-
2001. 匿名 2020/07/20(月) 21:59:40
>>1995
音楽の日視聴率リトグリだったんでししょ。ジャニオタじゃなくても関係なくない?+3
-0
-
2002. 匿名 2020/07/20(月) 22:00:11
>>1988
ファンからしたらアイドルだとしてもジャニーズとLDHではちょっとジャンルが違う感じはあるよね?LDH好き人は王子様っぽいアイドルが好きって感じはあんましない。+6
-0
-
2003. 匿名 2020/07/20(月) 22:00:13
FNSでAAAのにっしーがI’m proud歌ったときに歌メチャメチャ上手いな!!と思った+5
-0
-
2004. 匿名 2020/07/20(月) 22:00:25
>>1732
事務所に言ったところで変わらないならがるちゃんで言ってももっと変わらないよ+6
-0
-
2005. 匿名 2020/07/20(月) 22:00:26
>>1988
そうか?踊りは上手いけど歌は3代目とか下手じゃない?+3
-2
-
2006. 匿名 2020/07/20(月) 22:00:27
森崎ウィンのソロシングル、チャート96位だった+1
-0
-
2007. 匿名 2020/07/20(月) 22:00:59
>>1973
なんか長々と書いてもらって悪いけど結局ぶっちぎりで認知度あるのもbtsだし欧米では云々言うけど一般からしたらもうkpop=btsみたいなものじゃない?
オタからしたら別グルだから一緒にするなと言いたくなるだろうけど+5
-0
-
2008. 匿名 2020/07/20(月) 22:01:01
>>1996
LDHは聞いたことあるけどAAAはあまり聞いたことないや+4
-1
-
2009. 匿名 2020/07/20(月) 22:01:17
Mステ結局スタダもエイベも男性ソロしか出さないの闇感じるわ+3
-0
-
2010. 匿名 2020/07/20(月) 22:01:18
>>1985
実際そうじゃない?ジャニオタは出演の要望メールや感想メールを番組に熱心にしてるけど、違う男性アイドルヲタってしてるの?+10
-4
-
2011. 匿名 2020/07/20(月) 22:01:31
>>1910
シンプルに売り上げ悪いからでしょ
良くて5万代3万とかもザラ。
ジャニでも売り上げ10万切るグループは音楽番組呼ばれて無い+4
-6
-
2012. 匿名 2020/07/20(月) 22:01:57
福岡で活動してる10神ACTORってグループが全国区で有名になってほしいなと思う。
芸能界の事情はわからないけど、いちファンの願望です。+5
-0
-
2013. 匿名 2020/07/20(月) 22:02:16
>>2003
ファンじゃないと飛ばすから結局ファンじゃないといいところがわからないんだよ+7
-0
-
2014. 匿名 2020/07/20(月) 22:02:19
>>2002
でもこの頃王子様路線で売ってきてない?
貴族〜とかさ。+6
-1
-
2015. 匿名 2020/07/20(月) 22:02:34
>>2010
してるよ+4
-3
-
2016. 匿名 2020/07/20(月) 22:02:46
超特急はバックボーカル2人・メインダンサー5人の7人だった頃にもっとテレビ出れてたら…と悔やまれる。
ボーカル・ダンサー1人ずつ脱退して、今は5人。
大人っぽい楽曲も増えてきているので、長く活躍して欲しい。+7
-0
-
2017. 匿名 2020/07/20(月) 22:02:51
>>2007
毎回どのグループでも、欧米のコメント目立ってますが…,+2
-0
-
2018. 匿名 2020/07/20(月) 22:02:57
>>2005
口パクだと上手い下手も分からないからいいよね
アイドル文化とLDHは全然違うよ+2
-2
-
2019. 匿名 2020/07/20(月) 22:03:26
>>2006
スタダ詳しい人いる?
スタダって森崎ウィン推す気は無いのかな?
俳優としても深夜ドラマとかだよね
蜜蜂と遠雷出てたけど
レディプレでたのにね+3
-0
-
2020. 匿名 2020/07/20(月) 22:03:39
LDHはE-girlsとか女性Gとの共演ならOKだったよね?+0
-0
-
2021. 匿名 2020/07/20(月) 22:03:40
>>2010
してる
ジャニーズで出れなくなったときも抗議のメール周りも送ってたけど忖度ある以上無理なんだよね…+6
-3
-
2022. 匿名 2020/07/20(月) 22:03:41
>>1996
ジャニオタってよくテレビに出るにはまず人気になれって言うけどどれぐらいの人気にならなきゃいけないの?紅白もドームコンサートもやってたaaaは出れて当たり前の人気持ってたと思うけど+8
-1
-
2023. 匿名 2020/07/20(月) 22:04:03
>>1938
ダメじゃないよ。ダメって言ってるとこはどこのファンなの?決めつけがすごい+2
-0
-
2024. 匿名 2020/07/20(月) 22:04:07
>>2014
ありゃ最終的にいつもの喧嘩上等だったような?
しかも貴族とか王子とついていてもホストとか土建の人だったから頭に?しか浮かばなかったLDH式トンチキ+4
-0
-
2025. 匿名 2020/07/20(月) 22:04:27
>>2020
ん?そもそもE-girlsがEXILE系列じゃなかった?+2
-0
-
2026. 匿名 2020/07/20(月) 22:04:45
>>33
顔はともかく実力があれば世界的に活躍できると証明した方。+30
-8
-
2027. 匿名 2020/07/20(月) 22:04:48
>>1
だめって言われそうだけど、
アイドルとかジャニーズだったりが
皆出れる番組あったらいいのになあって思う。
そしたらそこで人気になれるし今まで知らなかったアイドルとかも知れそうだし。+9
-0
-
2028. 匿名 2020/07/20(月) 22:04:53
始まりはジャニで高校生で男嫌になって現実逃避に韓国アイドルからの男嫌でもなくなった今はLDHに行き着いたんだけど次どこ行くんだろう。+0
-0
-
2029. 匿名 2020/07/20(月) 22:04:57
女アイドルも、AKB坂道ばかりで、正統派アイドル(今の日本にいるのか?)も実力派ガールズグループもMステには出られない
男だと韓国グループに圧力は一切ない
東方が倖田來未とのコラボで初出演した際は、階段から降りて登場させてもらえない、出番でもバックダンサー扱いで顔が一切映らない、という仕打ちを受け物議を醸したが、それ以降はジャニはK-POPに寛容だ
シンファがSMAPのアルバムに参加していたし、嵐が韓国の事務所と提携したことで韓国グループに対する圧力がなくなったと言われたし、SMAPの元マネージャーの飯島さんがK-POPを流行らせたというスレも立っていた
+2
-0
-
2030. 匿名 2020/07/20(月) 22:04:57
>>1884
スタダは本気じゃないだろうね。
俳優事務所だから音楽方面に弱いし。
音楽事業始めるってなった時業界で笑われたってスタダの音楽担当が言ってた+4
-0
-
2031. 匿名 2020/07/20(月) 22:05:05
AAAってドームツアーとかやる程人気あるのに、ファンは私の周りでは聞いたことないから謎なんだけど、私の周りだけかな?+3
-1
-
2032. 匿名 2020/07/20(月) 22:05:12
真偽不明なことは断定しないで書き込みした方が良くない?言い切ってる人もいてなんだか恐ろしいわ+2
-0
-
2033. 匿名 2020/07/20(月) 22:05:20
>>2003
そのアイムプラウドのところがその年のFNSの瞬間最高だったはず+3
-0
-
2034. 匿名 2020/07/20(月) 22:05:22
AAA末吉くんがtiktokきっかけに、人気で出したね+0
-0
-
2035. 匿名 2020/07/20(月) 22:05:23
>>2011
売り上げ悪いのになんで紅白は出演できたと思う?+1
-0
-
2036. 匿名 2020/07/20(月) 22:05:37
>>2007
自分が好きかどうかじゃん。周りの人が好きって言ってるものしか好きになれない訳じゃないでしょ。+1
-0
-
2037. 匿名 2020/07/20(月) 22:05:40
>>2006
めっちゃいい歌だったのにね+2
-0
-
2038. 匿名 2020/07/20(月) 22:05:48
>>2014
王子様路線かはわからないけどタカヒロ入れたのはそういうファン獲得したかったからみたいなことっていってるのは前に見た
+2
-1
-
2039. 匿名 2020/07/20(月) 22:06:04
>>2010
してる。けど数が少ないだろうね。+4
-0
-
2040. 匿名 2020/07/20(月) 22:06:25
>>2025
あーごめん、LDHでも女性GならばOKと言いたかった
+0
-0
-
2041. 匿名 2020/07/20(月) 22:06:29
>>2014
王子とか貴族路線ってアイドル特有のものなの?
あれは作品の中の話だからなんとも言えないな
例えば歌とかダンスに王子コスとかでキラキラパフォーマンスしだしたらアイドル路線と言われるかもだけど+2
-1
-
2042. 匿名 2020/07/20(月) 22:06:30
>>1992
そうなんや…ダンスのことはよくわからんしスノストも興味ないからあんま見たことないんだけど、同性から見て憧れられないような感じなのか…+1
-2
-
2043. 匿名 2020/07/20(月) 22:06:33
そんな金がないなら、アミューズ・スタダあたりでタッグ組んで、共同出資のガチ人選で男性アイドルグループ作ろうぜw
オーディションの様子もyoutubeで全公開しよう。
踊れて歌えるイケメンで王道の5人組。
スタイリッシュな衣装と曲でミーハーを狙おう。
俳優枠のイチオシドラマのタイアップでデビュー。
儲からなくても、話題搔っ攫ったら勝ちとしよう。+4
-0
-
2044. 匿名 2020/07/20(月) 22:06:48
>>2021
抗議のメールとか逆効果だよ…
クレームするようなファンはマイナス。+7
-2
-
2045. 匿名 2020/07/20(月) 22:07:22
>>1990
純列みたいに1000万出したり話題になるよねようにファンが頑張ればいいんだと思う。ジャニーズのせいにしないで。+6
-0
-
2046. 匿名 2020/07/20(月) 22:07:45
>>2038
初耳なんだけど誰が言ってたの?憶測の話?+0
-0
-
2047. 匿名 2020/07/20(月) 22:07:45
tiktokなぁ
世情的にいつ日本で禁止になるか分からん+5
-0
-
2048. 匿名 2020/07/20(月) 22:07:51
なんでジャニヲタはこのトピに来てるの?+9
-2
-
2049. 匿名 2020/07/20(月) 22:08:29
>>2006
EBiDANファン以外は曲出したの知らなさそうだし、そもそもEBiDANファンでもあやしい。+2
-0
-
2050. 匿名 2020/07/20(月) 22:08:34
>>2048
うるさいよね。+5
-2
-
2051. 匿名 2020/07/20(月) 22:08:43
>>2041
ライブでキンプリみたいな衣装着てたって友達が言ってたから寄っていってるのかなとおもった。+7
-0
-
2052. 匿名 2020/07/20(月) 22:08:57
>>2048
ジャニーズ事務所擁護のため+6
-4
-
2053. 匿名 2020/07/20(月) 22:09:21
>>2031
私の周りはAAAとLDHとkpopのファンだらけだよ
ジャニヲタは数人+3
-7
-
2054. 匿名 2020/07/20(月) 22:09:22
>>2022
AAAはNissyは人気だけど不祥事や脱退もあったよね+7
-0
-
2055. 匿名 2020/07/20(月) 22:09:33
Da-iCEとかもライブの規模的に全然音楽番組出れるレベルだと思う+8
-0
-
2056. 匿名 2020/07/20(月) 22:09:44
反日思想な韓国人グループ応援してる10代多いのがよくわからない。+5
-7
-
2057. 匿名 2020/07/20(月) 22:09:45
>>2031
そうだよ+0
-0
-
2058. 匿名 2020/07/20(月) 22:09:46
>>2044
でも抗議しなければそれこそ指咥えて見てるだけになっちゃうと思うけど、、、今まで出れてたのに急にもう出しませんはファンは結構辛いよ+2
-2
-
2059. 匿名 2020/07/20(月) 22:09:59
>>2019
歌めっちゃ上手いよね。
+1
-0
-
2060. 匿名 2020/07/20(月) 22:10:05
>>2056
日本のエンタメが衰退してるんだから当たり前のこと。+5
-2
-
2061. 匿名 2020/07/20(月) 22:10:28
>>2048
トピにジャニーズ入れなければ良かったのにね。+10
-1
-
2062. 匿名 2020/07/20(月) 22:10:31
>>2048
それな
養護とアンチとか知らんけどうぜー
+3
-4
-
2063. 匿名 2020/07/20(月) 22:10:43
>>2048
なんとしても認めたくないからでしょ
いつもことだよ+7
-4
-
2064. 匿名 2020/07/20(月) 22:10:51
>>2056
10代は政治とかに興味ないからじゃないかな。+6
-0
-
2065. 匿名 2020/07/20(月) 22:10:56
10代はバキバキのダンスとか生歌勝負とかが見たいんじゃない?+4
-0
-
2066. 匿名 2020/07/20(月) 22:10:57
>>2051
LDHがキンプリみたいな衣装?
そもそもキンプリみたいな衣装ってなに??+0
-0
-
2067. 匿名 2020/07/20(月) 22:11:18
>>2056
未だに日本のエンタメが終わってることを認めずに韓国がどうのなんて言ってる人相当歳食ってるとしか思えないわ まるで老害+9
-6
-
2068. 匿名 2020/07/20(月) 22:11:41
>>2022
気に入られてないメンバーいたとか?やめた人とか+1
-0
-
2069. 匿名 2020/07/20(月) 22:11:45
>>2056
日本のアイドル界が腐ってるからです全く進歩してないだから韓国アイドルに憧れるんだよ+3
-6
-
2070. 匿名 2020/07/20(月) 22:12:01
>>2047
世界的にその流れきてるしどうなるんだろう
+1
-0
-
2071. 匿名 2020/07/20(月) 22:12:01
>>1979
金出せるファンがいるとこはネプリーグ出れたし同じ歌って踊るEXILE系統も音楽もバラエティもドラマも色んな番組に沢山出てるよ。
アイドルとしてTVに出るにはシングルを最低20万枚とか売らないと呼ばれない。
TV側の男性アイドルの売り上げの基準がジャニだから
それが何年も続いかないと独占状態は崩せないよ
ファンの人数で勝てないなら1人で何千枚も買うしかない。+6
-5
-
2072. 匿名 2020/07/20(月) 22:12:09
>>2053
私の周りはジャニーズ好きなのばっかりだから肩身狭いよ+3
-1
-
2073. 匿名 2020/07/20(月) 22:12:31
w-inds.そこまで詳しくないけど、毎回ジャニヲタがスクロール大変なくらいw-inds.は番組出てたよって出た番組全部書いてる人いて草生えた。そこらのw-inds.ファンより詳しいやんw+9
-0
-
2074. 匿名 2020/07/20(月) 22:12:57
もう時代が変わったと信じてるよー男性アイドルグループがメディアでちゃんと評価されればいいね+7
-1
-
2075. 匿名 2020/07/20(月) 22:13:01
>>2069
言葉遣いに気を付けようよ
+3
-1
-
2076. 匿名 2020/07/20(月) 22:13:02
ジャニーズはファンの母数違うからなー、母数増えないと要望とか抗議とかもだしCDの複数買いも限界あるよね
それにしても、やっぱみんな地上波TVって気にするんだね
若い子TV離れしてるって言われてるのに
なんだかんだみんな地上波でてほしいんだな+9
-0
-
2077. 匿名 2020/07/20(月) 22:13:03
>>2056
それはあなたが時代遅れの差別老害婆だからです+7
-2
-
2078. 匿名 2020/07/20(月) 22:13:15
>>2071
すごい詳しいねー
ジャニオタさん?+1
-4
-
2079. 匿名 2020/07/20(月) 22:13:20
>>1634
嵐の売り上げの穴埋めにはほど遠いけど、キンプリスノストが頑張ればいけるかもね+7
-0
-
2080. 匿名 2020/07/20(月) 22:13:23
>>1917
なら今の事務職で我慢すれば我儘な+2
-0
-
2081. 匿名 2020/07/20(月) 22:13:25
圧力なんて関係ないくらい人気になるしかないよね。AAAのこと言ってるけどそこまで圧倒的でもなかった。+8
-3
-
2082. 匿名 2020/07/20(月) 22:13:42
>>2056
自分は韓国興味なかったけど学校の宿題をテレビ付けながらしてる時にAfter Schoolっていうガールズグループの歌が流れた瞬間に雷に打たれたかのように衝撃と電撃が走ってそっからのめり込んだわ なんてカッコイイわだ!と思って+6
-2
-
2083. 匿名 2020/07/20(月) 22:13:45
>>2066
王子様みたいな?
Twitterでも話題になってたよ+1
-0
-
2084. 匿名 2020/07/20(月) 22:14:03
>>2067
韓国とかよく分かんないしアイドルも詳しくないけど
日本の音楽番組見てて「またジャニーズか」
「またAKBグループか」って同じような顔ぶれで
見ていて全然面白くない。
見応えあるパフォーマンスだとも到底思えない。
圧力をかけているのが事実だとしたら
日本のエンタメが衰退したのは
その汚いやり方のせいだと思ってしまう+23
-1
-
2085. 匿名 2020/07/20(月) 22:14:29
>>2071
1人で何千枚も買うとかジャニヲタの思想が凄い+11
-2
-
2086. 匿名 2020/07/20(月) 22:14:32
>>2056
45歳以上の老害だと思う。+7
-1
-
2087. 匿名 2020/07/20(月) 22:14:33
>>2041
今やってる映画、完全にジャニーズに寄せて言ってるよ。+5
-1
-
2088. 匿名 2020/07/20(月) 22:14:53
>>1901
ここで書いても否定されるだけだと思うよ
だってここジャニーズ以外のアイドルトピだし+4
-0
-
2089. 匿名 2020/07/20(月) 22:15:07
ジャニーズの8人グループもいいけどjypの8人グループも好き。
自分達で作詞作曲してて、デビュー曲の由来も素敵だった。地獄からエレベーターのより這い上がって生き栄光を掴むって意味なんだって+6
-0
-
2090. 匿名 2020/07/20(月) 22:15:12
>>2073
わかる!wikiかなんかからなんだろうけどw
w-inds.トピでもジャニオタ荒らしにきたことあったけど本当になにしに来てるのかわからない+3
-1
-
2091. 匿名 2020/07/20(月) 22:15:32
6月の輸出、26.2%減 - コロナで経済減速、輸入も低迷
KPOP=韓国にお金流さず日本に流してね+1
-3
-
2092. 匿名 2020/07/20(月) 22:15:32
私韓国アイドル自体は興味ないけどK-POPの曲調やラップ入ってるの好きだからたまに聞くよ+7
-0
-
2093. 匿名 2020/07/20(月) 22:15:40
>>2017
欧米コメントが多いからどうとかじゃなくてただbtsだけ桁違いにファンダムが大きいし音楽番組出ても1位独占するし順位争いに負けてもbtsになら負けても仕方ないって風潮あるのがつまらないって言いたかっただけ。
このままだと一生話平行線のままだろうからこれ最後にするね+0
-0
-
2094. 匿名 2020/07/20(月) 22:16:07
>>2076
他アイドルの抗議よりジャニオタのお礼のメールの方が多いのかもね+3
-1
-
2095. 匿名 2020/07/20(月) 22:16:15
チャートをチェックしてみるとアイドル(男性)って全然強くない、女性アイドルは韓国一色だね
髭男やあいみょんが何曲もランクインしてて、猫はアレンジ違いで2曲ランクインしてる
バンドとシンガーソングライターが強い時代で、良い曲をつくることが大事なんだなとおもった+1
-0
-
2096. 匿名 2020/07/20(月) 22:16:15
>>2081
EXILEとか本当に売れてたしなぁ+6
-1
-
2097. 匿名 2020/07/20(月) 22:17:00
目先の金ばっかで動く業界も良くないと思う
だからどんどん廃れていっちゃうんじゃない
だって本当はテレビマンとか頭いいんだもん、自分達で流行起こすくらいのことはできるはずなんだよ
利権絡みの政治ばっかやって夢がなくない!?+1
-1
-
2098. 匿名 2020/07/20(月) 22:17:00
>>2027
全員25歳以下の若手アイドル番組みたいなのがあればいいな。M-1じゃないけれど若い子限定で+3
-0
-
2099. 匿名 2020/07/20(月) 22:17:01
>>1013
私も俳優のイメージが強い+0
-0
-
2100. 匿名 2020/07/20(月) 22:17:38
>>2048
掛け持ちって知らない?+4
-0
-
2101. 匿名 2020/07/20(月) 22:17:43
>>2064
いくら反日うぜえと思ってもエンターテインメントは嫌いになれないよ+7
-7
-
2102. 匿名 2020/07/20(月) 22:17:53
>>2083
王子コスチュームならキンプリが元祖ではないけどね
どのグループの衣装か分かりますか?+1
-1
-
2103. 匿名 2020/07/20(月) 22:18:29
>>2085
この人が言いたいのは母数少ないから売上出すために積めってことだね
逆に言えば20万枚売れればテレビ出られると思う
JO1のメンバーは確かタイムスクエアにファンがお誕生日おめでとうの広告出したよね?
それくらいの太客いればテレビ出れると思う+23
-1
-
2104. 匿名 2020/07/20(月) 22:18:31
Da-iCE好きなんだけど先輩のAAAもMステはたまに出れる程度だったから厳しそう。実力あるのにな~+2
-0
-
2105. 匿名 2020/07/20(月) 22:18:42
>>2093
その現象もあと数年、今年からメンバーは兵役が始まるから数年後にはまたK-POP界も世代交代してるよ
そう言えばBIGBANGはどこに行ったんだろう?+2
-0
-
2106. 匿名 2020/07/20(月) 22:19:21
北村匠海くんアニメ声でいいよね
ジャニにいたらメンカラ青とかかな+0
-1
-
2107. 匿名 2020/07/20(月) 22:19:22
>>2087
映画?ランペのやつ?+2
-0
-
2108. 匿名 2020/07/20(月) 22:19:50
>>2103
それでも出れないのが日本です+9
-3
-
2109. 匿名 2020/07/20(月) 22:19:52
>>2076
北村くんも今テレビ出て頑張っているよ。裏顔女子でワイプがっつり映ってる+0
-0
-
2110. 匿名 2020/07/20(月) 22:20:03
>>1692
山田涼介はそうだけど、他にいたっけ?+1
-0
-
2111. 匿名 2020/07/20(月) 22:20:10
>>2100
掛け持ちの人はそこまでジャニーズ必死に擁護しないと思う
私もそうだけど圧力あるのは知ってるもん
その上でやっぱり他のアイドルもみたいから日本のエンタメは変わってほしいと思うよ+4
-3
-
2112. 匿名 2020/07/20(月) 22:20:28
スタダは実力あるグループほど早く解散させる傾向にあるのかなと思ってる+0
-0
-
2113. 匿名 2020/07/20(月) 22:20:32
>>2064
でもおばさんも多いよ
+2
-0
-
2114. 匿名 2020/07/20(月) 22:20:46
多分どっかの非ジャニがミリオン行ったとしても、そんなにテレビ出れないと思う+6
-2
-
2115. 匿名 2020/07/20(月) 22:20:55
事務所の強さで言えば吉本>ジャニーズじゃない?+8
-1
-
2116. 匿名 2020/07/20(月) 22:21:17
>>1303
普段はお笑い的なノリでやってるけど超特急自体がよーく見ると顔面偏差値高いイケメングループだよね
2人とも普通にかっこいいわ+6
-1
-
2117. 匿名 2020/07/20(月) 22:21:19
>>2053
ファンは多いのにジャニオタの方がお金出すってことだね+2
-0
-
2118. 匿名 2020/07/20(月) 22:21:33
>>2103
Jo1のファンダムはジャニーズの中堅グループぐらいのファン数はいると思うよどうなるかなー+20
-3
-
2119. 匿名 2020/07/20(月) 22:21:36
>>2108
ネプリーグ出れたしこれから出られるんじゃないの?
