ガールズちゃんねる

夫の過去の不倫、10年以上も責め続ける妻 「延々と説教してしまう」と苦悩も

3498コメント2020/08/06(木) 06:17

  • 1. 匿名 2020/07/20(月) 00:24:18 

    夫の過去の不倫、10年以上も責め続ける妻 「延々と説教してしまう」と苦悩も - 弁護士ドットコム
    夫の過去の不倫、10年以上も責め続ける妻 「延々と説教してしまう」と苦悩も - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    子育て情報サイト「ママスタ」の掲示板にも「不倫した旦那を10年以上たっても責め続けている」(http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3622901)という投稿がありました。


    投稿者は毎日ではないものの、夫が少し偉そうな態度を取った時に過去のあやまちを延々と説教してしまいます。夫に対しては「つくづく何にも反省してない」と思うものの、責めている自分にもさらに傷ついている状況。自分でも「モラハラっぽい」と感じ始めています。

    女性のようにパートナーの過去の不倫を咎める行為は、モラハラに当たるのでしょうか。光安理絵弁護士に聞きました。

    「過去の不貞を責めたくなる気持ちは分かります。しかしながら、辛さを乗り越えて10年以上も婚姻関係をされているのですよね。そうすると、婚姻関係は破綻していない、修復されている、と判断されます。」

    「したがって、今度は、夫を責め続ける言動が行き過ぎると、その行為自体が婚姻関係を破壊するものとみなされる可能性があり、モラルハラスメントにあたる可能性はあります。」

    +1109

    -57

  • 2. 匿名 2020/07/20(月) 00:25:18 

    仕方ないよね

    +3540

    -209

  • 3. 匿名 2020/07/20(月) 00:25:25 

    更年期ていう言い訳があるからいいよね

    +57

    -483

  • 4. 匿名 2020/07/20(月) 00:25:25 

    そんなに責めるなら離婚すればいいのに。

    +3390

    -329

  • 5. 匿名 2020/07/20(月) 00:25:27 

    なかったことにはできないよ

    +3553

    -61

  • 6. 匿名 2020/07/20(月) 00:25:27 

    そりゃ一度落ちた信頼は戻らないからね

    +3075

    -29

  • 7. 匿名 2020/07/20(月) 00:25:38 

    離婚した方がお互いの為なのでは?
    そんな簡単なことじゃないのかしら

    +1819

    -88

  • 8. 匿名 2020/07/20(月) 00:25:50 

    いやいや。不倫は絶対許されないだろ

    +1705

    -158

  • 9. 匿名 2020/07/20(月) 00:25:55 

    友人が全く同じで、最終的に離婚されてたな。
    責められ続けて旦那さんが友人のこと嫌いになったって。

    +1803

    -63

  • 10. 匿名 2020/07/20(月) 00:25:58 

    それでも離婚はしないんだね

    +579

    -13

  • 11. 匿名 2020/07/20(月) 00:26:13 

    ババアコピペによると3代先まで語り継ぐらしい

    +40

    -88

  • 12. 匿名 2020/07/20(月) 00:26:21 

    傷ついてるからちょっとしたことで思い出してグチグチ言っちゃうの分かる。まだ言ってるとか思われてもひどいことしたの誰だよって。

    +1975

    -73

  • 13. 匿名 2020/07/20(月) 00:26:31 

    離婚したらいいのに
    楽しくない生活

    +900

    -40

  • 14. 匿名 2020/07/20(月) 00:26:38 

    離婚したらいいのに
    その方が楽になれるんじゃない?

    +785

    -36

  • 15. 匿名 2020/07/20(月) 00:26:53 

    10年はすごいね。
    もう心のバランスが崩れてると思う。
    医者の出番。

    +1344

    -31

  • 16. 匿名 2020/07/20(月) 00:27:16 

    自責してるけど仕方ないと思う
    私も不倫されたことあって最終的に離婚したけど冷めたものは戻らないよ

    +905

    -17

  • 17. 匿名 2020/07/20(月) 00:27:17 

    じゃあモラハラ夫とモラハラの私だ。夫婦でモラハラコンビだ。なんか仲良くやってけそうに思えてきた

    +452

    -34

  • 18. 匿名 2020/07/20(月) 00:27:26 

    荒療治で自分も不倫してチャラにするってどう?

    +700

    -51

  • 19. 匿名 2020/07/20(月) 00:27:33 

    許したなら永遠と説教するのは違うわ。
    それができないなら別れればいいのに。

    +655

    -208

  • 20. 匿名 2020/07/20(月) 00:27:55 

    いろんな事情があって婚姻関係続けてるのかもしれないけど、やっぱり心の中でずっと忘れられない一生の傷になってるってことだもんね。
    苦しいね

    +910

    -6

  • 21. 匿名 2020/07/20(月) 00:28:07 

    でも原因作った方が悪いよね…
    作った方は一生背負わなきゃ
    不倫した者の宿命だよ

    +1141

    -89

  • 22. 匿名 2020/07/20(月) 00:28:31 

    そんな夫婦関係は嫌だ。

    +354

    -17

  • 23. 匿名 2020/07/20(月) 00:28:41 

    不倫は心を殺す行為だからなぁ

    +825

    -35

  • 24. 匿名 2020/07/20(月) 00:29:13 

    >>1
    許せないなら別れれば良いのに
    子供からは嫌われてると思う

    +262

    -100

  • 25. 匿名 2020/07/20(月) 00:29:16 

    別れないのが不思議
    他の女抱いた男なんて気持ち悪くて同じ空気吸うのも無理

    +655

    -39

  • 26. 匿名 2020/07/20(月) 00:29:18 

    >>4
    さすがに10年以上は長過ぎるよね
    結婚生活が破綻してるよ
    離婚しろって言われてもしょうがないレベル

    +998

    -79

  • 27. 匿名 2020/07/20(月) 00:29:31 

    離婚したいのですが証拠がなくてできない場合はどうすれば良いのでしょうか。
    消えたいです

    +136

    -10

  • 28. 匿名 2020/07/20(月) 00:29:36 

    >>1
    元はといえばそりゃ旦那が悪いけど、10年以上も前のことをネチネチ言われてもな
    そんなに気に入らないなら別れりゃいいのにアホだなと思う

    +397

    -229

  • 29. 匿名 2020/07/20(月) 00:29:47 

    >>2
    (不倫されても)仕方ないよね
    モラハラとか最低

    +51

    -226

  • 30. 匿名 2020/07/20(月) 00:30:04 

    そうさせたのは夫だし、夫も逃げてないからそれを自覚してる。そこは可愛いところだね。奥さんのこと好きなんだよ
    ここまではわかってあげて欲しい
    そしたら少し気が楽にならないかな

    +207

    -112

  • 31. 匿名 2020/07/20(月) 00:30:04 

    離婚すればって離婚できたらしてるでしょ
    簡単に離婚できるものじゃないよ

    +451

    -83

  • 32. 匿名 2020/07/20(月) 00:30:18 

    忘れられるなら
    忘れさせて欲しいよね
    「10年」て単語で見れば長いと思うけど
    不倫されたって事実を10年で忘れられるわけないし
    これから先だって忘れられないんだから仕方ないよね

    +622

    -30

  • 33. 匿名 2020/07/20(月) 00:30:32 

    離婚しろは他人が言うべき事ではない

    +435

    -50

  • 34. 匿名 2020/07/20(月) 00:30:37 

    10年経とうが20年経とうが許さないもんは許せないよね
    前に70代の女性が40年くらい前の夫の不倫を許せず殺害した事件があったな…

    +657

    -14

  • 35. 匿名 2020/07/20(月) 00:30:56 

    年齢に関わらず男と女で一緒には暮らせない
    お互い立ち入られたくない時間や空間があるし気を遣うのも嫌
    幸せに暮らしてる方はお好きにって感じ

    +19

    -14

  • 36. 匿名 2020/07/20(月) 00:31:07 

    >>27
    正直慰謝料なんて微々たるものだよ
    諦めて普通に離婚したらどう?

    +213

    -14

  • 37. 匿名 2020/07/20(月) 00:31:15 

    >>23
    だよねー

    出来るものなら、市中引き回しの上獄門磔の刑にしてやりたいレベルだもんな

    +301

    -28

  • 38. 匿名 2020/07/20(月) 00:31:24 

    不倫するのが悪い

    +322

    -27

  • 39. 匿名 2020/07/20(月) 00:31:24 

    元はと言えば先に裏切り行為をした旦那が悪いのにこちらがモラハラ加害者になる可能性があるとか…
    不倫は本当に悪しか生まないね

    +550

    -19

  • 40. 匿名 2020/07/20(月) 00:31:42 

    >>12
    だからそれなら離婚すればよかったのに。2人で修復するって決めたのにいつまででもチクチク言って来られたら嫌になるわ

    +82

    -105

  • 41. 匿名 2020/07/20(月) 00:31:44 

    離婚しないのは復讐心とかなのかな?
    でも自分も前みたいな気持ちでは一緒に居れないもんね

    +186

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/20(月) 00:31:50 

    それだけ許せないのに離婚しないのはなぜだろう?
    そんなに険悪なら子供のためにはなってないと思う。

    +161

    -16

  • 43. 匿名 2020/07/20(月) 00:32:07 

    不倫はクソ!相手の命の半分を慰謝料としてせしめて、とっとと別れるべき!

    +93

    -25

  • 44. 匿名 2020/07/20(月) 00:32:14 

    私は不倫の罰として夫のお尻を1日百叩きしています
    絶対に許さないから

    +30

    -35

  • 45. 匿名 2020/07/20(月) 00:32:22 

    婚姻関係が続いていると、修復されたと判断されるんだね…
    うちは長年の浮気後、15年間責めもせず耐えてきました。そりゃ浮気が発覚した時は発狂したし、自殺まで考えたけど、子供のために耐えました。
    子供が成人し、私はやっと離婚に向けて動き出しています。婚姻関係が続いていても、破綻まっしぐらです!

    +476

    -9

  • 46. 匿名 2020/07/20(月) 00:32:27 

    >>23
    愛人を認めてる奥様もいれば
    お互い浮気okな夫婦もいたり
    腹いせに不倫仕返したり
    色んな夫婦生活があるようだけど?

    +51

    -44

  • 47. 匿名 2020/07/20(月) 00:32:39 

    >>1
    これはされた人にしか気持ちわからないよ。
    信じてたのに裏切られるのって辛いよ

    +616

    -28

  • 48. 匿名 2020/07/20(月) 00:33:04 

    不倫した奴なんてマジぶっ殺せばいいのに

    +196

    -37

  • 49. 匿名 2020/07/20(月) 00:33:24 

    細木かおりさんのYouTubeで浮気についてというのがあって、
    とても勉強になった。

    +6

    -15

  • 50. 匿名 2020/07/20(月) 00:33:31 

    >>30
    世間体

    +91

    -13

  • 51. 匿名 2020/07/20(月) 00:33:52 

    10年は長いな〜よく離婚しなかったね。
    できなかったのかもしれないし、不倫する男が悪いのは当たり前。でももう立派なモラハラだし旦那側が嫌になってるかもね。

    +134

    -18

  • 52. 匿名 2020/07/20(月) 00:34:01 

    相手がモテないし私を家政婦として使いたいから離婚してもらえないんです。

    +15

    -7

  • 53. 匿名 2020/07/20(月) 00:34:04 

    こうなるから不倫はしたらダメなんだよ。一生許すか!

    +167

    -19

  • 54. 匿名 2020/07/20(月) 00:34:10 

    >>25
    お金の問題だろうね
    旦那の稼ぎで暮らしたいけど離婚したら慰謝料も100万くらいで終わりにされるし
    ATMとしても相手を好きになれないなら別れるしかない
    なんか一方的に嫁だけ損だよね

    +277

    -18

  • 55. 匿名 2020/07/20(月) 00:34:12 

    10年以上前の浮気って
    子供がまだ手がかかるほど小さいとか妊娠中の浮気だとしたら
    そりゃ傷はでかいと思う
    蘇るだろうなー
    助けが必要な頃の不倫は罪深いよ
    愛情冷めた夫婦ならともかく

    +278

    -8

  • 56. 匿名 2020/07/20(月) 00:34:25 

    >>47
    だとしても10年以上前のことを責め続けられるのはさすがに気の毒だわ
    そんなに許せないなら離婚したらいいし、離婚を言い渡されても仕方ない

    +71

    -110

  • 57. 匿名 2020/07/20(月) 00:34:28 

    >>4
    でも離婚してあげるのも腹立つんじゃない?

    +460

    -68

  • 58. 匿名 2020/07/20(月) 00:35:26 

    責めたくなる気持ちはわかる。
    でも10年以上って……。
    そこまでいくとなんでまだ一緒にいるのか不思議になる。

    +35

    -17

  • 59. 匿名 2020/07/20(月) 00:35:33 

    >>34
    うううん。。、、
    私も女だけどさ、不倫する男はもちろん酷いことには変わりないけど…

    自分を守ることも自己管理の一つだと思うんだよね。
    過去と他人は変わらないんだよ。
    未来と自分だけが、自分でどうにかできる。

    そこまで恨み続けなきゃいけない相手なら、死ぬ気で子供やその他の生活を責任持つから、腹括って別れる。

    死ぬほど悲しいし悔しいけど、自分にできる最大限の自己管理、自己防衛だと思う。

    どっちが悪いとか天秤に乗せるものではなくて、自分で自分を律する能が必要なんだよ生きていくには。

    +205

    -20

  • 60. 匿名 2020/07/20(月) 00:35:35 

    双方のためにも離婚した方が良い気がする。
    奥さん自身の精神面にも悪影響。

    +78

    -7

  • 61. 匿名 2020/07/20(月) 00:35:57 

    ふとフラッシュバックしちゃうのかもね。事故なんかと一緒じゃないの。

    +188

    -3

  • 62. 匿名 2020/07/20(月) 00:36:15 

    何にせよ不倫して何もいいことはない

    +118

    -5

  • 63. 匿名 2020/07/20(月) 00:36:28 

    浮気や不倫が心配なら
    最初から結婚しなきゃいいんだよくだらない

    +18

    -39

  • 64. 匿名 2020/07/20(月) 00:36:38 

    さすがに10年はしつこい
    夫の不倫が原因だったとしても、離婚せず夫婦生活継続する決断したのは自分なんだから割り切らないと
    それが無理なら慰謝料ふんだくって離婚するしかない

    +79

    -78

  • 65. 匿名 2020/07/20(月) 00:36:51 

    永遠にせめつづけてもいいきするけど

    +124

    -56

  • 66. 匿名 2020/07/20(月) 00:36:52 

    やり直す覚悟がなかったんでしょ。
    どうせ生活がとか子供がとか言い訳して離婚せず
    自分が幸せじゃないのは旦那のせいにして
    旦那がどうにかしてくれる、どうにかしないなら旦那が悪いと、
    それを言い訳して生きてるからだよ。
    やり直すにもされた側の覚悟も必要なんだよ。本気のね。
    私は覚悟がなかったから離婚した。
    その時より今のほうが気分はよっぽど良いよ。

    +212

    -59

  • 67. 匿名 2020/07/20(月) 00:36:54 

    >>1
    不倫した側は謝ったからもういいじゃん!って思うんだろうけど、された側は一生心に傷が残ってフラッシュバックとかしたりトラウマになったりするからね。

    +372

    -14

  • 68. 匿名 2020/07/20(月) 00:37:02 

    こっちは不倫されて、別れたら子育て全てこちらに丸投げされて男は慰謝料払ってその後は自由なんてそれも許せないんだよ。

    +248

    -15

  • 69. 匿名 2020/07/20(月) 00:37:04 

    夫の不倫後3年は頑張ってやり直そうとしたけど私には無理だったから別居した。
    反省してない態度本当に意味不明。芸能人の不倫のニュース笑いながら見てたりする。その話題を私に話しかけて来たり…
    不倫するヤツは性格もクズなんだよね。いくら責めても治らないんだよ。

    +252

    -6

  • 70. 匿名 2020/07/20(月) 00:37:21 

    10年以上責め続けるような性格だから過去に不倫されたんじゃないかと思ってしまう。ここまでくると旦那さんの方に同情するわ。

    +32

    -43

  • 71. 匿名 2020/07/20(月) 00:37:27 

    刑法にならないかなー
    不倫軽く見すぎだよね
    された側はほんと心が死ぬよ。人が信じられなくなる。

    +231

    -27

  • 72. 匿名 2020/07/20(月) 00:38:05 

    結婚後に
    他の女に入れた男なんて気持ち悪いに決まってる
    許してほしいなら自主的に去勢くらいすればいい
    この先使うことも無い物なんだから要らないでしょ

    +78

    -24

  • 73. 匿名 2020/07/20(月) 00:38:12 

    私も5年前風俗に行ったことを未だにチクチク嫌味言ってしまう。

    +89

    -34

  • 74. 匿名 2020/07/20(月) 00:38:29 

    >>66
    なんで不倫された側が、覚悟が出来ないから悪いみたいになるの?

