-
1. 匿名 2020/07/20(月) 13:09:31
タイトルのような方居ますか?
主はどこで働いてもお局にパワハラされるタイプなので、悲しむ主を見たくから働かないで欲しいと旦那に言われています。
旦那は国家公務員で、安定はしていますが余裕がある訳ではありません。
でも節約しながらのんびりと暮らす事が出来ていて、感謝しています。
同じような方、お話しましょう!+888
-498
-
2. 匿名 2020/07/20(月) 13:10:05
じゃあいいじゃん+2058
-16
-
3. 匿名 2020/07/20(月) 13:10:38
荒れるぞー+716
-26
-
4. 匿名 2020/07/20(月) 13:10:50
国家公務員、優秀だなあ+1110
-25
-
5. 匿名 2020/07/20(月) 13:10:51
>>1
ごめんなさい、どこで働いてもお局にパワハラされるって、主さんに原因があるように思ってしまったわ。+3028
-132
-
6. 匿名 2020/07/20(月) 13:11:06
行かなくちゃ
化け物だって 気にすんな
星が瞬く夜に+15
-56
-
7. 匿名 2020/07/20(月) 13:11:09
国家公務員
ここまで読んでトピを閉じる+1122
-20
-
8. 匿名 2020/07/20(月) 13:11:12
専業なら節約の工夫もいろいろ出来ると思うからそれでいいと思うよ+432
-9
-
9. 匿名 2020/07/20(月) 13:11:13
いいなー。
うちは死ぬまで働け言われてる。
+622
-17
-
10. 匿名 2020/07/20(月) 13:11:18
旦那さん優しいね
うちは旦那にもう少し時給上がんないの?とか言われる
知らねーよ+699
-6
-
11. 匿名 2020/07/20(月) 13:11:20
パートもだめなの?+202
-5
-
12. 匿名 2020/07/20(月) 13:11:32
>>1
余裕がないってのもピンキリだからな…
主は恵まれている方なんじゃない+599
-2
-
13. 匿名 2020/07/20(月) 13:11:44
>>1
感謝自慢おつ!+814
-45
-
14. 匿名 2020/07/20(月) 13:11:45
私も同じです。
子供の学費のためには働かないとなと思っていますが、実際は家で家事だけしていたいです。+231
-12
-
15. 匿名 2020/07/20(月) 13:11:47
+358
-14
-
16. 匿名 2020/07/20(月) 13:11:52
私もいじめられて半年経ちます。
辞めてもいいよって言われますけど、
ずっと病んでる顔をみてるこっちも辛いから
ゆっくりしてまた落ち着いたら働けばいいよって
言われてますけど、余裕がないので働いてます+428
-16
-
17. 匿名 2020/07/20(月) 13:11:54
いいなぁ。
優しい旦那さん✨+305
-22
-
18. 匿名 2020/07/20(月) 13:11:54
働いた方がいいかって事を聞きたいの?夫に感謝って事を伝えたいの?+451
-14
-
19. 匿名 2020/07/20(月) 13:12:04
キャリアじゃない限り公務員1馬力はきついだろうね。でもそれで満足してるならいいじゃん。
+456
-10
-
20. 匿名 2020/07/20(月) 13:12:09
家事、子育ての協力一切したくない旦那
給料は全部家に入れてくれるし、家の事の口出しも一切しない+250
-6
-
21. 匿名 2020/07/20(月) 13:12:11
うちも旦那の希望で専業主婦
私のキャパが狭いから働きに出て家でイライラされるより、家で穏やかでいてくれたほうがいいらしいよ
でも私は下の子が幼稚園行き始めたら働くつもり+504
-13
-
22. 匿名 2020/07/20(月) 13:12:19
世間体を気にしての言葉じゃないなら羨ましい+47
-5
-
23. 匿名 2020/07/20(月) 13:12:20
旦那激務で休みは平日週一日だしほぼワンオペ、これに仕事まで加わったら私の体がもたない。
はっきりいって稼ぎ悪いけど、節約して耐えてる。
+126
-13
-
24. 匿名 2020/07/20(月) 13:12:28
なにその理由(笑)意味わからん+171
-24
-
25. 匿名 2020/07/20(月) 13:12:30
自分が忙しいから、奥さんには家にいて家事や育児をやってほしい、とかなら周りにもたくさんいるけど、奥さんの悲しい顔を見たくないって理由初めて聞いたわ。+388
-18
-
26. 匿名 2020/07/20(月) 13:12:38
>>1
同じような方
いるの?+181
-7
-
27. 匿名 2020/07/20(月) 13:12:43
>>1
優しい旦那さんだね。
私も職場での人間関係が嫌すぎて本当は仕事に行きたくない。でもそれを旦那に相談できない。+346
-13
-
28. 匿名 2020/07/20(月) 13:12:46
>>1
何で、どこで働いてもパワハラされちゃうの?
例えば今までどのような事があったの?+331
-5
-
29. 匿名 2020/07/20(月) 13:12:58
>>1
ごめんなさい。何をお話されたいのかがよくわかりません。専業主婦の雑談トピってこと?+434
-24
-
30. 匿名 2020/07/20(月) 13:13:04
>>5
なんか、トロいんだろうなって思ってしまった。
想像だけど+1616
-81
-
31. 匿名 2020/07/20(月) 13:13:04
>>5
どこが?+26
-133
-
32. 匿名 2020/07/20(月) 13:13:20
>>1
全然OK。
働かなくちゃやっていけないのに、仕事するな!
でもないし、働きたいのに働くのを許してもらえない訳でもないなら、問題なし。+250
-4
-
33. 匿名 2020/07/20(月) 13:13:23
>>1
国家公務員なら同年代でも民間より給料よさそうだけど、そうでもないの?+104
-15
-
34. 匿名 2020/07/20(月) 13:13:24
>>1
仕事が出来ないタイプかな?トロいとか気が利かないとか
うん、旦那様が養ってくれるならその方がいいよ!
疲れて帰宅して嫁の愚痴聞いたり、落ち込んでる姿みるのはキツいと思うもん+433
-17
-
35. 匿名 2020/07/20(月) 13:13:33
在宅でできる仕事探したら?+7
-8
-
36. 匿名 2020/07/20(月) 13:13:35
>>5
旦那もそう思ってるからかな+788
-16
-
37. 匿名 2020/07/20(月) 13:13:44
難しいよね
私はパートし始めると、ダンナにあれこれ文句言われて結局短期間で辞めるはめになる
んで、ダンナには辞めてよかったね!て言われる
看護師なのにこれの繰り返し
結局家にいて欲しいんだと思う
+189
-19
-
38. 匿名 2020/07/20(月) 13:13:48
労働は国民の義務です。+19
-43
-
39. 匿名 2020/07/20(月) 13:13:54
ふーん、それで?
なんか鼻につくんだよねそういうの
よかったね働かないでいいとか勝ち組ね、はいはい+47
-60
-
40. 匿名 2020/07/20(月) 13:13:55
優しい旦那さんで微笑ましいです
理由は違いますが私も夫に家にいてほしいと言われ専業です、リッチではないけど穏やかに過ごせてます+122
-10
-
41. 匿名 2020/07/20(月) 13:13:58
>>1
うちの主人は【嫁が専業主婦】と言うのが昔からの夢で自分のステータスだと言い、働かないでくれ…と言われています。+289
-15
-
42. 匿名 2020/07/20(月) 13:14:01
主がパワハラされても悲しむ様子を見せなければ働けるのでは
もしくはお局が居ないような若い子主体の所で働くか。意外と休み取れていいよ+99
-6
-
43. 匿名 2020/07/20(月) 13:14:07
うちも無駄に旦那のプライドが高いから働かないでと言われてる。自分の姉、兄や弟高収入なんだよね、義姉旦那も、パートしてた時、お盆の集まりで義兄が「なんでお前嫁さん働かせてるの?お前もっと稼げよ」って言われたこと根に持ってるっぽい。
私は生活の足し、コスメ買いたいからパートしたいよ。+114
-1
-
44. 匿名 2020/07/20(月) 13:14:11
>>5
それもあるし、パワハラするお局ばかりの職場でしか働けないのも問題だよね。
能力あればもっとまともなとこで働けるし+678
-130
-
45. 匿名 2020/07/20(月) 13:14:12
うちも同じだよー
でも何を話せばいいのかな
優しい旦那マジ感謝!みたいな?+110
-4
-
46. 匿名 2020/07/20(月) 13:14:16
悲しむ主を見たくないと言うかトラブルメイカーで働くの向いてないから辞めとけって言われてるようにも聞こえる。どんな意味で言ったにせよ優しい旦那さんでいいね+216
-10
-
47. 匿名 2020/07/20(月) 13:14:22
おっ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)自慢トピはここか?+91
-12
-
48. 匿名 2020/07/20(月) 13:14:29
発達障害で働くのが苦しくてさらに体調崩すからそんなんだったら無理に働かなくて良くない?って言ってくれました。+79
-3
-
49. 匿名 2020/07/20(月) 13:14:31
>>1
余裕がないけど、働かないでほしい?
それで働かずにいれるなら、結局は余裕あるって事じゃない?
本当に余裕ない人はそんな選択肢なく働かないといけないんだよ。+336
-8
-
50. 匿名 2020/07/20(月) 13:14:49
てっきり旦那の給料はめっちゃ安いのに、女は家の事だけしてればいい!ってタイプの旦那の話かと思った
結婚した女が外で働くなんて~みたいな昭和タイプ+112
-5
-
51. 匿名 2020/07/20(月) 13:14:51
まあそのうち御局様の年齢になるわよ
そしたら働いてみたら?+26
-9
-
52. 匿名 2020/07/20(月) 13:14:55
>>38
家事も労働だよ+48
-21
-
53. 匿名 2020/07/20(月) 13:14:55
在宅ワークでもしたら?1人でできるし。+19
-3
-
54. 匿名 2020/07/20(月) 13:14:58
>>1
どこに行ってもお局にパワハラされる理由の方が興味ある。+208
-7
-
55. 匿名 2020/07/20(月) 13:15:03
>>29
専業主婦の雑談って書いたらよかったのにね+121
-6
-
56. 匿名 2020/07/20(月) 13:15:04
最近、トピ主の話もトピをひたすら伸ばすためのネタやシナリオなのか?って思うことがある
ひねくれててごめん
+38
-1
-
57. 匿名 2020/07/20(月) 13:15:15
>>30
ガルってこういう書き込みにプラスつくのが怖いよな+256
-107
-
58. 匿名 2020/07/20(月) 13:15:21
>>1
安定してはいますが余裕があるわけではない。
夫が国家公務員で。
お局に嫌われるのがちょっとわかるわ。+286
-15
-
59. 匿名 2020/07/20(月) 13:15:34
>>5
たったこれだけの文章で、ある程度のカテゴリの人をイラッとさせるものがあるもんね+1257
-50
-
60. 匿名 2020/07/20(月) 13:15:38
正直うらやましい+12
-2
-
61. 匿名 2020/07/20(月) 13:15:48
暮らしていけるならいいと思うよ。
心の安定も大事。
主さんが穏やかでいることで旦那さんがお仕事頑張れるならそれでいい。
私も仕事では体触られるようなセクハラもされたし嫌な思いばかりだったから外で働かずに家庭に貢献することにした。+46
-3
-
62. 匿名 2020/07/20(月) 13:15:54
>>1
なんかわかるような。
精神的に弱い知人が一々落ち込んで家庭にまで持ち込むから、もう働かなくていい!って旦那さんに云われてるって聞いたわ。
+155
-3
-
63. 匿名 2020/07/20(月) 13:16:03
うちはどっちでもいいと言われてるので子育て落ち着いたらパートする
色んなところで浮いちゃう主を見てられないんだろうね
ご主人の気持ちに甘えていいと思う+38
-1
-
64. 匿名 2020/07/20(月) 13:16:21
うちは旦那が国家公務員でもなく年収低い方の会社員だけど、子育て、家事が大変なら働かなくていいよって言われてる。生活苦しいなら俺がバイト増やすとも言ってくれた。その代わり子育て、家事を精一杯しようと思ってるけど家事まで手伝ってくれる。
結婚前はここまでしてくれる人だとは思わなかったのでほんとにこの人と結婚できて良かったと思ってる。もちろん子育て一段落したら私も働くつもりだよ。+93
-6
-
65. 匿名 2020/07/20(月) 13:16:38
>>5
何か一言余計か、一言余計な上に仕事に無駄が多いんだろうね。
どこ行ってもパワハラって色んな疑いある人じゃないとそうそうないぞ 汗
贅沢しなければ問題ないなら悩む必要なくないか?
いまいち本気で悩んでるのか読めない。+780
-29
-
66. 匿名 2020/07/20(月) 13:16:48
余裕がないけど働らなかくていいよ
夢でも言われたことないw+6
-1
-
67. 匿名 2020/07/20(月) 13:17:20
>>1
なんかすごい理由だねー。家庭内のことなんて当人たちがよければいいんだけどさ。箱入り娘みたいなもんでしょ、傷ついてほしくないから箱から出さないっていう。対等な大人同士の関係とは思えないな。+76
-28
-
68. 匿名 2020/07/20(月) 13:17:29
>>1
>主はどこで働いてもお局にパワハラされるタイプ
トピ主大変そうだな、、
いいんじゃね働かなくて。
どうしてもって言うなら、お局ポジションがいない職種考えるとか。
+108
-1
-
69. 匿名 2020/07/20(月) 13:17:30
前に在宅ワークしてた時、(在宅ワーカー同士で推進状況の連絡とかしあう中で)
『旦那が家にいる時に在宅ワークをすると不機嫌になるので、旦那がいない時間だけに仕事を振って欲しい』
って言ってる人がいたけど、これもその一種なんだろうか?
私もそうだけど、在宅ワークなんて大した金額にならないことをやってるぐらいだから『育児などで外にはでられないけど、小金を稼ぎたいほどお金が無い』んだと思う。
でも、それでも旦那さんが不機嫌になるなんて、【働くな】とでも言われてるのかなって思った。
うちはむしろ『働いてます!』って姿勢を見せないと不機嫌になる旦那だから、あえて目の前で在宅ワークしてた。+24
-1
-
70. 匿名 2020/07/20(月) 13:17:31
余裕ないって書いてあるけど、身の丈にあった生活できるならいいんじゃない+29
-0
-
71. 匿名 2020/07/20(月) 13:17:31
>>1
主さんいくつ?
どこで働いてもお局にパワハラされるって、そんなに職転々としてるの?
年齢わからないけどある程度の年齢で普通に仕事(パートでも)してたらお局とまではいかなくともベテランの立場にはなるよね。
いつまでも下っ端ってこと?ベテランになってもお局にパワハラされるってこと?+108
-5
-
72. 匿名 2020/07/20(月) 13:17:35
>>41
そういうトピかと思って開いたら違ったわ。+99
-0
-
73. 匿名 2020/07/20(月) 13:17:51
>>55
裕福な専業主婦はお断りなんじゃない?+40
-4
-
74. 匿名 2020/07/20(月) 13:18:03
うちは私が働いてても働いてなくてもどっちでもいいっぽい。
今月は○円稼いだよーって自慢しても「へー」だけ。+4
-1
-
75. 匿名 2020/07/20(月) 13:18:04
「辞めていいよ、お金の心配はするな」って言われたから、仕事辞めてフリーランスでちょこちょこ仕事してたら3か月目に「前の職場からおこぼれの仕事もらって、いつまでそういう生活するつもり?お金の心配はするなとは言ったけど、養うとは言ってない。」
って言われた。
主さん羨ましい。
+49
-2
-
76. 匿名 2020/07/20(月) 13:18:20
>>41
昔ながらの男性ですね。+80
-2
-
77. 匿名 2020/07/20(月) 13:18:37
主の話し方とっても鼻につく(笑)+43
-16
-
78. 匿名 2020/07/20(月) 13:18:49
>>58
事実なら嫌ったって仕方ない事なんじゃない?
主にとっては余裕がない状態なんだから。
年収1億でもまだまだ今後を考えたら余裕ないって人も居るし。+25
-9
-
79. 匿名 2020/07/20(月) 13:19:28
きっと空気が読めないんだな。仕事出来ない人にはどこのお局も厳しいと思うけど、主さんは被害者意識強めなのかな。+46
-8
-
80. 匿名 2020/07/20(月) 13:19:48
トピ主ちょいちょい自慢いれてくるね+53
-6
-
81. 匿名 2020/07/20(月) 13:20:14
>>5
旦那も一緒にいて何となくわかるんじゃないかな。行動がトロいとか、空気読めないとか、悪気はないのに余計な事言っちゃうとかこういう事が。
愛してるからそこが可愛いと思えるけど、仕事には向かないって。+923
-16
-
82. 匿名 2020/07/20(月) 13:20:25
>>5
私もそう思う。会社の風習とかたしかに理不尽なパワハラもあるけどさ、どこ行ってもされるって本人にも原因があるとしか思えないよ。
しかも相手は決まってお局なんでしょ?
女から嫌われる何かがあるんじゃない?+658
-26
-
83. 匿名 2020/07/20(月) 13:20:35
>>1
主は働きたいの?+24
-0
-
84. 匿名 2020/07/20(月) 13:21:20
>>54
これ。
でもそういう人に捕まりやすいんだろうな。
シマウマでもライオンに追われた時に犠牲になる個体は決まっている。
+80
-3
-
85. 匿名 2020/07/20(月) 13:21:38 ID:7pgREQoBqy
旦那さんの気持ちに甘えたらいいじゃない+5
-0
-
86. 匿名 2020/07/20(月) 13:21:54
仕事しなくていいなんて最高じゃん+22
-1
-
87. 匿名 2020/07/20(月) 13:22:15
>>1
主さんすごく旦那さんに愛されてるんだね
旦那さんは国家公務員で社会的地位高くてすごいし幸せそう♡+18
-37
-
88. 匿名 2020/07/20(月) 13:22:15
束縛でモラハラっぽい旦那の愚痴トピかと思ったら全然違ったwww+20
-1
-
89. 匿名 2020/07/20(月) 13:23:06
>>77
だからなのかね…狙われるのって、、
それなら働かない方が幸せに生きられそう。+5
-6
-
90. 匿名 2020/07/20(月) 13:23:07
>>75
ん!?
結局外で働いてほしいのかな?
パートとフリーランスなら、お給料的にはフリーのほうが割が良かったりするのにね。
正社員で働いてほしいっていう意味?+37
-0
-
91. 匿名 2020/07/20(月) 13:23:13
>>5
私も、単にこれだと思いました
毎日落ち込んで帰ってこられたり仕事で疲れて帰ったところに落ちこまれてたりするくらいなら、家にいてひとりでのんびりしててくれってなるのわかる+617
-8
-
92. 匿名 2020/07/20(月) 13:23:22
このトピは荒れる!+11
-2
-
93. 匿名 2020/07/20(月) 13:23:40
>>1
うちもそこまで余裕があるわけじゃないけど、旦那が激務だから私にはなるべく家のことをお願いしたいって言われてる。
正社員の共働きだと、私も平等に家事をしてほしいと思ってしまうしね。
私は扶養内パート、本当に短時間だけどね。
でも、これで家庭のバランスとれてるし、仲良く生活出来てるから不満はないよ。+74
-0
-
94. 匿名 2020/07/20(月) 13:23:49
>>1
パワハラされるのはお局だけ?
働き先だけでないなら、ご近所付き合いとか、子供の幼稚園のママさん達とのお付き合いも心配ですね。+21
-3
-
95. 匿名 2020/07/20(月) 13:23:57
>>25
ええ?!
結構いませんか?辛そうなパートナーは見たくないと思うのは普通な気が…+90
-19
-
96. 匿名 2020/07/20(月) 13:23:57
職場の元パートさん
何年経過しても同じミスが多い
体調不良でよく休む
仕事中空気読まずに私語が多い
上司に注意されると自分の悪いところを棚にあげて、いじめられたと不幸ぶる
旦那に相談したら~そんな意地悪な職場なんて辞めていいよ~養うから~
⭐と言われましたぁ~⭐とか言ってたな
結局クビになって、次のパート先も3ヶ月でクビになったらしい、、、
不思議ちゃんでした
+89
-1
-
97. 匿名 2020/07/20(月) 13:24:25
国家公務員と地方公務員があるの?
国家のがなんとなく難しそうだから収入は良いイメージ+4
-0
-
98. 匿名 2020/07/20(月) 13:24:25
若い頃はともかく
年齢上がるにつれお給料も上がりますよ+12
-1
-
99. 匿名 2020/07/20(月) 13:24:44
>>1
主さんが職場で上手くいかない理由がなんとなく
文章読んで分かる気がする。
でもとりあえず夫婦間は上手くいってるみたいだしお幸せに。+189
-6
-
100. 匿名 2020/07/20(月) 13:25:29
>>29
専業主婦の幸せアピールでいいね。
仕事のできない私も今はこんなに幸せ。+67
-9
-
101. 匿名 2020/07/20(月) 13:25:34
>>54
そもそもパワハラするお局ってそんなにいるのかな?嫌味言ってきたりするような人はそりゃたまにはいるけどさ、優しい人の方が多い気がするよ。+107
-17
-
102. 匿名 2020/07/20(月) 13:25:55
恵まれてる人に敵認定のリアクションする心も懐も余裕ない人が多いからね。
節約しながら工夫して暮らすのも楽しいかもしれないよね。+11
-2
-
103. 匿名 2020/07/20(月) 13:26:08
>>58
無意識に人をイラッとさせるタイプなんだろうね。多分、悪気はないんだと思う。+190
-9
-
104. 匿名 2020/07/20(月) 13:26:14
時代錯誤って言われるかもしれないけど、やっぱり1馬力で嫁子供を食べさせるって男の甲斐性だよね。
実際には共働きしてても、そう言う心意気が欲しい。
うちは強制してくるわけじゃないけど、何だかんだで共働きが当たり前だと思ってる。
主さん、頼り甲斐あるご主人で羨ましいなぁ!+15
-13
-
105. 匿名 2020/07/20(月) 13:26:32
>>5
あるよね。「どこでパートしてもいじめられたり嫌な目にあったりするんです」って言ってた40代の人いたけど本当に指示聞かない、注意されても同じこと繰り返す、被害妄想がすごい(盗撮された、お客さんにストーカーされてる)でひどかった。+655
-19
-
106. 匿名 2020/07/20(月) 13:26:44
>>1
どこにいてもパワハラされる
夫が国家公務員(またはそれに近い仕事)
安定しているが余裕はない。
働かないでくれと言われている
節約しながらのんびり暮らしている
「おなじような方、お話しましょう!」って書いてるが、この条件に当てはまる人は少ないんじゃない?
+136
-3
-
107. 匿名 2020/07/20(月) 13:27:04
どこいってもパワハラ受けるって…
でもそういう人いるよね。
相手だけが悪いんじゃないんだよ。
相手の機嫌を損ねる何かを必ず
してるはず。それは仕事に限らず
敵を作るから、なおしたほうが
いい気もする。+42
-3
-
108. 匿名 2020/07/20(月) 13:27:27
うちも貧乏だけど
働きにいってパート先でのトラブルや
家事育児仕事で時間なくてイライラするくらいなら
家にいてくれといわれました
パートやめてから
穏やかにすごしてますが
やはり外に出て誰かと関わらないと廃人になってしまいそうで
子供が高学年になったらまた働きたい+36
-0
-
109. 匿名 2020/07/20(月) 13:27:41
なんだ釣りトピか(・ε・` )+18
-0
-
110. 匿名 2020/07/20(月) 13:27:43
あのさ、最初のコメントプラスだらけだけど
仕事を覚えるの早くて美人だったり可愛かったりするとどこいってもいびられたりすると思うよ?運が悪いとどこに行ってもパワハラ、ってことは確実にある。
主に原因があるとしたら運が悪く気が弱いくらいで悪いのは絶対的に会社側でしょ。
主に原因があるとかまさにお局な考え。+16
-33
-
111. 匿名 2020/07/20(月) 13:28:12
>>58
言わなければ本来分からない、人をイラつかせる情報を、無意識に公開しているパターンかなと。
+150
-5
-
112. 匿名 2020/07/20(月) 13:28:25
主に悪気があったわけでもないだろうし、人格否定みたいなこと言うのどうなの。+12
-4
-
113. 匿名 2020/07/20(月) 13:28:50
>>65
悩んでるとは書かれてないよ+50
-9
-
114. 匿名 2020/07/20(月) 13:29:06
>>1
国家公務員も上級とか一般職などランクがあるよね。
うちの旦那は大卒で一般職だったけとめちゃくちゃ給料安かったよ。いいのはボーナスくらい?
サラリーマンのが絶対いい。
3年で辞めたけど。+34
-0
-
115. 匿名 2020/07/20(月) 13:29:10
>>106
前の二つはないけど、後の三つだと結構いそう+14
-0
-
116. 匿名 2020/07/20(月) 13:29:11
>>101
あなたは美人でもなく、ただただラッキーなんだよ+21
-19
-
117. 匿名 2020/07/20(月) 13:29:44
>>6
突然のBiSHどうしたの+12
-1
-
118. 匿名 2020/07/20(月) 13:30:18
>>1
お前に問題があるって言わないでお局にパワハラされるタイプってやんわり言ってくれる旦那さん良い人じゃん。+111
-6
-
119. 匿名 2020/07/20(月) 13:30:42
>>1
殺伐とした戦場(ガル)に専業主婦トピ立てるとか、わざとだよね?+32
-2
-
120. 匿名 2020/07/20(月) 13:30:56
>>58
横だけど、なんでこれでイラっとするの?+29
-22
-
121. 匿名 2020/07/20(月) 13:31:03
私は職場のノルマや人間関係で鬱病になってしまい、こんなにキツイ思いをさせたくないと言ってくれ仕事を辞めました。子供は諦めて精神科に通いながら自宅療養して2年程で元気になったので働きたいと行ったのですが、せっかく治ったなら習い事や自分の好きな事をすればいいと言ってくれたので働いていません。夫には感謝しかありません+51
-2
-
122. 匿名 2020/07/20(月) 13:31:03
>>71
そこ気になるな。
どこに行っても、と言うからには相当転職回数が多いんだろうけど、40過ぎたら自分が「お局」みたいな年齢だし。
私の職場には還暦の女性がいるけど勤続40年で化石みたいなもんだし、お局ってカテゴリには別な人がいる。
+43
-0
-
123. 匿名 2020/07/20(月) 13:31:28
>>1
私もあなたと同じタイプです
何度も転職してますがお局に嫌われてすぐ辞めます
仕事もミスしてないし挨拶もちゃんとしてるのになんでかわかりません。+60
-8
-
124. 匿名 2020/07/20(月) 13:31:35
国家公務員なら給料安いけど、安定してるからいいじゃん+5
-0
-
125. 匿名 2020/07/20(月) 13:32:36
>>110
そういう人は協調性がないんじゃない?
仕事には協調性も大事。+12
-4
-
126. 匿名 2020/07/20(月) 13:34:00
>>105
私も以前、どこに行ってもイジメられるんですって言う転職歴数十の人と働いた事があるけど。
まあ、そうでしょうねって人でした。
+194
-5
-
127. 匿名 2020/07/20(月) 13:34:05
>>122
大学出て3年ずつ4社で働いて、32才で結婚前から働いてたから夫が「悲しむ姿を見たくない」と29才で結婚して32で退職、今は専業主婦で34才ならどう?
+15
-1
-
128. 匿名 2020/07/20(月) 13:34:05
働かないで欲しいと
働かなくても良い、は全然違うだろー
主狙ってる?+2
-0
-
129. 匿名 2020/07/20(月) 13:34:09
お局がいない仕事すればいいのでは。
お店のオープニングとか。+8
-0
-
130. 匿名 2020/07/20(月) 13:35:07
>>5
わかる。
どのくらい転々としたのかエピソードとともに知りたいわ。
+225
-7
-
131. 匿名 2020/07/20(月) 13:36:31
お局には何かあったら卑屈なぐらいお礼言ったり謝罪した方が良いよ
40年お局に嫌われて生きて来て学んだ。+10
-0
-
132. 匿名 2020/07/20(月) 13:36:32
在宅以外でも、期間限定、一人勤務、毎回現場が変わるとか人間関係苦手な人向けの仕事あるじゃん。一馬力でいけてるなら、主さんは気楽にバイト感覚で好きにやってみればいいよ。+7
-1
-
133. 匿名 2020/07/20(月) 13:36:57
>>65
悩んでないの。
同じ境遇の人と雑談したいだけ(多分)+169
-0
-
134. 匿名 2020/07/20(月) 13:37:25
>>110
コミュ力ある人は大丈夫だと思う。
美人と既婚者嫌いなアラフォー独身お局も、コミュ力高い既婚美人とは仲良くしてたし。+25
-1
-
135. 匿名 2020/07/20(月) 13:37:50
>>127 それなら高卒で18歳で就職して21歳で転職、旦那と出会って24歳で結婚と転職、そこでもパワハラ被害に遭って27才で退職して今は30歳の方が収まりがいい。
+4
-1
-
136. 匿名 2020/07/20(月) 13:37:54
ちょいちょい当たりのキツいコメントあるけど、そんなに気に障るかなぁ?+14
-9
-
137. 匿名 2020/07/20(月) 13:37:58
>>5
それか主が普通の業務上での注意ですら「パワハラだ!」って過剰反応してるかだな+313
-14
-
138. 匿名 2020/07/20(月) 13:38:36
旦那のお母さんが職場で男作ってかけおちして、旦那の元嫁も職場で不倫して離婚したからトラウマらしくて私には働かないで欲しいとすごく言われる。
実際は余裕ないからパートしてるけどさ。+2
-1
-
139. 匿名 2020/07/20(月) 13:39:04
>>110
うちの会社にそういう子いるけど、
誰もイジメてないよ。めっちゃ可愛がってる。
性格まで良いからね。最高よ。
その子、パワハラ(セクハラ含)にあったことあるらしいけど
4社転々として、ブラック2社はイジメにあい、
うちの会社含めて2社は何もなかったって。
主に原因が一切無いと思っているのであれば
危ないと思うよ。
都合よくお局のいるところに狙い撃ち出来ないし
物事には必ず原因がついてくるからね。
被害妄想で他人を攻撃しないよう気を付けてね。+11
-6
-
140. 匿名 2020/07/20(月) 13:39:11
>>44
そんなまともな職場こそ無いよ。能力関係ない。
パワハラ受けた人たちむしろ有能な場合が多い。
滅多な事いうもんじゃないよ。+37
-52
-
141. 匿名 2020/07/20(月) 13:39:25
どこにいてもパワハラされるんなら主がおかしいんだよ+10
-9
-
142. 匿名 2020/07/20(月) 13:40:05
>>1
うちの場合は主さんみたいな理由じゃなくて、私が働くと旦那が家事育児を負担しなきゃいけなくなるのが嫌というのを遠回しな言い方で言ってくる。
+30
-2
-
143. 匿名 2020/07/20(月) 13:40:22
>>75
どういうこと?辞めていいよって言ったくせに?
なんだか気難しい旦那さんだなぁ。+70
-1
-
144. 匿名 2020/07/20(月) 13:40:29
>>133
同じ境遇の人と話して面白いのかね。
お互いに良かったね、旦那の仕事が安定してて☆みたいな?
+72
-7
-
145. 匿名 2020/07/20(月) 13:40:29
>>5
うん、空気読めなさそう+254
-18
-
146. 匿名 2020/07/20(月) 13:40:41
旦那の仕事が安定してる分、切羽詰まってなくて仕事に対する意識が甘いんじゃないかな。
一度、仕事を極めてみようって感覚で働いてみるとパワハラもなくなるかも。+8
-1
-
147. 匿名 2020/07/20(月) 13:40:48
働きたければ外に出てもいいし、ゆっくりしたければ家にいてもいいよと言われています
子供がいないときは働いていましたが、妊娠中つわりがひどすぎて点滴しまくりだったので、今は乳児育てながらゆっくりしています
幼稚園に入ったら、少しでも家計の助けになるようにパートに出ようと思っています
裕福ではないけど、今の生活があるのは旦那のおかげ
とても感謝しています+2
-1
-
148. 匿名 2020/07/20(月) 13:40:49
夫婦で決めなされ。
うちの旦那は私が働いたとしても
自分は家事、育児を完全に半分ずつ
こなせる自信がない。妻にイライラ
されるのも辛いから家にいてほしい
って言われたよ。専業主婦だけど
旦那は、本当にありがとうと
毎日言ってくれる。
自分の意思ならまだしも、旦那さんよりも
他人の意見を尊重するのは
あまりお勧めしないかな。+12
-0
-
149. 匿名 2020/07/20(月) 13:40:53
今年子供の受験だから働かないで家にいてと言われてとりあえず今年は専業主婦してる。
そもそも働くのもあまりいい顔しない。
自分が平日の急な用事とか頼みたい時に「仕事あるから無理」て私に言われたり、家事が疎かになったり、疲れた疲れた言われるのが嫌みたい。
そのくせ、将来の子供の学費や老後の蓄えの話をしている時には「働いてもらわないと無理かなぁ」とかあっけらかんと言う。それ聞くと私が働くか働かないかの決定権を旦那に握られてるようで嫌。
働くか働かないかは私自身で決めたい。+16
-1
-
150. 匿名 2020/07/20(月) 13:41:00
読んでると、イジメられる方にも問題がある。というような言い方ばかり。
陰湿な人ばかりが溢れかえってるのも頷ける。
+42
-8
-
151. 匿名 2020/07/20(月) 13:41:02
>>44
ブラック企業にも優秀な人はいますよ+104
-8
-
152. 匿名 2020/07/20(月) 13:41:03
子無しだけど働かないで居てと旦那から言われてるよ
不妊治療中で本格的に治療通ってるからなんだけど、もう年齢的にのんびりとしていられないから治療一本に専念してる+10
-2
-
153. 匿名 2020/07/20(月) 13:41:03
主さんとおなじような人っているのかな?+8
-0
-
154. 匿名 2020/07/20(月) 13:41:11
いい旦那さんだね!
私だったら趣味程度にハンドメイドでもしてお小遣い作るかなぁ
現実はフルタイムですけどね+4
-0
-
155. 匿名 2020/07/20(月) 13:41:15
>>1
家でのんびり過ごしたらいいさ〜
旦那さんのお給料だけで暮らしていけるなんて、やりくり上手だね!
暇になって誰かと話したくなったらパートでも出たら?
パワハラする方が悪いんだから、また変なお局がいたら辞めたらいいよー+71
-6
-
156. 匿名 2020/07/20(月) 13:41:35
>>131
今70才くらいなのか?
いくつからお局に嫌われてきたんだ。
+8
-2
-
157. 匿名 2020/07/20(月) 13:42:28
>>7
私も…
余裕あるじゃんね+142
-3
-
158. 匿名 2020/07/20(月) 13:42:31
>>150
ほんとにね。
いじめる方が100%悪いのに+26
-13
-
159. 匿名 2020/07/20(月) 13:42:54
仕事は苦手だけど、旦那に心配されて愛されてるアタシ・・・みたいな。
十分幸せそうなのでゆっくりガルちゃんでもしててください。+23
-2
-
160. 匿名 2020/07/20(月) 13:43:10
>>150
読んでると、イジメられる方にも問題はない。と言い張りたいようだ。
ネガティブ思考で被害妄想が酷いと、病んでる人は「パワハラだ」と叫びだすよ。
自分が少しでも嫌だと思えばパワハラ。
そう、「今日の仕事はこれお願い」っていう普通の話だったとしても。
イジメられるほうに問題はないって言い張る人って
大抵、陰湿だよね。イジメられて他者のせいにしたい気持ちもわかるわ。+8
-20
-
161. 匿名 2020/07/20(月) 13:43:26
>>1
私は仕事してると「仕事優先!」ってなっちゃう性格なので旦那に「絶対苦労はさせないから」「お金は俺が稼ぐから」と言われて専業主婦です。
確かに不器用なので仕事しながらだと家事や育児がちゃんと出来てなかったと思う。
金銭的にそんなに贅沢出来る余裕はありませんが旦那には感謝してる。
+51
-5
-
162. 匿名 2020/07/20(月) 13:44:09
>>12
叔母さん夫婦は全然裕福でもなく旦那さんはトラック運転手で酒飲み
でも凄く綺麗な叔母さんでカゴの鳥にしておきたくて
実家にさえあまり返したくない
生活の足しにと内職してた+17
-1
-
163. 匿名 2020/07/20(月) 13:44:44
主はもしかしたら人の気持ちに敏感でおどおどしちゃうタイプじゃない?私もお局に目をつけられやすいタイプだけど、自分に自信がないのを見破られるんだろうなと思ってる。子育て落ち着いてから何度かパートに出てみたけどうまく働けなくてやめて、今は週2くらいで学童保育の補助のバイトに行ってる。そんな収入で、余裕があるわけではないけど、それでいいって家族は言ってくれてるから、家族が気持ちよく過ごせるよう家事頑張ってるよ。兼業主婦で仕事も家事もこなしてる周りのお母さんたちの事を思うと、自分がダメ人間みたいに思える時もあるけど、私は私の能力で出来ることを頑張れば大丈夫、と言い聞かせてる。
もし主が同じように落ち込んでるなら、楽しく専業主婦していいんだよ!
主の仕事は家族が安心して過ごせるように家を保つことだよ。幸せは他の人と比べられないよ。家族のために主が出来ることをしてたら、誰にも卑下されることはないんだよ。+41
-4
-
164. 匿名 2020/07/20(月) 13:44:46
自慢?
うざ+6
-13
-
165. 匿名 2020/07/20(月) 13:44:51
>>150
自分で逃げることができない子供なら
守ってあげるべきだけどね。
もう良い大人なら、まずは自分で
何とかしないとね。
昔から陰湿な人なんて集団があれば
一人は必ずいるでしょうに。+5
-6
-
166. 匿名 2020/07/20(月) 13:45:07
フルで働けって言う旦那より100倍いいね+23
-1
-
167. 匿名 2020/07/20(月) 13:45:49
常にチーム組むような仕事だと人間関係必ず何かしらあるけど
単独行動できるような仕事だったらいじめも起こりようがないしいいかもよーとは思う
パートでも気が向くなら+7
-1
-
168. 匿名 2020/07/20(月) 13:45:59
「旦那から働かないでと言われている人のトピ」
なのに、該当する人のコメントが少ししかなくてトピズレな煽り文句ばっかりだね
+25
-5
-
169. 匿名 2020/07/20(月) 13:46:20
>>110
運が悪いとか運のせいにして自分の足りなさに自覚がないから同じこと繰り返すんだよ+26
-1
-
170. 匿名 2020/07/20(月) 13:46:50
>>160
主がそうかどうかも分からないのに、文での想像だけで人間性を否定してるのが陰湿だって言ってるの。+25
-5
-
171. 匿名 2020/07/20(月) 13:47:20
>>110
>仕事を覚えるの早くて美人だったり可愛かったりするとどこいってもいびられたりすると思うよ?
そうかな、、見た目きれいな方が好かれるし仕事は出来る方がいいんじゃない?
美人で仕事出来てて嫌われるって独善的とかじゃん。
+5
-8
-
172. 匿名 2020/07/20(月) 13:47:58
>>163
長いわあ…+7
-20
-
173. 匿名 2020/07/20(月) 13:48:12
今余裕ないなら老後どうなるの?+1
-1
-
174. 匿名 2020/07/20(月) 13:48:36
>>170
横だけどがるちゃん怖い人多いよね。
私生活が幸せじゃないのかな。
やたら幸せな人の人格をたたきたがるよね。+47
-4
-
175. 匿名 2020/07/20(月) 13:48:43
「働かないで」と直接言われたわけじゃないけど
「精神的につらいのなら辞めれば?」と言われてその言葉に甘えて専業してる
まぁ私が働いてる時は家事の負担が増えるから嫌なんだろうと態度では感じる
私が専業ならゴミ出しと土日に洗濯物を取り入れるだけで「俺がやる家事はおしまい」だからね
あと私のヒスがなくなる+7
-1
-
176. 匿名 2020/07/20(月) 13:48:47
>>160
は?今日の仕事はこれお願い、でパワハラと感じるって?
病んでる人バカにして最悪。
アホじゃない?+7
-3
-
177. 匿名 2020/07/20(月) 13:49:21
>>1
こんなところでマウントとらなくても汗
悩み相談に見せかけての自慢というか私は旦那にこんなに愛されてるのよーっていう変な自慢に聞こえる(笑)
どこにいてもパワハラってあなたにもなにかしらの問題あるからそうゆうことされんじゃないの??性格に難あり?+18
-20
-
178. 匿名 2020/07/20(月) 13:49:44
>>65
別に悩んではいないんじゃない?
同じような境遇の方お話しましょうというだけ+70
-2
-
179. 匿名 2020/07/20(月) 13:50:33
>>1読んだだけでお局に目の敵にされる理由が漂ってるぜ!
トピタイを見返すとさらにそれが強調される
こいつは只者じゃない+47
-9
-
180. 匿名 2020/07/20(月) 13:50:55
>>176
ちゃんと読みなよ
どんなパワハラをされたか主は言ってないから+5
-1
-
181. 匿名 2020/07/20(月) 13:50:56
>>5
プライベートならいいけど仕事は!!!って人いる。そのタイプじゃない?
人柄はとても良いんだけど…+217
-6
-
182. 匿名 2020/07/20(月) 13:51:44
>>1
自慢かって言ってる人いるけどどの辺が自慢なの?+16
-9
-
183. 匿名 2020/07/20(月) 13:52:01
>>135
三の段フル活用 笑+5
-0
-
184. 匿名 2020/07/20(月) 13:52:06
主さんとは、同じような理由ではないけど専業主婦です。うちは、犬が老犬(今月16歳)で、お腹が弱い上に心臓病がある為、何かあれば病院通いになるので働いていません。子供が3人いてカツカツだけど、私の洋服や趣味を我慢してます。
新しい服欲しいなーとかデパコス欲しいなって思う時もあるけど、愛犬や子供と楽しく過ごす事を優先してます。+7
-3
-
185. 匿名 2020/07/20(月) 13:52:27
>>5
わざわざ国家公務員って書いてしまう所とかね⋯+473
-24
-
186. 匿名 2020/07/20(月) 13:52:33
>>1
働かなくて良いって言われてんなら働かなくて良いんじゃないの?働きたいなら働けば良いだけさー+49
-0
-
187. 匿名 2020/07/20(月) 13:52:37
トピの立て方を見て「あー確かに人から嫌われそうなこと無意識にしちゃう人なんだろなー」と思ってしまった。子どもは産まない方がいいね。+7
-10
-
188. 匿名 2020/07/20(月) 13:52:38
働けばパワハラされるのは分かるけど、働かなくても旦那からはモラハラじゃん。
働くか働かないかなんて旦那に決められたくない。+1
-3
-
189. 匿名 2020/07/20(月) 13:52:39
>>176
主は病んでるように見えないけど+10
-1
-
190. 匿名 2020/07/20(月) 13:52:43
>>177
横だけどマウント取ってるって思わなかったけどな
そう感じるってことはあなたの性格に難があるのでは?+25
-10
-
191. 匿名 2020/07/20(月) 13:53:05
>>1
働かないでっていうか、働かなくていいよって言ってくれる。
働きたいなら働いてもいいけどってスタンスみたい。何でか知らんけど。
転勤族で、扶養に入ってるしパートしかできないけど引っ越ししてきてここ1年は働いてないかな。
年収は平均だけど、子どもいないからキツくなくのんびり生活できるって感じです。+31
-1
-
192. 匿名 2020/07/20(月) 13:53:08
>>170
やだー。
主がいじめられる原因かどうかも分からないのに、
文での想像だけで人間性を否定してるのが陰湿ってお前も同じじゃーんw+3
-15
-
193. 匿名 2020/07/20(月) 13:53:49
>>30
1ページ目の総ツッコミ見て、パワハラ受けるのもこんな感じなのかなって想像してしまった+257
-0
-
194. 匿名 2020/07/20(月) 13:54:06
>>187
>>1は絶対、余計なひとことを言うタイプよ+24
-7
-
195. 匿名 2020/07/20(月) 13:54:14
>>1
国家公務員の専業主婦が、貧乏専業主婦のエピソード集めて楽しむとぴ?+24
-7
-
196. 匿名 2020/07/20(月) 13:54:23
ママ友にも常に敵作る人いるな。
どこの職場でもお局に目をつけられた。
と言ってるそばから、ママ友間でも
トラブル発生。
しまいには旦那もモラハラ気味。
何か呼び寄せてる!?と思ってしまう。
悪い人じゃないんだけど、
一言多い印象。
+12
-0
-
197. 匿名 2020/07/20(月) 13:55:01
主が働きたいのに働かせない旦那なんだったらモラハラ旦那で気の毒に。とは思うけど、そうじゃないならただのマウンティング。自慢。もしくは釣り。+11
-3
-
198. 匿名 2020/07/20(月) 13:55:12
私は働きに出ると気を使い過ぎて家で心の余裕がなくなって何の気力もなくなるから、旦那の言葉に甘えて専業してる。
かつかつだけど心が健康である方を優先した。+7
-1
-
199. 匿名 2020/07/20(月) 13:55:22
>>168
本当にね。主の働き方に関して話すトピじゃないのに
ガルちゃんって本当にトピの主旨理解できない人と、余計なお世話かます人と、人に文句つけないと生きていけないさもしい人が多いね
+21
-3
-
200. 匿名 2020/07/20(月) 13:55:30
本日の自慢トピ+5
-2
-
201. 匿名 2020/07/20(月) 13:56:03
>>190
難アリで結構です🎶+7
-9
-
202. 匿名 2020/07/20(月) 13:56:07
>>185
公務員じゃない、国家公務員です、みたいな。
+278
-7
-
203. 匿名 2020/07/20(月) 13:56:28
国家公務員なのに余裕ないの?
プププ(ノ∀≦。)ノ 可哀想にwww+4
-7
-
204. 匿名 2020/07/20(月) 13:56:50
>>192
自分では面白おかしく書いているつもりだろうけど1つも面白くないよ+11
-1
-
205. 匿名 2020/07/20(月) 13:57:12
>>169
それ。自省しないんだよね。
パワハラされたのは相手が悪いから、自分は一切悪くないから。
最初はそれでもいいけどね。自分を守るために。
>>1の旦那も、他人に迷惑をかけないよう
>>1を家に引きこもらせたんじゃないかと思ってるわ。
余計なひとこと言って、人との関係にヒビ入れまくるタイプっているし。
トピ主がそういうタイプかどうかは分からないけど、可能性の話。+52
-4
-
206. 匿名 2020/07/20(月) 13:57:43
ところで主は何を語りたいの?+22
-1
-
207. 匿名 2020/07/20(月) 13:57:44
>>110
私はまさに美人で仕事できますが
可愛がられることはあっても
イビられるなんてことないですよ。
美人敵にまわして良いことないからね。+10
-11
-
208. 匿名 2020/07/20(月) 13:58:01
>>5
仮にもしもそれが一因だとして、だったら何なんでしょうか?
パワハラの原因がどんな理由だとしてもされた側に対して皆さんが畳み掛けるように責めているのが恐ろしいです。+54
-77
-
209. 匿名 2020/07/20(月) 13:58:02
へー。国家公務員なのに給料低いんだー。
え?どんな職業?+5
-8
-
210. 匿名 2020/07/20(月) 13:58:19
>>1
うちもそんな感じです。
旦那が激務なので私が働くと仕事+育児になるのでいっぱいいっぱいになるのが目にみえてるのと、幼稚園に入るまでは一緒にいてあげてほしいっていう考えみたいです。
私も納得はしているのでいいんですが、たまに働きたいなって思う事あります。+19
-2
-
211. 匿名 2020/07/20(月) 13:58:24
>>1
旦那は国家公務員
転勤あるもん働かなくていいよ。家にいればいい。+22
-2
-
212. 匿名 2020/07/20(月) 13:58:44
>>199
トピ主が余計な一言二言書いているから、荒れるのは仕方ないかも。
無自覚でやってるのであれば、まぁ空気読めないというか
パワハラされるのも納得しちゃうというか。+19
-11
-
213. 匿名 2020/07/20(月) 13:59:13
>>5
私もそう思ったし、それはトピ主自身もわかっているのでは?でも論点はそこではなくて、旦那に止められるから積極的に働けないってところだと思うんだけど。+39
-24
-
214. 匿名 2020/07/20(月) 13:59:14
>>185
お局様ポジションの人には間違いなく嫌われるタイプだね+215
-4
-
215. 匿名 2020/07/20(月) 13:59:30
羨ましいですね。
金持ちではないけど、余裕はあるのに働いてほしいと言われます。+8
-1
-
216. 匿名 2020/07/20(月) 14:00:01
>>1
主さんあたま悪そうだね。
社会に出て迷惑かけるより、家にいたらいいと思う。
お局にいじめられて悲しむ妻を見たくないってのは建前で本音は、恥ずかしい妻を社会に出したくないとかなのでは+32
-36
-
217. 匿名 2020/07/20(月) 14:00:07
>>5
職場にもどこに行ってもパワハラにあうと自分で言ってる女性がいる。
控えめで一見気が利きそうなのに、実は逆で空気が読めなくて言われないとやらない人。仕事も頑張ってるのはわかるけど遅い。+293
-19
-
218. 匿名 2020/07/20(月) 14:00:16
お金も大事だけど、それなりに生活が出来るならのんびり主婦やるのもいいんじゃないかな。
働きすぎて精神的に病んで仕事辞めて3年経って思った。
心の安寧が1番大事。+10
-1
-
219. 匿名 2020/07/20(月) 14:00:38
>>110
仕事を覚えるのが遅くて、何をやってもダメで
一言余計で、思い込みで発言して周囲の人に迷惑かけたりすると
どこにいってもいびられたりすると思うよ?
運が悪いと、どこに行ってもパワハラってことは確実にある。
さすがに学校じゃないから仕事出来ない人は不要ってなるしね。+7
-6
-
220. 匿名 2020/07/20(月) 14:00:40
>>187
ママ友トラブルの方が職場のパワハラ
よりこわかったりするしね。+6
-0
-
221. 匿名 2020/07/20(月) 14:01:19
身内に国家公務員が居るんだけど物凄い忙しい様子ですが金銭感覚はやっぱり余裕ある。
底辺のうちとは全然違うし親戚が集まる場ではそういうのを気取られ無い様に質素にしてるけど、所々で余裕が漏れ出てる。
+11
-2
-
222. 匿名 2020/07/20(月) 14:01:26
>>115
どこにいてもパワハラされるで5パー以下まで落ちそう+6
-4
-
223. 匿名 2020/07/20(月) 14:01:37
みんな主に厳しいな…
同じような主婦の方とお話するトピなのに怖いよ。+19
-14
-
224. 匿名 2020/07/20(月) 14:01:55
いたいた、お局に嫌われる鈍臭い女。
人の話も聞かない、仕事出来ない。+8
-9
-
225. 匿名 2020/07/20(月) 14:02:07
旦那さんやんわりと濁して言ってるけど要するに外でトラブルを起こしてほしくないんだよ
家族が何か問題を起こしたら自分の国家公務員の立場も危うくなるんじゃないの?
分からないけど+23
-4
-
226. 匿名 2020/07/20(月) 14:02:16
働いても職場で、旦那様は国家公務員でどうとかこうとか言うんでしょ?そりゃいじめられるわ。てか、いじめられろw
私がそこにいたら「旦那が国家公務員なのになんでパートとかしてるの?訳ありなんでしょ?国家公務員の嫁なんて普通パートとかしなくない?」とか聞いてるわw+4
-15
-
227. 匿名 2020/07/20(月) 14:02:49
>>219
は?+3
-3
-
228. 匿名 2020/07/20(月) 14:02:58
>>207
なんで敵に回すとこわいの?
美人って強いの?+2
-0
-
229. 匿名 2020/07/20(月) 14:03:22
>>5
のんびり屋さん で
おとなしめ で
空気が読めない のでしょ。
+79
-29
-
230. 匿名 2020/07/20(月) 14:03:30
>>21
主、自分のコメには結構なマイナスがつけられれアンカーで意地悪いこといっぱい言われてるのにこの人には今の時点でひとつもマイナスがついてない理由を良く考えてごらんよ。
まあ、一生働きに出ず子どもも産まないつもりでいるならそのメンタルのまま旦那に飼われてりゃいいとは思うけどね+21
-48
-
231. 匿名 2020/07/20(月) 14:04:20
>>225
だよね。トラブル起こす系妻なんだろうね。
公務員って何かあると新聞載るからね。+6
-6
-
232. 匿名 2020/07/20(月) 14:04:24
>>1
子供は奨学金でいいとして、老後資金はどうするの?+2
-6
-
233. 匿名 2020/07/20(月) 14:04:25
>>226
あんた意地くそ悪いなw
働くのが好きで働いてる人もいるからね。旦那国家公務員でも。
+17
-3
-
234. 匿名 2020/07/20(月) 14:05:37
>>1
このガルちゃんでこんなトピ申請しちゃう?
専業主婦や妊婦が鬼のように叩かれてるってのに【お局からいじめられるのが可哀想だから旦那が働かなくて良いって言うんです。感謝ですテヘッ☆似たような人、お話ししましょー♪】ってトピ立てちゃうあなたがすごいよ…
そりゃフルボッコされるよ。+62
-12
-
235. 匿名 2020/07/20(月) 14:05:45
>>25
うちもそうだよ。
大変な思いするのは俺だけでいい、習い事とか好きなことやって毎日楽しく過ごしてほしいって言われる。私は働きたいから働きに出たこともあったんだけどね。+83
-10
-
236. 匿名 2020/07/20(月) 14:06:08
>>207
美人でそれなりに性格良ければ
味方がたくさんいるんだよ。+8
-1
-
237. 匿名 2020/07/20(月) 14:06:16
>>10
うちも昔もっと給料いい条件のいいところで働けって言われた+27
-1
-
238. 匿名 2020/07/20(月) 14:06:37
>>215
なんで?旦那金にがめついの?+1
-1
-
239. 匿名 2020/07/20(月) 14:07:27
>>230
酷いこと言うね、飼われてるとか。+46
-7
-
240. 匿名 2020/07/20(月) 14:09:23
国家公務員て平均年収677万で手取り35万くらいでしょ
官僚なら40代で1000万いくみたいだけど、一般職では余裕ないっしょ+6
-1
-
241. 匿名 2020/07/20(月) 14:09:57
>>212
すごいね、空気読めない人はパワハラかまされても仕方ないの?
私は職場で空気読めないなって人いても、仕事上必要なこと以外は極力距離置いておこうと思うくらいだけど、パワハラされて納得なんて考えに及ばないわ
+16
-4
-
242. 匿名 2020/07/20(月) 14:10:28
>>226
官僚ならそういうけど国家公務員て給料安いよ+3
-2
-
243. 匿名 2020/07/20(月) 14:11:08
旦那さん的には奥さんがツラそうにしてるよりものんびりニコニコしてる方がいいよね。
うちもそう言われてパート辞めた。笑+7
-1
-
244. 匿名 2020/07/20(月) 14:11:10
「余裕はないけど」とトピタイトルでマジで余裕ない人を引き付けておきながら、内容で「国家公務員」なんて書いたらそりゃ叩かれるって+16
-4
-
245. 匿名 2020/07/20(月) 14:11:18
>>120
リストラも減給もない
退職金と年金がしっかりしてる
老後も安泰
だから貯金も少しでいい+40
-3
-
246. 匿名 2020/07/20(月) 14:11:43
つうか国家公務員に嫉妬するとか貧乏が多すぎでは?主の旦那ばキャリアじゃないかもよ?+20
-2
-
247. 匿名 2020/07/20(月) 14:11:50
マイナス魔は主?+1
-3
-
248. 匿名 2020/07/20(月) 14:11:55
>>87
自演乙+10
-6
-
249. 匿名 2020/07/20(月) 14:12:12
>>30
そういう人は女に嫌われ、男に好かれる。
実際いたらイラッと来るだろうけど人生得するタイプよね。+289
-22
-
250. 匿名 2020/07/20(月) 14:13:04
>>226
国家公務員に何の幻想抱いてるのかわからないけど、
現場の職員なんて高給でもなんでもないよ
+9
-4
-
251. 匿名 2020/07/20(月) 14:13:05
鈍臭いからって虐めたりパワハラしたりしてもいい訳じゃないよね?
キツい人多いなー。+26
-5
-
252. 匿名 2020/07/20(月) 14:13:24
>>246
キャリアでもないのに妻が「夫は国家公務員です(キリッ)」とか言っちゃうんだw
+4
-13
-
253. 匿名 2020/07/20(月) 14:14:13
空気読めない人は、上司に限らずまわりから疎まれたり当たりは強くなりがちだよねー+7
-3
-
254. 匿名 2020/07/20(月) 14:14:18
うちは夏休みとかお盆とか土日と連休をカレンダー通りに休める仕事にして欲しいって言われてる。
夫がそうだから。
あとは夏休みが1週間取れるからとか。
理由は土日や連休に家族で出掛けたり、家族旅行をするのが我が家の楽しみだから、私が働くなら休みのタイミングが合うような職場にしてと言われてる。
だから夫と同じ会社に就職したよw
+2
-3
-
255. 匿名 2020/07/20(月) 14:14:22
>>59
だとしても国家公務員に大事にされてるんだから女としては勝ち組だね+217
-17
-
256. 匿名 2020/07/20(月) 14:14:30
>>251
違うよ。どん臭くて仕事出来ないから注意されるのをパワハラされたーって言ってるんだよ。+8
-18
-
257. 匿名 2020/07/20(月) 14:14:53
>>7
タイトルに呼ばれて、「モラハラ旦那が外に出る事にうるさくて……」って書きに来たら、全くの別内容だった(涙)+180
-1
-
258. 匿名 2020/07/20(月) 14:14:56
>>44
パワハラお局がいても仲良くしてくれる人がいれば、長続きはする。
パワハラお局がいても目をつけられない人もいる。
+96
-2
-
259. 匿名 2020/07/20(月) 14:15:03
>>251
もちろんそう思うけど、パワハラされやすい人柄ってあるよねという話なのでは+6
-9
-
260. 匿名 2020/07/20(月) 14:15:29
>>244
悪意なく書いてたとしたら、ちょっとアレだよね。旦那さんが外に出したくない気持ちがわかる。+21
-3
-
261. 匿名 2020/07/20(月) 14:15:37
国家公務員の奥さんなら専業多いよね
みんな余裕あるよ+7
-1
-
262. 匿名 2020/07/20(月) 14:15:45
主出てこないね+11
-0
-
263. 匿名 2020/07/20(月) 14:16:49
>>256
うん、いるいる。普通に業務上のミスを指摘しただけなのに、怒られた・パワハラだって騒ぐ人。
指摘されなきゃ大事故に繋がる事なのに。+12
-7
-
264. 匿名 2020/07/20(月) 14:17:20
>>250
へー。そうなんだー。なのに主は旦那は国家公務員アピールしてるのなんか滑稽だよね。+3
-8
-
265. 匿名 2020/07/20(月) 14:17:36
>>256
そんなこと書いてないでしょ
想像で話膨らませない方がいいよ+11
-1
-
266. 匿名 2020/07/20(月) 14:17:41
結婚して2年で仕事を辞め、そのまま専業で15年 働きたいと何度か思ったけど夫の反対と自分の体力の自信のなさでここまで 夫は私の疲労とコスパ考えたら家にいたらと言い、私も納得してるんですが、子供ももう大きいので、そろそろできること始めよと求人やボランティア調べていたら、この未曾有の事態+4
-1
-
267. 匿名 2020/07/20(月) 14:18:15
>>261
だけど主がは余裕ないって言ってるよ。
なんでだろうね。私はそこが気になる。+7
-3
-
268. 匿名 2020/07/20(月) 14:18:45
なんだかみんな国家公務員に反応しすぎじゃない?
へぇーくらいにしか思わないけどな。+35
-1
-
269. 匿名 2020/07/20(月) 14:18:47
>>257
分かるわ、私も+41
-1
-
270. 匿名 2020/07/20(月) 14:18:56
>>203
旦那さんが薄給なんじゃなくて、お金使いすぎでカツカツだったりして+4
-2
-
271. 匿名 2020/07/20(月) 14:18:58
>>255
それを妬んでるガル民で荒れるトピ+80
-5
-
272. 匿名 2020/07/20(月) 14:19:17
働くたびに家庭内で仕事の愚痴とか言って家の中を暗ーーくさせてませんか?
なだめるのも面倒くさいから働くなと言われてない?+4
-1
-
273. 匿名 2020/07/20(月) 14:19:33
>>266
15年も家にいて浦島太郎状態なんでしょ?
働くのキツくない?一緒に働く同僚たちが。+3
-7
-
274. 匿名 2020/07/20(月) 14:19:46
>>27
それは旦那が話を聞いてくれないから相談できないのですか?無理しないで下さいね。辛いときは逃げて下さい!+39
-3
-
275. 匿名 2020/07/20(月) 14:19:51
>>267
浪費癖か最近大きい買い物したか、住んでる場所とかじゃない?+2
-4
-
276. 匿名 2020/07/20(月) 14:20:10
>>251
ちょっと注意されただけでパワハラだとか騒ぐ人もいるしね。
そもそも人をお局呼ばわりする時点で…。
パワハラするようなお局様がいる職場がないとは言えないけど、そんな職場ばっかりな訳ないじゃん。
主に原因があるから旦那さんも働くなって言ってくれてるんじゃない?+13
-12
-
277. 匿名 2020/07/20(月) 14:20:25
>>270
私もそう思う。+3
-1
-
278. 匿名 2020/07/20(月) 14:20:29
>>267
余裕がないってレベルも人それぞれってことじゃない?
毎月貯金が少しできても余裕がないって思う人もいる。+13
-0
-
279. 匿名 2020/07/20(月) 14:21:04
うちは子供出来なくて、もう諦めて働きたいけど、旦那にはお金に余裕あるんだから働かなくて良くない?って言われてる
お金がない家は奥さんも働いてるんだろうけど、自分の周りで奥さんが働いてる家なんて少ない、そして働いているのはお金に苦労してる家だけ
と言われた。
+8
-3
-
280. 匿名 2020/07/20(月) 14:21:12
>>256
主はそんなこと言ってないじゃん。
思い込み怖いよ。+14
-2
-
281. 匿名 2020/07/20(月) 14:21:21
>>208
同意
これにマイナスが多いのががるちゃんの怖いところ+36
-11
-
282. 匿名 2020/07/20(月) 14:21:33
>>268
貧乏人の僻みだよね
世帯年収600万未満の貧乏世帯
うちは年収で一般職公務員の年金くらいあるからなんとも思わない+0
-4
-
283. 匿名 2020/07/20(月) 14:21:37
働かないで、ではないけど
夫がかなり稼いでおり、子供3人いますが、実家からの援助もあるのでお金に困っていません
なので、
働きたい理由が、本当にやりたいと思えることならやればいい(自分のキャリアを生かしたいなど)
お金のためとか、働かなくちゃいけない気がするとか、そういうモチベーションなら働かなくていい
もし毎日暇で、何かしたいなら、好きな習い事とか、やってみたい事にお金をかければいいと言われる+7
-2
-
284. 匿名 2020/07/20(月) 14:21:38
お局ってずいぶん久しぶりに聞いたな
お局って何才から?
トピ主はいつくなんだろう+2
-1
-
285. 匿名 2020/07/20(月) 14:22:06
どこいってもパワハラ受けるって、>>1見るだけでなるほど!ってわかるもんね。
これ釣りだったら上手に作ったねw
普通に旦那に養ってもらったらいいと思う。+27
-8
-
286. 匿名 2020/07/20(月) 14:22:20
優しいだんなさんだね。
どうしても働きたいなら、自宅ワークできるものがいいだろうね。 無理なくできる範囲ででいいと思う。
私もあまり器用にあれこれこなせるタイプじゃないので、
無理しなくていいといわれてます。
+6
-1
-
287. 匿名 2020/07/20(月) 14:22:21
>>268
いや私もそうなんだけど、主が明らかに国家公務員アピールしてるからみんなのかんに障ってるんじゃない?
+5
-11
-
288. 匿名 2020/07/20(月) 14:22:23
>>225
深読みしすぎ〜
事件って笑+3
-3
-
289. 匿名 2020/07/20(月) 14:22:56
みんな旦那優しいな〜
うちも同じく働かないでとお願いされてるけど理由は自分が家事を一切したくないからだよ
普通の会社員で特に高収入なわけでもないのに
私が死んだらどうするつもりなのか+5
-1
-
290. 匿名 2020/07/20(月) 14:23:24
>>251
パワハラする人も病んでる人多いよね。
たぶん幸せじゃないんだよ。
ストレス発散なんだろうけど迷惑だよね。
パワハラされたことないけど、
してる姿見るだけで気分が悪い。+14
-1
-
291. 匿名 2020/07/20(月) 14:23:55
>>284
年齢より勤続年数じゃない?
例え3年しか働いてなくても周りがみんな1年とか2年だったらお局さまなんだと思う。+5
-0
-
292. 匿名 2020/07/20(月) 14:24:08
>>287
横だけど公務員アピールなんて感じなかったけどなあ
公務員一馬力じゃきついと思うよ
うちは固定費が公務員の手取りくらいだから公務員だったら二馬力じゃないと生きていけないレベル+10
-3
-
293. 匿名 2020/07/20(月) 14:24:26
>>44
その能力ある人たちがいくまともな大企業でパワハラ起きてますが…
ニュースとか見ない人?+71
-1
-
294. 匿名 2020/07/20(月) 14:24:28
>>267
専業多いかな??
私の知人の中では、国家公務員同士だったり、別企業で働いてたりで、共働きが圧倒的に多いけどなあ
専業ってあんまり聞いたことない+9
-4
-
295. 匿名 2020/07/20(月) 14:24:43
働きたくてたまらないが、地域的に1歳半の子供と預ける保育園がない。
上の子が幼稚園に行ってるから余裕あるでしょって感じでも見られてる。
保育園の優先度は低いので、一時保育を二箇所上手く使う方法なら働けそうなんだけど、旦那にそれを言ったらそこまでして働く理由あるか?お金に困ってないのにと反対されてる。+0
-1
-
296. 匿名 2020/07/20(月) 14:24:46
余裕がないくせに
妻が働くのセーブして
困ったらどうするの?
教育資金
老後資金
は?+4
-3
-
297. 匿名 2020/07/20(月) 14:24:51
>>287
うちも国家公務員。
地方では特別なのかな?
都内だけど、もっと稼いでる旦那さん
多いから何の自慢にもならないよ。+5
-1
-
298. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:07
>>33
引かれる物がデカいから手取りが民間より少ない。
正直に給料言ったら「えっ?本当に??」とよく言われる。
幹部クラスじゃない限り奥さんが働かないと正直キツいと思う……。あ!子供いなかったらギリ暮らして行けると思うわ。+29
-7
-
299. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:45
>>241
あえて書かなかったんだけど、やっぱり突っ込んできたね。
「パワハラされるのも納得しちゃうというか。」
「パワハラするのが良くない」と思ってるよw
被害妄想が強いねぇ。それしか突っ込むところ無かったんだろうけど。
空気読めず仕事も出来ず、教えたことも何も出来ないのであれば
途中で匙投げても仕方ないよね。
懇切丁寧に教えたところで出来ないんじゃぁ意味ないし。
教えない、関わらない=パワハラ って言われるからね~~~+3
-7
-
300. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:52
>>250
高給じゃなくてもクビなし倒産なし一生安泰じゃん
給料も安すぎるわけじゃないし
+5
-2
-
301. 匿名 2020/07/20(月) 14:26:08
>>292
主「公務員じゃありません!国家公務員です!」+21
-5
-
302. 匿名 2020/07/20(月) 14:26:18
働くのが全くむいてない人っているよ
旦那が許してくれてるんだから大丈夫
外で働くだけが人生ではない
私は許してもらえない旦那だから働くんだけどね+10
-2
-
303. 匿名 2020/07/20(月) 14:26:21
>>268
もし旦那の職業が不安定なら働くなって言われても悩むよねって話になるけど、安定してるとされる公務員の旦那がいるんだし一体何を答えればいいんだろうかって思った。
養ってもらえばいいんじゃない?としか言いようがなくないかな+10
-1
-
304. 匿名 2020/07/20(月) 14:26:34
地方でも公務員なんて安定くらいしか思われてないよ
給料が微妙だから
ど田舎とガルちゃんの一部が公務員を目の方にしてるんだとおう
貧乏な人ほど公務員に食いつく+8
-2
-
305. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:20
>>301
似たようなもんじゃん
手取り40〜50くらいっしょ+2
-2
-
306. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:25
>>292
ごめん、マイナス触っちゃった💦
きっと主さんはまだ若いのかな。
私も姉が国家公務員なんだけどそんなに給料がいい訳ではないからそんなに余裕がないのもわかる気がするよ。+6
-1
-
307. 匿名 2020/07/20(月) 14:28:05
夫が地方公務員に転職したけど、私も正社員で働かないと子供育てられないよ。
国家は地方より多少給与は良くても転勤あるからキツイと思うよ。
子供いて奥さん専業だとカツカツだし、働きたい気持ちわかる。ってか働いたほうがいい。
大企業転勤の方が比べ物にならないくらい給与も福利厚生もいいし、公務員なんてマウントにもならないよ。
+6
-2
-
308. 匿名 2020/07/20(月) 14:28:53
主さんは子育て中なのかな?
うちは子供が幼稚園の時までは働かないでうちにいてと言われてたけど、上の子小学校に上がってから働きにでてるよ。ちょうど結婚前の職場に戻ってきてくれないかと言われて、下の子は幼稚園だけどなんとかなると思って戻った。数週間働いたけど楽しかったよー。そしてコロナでまた家にいるんだけど。
1日家にいると暇じゃない?余裕ないと自分の趣味に使うわけにもいかないしさ。
自分の意思も持ったほうがいいよ。働きたいなら働いたら?余裕無いなら主でも合う仕事はあるんだろうし。
+2
-0
-
309. 匿名 2020/07/20(月) 14:29:04
>>261
等級とかあるからね。
試験受ければ昇給できるけど
ある程度になると難しいよ。+6
-0
-
310. 匿名 2020/07/20(月) 14:29:45
>>256
そういう人いるよね。
主も、もしかしたらそうなのかも。
そうじゃないという証拠も無いし、そうであるという証拠も無いけど。+6
-3
-
311. 匿名 2020/07/20(月) 14:30:20
まだ>>1しか書いてないのにこんなに否定的な意見が溢れるとは他人をイラつかせる何かを持ってますね。家にいた方が幸せだと思います。+30
-7
-
312. 匿名 2020/07/20(月) 14:30:30
>>246
むしろキャリアの可能性てあるのかな?
それなら余裕ありなんじゃ。+0
-2
-
313. 匿名 2020/07/20(月) 14:30:49
>>301
国家公務員より地方公務員の方が給料良くない?もちろん自治体によって違うだろうけど。+3
-0
-
314. 匿名 2020/07/20(月) 14:30:52
>>>>1
なんかここのコメントみんな怖くね?
主さん実際働いてないんだよね?
迷惑かけて生活してるわけじゃないし旦那もそれでって言ってるのに、文章からあれやこれや裏読んで主の悪いところ探す必要あるの?
とはいえ内容がざっくりしてて何を話すのかよくわかんない、本当はゆるりとでも働いたいとかさ、私ものんびり生活してますーって話をするのか。なんかよくわかんない。+62
-1
-
315. 匿名 2020/07/20(月) 14:30:54
なんか僻みがすごいトピだね
主がトロいとかイラッとさせるとか置いといてただの僻みみたいなのも多い+22
-0
-
316. 匿名 2020/07/20(月) 14:31:05
>>305
手取り4〜50って凄いんですが
大企業並みやん
手取りでしょ?+6
-1
-
317. 匿名 2020/07/20(月) 14:31:12
>>311
>>1の特技 人をイラつかせ注目を集める余計な一言二言+15
-6
-
318. 匿名 2020/07/20(月) 14:31:15
>>262
ここでもパワハラまがいな批判
受けてるからね。
かわいそうに…+11
-3
-
319. 匿名 2020/07/20(月) 14:31:36
>>299
>空気読めず仕事も出来ず、教えたことも何も出来ないのであれば
途中で匙投げても仕方ないよね。
懇切丁寧に教えたところで出来ないんじゃぁ意味ないし。
教えない、関わらない=パワハラ って言われるからね~~~
なぜ主のあれだけのコメントでそこまで妄想できるの…?
しめしめ突っ込んできたぜwみたいな書き方もなんか可哀想。大丈夫?+6
-1
-
320. 匿名 2020/07/20(月) 14:32:03
いや>>1は釣りっぽくない?
みんな否定しまくってるけど。+14
-2
-
321. 匿名 2020/07/20(月) 14:32:17
>>120
私もわかんない。245さんのコメ見てもわかんないや。要するに妬みってこと?+30
-1
-
322. 匿名 2020/07/20(月) 14:32:36
働きたいのに働かせてもらえないってことではないのか、、
だってお局にパワハラ受けて誰が一番嫌がって、旦那さんじゃなくて主さんじゃん+1
-0
-
323. 匿名 2020/07/20(月) 14:32:46
お見合いでいろいろ問題の多い私を受け入れてくれたから、私も旦那の「専業主婦に」って希望に応えた
旦那は×1なんだけど、前の奥さんと別れた理由を中に入った私の叔父に聞いても答えてくれない
今月に入ってなんか朝にHをしたがるようになって、たぶんこれが前の離婚の原因じゃないかと納得した
前の奥さん仕事してたみたいだし、そりゃ嫌になるだろうなあ
+5
-0
-
324. 匿名 2020/07/20(月) 14:33:15
ここまで主でてこないの?釣りじゃん(笑)乙+3
-1
-
325. 匿名 2020/07/20(月) 14:34:00
亭主関白という名のモラハラで、働きに出る事をずっと反対されていたよ。
でも、たかだか平均年収で子供3人、養える訳がない。
今は私も働いてるけど、出遅れてるので、カツカツです。
家の物が壊れて、余裕ないから今自分で修理してるけど、余計ヤバイ事になってる!
貧乏やだ(涙)+4
-0
-
326. 匿名 2020/07/20(月) 14:34:23
>>305
職種によるし、ある程度年齢いってないとそんなにもらえないよ。+3
-1
-
327. 匿名 2020/07/20(月) 14:34:32
海外転勤多いからずっと主婦
ウチも余裕ないしカツカツです+0
-0
-
328. 匿名 2020/07/20(月) 14:34:32
>>252
この(キリっ)ってつける人って、そういう効果音聞こえるなんて自分のコンプレックスとか被害妄想的じゃない?
その人にとっては全く普通のことであってそんなドヤってないかもしれないよ。
すぐマウント取られた!って言う人だよね。+7
-1
-
329. 匿名 2020/07/20(月) 14:34:36
>>1
自慢っぽく聞こえます。そんな私はひねくれものです。すみません+14
-6
-
330. 匿名 2020/07/20(月) 14:35:38
>>301
国家公務員って凄いの??周り、サラリーマンしかいないから本気でよくわからないんだけど。。+1
-1
-
331. 匿名 2020/07/20(月) 14:35:48
>>320
主出てこないし、「専業主婦」「国家公務員の妻」というガルちゃんでのNGワードを2つも入れてるし、釣りと言われても仕方ないね。+13
-2
-
332. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:12
>>251
パワハラお局が立てたトピなんじゃね?+6
-2
-
333. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:27
ここで主を叩いているコメは、いろいろぐちゃぐちゃ言ってても結局働かなくても生活できる主が妬ましいだけ
羨ましい!!妬ましい!!と言うのが嫌だからあれこれ言っている
そうじゃないならいじめっ子気質+7
-3
-
334. 匿名 2020/07/20(月) 14:37:36
>>5
申し訳ないけどわかるな。
だって、これだけのアンカーの人を少なからず苛つかせている(笑)
主さん。頑張れ!
お局から苛めれる。国家公務員。うん。そうだね
まずは人を見下す事から辞めたらいいと思う
働き先で同じ事言ってない?働かなくてもいいと言われてるんですぅ〜。とか
言われ人は表面で笑ってても、内心は何でじゃ来てるの?暇潰し?とかさ
きっと国家公務員の奥様だから今まで優秀だったんだろうから人とのコミュニケーションを見直した方がいい+400
-43
-
335. 匿名 2020/07/20(月) 14:38:08
>>58
「国家公務員の一馬力」ってワードだけ聞いたら、そうだよね、余裕ないだろうね、って思うよ。主さんに他意は全くないと思う。
国家公務員の中でも、実はキャリアなんですとか裁判官なんですって言われたら、もやっとするけど+20
-2
-
336. 匿名 2020/07/20(月) 14:38:08
うらやまー。
そんな旦那ほしい+2
-0
-
337. 匿名 2020/07/20(月) 14:38:33
本当に余裕がない人達の反感を買ってしまったようだね…
主さん、どんまい。+12
-2
-
338. 匿名 2020/07/20(月) 14:38:51
主さんは、同じような方お話ししましょうって言ってるの!
主の人格否定したり、妬んでる人はスレ違いですよ!+6
-4
-
339. 匿名 2020/07/20(月) 14:38:52
>>137
おいおい、めちゃくちゃ言うな…
パワハラ相談トピだと主の味方がたくさん現れてクソ局!主さんかわいそう!主さんもしや美人だな?妬みだよ妬み!やめちまえそんな会社!逃げるのも必要よ!
とか言うくせに「専業主婦」「旦那が国家公務員」て情報入るだけでパワハラが被害妄想になるんだね…やば。+22
-10
-
340. 匿名 2020/07/20(月) 14:39:32
>>321
「国家公務員」=給料良い、安定してる
旦那の給料安いし安定してないしカツカツで働きたくなくても働かざるを得ない人がいるのに何言ってんの?
ムカつく!
ってかんじだと思うw+22
-2
-
341. 匿名 2020/07/20(月) 14:39:35
>>337
ほんとに余裕がない人はこんなところに書き込んでないで働けばいいのに。+6
-1
-
342. 匿名 2020/07/20(月) 14:39:50
>>1
こういう荒れそうなトピ
大好き+15
-3
-
343. 匿名 2020/07/20(月) 14:40:27
>>319
別にトピ主の話してないけど
頭大丈夫?+1
-6
-
344. 匿名 2020/07/20(月) 14:42:22
>>339
横だけどさ
パワハラ被害にあったことあるけど
『どこにいっても』ってついてきたらトピ主に問題があるとしか思えないわ。+24
-7
-
345. 匿名 2020/07/20(月) 14:42:53
働きたいのに働かせてもらえない!って話じゃないのか…
お家でいて良いならゆっくりすれば良いんだよ
専業のみんな、そうしてるよ
本気で金銭的にキツかったら、嫌でも働かないと暮らしていけないんだから+7
-1
-
346. 匿名 2020/07/20(月) 14:43:40
>>5
生まれる時代が違ってたら福祉を受けれるタイプなのかもね。+19
-16
-
347. 匿名 2020/07/20(月) 14:44:22
>>5
だからといって、パワハラをしていい理由にはならないけどね+160
-11
-
348. 匿名 2020/07/20(月) 14:44:55
>>320
釣りだよ+3
-2
-
349. 匿名 2020/07/20(月) 14:45:10
>>1
ご主人の気持ちはともかくトピ主はどうなの?
働きたくないならラッキー♪でいいじゃん
選ばなきゃほぼ人と関わらなくて済む仕事はそこそこあるよ+13
-0
-
350. 匿名 2020/07/20(月) 14:46:13
主は本当に余裕がない訳じゃないから叩かれるんじゃないの+4
-0
-
351. 匿名 2020/07/20(月) 14:46:30
働けばパワハラされ(思い込みの可能性あり)、ガルちゃんで主になれば、多くの方をイラつかせ…。
今日のガルちゃんのことも悲しい顔で国家公務員に報告するのかな。+28
-10
-
352. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:19
>>351
想像したらワロタ+18
-3
-
353. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:22
>>1
悲しむ主を見たくから働かないで欲しいではなく
悲しむ主が面倒くさいから働かないで欲しいという可能性もあるなぁ。
言い方は好きに変えられるからね。+51
-7
-
354. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:34
働かなくてもいいなら働かなくていいじゃない?
でも、もしもの時のためにも何かしらの資格取る勉強とかしてみるといいかもね。
専業主婦になると世間ズレしちゃったり脳が衰えちゃうから。
経験談です^ ^+4
-1
-
355. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:03
>>351
そして「ガル民のみんなが酷いんだ!いじめてくるの!」って言うのかな…。+19
-2
-
356. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:45
うちも働かないでくれ、と言われます。
余裕は無く、普通に生活は出来るけど貯金出来ない感じです。
旦那は家にいて家事をしっかりしてほしいタイプ。
だからわざわざ働かなくていいよ、と言います。
私自身は憧れの専業主婦を楽しんでいましたが、やっぱり私も働いた方が余裕も出来るし、最近は働きたいなという気持ちです。
旦那にそう言うと、ダメとは言いませんが良い顔をしません…+12
-0
-
357. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:45
主は別に悩んでないべ
国家公務員の旦那がいるし人生チョロいやろ+19
-0
-
358. 匿名 2020/07/20(月) 14:49:38
>>351
報告したらガルちゃん禁止になるね。+20
-0
-
359. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:49
主は本当にパワハラされてると思う。
ここで主にネチネチ言ってる人が主と同じ職場ならパワハラするお局の立場になると思う。
なんかね、お金や生活に苦労してない匂いのする人をやたらと嫌う人っているんだよ。
とくに今まで専業やってて専業からパートとして入ってきた人のこと。
「パートしなくても別にやっていけるけど」って感じの、切羽詰まってない人、身なりもキレイで。
申し訳ないけどやっぱり専業が長かった人、ブランクある人は実際ちょっと最初は平均以下の人もいるでしょ。それも余計に勘にさわるみたい、「のほほんと生きてきやがって」「世間知らず」みたいな。
まじで何もしてない、何も知らない新人を最初からキライで挨拶も無視するんだよ。
私は当時バイトの大学生だったけど色々と察したよ。意地悪する人はやっぱり余裕ない人なんだよ。自分との生活レベルの差が気に入らない。
+51
-1
-
360. 匿名 2020/07/20(月) 14:52:24
いいなぁ。私も働きたくなーい+4
-0
-
361. 匿名 2020/07/20(月) 14:52:24
>>358
そりゃ大変だw+4
-0
-
362. 匿名 2020/07/20(月) 14:53:08
>>330
いや、特に凄くないと思う。
+1
-1
-
363. 匿名 2020/07/20(月) 14:53:50
要は働かなくていいよって言ってくれる国家公務員の旦那さま素敵でしょ?♡ってことかな。+5
-0
-
364. 匿名 2020/07/20(月) 14:54:39
>>250
そうなの?でも国家公務員の嫁とかよくガルちゃんに出てくるけど、私学行っててとかお受験がどうのこうのとか言ってる。十分潤ってるなと思いますけど。
高給のレベルが違うんだな。きっと。
+6
-0
-
365. 匿名 2020/07/20(月) 14:55:15
>>25
ストレス溜められるより家で自分を癒して欲しいとも言う。+58
-3
-
366. 匿名 2020/07/20(月) 14:55:15
家族経営してるから、外で働かないで欲しいといわれる
そんなに忙しいわけでもないし、外貨を稼ぎたいのになぁ~+3
-2
-
367. 匿名 2020/07/20(月) 14:57:53
>>21
うちも同じ感じです。
加えて私自身ちょっと虚弱体質なので勤めだしたら会社にもご迷惑をおかけしそうで再就職に踏み切れないです。
内職とか在宅で出来る仕事ならとも考えていたんですがやっぱり厳しいですかね。このご時世だと。+63
-4
-
368. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:17
うちも結婚して子供が小さいうちは、働かなくてもいいよ。って言われてたけど、子供にお金かかりすぎて私も働かなきゃと思ったし、夫も私が働いたら助かるわ。っていうスタンスに変わった。
主さん、もしお子さんがいなくてそのままでも食べて行けるならいいのではと思う。+6
-0
-
369. 匿名 2020/07/20(月) 14:58:55
>>3
ゴゴゴゴゴゴ…(ガル民が起こす地鳴りの音)+43
-0
-
370. 匿名 2020/07/20(月) 14:59:59
>>359
同意かな
仕事は普通だけど、仕事以外の部分で女性の先輩にイラつかれて陰口たたかれてる女性を何人も見たことある。当たられてた女性はほぼ皆辞めていった
理由は美人でおしゃれ、実家暮らしで苦労してなさそうとか本当にくっだらないことばっかり。パワハラされる人に問題あるってコメントもあるけど、パワハラする人にも十分素地あると思ったわ+32
-0
-
371. 匿名 2020/07/20(月) 15:00:21
>>364
国家公務員でもやっぱり違うよ。うちは働いてくれって言われてパートしてる。私学とかお受験なんて夢のまた夢。ちなみに私も旦那もギャンブルしないし借金もないよ。+1
-1
-
372. 匿名 2020/07/20(月) 15:00:56
主はマウントしてるつもりは本当にないのに無意識に相手をイラつかせてるのかな?+6
-1
-
373. 匿名 2020/07/20(月) 15:01:28
>>359なんだけど、主に必要なのは自分のことをもっと隠すことだと思う。
言わなくていいことは言わなくて良い。
このトピでも、もっとお金ないフリしたらこんなに荒れなかったと思う。
それは友達付き合い、ママ友付き合い、職場でもどこでも。
とりあえずお金はないフリぐらいしてたほうが妬まれることはない。
パートに行くときもきっと意識的に見た目のレベルを落とすぐらいでいい。髪の毛やメイクも。
そこまでやるのかって思うかもしれないけど、地味なほうが新しい所ではうまくやっていける。
信頼関係を築いて大丈夫だと思った頃に本当の自分を出していけば良い。
たぶん余裕な感じが見た目や言動から滲み出てるんだと思う。+17
-1
-
374. 匿名 2020/07/20(月) 15:01:30
うちは夫が焼きもち焼きで外で働くと危険(笑)だから家にいてほしいってお願いされてるけど
それなりに裕福だから働いてはないです
でも、趣味程度にフリーで活動はしてますよ
好きなことやらないとヒマ過ぎる+2
-0
-
375. 匿名 2020/07/20(月) 15:02:29
>>370
あなたは傍観者だったの?+0
-0
-
376. 匿名 2020/07/20(月) 15:03:03
>>359
文書だけでよくここまで主を叩けるよね。
主は同じような境遇の人がいるかな?どんな生活してるかな?みたいな興味本位で話がしたかっただけな気がする。+23
-1
-
377. 匿名 2020/07/20(月) 15:03:27
>>340
なるほど。妬みなんだね〜。+16
-1
-
378. 匿名 2020/07/20(月) 15:03:28
夫の要望で専業主婦してるけど
お義母さんから「働かないの?」って聞かれる…+4
-1
-
379. 匿名 2020/07/20(月) 15:04:00
>>359
分かる。パワハラする方のお局タイプってピリピリしてるもんね。
出来そうな新人来たと思ったら潰しにかかるとか。
底意地悪いのか生活に余裕ないのかは知らんけど、仕事辞める選択肢ないから居座ってるしね。+23
-0
-
380. 匿名 2020/07/20(月) 15:04:45
>>366
外貨の意味合ってる?+3
-0
-
381. 匿名 2020/07/20(月) 15:05:28
>>332
思ったー!もしくは主が実在していて主を妬む周辺人物とか。フレネミーかな?+2
-1
-
382. 匿名 2020/07/20(月) 15:05:41
>>1
>どこで働いてもお局にパワハラされるタイプなので
なんか被害妄想もありそう…
+10
-5
-
383. 匿名 2020/07/20(月) 15:07:08
>>376
それが相手に伝わらないってところが問題なんだろうね+4
-1
-
384. 匿名 2020/07/20(月) 15:07:24
>>378
「おめーには関係ねぇべ」って言ってやりたいよね。若しくは旦那さんに言わせるとか。+2
-0
-
385. 匿名 2020/07/20(月) 15:07:28
なんだかいじめっ子っぽい人が多いのね。
木村花さんや三浦春馬のことがあって叩きは良くないと少しは優しさをもったかと思ったけど。+8
-1
-
386. 匿名 2020/07/20(月) 15:07:59
>>380
自営業の人がそういう言い方するんじゃない?
よそで稼ぐお金のこと+3
-0
-
387. 匿名 2020/07/20(月) 15:08:17
>>359
前に旦那が公務員で~と自慢してくる人がパートで入ってきたことあるけど
散々だったよ。大変だった。
懇切丁寧に色々と教えて1年以上経過したんだけれど、その人に任せている仕事を
失敗しても謝らず「教えたあいつが悪い。間違いを教えてくれなかったあいつが悪い」
と他人のせいにする。
最終的には「私は辞めても次があるし?全然大丈夫」とか言い出す。
そりゃぁ履歴書にたくさん職が記載されているわけだと納得したなぁ。
さすがにイジメるような人は居なかったと思うけど、社内の雰囲気悪くなるし
どうにかして欲しいと思ったわ。+5
-7
-
388. 匿名 2020/07/20(月) 15:09:15
>>386
外貨は外国のお金のことでしょ。+3
-0
-
389. 匿名 2020/07/20(月) 15:09:48
>>1
パワハラされる性格だと旦那から言われてもピンとこないんだろうね
本人が自覚が無いのなら
短時間パートにでもしたらどうですか?
午前中だけとか
旦那にパート仲間の愚痴を言うのはやめよう 言うからパワハラなんじゃないって思うから+0
-5
-
390. 匿名 2020/07/20(月) 15:10:20
>>375
面と向かってあの人嫌だよねーみたいなこと言われたら、え、そう?私は別にそう思わないけど、あんまり人のこと言わない方いいんじゃない?とたしなめるくらいはしたよ人として
まあ自分職場であまり人とつるみたくないタイプだから、たしなめたところで響いてなかったかもしれないけど+5
-0
-
391. 匿名 2020/07/20(月) 15:10:33
>>371
そうなのか。
主さんにアドバイスするとしたら、
国家公務員って言うと一般的には余裕あるんだろうな、安泰だねと思われるから
そう思われたくないなら言わない方がいいよ。
うちは国家公務員ではないけど地方で会社名出すと余裕あるんだね、安泰だね、あの会社なのにパート出ないといけないのとか言われるもん。実際は余裕無いからパートに行ってるんだからそうではないんだけど、世間的にはそう見られるということがわかった。
なので夫の仕事とか絶対に言わない。
+10
-0
-
392. 匿名 2020/07/20(月) 15:11:34
>>330
普通にいると思う
恥ずかしくて言わないだけ、私がそうだから+0
-1
-
393. 匿名 2020/07/20(月) 15:11:43
>>380
合ってはいないけど、冗談でそういう表現してるんじゃない?+2
-1
-
394. 匿名 2020/07/20(月) 15:12:09
>>249
得しません
本当勝手に決めつけるよなぁ+43
-16
-
395. 匿名 2020/07/20(月) 15:12:46
>>351
いじめっこだね。+5
-1
-
396. 匿名 2020/07/20(月) 15:13:36
>>388
真面目か
わかってるよそんなこと+2
-0
-
397. 匿名 2020/07/20(月) 15:14:06
>>144
同じ境遇の主婦と、暇つぶしにたわいもない雑談したかったの☆かと。
こんな大盛り上がりなトピにするつもりは、全く無かったと思われ。+42
-0
-
398. 匿名 2020/07/20(月) 15:14:34
>>30
トロいならいじめていいんか?
こういう人って狐にとりつかれたようなキツい顔してそうだわー+201
-62
-
399. 匿名 2020/07/20(月) 15:14:46
都内なら年収1000万でも余裕ないもんね。
1000万稼ぐ国家公務員の旦那サマが専業主婦しろって言うんだからしてればいいだけじゃん。
何を語るの?旦那もっと稼げよとか?+5
-0
-
400. 匿名 2020/07/20(月) 15:15:10
>>41
うちの旦那に>>41さんの旦那さんの爪の垢を煎じて飲ませてやってほしいわ。
羨ましい。。。+51
-3
-
401. 匿名 2020/07/20(月) 15:15:13
>>393
単に間違いでしょ。+2
-1
-
402. 匿名 2020/07/20(月) 15:15:39
>>351
すごい気持ち悪い思考だね
いじめする人ってこういう考えなんだよね+27
-7
-
403. 匿名 2020/07/20(月) 15:16:17
>>351
性格悪。。。
これにプラス押してる人も。+16
-7
-
404. 匿名 2020/07/20(月) 15:19:03
>>391
まぁわからなくもないけど、これをリアルで言ってるわけじゃないからよくない?リアルで言えないし聞けないから、似たような人ネットにいないかな?と思ってトピ立てたんじゃないの?
国家公務員なら転勤族だろうし、同じような人いたら語りたいなと思っても別に変じゃないよ。
その情報書かなければ同じような人が寄ってきてくれるかもわからないし書いてもいいと思う。
そもそも同じような人でもないのに集まってつべこべイチャモンつけてる奴らがトピずれの荒らしやん。そいつらに気使ってトピ立てよ、っておかしい。+11
-0
-
405. 匿名 2020/07/20(月) 15:19:05
>>383
SO RE NA+3
-3
-
406. 匿名 2020/07/20(月) 15:19:24
>>401
冗談でなくガチっすか…+0
-0
-
407. 匿名 2020/07/20(月) 15:20:25
>>248
自演じゃなくて嫌味じゃない?+11
-0
-
408. 匿名 2020/07/20(月) 15:20:44
>>398
毒を持って、毒を制す☆
関係ないけど、笑うわ+3
-7
-
409. 匿名 2020/07/20(月) 15:21:36
>>402
いじめする人ってこういう風に同調圧力高めるよね+15
-4
-
410. 匿名 2020/07/20(月) 15:21:38
みんな国家公務員で働かなくていいと言う旦那がいる主へのへの妬みそねみが強過ぎて怖いわ。
更にどこ行ってもお局に嫌われるなんて主の人間性に問題ありとか。私はおっとりしてる主だから良い旦那捕まえたんだと思ったよ。知らんけど。
+19
-4
-
411. 匿名 2020/07/20(月) 15:23:40
>>375
横だけど、傍観者だといけないの?+5
-0
-
412. 匿名 2020/07/20(月) 15:24:33
私は仕事が好きだから何とも思っていないけど
どこで働いてもパワハラっていう言葉を見たら
やっぱりトピ主になにか原因があるんじゃないかと思うわ。
正常に動いている機械の中にトピ主というパーツを交換していくような物でしょ?
他の部品(人)であれば問題ないのに、この部品(トピ主)はエラーが出る。
何処に行っても、どこの機械でもこの部品(トピ主)だけはエラーが出る。
そうなると、この部品(トピ主)が故障してるなって判断になるけど。+7
-10
-
413. 匿名 2020/07/20(月) 15:24:36
国家公務員に嫉妬してるのは貧乏な人でしょ+9
-1
-
414. 匿名 2020/07/20(月) 15:25:09
>>402
マジで怖いよね。でもここ荒れてるからまともな人はトピ閉じたと思うよ。
いま主叩いてるのは既婚で旦那の稼ぎが少なくて、大切にもされてない、日常不満だらけの人ばかり何度と思う。笑+24
-5
-
415. 匿名 2020/07/20(月) 15:25:48
>>1
今回の文章を見る限り、お局さんは、悪くないパターンだと思う。+8
-11
-
416. 匿名 2020/07/20(月) 15:25:58
>>414
こういう煽り入れる人、シンプルに頭おかしいと思うわ+5
-7
-
417. 匿名 2020/07/20(月) 15:26:06
>>407
そっか(o^∀^o)+4
-0
-
418. 匿名 2020/07/20(月) 15:26:53
>>103
悪気ないのが1番嫌だよね。
でも、悪気ない人っていないよね。
言われた人がどう思うか考えない時点で悪気あるもん!!!!笑+12
-14
-
419. 匿名 2020/07/20(月) 15:26:55
このトピは本日、東京感染者のトピより伸びるゾ!?+1
-1
-
420. 匿名 2020/07/20(月) 15:28:28
>>1
ガルちゃん来たばかりだけど、専業主婦や国家公務員(公務員)のワードがあるとマイナスされるの?だとしたらなんで?+27
-0
-
421. 匿名 2020/07/20(月) 15:29:46
えーっ、羨ましい💦+3
-0
-
422. 匿名 2020/07/20(月) 15:30:20
久しぶりにこんな民度の低いトピ見たわ!笑
主の文が全然自慢に見えなかった私は幸せに暮らしてるってことだな。
ここで主叩きしてる人の心の醜さヤバいよ。そんなんだから良い旦那捕まえれなかったんだよ。
ドンマイ!+28
-13
-
423. 匿名 2020/07/20(月) 15:30:31
>>412
うわ~。
イヤな例え・・。+7
-3
-
424. 匿名 2020/07/20(月) 15:30:53
>>412
人は機械ではないですからね。
そもそも相性というのもありますし、その人の置かれてる環境によっては悪い方に作用したりしますよ。
意思をもたない部品のように簡単だったらいいですね。人間関係で悩む人はいなくなるでしょう。+8
-3
-
425. 匿名 2020/07/20(月) 15:30:58
惚気を言い合うスレってことかな+1
-1
-
426. 匿名 2020/07/20(月) 15:31:14
>>298
でも積立とかで将来は安泰で余裕あるんでしょ?+15
-4
-
427. 匿名 2020/07/20(月) 15:32:18
金に余裕ないのに時間はあって暇って最悪
嫌な質問だけど、毎日なにしてるの?+5
-0
-
428. 匿名 2020/07/20(月) 15:33:03
東京カレンダーの創作小説の冒頭みたいだね+3
-0
-
429. 匿名 2020/07/20(月) 15:33:03
>>413
あるいは婚活うまくいってない独身+6
-1
-
430. 匿名 2020/07/20(月) 15:33:23
>>416
これを煽りと受け取ってしまったのね。
図星つかれて悔しかったんだね?可哀想過ぎて涙でた。+6
-2
-
431. 匿名 2020/07/20(月) 15:34:01
>>29
違うよ(・∀・)
世間体が良い仕事で安定はしてて、
有り余る余裕がある訳ではないけど、贅沢はしない程の節約しながらのんびりと暮らす事が出来て感謝するほどの優しい旦那がいて
って人達の幸せを語り合う場所だよ。
+81
-0
-
432. 匿名 2020/07/20(月) 15:34:06
>>404
横です。
正論なんだけど、そういうトピズレの人達が厄介なんだって。
トピズレ承知で攻撃しまくるんだから。
結局同じ立場の人だって叩かれてるの見たら何も書き込まないし。
ガルが長い私は>>1を見た瞬間にどういう流れになるのか瞬時に予測ができたわ。
トピ立てるなら荒らしが寄り付かないような文章にするほうがイヤな思いしなくていいじゃん。
ネットとはいえ。
でも主はこの流れ見て喜んでる人かもなとも思う。
「性格悪い貧乏人が釣れてるわww」って。+9
-1
-
433. 匿名 2020/07/20(月) 15:34:23
悲しむ主を見たくから働かないで欲しいと旦那に言われています。
やんわり言ってくれてるけど、主が社会で通用しないって分かってるから働くなって言ってくれてるんだよ+9
-4
-
434. 匿名 2020/07/20(月) 15:34:58
>>419
いや、それはない。+1
-0
-
435. 匿名 2020/07/20(月) 15:35:20
>>420
公務員こそ最高と思ってるオババ達の妬みそねみ(もちろん旦那にぼろ雑巾のように扱われてる)+22
-1
-
436. 匿名 2020/07/20(月) 15:35:44
なんでパワハラにあうの?というただの疑問もつ人まで追い詰める流れになってるよ。双方気をつけたほうがいいかな+2
-0
-
437. 匿名 2020/07/20(月) 15:35:52
>>58
ここに突っかかってる人いるけど私は気にならなかった。
公務員…安定はしてるけど(そりゃそーだな)余裕ある訳じゃない(そーなんだ)程度にしか思わないよ。
いちいち僻みっぽく捉える方もどうかと思う。+38
-4
-
438. 匿名 2020/07/20(月) 15:37:31
>>1
えー!普通に羨ましい!
国家公務員なら安泰だし働かなくて良いならそれでいいじゃん!好きなことできるじゃん!
いいなー主さん良いなぁ☆☆羨ましい💙💚💛💜❤💗💖+19
-2
-
439. 匿名 2020/07/20(月) 15:38:01
最初とこのページだけ見た
このページ、主擁護が多いから、自分で書きこんでるんじゃないかと思っちゃった+1
-3
-
440. 匿名 2020/07/20(月) 15:38:10
普通にリアルで1と全く同じことを聞いても大変だなあとしか思えないけど、主を叩いてる人ってどんだけ不幸な人生を歩んでるのよ+5
-2
-
441. 匿名 2020/07/20(月) 15:38:35
>>1
タイトル見ると逼迫してるのかと思ったけど、どちらかといえば逆の様な気がするのは私だけ?
だって、旦那に感謝してるんでしょう?タイトルからしたら、本当ならそんな旦那(仕事に行くなと言う)にモヤモヤすると思うんだけど。
何が言いたいのかよく分からない。マウント取りたいだけに見える。+23
-2
-
442. 匿名 2020/07/20(月) 15:39:27
>>93
うちもそれ
主の旦那さんより安定してない仕事だし、低年収だろうけど、うちの旦那は激務だから余裕ないけどあまり働けない+7
-0
-
443. 匿名 2020/07/20(月) 15:39:54
>>1
>>主はどこで働いてもお局にパワハラされるタイプ
指摘されたらそれがもうパワハラになるの?
自分に落ち度や非はないの?
反省する姿勢や自分の行いを客観視する姿勢が無いと、やっぱり社会に出て働くのは厳しいと思うよ。
安易にパワハラという言葉を使うのも良くない。
この私のコメントもパワハラだと受けとるのかな?+24
-3
-
444. 匿名 2020/07/20(月) 15:40:54
主さんでてこないじゃん(笑)釣れてよかったね+15
-0
-
445. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:13
>>1
自分の稼ぎが悪いせいで、悲しむ主の顔を見てる旦那はどう思ってるのかね。
働いて余裕がでてお局から悲しい顔にさせられるか、自分の経済力の悪さで、悲しい顔にさせられるかの違いでしかない。
君の悲しい顔を見たくないというなら、余裕のない節約生活が要らないようにもっと稼いできてくれたらいいのにね。+2
-1
-
446. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:18
>>430
煽りじゃなくてレッテル貼りね。
普段から他人の事をレッテル貼りして楽しんでそう。
相当性格歪んでるね。いじめられたのかな?+2
-4
-
447. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:20
想像だけど旦那の年収600万未満の本当に余裕がない人達が集まってきたけど、国家公務員と聞いてガッカリして叩いているんだと思う
国家公務員て給料よくないけど安定があるから嫉妬してんのかね+9
-1
-
448. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:23
元彼2人から言われてました。2人とも独占欲が強く、他の人に見られたくない心配帰ってから相手して欲しいなどでした。+2
-0
-
449. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:44
>>59
イラッとする方が嫉妬深いだけでは?+84
-37
-
450. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:49
>>424
置かれている環境は、機械が変わってるから変わってるはずでは?+0
-0
-
451. 匿名 2020/07/20(月) 15:42:06
>>412
トラブル対処法としては、真っ当な事言ってるわ。+8
-2
-
452. 匿名 2020/07/20(月) 15:42:07
姉が主と同タイプでどこでも同性の社員に嫌われると愚痴ってる
性格悪くないと思うんだけど、なんというか全体的に空気読めなくてトロい。そして仕草が意識してないんだけどふにゃふにゃぶりっこ。姉妹だから仲良いけど多分他人だったらイライラするし絶対仲良くなれないタイプ+30
-1
-
453. 匿名 2020/07/20(月) 15:42:55
「どこでも」ってのは全く問題ないと思えないのは確か+14
-0
-
454. 匿名 2020/07/20(月) 15:44:17
>>443
ここで正論書き込んでも、
トピズレ~とか、いじめっ子~とか言われるだけだよ
トピ主が荒らして盛り上げたい釣りをしてるようにしか思えない+16
-1
-
455. 匿名 2020/07/20(月) 15:44:40
>>412
正常に動いている機械(長年いついて職場で幅をきかせてるお局)の中に新しい部品(妬ましい新人)をいれるとエラーがでる。
違う新しい部品(また妬ましい新人)にしてもエラーがでる。
どれに取り替えてもダメ。次々に部品を変えなければならない。
実は機械(お局)が癌だった。
正常に動いているように見えていただけで実は中身はガタガタだった。
ってパターンもありそう(笑)+18
-2
-
456. 匿名 2020/07/20(月) 15:44:52
帰ってきて私の辛そうな顔を見るのが嫌みたいで働かなくていいと言われた
喜んで家に居るが段々と家計が苦しくなり、少し楽なとこで働いたら健康にもいいかもよとパートを促される←今ここ+6
-0
-
457. 匿名 2020/07/20(月) 15:46:27
>>447
いや、違うでしょ。
「よくパワハラされる」って変な文章だと思うよ。
旦那云々の話でなく、根本的な主の本質について皆おかしいと思ってるんじゃない?
まだ話題が旦那の年収にも家庭状況にも入ってない段階だよ+5
-3
-
458. 匿名 2020/07/20(月) 15:46:32
>>84
逃げ足が遅いということ?
みんなと同じ行動ができない(群れから外れる)ということ?
トピずれすみません。+14
-1
-
459. 匿名 2020/07/20(月) 15:46:35
>>455
ごくまれに、そういうパターンあるね。
機械を疑ってたけど、実は湿気が問題でした~とか( ´艸`)+4
-0
-
460. 匿名 2020/07/20(月) 15:47:58
旦那が働かなくていいって言うし、子供も小さいからぬくぬく主婦やってるよ~。
でも三人も子供生んだから、いずれパートに出て学費の足しにしないと!
働くのは嫌いじゃないから、その都度生活スタイルに合わせた生き方が出来たらいいと思ってる。+7
-0
-
461. 匿名 2020/07/20(月) 15:49:03
>>455
でも主の場合はどこでもでしょ?1箇所2箇所ならともかくどこでもそのパターンってあまりない気がする+6
-0
-
462. 匿名 2020/07/20(月) 15:49:09
>>439
主擁護っていうか、働いてるのにこのトピきて叩いてる人がトピズレでは?
いるよね絶対。
+2
-0
-
463. 匿名 2020/07/20(月) 15:49:28
>>1
と似ています
歴代のバイトや仕事はお局のターゲットにされる
多分世間知らずで一生懸命じゃないし仕事が出来ないからだと思う
天然や不思議ちゃんとも言われます
自分でいうのもあれですが、実家が裕福で旦那も凄い母スペックですが、態度にでているのかもしれません
昔から弄られキャラです
今もママ友の間では弄られキャラです
こんな自分が昔から嫌いです+4
-1
-
464. 匿名 2020/07/20(月) 15:50:10
主さんかわいそう。こんなに妬みしかないなら出てきづらいよ。+8
-1
-
465. 匿名 2020/07/20(月) 15:50:12
>>412
うまい例え。嫌味じゃないよ。+3
-3
-
466. 匿名 2020/07/20(月) 15:50:50
>>455
稀じゃない?
行く先々でエラーが出るのだから、主が新品だとしても型番が適合しなすぎるよ。
そんな新品は普及しても行き渡らないし、万能性に欠ける。+2
-5
-
467. 匿名 2020/07/20(月) 15:51:12
>>398
横だけど、最後の2行が余計。
あなたも同類。+46
-18
-
468. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:13
>>432
いや、正にそうだと思うよ。釣りトピなんだって。
なので主の民度も同様に低いわけだからこのトピはこれでいいの。+6
-0
-
469. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:17
今日の釣り場はこちらですか?+5
-0
-
470. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:49
>>216
ここにいたパワハラお局様…
恥ずかしい妻を社会に出したくないって…
男性は面倒くさがりだから
妻の愚痴をきくの好きじゃないのよ。
それだけじゃない?
誰だって自分の妻が悲しそうに
してたら嫌でしょう。
…結婚してないのかな?+15
-7
-
471. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:59
国家公務員と一口に言っても色々な職業があるからねぇ。
みんながみんなお給料が高いわけじゃないし、子供がいれば尚更大変だよ。+7
-0
-
472. 匿名 2020/07/20(月) 15:53:12
>>464
ええねんで。釣りトピなんやから。+6
-2
-
473. 匿名 2020/07/20(月) 15:53:46
>>1の文だけじゃ何もわからないのに長文で説教垂れてるやつなんなの。
そんなやつが「パワハラじゃない、お前が悪いだけ」なんて言ってたって説得力ないわ。
パワハラしてんのかは知らんけどいじめっ子気質なのは間違いないじゃん。
あれだけの情報でそこまで言うかね。+11
-3
-
474. 匿名 2020/07/20(月) 15:54:32
正直、主を妬む人っているのかな
どこで働いても旦那が止めるレベルで人間関係ダメになるタイプって羨ましくはないよ…そこまで金持ちってわけでもなさそうだし
+26
-2
-
475. 匿名 2020/07/20(月) 15:56:11
>>474
私もそう。主のような女にはなりたくない。
ていうか、なってない自信ある。+4
-5
-
476. 匿名 2020/07/20(月) 15:56:11
>>466
言いたいことはわかるけどちょっと性格悪すぎじゃない?
そんな書き込みしてるの旦那とか子供とか大切な人に見せられる?
客観的に見てドン引きされるって自分で思わない?+7
-2
-
477. 匿名 2020/07/20(月) 15:56:56
>>476
ガルちゃん民にそんな事言っても何も響かないよ。+8
-0
-
478. 匿名 2020/07/20(月) 15:57:16
>>449
すぐに嫉妬という人もどうかと思う
この場合はどこにイラっとするかでも違うんじゃないかな+36
-7
-
479. 匿名 2020/07/20(月) 15:58:42
>>19
私もそう思う。公務員の奥さんて、やたら公務員アピールしてくるけど主の言う通り本当に余裕はないと思う。
私は私立の女子校に幼稚園から通ってたけど、幼稚園や小学校からの同級生の親で父が公務員で母が専業主婦の子は一人もいなかった。+75
-10
-
480. 匿名 2020/07/20(月) 15:59:08
>>474
嫉妬というかこういうタイプの同性にイライラする人は多いと思う+10
-1
-
481. 匿名 2020/07/20(月) 15:59:42
>>449同感です。
仕事できない、どこで働いてもダメって旦那に思われてるの私だったら恥ずかしい。+34
-6
-
482. 匿名 2020/07/20(月) 15:59:52
国家公務員ってのを伏せてたら「パワハラされる」ってのももっとスルーされてそう。
「主さんはおとなしそうに見えるのかな?可哀想」とか。+6
-0
-
483. 匿名 2020/07/20(月) 16:00:43
国家公務員も色々あるしね
ただどこのポジションでも将来は安定してそうだけど
国家公務員の仕事の種類一覧(29選) | 職業情報サイト キャリアガーデン(Career Garden)careergarden.jp国家公務員の仕事の種類一覧(29選) |職業情報サイト キャリアガーデン(Career Garden)「なりたい」が見つかる職業情報サイト職業を探す進路を考える就職する働き方を考える?キャリアガーデンとは?職業を探す職業を探す仕事人インタビュー職業カテゴリー職業一覧...
+7
-0
-
484. 匿名 2020/07/20(月) 16:02:29
>>319
一般論じゃない?パワハラ受けてる、ってもちろん程度はあるけど、受け取り側の判断でもある。相性もある。
だから、パワハラを受けやすいという人は、人の行動をパワハラととらえがちとも言えない?普通に流せる人はパワハラととらえないことでも。+4
-0
-
485. 匿名 2020/07/20(月) 16:03:20
国家公務員じゃなくても安月給な地方公務員であっても公務員という存在を嫌ってる人ってなんか多くない?
+9
-0
-
486. 匿名 2020/07/20(月) 16:05:04
>>1
同じです。
旦那ばかり働きに出ていることが申し訳なく、パートでもしようかな、とたまに相談するのですが、いつもする必要ないと言われます。
働いていないとランチに行ったり映画を観に行ったりと余計なお金使っちゃうけど、働きに出れば無駄使いが減るだけじゃなく、収入も増えるよ!と言っても、ランチや映画を楽しんでる方が合ってるよと言われます。
なんで働きに行くのに反対なのかはよくわかりませんが、おそらく子育てや家事に自分が手を出したくないからだと思います。
+10
-1
-
487. 匿名 2020/07/20(月) 16:05:59
ここまでコメントした中でトピタイ通り「余裕はないけど旦那から働かないで欲しいと言われてる人」は一体どれぐらいだろ。
おそらくほとんどが無関係だけどとりあえず叩くために見にきて>>1に叩き要素あるから余計にってかんじだろねw+15
-1
-
488. 匿名 2020/07/20(月) 16:06:06
>>441
トピタイが変なんだよ。
「余裕ないけど旦那に感謝してる人」か、
「なぜかパワハラされてしまう人」とか、
「余裕ない専業主婦の節約術」とか
そんなのが良かったんじゃないかなぁ
+13
-0
-
489. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:50
>>435
なるほど
たしかに国家公務員はすごいし、退職金や年金も多く老後は安定そうだけど、高収入自慢する医者の嫁とかより叩かれてるから不思議で+13
-0
-
490. 匿名 2020/07/20(月) 16:10:11
>>488
そうかも。
トピタイ通りでいくなら「働けない悩み」「今後どうするか」みたいな内容が自然。
トピタイみたら困ってるのかなって思うけど中身は「のんびりできて旦那に感謝」だから「何が言いたいの?」ってなるんだろうね。+15
-0
-
491. 匿名 2020/07/20(月) 16:10:22
>>5
主さん、別に自分は悪くないなんてアピールしてなくない?
むしろ主も旦那も自分に問題あるから働かない選択をしてるってだけ。
働きたいのに〜とも言ってないし、主の非を指摘したところでトピずれよ。+70
-17
-
492. 匿名 2020/07/20(月) 16:10:44
>>116
なぜいきなり美人がどうこうの話になったのか
純粋に謎+20
-2
-
493. 匿名 2020/07/20(月) 16:10:52
>>476
匿名掲示板なのに、家族に見せられるかどうか気にして書き込むの?+2
-3
-
494. 匿名 2020/07/20(月) 16:10:55
>>1
ここでボロカス言われてるのも、ご主人に嫉妬深い人達にパワハラされちゃったーと泣きつきそうだなぁ
+6
-2
-
495. 匿名 2020/07/20(月) 16:12:24
リアルでお局に嫌われるだけじゃなくネットでも詳細情報なしでトピ立てるだけで多くの同性をイラつかせる
ある意味とても才能があると思う。良くも悪くも素直で空気が読めなさそうな感じ+6
-2
-
496. 匿名 2020/07/20(月) 16:13:58
>>493
そういうことじゃなくてリアルで見られても恥ずかしくないような内容を書きなよってことでしょ。
匿名だからってなんでもありだと思って誰かを傷つけてる人やばい。+5
-0
-
497. 匿名 2020/07/20(月) 16:15:45
>>430
>>416は>>351のことを言ってたんじゃないかな
351は煽りだし+1
-0
-
498. 匿名 2020/07/20(月) 16:16:41
>>476
旦那や子供や大切な人がいるわけないじゃん。
孤独でさみしい人生だから主にイヤミ言って掲示板でストレス発散してるんでしょ。+8
-1
-
499. 匿名 2020/07/20(月) 16:19:13
>>412
あなたはいじめとか心理学関連の本を読んだほうがいいとおもう
脳科学の中野信子先生がそういう本を書いてるから読んでみて
あとアドラー心理学とかもおすすめ
+5
-2
-
500. 匿名 2020/07/20(月) 16:20:42
>>485
ボーナス必ずでるから、退職金も安定してるから+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する