-
1. 匿名 2020/07/20(月) 14:23:44
レモン石鹸+1209
-36
-
2. 匿名 2020/07/20(月) 14:24:08
ボビンケースにチャコペン+921
-20
-
3. 匿名 2020/07/20(月) 14:24:19
日直
給食係+824
-4
-
4. 匿名 2020/07/20(月) 14:24:22
先生!男子が○○です!!
とチクる女子+555
-12
-
5. 匿名 2020/07/20(月) 14:24:23
早寝早起き朝ごはん+128
-8
-
6. 匿名 2020/07/20(月) 14:24:24
カレー汁+8
-33
-
7. 匿名 2020/07/20(月) 14:24:37
デュクシ!!+460
-28
-
8. 匿名 2020/07/20(月) 14:24:38
かいせんとう
今小学校になくて寂しい+539
-54
-
9. 匿名 2020/07/20(月) 14:24:38
観察池+194
-14
-
10. 匿名 2020/07/20(月) 14:24:41
練り消し+458
-3
-
11. 匿名 2020/07/20(月) 14:24:43
うんこちんちん+52
-48
-
12. 匿名 2020/07/20(月) 14:24:43
業間休み+236
-58
-
13. 匿名 2020/07/20(月) 14:24:45
交換日記+435
-2
-
14. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:00
小学校にこれあったんだけど
久々に見たら撤去されてたな+211
-17
-
15. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:04
一升瓶の酒蓋集めるの流行った。+127
-14
-
16. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:08
体操服入れ+215
-2
-
17. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:10
今もこれ買わせられるのかね+613
-3
-
18. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:11
キョンシー+224
-8
-
19. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:14
百葉箱+447
-6
-
20. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:15
プールびらき+367
-0
-
21. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:30
俺、死ぬ前に小学生の頃を、一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ
空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり~」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…そして、死にたい+536
-77
-
22. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:31
箸箱、みんな同じの使ってて異様にデカかった+121
-6
-
23. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:33
のぼり棒+286
-6
-
24. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:36
プレパラート+295
-2
-
25. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:36
前へならえ+295
-2
-
26. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:38
先割れスプーン+589
-12
-
27. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:39
帰りの会+475
-3
-
28. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:39
ラジオ体操+225
-3
-
29. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:41
すっぱいレモンにご用心🍋+620
-13
-
30. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:51
ハミパン+263
-5
-
31. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:53
ドッヂボール+254
-2
-
32. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:53
ソフト麺
冷凍ミカン+495
-18
-
33. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:53
エッピーバリアー!!+22
-16
-
34. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:53
>>2
陣内智則やん!+112
-1
-
35. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:56
ろくぼく+55
-1
-
36. 匿名 2020/07/20(月) 14:26:00
下敷きにペンで色つけてボンド垂らして固めるの、やったことある?+429
-14
-
37. 匿名 2020/07/20(月) 14:26:32
青空給食+33
-7
-
38. 匿名 2020/07/20(月) 14:26:37
体操の隊形に開け!
ヤー٩( ᐛ )و+294
-12
-
39. 匿名 2020/07/20(月) 14:26:45
>>17
もちろん!+78
-0
-
40. 匿名 2020/07/20(月) 14:26:50
>>8
回ってるこれから手離してふっ飛ばされて校庭ゴロゴロ転がって
洋服が砂だらけになって、なぜかそれが無性に楽しかった+226
-6
-
41. 匿名 2020/07/20(月) 14:26:55
バトル鉛筆+320
-6
-
42. 匿名 2020/07/20(月) 14:26:59
ブルーシール
集めていたなぁ
何に交換できたのか記憶にございませんが+273
-16
-
43. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:00
お道具箱+155
-0
-
44. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:02
百葉箱+355
-3
-
45. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:04
においだま
+205
-5
-
46. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:04
みなさんが静かになるまで5分かかりました+584
-3
-
47. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:18
OHP…なんの略なんだろ+83
-0
-
48. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:19
図工の時間+143
-0
-
49. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:21
家庭数+34
-4
-
50. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:25
図書室で使う代本板+136
-3
-
51. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:27
芋煮会+20
-13
-
52. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:31
給食当番+111
-0
-
53. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:36
うんてい+119
-1
-
54. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:45
焼却炉…掃除終了後燃やしてたな~+194
-0
-
55. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:45
牛乳瓶のフタでメンコのような遊びしたな+166
-5
-
56. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:45
クーピー+144
-1
-
57. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:46
しっぺ、デコピン、ババッチョップ+239
-2
-
58. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:56
「分銅は手で触らない!」+265
-5
-
59. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:58
朝顔の観察日記+158
-1
-
60. 匿名 2020/07/20(月) 14:28:05
バリアの空気!+39
-0
-
61. 匿名 2020/07/20(月) 14:28:09
あゆみ+125
-0
-
62. 匿名 2020/07/20(月) 14:28:09
ビービー弾+109
-0
-
63. 匿名 2020/07/20(月) 14:28:23
持久走大会+90
-0
-
64. 匿名 2020/07/20(月) 14:28:24
>>33
「タッチ〜!」
「はぁ?バリしてるし〜!」+150
-0
-
65. 匿名 2020/07/20(月) 14:28:24
なかやすみ+51
-4
-
66. 匿名 2020/07/20(月) 14:28:48
ケンカ中の切り札「何時何分何秒地球が何回回ったとき!?」+299
-1
-
67. 匿名 2020/07/20(月) 14:28:51
せいかつ+43
-1
-
68. 匿名 2020/07/20(月) 14:29:10
「わかる人挙手!」
「はいはいはーい!」
「じゃあ○○」
「わかりません」+90
-1
-
69. 匿名 2020/07/20(月) 14:29:18
交換日記+72
-0
-
70. 匿名 2020/07/20(月) 14:29:27
黒板消し+90
-1
-
71. 匿名 2020/07/20(月) 14:29:29
タイヤが埋まったやつ+436
-0
-
72. 匿名 2020/07/20(月) 14:29:37
アルボース+8
-1
-
73. 匿名 2020/07/20(月) 14:29:38
4人ブランコ。+231
-2
-
74. 匿名 2020/07/20(月) 14:29:43
先生さようなら
皆さんさようなら+285
-2
-
75. 匿名 2020/07/20(月) 14:29:55
ナップサック
裁縫箱は「うちのタマ知りませんか」の柄+308
-1
-
76. 匿名 2020/07/20(月) 14:30:02
いい匂いの消しゴム
これ持ってるだけでクラスの人気者になれたw
+84
-0
-
77. 匿名 2020/07/20(月) 14:30:08
>>36
ハートの形のやつ作ってシールとか言ってたわ、懐かしい+50
-0
-
78. 匿名 2020/07/20(月) 14:30:15
+364
-0
-
79. 匿名 2020/07/20(月) 14:30:17
プリ帳、プロフィール帳+100
-0
-
80. 匿名 2020/07/20(月) 14:30:32
よくわからない道徳+100
-0
-
81. 匿名 2020/07/20(月) 14:30:36
授業間の休みが10分の時と20分の時があったと思うんですが、20分の休みをなんて呼んでましたか?
私の学校は業間休みと言ってました。+48
-7
-
82. 匿名 2020/07/20(月) 14:30:51
>>2
中学校〜中学校〜+60
-0
-
83. 匿名 2020/07/20(月) 14:31:09
プールのビニールバッグの香り
あれを嗅ぐと小学生の夏に巻き戻される+274
-3
-
84. 匿名 2020/07/20(月) 14:31:12
>>12
初めて聞いた!もしかして中休みのことかな?