    +216

    -51

  • 75. 匿名 2020/07/20(月) 00:38:30 

    10年も前に進めていないのは辛い。
    後ろを振り返って今の旦那に怒りをぶつけるって、わかってると思うけど惨めだと思う。
    旦那が悪いんだけど、全く前に進めてない自分が嫌になりそう。

    +164

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/20(月) 00:38:53 

    >>44
    案外、喜んでるかもよ。
    「今日は90回にしといてやる」とかいうと、「お願いですあと10回最後まで叩いてください」って言ってくるかも。言わなかったら、「んなわけあるか、今日は特別に110回叩きだ、消費税分だ、喜べ、ガハハ」と。キングボンビーみたいな格好だと尚効果的かも。

    +42

    -2

  • 77. 匿名 2020/07/20(月) 00:38:56 

    >>18
    今度は旦那さんから慰謝料請求されちゃいますよ

    +104

    -23

  • 78. 匿名 2020/07/20(月) 00:39:03 

    >>1
    したたかな夫だった場合、逆手にとってモラハラって事にして離婚して新しい女の所へ行く事も有るから、気をつけないとね。

    +220

    -5

  • 79. 匿名 2020/07/20(月) 00:39:15 

    恨み節もほどほどにって事ね
    自分が離婚される立場に変わるんだもんね
    恥ずかしいやら情けないやら自業自得だもんね

    +36

    -14

  • 80. 匿名 2020/07/20(月) 00:39:28 

    不倫に一番妥当なペナルティってどのくらいなんだろう?
    私は死刑にしろとか一生金よこせとかそこまでは思わないけど、慰謝料100万ぽっきりでチャラにされるのはあまりにも罪軽くないか?と思う…
    こっちは命がけで子供産んで子育てするためにキャリアも捨てて家では家政婦として奉仕して若さも失ったのに100万て…

    月5万円×10年、その後は月2万円×10年、そのうえで養育費 くらいがいい
    でも夫が再婚すると次の嫁に養育費切られるケースが多いんだってね

    弱った主婦vsキチガイ不倫夫婦
    この勝負勝ち目ある…?

    +133

    -36

  • 81. 匿名 2020/07/20(月) 00:39:52 

    >>9
    なんて理不尽な、、、

    私も長い事責めてるけど
    それは心からの反省が見えないからなんだよね

    ちゃんと向き合って反省してお詫びの印になんらかの約束をしてくれれば
    こっちもそこまで責めないよ

    でもしょせん人を平気で裏切れるような人は
    そういう誠実さも無いんだよね

    +1058

    -234

  • 82. 匿名 2020/07/20(月) 00:40:02 

    忘れられるものなら忘れたいよ

    +84

    -2

  • 83. 匿名 2020/07/20(月) 00:40:42 

    許せないなら別れることもありというか
    執着してる時間が勿体ないよ
    子供が未成年なら成人するまで待つとかね
    でも許せないってことは相手をもう好きじゃないんだ可愛さ余って憎さ百倍になったら終わり

    +28

    -2

  • 84. 匿名 2020/07/20(月) 00:41:18 

    もう切り替えよう、前に進もうって思っては居るけど、どうしたってトラウマになってるから完全に吹っ切れないんだろうね。
    そんな自分も嫌だから前にも進みたいけどうまくできない、さらに辛くなる。
    忘れられたらどんだけ楽かってなるよね。

    +97

    -2

  • 85. 匿名 2020/07/20(月) 00:41:18 

    私はダメだった

    旦那を愛してて苦しかったからこそ、浮気相手とどんなSEXしたのだろうかとばかり考えてしまって毎日吐き気してた

    +158

    -3

  • 86. 匿名 2020/07/20(月) 00:41:34 

    フラッシュバックをするからね
    不倫された側が不安気なときに、夫が申し訳ないって態度をしてくれないと辛そう

    +112

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/20(月) 00:41:35 

    >>80
    やっぱり離婚しないのが一番のペナルティだよね
    養育費なんて逃げられたらそこで終わりなんだもん信用出来ない

    +142

    -21

  • 88. 匿名 2020/07/20(月) 00:41:40 

    5年ほど前に夫が職場の同僚と不倫してた
    色々あったけど再構築を選んで、今は表面上普通に過ごしているけど、何かで夫に腹が立った時連鎖的に当時の事がフラッシュバックする
    なんとか暴れたい気持ちを抑えているけど、こればかりは時間が経っても癒されるものではないと思う

    当の本人にとっては「何でそんな昔のことで怒ってるの?」って感じなんだろうけどね

    +204

    -3

  • 89. 匿名 2020/07/20(月) 00:41:46 

    >>46
    そんなごく一部の話されてもさ。
    普通に考えて不倫容認してる人って少ないでしょ。

    +75

    -9

  • 90. 匿名 2020/07/20(月) 00:42:04 

    専業主婦だから離婚しなかったとか
    フザケた理由なら嫁も同じくクズだわな

    +15

    -41

  • 91. 匿名 2020/07/20(月) 00:43:05 

    10年言ってるなら永遠に言うだろうね。
    言わないとしても彼女の脳には刻み込まれてる。
    不倫された事で心が蝕まれてるんだわ。

    でも別れないって事は依存か、言う度に脳が快感を得てるのかも。

    不倫て怖いね…
    いい気しないもんね。

    +101

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/20(月) 00:43:08 

    >>76
    想像したら笑った!!

    +32

    -1

  • 93. 匿名 2020/07/20(月) 00:43:12 

    >>80
    そいつのチンもぎ取って前菜でそいつ自身に喰わせるとかどう?

    +7

    -14

  • 94. 匿名 2020/07/20(月) 00:43:24 

    >>71
    しかも慰謝料をってなったら証拠を集めるのも大変だし、離婚したら取り決めた慰謝料や養育費を払わない人が多い。給料差押えするのも大変。

    +76

    -3

  • 95. 匿名 2020/07/20(月) 00:43:44 

    >>90
    不倫されたら離婚しなきゃいけないの?どんな理論だ?

    +61

    -7

  • 96. 匿名 2020/07/20(月) 00:43:50 

    無理だよ。もとの不倫発覚前の気持ちには戻れない。

    +111

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/20(月) 00:44:02 

    気持ちはわかる
    普段は忘れていたりするんだけど、何かのきっかけで10年前の気持ちに戻ってしまうんだよね
    でも、離婚しないなら少しずつ言わない努力していかないとね

    +86

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/20(月) 00:44:40 

    >>9
    したくなったから不倫して、そのせいで責められたら嫌いになって、自分勝手に思えちゃうけど、事情があるんだろうね。

    +676

    -18

  • 99. 匿名 2020/07/20(月) 00:44:48 

    10年それならもう離婚した方が良くない?

    +28

    -3

  • 100. 匿名 2020/07/20(月) 00:44:49 

    そんなに何年も責め続けるなんて、なんだかどこかの国みたい

    +34

    -11

  • 101. 匿名 2020/07/20(月) 00:45:20 

    男は奥さんが浮気してもわだかまりが残らないの?
    すぐ忘れるの?

    +88

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/20(月) 00:45:29 

    奥さん側は一生添い遂げるつもりで結婚してるかもしれないのに、
    勝手に不倫されて離婚しないのが悪いって酷い。

    +143

    -22

  • 103. 匿名 2020/07/20(月) 00:45:37 

    >>89
    キャバやってる友達から聞いた話では
    キャバや風俗に行く男は既婚者8割で
    嬢と浮気や不倫してる男は6割だって
    しかも普通のサラリーマン

    +78

    -12

  • 104. 匿名 2020/07/20(月) 00:45:59 

    過去のことぶり返して怒るのってDV認定されるよ

    +14

    -8

  • 105. 匿名 2020/07/20(月) 00:46:01 

    配偶者をおかしくさせてしまっているのに不倫の罰則が軽すぎる。結婚生活の深さでされた後の痛み方も人それぞれだしね…。

    +126

    -8

  • 106. 匿名 2020/07/20(月) 00:46:17 

    >>87
    やっぱり、離婚しないで、毎日ケツバット百回、という罰を家庭内で作ればいいのかも。

    +40

    -7

  • 107. 匿名 2020/07/20(月) 00:46:28 

    >>76
    夫は痛みにすこぶる弱いのでそれ可能性はないですね
    いつも40発辺りから大声出して泣き始めます
    あれ、地味なようで案外痛いそうですね

    +13

    -12

  • 108. 匿名 2020/07/20(月) 00:46:44 

    >>74
    夫婦や旦那がどうじゃなくて、
    自分が許せるかどうかなんだよ。
    いつまでも旦那軸で考えて被害者側でいたらずっと不幸でしょ。
    自分自身の問題なんだよ。
    旦那が猛反してやり直すチャンスもあって、
    それでそこからの夫婦生活、自分次第で良くもできたはずなのに。

    このケースは10年以上も。
    なんかの特殊プレイなの?って感じだよ。

    +84

    -51

  • 109. 匿名 2020/07/20(月) 00:46:54 

    >>102
    仕方ないよ。人の気持ちは変わるものだから。

    +27

    -20

  • 110. 匿名 2020/07/20(月) 00:47:01 

    自分がその立場なら不倫したくせに偉そうに言うな!って思っちゃうかなぁ…

    +74

    -6

  • 111. 匿名 2020/07/20(月) 00:47:29 

    >>103
    日本の人口どれだけだと思ってるの。
    あなたの友達調べの統計なんて何の基準にもならないよw

    +85

    -11

  • 112. 匿名 2020/07/20(月) 00:47:35 

    離婚しないのはATMなんでしょ旦那さん

    +68

    -2

  • 113. 匿名 2020/07/20(月) 00:48:03 

    >>47はされたことあるの?

    +10

    -15

  • 114. 匿名 2020/07/20(月) 00:48:19 

    10年ってそんなに長いかな?
    何年たったかよりも、旦那さんの態度が重要じゃない?
    不倫で失った信頼を取り戻すって簡単じゃない。

    +128

    -15

  • 115. 匿名 2020/07/20(月) 00:48:24 

    >>107
    はぁ?暴力でしょ?犯罪じゃん。

    +19

    -11

  • 116. 匿名 2020/07/20(月) 00:48:49 

    >>81
    本当これだと思う。
    誠意を感じられない=裏切られ軽んじられた自分の気持ちを十分に理解してくれていない(まだ軽く思われている)と感じるから、すっきりしないんだよねきっと。

    +334

    -52

  • 117. 匿名 2020/07/20(月) 00:48:53 

    >>111
    すすきの、銀座、中洲
    あと名古屋だったかでキャバ経験してる子

    +2

    -27

  • 118. 匿名 2020/07/20(月) 00:48:56 

    >>5
    だけど、それ承知で10年もいるのならどうなんだろ?
    その道選んだのあなただよね?って思ってしまう。
    されたのは本当に辛かっただろうけどさ。

    +132

    -68

  • 119. 匿名 2020/07/20(月) 00:49:38 

    >>80
    辛いよね
    バチが当たればいいのにさ

    +25

    -4

  • 120. 匿名 2020/07/20(月) 00:49:51 

    >>95
    ちがうよ。許せないなら離婚ってことだよ。

    +18

    -1

  • 121. 匿名 2020/07/20(月) 00:50:36 

    >>109
    心変わりは仕方ないけど、
    心変わりしなかった方にも非は無い。

    +36

    -2

  • 122. 匿名 2020/07/20(月) 00:50:39 

    >>116
    男は共感脳で生きてないからね

    +47

    -10

  • 123. 匿名 2020/07/20(月) 00:50:43 

    >>117
    場所なんて誰も聞いてないのに急にどうした?

    +25

    -6

  • 124. 匿名 2020/07/20(月) 00:50:44 

    あーモラハラの思考回路ってこうだよね。
    自分の怒りには正統性があると思ってる。

    +30

    -9

  • 125. 匿名 2020/07/20(月) 00:51:47 

    >>120
    本当は許したい、元に戻りたいんじゃないかな

    +8

    -8

  • 126. 匿名 2020/07/20(月) 00:51:55 

    私なら責めない!
    毎日泣く

    +7

    -3

  • 127. 匿名 2020/07/20(月) 00:52:22 

    うちの夫はずっと許さなくて良いから離婚しないでほしいんだってさ。私はそれも辛いから離婚したい。

    +52

    -3

  • 128. 匿名 2020/07/20(月) 00:52:26 

    子供から見ても浮気した父親なんて嫌

    +68

    -1

  • 129. 匿名 2020/07/20(月) 00:52:37 

    >>59
    自分の人生、恨みに支配されてたなぁって死ぬとき思いそうだね。
    それも「(結局)許せなかった」って結果論でしかないんだけど
    長い時間だし精神的に辛い道のりだなって思う

    +123

    -1

  • 130. 匿名 2020/07/20(月) 00:53:12 

    はあ?離婚できないの?

    +11

    -3

  • 131. 匿名 2020/07/20(月) 00:53:32 

    >>107
    そうなの?うふふ、いい気味じゃん。
    40発程度で弱音吐こうが、きっちり100回!存分に痛みを味わえってんだ。
    ところで、あなたは素手で叩くの?手が痛くなりそうだね。自動尻叩きマシーンとかあればいいのにね。

    +13

    -11

  • 132. 匿名 2020/07/20(月) 00:53:42 

    >>123
    繁華街で何人も接客してたから信憑性あるって言いたいのかな。
    そういう事じゃないんだよねw

    +47

    -5

  • 133. 匿名 2020/07/20(月) 00:54:11 

    旦那さんが夜逃げ的に去るしかないんじゃないかな

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2020/07/20(月) 00:54:29 

    >>123
    人口の話してたから
    各地の繁華街で仕事してるから内情知ってるよって意味

    +3

    -14

  • 135. 匿名 2020/07/20(月) 00:55:09 

    うざ。

    +6

    -4

  • 136. 匿名 2020/07/20(月) 00:55:10 

    無かったことにはできないし、負った傷は消えるわけないけど、再構築すると決めたなら線をある程度引かなくちゃだよね
    別問題発生させていいことない

    +83

    -2

  • 137. 匿名 2020/07/20(月) 00:55:52 

    >>27
    旦那さん不倫したけど離婚しないで許してくれと言うけど、こちらはやり直す気がないが不倫の証拠がないから離婚ができない感じですか?
    法律事務所に相談してみるのが良いかと思いますが、多分別居しなさいと言われると思います
    証拠ないまま別居しちゃうと慰謝料は取れないですが、5年〜7年別居すれば離婚できる可能性があります。別居中は収入が多い方が少ない人の面倒をみる義務があるのでそれを支払い続けるくらいならと離婚する旦那さんもいます。

    +51

    -1

  • 138. 匿名 2020/07/20(月) 00:56:03 

    物凄く辛く悲しい思いをしたんだから消えないよ
    イジメと同じで
    したほうは忘れてもされたほうは
    一生忘れないしフラッシュバックで突然苦しむ

    +86

    -4

  • 139. 匿名 2020/07/20(月) 00:56:22 

    >>9
    もともと嫌いだから不倫したんだろうに、何を図々しく言えたもんだよね、その男。ぶっ殺されて死ぬべきだわ、そんな男は。

    +646

    -60

  • 140. 匿名 2020/07/20(月) 00:56:31 

    >>107嘘乙

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2020/07/20(月) 00:56:31 

    >>132
    客だけじゃなく各地のキャバ嬢と
    情報交換してるみたいよ

    +0

    -14

  • 142. 匿名 2020/07/20(月) 00:56:35 

    >>1
    いやー当事者になったことないとこの気持ちはわかんないよねww

    そりゃ再構築決めた当初は「許そう、仕方ない。我慢しよう」と思うわけだよ。だけど不思議なことに加害側ってそれを「目に見えて怒ってない=なかったことになった」ととるわけですよ。

    で、罪償いのつもりだかで低姿勢だったものがだんだん横柄になってくる。てか以前と変わらない態度で「えー、飯ってこれしかないの?他のおかずないの」みたいな…そうなるともう責める体勢に入りますよ。人としておかしいもん。

    でもモラハラってか自己嫌悪感じるのはわかるよ。私は正社員だけど、双子だし実親はいないしで育てられる気がしなかったから別れなかったけど、子が大きくなったら絶対離れるよ。自分嫌いになるもん。

    +197

    -9

  • 143. 匿名 2020/07/20(月) 00:57:20 

    やり直したいんだよきっと。やり直したい気持ちがすごく大きいけど、傷が勝手にうずくみたいな?。心の病いですね。不倫て罪は大きいわね。人を病ませて身勝手無責任に捨てたら何度罪を犯すんだろね。

