ガールズちゃんねる

電話を取るのが遅い

209コメント2020/07/23(木) 22:01

  • 1. 匿名 2020/07/20(月) 20:23:50 

    一週間前から働きはじめました
    新人なので電話対応をするべきだと思ってはいるのですが、コール音が聞こえてもすぐに反応出来ません
    内線か外線か、自分の部署の電話か同じフロアの違う部署の電話か(室内に響いてどこの電話が鳴っているのか、よく分からなくなってしまいます)など考えているうちに他の方が取ります
    だいたいみなさん1コールくらいで取るので、私は全然間に合いません
    私はもともとトロい性格なこともあり、1コール目は「電話だ」と認識するのがやっとです

    電話に出てくれと明確に指示されたわけではないのですが、出ないと心象が悪くなるのではと不安です
    電話が鳴ると早く判断しなきゃと焦り、結局パニックになるという悪循環に陥っています

    電話に出るのが早い方・得意な方、改善策やコツなどありましたら教えていただきたいです

    +34

    -77

  • 2. 匿名 2020/07/20(月) 20:24:46 

    反射神経の差だと思う

    +155

    -5

  • 3. 匿名 2020/07/20(月) 20:25:00 

    ストレス溜まりそう

    +104

    -2

  • 4. 匿名 2020/07/20(月) 20:25:29 

    若い子は電話苦手だからね…

    +79

    -24

  • 5. 匿名 2020/07/20(月) 20:25:43 

    なんかたまに競うようにとる人いるけど
    普通にとるのでいいと思うよ

    +194

    -11

  • 6. 匿名 2020/07/20(月) 20:26:20 

    言い訳ばっかり

    +44

    -35

  • 7. 匿名 2020/07/20(月) 20:26:28 

    >>4
    若くないけど私も電話苦手

    +150

    -3

  • 8. 匿名 2020/07/20(月) 20:26:34 

    >>1
    どこかでめんどくさいって意識が働いてるのでわ?

    +67

    -35

  • 9. 匿名 2020/07/20(月) 20:26:36 

    さしあたり、周りの人に電話とるのが遅くてすみません、取る前に色々考えちゃって、、、と、 申し訳なく思ってることを言っておいたらどうかな?
    あとは慣れだよ、まだ1週間なんてそんなもんだよ。

    +184

    -4

  • 10. 匿名 2020/07/20(月) 20:26:39 

    教えてくれてる人は何て言ってるのかな?電話に出た方がいいか聞いてみたら?

    +22

    -2

  • 11. 匿名 2020/07/20(月) 20:26:48 

    無理しないで
    まだ一週間なら頑張らなくていい
    皆取りたいんダナーって思っておけばいい

    +18

    -37

  • 12. 匿名 2020/07/20(月) 20:26:53 

    慣れなら取れるよ。
    内線か外線かも一瞬で判断出来るようになる

    +103

    -2

  • 13. 匿名 2020/07/20(月) 20:26:54 

    自分も電話取るだけが仕事じゃねー?と思う子が
    酷いとコール音ならずに出ちゃうから全く出れない。

    出たくもないから、出てもらって助かってるけど。

    +4

    -19

  • 14. 匿名 2020/07/20(月) 20:27:03 

    慣れじゃない?
    でもうちの新人も固定電話が珍しいとこ言って3コールまで我関せずって顔してるよ。

    +54

    -3

  • 15. 匿名 2020/07/20(月) 20:27:03 

    先輩に相談してみたら?
    そのままだと出たくないから出ないんだって思われてるかもよ

    +88

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/20(月) 20:27:04 

    >>1
    早けりゃ良い物でもないけど、内線でも外線でもとりあえず取って話聞いたらわからんか?

    +85

    -6

  • 17. 匿名 2020/07/20(月) 20:27:15 

    私も新卒の最初の頃、内線と外線も良くわからなかったし内線は自分のが鳴ってるのか分からないぐらい小さい音だったわ。
    しかも仕事しながら1コールで出るの難しいよね。電話だけに集中してるなら出れるけどさ

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2020/07/20(月) 20:27:32 

    新人のときなんて他の業務でさえいっぱいいっぱいでやってるだろうから、急に来る電話をワンコールで取るのは無理じゃない?
    ワンコールでとってくれる人いるなら任せていいよ
    でも取れる努力はして、いつか慣れてきたら取るようにしたらいいと思う

    +75

    -13

  • 19. 匿名 2020/07/20(月) 20:27:37 

    >>1
    何も考えなくていいんだよ
    コールがなったらもう反射で受話器とってる
    相手が誰かわかってから考えるで良い

    +74

    -3

  • 20. 匿名 2020/07/20(月) 20:27:40 

    たった1週間でしょ?そんなすぐ取れるなんて周り思ってないから大丈夫だよ。安心して!
    先輩とかOJTの方とかいないのかな?その人に相談してみな。あとは周りがとった時にどういう話し方してるかとかメモしたりしてイメトレしてみ。仕事始めてただでさえ周りの社員の名前覚えるのとかでも大変なのに無理しなくていいんだよ!その気持ちだけで周りは嬉しいと思うけどなー

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/20(月) 20:27:41 

    なんのアドバイスにもならないけど、わざと電話取らない人と、単純に反応が遅い人って明らかに違うからそんなに思い詰めなくて大丈夫じゃない?
    私ならまだ入ったばかりだからしょうがないかなと思うけどな

    +45

    -1

  • 22. 匿名 2020/07/20(月) 20:27:54 

    電話は慣れですよ。
    社内の人間の名前や取引先もわからないうちはハードル高いですよね。

    +63

    -2

  • 23. 匿名 2020/07/20(月) 20:27:56 

    取り敢えず出ればいいだけよ

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/20(月) 20:27:58 

    ワンコールなりおわるまえにとる、みたいな会社あるよね
    かけたほうが、早って思ってる雰囲気で
    「…っ」て最初の言葉によくつまってるときある

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/20(月) 20:28:07 

    >>7
    仕事休むのは良いけどLINEで報告だけはやめてほしい。上司に何て言えば良いのよ。

    +0

    -19

  • 26. 匿名 2020/07/20(月) 20:28:09 

    競って取らなくてもね
    その他できっちりと仕事をしてくれたら、1秒差くらいどうでもいい
    電話をとった方が仕事は覚えられるけど

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2020/07/20(月) 20:28:11 

    >>1
    1コールは早いね。
    2コールなり終わったくらいでとればいいと思う。
    用件があってとりたい社員もいるかもしれないし。

    +7

    -12

  • 28. 匿名 2020/07/20(月) 20:28:20 

    >>1
    内線か外線

    これはなにか表示出たりしない?
    わかるようになってると思うよ

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2020/07/20(月) 20:28:22 

    >>1
    ひとまず何も考えずに鳴ったら取るようにしたら?慣らすしかないよ。
    慣れても電話嫌いで全然取らない人がいて、うちのパート先は揉めた。

    +51

    -1

  • 30. 匿名 2020/07/20(月) 20:28:24 

    電話を取るのが遅い

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/20(月) 20:28:30 

    >>1
    慣れだよ。
    1週間なんてそんなもん。
    1ヶ月経っても苦手な人は苦手。
    あんまり意識しすぎず、他の人はこういう対応してるなーとか観察しとけばいいよ。
    そのうち何てことなくなるから。

    +37

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/20(月) 20:28:32 

    >>1
    入って1週間でそんなパッパッパッパッなんでもこなせられなくて当たり前だよ。
    他の人は何ヶ月も何年もやってるからどれの電話でどこからかってすぐ分かるってだけだから気にするなー!