小学校の時、休み時間をうちの小学校(東京)はこう呼んでました+103
-2
-
85. 匿名 2020/07/20(月) 14:31:18
トピずれかもだけど、掃除の時間に雑巾係とほうき係があって、雑巾係がめっちゃ嫌だった。+118
-0
-
86. 匿名 2020/07/20(月) 14:31:27
学級文庫+116
-2
-
87. 匿名 2020/07/20(月) 14:31:43
>>81
中休みでした。+57
-0
-
88. 匿名 2020/07/20(月) 14:31:44
>>42
それアイス🍨
沖縄の+13
-0
-
89. 匿名 2020/07/20(月) 14:32:06
>>4
女子だけど何故くだらないことでいちいちチクるかわからなかった
+52
-3
-
90. 匿名 2020/07/20(月) 14:32:10
たまに学校に迷いこんだ野良犬+110
-0
-
91. 匿名 2020/07/20(月) 14:32:20
+79
-2
-
92. 匿名 2020/07/20(月) 14:32:31
>>17
これをウルトラマンにする+153
-0
-
93. 匿名 2020/07/20(月) 14:32:32
男子ムカつく+44
-1
-
94. 匿名 2020/07/20(月) 14:32:35
放課+10
-0
-
95. 匿名 2020/07/20(月) 14:32:42
>>36
それにビーズとか匂い玉も入れてたわ(名札のケースの中に入れて持っていく)
出来上がった透明のピラピラのやつに使い道はない+71
-0
-
96. 匿名 2020/07/20(月) 14:33:12
プールの時の腰洗い層+170
-0
-
97. 匿名 2020/07/20(月) 14:33:28
>>8
私も大好きだったけど、小学校の時に危ないからって撤去された。+92
-1
-
98. 匿名 2020/07/20(月) 14:33:30
ドロケイ+45
-1
-
99. 匿名 2020/07/20(月) 14:33:39
黒板のミニぼうき+65
-6
-
100. 匿名 2020/07/20(月) 14:33:48
「 体操隊形に開け 」「 ヤー」+47
-3
-
101. 匿名 2020/07/20(月) 14:34:05
黒板消し係
花係+34
-0
-
102. 匿名 2020/07/20(月) 14:34:19
>>81
うちの学校は中休み
たった20分なのにわざわざ校庭出てボール遊びしたり走り回ったり長く充実した遊び時間だった。
大人になると子供の時に感じてた時間の感覚がとっても不思議
+115
-2
-
103. 匿名 2020/07/20(月) 14:34:23
男子の筆箱。弟はこんな感じのもっていた。+142
-0
-
104. 匿名 2020/07/20(月) 14:34:37
がるこさん!
元気でーす!
たまに便秘でーす!ていう男子いたな。+21
-1
-
105. 匿名 2020/07/20(月) 14:34:38
女子特有
トイレ行くの誘う。誘われる。+95
-0
-
106. 匿名 2020/07/20(月) 14:34:39
>>17
今のは後ろにマントみたいなの付いてない?
首まで直射日光に当たらないように+63
-1
-
107. 匿名 2020/07/20(月) 14:34:51
>>14
これで遊んでて吹っ飛ばされて顎からズサーッってなりました。
あんなに嬉々として遊んでたのにテンションガタ落ちした思い出があります。+24
-0
-
108. 匿名 2020/07/20(月) 14:35:41
体育館の天井に挟まるボール+262
-1
-
109. 匿名 2020/07/20(月) 14:35:46
「ビックリマンのチョコレートを捨てないで」+47
-0
-
110. 匿名 2020/07/20(月) 14:35:57
いちごジャムだけ食べれたけどピーナッツマーガリンは食わず嫌いでした。+149
-5
-
111. 匿名 2020/07/20(月) 14:35:59
これに近い算数セットを、低学年の時に買った。+208
-0
-
112. 匿名 2020/07/20(月) 14:36:01
>>100
ぜんたーい止まれ!1・2・3・4・5
ぜんたーい立て!ヤー!+40
-3
-
113. 匿名 2020/07/20(月) 14:36:31
「手ーを、合わせてください!」
『はい!』🙏
「いただきます!」
『いただきます!!』+63
-0
-
114. 匿名 2020/07/20(月) 14:36:35
>>8
やったわー運動神経いい子同士でやると余計に迫力満点で楽しかった 写真の吊り輪みたいのはなくて、ふたりでブンブン回転させてた
あと手持ちのシーソーも足掛けたりして遊んでたなぁ
この二つの遊具で大きな怪我したことなかった
木馬では調子にのってふっとんで、膝のお皿に水たまったことあるけど+98
-1
-
115. 匿名 2020/07/20(月) 14:36:47
>>96+222
-0
-
116. 匿名 2020/07/20(月) 14:36:55
夏の友+52
-0
-
117. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:06
>>81
「20分休憩」
そのまんまw+52
-2
-
118. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:20
百葉箱+14
-0
-
119. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:36
ほんとここのBBAどもは昔を振り返るの好きだよなあ。+4
-36
-
120. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:42
給食当番+27
-0
-
121. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:49
>>111
懐かしい。花のやつ見てこれもおはじきって言うんだって思った。それまでおはじきはガラスのイメージだった。+33
-0
-
122. 匿名 2020/07/20(月) 14:38:04
>>108
コレを取る為にボールを当てようと投げるとまた挟まって新たな犠牲者ならぬ犠牲玉が増えるだけ+102
-0
-
123. 匿名 2020/07/20(月) 14:38:04
>>111
今も1年生であるよー
おはじきとか細かい物がたくさんあって、名前付けるの大変なのよね…
+28
-0
-
124. 匿名 2020/07/20(月) 14:38:10
せんせいあのね+73
-0
-
125. 匿名 2020/07/20(月) 14:38:10
けんけんぱ!+26
-1
-
126. 匿名 2020/07/20(月) 14:38:11
あげぱん大好きだった❤️+102
-2
-
127. 匿名 2020/07/20(月) 14:38:45
掃除の時間はこのスタイル+297
-0
-
128. 匿名 2020/07/20(月) 14:38:57
アルコールランプ+196
-0
-
129. 匿名 2020/07/20(月) 14:39:00
>>81
子供らは業間休み(千葉)
私は中間休み(京都)でした+41
-1
-
130. 匿名 2020/07/20(月) 14:39:13
百葉箱、、、
思い出して考えてもアレ、何だったのか思い出せません、私49才…+26
-1
-
131. 匿名 2020/07/20(月) 14:39:14
>>7
ブッチャーの音!?
懐かしくて吹いたわw+27
-0
-
132. 匿名 2020/07/20(月) 14:39:27
ミルメーク+34
-0
-
133. 匿名 2020/07/20(月) 14:39:35
帰りの会で悲しかったこと、嬉しかったことなどを報告する。だいたい女子が「○○君にバカって言われて悲しかったです」って言って、先生が男子を叱る。+98
-1
-
134. 匿名 2020/07/20(月) 14:39:44
さわやか3組+81
-0
-
135. 匿名 2020/07/20(月) 14:40:00
ねりけし。香り付き消しゴム。+110
-0
-
136. 匿名 2020/07/20(月) 14:40:09
ランチルーム+22
-1
-
137. 匿名 2020/07/20(月) 14:40:09
バーリー!って言う、謎のバリア(笑)+8
-1
-
138. 匿名 2020/07/20(月) 14:40:25
図画工作室+24
-0
-
139. 匿名 2020/07/20(月) 14:41:10
散々書いたし書かせた+175
-0
-
140. 匿名 2020/07/20(月) 14:41:11
国語
算数
図工
図工
最高!+111
-0
-
141. 匿名 2020/07/20(月) 14:41:16
>>124
私千葉県出身で小学校1年のときにありました!
せんせいあのねって全国区?+17
-0
-
142. 匿名 2020/07/20(月) 14:41:36
テケテケ
トイレの花子さん
口裂け女
コックリさん+35
-0
-
143. 匿名 2020/07/20(月) 14:41:42
先生が使う定規+158
-0
-
144. 匿名 2020/07/20(月) 14:42:04
理科室の水道の勢いがヤバい+53
-1
-
145. 匿名 2020/07/20(月) 14:42:05
あきすとぜねこ+49
-1
-
146. 匿名 2020/07/20(月) 14:42:38
>>106
付いてるのと付いてないのがあるね
高学年になると、そのヒラヒラの部分を折って中に隠すらしい(息子談)+12
-0
-
147. 匿名 2020/07/20(月) 14:42:39
>>17
今はカラフルだよね。黄色とか緑とか学年ごとで違うのかな?+9
-3
-
148. 匿名 2020/07/20(月) 14:42:54
揚げパン
大好きだった+8
-0
-
149. 匿名 2020/07/20(月) 14:42:56
>>141
福岡ですが、ありました。+8
-0
-
150. 匿名 2020/07/20(月) 14:43:01
小学校の廊下のちょっと広めの所を「ピロティー」ってよんでた!+64
-0
-
151. 匿名 2020/07/20(月) 14:43:22
給食袋+34
-1
-
152. 匿名 2020/07/20(月) 14:43:22
ライン引き
これ係の子が手伝っていて羨ましかった+145
-0
-
153. 匿名 2020/07/20(月) 14:43:24
+121
-2
-
154. 匿名 2020/07/20(月) 14:43:30
>>119
だまらっしゃい!w
あなたもBBAになったら同じになるかもよ?w+40
-0
-
155. 匿名 2020/07/20(月) 14:43:48
30cm物差し+55
-0
-
156. 匿名 2020/07/20(月) 14:44:10
帰りの会でのチクりあい
私は「○○さんがうんていで睨んできました、謝ってください」って呼ばれて隣のクラスまで謝りにいかされたことあるw+41
-0
-
157. 匿名 2020/07/20(月) 14:44:15
あわてんぼうのサンタクロース+25
-0
-
158. 匿名 2020/07/20(月) 14:44:19
『あつがみ』
『わらばんし』+88
-0
-
159. 匿名 2020/07/20(月) 14:44:19
スチールウール
覚えてる?+37
-0
-
160. 匿名 2020/07/20(月) 14:44:33
体育館の隅っこにあったね+181
-0
-
161. 匿名 2020/07/20(月) 14:44:52
休み時間にやった顔のパーツを組み合わせる遊び+120
-0
-
162. 匿名 2020/07/20(月) 14:45:15
>>159
理科で燃やして遊んだ(笑)+6
-0
-
163. 匿名 2020/07/20(月) 14:45:25
>>42
それ貼るのめっちゃ得意だった!