    +37

    -3

  • 144. 匿名 2020/07/20(月) 00:57:56 

    >>87
    シラっと耐えたふりで、経済状況の先が見えた辺りで熟年離婚。
    してやろうかと妄想するわ。

    +71

    -1

  • 145. 匿名 2020/07/20(月) 00:58:33 

    どっちもどっち
    10年ぐずぐず言う方も言う方だし
    10年耐える方も耐える方
    よくできた夫婦

    +13

    -6

  • 146. 匿名 2020/07/20(月) 01:00:32 

    >>134
    各地の繁華街と日本の人口、何が関係あるのか…

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/20(月) 01:01:03 

    言い続けてないと
    許されてラッキーって
    この旦那はまた浮気してたと思う

    +34

    -6

  • 148. 匿名 2020/07/20(月) 01:01:03 

    逆に10年前のことを今もチクチク言えるってことは、その後浮気してないんだなーって、外野としてはそう思います。
    旦那さんが普通の浮気男なら、10年の間に2度目3度目あったっておかしくない。
    浮気の兆候無しで10年経ったなら、そろそろ許してあげないと反撃されそう。

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2020/07/20(月) 01:01:20 

    暇な奥さんなんだね
    さっさと離婚する気がないなら、黙ってればいいのに

    +32

    -16

  • 150. 匿名 2020/07/20(月) 01:01:45 

    >>115
    いや、これは双方合意のもとでの念書の一部でしょう。不倫旦那もケツを叩かれることを良しと了解している。家庭内の合意の上での独自の取り決めに、介入することはできない。

    +10

    -5

  • 151. 匿名 2020/07/20(月) 01:02:09 

    何年までなら怒りを再燃させて良いって基準がある訳じゃないけど、10年は流石に長いと思うわ(笑) 10年も有れば離婚の準備も出来るだろうし、慰謝料請求とか裁判だって知ってから3年位は確か出来たよね?もし自分が不機嫌な時に過去の失敗責めまくる上司とかに当たっても嫌じゃないのかな?人の感情って不思議だなぁ。

    +15

    -19

  • 152. 匿名 2020/07/20(月) 01:03:21 

    不倫したってことは人の気持ちを思いやれない自分勝手な人間ってことだから、
    責められても、それだけ傷つけてしまったなんて気持ちにはならないんだろうね。
    結局心のどこかでこんなことぐらいでって思ってるから、
    10年も経ってるのにって感想しか出てこないんだよ。
    さらに言うとそれが態度に出てるから、
    不倫された方も10年経っても責めてしまうんでしょ。

    +87

    -7

  • 153. 匿名 2020/07/20(月) 01:03:54 

    この人と一生一緒にいたいと思ってくれた奥さんを
    自分の子供まで産んでくれた奥さんを
    よく裏切れたもんだ
    最低な男

    +54

    -11

  • 154. 匿名 2020/07/20(月) 01:04:12 

    >>109
    仕方なくない。死を持って償うべき。

    +11

    -11

  • 155. 匿名 2020/07/20(月) 01:04:27 

    そこまで責め続けるって夫婦関係やり直す気ないやん

    +25

    -3

  • 156. 匿名 2020/07/20(月) 01:04:33 

    私も浮気された事があるからわかるけど、もう昨日の事のように思い出せるんだよね!あの証拠見つけた時の感情とか怒りとか悲しさとか。
    ただ10年は責めるのは、、うーん😓

    +59

    -4

  • 157. 匿名 2020/07/20(月) 01:04:42 

    裏切っておいて、既婚者の世間的信用は維持してるのが余計に腹立つ
    ずるい

    +28

    -1

  • 158. 匿名 2020/07/20(月) 01:06:02 

    >>136
    そうなんだよなぁ本当そうなのよ
    多分自分が満たされてないとか疲れてるとかイライラしてるとかそんなんでスイッチ入るんだよね
    セルフコントロールしないといけないね
    いつまでも振り回されてたら自分がかわいそう

    +40

    -2

  • 159. 匿名 2020/07/20(月) 01:06:41 

    長年責められる人って「ごめんで済めば警察は要らない」状態だと思う
    反省の色が見えないとか口先だけとか
    でも男って口先だけごめんって言えば許してもらえて当然って人多いよね
    なんだったら謝った事を誇らしく、むしろ褒めてくれって思ってる人も多いくらい

    +83

    -5

  • 160. 匿名 2020/07/20(月) 01:06:49 

    >>131
    うふふっ
    手始めに平手よ
    それであんまり暴れたりで罰がちゃんと受けられないようであれば、大きな木ベラみたいので一打一打をより厳しいものにしていく
    絶対、甘やかさないんだから♪

    妻を裏切った後悔を生涯、背負って生きていけ

    +9

    -3

  • 161. 匿名 2020/07/20(月) 01:07:09 

    された方の10年とした方の10年がそもそも感じ方が違うと思う

    +55

    -1

  • 162. 匿名 2020/07/20(月) 01:08:34 

    10年もネチネチ言うなら別れればいいのに。
    結局旦那の稼ぎが惜しいから続けてるんでしょう。
    そのうち旦那の方から愛想尽かされるわ。

    +29

    -14

  • 163. 匿名 2020/07/20(月) 01:09:06 

    男と女は、全然違う生き物だよね、私の場合は、男というものは浮気するくらいに思ってるから、やっぱりねって感じで、大ショックではないし、もし私が男の心と下半身を持ってたら、年2回くらい風俗に行くかもしれない。

    +8

    -10

  • 164. 匿名 2020/07/20(月) 01:09:35 

    >>56
    きっと、そんな簡単なことじゃないのよ
    もう一度相手を信じたいと思っても、修復したくても一生100%には戻らないのが不倫だと思うから
    個人的には不倫したやつが全部悪いわけだから、言われ続けて我慢してりゃいいと思うよ

    +82

    -30

  • 165. 匿名 2020/07/20(月) 01:10:16 

    >>159
    そうそう
    ごめんって言ったやん!!
    って開き直りやがる。だから即許せとか何様なのよ。

    +56

    -1

  • 166. 匿名 2020/07/20(月) 01:11:04 

    歳を取ると昔のことを思い出す
    10年前なんてついこの間

    +28

    -2

  • 167. 匿名 2020/07/20(月) 01:11:27 

    ふとした時にコイツ…って思い出すの分かるわ。口には出さないけど、一生恨む。

    +63

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/20(月) 01:12:05 

    やっぱり許したつもりでもすぐに思い出して気持ち悪くなる。私は責めはしないけど態度が急に冷たくなって話したくもなくなる。
    旦那からしたら気分悪いんだろうけど、なかなか無理。何年か後には離婚かな…

    +40

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/20(月) 01:12:48 

    >>154
    江戸時代じゃないんだから笑わせないで笑
    気持ちはわかるけども笑

    私もされ妻だったから辛さはよーく分かるんだけどその単刀直入さにふいた笑

    +13

    -1

  • 170. 匿名 2020/07/20(月) 01:12:56 

    >>154
    死?!

    +12

    -1

  • 171. 匿名 2020/07/20(月) 01:12:56 

    >>81
    なんで離婚しないの??煽ってるのではなく、ほんとに理由が知りたい。復讐心?離婚すると相手が幸せになる気がするから?

    +228

    -21

  • 172. 匿名 2020/07/20(月) 01:13:13 

    >>142
    >目に見えて怒ってない=なかったこと
    本当これだよね。
    だから許せないしまたやるんじゃないかって不安になるし、悪循環。

    結局心から反省できるような人なら、最初から外の女にちょっかいかけないんだよ。
    妻のこと舐めてるから不倫するし、反省しない。

    何年もかかったけど、そんな相手と一緒じゃ絶対幸せになれないと悟ったわ。
    私もコロナ落ち着いたら別れる予定。

    +106

    -1

  • 173. 匿名 2020/07/20(月) 01:13:50 

    こういう話題って結局たどり着くのは、男たちの気軽すぎる不倫浮気文化だと思うわ
    それを笑って許してくれるのがいい女って風潮も、付き合いだからとお酒飲みに行く感覚でキャバや風俗行く風潮も、浮気のひとつふとつしてこそカッコいい男って風潮も
    …男って頭おかしいわ

    +62

    -2

  • 174. 匿名 2020/07/20(月) 01:15:13 

    一緒にいることで辛いなら執着せずに別れるのも良いと思うけどね
    離れてお互いやっぱり必要だったってなればまた戻ればいいんだし

    ま、一度離れたらあっさりどうでも良くなりそうだけどね

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/20(月) 01:15:38 

    >>9
    嫌いだから不倫したんじゃねーのかよ。

    +403

    -16

  • 176. 匿名 2020/07/20(月) 01:15:49 

    >>167
    思い出すのは誰でもそうだと思うよ。でも修復するって2人で決めて離婚しなかったわけだから、やっぱりそれを何年たっても喧嘩のたびにチクチク言ってしまうのはダメだと思うな。
    思い出すのはみんな同じだよきっと。

    +20

    -4

  • 177. 匿名 2020/07/20(月) 01:16:06 

    >>1
    妊娠と産後の恨み辛みは今でも持ち出しています笑

    +52

    -1

  • 178. 匿名 2020/07/20(月) 01:16:28 

    >>171
    私も思う。そこまでそんな旦那に執着しなくていいんじゃないかと思う。お互い違う人生の方が幸せになれそう

    +195

    -18

  • 179. 匿名 2020/07/20(月) 01:16:36 

    離婚してたら
    子供を妻に押し付けて
    自分はその女か違う女かと遊び歩いてそ~

    +23

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/20(月) 01:17:19 

    >>118
    これって結局、旦那さん側が無かったことになってて、奥さんの前で平気で不倫ドラマに見入ってたり、不倫を連想するような曲聞いてたり…そういった配慮に欠ける10年なら、言いたくなる気持ち分からなくもないかな

    +110

    -8

  • 181. 匿名 2020/07/20(月) 01:17:34 

    >>152 浮気したこともされたことも無いから想像だけど、不倫したのに最終的には許して貰えた(離婚回避した)ってなったら心からの反省って男女問わず出来ないんじゃないの?やっぱり心の奥底で配偶者のことをチョロいって思う気がする。

    +38

    -1

  • 182. 匿名 2020/07/20(月) 01:17:53 

    >>1
    された方の傷がまだ癒えてない
    こればっかりは本人もわかってるけど心の中では許せてない
    それだけ浮気って思い罪だと思う

    +71

    -6

  • 183. 匿名 2020/07/20(月) 01:18:49 

    >>179
    こういうのが腹立つからみんな離婚しないのかなぁ? 私はもう感情が無になったからどうでもよくなって離婚したけど。

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2020/07/20(月) 01:19:54 

    離婚しないのが変って意見って必ず出るけど
    相手にまだ気持ちがあるから別れないんだと思うよ
    気持ちがあるからこそ淡い期待だけどいつか変わってくれるんじゃないかって思うんだろうし
    気持ちがまったくなければいつまでもぐずぐず言わないでしょうしね

    +8

    -5

  • 185. 匿名 2020/07/20(月) 01:20:46 

    1万年経っても許さないよ
    極東アジア人の執念は恐ろしいから
    死ぬまで謝罪しろ

    +4

    -12

  • 186. 匿名 2020/07/20(月) 01:20:56 

    >>19
    永遠と、じゃなくて
    この記事にも書かれているように、正しくは「延々と」だよ

    +110

    -8

  • 187. 匿名 2020/07/20(月) 01:21:09 

    >>57
    恨みで婚姻続けても誰も幸せになれないよね

    +222

    -14

  • 188. 匿名 2020/07/20(月) 01:21:25 

    女の人の脳の構造がそうなってるって脳科学の先生が言ってた
    過去のことでも終わった事ではなくて何かの時にそれが蘇ってくるようにできているって
    男性はそうではないらしい

    +43

    -1

  • 189. 匿名 2020/07/20(月) 01:21:33 

    10年もネチネチされたらどれだけ悪いと思っててもだからあん時は悪かったって言ってるだろ!いつまで言うんだ!しつこい!とも言いたくなるよ…

    +13

    -4

  • 190. 匿名 2020/07/20(月) 01:21:55 

    >>176
    した方はころって忘れるのが不倫

    +31

    -1

  • 191. 匿名 2020/07/20(月) 01:22:08 

    私の友達自分も不倫してたのに旦那が不倫したこと未だにネチネチ言ってるよw

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/20(月) 01:22:11 

    金子議員夫婦離婚しないの批判されてるけどさ、あの不倫旦那家事育児ちゃんとするし、自分がしでかした事ちゃんと忘れてないし、許してもらおうと思わず謝るのが大事だって東出にも勝手にアドバイスしてたけどこれだけ心こもってたらきっといずれ許せるよな、と思った。
    うちの旦那に見習って欲しい

    +52

    -3

  • 193. 匿名 2020/07/20(月) 01:22:29 

    >>8
    許されないけど許せないからって10年のモラハラかー自分なら離婚するな

    +145

    -14

  • 194. 匿名 2020/07/20(月) 01:23:58 

    10年ってあっという間じゃん。
    だから昨日の事のように覚えてるだけでしょ。

    +17

    -1

  • 195. 匿名 2020/07/20(月) 01:23:59 

    >>171
    横だけど、私の場合普通に経済的な問題と子供の問題。実家頼れて経済的に全く不安なければすぐ離婚してた。

    +157

    -35

  • 196. 匿名 2020/07/20(月) 01:24:20 

    >>173
    自分だけがその時を思う存分楽しんだだけ、将来は子どもたちや奥さんの心は離れてしまってて修復不可能になることに早く気づいたほうがいい
    一番大切にしないといけない家族を大切にしないと自分に返ってくる

    +27

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/20(月) 01:24:25 

    >>81
    長いこと責めても改善しないのに期待してるのが理解できない。。

    +171

    -10

  • 198. 匿名 2020/07/20(月) 01:24:55 

    >>164
    修復なんて出来るわけないのに

    +29

    -2

  • 199. 匿名 2020/07/20(月) 01:25:32 

    >>158
    結局みんな損してるね

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/20(月) 01:25:38 

    >>180
    ドラマや曲ならまだまし。旦那側の友達の不倫話をおもしろおかしく私に報告してきた時はぶん殴りたかったよ。

    +63

    -1

  • 201. 匿名 2020/07/20(月) 01:25:43 

    >>188
    そうじゃないと、危機回避?が出来ないからかな?
    まぁ、だよね。

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/20(月) 01:25:52 

    許して再構築すると決めたなら、もう何も責めない方がいいんだろうけどね…頭では分かっていても難しいよね。

    私が夫の立場なら、もちろん自分が悪いわけで反省してるんだけれど10年もたってまだチクチク言われるのなら性格の不一致とかの理由にして離婚したくなるかもな。

    +42

    -4

  • 203. 匿名 2020/07/20(月) 01:26:02 

    前世がヘビなんじゃないのw

    +4

    -4

  • 204. 匿名 2020/07/20(月) 01:26:13 

    そもそも反省なんて目に見えない
    それを見出そうとする方が無理ある

    +4

    -2

  • 205. 匿名 2020/07/20(月) 01:26:20 

    >>195
    自立する気とか、違う道探すとかしないの?

    +73

    -41

  • 206. 匿名 2020/07/20(月) 01:26:26 

    イジメの加害者も
    お前をイジメてたのは昔のことでしょいつまで言ってんのと思ってる
    卒業して何十年経とうと被害者は忘れない
    職場イジメで辞めた人も忘れないでしょ
    なんでも加害者は忘れるか逆切れするんだよ

    +47

    -4

  • 207. 匿名 2020/07/20(月) 01:26:35 

    >>188
    そうなんだ。
    うちの母が昔のことをネチネチと、さも最近あったかのように話して止まらないのはそれでなんだね。
    でも自分がやった事は忘れているから周りからしたら理不尽でしかない。

    +13

    -1

  • 208. 匿名 2020/07/20(月) 01:26:50 

    お金とか色々な理由で離婚できないのかもしれないけど、幸せじゃないよね。
    それにもう愛されてないし、旦那の気持ちが戻ることなさそう、、旦那は離婚待ちしてるもの
    そんなの虚しくないですか

    +22

    -4

  • 209. 匿名 2020/07/20(月) 01:26:58 

    やっぱり人間関係において裏切りって取返しつかないことだよね。
    子供いたりすると簡単に別れられないよな…。

    +20

    -1

  • 210. 匿名 2020/07/20(月) 01:27:46 

    責めるというか疑いながら生活してる
    なにか不審な事があると 「もしかして、また!?」と心臓がバクバクしだす
    その不審な行動について夫に聞くんだけど うんざりされているかもしれない

    +26

    -1

  • 211. 匿名 2020/07/20(月) 01:28:09 

    >>151
    過去の失敗の程度によるんじゃない?
    業務上過失致死傷や医療過誤を訴え続ける遺族は悪くないでしょ?
    不倫は心に傷害を与える悪行なんだから、それと同等だよ。

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2020/07/20(月) 01:28:56 

    >>81
    そんな誠実さも感じられないと自分でも言うほどの旦那さんと、何故離婚しないの?
    子供の立場からすると「子供のため」って理由で仮面夫婦みたいなのすごく迷惑なんだよね。おかげで結婚に夢もてなくなったし。81さんがお子さんいらっしゃらないのでしたらすみません。

    +158

    -20

  • 213. 匿名 2020/07/20(月) 01:29:35 

    >>210
    つらいけど、もう二度と戻れないとおもう
    妻が不審な行動しても疑ってもこなそう

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2020/07/20(月) 01:30:39 

    不倫された側→再構築を選んだら、フラッシュバックと疑心暗鬼で苦しむ日々。

    不倫した側→再構築。やった!許された!