    +45

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/20(月) 20:28:36 

    >>5
    競うようにわかる
    前の職場で お前の仕事を奪ってやるの勢いで電話出る人いた。電話がプルッガチャ!!の勢い。

    +19

    -13

  • 34. 匿名 2020/07/20(月) 20:28:37 

    >>5
    私が取る…!!!!!シュバババ

    みたいな人ね笑

    +15

    -13

  • 35. 匿名 2020/07/20(月) 20:28:39 

    >>1
    あなたのような後輩がいます
    こちらから見て、電話を面倒くさがって出ようとしていないか、
    出ようにもタイミングが合っていないだけなのかは、見ていて何となくわかる

    特に周りから言われていないのなら、気に病むことはありませんよ
    次は出よう!という姿勢を貫けばいいだけ

    +43

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/20(月) 20:28:45 

    慣れだよ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/20(月) 20:28:54 

    音がなる前にランプが点滅するよ

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/20(月) 20:28:58 

    うちの会社の1番最後に入社した人、まったく電話取らないよ

    やりたい仕事(いわゆる単純作業)だけは異常なほどやりたがるくせに後片付けはロクにしないし、電話なんて1日1本も取らない日がある。

    そのくせよく居眠りこいてて、良い根性してるなーと思う。
    だからたまに、わざと取らせるようにしてるけどね

    +53

    -2

  • 39. 匿名 2020/07/20(月) 20:29:01 

    私も新人の頃、電話出るの遅いって先輩に注意された。
    他の仕事をやってると気付かなかったり、電話まで気が回らなかったりするんだよね。
    会社に慣れたり、少し余裕が出てきたら電話に出るのも早くなった気がする。
    取り敢えず今は電話に出ようとしてる姿勢は見せてたらいいんじゃないかな?

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2020/07/20(月) 20:30:33 

    私がトイレ行ってるとき電話鳴ってるのに誰も電話取らない。
    しまいには電話だよーーってトイレまで呼びに来る。
    会社の電話なのにいい大人たちが受話器取らないってなんだよ。
    仕事できなくても電話だけ出てるだけで全然印象違うと思いますよ!

    +66

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/20(月) 20:31:03 

    >>1
    内線外線どっちか分からなかったら外線の対応でいいと思う。
    たくさん対応すれば慣れる。

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/20(月) 20:31:24 

    慣れるしかないしそのうち慣れて区別もついてくるはずだよ
    一ヶ月経っても今と変わらずなら周りに何か言われるかもしれないけど今はまず努力のとき

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2020/07/20(月) 20:31:25 

    私電話とるの大好きだった!新人の頃はコール鳴る前に先に電話光るんだけどそのタイミングで取ってた。同期に電話出たいから取らないで!って言われたわ。同じような人がいない?笑

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2020/07/20(月) 20:31:42 

    >>1
    まだ1週間目ならそんなもんじゃない?
    何社か経験したけど、「今日から電話に出て」と言われてから電話とってたよ。
    まずは内線の音覚えて内線から出てた。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/20(月) 20:31:49 

    >>1
    1週間!?研修期間ならいいと思うけど研修がない会社でしょうか
    電話かけてくるお客さんや取引先の用件が聞ければいいので、気にするポイントはそこじゃないし大丈夫だよ!慌ててミスするより、まず目の前のことに集中して仕事できてれば問題なし!!
    ただ、そんな基本的な事も教えてくれない職場なのはちょっと心配

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/20(月) 20:32:00 

    電卓使ってる時とややこしいエクセルいじってる時は3コールまで粘ってから仕方なく出る

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2020/07/20(月) 20:32:06 

    うちは入った時に他の人に〇〇さんの練習にならないから電話なるべく取らないでって予め言ってもらってて、自分が取るように仕向けられた。おかげで嫌でも慣れた。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/20(月) 20:32:15 

    >>1
    私も働いてた時、音が判断できなかった…

    幸い私は電話とらない業務だったんだけど

    外線、内線、違うフロア

    微妙にコール音が違うっぽいけど

    まるで違いがわからなかった…

    電話受けるとなると大変だよね。

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2020/07/20(月) 20:32:46 

    誰かいい先輩にキッチリ電話応対のやり方教えてもらった方がいいよ。しゃべるマニュアルを作ると心強いんじゃない?

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/20(月) 20:32:46 

    >>11
    無理しないでいいのはいいけど
    頑張らなくていいとか皆とりたいんだなーはない

    1週間だから慣れないのは仕方ないし少しずつ慣れていけばいいことだし主さん自身も改善策などアドバイスを求めてトピックたてて頑張ろうとしてるんだし

    皆電話とりたいわけじゃないよ
    嫌でも仕事だからとってるんだよ

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2020/07/20(月) 20:32:56 

    内線ならともかく、外線をワンコールで取るのはかけてきた相手に失礼だって教わったけど。

    +9

    -5

  • 52. 匿名 2020/07/20(月) 20:33:08 

    >>38
    えーどうやって取らせるの?
    絶対取らない人がいて困ってる。その時だけ忙しいふり、誰かが取った直後に受話器を取り、あー取りたかったのにみたいな演技して腹立つ。

    +32

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/20(月) 20:33:12 

    >>1
    自分の部署なのか他部署なのかわからないってことは各自電話が置いてあるデスクで仕事してるわけじゃないのかな?
    それならなかなかとれなくても仕方ないと思うよ。
    電話が鳴ったら飛びついていけ!お客様を待たせるな!みたいな職場もあるけどやりすぎ。
    かける側としても呼び出し音鳴らないうちにとる会社はビビる。

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2020/07/20(月) 20:33:13 

    >>1
    自分の席にある自分専用の電話じゃないのかな?
    目の前で鳴ってたらどこで鳴ってるか分からないなんて事あるの?(決して主さんを責めてるんじゃないよ!)

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/20(月) 20:33:13 

    慣れだから、間違えてもいいからとりあえず取る。
    今取らないとずっと取れなくなるよ。

    うちにも電話取らない若い子いるけどまわりから疎まれてるよー

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/20(月) 20:33:33 

    >>51
    そうなの?なんで?