JO1はファミマもABCマートもスポンサーについてるし、電通がなんとかするんじゃ?+13
-0
-
2120. 匿名 2020/07/20(月) 22:21:45
>>2103
それでも出れないからこうやって文句が出るんだよねー+6
-0
-
2121. 匿名 2020/07/20(月) 22:21:47
ジャニーズ圧力の真意はどうあれ、じゃあジャニーズ圧力なかったらどこのグループが地上波出ると思う?ってなった時に、何が基準になるかどこが強いか何がよくて何がダメか、を語った方が有意義だしおもしろいと思うんだけど
全てジャニーズの圧力があるからーで片付けたらなんも進まないわ+14
-0
-
2122. 匿名 2020/07/20(月) 22:21:48
>>1901
えびだんファンだけど言ってることは分かるよ。アイドル支持層ってファンっていうよりオタクだから、オタク向けにニーズ合わせないとね。
けどジャニーズ以外のアイドルが同じことやっても絶対ジャニーズには敵わないから、違う方法のほうがいいかな。+3
-0
-
2123. 匿名 2020/07/20(月) 22:22:16
ジャニーズは歴史込みで人気があるからなぁ
人気のある先輩のバックで踊って顔を売ったり、先輩の冠番組に出て紹介してもらったり、チャンスが多いよ。+9
-0
-
2124. 匿名 2020/07/20(月) 22:22:25
圧力はあるけどジャニーズが人気あるのは事実で、それって駄目なことなのかな。+7
-1
-
2125. 匿名 2020/07/20(月) 22:22:34
>>2102
元祖ではないけどシンデレラガールのイメージが強いからかな
ランペだったと思うよ+3
-0
-
2126. 匿名 2020/07/20(月) 22:22:35
>>2115
バラエティだとそうだけど言われてる音楽番組とかは圧倒的にジャニーズの方が上+3
-0
-
2127. 匿名 2020/07/20(月) 22:22:41
>>2106
黒だと思う+1
-0
-
2128. 匿名 2020/07/20(月) 22:22:41
>>2095
ランク上位に韓国女性アイドル、下位に男性アイドル、BTS?はランク外だった
男性アイドルは韓国ジャニーズふくめて音楽業界的にはそんなに強くないのかなと
それよりタイアップ曲を量産できるバンドやシンガーソングライターのほうに広告業界や音楽業界が力を入れてる感じ+3
-0
-
2129. 匿名 2020/07/20(月) 22:22:55
>>2102
元祖じゃなくても王子様衣装はキンプリって思われてるほどインパクトあったってことだね+8
-0
-
2130. 匿名 2020/07/20(月) 22:23:00
YouTubeのハコイリムスコって人達は地下ドルなの?
1人めっちゃ顔好きな人いるんだけどまだあんまり詳しくないからグループ自体人気どのくらいなのか気になる+0
-0
-
2131. 匿名 2020/07/20(月) 22:23:05
ジャニーズのこれまでの実績とか一回ゼロにして男性アイドルが全く同じラインに立ったら人気ってどう変わるんだろうね、ちょっと気になる+9
-0
-
2132. 匿名 2020/07/20(月) 22:23:17
>>2039
Twitterで呼び掛けとかしたらいいのに。あと結局は母数だな+3
-0
-
2133. 匿名 2020/07/20(月) 22:23:51
>>2106
おぉ!DISH//では青だよ!+3
-0
-
2134. 匿名 2020/07/20(月) 22:23:51
>>2119
セカンドシングルで活動に期待しましょう!+8
-1
-
2135. 匿名 2020/07/20(月) 22:23:59
>>2060
だからこそ日本エンタメを盛り上げないと
あなた韓国人?
KPOP好きになってしまうのは仕方ないけど日本を全否定して見ようともしないのはやめてほしいな+4
-2
-
2136. 匿名 2020/07/20(月) 22:24:11
>>2121
本当それね。
でもここではそれはジャニオタうぜーになるw+6
-0
-
2137. 匿名 2020/07/20(月) 22:24:12
stray kids felixめちゃくちゃ好き❤️❤️❤️きんぷりのいわちーに、にてるとおもったことない😂😂
声もいいし、可愛いし、かっこいいし、好き❤️❤️❤️
+0
-0
-
2138. 匿名 2020/07/20(月) 22:24:41
>>2014
あれはHIROが直接関わってない企画で制作も外部に丸投げしたやつだよ。日テレの制作会社が乗り出してやった企画でLDHが率先してやった訳じゃない。
その前のHIGH&LOWは監督も脚本もLDHお抱えの人達がやってて、HIROもめちゃくちゃ制作に関わってた。お金も凄い掛けてるし、俳優陣も豪華だった。気合いの入れ方が全然違った。+2
-0
-
2139. 匿名 2020/07/20(月) 22:24:53
>>2124
人気なのは別にいいけど他を排除しようとするから不満になっちゃうんだと思う+4
-0
-
2140. 匿名 2020/07/20(月) 22:24:57
>>3
日本人だよね?なぜ韓国っぽくするの?普通に日本人っぽさを出して世界で売れてくれよ!これじゃ韓国グループと思われるよ+41
-6
-
2141. 匿名 2020/07/20(月) 22:25:09
>>2111
LDHとジャニーズの掛け持ちって結構いるよ。+2
-1
-
2142. 匿名 2020/07/20(月) 22:25:41
客観的に見てオススメのグループってどこ?+2
-0
-
2143. 匿名 2020/07/20(月) 22:25:42
>>2046
ちがうよ。かなり前にやってたEXILEのオーディションの番組でいってたの見た。+2
-0
-
2144. 匿名 2020/07/20(月) 22:25:54
>>2132
そういう事をするような熱心なファンがいないんだよね。+2
-0
-
2145. 匿名 2020/07/20(月) 22:26:07
テレビに出れないのってそんなに絶望視することかな?
それこそ昔はテレビに出ないと人目に触れられなかったけど
今はSNSだの動画だの、テレビ以外で情報に触れる手段はいくらでもあるし
ジャニーズが全盛期よりも低迷しているのって
圧力かけて音楽番組に出さないっていうやり方が
そもそも古くなってきたのもあると思う+8
-0
-
2146. 匿名 2020/07/20(月) 22:26:07
>>2119
ゴールデンのバラエティはジャニーズ以外のアイドル出てるよ問題はゴールデンとか特番の音楽番組+4
-0
-
2147. 匿名 2020/07/20(月) 22:26:23
>>2131
気になる。+3
-0
-
2148. 匿名 2020/07/20(月) 22:26:44
喧嘩みたいになってるから結論出すけどジャニ一強崩すにはジャニ以上に売り上げ出せるグループを何組も出すしかないよ
具体的な数字出すとシングル最低30万枚とか。
ジャニを超えるならミリオンが必要になってくる。
20万枚でさえ落ち目や人気ないって言われる事務所に対抗するなら積むしかない。
ジャニ強いのはマッチや少年隊とかの年代から今まで続いてるんだからこっから50年先見据えて金出してこう!
もしかしたら変わってるかもしれん。
アイドルの括りだけ枚数バグってるけどジャニ枠を貰うなら同等かそれ以上の利益出せるようにするしかない+8
-1
-
2149. 匿名 2020/07/20(月) 22:26:50
>>2115
経済誌か学者さんの話か忘れたけどジャニーズは企業的な捉え方で見ると大企業ではなく地方で有名な大きな企業クラスの評価なんだって。ただし堅実でクリーンで毎年安定した売り上げを叩きだせる優良企業なんだと。吉本は知らんけど。
+8
-0
-
2150. 匿名 2020/07/20(月) 22:27:00
>>1933
ジャニーズてタイトルに入れるからだよ集まれって言ってるようなもん+6
-0
-
2151. 匿名 2020/07/20(月) 22:27:52
>>2140
韓国と吉本の合作だから
韓国人プロデュース吉本所属 w+12
-0
-
2152. 匿名 2020/07/20(月) 22:28:01
>>2118
ジャニーズ最下位のABCzとファンの数同じくらいじゃない?
CDの売上良いって言うけど接触、11人のトレカランダムだから少ないファンが大量買いしてる
ジャニーズはセカンドからは接触なしトレカなんてないから+11
-10
-
2153. 匿名 2020/07/20(月) 22:28:15
ジャニーズって事務所がでかいのは勿論だけど、自己プロデュースうまい子が多いな
あとトーク力が高い
アイドルってキャラ立ちも大切だから、トークうまい子は強い+18
-1
-
2154. 匿名 2020/07/20(月) 22:28:42
>>2148
それはそうなんだけどその売り上げを出すためには宣伝ってのが必要だしsnsじゃ限界があるのよ+3
-2
-
2155. 匿名 2020/07/20(月) 22:28:50
>>2127
黒はなかなかよ
青かな
+0
-0
-
2156. 匿名 2020/07/20(月) 22:29:37
EBiDANのオタクだけど、正直メンバー本人達にもやる気を感じない。アイドルじゃないとかでファンサービスもやりたくないって考えなのかもしれないけど。個人のSNSもたまーにしか更新しない。もっと自らアピールしたらいいのになーって歯がゆい。+8
-0
-
2157. 匿名 2020/07/20(月) 22:29:38
>>187
韓国はエンタメでしか勝負できないからな
日本とかけてる金と覚悟が違う+7
-2
-
2158. 匿名 2020/07/20(月) 22:29:39
>>272
ほんとですね!+2
-0
-
2159. 匿名 2020/07/20(月) 22:29:54
前のように音楽好きな人がダンスグループも聴くことはなくなってきてるのかもしれない
ところでLDHやAKBってホントに人気あるの?
今週のチャートに一曲も入ってないんだけど
複数グループあるのにこんなことある?+0
-0
-
2160. 匿名 2020/07/20(月) 22:29:57
男女共にアイドル多過ぎる+0
-0
-
2161. 匿名 2020/07/20(月) 22:30:03
で、結局jo1のファンはKPOPだと思って応援してるの?
+0
-9
-
2162. 匿名 2020/07/20(月) 22:30:15
JO1ネプリーグ出てたけどトーク力ないね
ジャニーズでファンから置物って言われてる美少年よりトーク力ないかも+9
-14
-
2163. 匿名 2020/07/20(月) 22:30:31
>>2152
40万枚も売ったのに?結局こういう人ってミリオン売っても接触だからどのジャニーズより下って言うんだろうなぁファン数はコンサート動員数とか見てるの?+17
-2
-
2164. 匿名 2020/07/20(月) 22:30:35
>>2156
ゆるくやらせてあげなよ+0
-0
-
2165. 匿名 2020/07/20(月) 22:30:47
>>2154
SNSなんて興味なかったらみなくない?YouTubeもそうだし。その点やっぱゴールデンの歌番組にでれるとたくさんの人に見てもらえるよね。
圧力あるなら地道にやっていくしかないんだろうけど何年かかるんだろ…+0
-0
-
2166. 匿名 2020/07/20(月) 22:31:09
>>2125
シンデレラガールの衣装がそもそもピンとこないからよく分からないんだけど、王族のクラシックな燕尾服とかのスタイルならそんなに種類があるわけじゃないから似るのは仕方ない気もする+1
-0
-
2167. 匿名 2020/07/20(月) 22:31:10
>>2153
よっぽど顔よくない限りそういう子しか基本デビュー出来ないからね+3
-0
-
2168. 匿名 2020/07/20(月) 22:31:18
>>2115
音楽番組では吉本は全然強くない。
+6
-1
-
2169. 匿名 2020/07/20(月) 22:31:21
>>2148
CDなのかな?
サブスク入ってないのは古いと思う。
いくら収益率低くても、知名度あげるならサブスク必要だと思う。youtubeだってあまり活用はできてないし、個人のsnsもない。
転換期の今、意外と抜け穴はあると思う。
+0
-1
-
2170. 匿名 2020/07/20(月) 22:31:29
>>2157
サムスン頑張ってるじゃん!+0
-0
-
2171. 匿名 2020/07/20(月) 22:31:35
アイドルの不祥事で放送できなくなったドラマとか沢山あるから実力ないアイドルは出てこないでほしい+2
-0
-
2172. 匿名 2020/07/20(月) 22:31:41
>>2135
どうやって盛り上がるんですか?+0
-0
-
2173. 匿名 2020/07/20(月) 22:31:51
>>2162
そりゃ皆一般人だったしトーク力上げられるほどテレビ出られてないからね
トーク力ってやっぱそれなりに場数踏まないと上がらないと思う+16
-5
-
2174. 匿名 2020/07/20(月) 22:31:57
>>2154
宣伝するにもお金かかるんだよ。
まずはそれなりに売れないと宣伝費も増やしてもらえないんだよね。+4
-0
-
2175. 匿名 2020/07/20(月) 22:32:20
>>2170
サムスンとエンタメとあと何??
周りに日本と中国があるから中々勝てないでしょ
+6
-1
-
2176. 匿名 2020/07/20(月) 22:32:23
>>2154
ジャニも最初から宣伝出来た訳じゃないだろうし難しいよね。
地道に何十年もかけるしかないよね
もっとネットが活発になればいいのに+4
-0
-
2177. 匿名 2020/07/20(月) 22:32:26
JO1は方向性が謎
正直あの実力で韓国の真似事するなら本物のK-POPでいいわって人多いと思う
せっかく「K-POP系の音楽好きだけど人種・言語が違うと推しにくい」って層を取り込めるんだから、韓国風のメイクと韓国風の発音で歌うのやめたほうがいいと思う+6
-12
-
2178. 匿名 2020/07/20(月) 22:32:41
>>2157
負け犬の遠吠えだよね。都合が悪くなるとエンタメじゃないところを出して威張る。エンタメの話してんのに。+5
-1
-
2179. 匿名 2020/07/20(月) 22:32:42
>>2165
それがジャニーズとの違いなんだよ新人の頃から何百万人もの視聴者に見てもらえてそりゃ初期の段階からCD売れるよ…+17
-1
-
2180. 匿名 2020/07/20(月) 22:32:48
>>2163
まず接触とランダムトレカなしで売ってから言いなよ
それ付けてたら売れて当たり前だよ
そもそも同じ時期にデビューしたスノストにボロ負けなのに何言ってんの+7
-14
-
2181. 匿名 2020/07/20(月) 22:32:57
>>2160
それは良いことだよ+0
-0
-
2182. 匿名 2020/07/20(月) 22:33:12
>>2142
だよね?私も知りたいよ
だから紹介して欲しいんだよね
+1
-0
-
2183. 匿名 2020/07/20(月) 22:33:17
>>2177
そんな時代ですから。+1
-0
-
2184. 匿名 2020/07/20(月) 22:33:33
>>2178
エンタメが終わってる日本側が言えたことじゃねー+1
-1
-
2185. 匿名 2020/07/20(月) 22:33:43
>>2128
ヲタクが思うほど露出が人気や売上に直結してない
瑛人がいまだにランキング1桁だしw+0
-0
-
2186. 匿名 2020/07/20(月) 22:33:47
>>2173
あまり詳しくはわからないけど関西ジャニーズJrとかは番組持っててそこでトーク力磨けるからいいよね
たまにおすすめで動画出てくるけど向井くんめっちゃ面白かった+5
-0
-
2187. 匿名 2020/07/20(月) 22:34:07
>>2177
韓国ほど技術鍛えてるわけでもないし、ジャニーズほど自己プロデュースがうまい感じでもないし
どの層が好きなのか謎+6
-5
-
2188. 匿名 2020/07/20(月) 22:34:10
>>2175
エンタメで勝ち目ないと思うと話そらすの定番w+0
-2
-
2189. 匿名 2020/07/20(月) 22:34:19
ジャニーズ以外の男性アイドルは端からジャニーズ超えようとか思ってないもんな
基盤も経済力も何から何まで違いすぎるもん+10
-1
-
2190. 匿名 2020/07/20(月) 22:34:34
ジャニーズ以外のアイドルグループでどのグループが一番売れる可能性がありそうなの?+4
-0
-
2191. 匿名 2020/07/20(月) 22:34:36
その分ジャニーズに入るのって簡単じゃないんだよ+2
-1
-
2192. 匿名 2020/07/20(月) 22:34:43
>>2177
そんなに韓国っぽいかな?
あまりにガルちゃんで韓国韓国言われてるから
今日ネプリーグ見たけど
ふつうの日本の若い男の子って感じした+20
-2
-
2193. 匿名 2020/07/20(月) 22:34:43
>>2152
格安CD4万枚しか売れなかったグループよりは多いと思う
+7
-2
-
2194. 匿名 2020/07/20(月) 22:34:44
>>1
確かに!
高めあえて来なかったから今のアイドルが出来上がってしまったんだよね。
事務所の力だけでやっていける世界にするのはやめて、色んな事務所から色んなグループが出て切磋琢磨して行った方が絶対にレベルが上がって観てる方も楽しいのに!+15
-1
-
2195. 匿名 2020/07/20(月) 22:35:00
ランキングでジャニーズがって言うけとそれだけファンが多いか濃いオタがいるってことだよ。+7
-0
-
2196. 匿名 2020/07/20(月) 22:35:00
>>2146
最近は飽きてきたけどジャニーズが強いのは先輩後輩の絡みとかシャッフルできるからだよね
そういうことできますよってテレビ局に企画しててジャニオタが確実に視聴するからジャニ一強状態
同じことは他の事務所はできないから、他の企画を持ち込むしかないよな
それこそ事務所が音楽番組のプロデューサーと仲良くなるところからスタートしないと難しそう
ゴールデンに出るためにはTwitterでトレンドに載せて実績出さないといけないからオタク同士の協力が必須
まずはトレンド入りする計画とか連携が必要+4
-0
-
2197. 匿名 2020/07/20(月) 22:35:11
>>2184
日本側で言ってません。日本が負け犬だと言っています。エンタメの話なのにすり替えて論点ずらす+1
-0
-
2198. 匿名 2020/07/20(月) 22:35:20
>>2173
多分関係ないと思うw+2
-10
-
2199. 匿名 2020/07/20(月) 22:35:31
>>2006
聴いてみたけどすごく上手い人なんだね、+3
-0
-
2200. 匿名 2020/07/20(月) 22:35:37
>>2164
うん。わかってるよ。
だから、きっとこれ以上売れるのは無理だろうなって半分諦めてる。+1
-0
-
2201. 匿名 2020/07/20(月) 22:35:41
>>2163
同じ事務所のミリオン売ったグループに自社買いとオタの大量買いだって言い続けるジャニオタに勝つには根気が必要。+14
-1
-
2202. 匿名 2020/07/20(月) 22:35:45
>>2179
それいったらジャニオタに叩かれたけど本当そうだよね…最初から宣伝たくさんしてもらえるならスタートラインが違うのにそれならそっちが金積めよって言われてもさ…なら宣伝させてくれよ!+7
-1
-
2203. 匿名 2020/07/20(月) 22:35:51
>>2180
スノストなんてデビュー前から何年も活動やってるのに今まで一般人だったグループと比べてるのwww+21
-1
-
2204. 匿名 2020/07/20(月) 22:36:18
>>2173
ジャニーズでもみんながテレビ仕事もらえるわけじゃないんだけどね
ジャニーズの子は仕事与えてもらったら全力で爪痕残すために努力するよ
それで結果残さないと次の仕事もらえないからね
それで結果残した子だけがデビューできる
JO1は事務所の中に仕事奪い合うライバルがいないからぼーっとしてる感じ+8
-11
-
2205. 匿名 2020/07/20(月) 22:36:20
ジャニーズに対抗することばかりを考えるんではなく共存を考えた方が良くない?と言っても良い案は浮かびません!+8
-0
-
2206. 匿名 2020/07/20(月) 22:36:36
数年前まで超特急には期待してたんだけど結局寄せ集めだから脱退者出して完全に勢いなくした感ある+7
-2
-
2207. 匿名 2020/07/20(月) 22:36:52
>>2048
来てほしくない?ならタイトルにジャニーズ入れる必要あった?+7
-0
-
2208. 匿名 2020/07/20(月) 22:37:12
>>2191
それはジャニーズに限った話じゃない
大手ならどこも一緒だよ+2
-0
-
2209. 匿名 2020/07/20(月) 22:37:35
>>2170
何でそんなに韓国に肩入れするのー?
サムスンは凄いけど韓国自体凄くないからエンタメで日本のアニメに対抗するつもりで頑張ってきたらしい
海外のアニメイベントにもやたらKPOP混ぜてきてたしサムスンが海外で最初売る時日本を匂わして日本企業としてイメージつけたから+7
-0
-
2210. 匿名 2020/07/20(月) 22:37:41
>>2203
それ負け犬の遠吠えって言うんだよ
+4
-10
-
2211. 匿名 2020/07/20(月) 22:38:36
>>2177
まあ吉本の浅知恵だからね+1
-0
-
2212. 匿名 2020/07/20(月) 22:38:40
>>2153
ジャニーズの子ってなんだかんだ言われてるけど才能ある子しかデビューしてないと思う
韓国ほどプロのボイストレーナーとかダンスの面倒みてくれてるイメージないし、ほぼ自主学習みたいなイメージ+10
-2
-
2213. 匿名 2020/07/20(月) 22:38:52
>>2203
でもオーディション番組でデビュー前からファンはいるよね?+5
-4
-
2214. 匿名 2020/07/20(月) 22:39:09
ジャニーズほど努力してみろっていうけど
暴露とか週刊誌砲とか
つい最近退所した人も含めて
もう良いイメージあまり無いけどな+6
-11
-
2215. 匿名 2020/07/20(月) 22:39:25
>>2188
事実を言ってるだけなんだけど?
+1
-0
-
2216. 匿名 2020/07/20(月) 22:39:34
>>2210
スノストって合わせてミリオンなら1つで40万売ってる方が凄いわ+13
-2
-
2217. 匿名 2020/07/20(月) 22:39:42
>>2095
髭男何曲ランクインしてるんだよ!って感じだよね
名曲が大事なのは分かるけど
テレビ出れないのにどうしたらいいの、、、+3
-0
-
2218. 匿名 2020/07/20(月) 22:39:45
>>2210
競わせ商法だったのにそれはちょっと…ジャニーズも複数買いする人たくさんいるじゃん…+8
-0
-
2219. 匿名 2020/07/20(月) 22:39:49
男性アイドルは売れなかったらジャニーズのせいにできるからいいね+9
-11
-
2220. 匿名 2020/07/20(月) 22:39:51
>>2159
チャートがとういうチャートなのか分からないけど、例えばカラオケで履歴みるとAKBとかLDHは必ずに近いくらい入ってるし、大勢で歌える定番の曲とかがあるのは事実じゃない?+1
-0
-
2221. 匿名 2020/07/20(月) 22:39:53
>>2217
ラジオ+0
-0
-
2222. 匿名 2020/07/20(月) 22:40:03
ガル民がここでいくら吠えても
ジャニーズ事務所には勝てないよ笑+3
-7
-
2223. 匿名 2020/07/20(月) 22:40:13
>>2215
日本ってエンタメの以外に何があるの?+0
-1
-
2224. 匿名 2020/07/20(月) 22:40:30
>>2180
まず事務所のごり押しなしで売ってから言いなよ
それ付けてたら売れて当たり前だよ
スノストなんてデビュー前から活動してたししゃべくりやら人気番組でごり押しされてたじゃんw+4
-3
-
2225. 匿名 2020/07/20(月) 22:40:46
JO1って売上の割にYouTubeの登録者数とかインスタのフォロワー数全然伸びないよね
それ見る限り少ないオタクが大量買いしてるんだろうなーって感じ+7
-16
-
2226. 匿名 2020/07/20(月) 22:40:58
売れてたアイドルのファンは弟分も可愛がる傾向にあるから、やっぱりジャニーズは強いよね。
バックに付いたりしてて子供の頃から目に入るようになってるし応援しちゃうんだろうな。+9
-1
-
2227. 匿名 2020/07/20(月) 22:40:59
>>2066
検索したよこんな感じ+6
-1
-
2228. 匿名 2020/07/20(月) 22:41:10
スッキリみてNiziUというよりあのプロデューサー?の人に好印象がある+0
-4
-
2229. 匿名 2020/07/20(月) 22:41:23
>>2225
嫌いなのに詳しいんだね(笑)+12
-3
-
2230. 匿名 2020/07/20(月) 22:41:30
サムスンはこれからが大変なんよ
ニュースとか見てないの?
CJもだけど財閥出資に胡坐をかくとやばい+1
-0
-
2231. 匿名 2020/07/20(月) 22:41:55
すとぷりが好きです。+0
-0
-
2232. 匿名 2020/07/20(月) 22:41:57
>>2223
自分で調べろよ
自分の住んでる国でしょ
そんなことも知らないんだね+2
-0
-
2233. 匿名 2020/07/20(月) 22:41:58
>>2204
アイドルの出演枠を争ってるって意味ではJO1も似たようなものじゃない?
ぼーっとして見えたかもしれないけど今日のネプリーグだってデビュー直後から出れたときの為にめっちゃ勉強してたし努力はしてるよ、成果は発揮できなかったけど+14
-4
-
2234. 匿名 2020/07/20(月) 22:42:07
>>2210
ジャニオタは1人でも複数買うからすごいって話ししてたのに複数買い否定してるのが謎
ジャニも何枚も同じCD買う人何人もいるから成り立ってるのにブーメランじゃん笑+14
-2
-
2235. 匿名 2020/07/20(月) 22:42:21
>>2169
サブスクでTVに取り上げて貰えるほど数字出せる?
流行りのバンドとかと競うよ?
ジャニは分散させたくないからCDだけだよ
YouTubeやSNSも良いけどTV出た時インパクトある売りとして華々しい数字出しやすいのはCDでオリコン+2
-0
-
2236. 匿名 2020/07/20(月) 22:42:22
>>2168
頑張って売り出してくれない事務所が一番悪いのにジャニーズ事務所のせいにしないで吉本が事務所ならなんとでもなりそう+6
-2
-
2237. 匿名 2020/07/20(月) 22:42:44
>>2232
えー結局あなたも知らないんだ+0
-0
-
2238. 匿名 2020/07/20(月) 22:42:44
>>2202
事務所がお金出せばいいんだけどね
ジャニーズのデビュー費用ってオタによると億らしいよ+7
-0
-
2239. 匿名 2020/07/20(月) 22:42:46
>>2216
スノストJO1の2nd売り上げ楽しみだね+14
-0
-
2240. 匿名 2020/07/20(月) 22:42:47
>>2219
結局そうなるよねw+5
-0
-
2241. 匿名 2020/07/20(月) 22:42:51
>>2207
タイトルジャニーズ以外です。+4
-2
-
2242. 匿名 2020/07/20(月) 22:42:57
>>2224
JO1同じようにごり押ししてもミリオン売れるとは思えないな+7
-8
-
2243. 匿名 2020/07/20(月) 22:43:28
掛け持ちからすると、努力が〜とか、ビジュアルが〜とか、トーク力が〜とかっていうのは、どこのグループも変わらんよ。
ジャニの方が優れてるとか、ジャニオタの欲目よ。
せっかく参加するなら、このトピで上がってるグループのMVいくつかチェックした上での感想を言って欲しい。
+6
-2
-
2244. 匿名 2020/07/20(月) 22:43:45
>>2205
共存という意味ではLDHのヒロは上手いことやったなと思う+5
-0
-
2245. 匿名 2020/07/20(月) 22:44:00
>>2201
ジャニオタは1番複数買いを実行しているのにね+12
-1
-
2246. 匿名 2020/07/20(月) 22:44:03
何十年の老舗に、できて数年のとこが同レベルで戦えるわけないから仕方ないよ
その中でなんとかやってくにはどうしたらって考えるしかない+1
-0
-
2247. 匿名 2020/07/20(月) 22:44:28
>>2225
必死w+2
-3
-
2248. 匿名 2020/07/20(月) 22:44:41
>>2233
結果がすべて+1
-2
-
2249. 匿名 2020/07/20(月) 22:45:02
>>2246
何十年の老舗ならもうそろそろ新しく改築していくべき+2
-0
-
2250. 匿名 2020/07/20(月) 22:45:10
>>2242
横だけどスノストって合算でミリオンだよね
それとも200万枚以上売れたの?笑+2
-3
-
2251. 匿名 2020/07/20(月) 22:45:10
>>2227
なるほどね
この類の衣装がキンプリの真似になるならディズニー映画に出てくる王子様衣装の真似にもなるよね
それくらい世界中に溢れたデザインだと思う+0
-0
-
2252. 匿名 2020/07/20(月) 22:45:11
>>2213
えーそれ言ったら経った3ヶ月の番組と何年もの活動を比べるってこと?+15
-1
-
2253. 匿名 2020/07/20(月) 22:45:18
>>2156
目の前のことを必死でやらないと、芸能界ではやっていけないのに+1
-0
-
2254. 匿名 2020/07/20(月) 22:45:30
スノストって次は流石にそれぞれのグループで出すよね?
なんか1stは2つまとめてだったから本当にどっちも人気あったとしてもまとめてだから…とか言われて可哀想+8
-0
-
2255. 匿名 2020/07/20(月) 22:45:34
スタダは超特急はグループとして推して、DISH//やM!LKは北村匠海や佐野勇斗とか個人をまず推してるけど、どっちがいいんだろう。+1
-0
-
2256. 匿名 2020/07/20(月) 22:45:45
>>2239
接触なしでどこまでいけるか
+6
-0
-
2257. 匿名 2020/07/20(月) 22:45:46
石油王と結婚して貢ぐしかないな+4
-0
-
2258. 匿名 2020/07/20(月) 22:45:53
>>2242
2つのグループで合わせたのにミリオンってはしゃいでる方がきつい+8
-2
-
2259. 匿名 2020/07/20(月) 22:45:53
>>2237
知ってますよー+0
-0
-
2260. 匿名 2020/07/20(月) 22:45:59
>>2227
紅白ならこれも良かったよ!+6
-3
-
2261. 匿名 2020/07/20(月) 22:46:26
>>2259
じゃあ教えてよー+0
-0
-
2262. 匿名 2020/07/20(月) 22:46:42
指原プロデュースのイコラブ3位ビックリよ
ただ聴いてみると確かに曲がいいのよ+6
-0
-
2263. 匿名 2020/07/20(月) 22:46:53
>>2082
アフスクよかったですよね!KARAとか少女時代が日本に来てた時私は断然アフスク一択てした!+0
-0
-
2264. 匿名 2020/07/20(月) 22:46:59
韓流好きって日本を落とすから嫌い
+8
-3
-
2265. 匿名 2020/07/20(月) 22:47:02
>>2202
気持ちはわかるけど、ジャニーズって他事務所よりデビューの基準が厳しくて、お金落とすくらい熱狂的なファンの母数が増えてある程度箱埋められるグループじゃないとデビューさせない
その状態でデビューさせるから母数も違うし、そのグループのファンじゃなくてもご祝儀買いする事務所担当みたいな人もいる
そしてそのくらい売上見込めるのわかってるから宣伝費用めっちゃかけるし売上枚数のハードルもめちゃ高いんだと思う
その上での露出の多さ
ただ、名前出さないけど他男性アイドルの曲で再生回数とかすごいいってるのに音楽番組出られないのは闇を感じる
事務所頑張ってそこ売り込んでくれよーーーと思う
+10
-0
-
2266. 匿名 2020/07/20(月) 22:47:02
>>2250
SnowManはミリオン
ストーンズは確かあと五万くらいでミリオンだよ+10
-0
-
2267. 匿名 2020/07/20(月) 22:47:09
>>2227
キラキラで眩しすぎるwww+8
-0
-
2268. 匿名 2020/07/20(月) 22:47:14
>>2223
さすがに無知すぎて…+7
-0
-
2269. 匿名 2020/07/20(月) 22:47:19
>>2238
しかもデビュー曲だけかその次くらいで取り返せるからね。
CDは利率が高いから。
戻って来ることがほぼ確だから躊躇い無く使えるんだよ
マジでアイドル売る気あるならバーターでもなんでもパイプ繋いでガンガン最初に出せば良いのにお金使わずせっかくの子が消えてく
事務所の売り方に問題があるわ+4
-0
-
2270. 匿名 2020/07/20(月) 22:47:21
>>2261
自分で調べろって言ったよね
日本語わからない?+0
-0
-
2271. 匿名 2020/07/20(月) 22:47:22
>>2251
いや、そんなテイストじゃなかったLDHがやるから寄っていってるって思われるんじゃないのかな。+7
-2
-
2272. 匿名 2020/07/20(月) 22:47:23
>>2222
トピタイ読める?
ジャニーズとガルちゃんが勝負するわけじゃないよ+0
-0
-
2273. 匿名 2020/07/20(月) 22:47:39
>>2250
スノーマンは単独ミリオンも行った
ただしオリコンではなくbillboard集計ね
+5
-0
-
2274. 匿名 2020/07/20(月) 22:47:40
>>2202
でもジャニーズの子は何年もレッスンしてたくさんのライバルから勝ち抜いてようやくスタートラインに立ててるからね
ぽっと出の新人とは違ってあたりまえだよ
+11
-4
-
2275. 匿名 2020/07/20(月) 22:47:45
>>2156
EBiDANってたくさんユニットあるけど、各ユニットにファンがいるの?
それともタレント個人のファンが多い感じ?+0
-0
-
2276. 匿名 2020/07/20(月) 22:47:48
>>2216
そろそろダブルミリオン+5
-0
-
2277. 匿名 2020/07/20(月) 22:48:03
>>2250
笑いつけちゃってるけどあと少しで200万だよw+7
-0
-
2278. 匿名 2020/07/20(月) 22:48:03
>>2238
どうせ宣伝すらできないしテレビで歌わせてももらえないのにお金かける事務所なんてあまりないんじゃない?+2
-1
-
2279. 匿名 2020/07/20(月) 22:48:20
>>2264
落とすもなにも日本のエンタメはやばいよ。
負けてるのが事実なんだから。+4
-6
-
2280. 匿名 2020/07/20(月) 22:48:20
徹底的に実力主義にしたところで今のジャニーズ以上に売れるかな?
KPOPみたいに入れ替わりが激しくなるだけな気がする
SMAPだって嵐だって実力があるかと言われればそうでもなくない?
+6
-0
-
2281. 匿名 2020/07/20(月) 22:48:49
>>2204
芸人の山ちゃんの番組にJO1の人が出てたの見たけどこの時もボーッとしてる感じだった笑
朝の番組だから眠いのか疲れてるのかおっとりした性格なのかあまり音楽番組以外のテレビ向きじゃないかもね
+7
-4
-
2282. 匿名 2020/07/20(月) 22:48:51
>>2280
アイドルなんてそれでいいじゃん。ファンも同じく歳をとるんだし。+2
-0
-
2283. 匿名 2020/07/20(月) 22:49:01
>>2255
佐野勇斗はノリ良くてアイドル向いてると思うんだよねー
がるちゃんでよく叩かれてるけどバラエティ出たら結構好感持たれそうだけどな
北村匠海はスキル高いと思うけどあんまりアイドルぽくないよね+5
-0
-
2284. 匿名 2020/07/20(月) 22:49:02
>>2277
じゃあ200万いってから言ってくださーい+1
-3
-
2285. 匿名 2020/07/20(月) 22:49:06
>>2216
2つのグループでもうすぐ200万だよ。笑
+13
-0
-
2286. 匿名 2020/07/20(月) 22:49:10
>>2266
単独ミリオンなんて概念は無理やりオタクが作り出しただけで合同名義なんだから存在しない
ジャニーズ事務所が認めてないしオリコンは2グループで160万枚しかない
+2
-1
-
2287. 匿名 2020/07/20(月) 22:49:34
>>2264
K-POPも聴くけど日本の悪口は言わないよ
平気で悪口言えるのはあちらの国の思想をもともと持ってるか感化された人じゃない?
あとここには日本人じゃなくても日本語うまい人もたくさんいると思うからね+13
-0
-
2288. 匿名 2020/07/20(月) 22:49:35
>>2205
共存の手本はEXILE
ジャニの客層と被らなきゃ良いんだけど難しいんだなこれが+3
-0
-
2289. 匿名 2020/07/20(月) 22:49:56
今日やってたネプリーグ録画してまだ見れてないんだけど、jo1爪痕残せてたのかな?+6
-0
-
2290. 匿名 2020/07/20(月) 22:49:57
ジャニーズの話は他でしなよ。+8
-0
-
2291. 匿名 2020/07/20(月) 22:50:01
>>2264
負けを絶対に認めない人も嫌い+3
-3
-
2292. 匿名 2020/07/20(月) 22:50:10
>>2284
200万いかなくてもボロ負けじゃない?+6
-0
-
2293. 匿名 2020/07/20(月) 22:50:10
>>2285
ビルボードだよね?あれは売れた実数じゃないから。オリコンなら150万枚しか売れてないよ。+0
-4
-
2294. 匿名 2020/07/20(月) 22:50:51
>>2285
スノーマンはavexの自社買いだよSixTONESは知らない+2
-13
-
2295. 匿名 2020/07/20(月) 22:51:02
>>2205
それだとJ-POP調のアイドルグループは歌うなってことになるんですが…+0
-0
-
2296. 匿名 2020/07/20(月) 22:51:08
>>2264
負けてることが日本を落とすの?
でももうアジアでも非常に遅れてるのが事実なんだよね。+0
-3
-
2297. 匿名 2020/07/20(月) 22:51:18
>>2274
それはどの事務所でも下積み長い子はいるよ
ジャニーズだけじゃない
+7
-2
-
2298. 匿名 2020/07/20(月) 22:51:39
>>2241
逆に聞く。自分等の事務所名入れられても気にならないの?来てほしくないなら入れないで+3
-2
-
2299. 匿名 2020/07/20(月) 22:51:41
>>2285
笑ってるけどジャニーズ以外のアイドルグループがここまで売れたの初めてなんだよね凄いことだよ+11
-2
-
2300. 匿名 2020/07/20(月) 22:51:48
>>2286
まだ売れてるらしいから年内にどれだけいくかだね
+6
-0
-
2301. 匿名 2020/07/20(月) 22:51:49
ごめん、自分の周りにスノーマンのファンが
まじで1人も居ないんだけども
本当に200万なの…?+23
-2
-
2302. 匿名 2020/07/20(月) 22:52:02
>>2271
LDHに入ったのに王子様衣装着せられて本人たちは納得してるのかな?
オラつきたくて入ってるんじゃないの?+11
-2
-
2303. 匿名 2020/07/20(月) 22:52:10
>>2277
公式記録じゃないから事務所はスルーだけど?+1
-1
-
2304. 匿名 2020/07/20(月) 22:52:14
インスタフォロワー数
SixTONES 107万人
JO1 32万+6
-10
-
2305. 匿名 2020/07/20(月) 22:52:18
>>2152
さすがに、、、それは無いわ〜。
+1
-1
-
2306. 匿名 2020/07/20(月) 22:52:18
>>2271
なかにはそう感じる人もいるだろうね
みんなが、王子モチーフ=キンプリとなるわけではないから難しいところだけど。
少なくともキンプリのオリジナル要素?が用いられているわけではないと思う+3
-0
-
2307. 匿名 2020/07/20(月) 22:52:28
そもそもがビジネスとしての考えとファンの考えがマッチしなさすぎ
ジャニーズが事務所大きくしてビジネスモデル構築するまで50年以上かかってる
その中には芸能界の人脈とか貸し借りもある
それと同等のものを求めるには、それを超えるものがないと難しい
ファンはどこでも自分のところが最高だし、実力あるって思うよ
でもビジネスとして立ち向かえるほどの数も人脈もない
数は力なんだけど、その数が露出がないから母数増やさず出せないってのはビジネスモデルとしてジャニーズと同じことしててもダメってことなんだよ
既存特権かもしれないけど、それが老舗の力+22
-0
-
2308. 匿名 2020/07/20(月) 22:52:29
>>2279
やばいのはあなたみたいなKPOP信者が増えたからね
やめればいいじゃない
やばい=何とかならない?ではなくやばい=笑笑 でしょ?+6
-3
-
2309. 匿名 2020/07/20(月) 22:52:50
>>161
Mステはジャニーズ の番組だからなぁ+24
-0
-
2310. 匿名 2020/07/20(月) 22:53:15
>>2226
確かに。それだとLDHとかもそうかな?ジャニーズにかんしては結婚して子ども産んでから出戻りも多いから強い+6
-1
-
2311. 匿名 2020/07/20(月) 22:53:17
アイドルって本当に一時的なものだし、おじさんになっても続けられてる今のジャニーズが異例。
そういう刹那的なジャンルなのに、人に見せられるレベルの人材を育てるのも発掘するのもハードル高そう。
ジャニーズは小中学生から無償で育ててるんだもんね?
資金力が違う。+14
-0
-
2312. 匿名 2020/07/20(月) 22:53:20
>>2301
スノはオタクの大量買いと自社買いだからねつ造数字だよ(笑)ジャニオタ誰もスノ関連の数字は信じてないから(笑)+10
-11
-
2313. 匿名 2020/07/20(月) 22:53:29
>>2262
男性グループの曲って全部おなじに聞こえる
北村匠海や菅田将暉がそんな上手くないのに売れてしまうのも声が特徴的だからだと思う
森崎ウィンは上手いんだけど声が歌上手い人あるあるな声+3
-0
-
2314. 匿名 2020/07/20(月) 22:53:43
>>2278
諦めてるなら最初からやらなきゃいいのに
何のためにやってるんだ?+7
-2
-
2315. 匿名 2020/07/20(月) 22:53:50
ジャニオタさんトピ乗っ取らないでください
気持ちよくジャニ語りして気分いいでしょうけど、トピずれだし不快です
属性ジャニオタでいいので、語る内容は非ジャニにしてください
知らないけどこのトピで語りたいっていうならMVでも見てきてください+15
-5
-
2316. 匿名 2020/07/20(月) 22:53:53
>>2304
何年もやってるSixTONESとデビュー半年のアイドル比べるのは流石に笑+26
-1
-
2317. 匿名 2020/07/20(月) 22:54:01
>>1636
わかる。ジャニーズのグループにいるKPOPに傾倒してる3番手の人たちの集団+6
-5
-
2318. 匿名 2020/07/20(月) 22:54:04
>>2304
デビュー前の活動期間数年のグループが3ヶ月のグループに負ける方がやばいだろ+21
-1
-
2319. 匿名 2020/07/20(月) 22:54:05
>>2289
白岩くんが残しました!
「桜田門 が 変」が が白岩くんです!+10
-3
-
2320. 匿名 2020/07/20(月) 22:54:16
>>2275
各グループごとにファンがいてその中でも○○推しっていう誰か1人か2人好きな人いる感じかな。
たまにEBiDANDDっていうEBiDAN全体好きな子もいる。+1
-0
-
2321. 匿名 2020/07/20(月) 22:54:24
>>2302
オラつきたくて入ったに草w+14
-0
-
2322. 匿名 2020/07/20(月) 22:54:35
>>2279
日本のエンタメは元々こんなもの
+0
-2
-
2323. 匿名 2020/07/20(月) 22:54:37
>>2266
ミリオン?事務所認めてないよ+1
-4
-
2324. 匿名 2020/07/20(月) 22:54:51
佐野くんと平野くんが共演してた時、アイドルの話してたみたいだけど、佐野くんはジャニーズのことどう思ってるんだろうか。+0
-0
-
2325. 匿名 2020/07/20(月) 22:54:57
>>2304
ジャニヲタは時系列狂ってるからね笑+11
-1
-
2326. 匿名 2020/07/20(月) 22:55:09
>>2298
でもジャニーズ以外なんだからここでジャニオタが張り切るのは違うと思うけど
ジャニーズ以外の事務所ファンがどうしたらいいかって話すトピじゃん+6
-0
-
2327. 匿名 2020/07/20(月) 22:55:28
ヲタクに出来るのはお金を出すことしかないよ+5
-0
-
2328. 匿名 2020/07/20(月) 22:55:48
>>2326
でもjo1は韓国だから無し+6
-7
-
2329. 匿名 2020/07/20(月) 22:55:52
そしてそんな白岩くんも元ジャニーズという+11
-0
-
2330. 匿名 2020/07/20(月) 22:55:57
>>2319
よかったね〜!!
みるの楽しみ!!+5
-2
-
2331. 匿名 2020/07/20(月) 22:56:06
>>2312
スノ担はこんなんばっかり+7
-5
-
2332. 匿名 2020/07/20(月) 22:56:21
>>2298
だからジャニーズ以外って書いてあるでしょ 老害は頭が悪い+5
-5
-
2333. 匿名 2020/07/20(月) 22:56:23
>>2302
オラついた曲だけ出すわけじゃないからコンセプトによっては色んなジャンルの衣装を着たりするのでは?
ライブってそういうものじゃない?+3
-2
-
2334. 匿名 2020/07/20(月) 22:56:37
てか売り上げを何年もやってるジャニと他を比べるなってキレてるけどジャニがTV出れて他が出れないのそゆことじゃないの?
ネプの子らも今の状態続くなら5年後とか音楽番組出ると思うよ?+9
-0
-
2335. 匿名 2020/07/20(月) 22:56:49
>>1879
あぁ J-POPアイドルじゃなくてK-POPアイドルになりたいのか+6
-0
-
2336. 匿名 2020/07/20(月) 22:57:06
>>2283
スタダはジャニーズ主演作品の二番手でもやらせるから上手いなと思う
LDHはジャニーズ立てないで真似ばかりしてるから先細りじゃないかな+8
-0
-
2337. 匿名 2020/07/20(月) 22:57:10
>>2328
吉本だから半分日本の事務所だよ
ってかこのトピそこのファンが立てたトピでしょ+3
-1
-
2338. 匿名 2020/07/20(月) 22:57:23
>>2312
ばかみたいだよねスノーマンファンって+9
-11
-
2339. 匿名 2020/07/20(月) 22:57:41
>>2314
ファンは別に諦めてませんが?でも宣伝すらできないのに億はかけないよ+0
-1
-
2340. 匿名 2020/07/20(月) 22:57:46
ジャニーズ援護よりも関係ないトピで内紛起こすジャニオタが無理だわ
自分が叩きたいグループの話はTwitterの愚痴垢でやって+16
-0
-
2341. 匿名 2020/07/20(月) 22:57:46
>>581
Mステに北村匠海くん出てましたよ…
ソロだけどね+3
-3
-
2342. 匿名 2020/07/20(月) 22:57:50
>>2308
老害は必死でんな+2
-3
-
2343. 匿名 2020/07/20(月) 22:57:51
>>2123
ジャニタレってチャンスは多いだろうけどライバルも多いから大変だと思う
ジャニーズってjrの時に人気出たり注目されないとまずデビューできないでしょ
しかもjrは大量にいる
その中で目立つにはどうするかデビュー前から模索してるからジャニタレってすごいんだと思う
アイドルって歌やダンス上手いだけじゃ駄目なんだよね
それならアイドルじゃなくて歌手ダンサーでいいじゃんってなる
アイドルにはアイドルにしかない魅力があってジャニーズはそれをデビュー前から本人達主体で模索させるから人気タレントをたくさん出せるんだと思う+14
-0
-
2344. 匿名 2020/07/20(月) 22:57:54
>>2278
それじゃあ事務所からもその程度としか思われてないアイドルなんじゃない。諦めるしか。+6
-2
-
2345. 匿名 2020/07/20(月) 22:58:02
スタダのEBiDANがジャニーズと大きく違うのはレッスン料取られるところ
だからなのか治安も良さそうで
ほとんどの子がおっとりしてみえるというか育ち良さそうに見えるというか
あんまり我が我がじゃないなあと思う+14
-1
-
2346. 匿名 2020/07/20(月) 22:58:16
>>2338
金持ちだねw+11
-1
-
2347. 匿名 2020/07/20(月) 22:58:22
>>2312
ぶっちゃけ大量買いは同じだから笑えないんですよ
+20
-0
-
2348. 匿名 2020/07/20(月) 22:58:26
>>2302
いやいやおいしいから王子売りもしたいでしょワンパターン飽きるし+2
-0
-
2349. 匿名 2020/07/20(月) 22:58:30
>>272
一般受けはやっぱりそうだよね。+4
-0
-
2350. 匿名 2020/07/20(月) 22:58:49
>>2313
菅田将暉はまた米津に描いてもらうまでCD出さなきゃいいのに馬鹿だなとおもった
+0
-1
-
2351. 匿名 2020/07/20(月) 22:58:59
>>2304
結成もアカウント設立もストーンズはもっと前だし
新人グループと比べなくても+20
-1
-
2352. 匿名 2020/07/20(月) 22:59:02
>>2335
日本でアイドルしたくても叶わないから仕方がない。+2
-1
-
2353. 匿名 2020/07/20(月) 22:59:10
>>2214
話題にならないだけで他の事務所のアイドル達の方がエグいと思うよ+17
-0
-
2354. 匿名 2020/07/20(月) 22:59:22
>>2251
真似っていうか、ランペのファンの子がキンプリの衣装みたいって言ってただけだから。ごめん。+6
-1
-
2355. 匿名 2020/07/20(月) 22:59:27
ここでオタクが議論したところで事務所にやる気がなかったら意味がないような
+17
-0
-
2356. 匿名 2020/07/20(月) 22:59:32
>>2302 それを言ったらジャニーズだってオラついた曲歌ってますやん、って話になるよね。+1
-5
-
2357. 匿名 2020/07/20(月) 22:59:36
>>2332
ジャニヲタ=おばさんも若い人もいる
KPOPヲタ=若い人もおばさんもいる
日本ではどっちも同じだからー
でもガルちゃんは基本BBAだからw+9
-1
-
2358. 匿名 2020/07/20(月) 22:59:49
ジャニオタ叩きになってんのなんで?
お邪魔虫は何人か居たけどこれから私達が推しを売るためにする事だよ?
大量買いとかこっちはジャニオタの3倍4倍して勝つしかないよ?+7
-4
-
2359. 匿名 2020/07/20(月) 22:59:54
>>2328
よく知らないんだけどjo1は出させてもらえてないの?+1
-0
-
2360. 匿名 2020/07/20(月) 22:59:59
>>2338
ごめんね
ここまでは買わないかもだけど
それオタク買いとしては案外見掛ける
+24
-0
-
2361. 匿名 2020/07/20(月) 23:01:17
>>2338
なんだろう、この中にAKBグループを叩いてた人達がいないことを願うよ+6
-1
-
2362. 匿名 2020/07/20(月) 23:01:23
AAAはテレビあんまり出ないけど紅白とレコ大は毎年いけてたのが謎
紅白レコ大いけるならもっと色々出れたのでは+2
-0
-
2363. 匿名 2020/07/20(月) 23:01:41
>>2338
スノーマンは人気実力が無くてジャニーさんに見捨てられてて15年ジュニアやってた舞台班だからジャニーさんが意識不明になったとたん滝沢がゴリ押しでデビューさせたからオタクも舞い上がって必死なんだろうね
人気ランキングでメンバー9人の名前何年間も全く見かけなかったしテレビや雑誌にも出してもらえてなかったレベルの落ちこぼれグループだったから+7
-13
-
2364. 匿名 2020/07/20(月) 23:02:05
スノーマン叩きはアンチトピ立てて下さい
ジャニオタじゃない誰か+9
-0
-
2365. 匿名 2020/07/20(月) 23:02:05
ジャニオタはこのトピで何がしたいの?
何故このトピでアンチ活動してるの?
悪いけど通報する+16
-1
-
2366. 匿名 2020/07/20(月) 23:02:14
>>2324
ジャニーズと共演できるの自慢です!みたいな事言っててなかなかあざといなと思った+5
-0
-
2367. 匿名 2020/07/20(月) 23:02:27
>>3
1番下の左から2番目外見至上主義に出てきそう+2
-3
-
2368. 匿名 2020/07/20(月) 23:02:29
>>2331
EBiDANのオタクは特典会目当てにもっと買ってるよ。+6
-0
-
2369. 匿名 2020/07/20(月) 23:03:01
>>2354
謝らないで。教えてくれてありがとう。
ランペのその衣装は見たことがないのでなんとも言えないけど、色んな感じ方の人がいるから、実際にそれを見てキンプリみたいだって思った人がいたのも事実だろうし。
それがジャニーズ寄りかと言われるとまた違うかなとも思うけど。難しいよね。嫌な気持ちにさせたらごめんなさい。+3
-0
-
2370. 匿名 2020/07/20(月) 23:03:03
>>2304
produce101Japanがやってた時にもいたわ。嵐と比べてるバカ笑+11
-1
-
2371. 匿名 2020/07/20(月) 23:03:06
>>2338
スノーマンの大量買い云々で良く見かける画像これだけだけど他にないの?
ぶっちゃけドルオタなら探せばこの程度でてくるからこれだけで騒ぐのは不憫+19
-3
-
2372. 匿名 2020/07/20(月) 23:03:24
スタダは朝ドラに清盛のときのように事務所の役者出さないの?せっかく歌がテーマなのに+2
-0
-
2373. 匿名 2020/07/20(月) 23:03:29
>>2366
平野なら自慢じゃない?明らかにジャニーズの次世代エースだから+6
-0
-
2374. 匿名 2020/07/20(月) 23:03:59
>>2371
スノ担バレバレ+3
-11
-
2375. 匿名 2020/07/20(月) 23:04:23
>>2371
スノーマンファン?(笑)+4
-11
-
2376. 匿名 2020/07/20(月) 23:04:32
>>2355
オタは黙って金出せばいいのよ+11
-0
-
2377. 匿名 2020/07/20(月) 23:04:33
>>2338
こんだけ買ってどうするの?普通に疑問なんだけどw+2
-1
-
2378. 匿名 2020/07/20(月) 23:04:35
トピタイの通りジャニーズには一切興味なくて(嫌いな気持ちも無い)他の男性アイドル推してるけど、ジャニーズを蹴落とそうとかなんだとか何にも思わない、推ししか見えないしなぁ+15
-0
-
2379. 匿名 2020/07/20(月) 23:04:37
>>2320
返信ありがとう
EBiDAN全体好きな人や、複数のグループを好きでCD買うファンが増えると、全体が活気付いて伸びるかもね
EBiDAN、今年で10年目なんだね
+3
-0
-
2380. 匿名 2020/07/20(月) 23:04:55
>>2326
どうしたらいいかって話をしたくても、ジャニーズの圧力のせいってそればっかりで話にならないね。
+14
-0
-
2381. 匿名 2020/07/20(月) 23:05:03
>>2366
藤ケ谷と共演したときの窪田にくらべればずっとかわいい
+1
-0
-
2382. 匿名 2020/07/20(月) 23:05:18
>>2131
ジャニーズはゼロからはじまって勝ち取ってデビューだからな。他はデビューがスタートだから差が出てしまうのでは+7
-0
-
2383. 匿名 2020/07/20(月) 23:05:39
>>2344
お金かけてもらってるのかはしらないけどジャニーズみたいにばんばん出させてもらえないのにあほみたいにお金はかけないような気はする
出れるからこそお金かけるのもあるとおもう+1
-1
-
2384. 匿名 2020/07/20(月) 23:06:07
>>2363
横からだけど過去のドル誌やライブやJrの状況思い出してみて?
あなたが思ってる以上にスノ何気に出てる+2
-0
-
2385. 匿名 2020/07/20(月) 23:06:20
>>2380
ほんと、ジャニオタ意外は圧力しか言わない+8
-0
-
2386. 匿名 2020/07/20(月) 23:06:27
ト
ピ
タ
イ
読みましょう。
ジャニーズ
以
外
のアイドル
の
話
だ
よ+15
-1
-
2387. 匿名 2020/07/20(月) 23:06:28
>>2332
名前あったら見る検索にかかるからジャニオタよけるならジャニーズていれない方がいいよ気をつけて+4
-0
-
2388. 匿名 2020/07/20(月) 23:06:43
悔しいからジャニーズの事悪く言っちゃうけど
今日スノーマンかもう一つのグループの誰か?
全然かっこよく無くてびっくりした。
ダンスが上手いのかな?
でも絶対うちの推しのがダンスも上手いし
カッコいいし演技も上手いのに…
って落ち込んでました
はぁ…+7
-1
-
2389. 匿名 2020/07/20(月) 23:06:52
>>2369
そうだよね。こちらこそ嫌な気持ちにさせてたらごめんなさい。+2
-0
-
2390. 匿名 2020/07/20(月) 23:07:02
なんか単純に他アイドルとの絡みが見たいんだわ
前にさっしーが女子ドル祭りみたいなのやってて、ハロプロとかスタダ系とかよんでフェスやってたけど、あぁいう感じで色んな事務所の男性アイドル同士絡みが見たい
+11
-0
-
2391. 匿名 2020/07/20(月) 23:07:04
ここもスノアンチ出て来るの?
ジャニオタの来るとこじゃ無いよ
帰りなさい+5
-1
-
2392. 匿名 2020/07/20(月) 23:07:12
>>2366
これ一種のステータスではあるかも
佐野のグループの子がアイドル辞める時も「ジャニの脇くらいできるようになってから辞めなよ」って書いてる人いたな+2
-0
-
2393. 匿名 2020/07/20(月) 23:07:20
>>2377
愛でる!多分w
+3
-0
-
2394. 匿名 2020/07/20(月) 23:07:24
>>815
わかる。
やっぱりね、男のメイクは一般受け悪いよね。
この前、音楽の日見てて、JO1が薄くてもメイクで登場したら相当浮くと思った。
あと髪型も、もっと周りのスタッフ(女性)から助言してあげて欲しい。
似合って無い子が数人いて、残念ながら素材を生かしきれてない。
私たちJAMは、可愛いさばかりに過保護になってるけど、日本で一般にどれだけ受け入れて貰えるか、それを一番に考えるべき。
本音では、メイクほんと嫌いです。+9
-7
-
2395. 匿名 2020/07/20(月) 23:07:52
>>2357
ごめんなさい。ババアじゃないので一緒にしないでください+0
-2
-
2396. 匿名 2020/07/20(月) 23:08:00
>>2351
新人グループって言うけど何年かして追い付くのかね。+1
-5
-
2397. 匿名 2020/07/20(月) 23:08:27
えジャニオタ潜んでんのなんで?+7
-0
-
2398. 匿名 2020/07/20(月) 23:08:27
>>2380
私もせっかくだったら、前向きな話がしたいのに、、!+3
-0
-
2399. 匿名 2020/07/20(月) 23:09:14
>>346
ちっちゃい字でゴチャゴチャしてて読む気も出ない+1
-0
-
2400. 匿名 2020/07/20(月) 23:09:16
ホントこれなんだけど
>>ジャニオタさんトピ乗っ取らないでください
気持ちよくジャニ語りして気分いいでしょうけど、トピずれだし不快です
属性ジャニオタでいいので、語る内容は非ジャニにしてください
知らないけどこのトピで語りたいっていうならMVでも見てきてください+11
-2
-
2401. 匿名 2020/07/20(月) 23:10:04
>>2356
ジャニーズの方が先におらついてる印象+14
-0
-
2402. 匿名 2020/07/20(月) 23:10:13
>>2381
どんな感じだったの?+2
-0
-
2403. 匿名 2020/07/20(月) 23:10:20
>>2394
メイク濃いと韓国にしか見えないしね
今は韓国に拒絶反応示す人が多いよ
+13
-3
-
2404. 匿名 2020/07/20(月) 23:10:36
>>2400 最低限のマナーだよね+4
-3
-
2405. 匿名 2020/07/20(月) 23:10:53
>>2388
悪口は民度悪くなるし叩きもあやふやとかやめてね
1人の金額が多くなるけどいつか身を結ぶの信じて頑張ろう。+5
-1
-
2406. 匿名 2020/07/20(月) 23:11:25
jo1のジャンルは?YPOP?+0
-0
-
2407. 匿名 2020/07/20(月) 23:11:30
>>2324
佐野勇斗のいるMiLKは、夢はグループで紅白の司会だよ。
親が嵐のファンらしくて佐野勇斗も嵐好きなのかな。+2
-0
-
2408. 匿名 2020/07/20(月) 23:11:35
>>2302
ネタにマジレスしてごめんだけど
本家のEXILEですら最近は全然オラついてないんだよねこれが+7
-0
-
2409. 匿名 2020/07/20(月) 23:11:41
>>2376
出してるけど、なんか違くない?って思うことが多い
だから続かない+1
-1
-
2410. 匿名 2020/07/20(月) 23:11:44
本当にそのグループが好きな人はジャニーズと競おうなんて思わないよ。+13
-0
-
2411. 匿名 2020/07/20(月) 23:11:50
北村匠海FBFの会見でれんれんに思いっ切り話遮られてなかった?嫌じゃないのかなと思った
友達みたいだけど+1
-0
-
2412. 匿名 2020/07/20(月) 23:12:01
>>2386
めっちゃジャニーズ意識してるから気になるやんw+7
-4
-
2413. 匿名 2020/07/20(月) 23:12:18
>>2366
佐野くんは敵対視はしてないのかな?
まあ敵対視してんのオタクだけか+3
-0
-
2414. 匿名 2020/07/20(月) 23:12:19
会社の人達がどういう戦略でどんな仕事を取りに行って将来をどう描いているのかで、今の売り出し方は決まってくると思う+1
-0
-
2415. 匿名 2020/07/20(月) 23:12:31
>>2407
夢がおっきいw+1
-0
-
2416. 匿名 2020/07/20(月) 23:12:33
>>2386
え?KPOPはいいの??
+0
-0
-
2417. 匿名 2020/07/20(月) 23:12:35
>>2384
スノーマンの序列+2
-6
-
2418. 匿名 2020/07/20(月) 23:12:42
>>2408
えーもう黒光してないの?+5
-0
-
2419. 匿名 2020/07/20(月) 23:12:47
>>2339
宣伝する為に億かけてるんだよ
番組の制作費にジャニが金出してる+6
-0
-
2420. 匿名 2020/07/20(月) 23:13:12
>>2384
Jr.の時にチェックされるほど人気なかったから言われてるんだと思う。思い出しても出てこない+2
-0
-
2421. 匿名 2020/07/20(月) 23:13:19
>>2405
横だけどジャニオタがこのトピでまで他の事務所ばかにしたりしてくるんだからそりゃ言いたくもなるよ。
私も普段は絶対いわないけどうんざりしてきて文句言いたくなるもん。+7
-0
-
2422. 匿名 2020/07/20(月) 23:13:27
LDHよりジャニーズの方がプライベートおらついてるやんw
逮捕者多いし+6
-2
-
2423. 匿名 2020/07/20(月) 23:13:46
>>2338
JO1のファンでもこういう人見かけるよ
どこのオタにもこういう人はいるよ
理想は100人が1枚ずつ買う事だけどそれが難しいからね+19
-1
-
2424. 匿名 2020/07/20(月) 23:13:58
>>2406
Jo1って今の路線で良いと思うんだよね〜
韓国と日本の間みたいな
だから半ポップで+12
-0
-
2425. 匿名 2020/07/20(月) 23:14:01
>>2411
それはわざとじゃないからいいんじゃない。
永瀬くんそんなことするタイプにはみえない+2
-1
-
2426. 匿名 2020/07/20(月) 23:14:04
>>2371
数年前だけど推してる俳優が某表紙になった時この半分くらいは買ったことがあるwww
+8
-0
-
2427. 匿名 2020/07/20(月) 23:14:27
もはや結論売れる為に売り出してくれる事務所移籍しかないわ+7
-0
-
2428. 匿名 2020/07/20(月) 23:14:35
>>2422
LDHは揉み消してるんだよ+5
-4
-
2429. 匿名 2020/07/20(月) 23:14:49
ここのトピにスノーマンが嫌いな人いるね
スノーマンの話とかどうでもいいや+5
-0
-
2430. 匿名 2020/07/20(月) 23:15:05
>>2409
んじゃそこまでの魅力ないんじゃない?+6
-1
-
2431. 匿名 2020/07/20(月) 23:15:24
>>2417
左下?本当にデビューなんてありえない感じだったんだね+2
-1
-
2432. 匿名 2020/07/20(月) 23:15:33
>>2421
逆にジャニオタばかにしてるトピでしょ?+7
-3
-
2433. 匿名 2020/07/20(月) 23:15:43
>>2424
パンチョッパリpopだな
+2
-13
-
2434. 匿名 2020/07/20(月) 23:15:51
>>2412
全部縦にしたら流石に長すぎるかな思って変な配置になってしもうた+0
-0
-
2435. 匿名 2020/07/20(月) 23:15:56
ジャニオタはどこにも来るね
他事務所馬鹿にして同じ事務所の子もサンドバッグかよ+13
-1
-
2436. 匿名 2020/07/20(月) 23:16:03
>>2409
じゃあ事務所の売り方がわるいの?+0
-0
-
2437. 匿名 2020/07/20(月) 23:16:32
>>2338
並べてる姿想像したら可哀想で泣けてくるw+3
-8
-
2438. 匿名 2020/07/20(月) 23:16:53
>>2432
ジャニーズ以外っていわれてるのにジャニオタがぎゃーぎゃー騒ぐからこれだからジャニオタはって言われてるだけ。
+6
-1
-
2439. 匿名 2020/07/20(月) 23:17:01
>>2408
だから売れなくなったんじゃない?
昔は知ってる曲たくさんあったけど最近売れた曲ある?+4
-0
-
2440. 匿名 2020/07/20(月) 23:17:27
ジャニヲタさん退場+4
-0
-
2441. 匿名 2020/07/20(月) 23:17:27
>>2417
ジャニーズえげつなwww
事務所内競争半端ないね+2
-0
-
2442. 匿名 2020/07/20(月) 23:17:32
>>2356
ジャニーズは昔から多種多様にやってない?
キラキラもギラギラも優等生もお笑いも+5
-0
-
2443. 匿名 2020/07/20(月) 23:17:33
>>2405
2388だけど
そうだね。
どうやったら〜のトピだもんね
スレチだね。
心の声がつい出てしまったよ
+2
-0
-
2444. 匿名 2020/07/20(月) 23:17:36
JO1はオーディション番組を見てない新規のファンを増やしたい所だけどコロナのせいで新規ファン獲得出来るような活動ほぼ出来てないよね
ネプリーグ見て興味を持ってくれた新規さんいるかな+19
-0
-
2445. 匿名 2020/07/20(月) 23:17:42
>>2372
窪田さんのバーターと言ったら超特急あたり、出ると思ってました…+1
-0
-
2446. 匿名 2020/07/20(月) 23:17:52
女子も男子もスタダのグループ好きになりがち
ちょっと離れてたから今は違うかもしれないけど、スタダのアイドルやってる子って、「アイドルが夢だった!」って子よりも他に夢があるけど今アイドルやってますーみたいな子が多い気がする
事務所もその辺自由にさせてるというか
+2
-0
-
2447. 匿名 2020/07/20(月) 23:17:59
JPOPなのかKPOPなのかグループ分けしたい人、価値観古いよ
この世に星の数ほどある音楽を数種のジャンルに組み入れようとするってなかなかに無意味
そんなこと話し合って何になるんか+21
-0
-
2448. 匿名 2020/07/20(月) 23:18:03
ジャニオタっていうかスノーマン好きな人かアンチが
どこのトピでもいる印象+7
-0
-
2449. 匿名 2020/07/20(月) 23:18:14
>>2413
佐野くんはキンプリのコンサート見に行ったりして仲が良いんだよ。北村匠海くんは永瀬廉くんとサシ飲みするくらい仲良いし。本人達はジャニーズとも仲良い。+4
-0
-
2450. 匿名 2020/07/20(月) 23:18:19
>>2417
スノーマンとやらはどこ?+0
-0
-
2451. 匿名 2020/07/20(月) 23:18:35
ジャニーズもjo1も退場+1
-16
-
2452. 匿名 2020/07/20(月) 23:18:37
>>2413
平野くんと仲いいよね+2
-1
-
2453. 匿名 2020/07/20(月) 23:18:38
>>2444
コロナでタイミング悪かったよね+12
-0
-
2454. 匿名 2020/07/20(月) 23:18:57
>>2432
このトピにいるジャニオタがやばいからね+7
-0
-
2455. 匿名 2020/07/20(月) 23:19:26
>>2447
仕方ないよ。45歳以上の老害だから+5
-0
-
2456. 匿名 2020/07/20(月) 23:19:28
>>2450
たぶん左下の青い人たち+0
-0
-
2457. 匿名 2020/07/20(月) 23:19:31
>>2430
そうなのかなあ
名前は出さないでおくけど、あるグループのライブ配信みて、良かったけど応援するのはここじゃなくてもいいんじゃないかみたいな思考にたまになる。+2
-0
-
2458. 匿名 2020/07/20(月) 23:19:33
>>2424
国籍は完全日本人なの?何人か韓国人?+3
-13
-
2459. 匿名 2020/07/20(月) 23:19:46
>>2421
実力と売上は必ずしも比例するものじゃないから。
でも売上いいと調子乗って勘違いしちゃって、他を見下すオタが出てくるんだよね。
馬鹿じゃないかと思う。+2
-0
-
2460. 匿名 2020/07/20(月) 23:19:54
>>2118
中堅ってわんちゃんドームだよ?
そんなに居るのびっくりしてる期待の星じゃん+4
-1
-
2461. 匿名 2020/07/20(月) 23:19:56
>>2449
この前Jr.の子が動画で猫紹介してたわ+0
-0
-
2462. 匿名 2020/07/20(月) 23:19:56
>>2428
ジャニーズが揉み消せないのをLDH程度が出来るわけない+7
-5
-
2463. 匿名 2020/07/20(月) 23:20:00
どうやったら人気出るか話し合うトピだよね
高校数学と違って明確な答えが無いから難しいもんだね。がるちゃんで話し合ったとて事務所と本人達次第なとこもありそうだけど
正直ここで名前ちゃんと出るくらいならまだ輝いてる方だと思うよ。ここで一切名前の出ないグループだってわんさかあるでしょうに+19
-0
-
2464. 匿名 2020/07/20(月) 23:20:25
>>2444
白岩くんカッコいい!と話題です!+10
-0
-
2465. 匿名 2020/07/20(月) 23:20:26
>>2451
Jo1のファンが立てたトピだよこれ+5
-0
-
2466. 匿名 2020/07/20(月) 23:21:00
>>2458
しつこいよ。+10
-0
-
2467. 匿名 2020/07/20(月) 23:21:06
結局無理ってこと?
なんかスノーマンの話今いらないし、圧力とかじゃなくてもっと具体的に話がしたい+9
-0
-
2468. 匿名 2020/07/20(月) 23:21:17
佐野くんのいるところは一気に脱退出なかった?
面倒見いいっぽいのにちょっと気の毒+1
-0
-
2469. 匿名 2020/07/20(月) 23:21:23
>>2386
ジャニーズ以外が活躍するにはのトピだからジャニオタがいてもいいと思うけど。なんならアドバイスくれるんじゃないの+4
-2
-
2470. 匿名 2020/07/20(月) 23:21:33
JO1は平均年齢がまだ20そこらだよね?若さが武器だと思うよ+24
-0
-
2471. 匿名 2020/07/20(月) 23:21:49
>>2434
ん、どっち?+0
-0
-
2472. 匿名 2020/07/20(月) 23:21:50
>>2460
ファンミの応募数普通にドームできそうな数だったからねそーだよー期待してて!+2
-1
-
2473. 匿名 2020/07/20(月) 23:21:52
嵐やNEWSはAAAより歌上手い+0
-8
-
2474. 匿名 2020/07/20(月) 23:21:56
>>2384
全然出てなかったよビックリするほど
今でもあんなだったのがデビューできたなんて信じられない
「スノーマンは華がないから売れない」ってデビューさせる気全くなかったジャニーさんが意識不明になって良かったね+2
-3
-
2475. 匿名 2020/07/20(月) 23:22:08
>>2407
その子って、砂の器のお兄ちゃん役の子?+2
-0
-
2476. 匿名 2020/07/20(月) 23:22:25
>>2441
この他にこの舞台に出れないグループが何組もあるよ+5
-0
-
2477. 匿名 2020/07/20(月) 23:22:28
ジャニーズと関係ないトピで同じジャニーズグループの悪口や他事務所のアイドルの顔の誹謗中傷ばかり
ジャニオタが以下に低レベルな民度で嫌われるのが分かる+18
-3
-
2478. 匿名 2020/07/20(月) 23:22:28
>>2417
一番小さい扱いの2グループがデビューできちゃったんだね+2
-1
-
2479. 匿名 2020/07/20(月) 23:22:30
>>2470
河野くんなんかはジャニーズには絶対居ない顔でいいよね。+23
-0
-
2480. 匿名 2020/07/20(月) 23:22:35
>>2458
これ系の質問あまりにも聞きすぎてマスクの在庫何度も聞かれた薬局店員さんがイラつく気持ちめっちゃ理解できるな
・全員日本人だよ
・自分で調べる癖つけようね+15
-1
-
2481. 匿名 2020/07/20(月) 23:22:46
JO1なんてKPOPじゃん
何でKPOPトピ建てたの?荒れるに決まってる+3
-20
-
2482. 匿名 2020/07/20(月) 23:22:46
>>2459
売上関係なくジャニオタばかにしてるのも馬鹿だと思う。+3
-0
-
2483. 匿名 2020/07/20(月) 23:23:05
他のトピでかくと怒られるからいえないんだけどKpopもダンスとかすごい上手いと思うんだ
反日的なこと言われるのは嫌だけど亡くなったハラちゃんみたいに親日な人もいるんだし色んな音楽のジャンルはあっていいと思うんだけどな+7
-2
-
2484. 匿名 2020/07/20(月) 23:23:11
非ジャニなんか平野ひとりで蹴散らせる+3
-13
-
2486. 匿名 2020/07/20(月) 23:23:21
>>2420
ジャニオタってさ結局は内部で蹴落としあってるよね。外部ではジャニーズグループなんてどこも目くそ鼻くそくらいの知名度なのに
ジャニーズ内で争ってばかみたい+12
-3
-
2487. 匿名 2020/07/20(月) 23:23:38
>>2466
話したり歌ってるとこ見たことないから単純に気になっただけなんだけど、ごめんね+0
-0
-
2488. 匿名 2020/07/20(月) 23:23:50
>>2483
老害はもう頭カッチカチだから考えられないんだと思う。+4
-0
-
2489. 匿名 2020/07/20(月) 23:24:00
>>2456
2020って書いてあるからスノーマンのデビュー直前?なのにこんな扱いされてたんだ+0
-0
-
2490. 匿名 2020/07/20(月) 23:24:37
JO1だけはダメ+1
-20
-
2491. 匿名 2020/07/20(月) 23:24:42
>>2481
荒らしてるのはジャニヲタだからさっさと出ていってね+3
-0
-
2492. 匿名 2020/07/20(月) 23:24:49
>>2441
他にもグループにも入れない子がめっちゃいるよ。
グループに所属することが第一歩ってかんじ+4
-0
-
2493. 匿名 2020/07/20(月) 23:25:14
JO1はanan表紙やったりお金はかけてもらってるから、今は地道にファン増やす時だと思うよ
地味だけどTwitterトレンドには必ず入れるとか要望ハガキだすとか
ここにいる人なら知ってると思うけど、メールよりハガキがいいらしいよ
上のお堅い頭の人達を説得するときにメール印刷したのドーンよりは時間とお金かけて書いたハガキドーンの方が説得力あるんだってさ+23
-0
-
2494. 匿名 2020/07/20(月) 23:25:18
>>2486
ジャニヲタにスノーマンが異常に嫌われてるよね
一緒にデビューしたストーンズにはみんな好意的だから+4
-2
-
2495. 匿名 2020/07/20(月) 23:25:24
>>2486
横並びだと蹴落とし合いもあるかもしれないけどお祝儀買い文化とか推しの後輩も応援したりするから良いところもあるよ+5
-0
-
2496. 匿名 2020/07/20(月) 23:25:26
>>2481
これ読んで⬇️
>>2447+1
-0
-
2497. 匿名 2020/07/20(月) 23:25:38
>>2428
LDHが女遊びしてても驚かないからあまり追われないんじゃないの+4
-0
-
2498. 匿名 2020/07/20(月) 23:25:39
スノーマン叩きをここでやらないでくれ
私からしたら売れてる側だよ
ジャニオタ帰ってその話題興味ない+10
-0
-
2499. 匿名 2020/07/20(月) 23:25:59
>>2484
そうかも悲しいけど+1
-1
-
2500. 匿名 2020/07/20(月) 23:26:15
>>2408
音楽の日でEXILEか三代目か忘れたけどみんなで盛り上がる系の陽気な曲歌ってた+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アリーナツアーチケットオフィシャル先行にて絶賛受付中!(幕張、大阪のみ先着) →http://bullettrain.jp/tour2017-2018/ ======== My Buddy400万回再生!話題急上昇中の超特急が、史上最大規模となるアリーナ5daysツアーを発表!12月24,25日幕張メッセ2day...