    この差があるから…結婚してでも慰謝料先に貰っとくべきやわ。やっぱり我慢出来なくなるかも知れないとか言って借用書作って毎月いくら返済方式とったらいいかもね。浮気したばっかなら罪悪感で借用書も書くだろうし。

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/20(月) 01:31:08 

    >>191
    それはあかんやろ?!笑

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/20(月) 01:31:40 

    離婚しなかったのは間違いなく経済的理由だと思うんだけどね。子どものためという人いるけど、自分が経済的に苦労したくなくて、浮気をスルーして一緒に暮らそうと思ったんなら、もうそこは忘れるしかない

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/20(月) 01:31:51 

    >>202
    私もそう思います

    むかつくけど、やりなおすときめたら言わない!
    言えば言うだけ心が離れていくとおもう。
    で、女とかじゃない理由で離婚切り出されそう

    女がしたにでなきゃいけないのとに腹立つけどね!

    +26

    -6

  • 218. 匿名 2020/07/20(月) 01:32:28 

    当時に流行ってた歌とか聞いたら怒りが甦りそう

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2020/07/20(月) 01:32:43 

    >>1 自分でモラハラかもって思ってしまったなら、潔く自分から別れを切り出した方が良いだろうね。

    10年前に不倫した男と10年間不倫を責め続けた女ってことが明るみになったら、絶対女の方が分が悪くなるもん。男は男を味方するし、女の一部も男に加勢するからねぇ〜。

    +58

    -7

  • 220. 匿名 2020/07/20(月) 01:33:26 

    >>159
    男「ごめんって謝ったからもう丸く治るだろ、だって謝ったし」
    女「謝ってからが始まりじゃボケぇ!謝るのはそもそも基本でしょうが!」

    この違いね

    +49

    -5

  • 221. 匿名 2020/07/20(月) 01:34:48 

    >>1
    もう別れた方がいいよね
    私も経験者だから分かる
    私は責めはしないけど、でもちょっとしたこと、旦那がスマホずっと見てるとか、そういうので気持ちが不安定になる
    いつまで経っても癒えないよ
    ちゃんと再構築できてるところすごい
    モラハラになるとかふざけんなって感じ

    +91

    -1

  • 222. 匿名 2020/07/20(月) 01:35:50 

    >>191
    どっちが先なの?
    友人が先に不倫してたなら責めるのはさすがに頭おかしい

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/20(月) 01:35:51 

    不倫した奴なんか内臓えぐり取っちゃえばいいんだよ。そうすれば二度と不倫できないでしょ。

    +9

    -4

  • 224. 匿名 2020/07/20(月) 01:35:55 

    不倫は本当に……一生残る心の傷でしょ。

    ご主人は一からやり直すどころかマイナスからやり直さなきゃいけない訳で。
    ママスタってのに相談するくらいだから当然お子さんを持つお母さんなのだろうし、簡単に別れるのも難しいんじゃない?

    ご主人は一生十字架背負う覚悟すべき。
    「自分がモラハラ気味なのかも」なんて思ってくれる優しい奥様を大切にしてあげてほしい。

    子なしの私なら愛し合ってたパートナーに裏切られた空虚な気持ちとズタボロに傷付けられたプライドで即離婚、双方から慰謝料請求して両者共に地の果てまで追い詰めるよ。

    +13

    -9

  • 225. 匿名 2020/07/20(月) 01:37:56 

    >>5
    じゃあ離婚するしかないと思う
    10年もネチネチ言われたら旦那のほうだって離婚したくなるよ
    その場合は旦那が有責にならないどころか妻側が精神的DVの有責になる可能性だってある

    +104

    -19

  • 226. 匿名 2020/07/20(月) 01:38:13 

    >>195
    そうやって旦那を頼るために離婚しないなら、いつまででも責めるのはナシだよなぁ。自分は経済的に頼ってるくせに、「不倫の事実がなくなったと思うなよ!」って10年も言い続けるってズルいわ。
    ごめん、あなたはそんなタイプじゃないかもしれないけど。

    +142

    -41

  • 227. 匿名 2020/07/20(月) 01:38:31 

    >>205
    旦那と同じだけ稼いでても、世帯年収半分になったら一から生活やり直さなきゃいけないし、
    子供が小さくていざという時子供頼める人いないと、残業ありの正社員の仕事一人で続けるのなかなか難しいとか、離婚ってそんな簡単じゃないよ。

    子供に影響するの嫌だったから、尚更すぐになんて無理だった。

    +98

    -19

  • 228. 匿名 2020/07/20(月) 01:38:59 

    >>175
    家族だから不倫するんだよ
    子育てのパートナーか将来を共に歩く同士
    男性の不倫は好きとか嫌いとかそういう事じゃない

    +52

    -16

  • 229. 匿名 2020/07/20(月) 01:39:36 

    タイムリーな話題だわ。
    私も10年前の浮気された辛さが、数年ぶりになぜかここ数日蘇ってきて落ち込んでる。
    楽しい事や新しい思い出を積んでいっても、ふとした事がきっかけで一気に心が蝕まれる。
    どうしたら良いのかわからないから、消えたくなるよ。
    家族に「どうしたの?」と聞かれても、答えられない。根深すぎて辛い。記憶がなくなる薬があれば良いのに。
    将来痴呆が出たら、昨日の事のように責めてしまいそうで今から怖い。

    +42

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/20(月) 01:40:04 

    不倫も刑事罰にしちゃえばいいんだと思うけどな。
    民事範囲だから相手にとっちゃせいぜい謝罪と慰謝料で済んでしまうから、
    刑事に比べて区切りがつけづらいんだと思う。
    とはいえ「前科者」とそのまま暮らし続けるってのもそれはそれで、
    また別物の重さが掛かってきそうではあるけども。

    +13

    -9

  • 231. 匿名 2020/07/20(月) 01:41:02 

    不倫後に婚姻関係が続いている事と関係が修復してる事は切り離して考えた方が良いよね。
    この旦那は不倫後に死ぬ気で努力して妻の
    信頼や愛情を取り戻さなきゃ!って行動してなかったんじゃないの?
    だってこの不倫された奥さんは旦那を責めると自責の念が湧くくらい優しい人なんだもの。

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/20(月) 01:41:08 

    >>200
    うわー…なにそれ…最低ですね。
    そんなの責めて当然だと思いますよ。酷すぎる

    +52

    -3

  • 233. 匿名 2020/07/20(月) 01:41:10 

    私の父が昔はよく不倫浮気してたんだけど、母は一つも責めなかった。
    だけど、私は無理だった。
    小学生の私が居る時間を狙って、わざと電話掛けてきた不倫相手の女。
    それを知ってか知らずか、辞めさせない父親。

    30過ぎた今でも恨んでる。
    こいつらが居なかったら、私は結婚して家庭を持ってるはずだったから。
    不倫だけじゃない。
    生活費もろくに出さない、暴言吐く、そんなクズ。
    こんな環境で、誰が結婚に夢や希望を持つ?

    今年、父親が定年退職して再雇用されたけど、バイトだから家に居る時間が少し増えて、そのストレスからか母に暴力が始まったので、母を連れ出した。
    母が出ていく時に、一人は寂しいとのたまったクズ。
    オレが死んだら、貯金全部あげるから!だって。
    今渡せやクズ!!
    お前は一人で死ね。

    何が言いたいかと言うと、子供にとっては離婚の方が良いと思います。
    それをしなかった母親の事も、本当は嫌いです。

    +47

    -3

  • 234. 匿名 2020/07/20(月) 01:41:44 

    >>224
    離婚してくれたならほっとけ
    もう自分が幸せになろうぜ

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/20(月) 01:42:26 

    >>108
    旦那が猛反省してって前提がダウトなんじゃないの?
    本気で反省してるかって分かるもんだよ

    +29

    -13

  • 236. 匿名 2020/07/20(月) 01:44:29 

    >>142
    同意だわあ

    された側はなんとか生活を立て直そうと普段通りを目指しますよね、辛いけど。その努力の苦しさってやった側には面白いほど伝わらないですよね。表面的な笑顔で、あ、もうこいつ流せるようになったんだ、俺のこと許してくれたな?ってとれる神経がキモい。

    しかも毎日でもなく、やらかした方が調子こいてるときに掘り返されて責めるなら、そんなんされて当たり前だろ。てか掘り返されて困るようなことすんな。

    +105

    -7

  • 237. 匿名 2020/07/20(月) 01:45:00 

    >>211 前半は同意だけど、心に傷害って感覚が浮気されたこと無い人間には分からないと思う。浮気された経験が無い人からするとオーバーに聞こえてしまうというか、心ってやっぱり見えないから傷口の程度も分からないし。古傷が痛む感覚が定期的に有るんだろうなぁとは思うんだけど「10年経ってもまだ痛い痛い言ってるの?ちょっと大袈裟なんじゃ無いの?」って印象も何となくある。ガルちゃんの不倫トピ見てるとガチで古傷が痛むんだろうなと分かってはいるんだけど、理解が追いつかない。

    +8

    -2

  • 238. 匿名 2020/07/20(月) 01:45:04 

    >>19
    「.永遠に」と「延々と」がごっちゃになる人多いの何故なんだろうね?
    不思議でたまらないわ
    どこも似てない

    +119

    -13

  • 239. 匿名 2020/07/20(月) 01:45:07 

    >>220
    男にとって「ごめん」で済まないことって何だろうか。それをすればいいんだよ。例えば、

    ・チン先ちょん切っちゃった笑、ごめん
    ・全ての所有物の名義を私に変更したよ、勝手にやってごめん
    ・何もかも全部売っ払ったよ、スッキリしたね、ごめん

    とか。精神的にダメージのデカいことで仕返しすればいい。
    そうすれば、不倫が「ごめん」で済まないことなんだって思い知るかもしれない。

    +34

    -1

  • 240. 匿名 2020/07/20(月) 01:45:31 

    >>122
    女性が共感しやすいってだけで男性でもちゃんと共感できるから脳を原因に反省できないってのはちょっと変だよね。

    +59

    -4

  • 241. 匿名 2020/07/20(月) 01:46:43 

    彼氏に浮気されたのとは傷の深さが違う
    旦那の子供を10ヶ月もお腹で育て出産の痛みに堪えて産み
    子育てしてる時に浮気なんてされたら旦那を信じてた自分自身も虚しくなるわ

    +16

    -3

  • 242. 匿名 2020/07/20(月) 01:47:12 

    >>1
    もう離婚しなよ

    +42

    -2

  • 243. 匿名 2020/07/20(月) 01:47:35 

    >>23
    心を殺された状態で生きるってきついだろうな

    +96

    -7

  • 244. 匿名 2020/07/20(月) 01:47:40 

    >>57
    別居して離婚だけしないというのはどうかな?

    +26

    -11

  • 245. 匿名 2020/07/20(月) 01:48:16 

    >>1
    普段は忘れて普通にしてるんだよね
    でも何かのきっかけで思い出してイライラする

    +49

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/20(月) 01:48:43 

    むしろ不倫されて最終的に妻側になんの遺恨もなくなるまで再構築できた夫婦っているのかな?

    昔の人は妻が我慢するしかなかったパターンが多いだけで許してはなさそうだし。

    表面的に再構築しても、言わないだけで絶対された方は遺恨残るよね。

    +24

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/20(月) 01:50:53 

    まだ愛情はあるし信じてもとの通りに暮らしたい!でもまた裏切られたら今度こそ自分がもたない、もう傷つきたくない!って予防線張って自己防衛しちゃうと時々私もこうなってしまう。心がサボテンみたいになる。トゲットゲ。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/20(月) 01:51:09 

    >>47
    本当に辛い。不貞発覚して1年経つけど許そうと言う気持ちと許せない気持ちがいつまでも拮抗して自分でももうどうしたら良いのか分からない。
    離婚しても行く所も戻る所も無いから不安だし、いっそのこと消えたいと毎日考えてる。心が壊れたまま生きていけるとも思えない。
    ほんとに裏切り行為はされた方の心を殺すよ。

    +184

    -5

  • 249. 匿名 2020/07/20(月) 01:51:34 

    >>23
    人を殺したら遺族から10年責められて当たり前だよね
    心を殺したのも同じ事だと思う
    死ぬまで背負って欲しい
    虐めだってそう
    心の殺人
    相手の人生を潰してる

    +151

    -27

  • 250. 匿名 2020/07/20(月) 01:51:50 

    >>お気持ち分かります…。
    夫は結婚後(しかも私の妊娠中)中央線中⚪駅で元彼女と待ち合わせして一緒に通勤していました。
    だから中⚪駅を通る度になんとも言えない気持ちになります。
    他にも元彼女が不倫中に夫に書いた手紙に、⚪⚪だカニ~ と何故かいつも語尾にカニの文字と蟹の絵が描いてあり、蟹を見る度思い出します。こう書いてるとアホらしくて笑ってしまいますが、他にも色々あって本当に辛かったし、夫は全然反省してないし、忘れられません。
    忘れられたらどんなにいいか…。

    +20

    -1

  • 251. 匿名 2020/07/20(月) 01:52:58 

    >>32
    忘れる事は一生無くても、別れないなら『赦し』は無いと。
    一生詰り詰られ続けて一緒にいる意味って何?

    +23

    -6

  • 252. 匿名 2020/07/20(月) 01:53:34 

    >>4
    許せないなら離婚するしかないよね

    +223

    -32

  • 253. 匿名 2020/07/20(月) 01:55:19 

    考え方によっては男って哀れで可哀想な物体だよね。結婚して、可愛い奥さんと子どもが居てもチンコの命令に逆らえないのw バレたら仕事や家族を失うかもしれなくてもチンコに逆らえないのw

    +27

    -2

  • 254. 匿名 2020/07/20(月) 01:55:47 

    不倫して奥さんに知られた後、誠実に接してずっと罪悪感持ってくれる旦那ならそもそも不倫せんわね。
    不倫した時点で奥さんの事蔑ろだし嘗めてるし糞だし、10年経とうがその根本的な所は変わらないだろうから、責めてる本人も期待しても何も変わらないから辛いよね。
    離婚しても不倫されて傷付いた心は変わらないし、既婚者の8割は不倫するって言うし、奥さんには何の落ち度も無いんだよって言ってあげたい。

    +51

    -1

  • 255. 匿名 2020/07/20(月) 01:55:59 

    >>152
    あ〜分かる。
    いじめっ子と同じ理論だね。

    中学の時にちょっといじめただけなのに、あれから10年以上経ってるのにアイツまだ覚えてんの?
    しつこいわぁ。

    相手が自殺しようとまで思い悩んだ事に気付いていないし、そもそもそんな想像力すらない。

    寧ろそんな性格だからやられんだよ、バ〜カ、ぐらいに思っていそう。

    +54

    -3

  • 256. 匿名 2020/07/20(月) 01:57:24 

    >>233
    子どもにとってどちらがベターかはケースバイケースでしょ
    貧乏生活で進学も断念するくらいなら多少家庭不和でも離婚を思い止まってくれればと思う子どもだっている
    結果論でしかないし、どちらに転んでも円満な家庭に比べて欠けるところがあるのは仕方ない
    そしてその欠損を作ったのは不倫した側

    +17

    -4

  • 257. 匿名 2020/07/20(月) 01:57:57 

    保険金を慰謝料代わりに受け取り死後離婚して墓終いして
    遺骨はポイ

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/20(月) 01:59:48 

    >>202
    うん、そうなると思う。
    私が旦那なら、もちろん反省もしてるし許して欲しいのにずっと何かと責められてまだ言うんか?!てなるだろうし、嫌いになりそう。

    +12

    -3

  • 259. 匿名 2020/07/20(月) 02:00:20 

    離婚するかしないかの選択をしたのは奥さんだもんね。
    それだけひどいことをしたのは旦那側でも結婚生活の維持を選んだ以上責め続けるのはよくない。
    もちろん怪しい行動されたら追及してもいいけど…
    奥さんの為にも別れた方が楽になりそう。愛っていうより執着じゃん。辛いよ…
    だから不倫って本当に最低な行為なんだよ。

    +14

    -6

  • 260. 匿名 2020/07/20(月) 02:00:44 

    >>205
    子ども育てたことある?
    ないにしても想像力足りなすぎない?