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/20(月) 20:33:42 

    >>43
    はいはーい🙋‍♀️
    電話鳴らせねえ!の勢いで光ったらすぐ出てた

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/20(月) 20:34:10 

    >>5
    それ鬱陶しがられるのかな?
    相手の方を待たせないよう早く出るように…って教わったから

    +49

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/20(月) 20:34:41 

    >>25
    電話はちゃんとするけど、スムーズに話せないから台本書いてから電話したりしてんだよ。出前ですら。
    脳みそ夫やられてるのかな。

    +5

    -4

  • 60. 匿名 2020/07/20(月) 20:34:45 

    >>1
    あまり焦らない方が良いと思うよーまだ1週間なんだし。話のしやすい先輩に相談してみたら?
    ちなみに、あまり早く取りすぎるのも良くないよ。具体的に言うとワンコールもしないで、プルっとなった瞬間にとるやつ。電話先の人がビックリするからって。プルルルルル、ってワンコールかワンコール半くらいで取るのがちょうどいいって昔教えてもらった。
    うちの職場に電話取るのに命かけてるのか知らんけど、プルってなった瞬間取る人いるからから正直モヤモヤしてる。

    +17

    -2

  • 61. 匿名 2020/07/20(月) 20:34:59 

    >>52
    38さんじゃないけど、私はその人が取るまで電話取らない
    他の人がとっちゃったら意味ないんだけどさ笑

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/20(月) 20:35:15 

    外線と内線って出るとき挨拶違うから最初は緊張するよね!!
    わたしは紙に書いてた!笑

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/20(月) 20:35:51 

    >>52
    ごめんなさい新卒のときやってたことあります

    +2

    -6

  • 64. 匿名 2020/07/20(月) 20:36:56 

    >>52
    とりあえず取るまで鳴らしとく。
    2~3コールぐらいじゃ手も伸ばさずに自分の仕事してるもんで。
    暇そうに書類のファイリングしてるだけなのに。

    さすがに5コールぐらい鳴らしても出なかったら取るけどね。
    他の人はたまにその子を「えっ、出る気ないの?」的な視線送ってる(笑)

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/20(月) 20:37:05 

    電話もとれない人って本当にいるんだね
    ちょっと信じられない

    +9

    -6

  • 66. 匿名 2020/07/20(月) 20:37:07 

    >>1
    まだ1週間だよ
    焦らなくても任せていいと思うけどなぁ

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2020/07/20(月) 20:37:12 

    >>54
    どこの会社かバレてしまうかもしれないけど
    外線も1人ひとり番号振られてる会社があって、その人の電話しか鳴らないところがあるよ。他の人のところは鳴らない・光らないんだけど、代理のボタンを押して出ることはできる。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/20(月) 20:37:25 

    >>51
    そうなの⁈
    電話光ったらすぐ出てってどの会社でも言われたよ

    +5

    -6

  • 69. 匿名 2020/07/20(月) 20:37:25 

    >>1

    前の会社でワンコールでとっていて、今の会社に転職してワンコールでとっていたら3コール目でとってと言われた

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/20(月) 20:37:27 

    いつも自分が電話出てるから、電話中で出れないときも誰も取ってくれないときあるよ。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/20(月) 20:37:34 

    ワンコールは分かるけど、早すぎる人はプルルルルの最初の「プッ」で出るからかけてる方は逆に驚くみたい。早すぎるのも良くないよね

    +15

    -2

  • 72. 匿名 2020/07/20(月) 20:37:38 

    電話は大丈夫でむしろ好きなんですが
    人前で電話を取るのが無理。
    聞かれてるって思うと、カミカミになってしまい
    声も裏返ってしまう。

    静かな職場すっごく嫌だな。
    毎回電話鳴るとどきっとする。
    昔のガヤガヤしてる職場の方が楽しく電話取れた。

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/20(月) 20:38:07 

    >>56
    横だけど早く取りすぎると相手が困ってる時あるw
    多分いつもケータイで00:01の画面表示を見てから、耳に当ててるから油断しててこちらの「◯◯です」が聞こえてなくてお互い無言になっちゃうとかあるある

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/20(月) 20:39:08 

    >>43
    取るの早すぎてワンコール鳴らしてから出てって言われた…

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2020/07/20(月) 20:39:09 

    意地でも電話に出ない人に呆れてる
    電話を取るのが遅い

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/20(月) 20:39:36 

    >>25
    うちの職場は小さい会社だから全員ライン連絡です。出社時間前だと誰も電話出れないので。
    だから余計電話嫌いな人多い。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/20(月) 20:40:04 

    慣れる慣れる!!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/20(月) 20:40:05 

    昔、上からノズルがつる下がってるタイプのガソリンスタンドでバイトしていた時、お客さんの車の誘導に自信がなくて最初にいらっしゃいませー!と出て行くことができなかった

    それをみた店長が一番最初に行くようにしろとしばらく最初に行かされてた
    怖くて不安でよくわからなかったけど、そのうち慣れてきて混んでいてもいろいろ対処できるようになった

    事務仕事でも必要であれば電話応対も慣れていったしどんな仕事でも最初は難しいけれどだんだんできるようになっていくよ
    まだ1週間だから職場にも人にも慣れるのに精一杯な時だから、先輩たちがどんなふうに取るか見て少しずつ覚えていけばいいと思うよ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/20(月) 20:40:19 

    >>63
    なにげにみんな通る道だと思う
    長くやってると忘れちゃいがちだけど

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2020/07/20(月) 20:40:23 

    >>72
    分かる。シーーーーンとしてる時ってみんな聞いてるよね

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/20(月) 20:41:25 

    コールセンター勤務とかならマニュアル多いし対応が多岐に渡るから研修も時間かかる。まともなところなら新人さんが電話取るまで1ヶ月くらいかける。

    普通のオフィスで取引先が法人なら新卒さんが多少噛んでも言葉に詰まっても敬語あやふやでも何とかなるよ。
    遅いかどうかは周りはそこまで見る余裕なし。電話以外に任せる仕事たくさんあるからw

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/20(月) 20:41:51 

    情けないね

    新人で、まだ仕事で役に立てない分
    電話くらい出てよって周りは思ってるよ

    出なきゃ、いつまでも慣れない

    +9

    -5

  • 83. 匿名 2020/07/20(月) 20:43:24 

    そういえば前アルバイトしてたところで
    隣の課で電話を取らなきゃいけない新人さんが
    電話なると何故か物にぶつかったり、書類が雪崩おこしたりして出られない→若い男の社員がイラついて取るってのを繰り返し見たなww
    物にぶつかったり書類の雪崩は何故か電話が鳴ったときしか起こらないから不思議だったなぁ〜

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/20(月) 20:43:30 

    >>1
    私はファックス音で反応してるよww
    まぁ慣れですな。ドーンマイケル!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/20(月) 20:43:31 

    >>56
    内線だとホッとする。
    職場の人の電話ならいいんだけどね。取引先から変な問い合わせが来ると震える

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/20(月) 20:43:40 

    電話、いつも取らない人って絶対バレるよね笑
    取ろうとしたんだけど先に取られちゃいましたーポーズしてる人もばれてるよね笑

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/20(月) 20:43:58 

    感覚的に新人さんは3コール以内に取れば良しだと思ってる。
    ベテランさん組は3コールまで待機。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2020/07/20(月) 20:44:35 

    >>25
    そのうち履歴書もLINEでするんじゃない?
    そうなったら世も末だけど

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/20(月) 20:45:05 

    出なくていいんじゃない?
    もう周りは、この人電話に出る気ないんだなって思ってるよ
    出る気がある人なら、早い段階で自分から出てるから

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2020/07/20(月) 20:45:34 

    新人って事をフルに活かして、先輩とかに「内線と外線をすぐに判断するコツって何ですか?どっちだろうって見てる間に他の人が取るので申し訳なくて…」みたいに教えてもらうのは?
    そういう質問って新人のうちだけしか許されなくなるからさ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/20(月) 20:45:42 

    >>51
    失礼ってことはないんじゃない?どう失礼なの?