職人技で近所のオバチャン達のもやってあげてお駄賃で端数くれるから、それ貯めてパーソンズのペンと交換したっけ🎵+9
-1
-
164. 匿名 2020/07/20(月) 14:46:28
計算タイル+66
-0
-
165. 匿名 2020/07/20(月) 14:46:41
裁縫セット
パンフレットにずらりと載ってて好きなの選んで申し込んだなー+150
-0
-
166. 匿名 2020/07/20(月) 14:46:47
>>145
何だっけ?
頭の片隅にあるけど
思い出せない
+11
-0
-
167. 匿名 2020/07/20(月) 14:46:54
いーけないんだー
いけないんだー
せーんせいに言っちゃおー+66
-0
-
168. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:11
>>108
そしてどこからか迷い込んで来る雀やトンボ+19
-0
-
169. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:23
日直当番+70
-0
-
170. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:27
夏休み前にたくさんの荷物を持ち帰る+162
-0
-
171. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:58
蟯虫検査のあのフィルムの天使ちゃんみたいなキャラ+84
-0
-
172. Pink Lemonade 2020/07/20(月) 14:48:02
チケットおじさん
登下校時に校門前で映画のチケットを配ってたおじさん居たよね。+63
-5
-
173. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:02
>>141>>149
千葉と福岡であったって事は、広範囲でやってたんだろうね。教えてくれてありがとう!
+7
-0
-
174. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:03
>>1
レモン石鹸と思って開いたら一発目にきてた
だよねー!!!懐かしい+71
-0
-
175. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:10
冬でも短パンの男子+55
-1
-
176. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:16
>>165
ちなみに最近の裁縫セット+65
-0
-
177. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:28
>>4
でもこの年代の男子はバカだもの+37
-0
-
178. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:37
アルコールランプ+17
-1
-
179. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:42
>>114
こんな遊具があったんだね!
大人の私でも怖いわ…
女の子凄い高さまで上がってるし
手が滑ったら大怪我よね……+33
-0
-
180. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:42
綺麗なホウキやボールの争奪戦。
+50
-0
-
181. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:50
コックリさん+16
-0
-
182. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:55
>>8
私もこれやって吹っ飛んだんだけど、顔面から着地したせいか出血が酷すぎて救急車で運ばれました。
大人になっても顔に傷残ってる。
+66
-1
-
183. 匿名 2020/07/20(月) 14:49:07
>>25
スペースがない時とかだったのかな
小さく前へならえもあったw+49
-0
-
184. 匿名 2020/07/20(月) 14:49:20
>>26
持ち手のとこの穴をトライアングルみたいなのに刺して片付けてた+30
-1
-
185. 匿名 2020/07/20(月) 14:49:28
>>1
この放課後の夕陽な感じも懐かしい+95
-1
-
186. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:24
>>184
そうそう、どこも一緒ですかね+11
-0
-
187. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:39
黒板消しクリーナー+127
-0
-
188. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:45
>>179
何ならもっと上がるよ
てっぺんまであがるの+15
-0
-
189. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:45
このタイプの子が多かった+128
-1
-
190. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:48
タイムカプセル
成人式後に集まって開けたり
するけどろくな物出てこない。
特に男子。(笑)+17
-0
-
191. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:12
>>165
私、兄のお下がりで一人だけ男の子仕様(しかも学年違うから絵柄も違う)だったわ‥+12
-0
-
192. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:18
>>119
私も数年前はそう言ってたな~+13
-0
-
193. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:19
下駄箱のところのスノコ+103
-0
-
194. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:34
クラムボンはわらったよ+42
-0
-
195. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:37
>>166
元ネタ知らないけど、私は光GENJIしか浮かばん+6
-0
-
196. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:38
>>175
学年に1人はいた
冬でも半袖半ズボンの子
+32
-0
-
197. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:49
夏がく~れば思い出す~~
はるかな尾瀬、遠い空~♪+33
-0
-
198. 匿名 2020/07/20(月) 14:52:22
>>194
カプカプ+9
-0
-
199. 匿名 2020/07/20(月) 14:52:45
>>141
いわさきちひろの絵が表紙の国語の教科書がそれだった気がする+29
-1
-
200. 匿名 2020/07/20(月) 14:53:05
冷凍みかん+28
-0
-
201. 匿名 2020/07/20(月) 14:53:16
>>36
あれを剥がすのが楽しかった+41
-1
-
202. 匿名 2020/07/20(月) 14:53:39
>>140
体育
学級会
音楽
図工
図工
私はこれが最高w+26
-0
-
203. 匿名 2020/07/20(月) 14:54:03
+71
-0
-
204. 匿名 2020/07/20(月) 14:54:06
ラブラブシール
みんなこぞって集めてたけど今見るとちっとも可愛くないw+34
-0
-
205. 匿名 2020/07/20(月) 14:54:10
一輪車+9
-0
-
206. 匿名 2020/07/20(月) 14:54:42
まとまるくん(消しゴム)
やわらか下敷き(何故かソフト下敷きとは呼ばないw)+51
-0
-
207. 匿名 2020/07/20(月) 14:54:58
>>165
裁縫セット=うちのタマ知りませんか
って何なんだろうねw
私らの時代はこれか、タマらが横並びのやつの2択だった+41
-0
-
208. 匿名 2020/07/20(月) 14:55:00
>>12
うちは中間休み!+36
-3
-
209. 匿名 2020/07/20(月) 14:55:04
>>54
私の中学には普通の焼却炉のとなりにナプキン専用の小さな焼却炉がありました。女子が当番で燃やしてました。燃やす方もあまり気持ちよくなかった。男子が覗こうとしてたし。+10
-0
-
210. 匿名 2020/07/20(月) 14:55:21
スイミー+41
-0
-
211. 匿名 2020/07/20(月) 14:55:24
滑りすぎて膝の所が溶けたジャージ!
+16
-0
-
212. 匿名 2020/07/20(月) 14:55:27
+67
-0
-
213. 匿名 2020/07/20(月) 14:55:57
>>204
タキシードサムにときめいたわ+28
-0
-
214. 匿名 2020/07/20(月) 14:56:48
dl デシリットル+48
-0
-
215. 匿名 2020/07/20(月) 14:57:33
本読みの時
題名 作者 訳 まで読んでたよね。+27
-0
-
216. 匿名 2020/07/20(月) 14:57:39
>>161
懐かしくて泣くわw+24
-0
-
217. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:00
>>42
野村トーイのこのおもちゃと交換した!+13
-1
-
218. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:02
+86
-0
-
219. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:15
ジャポニカ学習帳+53
-0
-
220. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:35
>>203
これ今でも載ってるよね!
エルフの話とかスイミーとかわら靴の中神様とか1つの花とか…30年前と変わってない
子供が宿題で音読してるとめちゃくちゃ懐かしい
+15
-0
-
221. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:45
>>175
冬でも短パンの子って机の中グチャグチャ率高くない?
パンとかプリントとか出てくる。+6
-1
-
222. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:51
>>100
それ福岡だけでしょ?
ヤーなんて言わない+14
-3
-
223. 匿名 2020/07/20(月) 14:59:03
>>2
プレパラートはすぐ割れる
+95
-1
-
224. 匿名 2020/07/20(月) 14:59:19
小2くらいまで土曜日も3時間だけ授業あったな。+27
-1
-
225. 匿名 2020/07/20(月) 14:59:27
図書室でこのシリーズを借りては家で作ってた+76
-0
-
226. 匿名 2020/07/20(月) 14:59:31
香り付きスティックのり+85
-0
-
227. 匿名 2020/07/20(月) 14:59:58
>>218
用具室のニオイまで甦ってきそうな写真だw+33
-0
-
228. 匿名 2020/07/20(月) 15:00:28
>>219
昔は虫の写真じゃなかったっけ?
ちょっと触るのがイヤだったw+7
-0
-
229. 匿名 2020/07/20(月) 15:00:46
>>187
ブォーーーーン!!+8
-1
-
230. 匿名 2020/07/20(月) 15:01:02
水道のうち1つだけ、あいつが口つけて飲んでいたから汚いという魔の蛇口がある+62
-0
-
231. 匿名 2020/07/20(月) 15:01:20
+101
-0
-
232. 匿名 2020/07/20(月) 15:01:44
ジャポニカからこれに変えた時少しだけ勉強のやる気が出たw+36
-1
-
233. 匿名 2020/07/20(月) 15:01:54
>>180
わかるーめちゃくちゃ古いのと混ざってるんだよね。+10
-0
-
234. 匿名 2020/07/20(月) 15:01:54
>>228
私が小学生の頃もカブトムシや蝶が表紙だった
でも「虫が嫌い、怖い」という消費者からの意見があって、現在はお花(植物)なんだってね
+20
-0
-
235. 匿名 2020/07/20(月) 15:02:27
牛乳キャップ集め+10
-0
-
236. 匿名 2020/07/20(月) 15:02:28
>>177
冗談の通じない女子がいるもんだ。ほっとけばいいのに+2
-1
-
237. 匿名 2020/07/20(月) 15:02:32
>>224
大阪の子は吉本新喜劇観るためにダッシュで帰宅するのよ
+21
-1
-
238. 匿名 2020/07/20(月) 15:02:43
>>114
これ、両方に座ってグルングルン回ってた!!!懐かしい(*ˊᗜˋ)+15
-1
-
239. 匿名 2020/07/20(月) 15:03:00
>>61
子供が小学校にあがった時に「あゆみ」を持ち帰りますってのの意味がわからなかったよ
まさか通知表の事とは思わず
小学校の時は通信簿って呼んでたと思う
今43歳です 2010年に知った
+38
-0
-
240. 匿名 2020/07/20(月) 15:03:10
>>206
まとまるくん画像見るの20年振り以上にして今日二回目+7
-0
-
241. 匿名 2020/07/20(月) 15:03:19
め~んきっ もしくは エンガチョ
+2
-0
-
242. 匿名 2020/07/20(月) 15:03:33
>>4
男子には嫌われてるよねw+12
-2
-
243. 匿名 2020/07/20(月) 15:03:34
ブルマ
今じゃ考えられん+67
-0
-
244. 匿名 2020/07/20(月) 15:03:54
冬でも半袖短パンの男子+7
-0
-
245. 匿名 2020/07/20(月) 15:04:05
雑巾がけ+12
-0
-
246. 匿名 2020/07/20(月) 15:04:07
>>238
リズムあう子とやると凄いスピード出て楽しいんだよね+7
-0
-
247. 匿名 2020/07/20(月) 15:04:20
>>234
やっぱりそうなんだ!
虫のアップだったもんねぇ
+3
-1
-
248. 匿名 2020/07/20(月) 15:04:31
芯が丸くなると尖ったやつに交換できるけどいつしか全部丸くなっちゃうロケット鉛筆+98
-0
-
249. 匿名 2020/07/20(月) 15:04:45
>>236
えー男子の味方すんの?!実は好きなの?
+12
-0
-
250. 匿名 2020/07/20(月) 15:04:45
>>47
オーバーヘッドプロジェクターかな。単にスライド、と言ったりもしてましたね。
+20
-0
-
251. 匿名 2020/07/20(月) 15:04:46
学級連絡網
クラスメイト(+保護者)の名前と自宅の電話番号が記載されたプリントが新学期に配布される+66
-0
-
252. 匿名 2020/07/20(月) 15:05:08
班ごとに分かれて模造紙一面の研究発表+86
-0
-
253. 匿名 2020/07/20(月) 15:05:47
>>204
懐かしいね!駄菓子屋で売ってたやつだ
シブがき隊
武田久美子
薬師丸ひろ子
野村義男
謎のメンバーチョイスw+11
-0
-
254. 匿名 2020/07/20(月) 15:05:53
鉄棒のスカートまわり+63
-0
-
255. 匿名 2020/07/20(月) 15:06:23
>>239
あゆみは地域性があるかも。
今39歳で埼玉西部に住んでた私は「あゆみ」だった。+17
-0
-
256. 匿名 2020/07/20(月) 15:06:25
>>251
住所録もあったね+26
-0
-
257. 匿名 2020/07/20(月) 15:07:20
>>252
こんな大型サイズの学級新聞も作った
模造紙という言葉自体が懐かしいww+22
-1
-
258. 匿名 2020/07/20(月) 15:07:22
星座早見盤
+13
-0
-
259. 匿名 2020/07/20(月) 15:07:44
>>219
昔はスーパーとかでくるくるまわるやつに、いろんな教科のを並べて売ってた気がする
+17
-0
-
260. 匿名 2020/07/20(月) 15:08:14
>>231
パックンチョって言ってた+25
-1
-
261. 匿名 2020/07/20(月) 15:08:32
>>249
こんな女子いたなぁ。実は自分が好きだったって記憶+18
-1
-
262. 匿名 2020/07/20(月) 15:11:32
さんすうセット お花型のおはじき あったよね+60
-0
-
263. 匿名 2020/07/20(月) 15:12:24
>>255
私もあゆみでした。47歳・北海道です。+9
-0
-
264. 匿名 2020/07/20(月) 15:13:26
探検ぼくのまち
当時はNHK教育番組で10:15〜15分放送あっててそれ何回か見て自分の町に繰り出し班ごとに地図を描き生活発表。
ちなみにチョーさんはいないいないばぁのワンワンの中の人。声も。+45
-0
-
265. 匿名 2020/07/20(月) 15:13:30
>>143
バシッてけっこう大きい音がするんだよね+6
-0
-
266. 匿名 2020/07/20(月) 15:13:49
理科室の黒板上下する+16
-0
-
267. 匿名 2020/07/20(月) 15:13:57
1年生だけこの名札+46
-1
-
268. 匿名 2020/07/20(月) 15:14:10
>>255
福岡ですがあゆみでした。+8
-0
-
269. 匿名 2020/07/20(月) 15:14:19
給食の時に出てきたみかんでみかん星人つくる+1
-0
-
270. 匿名 2020/07/20(月) 15:14:44
寒くて体操服に足入れる+87
-0
-
271. 匿名 2020/07/20(月) 15:14:56
>>81
放課。
ちなみに愛知県です。+12
-0
-
272. 匿名 2020/07/20(月) 15:15:00
>>13
懐かしい。宿題よりまず先に交換日記書いてた!
交換日記やってない子で、すごーく内容を見たがる女の子いたなー。+12
-0
-
273. 匿名 2020/07/20(月) 15:15:34
>>47
4年生になって授業で使われるようになったけど、慣れるまでは逆に見づらかった(笑)先生がちょこちょこ動かしたり、ペンで指しながら回したりするから酔いそうだった💦+8
-1
-
274. 匿名 2020/07/20(月) 15:15:39
>>237
そして帰ったらお昼ごはんはお好み焼きか焼きそば+19
-1
-
275. 匿名 2020/07/20(月) 15:15:41
>>264
学校で先生がビデオを見せてくれる時、ちょっとテレビが映っただけでもキャーキャー騒いでいたの思い出したw+35
-0
-
276. 匿名 2020/07/20(月) 15:16:23
>>267
懐かしい!!うちのクラスは周りが黄色でした~+1
-0
-
277. 匿名 2020/07/20(月) 15:16:26
>>207
私はこれだった+28
-0
-
278. 匿名 2020/07/20(月) 15:17:02
>>239
うちもあゆみ。84年生まれ関西です。+4
-0
-
279. 匿名 2020/07/20(月) 15:18:03
+59
-0
-
280. 匿名 2020/07/20(月) 15:18:10
>>249
ww+7
-1
-
281. 匿名 2020/07/20(月) 15:18:12
>>206
一年生の入学準備でまとまるくん買ったんだけど、旦那が懐かしー!って言ってたんだけど私は初見だった+4
-0
-
282. 匿名 2020/07/20(月) 15:18:35
書道セット
絵の具セット+77
-0
-
283. 匿名 2020/07/20(月) 15:18:45
チェッチェッコリッ♪
チェッコリッ♪+20
-0
-
284. 匿名 2020/07/20(月) 15:19:32
>>249
ヒューヒュー!+14
-1
-
285. 匿名 2020/07/20(月) 15:19:58
画板
掃除ロッカー(用具入れ)の上に積み上げて保管してた。+36
-1
-
286. 匿名 2020/07/20(月) 15:20:57
ガリ版(謄写版)
40代後半だけど、学級新聞とかこれで作ってた。+21
-1
-
287. 匿名 2020/07/20(月) 15:21:04
ガリ版+11
-2
-
288. 匿名 2020/07/20(月) 15:22:01
>>4
20代だけどこういう女子いなかったな〜
男子があまり悪いことはしてなかったのもあるからかな+9
-0
-
289. 匿名 2020/07/20(月) 15:22:20
クラス中に配りちゃっかり好きな人の情報収集+26
-0
-
290. 匿名 2020/07/20(月) 15:23:02
やまなみ+1
-0
-
291. 匿名 2020/07/20(月) 15:23:14
ゴム段、ゴム跳び+26
-0
-
292. 匿名 2020/07/20(月) 15:23:16
>>7
バリアー+63
-0
-
293. 匿名 2020/07/20(月) 15:24:02
雨の日は体育館で遊べたから我先にフラフープを取りに行っていた。謎に。+21
-0
-
294. 匿名 2020/07/20(月) 15:24:11
>>287
286です。
ほぼ同時投稿!
奇遇ですね。+3
-0
-
295. 匿名 2020/07/20(月) 15:24:18
飼育小屋+10
-0
-
296. 匿名 2020/07/20(月) 15:25:11
ギョウ虫検査、ベタリッ+90
-0
-
297. 匿名 2020/07/20(月) 15:25:38
国語の本で
青い空、白い雲 なんとかなんとか+0
-1
-
298. 匿名 2020/07/20(月) 15:26:01
私は兄のお下がりでした。+52
-0
-
299. 匿名 2020/07/20(月) 15:27:13
>>165
私はピニームーにした。
今でも裁ちばさみとか使ってる!+13
-0
-
300. 匿名 2020/07/20(月) 15:27:52
>>294
昭和世代かなw+4
-0
-
301. 匿名 2020/07/20(月) 15:28:26
>>289
小学生のキムタクファン可愛い笑+7
-0
-
302. 匿名 2020/07/20(月) 15:29:17
>>283
リサンサマンガン サンサマンガン ホンマンチェッチェッ♪+5
-0
-
303. 匿名 2020/07/20(月) 15:29:22
>>15
うち瓶ビールの蓋だった
凹みや折れが少なくて綺麗だと鼻高い
バッヂにしたり+6
-0
-
304. 匿名 2020/07/20(月) 15:30:52
おかずがかり
ボウルがかり+7
-0
-
305. 匿名 2020/07/20(月) 15:31:42
>>114
楽しそうだけど危険だね
左の子飛んできそう+13
-0
-
306. 匿名 2020/07/20(月) 15:33:11
20分休み+19
-0
-
307. 匿名 2020/07/20(月) 15:34:11
>>103
今もだいたいこんな感じだよ
これにポケモンとかマリオが付いてる感じ+5
-0
-
308. 匿名 2020/07/20(月) 15:34:19
キョンシー+3
-0
-
309. 匿名 2020/07/20(月) 15:35:33
>>7
よく息子がふざけてデュクシ!!って言いながらパンチしてきた(笑)
それは一体なに?+53
-0
-
310. 匿名 2020/07/20(月) 15:35:43
朝礼台+85
-0
-
311. 匿名 2020/07/20(月) 15:36:21
昼休み+1
-0
-
312. 匿名 2020/07/20(月) 15:36:38
地獄のシャワー+13
-0
-
313. 匿名 2020/07/20(月) 15:36:58
ポートボール+33
-0
-
314. 匿名 2020/07/20(月) 15:39:10
健康確認係?みたいなのあった方いますか?
朝の会で、
「○○さん」
「はい、元気です。」→確認表に〇する
「△△さん」
「はい、風邪気味です」→確認表に△を書く
みたいなやつです。+15
-0
-
315. 匿名 2020/07/20(月) 15:39:33
>>1
初めて聞いた+16
-8
-
316. 匿名 2020/07/20(月) 15:40:11
>>298
その付属のバレンが羨ましかったなー
特に竹の皮でできたやつ
私のには付いてなくて、布の中に厚紙と丸めた新聞紙を入れて輪ゴムで縛ったお手製(頭の平べったいテルテル坊主みたいだった)+5
-0
-
317. 匿名 2020/07/20(月) 15:40:39
うんてい+63
-0
-
318. 匿名 2020/07/20(月) 15:40:53
ミサンガ作り+23
-0
-
319. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:06
飼育小屋+13
-0
-
320. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:46
日直
日誌+12
-0
-
321. 匿名 2020/07/20(月) 15:42:47
>>191
私も兄のおさがりでソニックでした(笑)+5
-0
-
322. 匿名 2020/07/20(月) 15:42:58
>>38
あなたも私も福岡県民(^^)+34
-1
-
323. 匿名 2020/07/20(月) 15:43:27
>>310
外の朝礼って今の子ないよね?コロナ前のことだけど
昔は外で前ならえして整列してた+7
-0
-
324. 匿名 2020/07/20(月) 15:43:41
>>8
35だけどこれ初めて見た!!!+58
-0
-
325. 匿名 2020/07/20(月) 15:43:41
>>10
初めから練り消し買うのもアリ
作れるのか謎だけど普通の消しゴムの
カスで作り出すのもアリ
ひたすらカス集めてる人いたわ
一時期自分も。←え+12
-1
-
326. 匿名 2020/07/20(月) 15:43:46
「なかま」という道徳の教科書+4
-0
-
327. 匿名 2020/07/20(月) 15:43:51
時間割り+36
-0
-
328. 匿名 2020/07/20(月) 15:44:52
>>195
気になったから調べてみた。
本当だ!
ちょっと恥ずかしいフレーズね+17
-0
-
329. 匿名 2020/07/20(月) 15:45:15
先生が黒板に書いていて、生徒が「せんせ~違います」と間違いを見つけると、「みんなが気付くか試したんです」としらばっくれる先生。
絶対ウソだよ。+19
-0
-
330. 匿名 2020/07/20(月) 15:45:21
>>307
10個くらいシャキーンって出てくるのはなくなったよね
あんなんアホ男子に持たせたら地獄
今でもある鉛筆削りのとこでさえ、気付いたら壊れてるのに+5
-0
-
331. 匿名 2020/07/20(月) 15:49:37
>>133
私の学校では「今日頑張っていた人」の報告もあった。
「〇〇さんが掃除を頑張っていましたー」みたいな。+15
-0
-
332. 匿名 2020/07/20(月) 15:50:00
>>45 米粒より少し大きめな粒々ですか?
男子が鼻に詰めて取れなくなって怒られてたな。
+7
-0
-
333. 匿名 2020/07/20(月) 15:50:09
「あ〜、男子いけないんだぁ。」という、優等生女子の言葉。+6
-0
-
334. 匿名 2020/07/20(月) 15:50:12
>>7
デュクシ!!ww 懐かしすぎてめっちゃ笑った+95
-0
-
335. 匿名 2020/07/20(月) 15:50:14
地区児童会+7
-0
-
336. 匿名 2020/07/20(月) 15:50:49
>>110
マーマレードの見た目気持ち悪かったw+4
-1
-
337. 匿名 2020/07/20(月) 15:51:35
>>272
学校に持ち込んじゃいけなかったから先生に見つからないように命がけで交換してたなあ。
+3
-0
-
338. 匿名 2020/07/20(月) 15:51:58
>>17
日本の学校くらいしか赤白帽なんて使われてないのに、なぜ敢えてハーフ風の子どもを使うの。。+92
-2
-
339. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:23
ミルメーク+0
-0
-
340. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:51
スイミー+5
-0
-
341. 匿名 2020/07/20(月) 15:53:09
ラジオ体操
行くのが当たり前で、体操してる男の子のスタンプをもらったカードを夏休み明けに出さなきゃでした。
夏休み中田舎の祖父母宅に行ってる時にでさえ行かされた。
+29
-0
-
342. 匿名 2020/07/20(月) 15:55:28
トンボ
思い出したんだけど高学年の頃トンボやるのに手伝ってて、倒れてるトンボを踏んで勢いよく持ち手部分の棒が耳に直撃して耳から流血したw
そのトンボが鉄?だし持ち手部分が丸くなってるやつじゃなかったからめっちゃ痛かった!+20
-0
-
343. 匿名 2020/07/20(月) 15:56:05
>>341
わっ懐かしい
私も帰省中その土地のラジオ体操に従兄弟たちと参加してた
ちゃんとスタンプも押してもらってた+14
-1
-
344. 匿名 2020/07/20(月) 15:56:12
色ペンと木工用ボンド乾かしてでハートとかいろいろ作ってた
+4
-0
-
345. 匿名 2020/07/20(月) 15:56:25
>>75 ナップサック!私もうちタマの柄でした!
うちタマ大好きでした。
お菓子のおまけ?かシールをこすると下に絵が移るおまけが大好きでうっとりしてなー。懐かしい!
+12
-0
-
346. 匿名 2020/07/20(月) 15:58:21
漢字ドリル
計算ドリル+18
-0
-
347. 匿名 2020/07/20(月) 15:58:27
>>255 東京で私もあゆみ、子供もいまだにあゆみです。
+6
-1
-
348. 匿名 2020/07/20(月) 15:59:00
>>75
え、私の時代も!うちのタマ!
いまはおしゃれな裁縫箱だよね、、+12
-0
-
349. 匿名 2020/07/20(月) 15:59:37
真冬の登校中、凍った水たまりを一番に踏むと何か勝った気分になってた
でも、もう関東の冬はあまり寒くなくなってしまったね+9
-0
-
350. 匿名 2020/07/20(月) 16:00:15
>>267
何これー初めて見ました
うちの小学校の名札は西陣織でした
油性で名前かいたらみんな滲みます+1
-1
-
351. 匿名 2020/07/20(月) 16:00:25
リリアン+36
-0
-
352. 匿名 2020/07/20(月) 16:00:30
>>7
うちの息子も言ってる
女子には意味不明なデュクシ!+44
-1
-
353. 匿名 2020/07/20(月) 16:00:48
ベルマーク係+10
-0
-
354. 匿名 2020/07/20(月) 16:01:14
ピアニカ+61
-0
-
355. 匿名 2020/07/20(月) 16:01:25
>>345
チューイングキャンディの包み紙に、こすると移るシールついてたよね!
1パックに一枚しか入ってないからもったいなくて使えなかったな+22
-0
-
356. 匿名 2020/07/20(月) 16:01:55
カラー竹馬
私の通ってた小学校で児童の為に一輪車を購入することになったけど予算が足りずあえなく竹馬に…という噂がまことしやかに流れていた+18
-0
-
357. 匿名 2020/07/20(月) 16:01:57
>>283 昔からある曲なんですね!
子供の運動会で低学年玉入れ曲がこれです。
お尻フリフリしてとても可愛い!
+4
-0
-
358. 匿名 2020/07/20(月) 16:03:21
>>357
ガーナ民謡だっけ?アラフォーだけど踊ったよー
玉入れでは無かったと思うけど+2
-0
-
359. 匿名 2020/07/20(月) 16:03:31
歌集+18
-0
-
360. 匿名 2020/07/20(月) 16:04:00
>>243
当時当たり前で何とも思わなかったけど あんなん下着のパンツと同じだよね ハレンチだったわぁ+21
-0
-
361. 匿名 2020/07/20(月) 16:04:13
猿!ゴリラ!チンパンジー!+27
-0
-
362. 匿名 2020/07/20(月) 16:04:16
ポンポン部とバトン部があって、私はバトン部でした+5
-0
-
363. 匿名 2020/07/20(月) 16:04:38
>>283
知らないな+0
-1
-
364. 匿名 2020/07/20(月) 16:04:59
スカートめくり+9
-0
-
365. 匿名 2020/07/20(月) 16:05:00
ピロティー+3
-1
-
366. 匿名 2020/07/20(月) 16:05:21
運動会でかかる天国と地獄+33
-0
-
367. 匿名 2020/07/20(月) 16:05:54
マイム マイム マイム マイム♪
マイクのテスト中♪♪+11
-0
-
368. 匿名 2020/07/20(月) 16:06:09
>>42
ブルーチップ今でも集めてるよ+6
-0
-
369. 匿名 2020/07/20(月) 16:07:07
>>361
ボギー大佐だw
ブラスバンドに入ってたから運動会で演奏したなぁ~+4
-0
-
370. 匿名 2020/07/20(月) 16:07:10
>>222
神戸も言うよー+7
-0
-
371. 匿名 2020/07/20(月) 16:07:42
嫌いだったわーこれ
ROLFだったことも驚き+4
-0
-
372. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:00
地区活動ってありましたか?
住んでる区域で分かれてて、土曜日などにダンボールや新聞紙や瓶集めてた気がします。親に連れられて強制参加です。 仲良い子が同じ地区にいなくて残念に思っていました。その地区内でお祭りで御神輿担いだり。今考えると面倒くさい事が多かったけど懐かしい思い出です。+8
-0
-
373. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:16
>>323
え〜今は無いんだ。知らなかった。+5
-0
-
374. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:44
三角定規
コンパス+7
-0
-
375. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:52
>>357
うちの子どもの通う小学校も一年がチェッコリ玉入れ毎年やってる!
他の学年も応援席から踊っててすごく微笑ましい(笑)
今年はないんだなぁと思うと少しさみしいかも
調べてみたらやってるところとやってないところあるんだね~(私は他県出身でなかった)+2
-0
-
376. 匿名 2020/07/20(月) 16:10:30
創立記念日の嬉しさ+9
-0
-
377. 匿名 2020/07/20(月) 16:10:45
>>355 チューイングキャンディでしたっけ?
覚えてる方いて嬉しいです!
+11
-0
-
378. 匿名 2020/07/20(月) 16:11:15
掃除するために机下げてる時は腰につけてる防犯ブザー鳴りがち+1
-1
-
379. 匿名 2020/07/20(月) 16:12:01
>>12
業間休み懐かしい。20分しかないのに校庭行ってたな。+62
-0
-
380. 匿名 2020/07/20(月) 16:12:52
班長会議。月1で登下校中の問題点などを発表してた。
登下校は地域の班ごとに集まるんだけど6年生が班長が先頭で副会長が一番後ろでドラクエみたいに整列して歩いてました。懐かしい!+4
-1
-
381. 匿名 2020/07/20(月) 16:13:46
消しゴム集めやポケットティシュ集めが流行ってたなー!
匂い付きは人気で友達と交換したり。
お年玉を全部消しゴムにつぎ込んで親に怒られました。+8
-0
-
382. 匿名 2020/07/20(月) 16:14:34
+23
-0
-
383. 匿名 2020/07/20(月) 16:14:44
>>42
子どもの頃よく貼ってた~+7
-0
-
384. 匿名 2020/07/20(月) 16:15:10
音楽室にずらっとはってあるベートーヴェンとかの絵がちょっと不気味だった。
でも滝廉太郎を見るとホッとした。+19
-0
-
385. 匿名 2020/07/20(月) 16:15:53
5月の恒例行事「家庭訪問」
先生は遠慮されるのに親はケーキを用意して、後で食べるのが楽しみだった
今は廃止されてる学校が多いのかな?+8
-0
-
386. 匿名 2020/07/20(月) 16:17:31
>>85
バケツ係もあって皆の雑巾を次々洗ってた+7
-0
-
387. 匿名 2020/07/20(月) 16:18:21
>>243 ほんとブルマは許せない。小学生から嫌で嫌で仕方なかったのに中学もブルマで、どうしても嫌で頑なにジャージを脱がなかったら通知表2にされました。あー気持ち悪い。+29
-0
-
388. 匿名 2020/07/20(月) 16:18:24
虫博士みたいな男子がいたよ+4
-0
-
389. 匿名 2020/07/20(月) 16:19:06
>>380
やったわー班長
うちは登校だけだったけど
年に何回か交通安全週間?みたいなのがあって、その時だけ黄色い旗を持って行ってた
ちなみにその旗は代々6年生に受け継がれて、くるくる巻いてるんだけどビニールがへばりついてなかなか剥がれなかったw+4
-0
-
390. 匿名 2020/07/20(月) 16:20:26
六年生でなぜか校長と給食食べさせられる
あれ校長の自己満でしょ+9
-1
-
391. 匿名 2020/07/20(月) 16:20:52
一斉下校の日もあったような
桜の木の消毒をするとかで+1
-0
-
392. 匿名 2020/07/20(月) 16:21:06
リトマス紙!+14
-0
-
393. 匿名 2020/07/20(月) 16:21:57
スライム!
ガチャガチャでスライム出てくるのが好きでした。+8
-0
-
394. 匿名 2020/07/20(月) 16:22:44
さんさんななびょーし!
+8
-0
-
395. 匿名 2020/07/20(月) 16:23:44
リリアンで作るこれを名札につけてた+6
-0
-
396. 匿名 2020/07/20(月) 16:23:58
机の上乗って昇竜拳やって天井穴開ける+1
-0
-
397. 匿名 2020/07/20(月) 16:24:13
>>2
サイン、コサイン、いつ使うん?+62
-2
-
398. 匿名 2020/07/20(月) 16:24:46
光化学スモッグ警報+15
-0
-
399. 匿名 2020/07/20(月) 16:24:55
>>176
リュックもあるの!?
びっくり!+9
-0
-
400. 匿名 2020/07/20(月) 16:25:41
誰かがう○こしたらあいつう○こしたんだぜーと大騒ぎ+12
-0
-
401. 匿名 2020/07/20(月) 16:25:56
>>270
あるある 私は両腕も体操着の中に入れてたよ+5
-0
-
402. 匿名 2020/07/20(月) 16:26:18
集団登校+8
-1
-
403. 匿名 2020/07/20(月) 16:26:45
>>328 Winkの寂しい熱帯魚が給食で流れると、もーしょうがないな〜とクラスの陽気女子2人が前に出てきて踊り出す。
私はついてけなくて少し冷めた目で見てました。
あーゆうノリについてければもっと楽しい学生生活だったのかな。
+15
-0
-
404. 匿名 2020/07/20(月) 16:26:51
ラジオ体操カード+39
-0
-
405. 匿名 2020/07/20(月) 16:26:54
ミルメーク+5
-2
-
406. 匿名 2020/07/20(月) 16:27:18
集団下校+18
-0
-
407. 匿名 2020/07/20(月) 16:27:36
夏休みの友+10
-0
-
408. 匿名 2020/07/20(月) 16:27:52
放送朝礼+4
-0
-
409. 匿名 2020/07/20(月) 16:28:09
>>354
これ 吹きすぎて 酸欠になって目の前チカチカになった事あるw+8
-0
-
410. 匿名 2020/07/20(月) 16:28:18
避難訓練+18
-0
-
411. 匿名 2020/07/20(月) 16:28:39
>>34
理科室の水道の勢いめっちゃつ〜よい〜+14
-0
-
412. 匿名 2020/07/20(月) 16:29:59
ディズニー、サンリオなどキャラクターごとに大好きな子がいて、なぜかそのキャラクターの物を買う時はその子に買っていいかお伺いを立てる雰囲気でした。
今考えるとどーでも良いのに。+17
-0
-
413. 匿名 2020/07/20(月) 16:30:04
修学旅行で告白すると言って盛り上がる+7
-1
-
414. 匿名 2020/07/20(月) 16:30:49
土曜日 昼に一斉下校で家帰ると テレビでよく吉本新喜劇 見てたなぁ
すまん💦思い出話しになってしまったw+18
-0
-
415. 匿名 2020/07/20(月) 16:31:51
>>17
私の小学校は紅白帽のつば無しだった。
大人になってほとんどの学校はつば有りだったってきいて、ほんっとにビックリした。かなりの少数派なのかな。+17
-0
-
416. 匿名 2020/07/20(月) 16:32:01
かぼちゃブランコ小学生の頃大好きだった
でも危なくて無くなったんだよね+25
-2
-
417. 匿名 2020/07/20(月) 16:33:46
給食のマーガリン
チョコマーガリンもあった+21
-0
-
418. 匿名 2020/07/20(月) 16:35:29
ノータイム、エックスニャー
(ゴム飛び)+2
-1
-
419. 匿名 2020/07/20(月) 16:36:05
>>400
そして転校しない限りは中学生になっても言われる
途中でグレても言われる+7
-0
-
420. 匿名 2020/07/20(月) 16:36:31
ラブ&ベリー
狂ったように金注ぎ込んでた+6
-2
-
421. 匿名 2020/07/20(月) 16:36:43
紅白帽でウルトラマン+22
-0
-
422. 匿名 2020/07/20(月) 16:36:45
>>8
私これで2回骨折したー!でも親も学校に文句言うとかなかったし、それが理由で撤去とかもなかったなぁすーーんごい楽しくて遊園地の安全が約束された怖さより何が起こるか分からないのとふわ〜っと浮き上がる体感が好きだったなー!
44歳になって懐かしいものいっぱい見るけどこれは1番好きだった!+87
-1
-
423. 匿名 2020/07/20(月) 16:38:27
ばれん+39
-0
-
424. 匿名 2020/07/20(月) 16:40:21
>>267
クラスカラーで黄緑色だった
1組 青
2組 黄緑
3組 赤
4組 黄色
5組 ピンク
6組 緑
今書いてみて覚えてた自分にびっくりw+5
-0
-
425. 匿名 2020/07/20(月) 16:40:32
>>17
うちの子の小学校はこれが通学帽も兼ねてる+9
-0
-
426. 匿名 2020/07/20(月) 16:40:34
いーけないんだ いけないんだ せーんせーにゆーたーろぉ🎶+8
-0
-
427. 匿名 2020/07/20(月) 16:40:50
>>1
うちの娘の学校、未だにコレ使ってるらしい。。+31
-0
-
428. 匿名 2020/07/20(月) 16:41:52
給食の食器+39
-0
-
429. 匿名 2020/07/20(月) 16:41:59
デシリットル+17
-0
-
430. 匿名 2020/07/20(月) 16:42:09
座高測定+36
-0
-
431. 匿名 2020/07/20(月) 16:43:02
>>81
20分休み。
そのままだな(笑)
新潟です。
+31
-1
-
432. 匿名 2020/07/20(月) 16:43:12
>>423
版画の時に擦るやつね!+3
-0
-
433. 匿名 2020/07/20(月) 16:45:07
ゴムダン(ゴム段?)+8
-0
-
434. 匿名 2020/07/20(月) 16:46:19
>>430
私コレいつもめっちゃはりきって背筋伸ばして計ってもらって喜んでたけど、大人になって座高は低いほうがスタイルがいいんだと気づいたアホです+8
-0
-
435. 匿名 2020/07/20(月) 16:46:35
砂団子⚫+6
-0
-
436. 匿名 2020/07/20(月) 16:46:58
>>398
埼玉に来て初めて聞いたんだけどあれって何?+2
-0
-
437. 匿名 2020/07/20(月) 16:47:14
画板!+5
-0
-
438. 匿名 2020/07/20(月) 16:47:16
音楽の笛+33
-0
-
439. 匿名 2020/07/20(月) 16:49:56
ワックスがけ
学期終わりの時にみんなで教室の床にワックスかけてた!ツルツル滑って遊んだw
+24
-0
-
440. 匿名 2020/07/20(月) 16:51:27
>>424
私のとこは
1組→赤
2組→青
3組→黄
4組→緑
5組→桃
6組→白
だったと記憶
地域や学校によって違うのかな?+5
-0
-
441. 匿名 2020/07/20(月) 16:51:34
カンチョーーッ!+3
-1
-
442. 匿名 2020/07/20(月) 16:52:11
>>420
20代とみた!+6
-0
-
443. 匿名 2020/07/20(月) 16:52:13
フルーツバスケット+19
-0
-
444. 匿名 2020/07/20(月) 16:52:29
きなこ棒
駄菓子屋で買うおやつの定番だった。+5
-0
-
445. 匿名 2020/07/20(月) 16:53:11
体積、面積、小数点+9
-0
-
446. 匿名 2020/07/20(月) 16:53:38
漢字ドリル、計算ドリル+7
-0
-
447. 匿名 2020/07/20(月) 16:53:43
牛乳飲んでる人を笑わかして 鼻からぎゅうにゅ~っ+15
-0
-
448. 匿名 2020/07/20(月) 16:54:01
>>375
チェッコリ玉入れは知らないけど、うちの子の小学校は妖怪ウォッチの曲でやるよ
「ドゥビドゥビダンダンドゥビズバー♪」ってやつ
下手したら1年生はこの曲知らないw+1
-0
-
449. 匿名 2020/07/20(月) 16:54:13
>>443
何でもバスケットも追加でw+5
-0
-
450. 匿名 2020/07/20(月) 16:54:47
授業中 「せんせぇーっトイレ行っていいですかーっ?」+6
-0
-
451. 匿名 2020/07/20(月) 16:55:14
落し物箱+14
-0
-
452. 匿名 2020/07/20(月) 16:55:32
比例・反比例!+9
-0
-
453. 匿名 2020/07/20(月) 17:00:16
せんせいあのね+6
-0
-
454. 匿名 2020/07/20(月) 17:02:29
プールの腰洗い槽+34
-1
-
455. 匿名 2020/07/20(月) 17:03:58
プールの時にこれで目を洗ってた+55
-0
-
456. 匿名 2020/07/20(月) 17:05:26
プール帽子はこれでした+5
-6
-
457. 匿名 2020/07/20(月) 17:05:38
ザリガニ+5
-0
-
458. 匿名 2020/07/20(月) 17:08:11
「体操着をブルマにちゃんといれなさい、あなただけですよ!」体育の時間怒られた、太ってたからブルマ姿恥ずかしくて…………+11
-0
-
459. 匿名 2020/07/20(月) 17:10:22
上履きの踵を踏んでたら不良+13
-0
-
460. 匿名 2020/07/20(月) 17:10:35
>>38
兵庫県人では?+35
-2
-
461. 匿名 2020/07/20(月) 17:10:39
牛乳がテトラパックだったけど、飲んだ後にセミみたいな形に折る派と一回り小さい三角に折る派がいた+2
-0
-
462. 匿名 2020/07/20(月) 17:11:36
>>411
理科室の黒板、上下する~+21
-0
-
463. 匿名 2020/07/20(月) 17:12:34
5年生くらいにお米の産地を班で調べるっていうのがあって、放課後みんなで集まってお米屋さんに行って取材みたいなことをしてきて模造紙に皆で書いてクラスで発表した。今みたいにインターネットなんて無いからなんでも自転車で皆で待ち合わせして、楽しかった。
ついでにお肉屋さんでコロッケを買って食べたり。35年ほど前の事だけどほんとにのどかなじだいだったなぁ。戻りたい。+8
-0
-
464. 匿名 2020/07/20(月) 17:12:39
>>12
業間休みっていうの埼玉だけじゃない?
他の地域も言うのかな+4
-10
-
465. 匿名 2020/07/20(月) 17:14:07
+16
-0
-
466. 匿名 2020/07/20(月) 17:14:16
>>414
新喜劇が放送されてない地域の私は「女の60分」てやつを見てました。+15
-1
-
467. 匿名 2020/07/20(月) 17:14:35
>>255
私もあゆみ。横浜。
東北に引っ越したらあゆみじゃなかった。+5
-0
-
468. 匿名 2020/07/20(月) 17:14:56
5分休み+4
-0
-
469. 匿名 2020/07/20(月) 17:15:20
学級会+7
-0
-
470. 匿名 2020/07/20(月) 17:15:54
>>296
紙袋にキューピーみたいな子供がお尻に当ててる絵が書いてあった。
+20
-1
-
471. 匿名 2020/07/20(月) 17:16:04
>>114
私これが大好きだった!
でも危険だから途中で撤去されて寂しかったな。
ぶっ飛ばされそうになるぐらいが楽しくて、ゲラゲラ笑いすぎてヨダレ出そうなぐらいやってた。+24
-0
-
472. 匿名 2020/07/20(月) 17:16:38
プロマイド。小学生の時、駄菓子に光ゲンジのプロマイド姉妹でよく買いに行った。
+6
-0
-
473. 匿名 2020/07/20(月) 17:17:01
To ガル子♡
From ガル美♪
+57
-0
-
474. 匿名 2020/07/20(月) 17:17:55
>>465
瓶の牛乳羨ましい
三角テトラだった+7
-0
-
475. 匿名 2020/07/20(月) 17:20:39
>>436
35年前の京都でも発令されてたよ
とりあえず外で遊んだらあかんと+4
-0
-
476. 匿名 2020/07/20(月) 17:20:52
>>1
知らない+5
-6
-
477. 匿名 2020/07/20(月) 17:21:46
タイルシール+3
-0
-
478. 匿名 2020/07/20(月) 17:24:45
>>8
あったけど、危ないからって撤去されちゃった+9
-0
-
479. 匿名 2020/07/20(月) 17:25:21
>>465
給食の時に使っていたの?+1
-0
-
480. 匿名 2020/07/20(月) 17:25:25
>>474
飲んだあとの牛乳集め係嫌だった
三角はバンッてあけて畳んだやつを集めてみんなのをしまうやつ+2
-0
-
481. 匿名 2020/07/20(月) 17:28:23
帰るまでが遠足です❣️+5
-0
-
482. 匿名 2020/07/20(月) 17:29:03
ベルマーク集めて学校に持ってってた!+26
-0
-
483. 匿名 2020/07/20(月) 17:30:32
スライドって言ってたかな。何か観せられた覚えがあるけど何を観たか覚えてない。+30
-0
-
484. 匿名 2020/07/20(月) 17:31:53
>>479
使ってた。+1
-0
-
485. 匿名 2020/07/20(月) 17:33:21
ピロティー
+2
-0
-
486. 匿名 2020/07/20(月) 17:35:13
>>17
首にかけるゴムを噛んだり舐めたりしていました+36
-0
-
487. 匿名 2020/07/20(月) 17:38:31
登り棒+5
-0
-
488. 匿名 2020/07/20(月) 17:39:15
放送室+6
-0
-
489. 匿名 2020/07/20(月) 17:40:51
>>21
全面的に同意なんだが、ガル男というのを伏せてくれたら完璧だった
まぁわざとだろうけど+260
-14
-
490. 匿名 2020/07/20(月) 17:43:17
先生「かていすう」+6
-0
-
491. 匿名 2020/07/20(月) 17:52:21
図書室で使う「代本板」
自分の名前が平仮名で書いてる
本大好きだったから思い出に今も取ってる+6
-0
-
492. 匿名 2020/07/20(月) 17:53:01
土曜日は、半ドン+12
-0
-
493. 匿名 2020/07/20(月) 17:57:53
>>464
岡山は業間休みって言ってました!+7
-0
-
494. 匿名 2020/07/20(月) 18:01:43
なーかしたーなーかした~せーんせーにいってやろー♬︎+5
-0
-
495. 匿名 2020/07/20(月) 18:02:36
ピロティ+0
-0
-
496. 匿名 2020/07/20(月) 18:03:07
>>464
千葉県は言うけど茨城県は言わない+14
-1
-
497. 匿名 2020/07/20(月) 18:05:23
昇降口+11
-0
-
498. 匿名 2020/07/20(月) 18:05:56
>>489
これ有名なコピペだよ+59
-0
-
499. 匿名 2020/07/20(月) 18:09:34
>>73
うちは箱ブランコて言ってたわ
これも撤去されて見なくなったな+16
-0
-
500. 匿名 2020/07/20(月) 18:13:06
>>21
小学校で友達にも会いたいのだけど、小学生になって。若くして亡くなった曽祖母、祖父母に会いたい。
あんなにみんなに大切にされ、愛された日々、本当にありがたかった。たくさん孝行したいな。
いま、子どもたちにそんなキラキラした毎日を送らせてあげているかな。幸せ思い出になってくらるよう、これからの人生は愛情を与える立場として頑張る。+190
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する