    +56

    -45

  • 261. 匿名 2020/07/20(月) 02:03:11 

    >>248
    ふとした時に思い出すんだよね。
    また怪しい行動があるとすぐ疑っちゃったりね。
    辛いよね

    +112

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/20(月) 02:05:11 

    >>239
    チンがいいんでねーか?!

    +9

    -2

  • 263. 匿名 2020/07/20(月) 02:05:27 

    もう浮気されたら離婚しなくても離婚した時と同じ位の慰謝料を旦那や家族の口座から自分名義の口座に移すとか罰も与えなきゃダメだわね。後々離婚するにしても役立つし、離婚しなけりゃ適宜使えば良いし。

    +7

    -3

  • 264. 匿名 2020/07/20(月) 02:05:52 

    >>171
    ①一緒にいて楽しい時と、フラッシュバックして恨む気持ちが
    かわりばんこに出てきて自分でも別れたいのか一緒にいたいのか分からない

    ②男社会で長く仕事してたせいで
    男の本音や裏の顔を見過ぎて他の男性にも夢を持てなくなってる
    (どの男性も浮気願望はある、浮気しなくても怒鳴る癖がある、自己中、とか
    男にはどこかしら嫌な所があるので他に行っても同じだろう~みたいな、、、
    でもパートナーは必要と思ってる)

    ③一緒にいた月日が長いので、
    彼が自分の人生の一部になってて切り離すのが難しい

    ④深く傷付けられたからこそ、余計に執着心が湧いてる可能性大
    (ごっそり持ってかれたエネルギーを返して欲しい、みたいな)

    ⑤仕事に集中したいので今、私生活が激変すると
    メンタルが保てなくて仕事に支障が出そう

    まだ執着がある+別れるエネルギーが無い、というのが答えです

    +118

    -13

  • 265. 匿名 2020/07/20(月) 02:06:12 

    これから先は黙って怨みを溜め込んで
    旦那が弱って死にかけてるときに横で吐き出してやればいい
    あなたは今から地獄に落ちますって
    コロナや癌になっても
    だから何?って見舞いにも行かず見捨ててやればいい

    +11

    -2

  • 266. 匿名 2020/07/20(月) 02:07:47 

    許したならぐちぐち過去のこと言うのはどうかと思う

    +15

    -11

  • 267. 匿名 2020/07/20(月) 02:08:26 

    色んな意見あると思うけど子供の立場から言わせてもらうとサッサ離婚しろと思った
    聞きたくなんかないし、こっちだって馬鹿じゃないから子供だって言わなくても空気でわかる
    カーチャンそりゃないぜと思ったよ

    +24

    -2

  • 268. 匿名 2020/07/20(月) 02:08:51 

    信頼出来なくなったら離婚するべき。
    責めてる妻の精神的にもよくない。

    +12

    -1

  • 269. 匿名 2020/07/20(月) 02:11:41 

    私は彼氏の浮気を1年ほど忘れられず責めたら「疲れた、辛い、楽しくない」と振られた。
    10年も受け入れてる旦那さんはまだ反省の心が見える。

    +6

    -2

  • 270. 匿名 2020/07/20(月) 02:12:41 

    >>4
    すぐ別れろとか離婚しろってコメント、あまりに軽率すぎると思ういつも笑
    こっちが決めることじゃないし、アドバイスにしろ言われた側は傷つくよね‪笑

    +202

    -178

  • 271. 匿名 2020/07/20(月) 02:13:24 

    >>264
    なるほど。たしかに「この人だ」と思って結婚して何年も暮らしてるなら、不倫されたからってすぐにきらいになれるわけじゃないよね。許したいのにフラッシュバックするのって辛いね。

    +100

    -4

  • 272. 匿名 2020/07/20(月) 02:13:41 

    浮気男代表みたいな梅沢富美男の嫁になれるなら、なりたいって思う私は普通とズレてて変なんだろうね。
    でも梅沢富美男は理想だな、浮気しまくってるけど、お遊びだし、やっぱり嫁さんが1番だし。
    しっかり稼いでくれて豪邸建ててくれて、性格も男らしくて話も面白いし。

    だから、浮気するような男は、ガツンと甲斐性があるの前提だけど、私のようなズレてる変な女と結婚すれば良い。

    +12

    -4

  • 273. 匿名 2020/07/20(月) 02:14:55 

    >>239
    1個目のインパクトがデカすぎて笑ってしまったwwでもほんとそれくらいしないと分からないのかもね

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/20(月) 02:16:47 

    それにとらわれて苦しいのは本人だから離婚した方がいいよ

    +3

    -2

  • 275. 匿名 2020/07/20(月) 02:18:20 

    そんなに好きじゃない旦那なら許せると思う
    言葉悪いけど「男だからサカっちゃったのね〜」という位のもので…
    でも惚れて結婚した相手ならつらいかも

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2020/07/20(月) 02:20:44 

    不倫されても飲み込んで不和を子どもに悟らせるな、できないなら離婚しろはされた側に酷な話すぎない?
    慰謝料だってゴミみたいな額なんだから不倫したもん勝ちのようなものじゃん
    ましてや離婚して経済的に困窮するなら子ども手放せまで言われるんだとしたら子どもなんか産みたくないわ
    出産で体壊す可能性もあるし、独身時代と同じペースで残業もできなければ産育休、早退や欠勤で昇給だって遅れるわけで
    風俗含めた不貞行為を刑事罰化して慰謝料と財産分与の基準を上げた上でならまだしも、こういうケースで被害者である妻叩きがまかり通るなら少子化は加速する一方だと思う
    出産する側のリスクが高すぎるもん

    +33

    -5

  • 277. 匿名 2020/07/20(月) 02:23:24 

    >>1
    >>5
    >>6


    そりゃそうだよね。よく『過去のことを』などと見当違いな咎め方をする人がいるが

    悪いことをする人間の言い訳であってそもそもモラハラや精神的な苦痛を受けている側がなぜ、モラハラに問われるのか

    まったくもっておかしな理屈である。時が過ぎればその人の精神や人格が壊れたことが無になるのであれば悪意のある人間のやりたい放題で警察も司法も要らない


    過失や不可抗力ではなく本人の意志でやったことを言われてモラハラとはなんともあつかましい



    +233

    -31

  • 278. 匿名 2020/07/20(月) 02:26:35 

    >>250
    カニに笑ってしまった
    駅待ち合わせとか純愛みたいだが、不倫なの?

    +5

    -2

  • 279. 匿名 2020/07/20(月) 02:26:37 

    最初は「別れたくない!許して!」って泣きついてくるけど責め続けるとさ、「そんなに責められたら辛い!別れたい!」って立場逆転するんだよね。納得できないけどさ。

    +30

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/20(月) 02:26:44 

    >>1



    やった方にも同じ苦痛を与えること、知ってもらうことが許されないって


    いじめはされる側が悪いのそれと同じだよね

    殺された側がずっと苦しむのに、殺した側だけ守られてのうのうと幸せに生きるそれ



    +38

    -4

  • 281. 匿名 2020/07/20(月) 02:27:20 

    >>266
    許したんじゃないよ、これから許そうと努力してる最中なんだよ
    そこを履き違えてるから10年も前のことを…ってなるんだよね

    +21

    -7

  • 282. 匿名 2020/07/20(月) 02:29:32 

    結局ずっと浮気された側が頑張らなきゃいけないんですよね。蒸し返したらこっちが悪者になるし。世間も「辛いなら別れれば?」と言うし。好きだから苦しいのに。

    +28

    -2

  • 283. 匿名 2020/07/20(月) 02:30:54 

    私なら浮気した旦那もいらないし浮気した旦那と自分の遺伝子が混じってる子供もいらないから捨てる

    +15

    -11

  • 284. 匿名 2020/07/20(月) 02:30:58 

    自分がしでかした事をずっと咎められて苦痛とか言うなら離婚すればと思う。したくないなら我慢するしかない。自分が蒔いた種だよ

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/20(月) 02:33:53 

    再構築するなら言わないって決意してもかなり辛いし、自分が耐えなきゃいけなくて、
    された側なのにそんな辛い思いして再構築する価値がこの男にあるか?とかそんなに好きか?って何度も考えた。

    好きって思えたころは惚れたもん負けって思ってたけど、何度も考えるうちに好きじゃなくなったから別れたよ。

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/20(月) 02:33:53 

    浮気した側ができる償いって、思い出して辛くなって責めてしまっても受け入れて一緒にいる事では?
    それでようやく許せるようになるのでは?

    +39

    -1

  • 287. 匿名 2020/07/20(月) 02:35:50 

    2010年頃なんてついこの前

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2020/07/20(月) 02:36:35 

    >>239
    たしかにそうかもしれない。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/20(月) 02:36:46 

    10年ならまだ短いと思ってしまった
    浮気じゃないけど私は15年言い続けたよ
    浮気なら多分死ぬまで、死ぬ間際まで責める

    +11

    -10

  • 290. 匿名 2020/07/20(月) 02:40:04 

    >>264
    これめっっっちゃわかる
    浮気じゃないけど、別れを伝えてやり直しさせてくれって言われた後もたくさん嘘つかれたから

    いまだにいるけど、嘘疲れたこと、ひどいこと言われたこと

    フラッシュバックしてずっと苦しんでる。責めてしまう。
    でも一緒にいたい気持ちもあって自分がよくわからない

    全ての項目に当てはまって怖い

    +76

    -2

  • 291. 匿名 2020/07/20(月) 02:43:47 

    >>4

    それは一方的な偏見や独断であって離婚したから許されるわけでも壊れたココロや人や精神が戻るわけではない

    +211

    -28

  • 292. 匿名 2020/07/20(月) 02:45:10 

    >>284
    それな

    お前がやり直そうって言ったんだろって感じ

    でも別れるからって許さないからな?っていう
    お前の全財産寄越すつもりで別れを言えって

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/20(月) 02:45:41 

    >>276
    こういう事実を10代の半ば頃から知っておきたかったと思う。
    「女の人生は男よりもリスクが高いんだから
    手に職持つなりイザとなったら助け合える仲間を沢山作っておくなり
    リスクヘッジは欠かせない」って。
    なんで誰も教えてくれなかったんだろう?
    女は黙って我慢しろ、って、、、いつの時代だよ?


    北欧の国みたくシングルマザーには国からの手厚い待遇があるとか
    そういう風に変えていかないとダメだと思うわ

    +16

    -13

  • 294. 匿名 2020/07/20(月) 02:48:39 

    >>81
    本当にそうですよね
    私なんて反省が見えないどころか2回目がありましたからね

    それなのに「今はやってないじゃん!今やってるなら言ってもいいけど、現状やってないじゃん!」って言われてる

    その言葉は1回目バレたときにも言ってたのに相手からは責めてる私が悪いってなってる

    +97

    -15

  • 295. 匿名 2020/07/20(月) 02:51:07 

    >>293
    40代半ばだけど自活自立は言われたし男に頼って生きていくなんて空気もなかったし損するのは女だからって言われて育ったけど

    +7

    -2

  • 296. 匿名 2020/07/20(月) 02:51:50 

    >>204
    ごめんなんて軽い言葉で土下座したところで何が変わるんだろうね?

    お前のことは愛してるとか悪かった、ごめん二度としない

    反省したんだからって反省したから許せるのかな
    そんなに人って単純じゃないよ

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/20(月) 02:54:07 

    逃げない旦那すげー

    +13

    -2

  • 298. 匿名 2020/07/20(月) 02:56:47 

    >>67
    知り合いは、芸能人の不倫のニュースをテレビで見たりすると過呼吸を起こすって言ってた
    もう過去の事だから忘れよう、許そう、と思ってて普段は普通に生活してても、やっぱりふとした時にあの時の気持ちが蘇ってくるんだって

    +89

    -3

  • 299. 匿名 2020/07/20(月) 03:00:37 

    >>272
    梅沢富美男みたいな男はいないよね~
    普通の日常ではまず出会わない度胸も甲斐性も可愛げもある大物男だよ

    でももし今の時代の若手俳優だったとしたら
    富美男といえど、堂々と浮気は許されないだろうね
    スクープされてガルちゃんでフルボッコかも


    +7

    -1

  • 300. 匿名 2020/07/20(月) 03:01:20 

    私も不倫されたよ
    子供達の事があるからすぐには離婚せずに修復を試みたけど、やっぱり常に疑う気持ちがどうしても無くならなくて辛かったから離婚した
    経済的な事も大事だけど、母親が心の底から笑えてない事はどんなに隠しても子供たちに伝わるよ
    それは子供達にとって良い環境だとは私は思わなかった
    他にも色々やらかしてくれてたから離婚して良かったと今では思ってる

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2020/07/20(月) 03:04:48 

    >>298
    私は魅力的な女の子がテレビにでるたんびに思い出すから辛い
    ネットサーフィンしてても、ニュース記事でグラビアの女の子の見るのも辛い

    エロ広告も見たくないし、広告出なくするアプリも買った

    +43

    -0

  • 302. 匿名 2020/07/20(月) 03:05:31 

    >>264
    私も①と④、その気持ち凄くわかります。
    いくら周りに正論言われても自分の心が壊れたままだと吹っ切るのは難しい。

    +47

    -1

  • 303. 匿名 2020/07/20(月) 03:06:29 

    離婚すればいいのに。
    お互いがスッキリするよ。

    +10

    -10

  • 304. 匿名 2020/07/20(月) 03:13:12 

    自分だったらどっちの立場でも別れるわ(浮気したことはない)
    不倫されてグチグチ延々と言ってる自分も嫌だし延々と言わせてるのも嫌だ
    結局許せないなら人生の無駄な時間になるし相手がその事で自分といると嫌な事思い出して病むなら別れるわ

    +10

    -2

  • 305. 匿名 2020/07/20(月) 03:13:36 

    >>295
    男に全く頼ってないんですか?いつ離婚しても大丈夫なの?

    +1

    -3

  • 306. 匿名 2020/07/20(月) 03:15:59 

    カウンセリング受けた方が良いんじゃない?

    元は旦那の不倫が原因だったとしても、10年も言い続けたら旦那から離婚切り出される可能性あるし、下手したら嫁の方が精神的苦痛を与え続けたとか言われて慰謝料取られる案件かも

    +23

    -3

  • 307. 匿名 2020/07/20(月) 03:17:36 

    >>57
    離婚したら負け、っていう考えなんだと思う

    +111

    -12

  • 308. 匿名 2020/07/20(月) 03:22:34 

    不倫の証拠もあるのに新婚だからこそ慰謝料100万も取れないって弁護士に言われた。離婚して別の女と幸せになるのが許せないから悩んでる。

    +4

    -3

  • 309. 匿名 2020/07/20(月) 03:23:19 

    65歳70歳の夫が、何を思ったか老いへの抵抗なのか、最後の悪あがきで、爺さんなのに血迷って浮気したら、気持ち悪いけど、20代〜50代の頃よりは、怒りの感情はわかないのかな?
    ただただ気持ち悪いジジイだなって。

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2020/07/20(月) 03:25:08 

    >>305
    どう言うこと?何が聞きたい?

    +0

    -3

  • 311. 匿名 2020/07/20(月) 03:26:53 

    浮気したのは、妻に不満があるからでしょ?
    不貞って、男も離婚覚悟してるからやるのでは?

    +3

    -13

  • 312. 匿名 2020/07/20(月) 03:27:28 

    普段仲良くしてる時はいいんだけど、いざ何かのトリガーどフラッシュバックした時にさっきまですごくた笑ってたり穏やかだったのに、異常にイライラしてきたり涙が溢れたり、ソワソワしたり落ち着かなくなったりします

    その場に相手がいたら酷い目に合わせたいって冷たくしたりしてしまったり、自分の感情がコントロール出来なくなるんだよね

    甘えとかじゃなく、本当に抑えられない。
    そういう時は1人で部屋にこもって泣くんだけど

    そんな自分にも腹が立ってくるんだよね。
    あいつがいなければ、こんなに苦しまなくてすむのにって何回思ったか

    でも大事にしたい時は本当に大事にしたい。
    大事にされなかった経験を晴らして復讐してやりたいって気持ちにもなる。本当にトラウマ抱えたら複雑なんだよ。

    +33

    -4

  • 313. 匿名 2020/07/20(月) 03:29:24 

    >>311
    男の浮気は安定すればするほどするって言うよ

    特に不満なくてもするんだと

    妊娠中の奥さんいて幸せの絶頂なのに浮気する人たくさんいるよね

    +34

    -5

  • 314. 匿名 2020/07/20(月) 03:30:52 

    私も忘れないタイプだけど、イチイチ浮気したこと言ってきたら腹立つなww
    元彼がモラハラで、私が浮気したら浮気したことネチネチうざかった。
    別れて良かったけど、キモかったしやっぱり別の男が良かったんだよね。

    +5

    -16

  • 315. 匿名 2020/07/20(月) 03:31:43 

    >>314
    最低女

    +14

    -1

  • 316. 匿名 2020/07/20(月) 03:38:26 

    >>308
    新婚だからこそ辛いのにね。若くてお子さんもいないなら離婚してもあなたにもまだ沢山チャンスはあるけどね。

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/20(月) 03:47:49 

    >>313
    でも、浮気されたら傷つくでしょ?
    傷って消えなくない?

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2020/07/20(月) 03:49:26 

    男側を援護する気はないけど
    そんなに攻めるのなら離婚しようよ‥。

    +15

    -10

  • 319. 匿名 2020/07/20(月) 03:50:00 

    >>315
    結婚してるわけでもないのにw
    自由恋愛だよ。

    +5

    -7

  • 320. 匿名 2020/07/20(月) 03:53:35 

    お互い気づいてると思うけど、信頼失ったら修復できないよね。
    浮気した男は、簡単に忘れてるのかもしれないけど、なかったことにはならないよ。
    奥さんもそれが言いたいんじゃない?

    +13

    -3

  • 321. 匿名 2020/07/20(月) 03:55:13 

    夫婦で愛し合ってるのが1番だけど、なかなか難しいのが現実だと思う。女が思うほど不倫や浮気を重く捉えてない男が多いわけで。

    なので私は悲しいかな妥協で結婚生活送ってるよ。情けない話、私の場合、夫のおかげで良い生活送れているのも事実で。その生活捨てれないなら、ある程度の我慢も仕方ないかなと。勿論見つけたら怒るし思ってること言うけど、その後どうするかは夫次第だからね。

    そういう心配のない、自分と子どもだけを愛してくれるご主人を持つ奥さんがほんと羨ましいよ。

    +37

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/20(月) 03:55:56 

    旦那も反省が足りないんだよ。
    10年も言われてるから何?
    浮気したこと忘れているんでしょ?

    +13

    -1

  • 323. 匿名 2020/07/20(月) 03:57:13 

    >>18
    それが一番いい気がする…

    +174

    -16

  • 324. 匿名 2020/07/20(月) 04:02:15 

    あと、既出だけど、奥さんは、心療内科行った方がいいよね。よほどショックだったんだよね。
    現実に、旦那が傷を癒してくれる存在にはならないよ。自力で癒すより、辛いなら専門医の力を借りるしかないと思う。

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/20(月) 04:03:56 

    わたしの場合は離婚したけど、何度も女関係繰り返されて、いまでも浮気されてる夢を見て泣きながら起きたりするよ
    もう好きでもないし何年も会ってもないのにトラウは消えない
    一生消えないのかもしれない
    一緒にいればもっと辛いと思うよ

    +35

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/20(月) 04:05:43 

    私だったら自分を責め続ける人とはずっと一緒にはいられない。
    血の繋がった親子の関係ですらそう思う。

    +13

    -3

  • 327. 匿名 2020/07/20(月) 04:06:17 

    慰謝料って傷ついた心の代償金だから、心の傷は癒せないけどお金で解決する手段でしょ?
    浮気した代償を旦那にきちんとしてもらわないで、有耶無耶だから余計揉めてるのでは?

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/20(月) 04:08:17 

    旦那に毎日塩分高めの料理だしては?

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2020/07/20(月) 04:08:31 

    >>310
    自活自立は言われたし男に頼って生きていくなんて空気もなかったし
    損するのは女だからって言われて育ったけど>
    という事は何かあった時にいつでも離婚して自立できる準備も覚悟もあるんですね?
    という事を聞いたつもりです

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/20(月) 04:09:16 

    >>327
    金をもらってやり直すってこと?
    慰謝料なんかたかがしれてるよ

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/20(月) 04:10:29 

    わかる気がする。
    向こうの反省も伝わって、やり直そうってって結婚関係続けよう。って暮らしても、ふとした瞬間にその時の悲しさ思い出したり言いたくなくてもしてしまいそう。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/20(月) 04:12:37 

    樹木希林の境地に辿り着こう。

    +1

    -3

  • 333. 匿名 2020/07/20(月) 04:13:40 

    >>312
    気持ちすごくわかります。
    私もそんな感じでどうしたらいいのかわかりません…

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/20(月) 04:13:46 

    旦那は、ATMだと割り切っても良さそうだけど。

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/20(月) 04:14:46 

    >>327
    他人とトラブルがあったときに怒りがどうしても治らなくて相手を責め続けた。
    相手に払っていたお金を返してもらって、お互いにこの事についてはもうとがめません、第三者にも話しません。って書類に判をしたからそこから黙っている、言いたい気持ちを理性で抑えられたよ。
    長らく怒りを引きずって私自身がつらかったからけりをつけられたのは良かったと思う。
    夫婦だと怒りと関係を良くしたいという気持ちと両方あってまた違うのかもしれないけど。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/20(月) 04:23:03 

    >>334
    私は、旦那はATMだという奥さんは辛い経験をされてるって思ってる。

    +25

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/20(月) 04:25:12 

    >>330
    >>335
    何もしないよりは、お互いのためにけじめを付けるんだよ。
    それか死ぬまで過去の失敗を責めるの?
    奥さんにも非が出てくるんじゃない?

    +8

    -2

  • 338. 匿名 2020/07/20(月) 04:25:49 

    不倫する女が増えて我慢する男が増えれば、お互いの気持ちが分かるようになるのかしら

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/20(月) 04:27:47 

    >>336
    私は、勝者だと思ってる。
    働かないで、悠々自適生活だよ。
    お金も貢いでくれるしw

    +8

    -6

  • 340. 匿名 2020/07/20(月) 04:32:01 

    慰謝料、養育費をたんまり取って離婚
    若いうちはいいけど、50歳違い金無いおっさんなんて最終的に孤独に終わっていくと思うと離婚してよかったと思ってる。
    不倫なんてする奴はずっと繰り返す
    しない人は一度もしない
    わたしはしない人といまは一緒にいるよ

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/20(月) 04:46:12 

    >>4
    それができない人もいる。ただ、自分を大事にしてくれない男といても不幸せだし、
    私は一人でいいや。捨てた人間は幸せになれる。

    +234

    -7

  • 342. 匿名 2020/07/20(月) 04:46:57 

    何が辛いって、信頼を裏切られた事はもちろんだけど
    私の場合は自己肯定感がダダ下がりになった事が辛かった。

    自分の事が好きじゃなくなって惨めに感じて
    何をするにも自信がなくなって前向きになれなくなる。

    自己肯定感さえ戻れば、もっと建設的に生きられるのに!
    と思って自信を取り戻す為に試行錯誤の毎日だよ

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/20(月) 04:52:56 

    不倫は心の殺人。
    不倫されて傷付いて、その傷が癒える日は永遠に来ないのにそれを責め続ければモラハラ扱いになるのか…
    なんだかなぁ。
    責め続けるくらいなら離婚したらいいのにって意見もあるけど子供連れて離婚したら結局苦労するのは女側なんだよね。
    なんだかなぁ……

    +29

    -5

  • 344. 匿名 2020/07/20(月) 04:53:31 

    人は
    一度信用を無くすと
    もう無理だよ

    +13

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/20(月) 05:05:01 

    >>34
    私の知り合いも30年以上前に10年続いた不倫が発覚して、慰謝料もとれず怒り狂ってた。

    +56

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/20(月) 05:07:29 

    >>15
    不倫された時点で心のバランスが崩れてるんだよ。
    不倫は心の殺人

    +179

    -11

  • 347. 匿名 2020/07/20(月) 05:09:14 

    自分が不倫してた事を棚に上げて、芸能人の不倫ニュース観ながら「嫁がかわいそう」だとかヘラヘラ言ってるの見ると「どの口が言ってんの?」とは言うよ。

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/20(月) 05:15:58 

    >>175
    違うでしょ
    家族と不倫は全くの別物
    家族が大事でも不倫はできる、矛盾してるけど本当だよ

    +72

    -11

  • 349. 匿名 2020/07/20(月) 05:18:59 

    >>27
    証拠が無いってことは不倫してないんじゃないの?
    完全に隠蔽なんてそうそうできないよ

    +3

    -8

  • 350. 匿名 2020/07/20(月) 05:24:57 

    >>225
    と言う事を>>1で書いてるよね(^-^)

    +5

    -8

  • 351. 匿名 2020/07/20(月) 05:31:36 

    10年文句言うの止められなかったなら、次の10年も、その次の10年もきっと文句言ってるよ
    そんな人と一緒に暮らしてもお互い辛いし、夫婦でいる意味ないんじゃない

    +34

    -3

  • 352. 匿名 2020/07/20(月) 05:32:43 

    >>175
    単純だね

    +1

    -9

  • 353. 匿名 2020/07/20(月) 05:34:59 

    一生許せないのに離婚しない人は何故離婚しないのですか?
    離婚しない(出来ない)理由があるのなら、不倫問題の方を諦めるべきだと思うんですが。
    不倫されたのに離婚しなかったのは自分が選んだ人生でしょう?

    +31

    -11

  • 354. 匿名 2020/07/20(月) 05:38:29 

    佐々木希は許すらしいけど今後こうやってずっと苦しむんだろうなあ
    普通の浮気でもキツイのに、情事の内容まで知ってしまって、世間がみんな知ってるのがまた辛い
    一度許して数年後に離婚だと慰謝料取れないのかな

    +21

    -0

  • 355. 匿名 2020/07/20(月) 05:38:35 

    >>270
    働いてないでしょ?

    +25

    -39

  • 356. 匿名 2020/07/20(月) 05:44:12 

    >>329
    そういうことですね。
    それならいつでもできる覚悟もあるし経済的にも大丈夫
    夫婦であれだがで何が起こるかなんてわからないからそれ相応のことはしてきたつもりです。

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/20(月) 05:44:46 

    >>356
    ごめんなさい

    夫婦だからって
    の間違いです。

    失礼しました

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/20(月) 05:45:02 

    >>351
    なんかそれで事件あったよね
    おばあちゃんがずっと、昔のことを言い続けて怒るからおじいちゃんがキレてついに…みたいな
    報道見たとき、おばあちゃんが言ってたことっておじいちゃんの昔の浮気かな?って思った記憶が
    もちろん、そんな詳細はなかったけど

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2020/07/20(月) 05:51:38 

    言いたくなる気持ちは分からなくもないけど、一度水に流して再構築を選んだのならそれを盾に小言言い続けるのは卑怯と思うのだけど
    いつまでも許せず責め続けるって陰湿だね

    +26

    -17

  • 360. 匿名 2020/07/20(月) 05:52:04 

    >>353
    「不倫するなら何故結婚したのですか?」
    と同等の質問レベル

    +19

    -10

  • 361. 匿名 2020/07/20(月) 05:55:18 

    一生言われ続ける義務があるでしょ
    これをDVとか言うのはおかしい
    不倫を正当化するわけ?

    +17

    -13

  • 362. 匿名 2020/07/20(月) 05:59:26 

    簡単に離婚してっていう人は結婚式とか結納とかしてない人種なんだろうね。
    感情だけじゃ離婚出来ないよ。
    それに正社員ですら先行き不安なのに貧乏まっしぐらのシングル生活なんて子ども哀れ。
    貧乏から脱するためか寂しいのかすぐ再婚して男や女に走る親の姿見せられる子どもはもっと可哀想だね。

    +7

    -18

  • 363. 匿名 2020/07/20(月) 06:02:37 

    一生許せないことではあるけど、落とし所を見つけないと旦那も奥さんもずっと辛いままだよ
    何かある度に延々と攻め続けるなんてされたら別れたくなるもん

    +13

    -2

  • 364. 匿名 2020/07/20(月) 06:06:31 

    >>205
    子育てって考えると一馬力より二馬力の方が色々助かるというか、男女逆でも男が普通に働いて実家も頼らず子育てをするって大変だよ、シッターさんとかを毎日雇えるならまだいいんだろうけど。

    +57

    -5

  • 365. 匿名 2020/07/20(月) 06:09:06 

    甘えだね。経済的な余裕と引き換えにこの母の不幸そうな顔を見ながら育つ子どもがかわいそう。
    無気力な社会人になるだろうな。

    +6

    -8

  • 366. 匿名 2020/07/20(月) 06:11:33 

    >>2
    なんで別れないの?
    自分がどんどん醜くなっているわかってるのにね
    人生楽しくなさそう…

    +141

    -59

  • 367. 匿名 2020/07/20(月) 06:11:41 

    >>57
    離婚してあげるのが腹立つとかそれもう、嫌がらせ目的の婚姻関係じゃん。

    +126

    -17

  • 368. 匿名 2020/07/20(月) 06:12:57 

    仕方ない

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2020/07/20(月) 06:15:43 

    離婚しろと簡単にコメントしてる人は結婚したことのない不倫女かしら?

    +9

    -12

  • 370. 匿名 2020/07/20(月) 06:21:19 

    >>31
    でも10年だよ?

    +40

    -11

  • 371. 匿名 2020/07/20(月) 06:22:32 

    心の傷に時効ってないと思う

    旦那はやってはいけない事をした
    それは消えることはない

    +29

    -4

  • 372. 匿名 2020/07/20(月) 06:23:33 

    不倫は心の殺人て本当よね
    でもずっと自分の心を殺人し続けるのもしんどいよ

    +8

    -1

  • 373. 匿名 2020/07/20(月) 06:25:12 

    離婚しないって決めたなら、どっちが悪いじゃなくて双方ともに努力するしかもうどうしようもない

    +9

    -1

  • 374. 匿名 2020/07/20(月) 06:25:32 

    >>360
    その為に離婚と言う制度があるのでは?
    その制度を使わない選択したのは自分ですよね

    +12

    -7

  • 375. 匿名 2020/07/20(月) 06:26:14 

    >>1
    逆に10年たっても20年たっても忘れる事ができないくらい酷い事をしたとは思えないのか?
    だから平気で浮気するんだよ

    +59

    -4

  • 376. 匿名 2020/07/20(月) 06:27:45 

    >>59
    自分で自分を律することができる人間って減ってきてるよ。

    +18

    -3

  • 377. 匿名 2020/07/20(月) 06:28:37 

    >>353
    子供にとっては良い父親で、まだ父親が必要な年齢だからだよ
    ひとりならとっくに捨ててる

    +10

    -7

  • 378. 匿名 2020/07/20(月) 06:30:30 

    私はそうやってことあるごとに延々と責め続ける自信があるから、もう浮気されたら離婚すると決めてる
    気持ちの修復は難しい
    15年そういう気配は感じたことはないんだけどさ

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2020/07/20(月) 06:30:33 

    >>377
    それなら不倫のことをいつまでも言い続けるのはやめた方が良いですね
    子供のためにも尚更。

    +15

    -8

  • 380. 匿名 2020/07/20(月) 06:32:35 

    >>374
    離婚して一番苦労するのは子供だからねー
    母子家庭で年収200万円以下な家庭も結構あるんだよ
    自分の我慢ですむなら、我慢するんじゃない?

    +19

    -3

  • 381. 匿名 2020/07/20(月) 06:33:55 

    姉の話だけど
    責めることはなかったけど10年以上鬱屈した思いがあったんだって
    1度だけ敢えて浮気したところ憑き物が落ちたように楽になったらしい

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2020/07/20(月) 06:35:07 

    >>205
    自分が稼ぐにしても子供との時間は確実になくなるし、教育費は確実にかけれなくなる。うちは下の子が高校生になったら一緒の空間にいられないし旅行も行けなくなった。子供の力ってすごいよ。

    +12

    -6

  • 383. 匿名 2020/07/20(月) 06:35:53 

    >>1
    わかる。だから離婚しないかぎりずっと幸せになれない。子を産んだから子への責任で離婚しない、でも子が成人したら十分責任は果たすと思うその時離婚。

    +33

    -1

  • 384. 匿名 2020/07/20(月) 06:36:50 

    >>380
    離婚したくても出来ないなら、モラハラするのは我慢しないとね
    たとえ底辺になっても不倫が許せなくて母子家庭になってる人なんて山ほどいる

    +14

    -9

  • 385. 匿名 2020/07/20(月) 06:38:59 

    >>354
    法的に慰謝料とれるのは、知ってから三年以内

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/20(月) 06:39:05 

    そりゃ、言いたくもなるでしょうよ。
    何んでされた方が、グッと我慢しなくちゃいけないの。
    我慢を積み重ねてまでも夫婦生活を維持する必要があるのか、、、、
    私だったらグチグチ言っちゃうなー。
    それで離婚になったら、それでいいかも。
    我慢して夫婦生活続けても、介護の時に仕返ししそうだし。
    どっちにしても幸せにはなれそうもない。

    +20

    -0

  • 387. 匿名 2020/07/20(月) 06:41:06 

    >>362
    子供のために離婚しないことへの反対意見シャットアウトと、
    子どものために離婚しない妻の地位向上を狙っていくら頑張ってここで宣伝活動しても、
    その残念な印象が変わることなんて無いから。
    でも選択するのは自由なんだし誰にも止められないんだから自分の意見に自信持ってたらそれで良いと思う。

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2020/07/20(月) 06:43:35 

    自分も不倫すれば気がすむよ
    とりあえず一回だけでも

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2020/07/20(月) 06:43:55 

    >>118
    うちの旦那なんて自分もしたくせに最低だよなとか友達の話とかしてくるよ
    お前もなってなるし絶対忘れない
    不倫するくらい無神経なやつは絶対奥さんに無神経なこと忘れていっているんだよ

    +54

    -1

  • 390. 匿名 2020/07/20(月) 06:45:48 

    >>380
    子供をダシにして楽な道を選んでるとしか思えない。
    お金貰ってモラハラ放題したいなら、結局自分のためでしょ。

    +22

    -11

  • 391. 匿名 2020/07/20(月) 06:46:17 

    >>3
    男にも更年期あるってよ。

    +40

    -1

  • 392. 匿名 2020/07/20(月) 06:48:15 

    子どもがいないならとっくに捨てられてるいらない男だもの不倫男って。本当は不倫相手にのしつけてあげるのが清々する必ず繰り返すから。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2020/07/20(月) 06:49:11 

    >>354
    有名人の場合「不倫された女」のイメージは世間に残るし何かと記事になったりいつまでも蒸し返されるだろうし
    例え離婚したとしても、渡部が有名人なだけに写真とか記事とかを目にすることもあるだろうし
    忘れようとしても世間が忘れさせてくれなくて辛いと思う

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2020/07/20(月) 06:50:57 

    子供のために別れないって人は、自分が死に物狂いで寝る間も削って働く覚悟がないってこと?
    そもそも不倫男と結婚したのは自分。
    不倫した側が悪いとしても、その男を捨てずにひとつ屋根のしたで暮らすほうを選んだならそれは妻の責任でもある

    +10

    -9

  • 395. 匿名 2020/07/20(月) 06:51:32 

    >>367
    不倫の方が壮大な嫌がらせじゃん。やられたらやり返す!

    +36

    -37

  • 396. 匿名 2020/07/20(月) 06:51:35 

    >>356
    その覚悟はいいですね。
    女の子には酷だけど、そういう覚悟を持たせる事も必要ですね。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2020/07/20(月) 06:53:14 

    経済的に自立できない人は離婚しないイメージ

    +14

    -2

  • 398. 匿名 2020/07/20(月) 06:53:38 

    >>226

    なんだそれ
    私は子供が離婚しないでって止められた。妊娠させたし離婚したい
    一人なら離婚も簡単だけど私が我慢したらいいって
    グチグチ言う私が悪いから消えちゃえばいいと思ってノートに書きとめてる
    経済的に頼るって結婚したんだから頼ったらだめなの?もう疲れたわ

    +10

    -53

  • 399. 匿名 2020/07/20(月) 06:54:42 

    >>353
    許してほしいと土下座してきたときに
    私は許さないし一生忘れないし攻め続けてしまうといってもそれでいいです本当にすいませんでしたと言われたからです
    だいたいの家がそうじゃない?

    子供をダシにとかそんな低レベルな話じゃなく自分が産んだ責任として皆多少嫌なことがあっても我慢して一緒にいるんだよ

    +20

    -4

  • 400. 匿名 2020/07/20(月) 06:55:10 

    旦那も毎回引き合いに出されながらもまだ一緒にいるのがすごいね。
    むしろ優しいのでは。不倫の罪は消えないけど。

    +6

    -2

  • 401. 匿名 2020/07/20(月) 06:55:13 

    >>379
    子供の前でそんな話するわけないじゃない

    +6

    -7

  • 402. 匿名 2020/07/20(月) 06:55:39 

    悔しいけど執着してるの事実
    絶対別れない、別れてあげない
    一生グチグチ言い続けてやる
    愛情のシーソーは私の方が重いんだろうな
    悔しい

    +11

    -2

  • 403. 匿名 2020/07/20(月) 06:55:57 

    >>394
    こういうこと言う人がいるから心中とかしたくなるんだよ

    +3

    -9

  • 404. 匿名 2020/07/20(月) 06:56:43 

    >>396
    うーん。。。
    女も男も関係ないんじゃないでしょうか?
    自分のことは自分でする、夫婦も所詮は他人
    そう思ってます

    +5

    -2

  • 405. 匿名 2020/07/20(月) 06:57:09 

    気持ちはわかる。
    子供が巣立ったら離婚したらいいよ

    +13

    -0

  • 406. 匿名 2020/07/20(月) 06:57:24 

    >>379
    あなた凄くムキになって色んなとこに噛み付いて返信してるみたいだけど…
    あなた独身?既婚者と不倫してて、バレたから離婚して自分と結婚してくれるーって思ってたのに…捨てられたの?

    +13

    -3

  • 407. 匿名 2020/07/20(月) 06:57:52 

    フラッシュバック君はクレーバー
    ああリメンバー

    +4

    -6

  • 408. 匿名 2020/07/20(月) 06:58:01 

    >>394
    昼も働いて夜は風俗で働かなきゃいけないのか。
    夜やってる託児所ないし仕方ないか。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2020/07/20(月) 07:02:37 

    >>406
    おそらくサレ妻だと思うよ
    自分は自立して頑張ってるから噛みつくんだと思う

    +11

    -1

  • 410. 匿名 2020/07/20(月) 07:03:00 

    >>374

    じゃあ離婚してから遊べば?
    結婚したんですよね?
    自覚ないの?

    +14

    -3

  • 411. 匿名 2020/07/20(月) 07:03:04 

    >>394
    横ですが
    確かに「子供の為に」と子供を盾に取る言い方はよくないと思いますし
    言うなら「自分の為に」と言った方が謙虚な気もします。
    でも「死に物狂いで寝る間も削って」と迫るのもどうかと思います。

    人にはそれぞれキャパがあるので
    勢いで離婚して無理したら心身共に壊れてしまったり
    その結果、貧困になって後悔したりもあるかも知れません。

    その男と暮らすのを選んだのが妻の責任だとしたら
    妻の怒りを受け止めるのも夫の責任な気がします。




    +18

    -0

  • 412. 匿名 2020/07/20(月) 07:03:22 

    >>404
    夫婦は所詮他人…それはそうなのかもしれないですが、長年連れ添ってもそうとしか思えない方って、結婚しててもなんだか寂しい人生ですね

    +9

    -1

  • 413. 匿名 2020/07/20(月) 07:04:21 

    >>399
    うん、自分からグチグチ言われてもいいって言ったんだよ。言われても仕方ないから離婚しないでくれって。

    +7

    -7

  • 414. 匿名 2020/07/20(月) 07:05:22 

    >>402
    苦しさもあるだろうけどそんな詩みたいなコメントを書けるような色濃い人生になってるじゃん
    ただ子どもは気持ち的にどうなんだろうね

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/20(月) 07:07:11 

    理由は違うけど過去の事で私も旦那を責めてる。
    あの時あんな事がなければ、今この生活じゃなかっただろうなって思うと辛くて。
    時間は戻ってこないのに離婚したら旦那だけ楽になれるなんて…って思うと離婚なんて出来ない。
    旦那を許してないから離婚しない、私が離婚する時は許した時なんだと思う。

    +5

    -4

  • 416. 匿名 2020/07/20(月) 07:09:51 

    許すのは無理。子どもに迷惑をかけないために成人まで夫婦を続ける、子どもにとっての良い両親でいる努力はするけど、性生活は一切拒否と宣言し離婚しない。気持ちの冷めた相手に怒りの感情はないから責めもしない。

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2020/07/20(月) 07:11:07 

    10年はないわ
    100年生きたとしても人生の10分の1愚痴ってるとかもったいない

    +13

    -2

  • 418. 匿名 2020/07/20(月) 07:11:07 

    >>412
    横だけど、旦那に執着して怨念の塊となって生きてる女性より幸せそう

    +10

    -2

  • 419. 匿名 2020/07/20(月) 07:12:01 

    夫の過去の不倫、10年以上も責め続ける妻 「延々と説教してしまう」と苦悩も

    +9

    -2

  • 420. 匿名 2020/07/20(月) 07:12:22 

    そこまでするなら別れればいいのに別れる勇気もないんなら黙っとけば?

    +13

    -2

  • 421. 匿名 2020/07/20(月) 07:13:17 

    >>409
    横。私も「なんで離婚しないのよー!ムキー!」ってなってる独身さんかと思ったけど、サレ妻で離婚した人なのかもしれないか。

    +6

    -2

  • 422. 匿名 2020/07/20(月) 07:13:26 

    >>226
    経済的に頼っていても
    家事育児は旦那の方が頼っているのでは?

    そこまで一方的な依存じゃないと思うなぁ

    +50

    -20

  • 423. 匿名 2020/07/20(月) 07:15:53 

    >>291
    でも旦那を見て思い出してしまうこともなくなるかもしれないのに離婚してしまえば

    +22

    -15

  • 424. 匿名 2020/07/20(月) 07:16:30 

    >>367
    された方は一生の傷を負うからねー。忘れようと思っても何かしら旦那の態度で昨日のことのように思い出して苦しいんだろうね。

    +85

    -12

  • 425. 匿名 2020/07/20(月) 07:17:17 

    これに関しては不倫関係なく性格というか人格の問題じゃない?

    昔元カレや女友達と喧嘩した時、その喧嘩に全然関係ないカテゴリーの昔の話持ち出して話変えて責任転嫁してくる人ってみんな経験あると思うんだよね。
    この奥さんがそっちの類の人なだけだと思う。

    +14

    -1

  • 426. 匿名 2020/07/20(月) 07:17:38 

    >>8
    許したから一緒にいるのよね?10年以上。

    何回も言うってどうなんだろ…

    +87

    -16

  • 427. 匿名 2020/07/20(月) 07:18:20 

    >>418
    気になったから遡って読んでみたけど。どちらがどうとかは思わないけど、私は長年連れ添った伴侶に所詮他人と思ってしまうのも思われてしまうのも寂しい話だなとは思うかなー。考え方、感じ方って人それぞれだけどね。

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2020/07/20(月) 07:18:54 

    母がそうだった。
    20〜25年ほど前に父親が不倫してしまい、ノイローゼのようになって毎晩、寝ている父親を叩き起こして永遠に怒鳴り散らしていた。
    姉と私はその声で眠れず、2人で漫画喫茶に行って朝まで過ごす日々。
    しかもその内容がえぐい‥
    あんな豚みたいな女は抱けて私には疲れたから無理とか言っていやがって云々

    さすがにそんな日々が数年経った時、あまりにも父親に同情してしまった(当時中学〜高校生でしたが、毒母で父親が他の女性に逃げたくなるのが理解できていた)ため、そんなに嫌なら離婚したらと両親に話したが、母親は社会経験がなく離婚はしないとのこと。
    そしてそのあたりから、ターゲットが父親と私になった。笑

    ネチネチ言わなくなったのここ数年。
    不倫されて25年経過の母が65過ぎたあたりかな。

    +18

    -4

  • 429. 匿名 2020/07/20(月) 07:20:08 

    >>412

    長年連れ添っても夫婦は他人ですよ。他人だからこそ執着せず思いあい労りあいながら最期まで仲良く暮らす夫婦が幸せだと思う。

    +13

    -1

  • 430. 匿名 2020/07/20(月) 07:21:11 

    15年以上前にうちの父も不倫して母と離婚したいって言い出したことがある。
    結局なんだかんだで離婚しなかったけど母はやっぱり完全には許せてないみたいでたまにそういう話をしてくる。
    しかも父にではなく私と姉に。
    あのときは母も病んでうつになってしまって辛かっただろうし離婚しなかったのも私達がまだ学生だったからだろうなって思う。
    でも散財して生活費の使い込みして私の学費を滞納したこと、出会い系サイトにハマって知らない人とやりとりして一回だけだけど会ってたことを私達は知ってるから母がそういう話をするたびに複雑な気持ちになる。
    父と母ももう60すぎてるし今は単身赴任してるけど父が帰ってきたときにどうするのか、老後は大丈夫なのか一切話し合ってくれない。
    私達ももう結婚して子供いるからやっぱりできることは限られてくるから早めに話し合いして欲しいって言ってもお父さんが貯金してるだろうし退職金も入ってるしなんとかなるでしょで終わる。
    財布を握ってるのは父だし貯金額を把握してない、おまけに母は貯金すらない。
    それに父に対する態度、物の言い方にいちいち嫌味、トゲがある。実家も汚家。父が何も言わないから大丈夫って言ってるけど何も思ってないはずがない。
    それをちょっとでも指摘するとあんた達に私の気持ちはわからない!と怒り出して話にならない。
    孫もいるから今更離婚はないでしょうって言ってるけど私達をだしにして欲しくないし熟年離婚の可能性あると思って姉と本気で心配してる。

    +6

    -3

  • 431. 匿名 2020/07/20(月) 07:21:32 

    >>205
    シングル家庭が増えたと言うけどまだ偏見があるから離婚は避けたい人もいると思う。

    父が高校生の時に病死してその後何年も経ってから私が結婚する時に母がずいぶん心配した。
    父親がいないから大丈夫かな、と。

    何年も前の病死だし何も心配ないよ、と結婚したけど義両親からは普通は実家が用意するもんだ、とか、こう言う時は実家なんだけどね(でもあなたは母だけで余裕がないからこちらで用意します)、みたいな嫌味言われたり肩身が狭い時があったよ。

    父親がいないってこう言う事か、ってなんとなく分かった。

    義両親の人間性の問題もあるだろうけど。
    それでも母子家庭育ち、って色眼鏡で見られる時は少なくないと思う。

    +31

    -6

  • 432. 匿名 2020/07/20(月) 07:21:41 

    責めちゃうのわかる。そしてどんどん夫婦関係険悪になっていく。
    うちは旦那は開き直りモラハラになっちゃったから捨ててきた。これから離婚。めんどくさい。子どもいなくてよかった。

    +20

    -0

  • 433. 匿名 2020/07/20(月) 07:23:49 

    友達は不倫のこと二年責めてると離婚切り出されてた

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2020/07/20(月) 07:23:58 

    >>7
    許したんなら責め続けてはダメだね。
    離婚するしか無いと私も思う。
    許してくれないならもういい。って
    そのうち夫が離れるよ。

    +70

    -35

  • 435. 匿名 2020/07/20(月) 07:25:38 

    >>369
    多分、結婚した事ない独身女かサレ妻で離婚した人じゃないかな?

    +1

    -4

  • 436. 匿名 2020/07/20(月) 07:26:27 

    >>40
    2人で修復すると決めたのなら夫側もそれなりの態度ってものがあると思う。夫は単純に不倫する前のように戻ろうとするだろうけど、それはもう無理なんだから、最低限妻に思いやりを持って生きるべき。贖罪を勝手に自分で終わらせて普通に戻ろうとするから、された方はモヤるんだよ。
    こっちはひどいことをされても一緒にいることを決めてあげたんだよ。その気持ちに頭下げるくらいの気持ちが欲しいわ。

    +74

    -7

  • 437. 匿名 2020/07/20(月) 07:26:33 

    >>377
    出た
    子供にとっては~って必ず言うパターンだけどただ自分が別れたくないだけじゃないの?

    +13

    -3

  • 438. 匿名 2020/07/20(月) 07:26:33 

    私は死ぬまで責め続けます。
    本人が責められても仕方ないことしたって言ったから。
    私も子供も傷つけたからね。
    責任感ない男だから私もいざと言う時に簡単に裏切るよ。

    +10

    -2

  • 439. 匿名 2020/07/20(月) 07:27:19 

    >>370
    それが何年であったとしても結局の所は>>371これに尽きると思う

    +11

    -9

  • 440. 匿名 2020/07/20(月) 07:28:37 

    >>1
    まさにうちがされたのが10年前ぐらい。
    自分でやり直すと決めたのに、夫婦喧嘩や夫に関して嫌な事ある度に過去の不倫がチラつくんだよね。
    しまいには不倫したくせにと胸がいっぱいになってしまう。
    記憶を消せるものなら消してしまいたい。
    なかったことにできるものならしてほしい。

    +76

    -1

  • 441. 匿名 2020/07/20(月) 07:28:40 

    >>437
    私は一緒に歩くのも恥ずかしいから離婚したいけど金払わないの目に見えてわかるし卒業するまで別れないよ

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2020/07/20(月) 07:29:10 

    >>436
    確かに。なんか凄くしっくりきました。

    +26

    -5

  • 443. 匿名 2020/07/20(月) 07:30:40 

    >>412
    お互い他人とわかった上で尚一緒にいるのが夫婦だというのが私の信条ですのでよそさまから寂しい人生と言われることはないです。
    そこを同一視するから話が個人間で広がってややこしくなると思ってます。

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2020/07/20(月) 07:30:46 

    >>370
    家族が殺されたら10年経ったんだし許せって?
    同じだよ
    何年経っても毎秒チラつく
    傷みがわからない人の発言だろうけど

    +19

    -29

  • 445. 匿名 2020/07/20(月) 07:31:00 

    昔なかにし礼さんが夫婦で徹子の部屋に出演した時に、とても高級そうな毛皮?かなんかを身に付けていて徹子さんが誉めたら、
    主人が色々と「おイタ」をする度にちょこちょこ(高級品が)増えていくんです♪
    とニコニコしながら言っていた
    とても美しい奥様でした
    こういう女性もいるんだな~と若かった自分は思った

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2020/07/20(月) 07:31:08 

    >>401
    子供が気付かないと思ってるの?

    +13

    -1

  • 447. 匿名 2020/07/20(月) 07:31:21 

    >>238
    本や新聞を読まないからじゃないの。
    前に「顔に泥を塗る」という慣用句に、それって美容のためですか? と返してた人がいて驚いたわ。

    +37

    -0

  • 448. 匿名 2020/07/20(月) 07:31:38 

    >>444
    10年の間に金貯めて離婚すればいいじゃん。

    +24

    -7

  • 449. 匿名 2020/07/20(月) 07:31:48 

    >>433
    自分勝手
    責任感ない男だな

    +2

    -6

  • 450. 匿名 2020/07/20(月) 07:33:32 

    私も責めちゃいそう。ご飯食べてても「どのツラ下げて私の作ったご飯食べてんの?」とか「不倫してたくせにいびきかいて寝てるよこいつ」とか「なぜ私が不倫した男のパンツを洗うのか?」とか些細な事でもいちいち思っちゃいそう。それを本人に言うかどうかは別だけど、しんどいから離婚するかなぁ。
    でも子供がいて、1人だと育てられないって葛藤もあるだろうし…

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2020/07/20(月) 07:33:37 

    自律と自立の違いを混同してるけど……

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2020/07/20(月) 07:33:39 

    これ、本当に辛いよ。
    介護の仕事してるけど、年取って嫉妬妄想が出る方は、浮気した人かされた人ばっかり。
    認知症になっても苦しむなんて辛い。
    泣きながら、認知症のおばあちゃんが話すのよ、昨日あったことみたいに。
    あの女が来るから、家に帰らないと。だからここ(施設)から帰らせてって。

    +39

    -0

  • 453. 匿名 2020/07/20(月) 07:35:06 

    再構築するって決めて婚姻関係続けたなら、やっぱりずっと責め続けるのは違うと思う。
    復讐で離婚しないなら、何も言えない…。

    離婚するときに裏切った側は退職、住まいを変更って条件になるなら、まだ心が保てると個人的には思う。

    私は不倫じゃなくてモラハラで離婚したけど、こっちばかり住まいも職も探さなきゃいけないのは腑におちなかったから、今でも元夫には不幸になっていてほしいって思ってる。

    結婚って女にリスク多すぎて嫌になる。だから私は子どもは持たない。

    +26

    -2

  • 454. 匿名 2020/07/20(月) 07:35:21 

    >>293
    なんでそう他人任せ、税金頼りなの?
    日本も十分にシングルマザーは優遇されてると思うけど。

    +16

    -5

  • 455. 匿名 2020/07/20(月) 07:36:22 

    そりゃその人の夫の態度が不誠実だからいつまでも根に持っちゃうんでしょう

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2020/07/20(月) 07:37:03 

    >>370
    不倫された傷は一生ものでは?

    +33

    -14

  • 457. 匿名 2020/07/20(月) 07:38:25 

    2人のことは2人にしかわからん!
    だから他人がどうこう言うことではないし当事者も言うことじゃない

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2020/07/20(月) 07:42:04 

    >>226
    誰が子育てしてると思ってんの?って感じ
    出産も検診も来たことない、オムツもお風呂も入れたことない流産繰り返した時も一人で行ったわ
    子供たちが何回も入院したり手術してるけど病名も知らない
    スマホゲーム依存だけど病気調べたこともない
    金に頼ったらだめなわけ?

    +43

    -30

  • 459. 匿名 2020/07/20(月) 07:42:20 

    どうだろうね…旦那さんに人前で尊大な態度とり続けていた知り合いがいて、この人こんなだとそのうち浮気されそうだな~と感じていた人がやはり浮気された。
    その人も今までの自分は棚に上げて旦那の浮気を責め続けているけど、あまり同情されてない。
    そのうち離婚するだろうなと思う。

    +27

    -3

  • 460. 匿名 2020/07/20(月) 07:42:25 

    >>455
    そうだね。妻に優しく尽くしてればいいのにね。
    たとえ許してもらえなくてもネチネチ言われないのに。

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2020/07/20(月) 07:43:34 

    女にも許す度量というか懐の深さってあったほうが良いなと思った。ずっと言われたら旦那も辛いよな

    +8

    -11

  • 462. 匿名 2020/07/20(月) 07:44:17 

    >>410
    ほんとそう思う。

    +11

    -0

  • 463. 匿名 2020/07/20(月) 07:44:23 

    看護師の離婚率高いって統計あるけど、女に経済力があれば不倫夫なんてすぐ捨てられるって証拠よね
    つまり経済力がなければしがみつくしかないとも言える
    手に職って経済力だけじゃなくて自立心や自信にもつながる
    堂々と自分の主張ができる
    何も持ってない主婦は不倫夫と暮らすしかない
    惨めだね

    +38

    -6

  • 464. 匿名 2020/07/20(月) 07:44:41 

    >>448
    あー。こんな性格じゃなくてよかった。

    +7

    -23

  • 465. 匿名 2020/07/20(月) 07:44:42 

    >>452
    それは辛いですね。
    身体の傷は目に見えて癒えていくけど、心の傷はそれ程までに深くそして治りずらいという事ですね。

    +20

    -0

  • 466. 匿名 2020/07/20(月) 07:45:29 

    >>461 言われたくなければ不倫するなってこと。なんで加害者が被害者ぶるんだか。

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2020/07/20(月) 07:45:31 

    >>464
    ねー
    私も同じ事思ったよ

    +6

    -10

  • 468. 匿名 2020/07/20(月) 07:48:40 

    >>88
    シタ側ですが、5年経った今でも忘れられず
    辛いです。

    もちろん奥様がいちばんの被害者ですし、
    自分も悪いことは重々承知しております。

    彼を信じて受け入れてしまった自分の愚かさと
    罪の意識、これからもずっと抱えていくものと思います。
    自分も裏切られて傷ついたのに被害者ではないから
    どこにも気持ちをぶつけられない。

    それでもまだその人をすきなので情けない。
    シテいた期間はほんの一瞬でも別れて年数を
    経るたびにますます辛くなる…

    シタ側でさえこんな気持ちになるのですから
    再構築を選んだ奥様がフラッシュバックに悩んだり、
    ちょっとしたことで旦那様にきつく当たってしまうのは
    当然だと思います。
    サレラリになると旦那様が勘違いしたり…
    傷ついた心が完全に修復することはないのに。

    それでも奥様と再構築しながらシタ側にこっそり
    復縁を迫ったりする男性もいますよね。
    そういう男性は結婚するべきじゃないのに…

    +11

    -21

  • 469. 匿名 2020/07/20(月) 07:48:41 

    >>187
    残念なことに浮気された人は心が壊れてるから、別れても幸せになれる保証がないんだよ
    一番信頼してた人に裏切られて誰も信用できなくなってる状態だから。
    浮気した人は別れたら終わりで新しい人生だけど、された方は裏切りに気付いてからが終わりの始まり。

    +93

    -5

  • 470. 匿名 2020/07/20(月) 07:48:45 

    >>461
    言われた方は辛くないよ
    裏切られた方が辛いに決まってるじゃん
    人の痛みわからないわからない人多くない?
    自分がされたら取り乱すと思うよ、浮気されない自信ある人こそ

    +7

    -3

  • 471. 匿名 2020/07/20(月) 07:49:24 

    なんで10年ってそこを強調するの?
    妻にとって本当に辛いことで、歳月関係ないよ
    被害者は妻で十年も辛い思いしてるんだよ
    旦那がきちんと説明して謝ったり、修復に頑張ってたら10年も引きずるわけないじゃん
    不倫の時、相手の本性や醜さ、人間性、心の偏りとか感じて、そういう本性をけんかのたび感じるんだと思う
    子供がいると何とか修復していい家庭にしようと安易に離婚するより、許そう、修復しようと頑張るから、この妻は頑張ってるのに、夫は十年もまだ相手に説明不足だったり、その傷を消すような行為出来てないんだと思いよ
    妻側の問題じゃなく旦那側が信頼回復出来るように頑張ってない努力不足だよ
    だから妻は心の苦しみから終われないんだよ
    どうせ痛い所つかれると逃げてるんでしょ

    +18

    -3

  • 472. 匿名 2020/07/20(月) 07:49:35 

    >>1
    事実は変わらないし
    子供居ないなら
    別れたらいいだけ

    +17

    -1

  • 473. 匿名 2020/07/20(月) 07:49:56 

    >>187
    でも離婚したら元夫は幸せになるんでしょ
    わたしも幸せじゃないけど、そんなの耐えられないから離婚しない。

    +21

    -23

  • 474. 匿名 2020/07/20(月) 07:50:17 

    >>200
    浮気や不倫する人って発達障害の人多いよ
    人の気持ちがわからない、自己中、空気読めない

    +20

    -5

  • 475. 匿名 2020/07/20(月) 07:50:22 

    >>463
    選択肢ないから惨めだよ
    でもそんな言い方しか教えてもらえなかったあなたも可哀想だね

    +4

    -11

  • 476. 匿名 2020/07/20(月) 07:50:41 

    >>436
    これが不倫された女側の意見の全てだよね。
    贖罪の意識。
    謝ってるのに許してくれない!じゃないよ。
    許してくれるまで、自分の誠意を相手に伝える努力を惜しむな!って思う。

    なにもなかったことにはならない!

    +52

    -3

  • 477. 匿名 2020/07/20(月) 07:50:50 

    >>469
    別れて新しい夫と幸せになってるパターンも結構あるよ
    こっちの方が運命の相手だったって。
    再婚同士とかさ

    +49

    -6

  • 478. 匿名 2020/07/20(月) 07:51:27 

    >>8
    いやいや、精神論じゃなくてさ、民法上はって話でしょ。
    てか一定数いるこの不倫絶対悪派の人って極端だよね?もう少し客観視しようよ。

    +62

    -17

  • 479. 匿名 2020/07/20(月) 07:52:01 

    そんなもんだわ
    不倫疑いだけでも20年経っても責めてるよ

    +3

    -4

  • 480. 匿名 2020/07/20(月) 07:52:01 

    >>459
    どちらがどうであれ、だからといって不倫や浮気をしていい理由にはならないよ。離婚される、別れを切り出されるなら分かるけど。
    何か嫌な事を言われた、嫌な事をされた、だからといって人を殺していいとはならないのと同じだよ。
    されたからしていい、とはならない事が世の中には沢山あると思うよ。

    +7

    -6

  • 481. 匿名 2020/07/20(月) 07:52:53 

    不倫したなら死ぬまで責任持って妻の面倒見ろ

    +6

    -10

  • 482. 匿名 2020/07/20(月) 07:52:58 

    >>446
    気付かないよw
    私は複雑な家庭だったけど何も知らなかった
    大人の世界の話は興味ないしこんなドロドロしてるの知らなかった

    +4

    -8

  • 483. 匿名 2020/07/20(月) 07:53:20 

    >>477
    子連れ再婚は事件になることが多いから悪いイメージがあるけど、それは悪目立ちしてるだけで実際は上手くいってるステップファミリーも多い

    +32

    -5

  • 484. 匿名 2020/07/20(月) 07:53:22 

    >>67
    なんだろうね、あの開き直り?みたいなの。一生分の裏切りをしてるのに、そんなに悪いことをしてない感じで「お前のおやつ食べた」くらいの感覚で、責めてしまったら、「まだ言ってんの?しつこいな、終わったじゃん。」みたいな感じか腹が立つ。おやつは腹から戻せないんだから、みたいな感じで言われる。


    +81

    -1

  • 485. 匿名 2020/07/20(月) 07:53:32 

    >>470
    個人の性格によるんじゃないの?反省したらスパッと忘れる女性もいるし、ずっと言っちゃう性格の女性もいる

    +3

    -3

  • 486. 匿名 2020/07/20(月) 07:54:18 

    >>477
    そういう人はいいね。
    私はもう新しい恋愛する気力もない…

    +30

    -0

  • 487. 匿名 2020/07/20(月) 07:55:10 

    >>485
    反省?

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2020/07/20(月) 07:55:33 

    無かったことにはならないと言う人はじゃあどれなら許せるの?一生責められて黙ってくれる旦那ならいいの?それで幸せなの?
    不幸なことばかりに目を向けてるけど、それは幸せなことなの?

    +8

    -2

  • 489. 匿名 2020/07/20(月) 07:56:59 

    その奥さんと10年も居られるって凄いね

    +8

    -1

  • 490. 匿名 2020/07/20(月) 07:58:19 

    >>461
    「ずっと言われたら旦那も辛い」
    こういう逆ギレ被害者意識のあるクズだから人を裏切れるんだと思う
    現に不倫トピ見てると不倫旦那って「俺はもう謝ったのに!」とか言って被害者ヅラする人ばっかり。本当に人格を疑う

    +11

    -7

  • 491. 匿名 2020/07/20(月) 07:58:36 

    >>484
    開き直るからまた言われる
    バカな男だよねw

    +42

    -0

  • 492. 匿名 2020/07/20(月) 07:59:54 

    >>370
    30代からの10年なんてあっという間だよ

    +11

    -2

  • 493. 匿名 2020/07/20(月) 08:00:25 

    >>468
    辛いとか被害者ぶった挙句、サレ妻を気遣うような素振りを見せながらも、最後の一文で貴方の性根がどれ程のものか透けて見えてしまってますよ…

    +9

    -12

  • 494. 匿名 2020/07/20(月) 08:01:08 

    ずっと恨んで罵って縛り付けて生きていくんだね

    +14

    -0

  • 495. 匿名 2020/07/20(月) 08:01:26 

    >>483
    相手の連れ子を虐めるのなんて元々欠陥人間だからね
    その子供と出会わなくても何かしら事件起こしてるような奴らだよ
    そんな男にしがみついてる女も低レベル
    特異なパターンだろうね

    +20

    -1

  • 496. 匿名 2020/07/20(月) 08:02:43 

    >>81
    誠実さの有無とか反省とかじゃなくて、脳の作りの問題だよ。不倫に対する意識もハードルも男女では全然違う。
    それは当然不倫の免罪符にはならないけど、どうしたって埋まらない性差がある。
    反省とか誠実とかさ、じゃあ具体的にどうすれば納得するの?って聞いたら、ほとんどの女性が明確な答えを持ってないと思う。その時の気分でやって欲しいことが違うからね。
    10年経っても責められ続けて、それでも一緒にいるなら、ある意味それが旦那さんの償いなのかもね。

    +32

    -14

  • 497. 匿名 2020/07/20(月) 08:03:08 

    性的なだらしなさってやっぱり遺伝するよね
    血は争えない感があるよ
    旦那に不倫されて泣いてた奥さんが数年後「息子がまだ10代なのに彼女妊娠させて結婚することになった」って嘆いてたの聞いて、やっぱり子供はしっかり親の背中見て育つのね〜って思った

    +12

    -1

  • 498. 匿名 2020/07/20(月) 08:03:44 

    >>458
    結局お互い頼ってるんだよ。
    お互い離婚されたら困る存在なのに責め続けるのもどうなのって話。
    許せない!でもお金はくださいねって

    +39

    -12

  • 499. 匿名 2020/07/20(月) 08:03:49 

    >>437
    子供のために自分が別れたくないんだよ
    出た!って…当たり前に出るわ
    バカじゃね?
    逆に子供の事を考えずに自分の気持ち優先で別れられる人が信じられない

    +2

    -9

  • 500. 匿名 2020/07/20(月) 08:03:54 

    >>473
    あなたもしあわせになればいーじゃん
    そんな人生無駄だよ
    男なんていっぱいいる
    クズ男にあなたの人生一生捧げる意味なくない?

    +27

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード