫌いの移り変わり激しいからね
    固定ファンが強いのはアイドル

    +3

    -0

  • 2285. 匿名 2020/07/21(火) 14:14:38 

    >>2279
    こういうのって結構聞かない?
    岸くんのもどこかのトピで聞いたことある

    +3

    -5

  • 2286. 匿名 2020/07/21(火) 14:14:39 

    +28

    -6

  • 2287. 匿名 2020/07/21(火) 14:14:43 

    ラウールセンターだけど多分マジで人気ない

    +5

    -3

  • 2288. 匿名 2020/07/21(火) 14:14:48 

    >>2225
    馬鹿にした言い方だなw

    +1

    -0

  • 2289. 匿名 2020/07/21(火) 14:15:28 

    >>2286
    組織票無効にして

    +15

    -26

  • 2290. 匿名 2020/07/21(火) 14:16:36 

    キンプリ好きな小2の息子は1回目観て怖かったらしく、観なくなっちゃった。
    内容次第では観てただろうな。

    +12

    -0

  • 2291. 匿名 2020/07/21(火) 14:16:41 

    とにかく怒っていいよファンは
    酷すぎ
    事務所にも訴えていいと思う
    脱がしすぎるなとかもいいと思う
    自担だと思うと嫌だ

    +4

    -1

  • 2292. 匿名 2020/07/21(火) 14:16:48 

    >>2274
    キムタクさん人気あったのか

    +0

    -0

  • 2293. 匿名 2020/07/21(火) 14:17:45 

    でもなんでキムタクは本当に数字持ってるんだろう…

    +8

    -0

  • 2294. 匿名 2020/07/21(火) 14:17:45 

    90年代は10代俳優バンバン主演してヒット飛ばしてたけど
    今は10代じゃ視聴率取れないからね
    高齢化&テレビ離れのせいだよ

    +7

    -2

  • 2295. 匿名 2020/07/21(火) 14:17:51 

    >>2261
    うん、そうだよ。

    +4

    -3

  • 2296. 匿名 2020/07/21(火) 14:18:03 

    ごめんなさい、全く関係ない話だけど、昨日スーツのドラマ見ててジャニーズの子、三浦春馬くんに似てると思った
    ジャニーズファンからは言われてたりします?

    +1

    -5

  • 2297. 匿名 2020/07/21(火) 14:18:25 

    >>2275
    確かに若手俳優ファンてすごいミーハーだなあとは思うけど、横浜くんは固定客ついてる方だと思うけどな

    +9

    -1

  • 2298. 匿名 2020/07/21(火) 14:18:53 

    >>2234
    綾瀬はるかやガッキーももちろん悪い数字はあるけど、それ以上にヒット作がポンポンと上げられる、それも最近のがってのは大きい
    もちろん助演含めて

    +7

    -2

  • 2299. 匿名 2020/07/21(火) 14:18:57 

    >>2293
    じじばば世代がファンだからじゃない?テレビしか娯楽がない、ネット良くわからない世代。

    +6

    -0

  • 2300. 匿名 2020/07/21(火) 14:19:06 

    >>2287
    なんで決めつけるの?

    +2

    -1

  • 2301. 匿名 2020/07/21(火) 14:19:07 

    >>2287
    何でラウールが出てくるの
    関係ないじゃん

    +7

    -3

  • 2302. 匿名 2020/07/21(火) 14:19:18 

    >>2293
    若い頃キムタクドラマみてた世代が今の視聴層だから強い
    あと脚本が良い

    +16

    -0

  • 2303. 匿名 2020/07/21(火) 14:19:41 

    >>2221
    おそらくあなたはガルちゃん内の情報を鵜呑みにしているんだと思う
    キンプリ人気、平野くん人気!って
    人気は関係ないんだわ

    制作側も視聴率とれそうな人を使うんだけど、視聴率ふるわないから困ってはいそうだけど

    +14

    -1

  • 2304. 匿名 2020/07/21(火) 14:19:43 

    >>2286
    一位のファン、見たことない。

    +13

    -33

  • 2305. 匿名 2020/07/21(火) 14:20:03 

    >>2298
    だから作品によるんじゃん

    +3

    -2

  • 2306. 匿名 2020/07/21(火) 14:20:24 

    >>2297
    固定客って程まだ経ってないよ
    固定客って10年ぐらい経ってから言って欲しい

    +1

    -0

  • 2307. 匿名 2020/07/21(火) 14:20:33 

    >>2293
    どんなに演技を批判されようと“みんなが見たいキムタク”を見せ続けてるからじゃないの?
    普通は長くやってると「もっと違う役を…」とか欲が出てくるもんだけど

    +13

    -0

  • 2308. 匿名 2020/07/21(火) 14:20:34 

    刑事ドラマが好きな身としてはなんじゃこの展開は…って感じでついていけなかった。
    イケメンを見るためのドラマだね。

    +5

    -0

  • 2309. 匿名 2020/07/21(火) 14:20:46 

    >>2301
    ラウールの話してたから

    +2

    -1

  • 2310. 匿名 2020/07/21(火) 14:21:07 

    >>2227
    海人はバラエティーレギュラーあるのに演技仕事も年1あるから十分だと思う
    平野、永瀬は番宣以外は個人の露出ほとんどないし演技仕事が多くなるのは仕方ない
    普通なら神宮寺の方に海人の様な脇の演技仕事回してもおかしくないと思うよ

    +21

    -5

  • 2311. 匿名 2020/07/21(火) 14:21:14 

    >>2304
    見たことはあるよ
    票数はおかしいけど

    +5

    -2

  • 2312. 匿名 2020/07/21(火) 14:21:21 

    1話だけ見てもう見てない

    +5

    -0

  • 2313. 匿名 2020/07/21(火) 14:21:48 

    >>2293
    男性も女性も楽しめるからかな。家族や夫婦で見るドラマって感じする。子供は面白いと聞けば録画で後から見るだろうしね

    +7

    -0

  • 2314. 匿名 2020/07/21(火) 14:21:56 

    キムタクは本人人気もあったけど大衆受けする脚本に恵まれてた
    キムタクドラマ=面白い
    って意識根付いてる

    +29

    -1

  • 2315. 匿名 2020/07/21(火) 14:22:05 

    >>1315
    キモイ文書いてる自覚なさそうで怖いわ

    +7

    -0

  • 2316. 匿名 2020/07/21(火) 14:22:09 

    >>2286
    1位と以下の桁が違いすぎてビビった

    +27

    -0

  • 2317. 匿名 2020/07/21(火) 14:22:18 

    キンプリはオタが濃いだけだよね

    +8

    -9

  • 2318. 匿名 2020/07/21(火) 14:22:26 

    >>2286
    若者頑張れよ

    +5

    -4

  • 2319. 匿名 2020/07/21(火) 14:22:50 

    >>2
    スポンサーのために性的なサービスするのは良くない。
    視聴率あげるために露出増やすって、本人達も自分たちの俳優としての自信を無くすと思う。

    ジャニーズファンじゃないけど、セクハラされてるみたいで気の毒。

    視聴率上げたいなら大物俳優や、他のジャニーズをゲストに出したほうがいいんでないの?

    +131

    -4

  • 2320. 匿名 2020/07/21(火) 14:22:57 

    >>2298
    比べるにしてもなんでこんなに歴とか違う人出してこれるの?

    +2

    -0

  • 2321. 匿名 2020/07/21(火) 14:23:33 

    >>2286
    山下おばさんが頑張ったのかな
    IPアドレス切り替えて操作できるみたいだし

    +14

    -32

  • 2322. 匿名 2020/07/21(火) 14:23:48 

    >>2314
    これだわ
    キムタクは好きなわけじゃないけど脚本への期待値が高い

    +16

    -0

  • 2323. 匿名 2020/07/21(火) 14:24:09 

    >>2316
    操作です

    +6

    -18

  • 2324. 匿名 2020/07/21(火) 14:24:28 

    >>2286
    山下飛び抜けすぎて不自然すぎる
    ネット投票?雑誌買わないと投票できないやつ?

    +19

    -26

  • 2325. 匿名 2020/07/21(火) 14:25:07 

    >>2310
    だから、キンプリ売れてる割に全員仕事少ないって話でしょ?最近だとJr.の方が仕事多い

    +24

    -4

  • 2326. 匿名 2020/07/21(火) 14:25:12 

    >>2301
    関係ない人名前出されてるのラウールだけじゃないし、このトピ

    +5

    -0

  • 2327. 匿名 2020/07/21(火) 14:25:13 

    >>2286
    いないって‼️

    +6

    -2

  • 2328. 匿名 2020/07/21(火) 14:25:36 

    >>2314
    キムタク自身にカリスマ性があったんだよ
    若い頃から

    +16

    -2

  • 2329. 匿名 2020/07/21(火) 14:25:57 

    >>2304
    そんな人気ないよね w

    +7

    -24

  • 2330. 匿名 2020/07/21(火) 14:25:58 

    >>1333
    投稿した者です。
    そうですが、今はスマホって言いませんか?

    +0

    -4

  • 2331. 匿名 2020/07/21(火) 14:26:01 

    ドラマ全盛期にバンバン面白いドラマ出てたキムタクいいなあ

    +15

    -0

  • 2332. 匿名 2020/07/21(火) 14:26:30 

    もうキンプリやラウールの話ストップして
    トピチ

    +6

    -0

  • 2333. 匿名 2020/07/21(火) 14:26:30 

    >>2310
    神宮寺と海人ドラマ1本の違いだよね
    そもそも推されてるGなら、こんな話になるのが変な話

    +5

    -2

  • 2334. 匿名 2020/07/21(火) 14:26:34 

    けど、今の時代って視聴率だけが全てではないでしょ。実際、いくつかの動画配信サイトでは放送後に公開されてたりもするし、TVの視聴率だけで判断するのは安直すぎる気がする。

    +4

    -4

  • 2335. 匿名 2020/07/21(火) 14:26:41 

    だっておもんないもん

    +2

    -0

  • 2336. 匿名 2020/07/21(火) 14:26:48 

    >>10
    ケンティーってガリガリなイメージだったけど、細マッチョだし、ダンス上手いし、主演の二人とも、イケメンなだけでなく、すごく努力家なんだなぁっていうのが伝わってくる。

    主人公2人にのキャラが彼らに良く合ってるし、二人が一生懸命やってるのも伝わってくるし、わたしはすごく面白いと思う思うし、このドラマ好きだよ。

    ちなみにジャニーズファンではないよ

    +33

    -8

  • 2337. 匿名 2020/07/21(火) 14:27:27 

    >>2328
    だから本人人気もあったと書いてる

    +7

    -0

  • 2338. 匿名 2020/07/21(火) 14:27:38 

    >>2286
    これって週刊女性?
    去年山田が1位だった時はヲタががんばった恥ずかしいランキングと散々ディすられたのよ
    自分の推しには絶対いれまいと思った

    +20

    -20

  • 2339. 匿名 2020/07/21(火) 14:28:19 

    >>2314
    キムタクの作品で奇抜なやつってあんまりない気がするけど、結局奇をてらった作品よりベタな話を丁寧に作った作品の方が受けるってことのような気がする

    未満警察はダークな題材をポップに扱いつつ韓国フレーバーもプラスって、ちょっと盛り込みすぎて脚本家の力量を超えちゃったんだろう

    +18

    -0

  • 2340. 匿名 2020/07/21(火) 14:28:20 

    >>2328
    若いころから脚本もよかったよ
    つまらない脚本あった?

    +8

    -1

  • 2341. 匿名 2020/07/21(火) 14:28:24 

    >>2286
    週刊女性の読者層40代から60代が6割だしね

    +3

    -2

  • 2342. 匿名 2020/07/21(火) 14:29:01 

    >>2334
    話題性もイマイチだからでは

    +6

    -1

  • 2343. 匿名 2020/07/21(火) 14:29:17 

    >>2340
    さんまとのドラマつまんなくなかった?こんだけ出演してる割に少ないけど

    +1

    -0

  • 2344. 匿名 2020/07/21(火) 14:30:14 

    >>2340
    あすなろ白書より前のキムタクのドラマを知らない人多いかも。私もだけど

    +0

    -0

  • 2345. 匿名 2020/07/21(火) 14:30:46 

    >>2325
    まぁ今年はスノストデビュー年だからデビュー組ではそっちが優先的に売り出してる時期だと思う
    Jrは管轄が違うけど育てていかないと上のグループが存続怪しかったり脱退者でたりで考えがあるんじゃない?
    キンプリもまた推し期は回ってくると思う
    あとは休養中の岩橋の存在も少しは関係あるかもね

    +9

    -9

  • 2346. 匿名 2020/07/21(火) 14:30:46 

    >>2343
    空から降る一億の星普通に見てたわ

    +8

    -0

  • 2347. 匿名 2020/07/21(火) 14:30:49 

    >>2343
    空ふるおもしろかったよ
    さんまとの話題性も抜群だったし

    +6

    -1

  • 2348. 匿名 2020/07/21(火) 14:30:56 

    +1

    -6

  • 2349. 匿名 2020/07/21(火) 14:31:15 

    >>2305
    作品によるにしても、比べる土台が違いすぎて
    作品によるっていうなら、せめてヒット作出してから言おうよ

    +1

    -2

  • 2350. 匿名 2020/07/21(火) 14:31:26 

    ヒーローとか老若男女見やすいドラマだね

    +2

    -0

  • 2351. 匿名 2020/07/21(火) 14:31:32 

    >>2333
    推されてるGって?

    +1

    -2

  • 2352. 匿名 2020/07/21(火) 14:32:42 

    裸シーン増やして視聴率を上げようだなんて気持ち悪い。そんな事したってどうせ枯れたババアとキモオタ以外見ないよ

    +24

    -0

  • 2353. 匿名 2020/07/21(火) 14:32:56 

    >>2314
    間違いない。キムタクは脚本に本当に恵まれてた。
    絶対に絶対にコケさせられないという事務所の本気が見えるよね。
    脚本さえ面白ければみんな観るんだよねー

    +22

    -2

  • 2354. 匿名 2020/07/21(火) 14:33:13 

    >>2337
    単純なキャーキャー言われる人気じゃなくて
    カリスマ性
    嫌いな人もすごく多かったのに大衆が気になって見てしまう話題になってしまうカリスマ性ね
    キムタクは脚本がいいだけって言いたがるけど
    同じ脚本を他の人がやったらあんなに面白そうに見えない
    間違いなくキムタクがやるから見るっていうのが先に来てると思う

    +18

    -2

  • 2355. 匿名 2020/07/21(火) 14:33:50 

    >>2352
    +100押したい

    +7

    -0

  • 2356. 匿名 2020/07/21(火) 14:34:06 

    >>2349
    >>2252>>2254

    むしろベテランでも作品によりけりなのに
    平野だけ糞脚本でも人気のみで視聴率取れと?

    +16

    -2

  • 2357. 匿名 2020/07/21(火) 14:34:12 

    私が盲目なのかしれないけど、今の若手ジャニーズ、
    個性ある良い子がたくさんいると思うよー
    (もちろん昔が個性ないとかではないです)
    主役じゃなくても脇で頑張ってる子もたくさんいる
    みんなプレッシャー感じて一生懸命だよ、主役なら特にね

    数字はそんなすぐ簡単に出せないよ
    そんな頑張ってる若者達をみんなで見守ろうではないか

    +32

    -4

  • 2358. 匿名 2020/07/21(火) 14:34:24 

    >>2286
    週刊女性だから超キナ臭いランキングだよ。

    年配女性に受けない山田くんが山P、嵐、亀梨抑えて去年1位取ってる時点でお察し(笑)


    ちなみに、週刊女性は去年山田くんの熱愛が発覚してバッシング受けてたときにソッコーで破局記事出してあげたとこね。しかも、映画の宣伝と山田のアゲ記事+撮影風景の写真付きで(笑) 取り引きあったんだろうなぁと思った

    +9

    -13

  • 2359. 匿名 2020/07/21(火) 14:35:06 

    キムタクドラマはキムタクブランドのキムタクシリーズだしね

    +1

    -0

  • 2360. 匿名 2020/07/21(火) 14:35:30 

    >>2343
    北川悦吏子さん脚本だから好き嫌いあるのかも。半分、青いではかなり言われていたしね。私は面白かったと思うよ

    +3

    -0

  • 2361. 匿名 2020/07/21(火) 14:35:42 

    >>2304
    一番人気でもおかしくないよ
    インスタのフォロワー500万人超えだよ?そんな人男性芸能人でいないよ

    +35

    -9

  • 2362. 匿名 2020/07/21(火) 14:35:46 

    >>2354
    だから本人人気もあったと書いてるじゃん
    話噛み合わなすぎて怖いんだけど

    +1

    -1

  • 2363. 匿名 2020/07/21(火) 14:36:22 

    >>2286
    一位おかしくねーか

    +13

    -28

  • 2364. 匿名 2020/07/21(火) 14:36:38 

    >>2352
    枯れたババアは裸には反応しないのでは?
    反応するのはまだ枯れてなくて生臭いババアでしょ、とすっかり干からびたババアは思います

    +4

    -0

  • 2365. 匿名 2020/07/21(火) 14:36:53 

    昔はキムタクファッションが流行してたらしいし人気はあったんだろうね

    +0

    -0

  • 2366. 匿名 2020/07/21(火) 14:37:15 

    >>2353
    脚本がいいのにみんなが見てくれなかったドラマなんて山ほどあるよ
    三浦春馬の僕のいた時間なんか典型だったし
    ジャニーズならニノの障害者ドラマとか中島裕翔のHOPEなんかもそうだし


    +17

    -0

  • 2367. 匿名 2020/07/21(火) 14:37:59 

    キムタク婆は時代にも感謝しなよ
    今デビューしてたらあんなにヒット連発できないから

    +3

    -11

  • 2368. 匿名 2020/07/21(火) 14:38:11 

    >>2254
    アベレージってあるんだよ

    +4

    -4

  • 2369. 匿名 2020/07/21(火) 14:38:23 

    この二人って、多分10代の子しかファンいなさそう
    20代以上やオバサン層からは絶対好かれないタイプだし
    視聴率は難しいと思う

    +1

    -21

  • 2370. 匿名 2020/07/21(火) 14:38:30 

    キムタクは話題性と脚本の良さを併せ持っていたから成功したのか

    +5

    -0

  • 2371. 匿名 2020/07/21(火) 14:38:46 

    >>2349
    映画ならヒット出してるね

    +1

    -0

  • 2372. 匿名 2020/07/21(火) 14:38:51 

    >>2369
    平野おばさん受けめちゃくちゃいいじゃん

    +26

    -1

  • 2373. 匿名 2020/07/21(火) 14:39:33 

    水戸黄門の裸がどうのこうのっていうのもあんま関係ないと思う
    あのシーンが無ければ味気ないってだけの話
    裸だから視聴率良くなるって話じゃないと思う

    +1

    -1

  • 2374. 匿名 2020/07/21(火) 14:39:34 

    >>2321え?山下おばさんって山Pのアンチのことだと思ってた

    +1

    -18

  • 2375. 匿名 2020/07/21(火) 14:39:39 

    >>2306
    10年経ったら若手俳優じゃないと思うけど
    てか平野くんどころかケンティーですらデビュー以来まだ一人も固定客がついてことになってしまうw

    +2

    -1

  • 2376. 匿名 2020/07/21(火) 14:39:46 

    >>2368
    そんなの言い出したら、同じくらいの出演数の人と比べないとわかんないって話になってくるよ…

    +3

    -1

  • 2377. 匿名 2020/07/21(火) 14:39:46 

    >>2286
    色々おかしいわw

    +18

    -14

  • 2378. 匿名 2020/07/21(火) 14:39:48 

    男からも人気にならなきゃ難しいのかね

    +4

    -1

  • 2379. 匿名 2020/07/21(火) 14:40:01 

    >>2325
    そうそう
    キンプリですらまだ世間に認知され始めたかな?ってレベルなのに
    無名Jr.ばっかりドラマ・バラエティに出るから視聴者からしたら誰これ?状態
    そしてテレビ離れが更に加速する悪循環

    +21

    -1

  • 2380. 匿名 2020/07/21(火) 14:40:20 

    >>2008
    あの二人でやる理由がないよね
    何のドラマもないのにイケメンの裸シーンだけ増やそうとかアホにアホを重ねてるわ
    まず内容の方を充実させろって思う

    +3

    -1

  • 2381. 匿名 2020/07/21(火) 14:40:26 

    >>2370
    プラス若者がテレビ見てた時代だからね
    今やっても無理だよ

    +1

    -0

  • 2382. 匿名 2020/07/21(火) 14:40:59 

    >>2369
    ガルチャンでメチャ人気なんだから30代40代のファンが多いんだよ

    +18

    -1

  • 2383. 匿名 2020/07/21(火) 14:41:12 

    コロナで大変なのに外ロケが多くて景色が新鮮
    寮で集まってるところも知らない役者さんばかりだけどジャージで良い雰囲気、あそこもっと小ネタ挟んで面白くしても良さそう
    どうしても事件が絡むから人縛ったりとかはなんだかなぁとは思う
    裸シーンはいらない
    1話から成長してきたし来週も見るよ

    +3

    -1

  • 2384. 匿名 2020/07/21(火) 14:41:14 

    裸にキャーキャー言ってるのってごく一部だよね?
    私はヲタだけど裸はなくてもいい…

    +9

    -0

  • 2385. 匿名 2020/07/21(火) 14:42:07 

    >>2384
    そんな気持ち悪い奴らごく一部でしょ

    +5

    -2

  • 2386. 匿名 2020/07/21(火) 14:42:13 

    事件がグロいから子供には見せられないし主婦層も避ける

    +4

    -1

  • 2387. 匿名 2020/07/21(火) 14:42:16 

    >>2375
    固定客とはまだ言わないんじゃない?

    +0

    -1

  • 2388. 匿名 2020/07/21(火) 14:42:37 

    >>2362
    人気と単純に言うと
    例えば平野くんの人気みたいなのと同じにとらえるから
    あえてキャーキャー言う人気よりカリスマ性と言ってる
    嫌いな人もすごく多かったからね事実
    SMAP騒動からはさらに理不尽に叩かれた
    それでも視聴者を引っ張ってくるのは本人の持つカリスマ性だろうと
    話噛み合わないのはあなたが文脈理解しないからだよ

    +3

    -7

  • 2389. 匿名 2020/07/21(火) 14:43:09 

    >>2374
    え、違うよ

    +5

    -18

  • 2390. 匿名 2020/07/21(火) 14:43:15 

    一話のパンイチの時間長すぎて、実況でもケンティーのパンティーとかでオタクが盛り上がってて、ドン引きしてそれから見てない。

    +2

    -1

  • 2391. 匿名 2020/07/21(火) 14:43:21 

    >>2184
    タレントとしても新人だし俳優としてなんて超新人
    今までそんな人で駄作で数字取れた人いない

    +3

    -1

  • 2392. 匿名 2020/07/21(火) 14:43:23 

    若手ジャニでこの2人以外に俳優で活躍出来そうな人いる?

    +4

    -0

  • 2393. 匿名 2020/07/21(火) 14:43:49 

    >>2366
    僕らは奇跡でできているとか、最後盛りあがったけどルパンの娘も数字で見ると寂しかった
    パッと出てこないけど、モンクリとかいろいろある
    春馬も最近は数字には何故か恵まれなかった

    +9

    -0

  • 2394. 匿名 2020/07/21(火) 14:43:50 

    >>16
    いやまったく興味ない

    +12

    -5

  • 2395. 匿名 2020/07/21(火) 14:43:54 

    >>2388
    カリスマ性あろうか未満の脚本じゃキムタクもコケるさ

    +6

    -7

  • 2396. 匿名 2020/07/21(火) 14:44:50 

    >>2369
    平野紫耀は老若男女から人気あると思う

    +22

    -12

  • 2397. 匿名 2020/07/21(火) 14:44:57 

    >>2388
    スマババアうざっ
    今の時代にデビューしてたら俺様キャラで人気出てないよ

    +5

    -3

  • 2398. 匿名 2020/07/21(火) 14:45:37 

    5歳の娘は平野くんのファンなんだけど、いつも2回は見てるよ!面白いって言ってるよ。

    +11

    -4

  • 2399. 匿名 2020/07/21(火) 14:45:49 

    >>2392
    重岡君とかどうだろ

    +13

    -2

  • 2400. 匿名 2020/07/21(火) 14:45:52 

    キムタクヲタずっと張り付いてマウントしてるよね

    +4

    -6

  • 2401. 匿名 2020/07/21(火) 14:45:56 

    まだ見ずに一話から録画してあるんだけど、容量が足りなくなってきた。

    見ずに消してよい+
    見た方がよい-

    アドバイスよろしくお願いします。

    +23

    -3

  • 2402. 匿名 2020/07/21(火) 14:45:58 

    >>2396
    男はそうでもない

    +9

    -3

  • 2403. 匿名 2020/07/21(火) 14:46:00 

    しかしトピよく伸びるなぁ

    +7

    -1

  • 2404. 匿名 2020/07/21(火) 14:46:20 

    電気ビリビリ、薬注射して気絶させるシーン、とか暗くて嫌。2人の謎の半裸、被害者とのハグ、よくわからないドラマ。

    +16

    -0

  • 2405. 匿名 2020/07/21(火) 14:47:32 

    >>2289
    うんうんw
    平野好きな人が700人しかいない
    実際のファンは多いものね
    オバさん週刊誌だし

    +4

    -7

  • 2406. 匿名 2020/07/21(火) 14:47:36 

    >>2393
    モンクリってモンテクリスト伯?
    あれここ最近のドラマで一番面白いと思ったー

    +6

    -1

  • 2407. 匿名 2020/07/21(火) 14:47:52 

    >>2401
    そんなの自分で見て決めたら??

    +14

    -2

  • 2408. 匿名 2020/07/21(火) 14:48:06 

    自分より年下の子が視聴率のために脱がされてると思うと切ない気持ちになってしまう。

    +8

    -1

  • 2409. 匿名 2020/07/21(火) 14:48:09 

    昔はテレビ一強で今みたいに選択肢も豊富じゃなかったから
    テレビスターが生まれやすかった

    +2

    -0

  • 2410. 匿名 2020/07/21(火) 14:48:15 

    目の保養だけのために見ているけど、正直脚本がね…
    前回も警察学校の子、普通に縛られてるけどあなたも訓練受けてたでしょ?って思うし。
    ケンティ、メガネ割れても普通に修吾と戦ってて、メガネないのに何で見えるの?って、現実に戻ってしまう。

    +8

    -0

  • 2411. 匿名 2020/07/21(火) 14:48:40 

    >>2401
    見なくていいと思う、まじで微妙

    +7

    -0

  • 2412. 匿名 2020/07/21(火) 14:48:50 

    >>2392
    ほくほく

    +7

    -6

  • 2413. 匿名 2020/07/21(火) 14:49:00 

    >>2353
    キムタクへの本気度はむしろ事務所側より制作側だと思うよ。20年以上主役張って二桁取ってきたのを転けさせたら大失態だからね
    脚本も勿論いいものばかりだったけどそれに応えて来たキムタクも凄いなと思う

    +16

    -1

  • 2414. 匿名 2020/07/21(火) 14:49:12 

    >>2401
    後半盛り上がってきて消したの後悔したことが沢山あります

    +3

    -3

  • 2415. 匿名 2020/07/21(火) 14:49:42 

    >>2395
    山Pならコケるね

    +4

    -18

  • 2416. 匿名 2020/07/21(火) 14:49:51 

    >>2325
    Jr.は確かに見る
    ダウンタウンDXとかトリニクとか本当に多い
    KAT-TUNなんかごくせんで認知される前からすごく人気あったけどあんまり見なかったような
    記憶違いかしら

    +14

    -0

  • 2417. 匿名 2020/07/21(火) 14:49:59 

    >>2405
    週刊女性のランキングで上位になると週刊誌に狙われるだけから投票するな!!ってジャニヲタの間では言われてるよね。
    本当かは知らんけど

    +19

    -0

  • 2418. 匿名 2020/07/21(火) 14:50:05 

    >>2364
    ババアは妄想の為に年上女優とのベットシーンやキスシーンを求めるよw

    +6

    -2

  • 2419. 匿名 2020/07/21(火) 14:50:09 

    >>2408
    私も可哀想に感じちゃうわ

    +6

    -1

  • 2420. 匿名 2020/07/21(火) 14:50:19 

    >>2357
    二人とも20代半ばでしょ。そろそろ結果出さないとヤバくない?
    80年代アイドルは10代で人気者だったし、SMAPは遅咲きだったけどこれくらいの年の頃には結果出していたよ。KinKi Kidsも初主演ドラマは大ヒット、その後のドラマも大人気で、デビューする頃にはすでに顔も名前も知られていた。
    二人ともアイドルとしてはもう若くはないんだよね。

    +5

    -14

  • 2421. 匿名 2020/07/21(火) 14:50:53 

    キムタクならそれはちょっとって脚本や演出も変えてるんじゃないのw

    +2

    -0

  • 2422. 匿名 2020/07/21(火) 14:50:56 

    >>2401
    めんどくさ

    +1

    -1

  • 2423. 匿名 2020/07/21(火) 14:50:56 

    >>2387
    横だけど、Viviのイケメンランキング見てても半年でまあまあ顔ぶれ変わるよ
    今の時代を10年単位で見るのはちょっと気が長すぎる気がする

    特に若手俳優ファンはドラマごとに役柄で気に入った俳優にホッピングしてるミーハーが多いから、ドラマ終わって1年以上経ってもまだ応援してたら固定客と言っていいと思う

    +6

    -2

  • 2424. 匿名 2020/07/21(火) 14:51:05 

    別にジャニーズは興味ないけど、二人の顔が綺麗だから見てる分には嫌な気分にならないけど、ストーリーの内容が意味不明すぎてな笑 なにかやってる時に、テレビつけといて流し見にはちょうどいいわ。

    +13

    -1

  • 2425. 匿名 2020/07/21(火) 14:51:11 

    >>2420
    さっきはからスマババアの時代錯誤書き込み浮いてるよ

    +10

    -5

  • 2426. 匿名 2020/07/21(火) 14:51:31 

    >>2389そうなんですか。
    前に山Pのトピが立たないのは山下おばさんが荒らすからって聞いたので

    +4

    -14

  • 2427. 匿名 2020/07/21(火) 14:51:39 

    >>2395
    こけるも何もこういう感じのドラマには当たらない

    +2

    -0

  • 2428. 匿名 2020/07/21(火) 14:51:45 

    >>2354
    キムタク嫌いでも話題について行けなくなるのでコミュニケーションツールで見てた人も多い時代
    ネット動画もなかったしドラマ全盛期だよね

    +11

    -0

  • 2429. 匿名 2020/07/21(火) 14:51:46 

    >>2393
    モンクリ1話つまんなくて切って話題になってたから途中でまた見始めたらめちゃくちゃおもしろくて録画消したの後悔した

    +7

    -0

  • 2430. 匿名 2020/07/21(火) 14:51:48 

    >>2397
    SMAPのファンじゃないよ
    むしろキムタク全盛期なんて大嫌いだったわまさに俺様に感じて
    ドラマも数本しか見ていないし
    でも解散騒動からは割と見直したクチ
    何だかんだ言ってすごい人だと思う

    +4

    -8

  • 2431. 匿名 2020/07/21(火) 14:52:01 

    >>2392
    裕翔

    +16

    -2

  • 2432. 匿名 2020/07/21(火) 14:52:18 

    裸シーン増量って思考停止しすぎだよね

    +11

    -0

  • 2433. 匿名 2020/07/21(火) 14:52:28 

    >>2420
    言いたかないけど、ちょっとたとえが古すぎて参考にならないかな

    +11

    -3

  • 2434. 匿名 2020/07/21(火) 14:52:30 

    >>2316
    2位の7倍で3位の10倍

    +3

    -2

  • 2435. 匿名 2020/07/21(火) 14:52:31 

    役じゃなくて平野と中島にしか見えない

    +2

    -4

  • 2436. 匿名 2020/07/21(火) 14:52:39 

    >>2420
    若者がみんなテレビ見ていて10代俳優がバンバンヒット飛ばしてた時代と比べてなにいってんの

    +17

    -2

  • 2437. 匿名 2020/07/21(火) 14:53:10 

    >>2406
    見るに堪えない

    +0

    -2

  • 2438. 匿名 2020/07/21(火) 14:53:31 

    >>2420
    今の時代にKinKiやスマがデビューしてもあんな人気出てないよ

    +14

    -1

  • 2439. 匿名 2020/07/21(火) 14:53:48 

    >>2425
    悔しいのは分かるよ。明らかに押されているのに数字が出ない、人気に火がつかないから。
    でも、先輩たちに嫉妬するのは違うんじゃないかな?

    +10

    -4

  • 2440. 匿名 2020/07/21(火) 14:54:12 

    視聴率落ちてってコケたのはどれも人気ないんだよ
    話がつまんないとかでしょ

    +3

    -0

  • 2441. 匿名 2020/07/21(火) 14:54:14 

    5代目金田一まだかな

    +3

    -3

  • 2442. 匿名 2020/07/21(火) 14:54:39 

    >>2113
    MIUとか車爆発させてるし、あっちの方がセットも豪華だよね

    +7

    -1

  • 2443. 匿名 2020/07/21(火) 14:54:45 

    KinKiとSMAP出してくるとこがスマヲタ

    +7

    -1

  • 2444. 匿名 2020/07/21(火) 14:55:31 

    予算が無いのか

    +4

    -0

  • 2445. 匿名 2020/07/21(火) 14:55:56 

    >>2392
    道枝くん

    +5

    -8

  • 2446. 匿名 2020/07/21(火) 14:56:02 

    >>2420
    こういう人がいるとまともな会話ができない

    +8

    -2

  • 2447. 匿名 2020/07/21(火) 14:56:12 

    >>2420
    だから時代が違うと何度言ったら…

    そんな事言うならスマップやKinKi Kidsが若くしてTVに出始めた頃にはとっくに先輩の光GENJIも少年隊も消えてたけどね。

    今は長く活躍する年配ジャニーズ多いし、エンターテイメントが多様化してTV離れはどんどん加速してるし、少子化で若者は少ないし。
    条件が全然違うと思うよ


    今のこの時代で考えたらめちゃくちゃ人気あると思う

    +10

    -2

  • 2448. 匿名 2020/07/21(火) 14:56:23 

    >>2436
    逆にアイドルなんて若いうちが勝負なのに、今数字がとれないでいつ人気者になるの?

    +8

    -9

  • 2449. 匿名 2020/07/21(火) 14:56:25 

    >>2367
    偉そうだね?
    それもこれも運

    +2

    -1

  • 2450. 匿名 2020/07/21(火) 14:56:28 

    単純に話つまらないからでしょ
    ジャニオタしか観てない

    +10

    -0

  • 2451. 匿名 2020/07/21(火) 14:56:31 

    >>2445
    いつもいいバーターもらってるよね

    +16

    -0

  • 2452. 匿名 2020/07/21(火) 14:56:33 

    >>2361
    うん、おかしくはないけど、得票数…

    +9

    -1

  • 2453. 匿名 2020/07/21(火) 14:56:35 

    2人の上半身の裸見ても、なんの色気も感じない笑

    +3

    -0

  • 2454. 匿名 2020/07/21(火) 14:56:44 

    >>2392
    中島くん
    重岡くん
    ジャニーズっぽくないからドラマで浮かないなって思う

    +14

    -4

  • 2455. 匿名 2020/07/21(火) 14:56:46 

    >>2286
    無銭投票は信用してないよ
    上位の方のファンは投票がんばったのねとしか言えない

    +9

    -26

  • 2456. 匿名 2020/07/21(火) 14:56:48 

    >>2429
    そう言われて3話まで我慢して見たけどムリだったw
    バカバカしいディーンPV

    +3

    -1

  • 2457. 匿名 2020/07/21(火) 14:57:10 

    >>2435
    二人のパブリックイメージに寄せた脚本になってるらしいからね

    ファンからしたら普段の彼らとだいぶ違うところも多々あるんだけど、でもファンじゃない人に彼ら自身に見えるなら演技がそうまずいって訳じゃないんだなと安心するわ

    +2

    -3

  • 2458. 匿名 2020/07/21(火) 14:57:16 

    >>2445
    平野でからなんだから、無理でしょ

    +2

    -5

  • 2459. 匿名 2020/07/21(火) 14:57:29 

    >>2451
    推されっ子だから

    +11

    -2

  • 2460. 匿名 2020/07/21(火) 14:57:39 

    昨日も話題になってたけど20代半ば以下のタレント主演で最後に20%超えたのが
    10年以上も前だよ

    +6

    -1

  • 2461. 匿名 2020/07/21(火) 14:57:44 

    >>2286
    一人だけ一万超がいる

    +14

    -5

  • 2462. 匿名 2020/07/21(火) 14:57:52 

    >>2456
    全員がおもしろいっていうドラマってないよね

    +4

    -0

  • 2463. 匿名 2020/07/21(火) 14:58:44 

    私失敗しないとか倍返しとか決め台詞系ドラマに出よう

    +0

    -0

  • 2464. 匿名 2020/07/21(火) 14:58:45 

    >>2376
    だから何故最初に綾瀬はるかやガッキーを出したのかが意味不明

    +1

    -1

  • 2465. 匿名 2020/07/21(火) 14:58:52 

    >>2399
    主演でドラマがヒットするイメージないな
    脇役で輝くタイプ

    +20

    -2

  • 2466. 匿名 2020/07/21(火) 14:59:16 

    佐藤健みたいにLINEしたらいいんじゃない?

    +3

    -1

  • 2467. 匿名 2020/07/21(火) 14:59:23 

    >>2448
    アイドルも俳優も10代20代前半よりアラサー以降の人の方が視聴率とれてる
    高齢化で90年代とは逆転してる
    10代主演ドラマめっきり見ない

    +15

    -2

  • 2468. 匿名 2020/07/21(火) 14:59:32 

    これ初回よかったんだから興味は持たれてたんだよね
    この二人の主演楽しみにしたんだろけど
    内容がつまんなくて脱落してんでしょ

    +8

    -2

  • 2469. 匿名 2020/07/21(火) 14:59:52 

    >>2369
    10代20代30代がほとんどだよ。

    +2

    -2

  • 2470. 匿名 2020/07/21(火) 14:59:53 

    >>2451
    例えば?

    +0

    -2

  • 2471. 匿名 2020/07/21(火) 14:59:55 

    >>2447
    ジャニーズ全体の人気が下がっているからね。その中では人気者なのかな?
    他の事務所に顔のいい子が集まっているよね。

    +3

    -7

  • 2472. 匿名 2020/07/21(火) 15:00:06 

    >>2464
    文脈読みなよ
    日本語勉強しな

    +2

    -1

  • 2473. 匿名 2020/07/21(火) 15:00:28 

    >>2396
    男はキンプリ好きじゃないよ

    +13

    -8

  • 2474. 匿名 2020/07/21(火) 15:01:14 

    >>2454
    ジャニって気付かれずあの人ジャニだったのかってタイプだね
    一般に受け入れられやすい

    +16

    -0

  • 2475. 匿名 2020/07/21(火) 15:01:18 

    >>2457
    平野の役は原作とキャラ違うみたいに言われてるけど
    中島の役は原作の設定まんまみたいだよ

    +2

    -1

  • 2476. 匿名 2020/07/21(火) 15:01:32 

    >>2401
    役者が好きなら見たらいいと思うよ
    役者はなかなか良い!
    アクションも迫力がある!
    物語は意味がよくわからないけど

    +6

    -2

  • 2477. 匿名 2020/07/21(火) 15:01:37 

    >>2466
    佐藤健のなんて逆に初回コケなのを上げ記事書いて数字上げてく

    +5

    -1

  • 2478. 匿名 2020/07/21(火) 15:01:40 

    >>2
    別にずさんだなんて全然思わないよ

    二人とも忙しいのに、アクションも頑張ってると思うよ

    強いていうなら、ストーリーが若い女子向けではないのかも。  わたしはそもそもミステリー・サスペンス好きだから、このドラマのストーリーも面白く感じる。  だけど、恋つづは胸やけして、脱落しちゃったもん。  恋つづみたいな方が、ジャニーズ好きな層にはウケるんじゃないかな?

    最近のミステリーて評価が高かった「テセウスの船」、私にはドラマの部分が多くて展開遅く感じてしまい、早送りでちょうど良かったよ

    未満警察はドラマチックな部分は少なめで、主人公たちが考察する部分、アクション多めで、男の人にウケそうな内容だよね

    +8

    -41

  • 2479. 匿名 2020/07/21(火) 15:01:41 

    長らく若手トップと言われていた山田くんでさえ、13年やってて数えきれないほど主演やって結果残したドラマなんて無いでしょ。


    金田一も月9もセミオトコもほとんどがその枠の歴代最低視聴率を更新してるよ。
    今の時代そんなもん。

    +10

    -12

  • 2480. 匿名 2020/07/21(火) 15:02:20 

    >>2464
    ガッキーや綾瀬はるかが視聴率取れるような女優だけど、その彼女たちですら取れないときもあるって意味でしょ?
    日本語読めないんか?

    +5

    -2

  • 2481. 匿名 2020/07/21(火) 15:02:47 

    >>2464
    それだけの人気女優でも視聴率ふるわないときがあるのに
    なぜ平野だけが脚本関係なく人気だけで視聴率取れとなるの?
    そこがおかしい

    +9

    -2

  • 2482. 匿名 2020/07/21(火) 15:02:48 

    >>2473
    女もミーハーが飛び付いている感じ。人気が落ち着いたら一気に離れそう。

    +10

    -5

  • 2483. 匿名 2020/07/21(火) 15:02:54 

    >>2466
    ジャニーズそういうのまったくやってないね

    +0

    -0

  • 2484. 匿名 2020/07/21(火) 15:03:11 

    >>2336
    ケンティーにダンスの上手さ感じた事無いけどな
    我が強く癖があるから誰にも合わせられない

    +18

    -7

  • 2485. 匿名 2020/07/21(火) 15:03:34 

    >>2455
    1位尋常じゃなくがんばりすぎじゃね?
    これ毎日投票できるとかいうし、まして複数アドレスもってる有名なファンいるし

    +4

    -17

  • 2486. 匿名 2020/07/21(火) 15:03:39 

    >>2479
    山田くんって演技悪いと思わないけどなんか浮いてる
    根っからのアイドルなのかな

    +7

    -7

  • 2487. 匿名 2020/07/21(火) 15:04:02 

    これだけトピ伸びてるんだから注目度は相変わらずだね
    普通ここまで伸びない

    +13

    -3

  • 2488. 匿名 2020/07/21(火) 15:04:14 

    >>1735
    誰だかわかんないけど、芸能人ってこんな写真公開しないといけないのか…

    +7

    -0

  • 2489. 匿名 2020/07/21(火) 15:04:15 

    平野くん好き

    +13

    -2

  • 2490. 匿名 2020/07/21(火) 15:04:20 

    >>2468
    この枠では普通

    +3

    -0

  • 2491. 匿名 2020/07/21(火) 15:04:42 

    >>2467
    若い子たちの気を引くような逸材が今はいないんだろうね。

    +2

    -6

  • 2492. 匿名 2020/07/21(火) 15:04:48 

    >>2336
    え、ダンス…上手い??
    どちらかと言うと苦手だよね、ダンス

    頑張ってカッコ良く見せようとし過ぎて癖が強い

    +17

    -4

  • 2493. 匿名 2020/07/21(火) 15:04:57 

    >>2385
    だよね
    ツイやインスタ見てるとそれで盛り上がってるヲタクよく見る

    +2

    -0

  • 2494. 匿名 2020/07/21(火) 15:05:12 

    >>2473
    息子達がこぞって髪型真似してるけどね

    +5

    -8

  • 2495. 匿名 2020/07/21(火) 15:05:36 

    >>2485
    恥ずかしいじゃん1位の人

    +3

    -14

  • 2496. 匿名 2020/07/21(火) 15:05:39 

    >>2399
    去年出てた経理のドラマで重岡くんを知ったけど、
    良い演技だった。
    脇で輝くタイプだと思うからこれからも脇で極めて欲しい。

    +15

    -5

  • 2497. 匿名 2020/07/21(火) 15:05:39 

    >>2487
    こういう事いう人ファンかアンチかわかんないけど、あまり言わないで欲しい。人気だって期待度あまりあげないで

    +3

    -0

  • 2498. 匿名 2020/07/21(火) 15:05:45 

    >>2420
    80年代って…20年以上も前のことと比べちゃダメでしょ…時代についてきて

    +7

    -2

  • 2499. 匿名 2020/07/21(火) 15:05:52 

    >>2484
    急にダンスアンチ

    +7

    -1

  • 2500. 匿名 2020/07/21(火) 15:06:03 

    >>2336
    ジャニーズファンじゃなくちゃこのドラマは観ないよ。

    +8

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。