    +4

    -5

  • 92. 匿名 2020/07/20(月) 20:45:46 

    お昼時間に電話取りたくない人はだいたい外食してくる。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/20(月) 20:46:57 

    >>1
    大丈夫、数ヶ月後には1コール目で出れるようになるから

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/20(月) 20:46:58 

    >>11
    腹立つわこの人

    +8

    -5

  • 95. 匿名 2020/07/20(月) 20:47:08 

    ワンコール目でまず受話器を持つ練習してみたらどうでしょうか?
    電話がなったらまず受話器に手を伸ばす。
    受話器を取ったら画面を見て、受信ボタンを押す。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2020/07/20(月) 20:48:57 

    電話に出るコツはだね、
    腹を決めるんだ。ワシが全ての電話を受けてやる!ドンと来い!と肝を据える。
    出てからはなるべくフラットにする。相手の言う事を全て受け入れる、周りの雑音は耳に入れない。メモは必ずとる。番号は復唱。ドキドキするなら少しゆっくり話すんだ。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/20(月) 20:49:20 

    最初は相手が何言ってるか、ちんぷんかんぷんだしメモ摂るだけで精一杯だったなー
    でもいつかは慣れなきゃいけないから新人は他の仕事より電話出るだけでもいい!電話で覚える仕事もあるし

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/20(月) 20:50:50 

    >>1
    私は1コールで出るし、私以外のよく電話を取る人も1コールで出ます、もう反射ですね(笑)
    男性は出ません、みんな取るの早いんだよね〜って言い訳をしますが
    どんだけ反射神経鈍いんだよ!電話取る気ねーだけだろ!って思いますね

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/20(月) 20:51:02 

    >>1
    入ってすぐの方が、万が一間違っても仕方がないって周りは思ってくれる。
    周りも入社後すぐだったら、対応しているのを聞き耳立てて聞いているから、困っていたらフォローしてくれる。

    私の経験的に、率先的に出ているだけでも周りの目が違う。

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/20(月) 20:52:03 

    >>1
    職場の人に相談してみたらどうかな?
    そういう気持ちを話すことで「取りたくないわけじゃなくて、ちゃんと取ろうとしてるんだ」って分かってもらえると思うな。
    あとみなさん言ってるように慣れが一番。とにかく内線も外線も取っていけば、考えなくても取れるようになるよ!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/20(月) 20:52:34 

    >>11
    取りたいんじゃなくて仕事だから取らざるを得ないんだよ。
    しかも新人で電話を取るのが明らかに遅い人がいれば、ほかの若手は自分が代わりに取ってあげないとって普通はなる。好きでやってるんじゃない。

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/20(月) 20:53:40 

    そんな子供みたいなこと言ってる社会人いる?
    お金もらってそれ?信じられない
    嘘でしょ?!

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2020/07/20(月) 20:54:13 

    うわー‥

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/20(月) 20:54:22 

    新人さんが電話に出るまで待っておく、みたいなベテラン勢がたくさんコメントしてるけど、その会社大丈夫かwww
    何らかの用事があって電話かけてきてるお客さんや取引先優先でしょ。新人を言い訳に使うな。電話に気づいたら秒で取れ。仕事できる者ほど対応早くて上手い。ここで不慣れな方にまともなアドバイスも出来ない人たちのコメントはスルーしてください新人さん。

    +4

    -11

  • 105. 匿名 2020/07/20(月) 20:54:24 

    鳴ったら光らない?
    自分が出るべきランプ(内線か外線か)が光ったら取ろう!

    ちなみに電話って音鳴る前に光るよね。
    コールセンターで学んだw

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/20(月) 20:54:29 

    >>1
    まだ1週間なのに「取らなきゃ」ってちゃんと思ってるだけで私はあなたのことが好きだ笑
    すでにレスあるけど、先輩に相談してみよう。
    私が同僚なら入社1週間で電話まで求めないけど、もしも「あいつ電話出ないな」とか思われてたら嫌だから、悩みを伝えてみたらどうだろう?
    愚痴になるけど、態度だけ偉そーで仕事は自分の好きなことしかしないような人間が周りにいるから、「やらなきゃ」って気持ちがあるあなたは素敵だと思うよ!頑張って!

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/20(月) 20:55:11 

    良い会社って3コール以内に出るらしいよ
    893も1コールで出ないと指詰め
    「どちら様ですか?」も絶対聞いてはいけない

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2020/07/20(月) 20:58:01 

    電話に出られない人と
    それに無理しなくていいんだよって慰めてる人

    世も末だと思った

    +21

    -2

  • 109. 匿名 2020/07/20(月) 20:58:10 

    >>105
    コルセンなら光るよー
    その前に色んな拠点経由してから光る仕組みらしくて、秒で取ったところで電話掛けてる側は何十秒も待たされてることが多いみたい
    よっぽど小さい企業だと仕組み違うかもしれないけど…

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/20(月) 20:59:21 

    >>8
    これに+多いのが意味わからない。個人的には気にしなくていいと思うけど。
    というのも私の職場が接客兼予約受付もするけどクセでめっちゃ早く取ってしまうように。

    でも私だって昔は早く取れなかったし。
    でも教える側になって、早く取ればいいと思ってる人も居たりして、結局まだよくわからないこと聞かれたりして困って聞いてきたりして逆に時間の無駄だしお客さんにも失礼な場合だってあるし。
    なら早く電話に出るより他の仕事や、電話の相手にだったり説明出来るまでちゃんと覚えるのが先でいいと思う。

    +4

    -6

  • 111. 匿名 2020/07/20(月) 20:59:45 

    こればかりは本当に慣れだと思います。
    私も沢山失敗しましたよ!
    いきなり英語で話されたり、相手の電波悪くて名前が聞き取れなかったり、会社名が聞き取れなかったり。
    恐れていると、電話が鳴るのが怖くなるので、慣れるまで周りに任せて音に慣れると良いかもしれません。
    周りが話す感じで内線か外線か分かります。

    不思議なんですが、毎日毎日電話に出てるとあら不思議、分かるようになるんですよねー
    そのうち声で分かるようになりますし、間で誰か分かるし誰宛かも解るようになります。

    頑張って下さい(*ˊᗜˋ)

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/20(月) 21:00:46 

    >>15
    相談大事ですよね!

    うちも、新人ホウレンソウなく悩んでます。
    時代だからと思って割り切ってますけど、
    相談だけはして!やめないで!
    と願ってるアラサーです。。。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/20(月) 21:01:16 

    >>104
    私よくする側の立場だけど電話して1コール以内で出るのってたいがい気の強そうなおばさんだよ。

    しかも、こっちが言い終わらないうちにブツッと内線繋ぐのもまずこのタイプ。
    『◯◯さんお願いします』
    「はい。お待ちください『はい。お願いし』」ブツッ
    みたいな。

    早く取るだけが仕事だと思ってんだろなーって思う。

    だから、瞬間コールで取られるとウワッと思う様になった。

    +8

    -7

  • 114. 匿名 2020/07/20(月) 21:01:37 

    >>74
    そうなんだよね。笑
    かけた方もびっくりするもんね!

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2020/07/20(月) 21:02:24 

    あんまり早く取ると失礼にあたるらしいよ
    ビジネスマナーで調べたら出てくると思う

    2コールが理想みたいだけどね

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2020/07/20(月) 21:02:52 

    出られる人が出たらええがな

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/20(月) 21:03:06 

    >>113
    いるいるwいすぎるw

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2020/07/20(月) 21:03:11 

    >>109
    機種が同じか分からんけど、普通の会社の電話も光ってから鳴ってたよ~
    新人だから電話とれって言われてずっと電話見てた。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/20(月) 21:03:35 

    音が鳴る前にランプが鳴るからワンコールなる前に出ないとお局にキレられる.....
    仕事してて気付かない時だってあるわ!!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/20(月) 21:04:04 

    >>27

    1コールで出ろって指示する職場もあるんだよ。
    相手を待たせるなって。

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/20(月) 21:06:25 

    フロアが静かだと電話取りたくないよね
    仕事の話してるわけだし、変な話してるわけじゃないけど、聞かれてるんだなぁと思うとなんかやだ

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2020/07/20(月) 21:06:28 

    >>113
    わかる!
    アウトバウンドとインバウンドの違いもあるよね
    けどそのブツッはよく分からないwww
    何故切るの放置でいいよもう時間勿体ないなw

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/20(月) 21:07:34 

    主です
    優しいコメントありがとうございます
    1へのマイナスや厳しい意見も受け止めます

    具体的な電話対応の指示はなかったので、私から上司に電話に出ても良いか聞きました
    でもいざ出ようと思うと全然間に合わず、自己嫌悪に陥ってしまっています
    内線・外線は音は違うのですが、音の種類がよく似ていて瞬時に判断が出来ません
    電話は自分のデスクにあるのですが、他部署と言っても距離が近い+部屋に響いて混乱してしまいます
    音に関しては慣れだろうと思いつつも、私の耳が悪いのかなと不安になってしまったりもしてます
    ちなみにランプや画面などはないタイプの電話なので、みなさん音だけで判断しているみたいです
    一度出るには出たのですが、違う回線の電話だったのか、先に誰かが出たのか、失敗に終わってしまいました

    電話対応自体は初めてではないので、スピードさえ身につけば大丈夫かとは思うのですが
    とにかくみなさん早くて間に合いません
    今までは2コールくらいで出ていました

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2020/07/20(月) 21:07:43 

    3ヶ月くらいたって電話対応できないのかーってなるより、新人の今のうちにたくさん出て失敗したり学んだりしていくほうがいいですよ。
    今なら周りの先輩方も助けてくれるだろうし失敗しても大丈夫だよ!逃げてたら自分があとで苦労するから

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/20(月) 21:08:49 

    電話対応してくれとはっきり言われたわけではないのに、なんで新人だから電話取らなきゃ!って思い込んでるの?まだ一週間なんだから仕事覚えるのが先でいいんじゃないの。

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2020/07/20(月) 21:09:08 

    >>123
    いつも早く電話とる先輩に、私も早く出る練習したいので先に出てもいいですか?って聞いてみたら??

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/20(月) 21:09:42 

    会社の話じゃないけど、前にテレビで「電話にすぐ出たら家が狭いのがバレるから、少し間を置いて出る」って言ってた人がいた笑 なので私も家の電話は少し遅く出る😆✌ほんとは3秒位で出れるけど🎵

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2020/07/20(月) 21:10:47 

    >>113
    あと、私は一回で覚えられますから!はいはいわかってます!みたいな感じで内容一切聞き返さない辿らない人も即取りタイプ。
    不安だなーと思いながらも待ってたら
    相手に伝わってるの全然違うwみたいなのもあるある

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2020/07/20(月) 21:11:34 

    むしろ得意な人は少数で、
    皆、仕事だから電話取るのでは?
    四の五の抜かす前に仕事すれば。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/20(月) 21:12:27 

    >>1
    コールセンターじゃないんたよね。
    まだ一週間で、そこまで他の業務もあるのに気付けてすごいと思うよ。慣れれば大丈夫!

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2020/07/20(月) 21:13:14 

    早さより中身が大事。
    1秒早く出てくれて嬉しいなーなんて思う人いないけど、丁寧な対応はみんなが嬉しい。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/20(月) 21:14:38 

    >>30
    電話を取るのが遅い

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/20(月) 21:17:30 

    >>123
    あまり焦らないほうが上手くいくこともたくさんあるよー!
    慌てて取ると余計にバタバタしそうだから手元にカンペとか準備が整ってから取れるときに取ったらいいよ!
    始めの頃は不安なら電話取るときに先輩に隣についててもらうとか、不安ならロープレしてくれると思うのでゆっくり慣れて下さい。苦手意識持つより今慣れたほうがいいから協力的な今を生かしてほしい。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/20(月) 21:18:48 

    >>58
    うちは遅くても2コール以内に取らないといけないので必然的に早くなる。ちゃんと仕事してるだけなのに競うように電話取ってる人達って言われても困るw

    +37

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/20(月) 21:21:32 

    >>11
    皆取りたいんダナーって……頑張って仕事覚えたいと相談している主さんにそんなことしか言えないの?
    皆仕事だから責任を持って電話応対してるんだよ。

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2020/07/20(月) 21:22:28 

    逆に電話鳴ると反射神経で取っちゃうのだか…

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/20(月) 21:24:41 

    甘えるのはやめましょうとしかアドバイスできない

    甘える気持ちを捨てたら、自分がどうやったら電話に出られるか真剣に考えると思う

    社会に出たら10代だろうとやっていることです

    真剣に考えたら、やり方が見つからないわけない

    +8

    -4

  • 138. 匿名 2020/07/20(月) 21:24:46 

    業種にもよるのかな?
    決まったお客さんと決まった取引するなら焦る必要ないけど、広告出してるとか初めてのお客さんが大半なら、相手が切っちゃったらお客さんを逃したことになるから一瞬も待たせないのが大事になってくるとか

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/20(月) 21:26:36 

    >>118
    おー電話見てる間何もしなかったの??

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2020/07/20(月) 21:28:57 

    >>132
    こっちがトピ画がよかった

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/20(月) 21:29:37 

    >>123
    先輩に相談してみたらどうでしょう??
    聞き分けのコツとかあるかもしれない。

    自己嫌悪は体に悪いからはやめよう。

    みんな率先して電話に出るなんていい会社なんだね。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/20(月) 21:29:40 

    鳴る瞬間光るし、鳴る前に鳴るのがわかるような音がして瞬時に出てしまう。

    ホントは2コールくらい鳴らして取りたいけど、うち先輩も出るの早いから、光った瞬間ハーイって言いながら取ってしまう。。

    私は中堅だけど、下に取らせようとしても反応が遅くて結果上が取っちゃうから、居たたまれなくて自分が先に取ってしまう。
    で、下が育たないという悪循環。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/20(月) 21:34:21 

    >>140
    キレるな私の140

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/20(月) 21:35:04 

    コールセンターじゃなければ
    電話は三コールまでで良いよ

    てか
    最近はコールセンターですら
    一回で出るとこは稀

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/20(月) 21:36:37 

    >>5

    そうだよね。
    取れなかったら取れなかったで、出た人に任せればいいよね。
    私も去年入社して、電話も今は進んで取るようにはしているけど取れなきゃ他の人が取るし。
    自分が取った電話はスムーズに取り次いだり電話メモもちゃんと用件が伝わるよう早く丁寧に書くようにしているよ。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/20(月) 21:39:21 

    1ヶ月たっても3ヶ月たっても何の進歩もなくそのままだったら
    周りも呆れるだろうけど

    少しづつ慣れて行けばいいんじゃないの

    今はまだ周りも温かい目で見てると思う

    よくわからなくても出て
    回数こなすしかない

    頑張れ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/20(月) 21:39:47 

    >>5
    うちの会社そうだよw
    ワンコールででないといけないルールになってて、みんなカルタやってるかのように一斉にとるから入社したばかりの時はビックリした

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/20(月) 21:39:53 

    >>1
    私も苦手だったけど2コールまでに取れと言われて、だんだん慣れて今はすぐ取る!
    最初は相手の名前も聞き取れなくてどうしようとか思ってたけど、もう何も考えずに取れる。
    最初しんどいけどがんばってみて!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/20(月) 21:41:47 

    職場が、自分以外に掛かってきた電話には冷たく対応する人たちの集まりで、私宛の電話を拗らせたりされるのがイヤで一番に取るようにしてる。
    そしたら、私が年中電話当番みたいになってしまった。私が時間ずらして自席でお昼食べてるときも、しばらく鳴らしてからしか出てくれない。

    ちなみに私は光で着信認識してる。早く取りすぎると相手が驚くかなと思うので、ワンコール待ってから取ってるよ。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/20(月) 21:49:46 

    >>5
    家の電話のように普通にとってたら1度もとれないようちの職場は

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/20(月) 21:50:12 

    >>137
    言い方きついけども高卒の新入社員でもやってるのは確かよね

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2020/07/20(月) 21:52:47 

    新しい人は仕方ない。
    ジジイは早く取れ。いい加減にしろ。
    何様のつもりだ。家じゃないんだぞ。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2020/07/20(月) 21:53:43 

    何してても鳴ったら取ることできるけど、なんでみんな取れないのか不思議。電話取らない人きらわれるから音に集中してとったほうがいいよ

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/20(月) 21:55:23 

    主さんそのうち慣れるし音も聞き分けられるから大丈夫

    電話に限らず最初はこんなこと覚えられない!できない!ってパニックになるけど
    ある日冷静にできるようになるよ

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/20(月) 21:57:00 

    >>1
    職場によりますよね。
    部署が多かったりすると、内線番号を覚えるだけでも大変だし
    しょっちゅう電話が鳴ってたりすると混乱しますよね。
    昔、勤めてた職場がそんな感じで
    電話に慣れるまで一年掛かって当たり前って言われた経験がありました。
    頑張ってくださいね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/20(月) 21:57:42 

    電話で話すの怖い系?
    マナーとか気にせずテキトー話しとけばいいよ。
    けどこの前電話取ってさ、話し終えたらメモ取ろうと考えてたけど、切った瞬間全部忘れたわ。
    メモ大事なんだわ

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/20(月) 22:02:02 

    私が取ろうと電話に手を伸ばすのを確認してから自分も取るふりをする人がいる
    目に入るとストレスたまるから存在してないと思うようにしてる

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2020/07/20(月) 22:04:50 

    >>16
    内線と外線じゃ出かた変わるよね?
    外線なら社名言うし
    内線なら場所名言うし
    流石にとりあえずで出るんじゃそこはわからんような?

    +1

    -6

  • 159. 匿名 2020/07/20(月) 22:05:00 

    >>153
    仕事に集中してて気付かなかったとか言う人いるけど電話対応も仕事なんだけどと思う
    忙しくて電話取れないなら誰も電話取れないことになるけど仕方ないよねって言ったら黙ってたわ

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/20(月) 22:06:16 

    外線と内線で音変えたり出来ないのかな?
    わかんなければとりあえず外線と思って出たらいいよ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/20(月) 22:06:28 

    初日からルールも教えられず、とりあえず電話に出ろって職場があったなー。周りは暇なのに電話取らずに『出ろや』みたいな視線が嫌だった。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/20(月) 22:07:06 

    コツはまず受話器を取りやすいように電話機の位置を自分の体の出来るだけ近くにおくこと。
    そして音で反応しようとせずに、目の端にランプの光を捉えたら動くことですかね。
    繰り返せば徐々にスピードが上がり真っ先に取れるようになります。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/20(月) 22:10:56 

    慣れだと思うよ、1週間なんてそんなもんだよ。外線か内線か慣れてくれば、すぐにわかるようになるよ。周りの先輩達をお手本にして、どんな会社から電話がかかってくるのか、社名など、完璧じゃなくてもなんとなく覚えておくといいよ。私だって、悩んだ事ある。今は私が事務所で1番電話出てる。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/20(月) 22:14:56 

    そんなにとるのが遅いわけでもないし、ちゃんと出ようとしてるのに!たかが1週間でそこまで求められるんですか??出ない人って本当にでないですよ。もっとゆとりある心で教育できないもんでしょうか??

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/20(月) 22:15:50 

    入社してからわかったんだけど今働いてる会社は電話取るのは女の仕事ってことになっててそれが不快

    後から入った非正規の男は電話とらなくてよくて社歴の長い正社員の女性は電話とらないといけないっておかしくない?

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/20(月) 22:27:11 

    >>31
    昔から電話が苦手
    音がなるだけで心臓がバクバクになるから電話対応がある職場はすぐ辞めた
    自分が取らなくても同じ空間で鳴ってるだけで無理

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/20(月) 22:35:31 

    >>1
    内線と外線の音が違うけど認識できない場合、内線は〇〇〇、外線は△△△ってポストイットに書いて、それを見ながら音を聞けば認識でにきるようになったよ!

    他の部署の…とかはわからん、ごめん。耳で認識するのが得意な人と苦手な人がいるらしいから、仕方ないと思う。(わたしはあんまり得意じゃないけど、同期が得意だったみたいで、元々が違うのか!って気づいて、工夫するようにした)

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/20(月) 22:39:28 

    事務所にもよると思うけど、基本的に電話取りは新人の仕事って思ってる職場は多いと思う。最初はちょっと取りすぎかなってくらい電話取るくらいでいいんじゃないかな。。
    誰が電話取ってるなんて皆意識してない、私がどれだけ取ってるかなんて、皆気にしてないなんて事はない。皆ベテランな分ちゃんと見てるよ。
    デスクワークどんだけ黙々と頑張っても、電話取らなきゃ周りに頑張りは伝わりにくいから損だよ。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/20(月) 22:42:49 

    >>123
    内線・外線は音は違うのですが、音の種類がよく似ていて瞬時に判断が出来ません


    ⬆︎わかる!!!ww
    うちの職場も、電話の種類変わった時に内線外線の音の違いが微妙すぎてみんな「わかんない!」って言ってたw もちろん慣れたらわかるんだけど笑
    主は真面目なんだと思うよ!1週間でバキバキに仕事できるわけないし、まずはひとつずつ慣れてくことから始めよう!がんばれー!

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/20(月) 22:52:01 

    ほんとは1コール鳴り終わる前に取れるけどとりあえず1コールは聞いて出る。
    でも目の前の反射神経鈍い人がいつも取れなかったの悔しそうにチラ見してくるのが鬱陶しい。
    ここみて思ったけど、出ても出なくても出れてもなんでも職場の電話って皆さんちょっとはストレスなんだね。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/20(月) 22:52:25 

    部署によるよね。
    ワンコールで出る部署で新人教育受けたけど、その後異動した部署ではせめて三コール待って注意されたよ

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/20(月) 22:54:27 

    何も考えずにとにかくとる!着信音を聞いてからとるのではなく電話機が光った瞬間にとる!受話器に手を掛けると同時に親指で点滅してる回線を押す!メモやペンなどはその後で手に取る!

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2020/07/20(月) 22:57:41 

    1人早いやつがいると他も早く取らざるを得ないだけ。

    最初にバレンタインやり始めたやつと同じ感じ。
    みんな2コールを目安にってルールにしたらいい。

    +8

    -3

  • 174. 匿名 2020/07/20(月) 23:07:03 

    気にしない気にしない!周りが‪( ◜௰◝ )サッ=͟͟͞͞ ‪( ◜௰◝ )サッと出てて取り切れない電話をじっくりとってコトコト頑張ろう!ウサギとカメだよ!頑張ってね!

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/20(月) 23:07:52 

    >>156
    話しながらメモメモです。なぐり書きでもいいのですよ

    だから大抵の会社はデスクで左手で受話器が取れるようになってる
    左利きの私は慣れるまで苦労したよw

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/20(月) 23:13:10 

    自分らの部署の電話の専用回線まで作ってるのに
    あえて本社全員用の番号を客先に伝えて
    全然関係なくて忙しい他の人らに取らせてる部署の奴らがいてまじ腹たってる
    メイン部署の人たちは実際売上を作ってる人たち
    その人らの手を止めさせてPRの人たちの対応させる間、その人らは席でぺちゃくちゃ
    または全員で同じ仕事のために席を外してる

    自分の仕事は自分の仕事!っていう意識のない人と働くのって本当に負担でかすぎる

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/20(月) 23:15:43 

    >>173
    私からしたら出る気のないヤツの言い訳にしかきこえない。結局は他の人が取ればいいと言う気持ちが根底にあるはず

    +8

    -3

  • 178. 匿名 2020/07/20(月) 23:16:13 

    >>168
    そうだよね
    それに、入って1週間じゃ大して売上の数字になることなんてできないことわかりきってる
    なら、実際仕事に慣れてて手を空けさせたらその分数字作れる人の負担を減らそうって考えにはならないかな?
    これもある程度の期間社会で働いていないとできない考えなのかもだけど
    そういうことを意識してほしいよね

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/20(月) 23:19:04 

    >>11
    そういう人間大嫌い!あなたのような考えの人がいるから他の人の負担になる

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2020/07/20(月) 23:19:48 

    >>108
    うん。割とね
    世も末だわ
    いい世の中になったね

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/20(月) 23:22:46 

    >>72
    むしろ聞かせてやるの勢いで!

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/20(月) 23:24:19 

    うちの職場には新人、ベテランに関わらず電話を意地でもとらない人たちがいる。
    それに比べて出ようとしているあなたは頑張っていますよ。
    そのうち慣れてくると思いますよ。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/20(月) 23:33:38 

    1さんはまだ1週間なのにがんばろうって思ってくれてて嬉しいよ、えらい!
    失敗しても周りの人たちはわかってくれるし
    むしろがんばって電話に出ようとしてくれてるんだって思うと思うよ

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/20(月) 23:36:06 

    >>32
    うちの職場に3年目で電話がなってるのに気づかない人がいます。

    付箋のメモをなくすし、終わってる

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/20(月) 23:43:42 

    >>1
    とりあえず電話が鳴ったらとる。

    ほかの部署の電話かもしれなくても、とってみる。
    これは慣れればコール音の聞こえ方でそのうち区別できるようになるから大丈夫。

    外線か内線か区別できなければ、とりあえず外線向けの応対をする。
    もし誰かに「内線なのに外線みたいな応対しなくても…」と言われたら「なかなか聞き分けられなくて😜」でOK。

    「電話だ」と認識するのが遅い、とのことですが、勤務時間中は「電話はいつでも鳴るもの」です。
    私は、「電話とるのが早い」と人から言われますが、「電話だ」と思った瞬間に反射的に受話器に手が伸びます。

    電話とるのが遅い人は、1コール目で電話に気付き、2コール目で電話を見つめて、3コール目でとる傾向にあるように思います。
    気付いたらすぐとればいいのに、と思います。

    でも、まだ入って一週間なら、他の人に「まだ慣れなくて、電話に出るのが遅くてすみません」でいいと思います。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/20(月) 23:51:29 

    >>177
    早く取らざるを得ないって書いてあるじゃん。
    取るのは仕事だけど2コール以内に落ち着いて取れば良いのに、1コールも鳴らさせない!ってのは個人的なゲーム感覚でしょ。誰の得にもなってないんだから。自己満だよ

    2コールで誰1人困らないのに何その使命感?何その押し付け?って話。誰も喜んでないよ。
    暇すぎて電話早取りゲームをし出した人がせまーい会社内の基準を勝手に作っただけ。
    そんな1秒未満のことに必死になってる人ばっかりじゃない。もっと忙しい人沢山いますから。

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2020/07/20(月) 23:52:05 

    煽りではなく
    >>1 がマイナスだらけなのはなぜ?
    頑張ろうとしてるみたいだけどダメなの?

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2020/07/21(火) 00:31:31 

    >>108
    電話をとるのも仕事なんだから、電話がとれないなら直ちに退職するべきですよね。他の人に迷惑がかかってる。ホントにストレスたまってハゲそう!

    +4

    -4

  • 189. 匿名 2020/07/21(火) 00:39:03 

    >>158
    内線と外線くらい音や光方すぐわかりそうなのに。それくらいでパニックになるなんて向いてないのでは

    +0

    -4

  • 190. 匿名 2020/07/21(火) 01:06:13 

    うちの会社のもう1年経つ中途入社の人、ぜんっぜんとらない。
    9割わたし。たまに取れない時は大先輩がとってるくらい。
    30歳のよくできる人なんだけど、遠慮してるのかな…
    たまにはとってほしいです、、

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/21(火) 01:14:25 

    >>189
    まだ一週間だし、どっちだっけ?ってなっちゃうんだと思うよ

    私は電話取ること多いけど、はじめは全然反応できなかったよ
    電話に出ても上手く聞き取れなくて、むしろ電話出れたときのほうがよく先輩に注意されてた
    まずは電話が鳴っても、どこからの電話か、どう出たらいいか、落ち着いて頭の中で整理できるように練習するといいよ!
    他の人が電話出ても、(社外の人と話してるっぽいから外線だな。これとこれを話すんだったな)と脳内でシミュレーションする!

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/21(火) 01:36:35 

    電話嫌い
    営業電話って分かったら塩対応になってしまう~
    毎日かけてくるメンタルすごい。仕事だからしかたないのか

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2020/07/21(火) 01:43:35 

    >>51
    会社によって違うと思う

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/21(火) 02:05:39 

    私も電話苦手だった。男の人だと特に会社名とか聞き取れなくて。とりあえず電話とったら、出だしを長くゆっくりめにはなして(お電話ありがとうございます。○○株式会社〇〇課の〇〇です、など)、その間にペンとメモをスタンバイ。

    聞き取れなかったら、申し訳ございませんがもう一度、会社名とお名前お願いします、で復唱する。

    それでも聞き取れなかったら、もう保留して担当に間違ったままでいいから会社名とか名前を伝える。

    それでも分からなかったら、すいません!男性の方です!と伝えるw

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/21(火) 04:58:24 

    同じ職場にいたら迷惑な人。事務職辞めた方がいい、電話とるの遅いバカなんて。

    +0

    -5

  • 196. 匿名 2020/07/21(火) 07:52:10 

    >>1
    電話は慣れなので、数こなせば普通にとれるようになると思いますよ。あと外線と内線も慣れれば分かるようになりますよ。私も最初はどっちか分からなくて内線に外線でするような応答した事あるし、そんな失敗でバカにしてくる人なんてほぼ居ないよ。勤めだしたばかりだし頑張れー!

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/21(火) 07:56:55 

    音も分からなけりゃ、どんな人にどんな事を言われるか分からない恐怖だよね。話しながらメモも取らなきゃいかんし。
    でも、音は分かってくるし、内容もそんな難しい事言ってくる人はいないし、分からんかったら要点だけ聞いて先輩や上司に変わってもらえばいい。
    だからそんな気負いしなくて大丈夫!

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/21(火) 08:25:00 

    電話出て内容ちょっと聞いて答えられないことは周りが代わってくれるならとにかくどんどん取ればいいよね
    たまに何がなんでも代わってくれない先輩とかいるから、それで電話が怖くなるのはわかる

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/21(火) 10:44:47 

    取ろうとしてるだけマシだよ。
    他の人よりはやく取れなかった・間に合わなかった っていうのと、
    最初から取る気がないっていうのは全然違うよ。
    見てて分かるから、前者の人には「電話に出ろよ!」とは思わないから大丈夫。

    うちの会社の50歳のおばさんは、意地でも電話取らない。
    電話に手をのばしもしない。チラッと電話を見て無視。1週間に1度も取らないとかザラにある。

    のわりに、喋ってないと死んじゃうのかな?ってレベルで私語が多い。
    しかもそれが結構な大きさの声で、喋ってる相手が電話取っても喋り続けるし
    喋る相手がいなくなっても独り言がすごい。席隣だから本当ストレス…。
    喋る暇あるなら電話取ればいいのに。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/21(火) 12:21:54 

    >>147
    速すぎて電話をかけたこちらがびっくりする時がある

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/21(火) 12:39:45 

    >>1
    ???ちょっと良くわからないんだけど自分のデスクにある電話機のことでいいんだよね?
    画面見たらわかるでしょ?
    ただそれだけの話しだと思うんだけど…離れた場所に電話があるとかなの??

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/21(火) 13:54:15 

    慣れじゃない?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/21(火) 17:22:47 

    >>1
    コールセンター勤務です。
    先輩から「電話は2コール鳴ってから取る方がマナー的に良い」と教わりました。(実際に良いのかは知りませんが)
    会社の方針にもよりますが、早く取ることをあまり気にしなくても良いと思います。

    また、主さんは電話を取るよう指示されていないとのことなので
    「何もわかっていない状態で下手なことをしゃべられても困る」という場合もあります。
    自分は電話を取った方が良いのか、判断を仰ぐのが良いと思います。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/21(火) 18:37:32 

    >>5
    決して競うわけじゃないけど、入社当時から早く出ろ早く出ろって感じでそれが今でも抜けない
    番号が光ったら(コール前)受話器に手を伸ばす
    自分が理由あって取れない時も、傍目に2コールが鳴りだしたら無性にソワソワ、3コールなんて気が気でない笑

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/21(火) 19:25:52 

    >>4
    番号見て、登録のないものだと出ない。
    自分の担当のお客様出ない。
    媚び売ってる社員の担当のお客様なら出る。
    他の部屋の取次出ない。
    オタサーの元姫らしいパート。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/21(火) 19:29:02 

    >>29
    うちも。
    上から目線でいばりくさっているパートが電話出ない。社長への取次のときのみ出る。仕事してますアピール。
    自分の担当のお客様ですら知らんぷり。
    仕事も壊滅的にできない。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/21(火) 20:35:34 

    >>7
    私もいい年して苦手
    子供の時から家の電話出なかったし
    結婚しても固定電話置いてないから、取る機会もないし
    ますます苦手意識強くなった

    犬の病院やトリミングの予約の電話さえ億劫です

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2020/07/22(水) 09:43:06 

    うちも、新人(50代パートの女性)が電話を取るのが遅いです

    「電話を取るのが遅い」といっても、
    主さんとはちょっと違ったタイプの方だと思います

    かれこれ就業開始から半年以上経過しましたが、
    未だに電話が鳴っても2コール目まで微動だにしません

    余りにも遅いのでほとんどの電話を自分が取っていますが、
    毎回毎回
    「あ~、また取れなかった~~!テヘッ」
    というリアクションをしているのが視界の端に入るので、
    そのことにイラッとします

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/23(木) 22:01:59 

    接客嫌だから電話は私に回して欲しいタイプだわ。電話は9割内線で事務に関する内容だから、電話→事務処理で接客やらないで済むから(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード