-
1. 匿名 2020/07/19(日) 21:35:40
Netflixで久しぶりに見ました。三浦春馬さんはもちろんなのですが、あやねと千鶴がかなり優しいなあと思いました。わたしの学校では、陽キャは陰キャに厳しかったですが皆さんの学生時代にはああいう優しい陽キャがいたのでしょうか。+693
-5
-
2. 匿名 2020/07/19(日) 21:36:13
いません+316
-32
-
3. 匿名 2020/07/19(日) 21:36:21
岡江久美子が出てるやつ?+4
-92
-
4. 匿名 2020/07/19(日) 21:36:30
多部未華子ちゃん顔小さいなぁと思った+858
-9
-
5. 匿名 2020/07/19(日) 21:36:39
三浦春馬がキラキラしてた
多部未華子もかわいかった+1551
-2
-
6. 匿名 2020/07/19(日) 21:36:44
ちょっと今は見られない+1583
-10
-
7. 匿名 2020/07/19(日) 21:36:54
+1884
-2
-
8. 匿名 2020/07/19(日) 21:36:58
原作が面白いだけに残念+23
-124
-
9. 匿名 2020/07/19(日) 21:37:06
制服紺をなぜ茶色に変えちゃったの(´・д・`)+483
-7
-
10. 匿名 2020/07/19(日) 21:37:08
爽やか風早君。ぴったり+1168
-8
-
11. 匿名 2020/07/19(日) 21:37:10
三浦春馬の笑顔が爽やかで眩しかった。
+1282
-1
-
12. 匿名 2020/07/19(日) 21:37:25
このタイミングでは見れない
もう少し時間が経たないと辛すぎる+1273
-4
-
13. 匿名 2020/07/19(日) 21:37:44
実写の中ではわりとキャストがドンピシャだった!+951
-10
-
14. 匿名 2020/07/19(日) 21:37:53
体育館で爽子と龍が話してて、そこを風早くんが割って入って爽子を連れ出すシーンが好きすぎてリピートしまくった…。+900
-5
-
15. 匿名 2020/07/19(日) 21:38:12
三浦春馬さんの笑顔見るの辛い+673
-5
-
16. 匿名 2020/07/19(日) 21:38:18
多部未華子と三浦春馬はもう共演することはないんだよね+871
-6
-
17. 匿名 2020/07/19(日) 21:38:21
風早くんは三浦春馬さんそのものだったんじゃないかと思ってしまったわ+920
-1
-
18. 匿名 2020/07/19(日) 21:38:22
風早くん爽やかだった+1688
-2
-
19. 匿名 2020/07/19(日) 21:38:31
風早くんはピッタリすぎる!
多部ちゃんはまぁまぁ
あやねはうーん
千鶴もうーん
龍はまぁまぁ+511
-21
-
20. 匿名 2020/07/19(日) 21:38:33
いま語ると春馬くん思い出して悲しくなるからごめんね。+462
-5
-
21. 匿名 2020/07/19(日) 21:38:44
いたな〜
明るくて可愛くて、常にみんなの中心にいるのに中心にいない子に優しくできる子+545
-6
-
22. 匿名 2020/07/19(日) 21:38:49
なんで今このトピなんだろう
なんていうか‥まだ早くない?
まだ、この映画について語る気になれないでしょ+239
-75
-
23. 匿名 2020/07/19(日) 21:38:51
漫画って結末どうなったんだっけ?
+31
-2
-
24. 匿名 2020/07/19(日) 21:38:56
好き。また見たいな+143
-1
-
25. 匿名 2020/07/19(日) 21:39:01
風早くんだいすきでした。+253
-4
-
26. 匿名 2020/07/19(日) 21:39:04
この風早くん役の三浦春馬が爽やかでカッコ良くてファンになりました+514
-2
-
27. 匿名 2020/07/19(日) 21:39:27
しばらくは何も見られない
もう切なすぎる+301
-3
-
28. 匿名 2020/07/19(日) 21:39:37
わたしも昨日観ました。
ちなみに当時、公開初日に映画館でも観ましたよー。(三浦春馬くん目当てで行きました)
ちょっと駆け足な気がする
原作のダイジェスト版て感じ
わたしも、キャストはぴったりだと思います。
でも龍の役の人がすごい棒!!+403
-0
-
29. 匿名 2020/07/19(日) 21:39:40
あまり日本の恋愛映画興味なくて観なかったけど三浦春馬くんの事があり昨日恋空観ました
三浦春馬くんは良かったけど内容がちょっと、、、
だったので今から君に届けを観るつもり
+170
-1
-
30. 匿名 2020/07/19(日) 21:39:41
風早くんが三浦春馬ぴったりだった✨+313
-0
-
31. 匿名 2020/07/19(日) 21:39:43
映画、観に行ったよ。
パンフレットも買ったよ。
風早くんぴったりだったよ。
多部ちゃんもぴったりだった。
ありがとう。
いい青春映画だった。+299
-0
-
32. 匿名 2020/07/19(日) 21:39:45
原作知らないで見たよ
2人ともかわいかった〜+95
-4
-
33. 匿名 2020/07/19(日) 21:39:48
ミカが花が好きだから花を引っこ抜いてプレゼントしたらそんなことするなんてひどいって嫌われて花を埋めなおして毎日みずやりしてるとこをミカに見つかる三浦春馬+20
-117
-
34. 匿名 2020/07/19(日) 21:39:49
>>16
毎回4年に一度共演してたんだよね
前の番宣の時も「また4年後に!」って言ってたなぁ+670
-2
-
35. 匿名 2020/07/19(日) 21:39:59
今でもこれからも1番好きな青春映画だよ
+134
-3
-
36. 匿名 2020/07/19(日) 21:40:07
>>7
彼のことが頭に浮かぶときはいつも笑顔ばかりだったな
+902
-3
-
37. 匿名 2020/07/19(日) 21:40:20
夏菜いたよね?+171
-2
-
38. 匿名 2020/07/19(日) 21:40:22
運動会?球技大会?かなんかのシーンの多部ちゃんのお団子ヘアがかわいい。
手引っ張って連れ出す三浦春馬にキュンキュンしたわ…+268
-2
-
39. 匿名 2020/07/19(日) 21:40:24
>>6
うん。私も、録画してる昨日のコンフィデンスマンも、まだ見る気持ちになれない。+366
-4
-
40. 匿名 2020/07/19(日) 21:40:25
原作が好きで映画観に行ってパンフレットもオフィシャルブックも買った
素敵な写真やインタビューが沢山載ってる。これは一生の宝物ですね…
多部ちゃんがとにかく可愛くて、春馬くんがとにかく爽やかだった+112
-1
-
41. 匿名 2020/07/19(日) 21:40:37
矢野ちんと千鶴みたいな友達欲しい+113
-1
-
42. 匿名 2020/07/19(日) 21:40:37
>>1
私のいた高校は、ギャルとオタクが話してるとかザラだったよ。
ギャルは本当にカラッと明るくて誰にも偏見持たずに接してた。+308
-10
-
43. 匿名 2020/07/19(日) 21:40:41
歌がまたね
昨日の今日だし今は耳に入れたら心がやられる+34
-0
-
44. 匿名 2020/07/19(日) 21:40:41
かっこいいよ~😭+40
-2
-
45. 匿名 2020/07/19(日) 21:40:44
好きだから今は見れない+23
-1
-
46. 匿名 2020/07/19(日) 21:40:44
>>37
多部ちゃんの爽子の友達が蓮佛美沙子と夏菜+197
-4
-
47. 匿名 2020/07/19(日) 21:41:05
原作好きだったんだけど風早くんが三浦春馬で本当良かった!
笑顔キラキラ爽やかな風早くんにピッタリだった
もう32歳なのにいまだに君に届けが大好きで定期的にDVD観てる
+367
-0
-
48. 匿名 2020/07/19(日) 21:41:10
やっぱり信じられないわ
+95
-0
-
49. 匿名 2020/07/19(日) 21:41:38
当時10年前に観た
恋空からファンになったので+9
-0
-
50. 匿名 2020/07/19(日) 21:41:50
>>30
三浦春馬は風早君と同じように「爽やかからできてます!」って感じだったね。+328
-2
-
51. 匿名 2020/07/19(日) 21:41:51
>>33
それ恋空。
このトピは君に届け。+142
-3
-
52. 匿名 2020/07/19(日) 21:42:24
flumpoolの曲もピッタリで大好き+139
-0
-
53. 匿名 2020/07/19(日) 21:43:38
桜の花びらが髪に付いて風原くんに取ってもらうんだよね
キラキラしてた
最初はキャストが合わないと思ったけど、今思えば実写の中で良い作品だったと思う+126
-1
-
54. 匿名 2020/07/19(日) 21:43:48
風早くんって王道過ぎるくらい王道な漫画の男の子なのに実写で三浦春馬さんが風早くんすぎてびっくりした。
主題歌含めて大好きな映画です+275
-0
-
55. 匿名 2020/07/19(日) 21:44:14
爽子スカート丈が短いのにビックリ。
+66
-1
-
56. 匿名 2020/07/19(日) 21:44:15
昨日のflumpoolの君に届け偶然とはいえ悲しくなった+82
-1
-
57. 匿名 2020/07/19(日) 21:44:20
+191
-1
-
58. 匿名 2020/07/19(日) 21:44:28
最初キャスト決まったとき多部未華子が爽子ってのでコレジャナイ感あるとか色々いわれててあまり受け入れてられてなかった気がする
でもあの2人かわいくて未だに見ちゃうなー今日これから見ようかな+152
-1
-
59. 匿名 2020/07/19(日) 21:44:30
君に届けは実写もアニメのキャスティング(声優)も完璧だった+23
-0
-
60. 匿名 2020/07/19(日) 21:44:40
ちづとあやねもぴったりだったww+262
-2
-
61. 匿名 2020/07/19(日) 21:44:44
風早役に決まったときはこんなにピッタリな人いないと思った+169
-0
-
62. 匿名 2020/07/19(日) 21:45:19
そういや桐谷美玲も出てたよね+161
-1
-
63. 匿名 2020/07/19(日) 21:45:26
>>18
もう見れないと思うと辛すぎる+186
-1
-
64. 匿名 2020/07/19(日) 21:45:37
>>53
風早だねごめん+12
-0
-
65. 匿名 2020/07/19(日) 21:46:21
凄く好きな映画。
爽子がほんとに優しくて一生懸命で、
風早くんとか夏菜、蓮沸も優しくて、温かみが好き。
この頃の三浦春馬、幼さと爽やかさで、横顔とか斜めからだと美少女みたいにも見える。
+123
-0
-
66. 匿名 2020/07/19(日) 21:46:24
風早くんって照れた時、鼻に手を当てて笑うんだけど、その仕草の再現が完璧なのよ+422
-0
-
67. 匿名 2020/07/19(日) 21:46:46
この映画の三浦春馬が役にハマってて大好きだった。+154
-0
-
68. 匿名 2020/07/19(日) 21:47:26
きーみーにーあえーたーことーほーんーとーにーよかったよー+12
-4
-
69. 匿名 2020/07/19(日) 21:48:04
>>16
君に届け、僕がいた時間、アイネクライネナハトムジークだっけ
多部ちゃんもびっくりだろうなあ+372
-0
-
70. 匿名 2020/07/19(日) 21:48:31
今観たら泣けるだろうな。
涙止まらなくなるんじゃない?+37
-1
-
71. 匿名 2020/07/19(日) 21:48:43
龍の青山ハルさん今どうしてるんだろう
確か芸名変更したよね+10
-0
-
72. 匿名 2020/07/19(日) 21:48:53
>>7
イケメンなだけじゃなく、優しさが溢れ出てるね
素敵な笑顔だな+728
-1
-
73. 匿名 2020/07/19(日) 21:48:53
くるみの桐谷美玲がぴったりだった。+186
-2
-
74. 匿名 2020/07/19(日) 21:48:53
じれったい感じとか、青春な感じ、
爽子も風早くんもお友達もまっすぐで、
高校生っていいなあ、、ってしみじみなるw
桐谷美玲の髪型も可愛かった。+101
-0
-
75. 匿名 2020/07/19(日) 21:48:59
原作ファンの間では不評なんですか?
自分原作知識ゼロで映画だけ見て普通に面白いと思ったんですが...+27
-0
-
76. 匿名 2020/07/19(日) 21:49:11
>>6
私も
昨日の映画も観れなかった+185
-1
-
77. 匿名 2020/07/19(日) 21:49:19
この映画見て、春馬くん好きになりました。
本当に笑顔がキラキラ輝いてて眩しかった。
過去形じゃなく、大好きだよ!+20
-1
-
78. 匿名 2020/07/19(日) 21:49:47
くるみちゃん+231
-0
-
79. 匿名 2020/07/19(日) 21:50:00
原作全巻持っていて映画も見ました。
ストーリーはさておき…風早くんも爽子もぴったりなキャスティングでした!
三浦春馬なんて風早くんそのもので爽やかだった。
+75
-1
-
80. 匿名 2020/07/19(日) 21:50:01
>>55
そうなんだよねー!そこだけは譲れないところなのにーーーって思ってたよ!
あとは大晦日のシーンが雪じゃないところ
爽子のポンチョがリアルでみたかった
+65
-0
-
81. 匿名 2020/07/19(日) 21:50:14
三浦春馬くんの視線の演技が絶妙だよね
思い出しただけで泣きそう…+110
-1
-
82. 匿名 2020/07/19(日) 21:50:35
>>34
言ってた!!!
思い出したら泣けてきた。
本人は自殺する程、辛かったんだろうけど やっぱり、惜しい人を失ったよね。+371
-3
-
83. 匿名 2020/07/19(日) 21:50:50
席替えのくじ引きの時に、くじ引きパスな、て言って隣に座ったり、
やきもち焼いて手を引っ張って連れ出したり、
王道に風早がかっこよかった。+206
-0
-
84. 匿名 2020/07/19(日) 21:50:52
>>7
いまいち実感わかないです…
ぜんぜんわかない。もういないとか+486
-2
-
85. 匿名 2020/07/19(日) 21:51:24
>>30
風早は三浦春馬以外思いつかないぐらいイメージ通りだった
爽子の多部ちゃんもよかった
いつか続編も見たかったよ…+116
-0
-
86. 匿名 2020/07/19(日) 21:51:33
風早…+264
-1
-
87. 匿名 2020/07/19(日) 21:51:40
私の青春でした。こんな高校生になりたいと思って高校頑張って受験した。+19
-79
-
88. 匿名 2020/07/19(日) 21:51:53
映画館に観に行った。
唯一のラブシーンは手を繋ぐことって言ってたよね。
今日ごくせんムービーの録画したの観ようと思ったけど途中でやめてしまった。
まだ無理だ…+12
-1
-
89. 匿名 2020/07/19(日) 21:52:20
>>60
むしろこのパートがこの映画の半分をしめてて
若干風早くん影薄いよねw+96
-2
-
90. 匿名 2020/07/19(日) 21:52:22
多部未華子と三浦春馬3回も共演してるんだね。
空気感とか雰囲気が合う二人だね、優しくて穏やかでまっすぐな空気流れてる。
ノスタルジックな感じ。+175
-1
-
91. 匿名 2020/07/19(日) 21:52:29
風早君が風早くん過ぎた。+81
-0
-
92. 匿名 2020/07/19(日) 21:53:34
>>75
原作ファンだけど上手く作っててキャストも合ってて良かったよ
色々ある実写化映画の中では良作に当てはまる作品だと思う
本編知らなくても楽しめるしね+49
-1
-
93. 匿名 2020/07/19(日) 21:53:39
>>69
君に届けは全然今観れるけど
僕がいた時間は見ること厳しいわ…
+181
-1
-
94. 匿名 2020/07/19(日) 21:54:02
画像見たら泣きそう+8
-2
-
95. 匿名 2020/07/19(日) 21:54:51
途中で笑顔が辛くて止めてしまった
+12
-1
-
96. 匿名 2020/07/19(日) 21:55:13
エンドロールに菜々緒の名前を発見!
菜々緒はどの場面に出ているのか教えてほしい!!+12
-0
-
97. 匿名 2020/07/19(日) 21:56:16
>>36
私も!普通の表情より三浦春馬=笑顔の印象が強い+212
-0
-
98. 匿名 2020/07/19(日) 21:56:18
>>96
マジで?!
あとで探してみる+1
-0
-
99. 匿名 2020/07/19(日) 21:57:05
>>78
またこのくるみちゃんが可愛いんだよね!!!+102
-0
-
100. 匿名 2020/07/19(日) 21:57:09
爽子と龍が体育館で2人でいるところに風早が爽子を強引に連れ出す。
憧れたな〜。+43
-0
-
101. 匿名 2020/07/19(日) 21:57:44
>>28
私もそれ思ってた
でもパンフか何かで熊澤監督が、龍が俺の思ったとおりの演技してくれたって言ってたエピソードを知って、ええー!と思った+78
-1
-
102. 匿名 2020/07/19(日) 21:57:59
>>6
私も。
インスタにコメントしたけど、なんか余計苦しくなって。
+126
-1
-
103. 匿名 2020/07/19(日) 21:59:14
脇役も何気に豪華だったね
井浦新がこういう映画に出るの意外だった+85
-1
-
104. 匿名 2020/07/19(日) 21:59:14
風早翔太も三浦春馬も名前からしてもう爽やかすぎる+172
-1
-
105. 匿名 2020/07/19(日) 22:00:05
爽子と風早の青春恋愛物語と思いきや友情もすごくいい
あやねとちづが清々しくて優しい!
爽子はいい高校生活が送れて良かったなーって思った+52
-0
-
106. 匿名 2020/07/19(日) 22:00:07
いましたよ
うちのクラスは今でいうカーストのてっぺんみたいな子も底辺とされる子もみんなクラス中仲良かった
固定されたグループってみたいなのも、あんまりなかった+6
-0
-
107. 匿名 2020/07/19(日) 22:01:14
>>6
私も今は見れない
笑顔を見ると辛くなる…+127
-1
-
108. 匿名 2020/07/19(日) 22:02:40
優しい陽キャいたよ
陰キャに厳しいのは陽キャにくっついてるやつ
ジャイアンにくっついてるスネオみたいな感じ+48
-0
-
109. 匿名 2020/07/19(日) 22:03:36
>>38
その時丁度私も写ってました!
+8
-0
-
110. 匿名 2020/07/19(日) 22:03:53
爽子のスカート丈が許せない+5
-1
-
111. 匿名 2020/07/19(日) 22:03:54
君に届けも学生時代に流行ったなぁ
風早君と爽子もピッタリの配役だったと思ったし
三浦春馬がキラキラしててこんな人学校に居たらと妄想したな。
FNSのキンキーブーツも舞台知らなかったから衝撃だったけど歌、演技、ピンヒールの履きこなし色気も凄かった。
もっと色々見たかったし未だに信じられないよ。
春馬くん産まれて来てくれてありがとう。
天国でゆっくりして欲しいな+144
-0
-
112. 匿名 2020/07/19(日) 22:04:00
“風早くん”という名前がこんなにも似合う人いるんだ、、!と思ってた!+107
-1
-
113. 匿名 2020/07/19(日) 22:05:14
多部のごり押しで荒れた
+3
-16
-
114. 匿名 2020/07/19(日) 22:06:09
>>34
オリンピックか(笑)
でも素敵だね。もうそれが叶わないって無茶苦茶辛いわ。+160
-4
-
115. 匿名 2020/07/19(日) 22:06:12
このキャスティング合ってると思った。+17
-0
-
116. 匿名 2020/07/19(日) 22:07:42
>>7
この品のあるクシャッとした素敵な笑顔を見れることは叶わないんですね。
色んな情報が飛び交っていて真相は謎だけど、
今はとにかくゆっくり休んで欲しいです。+539
-1
-
117. 匿名 2020/07/19(日) 22:09:01
他の男子と話している所に、ごめん、我慢できなくてみたいなのマジでそこだけ何回も再生した私はかなり病んでるよな…笑+64
-1
-
118. 匿名 2020/07/19(日) 22:11:36
漫画を読んでて、今日映画を見た。
キャストはすごく合ってるんだけど、
爽子のスカートが短いのがすごく違和感。
なんで長くしなかったんだろ、、、+12
-0
-
119. 匿名 2020/07/19(日) 22:11:49
君に届け大好き
本当に風早君は三浦春馬にぴったり
あの爽やかで優しい笑顔は本当に漫画の世界から飛び出してきたみたいで大好き
だからもう少し落ち着いたらまた観直したいな。
昨日からずっと泣いていて何もする気にも食欲も出ないし明日から笑おうと思っていたのにまた今日も一日泣いちゃってた
こんなにも私の感情を動かしてくれる三浦春馬って凄いな+80
-1
-
120. 匿名 2020/07/19(日) 22:12:20
>>117
いや、あのシーンは名場面だよ!
私も何回もリピートしたからw
青春やん…!って甘酸っぱい気持ちになる+58
-0
-
121. 匿名 2020/07/19(日) 22:12:55
>>10
あの爽やか風早を実写化できる三浦春馬はすごいと思った+200
-0
-
122. 匿名 2020/07/19(日) 22:12:55
>>102
春馬くんのインスタに?+10
-1
-
123. 匿名 2020/07/19(日) 22:13:52
本当に、アニメから出てきたような、さわやかさだった。かっこよくて、かわいくて、笑顔最強!!
キュンキュンしたーー!!
あーーーーーーあーーー!!はるまくん、なんでよーー(T0T)ダメだ、しばらく見れない
+10
-0
-
124. 匿名 2020/07/19(日) 22:13:53
あの時の三浦春馬はキラッキラしてた!+26
-0
-
125. 匿名 2020/07/19(日) 22:14:22
>>4
それしか感想ないの?+0
-23
-
126. 匿名 2020/07/19(日) 22:14:39
>>4
それしか感想ないの?
+1
-22
-
127. 匿名 2020/07/19(日) 22:14:44
もうあの笑顔が見れないんだと思うとなんとも言えない気持ちになる。
+21
-0
-
128. 匿名 2020/07/19(日) 22:15:02
見たことない!でも、今度、絶対見る!
三浦春馬の事、忘れたくないし、もっと見たい!
これから、いろんな作品見てみるよ!+16
-2
-
129. 匿名 2020/07/19(日) 22:15:58
ここ、好きだ…
これから見るわ!+172
-0
-
130. 匿名 2020/07/19(日) 22:17:42
>>113
桐谷美玲も当時旬だったから起用されたんだと思ってたけど多部ちゃん批判されてたんだ+0
-0
-
131. 匿名 2020/07/19(日) 22:18:39
春馬くんが眩しすぎる。+46
-0
-
132. 匿名 2020/07/19(日) 22:19:30
ピンが井浦新だよね。+27
-0
-
133. 匿名 2020/07/19(日) 22:21:45
>>7
この笑顔見たら心いぬかれるよね+401
-0
-
134. 匿名 2020/07/19(日) 22:22:19
>>129
笑顔が底抜けに魅力的で誰にでも率直に接することのできるイケメンって風早翔太さんと三浦春馬さん以外にはいない気がする。+80
-0
-
135. 匿名 2020/07/19(日) 22:22:33
一般人でさえこんなにショックなのに、多部ちゃんのショックはどれほどだろう。三浦春馬と共演多かったもんね。+152
-0
-
136. 匿名 2020/07/19(日) 22:22:55
私も今日ネトフリで観ました。
いつも画面越しだから、
本当にこの人はもうこの世にいないの?って不思議な感覚になりました。
よい人ほど早く去ってしまう。。+25
-0
-
137. 匿名 2020/07/19(日) 22:28:25
>>33
しかもなんで「ミカ」と「三浦春馬」?
「ミカ」と「ヒロ」か「新垣結衣」と「三浦春馬」ならわかるけど。
ここは三浦春馬を語るトピじゃないよ。煽らないで。+11
-12
-
138. 匿名 2020/07/19(日) 22:28:59
少女漫画の映画化は基本ハズレが多いけど、これは面白かった。主演の2人が演技力あるし、さわやかさと一途さではかない青春の感じがあの短時間でちゃんと描かれてて良かったと思う。風早くん…+58
-0
-
139. 匿名 2020/07/19(日) 22:29:01
ちょっと前にアマプラで見たよ
面白かった
春馬も多部ちゃんもよかった+15
-0
-
140. 匿名 2020/07/19(日) 22:30:59
>>7
実写版風早君とか誰でも許さないと思ってたけどキャスト発表された時点で納得したの覚えてる
元から大ファンだったってのも大きいけど、爽やかイケメンな風早君がそのまま出てきた感じで嬉しかったなぁ
本当に大ファン
気持ちの整理がつかないからまだ見れないけど、いつか作品みて彼の生き様を目に焼き付けたいな+453
-0
-
141. 匿名 2020/07/19(日) 22:31:00
>>7
泣きそうになる+230
-1
-
142. 匿名 2020/07/19(日) 22:31:29
いや、、まだ信じれない自分がいます。
受け入れられないというか、実感が湧かないんだよ春馬君が居ないってことが。+7
-0
-
143. 匿名 2020/07/19(日) 22:31:40
>>52
あれは本当にぴったりすぎて。
+26
-0
-
144. 匿名 2020/07/19(日) 22:31:42
>>16
多部ちゃんのメンタルが心配+228
-3
-
145. 匿名 2020/07/19(日) 22:31:58
>>87
私は波乱万丈な上に恋人死んでしかも身ごもってるなんて嫌だ。+17
-0
-
146. 匿名 2020/07/19(日) 22:32:41
>>18
顔変わってない印象だったけど改めて見ると近年は渋さも出て男前に拍車がかかってたんだね+267
-1
-
147. 匿名 2020/07/19(日) 22:32:49
>>18
大人の男性になった春馬君も素敵だけど、
この映画の春馬君は爽やかでキラキラした、まさしく王子様のような男子だったね+261
-1
-
148. 匿名 2020/07/19(日) 22:34:23
ちょうどさっき観ました...
三浦春馬さんが爽やかすぎて、笑顔が素敵すぎて・・・
なんでこんな人がいなくなってしまうんだろう
本当は胸キュンするような映画なんだろうけど悲しくなってしまった+20
-2
-
149. 匿名 2020/07/19(日) 22:35:37
映画の話だって分かってるけど三浦春馬くんが幸せでよかったと思った+15
-0
-
150. 匿名 2020/07/19(日) 22:38:29
>>47
同い年です!!
今でも暇なときはDVD見てました。
まさかこんなことになるなんて…
悲しすぎますね…+26
-0
-
151. 匿名 2020/07/19(日) 22:38:43
>>1
今さら聞けないんだけれども、
陽キャ、陰キャってどんな読み方をするんでしょうか?+2
-5
-
152. 匿名 2020/07/19(日) 22:39:50
>>109
ん?エキストラ?+12
-0
-
153. 匿名 2020/07/19(日) 22:42:07
風早くんは春馬にしかできなかったと思う
それくらいピッタリだった
今は辛くて見返せないけど、心の生理が来たらまた見たいとおもう+63
-2
-
154. 匿名 2020/07/19(日) 22:45:08
風早くんって本当に存在するんだな。
衝撃だった。+68
-0
-
155. 匿名 2020/07/19(日) 22:45:12
今日まさに見ようと思ったんだけど見れなかった。内容が頭に入って来なそうで。もう居ないんだね…言葉が合ってるか分からないけど…もったいなさ過ぎる、残念でやるせない。+9
-1
-
156. 匿名 2020/07/19(日) 22:50:23
私も今日見た
蓮仏美沙子と夏菜がチズちゃんと矢野ちんを演じてて驚いた
今ではあまり見ない井浦新の熱血教師役+58
-0
-
157. 匿名 2020/07/19(日) 22:52:11
原作もアニメもドラマも、それぞれのキャラクターイメージが違和感なく統一されてたのはとても良かった。
風早くんみたいな子は実際なかなかいないけど、息子には風早くんみたいになってくれたら良いな。とか、娘には風早くんみたいな人を好きになって欲しいな。って素直に思った。
子供いないけど。
+7
-0
-
158. 匿名 2020/07/19(日) 22:52:30
>>18
この時何歳なんだろ…。+9
-0
-
159. 匿名 2020/07/19(日) 22:54:04
>>157
わかるよ!
理想の人物像だよね。+7
-0
-
160. 匿名 2020/07/19(日) 22:54:07
くるみちゃんのイジらしさも可愛らしかった。
+26
-0
-
161. 匿名 2020/07/19(日) 22:56:47
>>158
10年前の作品だから二十歳前後じゃないかな+47
-0
-
162. 匿名 2020/07/19(日) 22:57:32
>>6
私も見れない。
見たら絶対涙が出る‥+78
-0
-
163. 匿名 2020/07/19(日) 22:58:30
>>18
本当にカッコいい+80
-0
-
164. 匿名 2020/07/19(日) 23:01:14
>>7
もうこの世にいないなんて本当に信じられない。
こんな綺麗な顔しててスタイルも良くて沢山のドラマや映画に出ててNHKでレギュラー番組持ってて…。
皆が欲しいもの全部持ってるじゃん…。
死を選ぶ以外に何か道はなかったのかな…。
+363
-0
-
165. 匿名 2020/07/19(日) 23:01:22
>>47
私もアラサーですが邦画で一番好きな映画です+21
-0
-
166. 匿名 2020/07/19(日) 23:01:25
>>7
涙出てきた。嘘だって言ってほしい。+250
-0
-
167. 匿名 2020/07/19(日) 23:02:24
>>33
トピズレだし
これほんと小学生みたいなやりとりだよな
キャストはいいけど恋空の内容は…+63
-0
-
168. 匿名 2020/07/19(日) 23:03:50
>>108
キョロ充ってやつだよね+3
-1
-
169. 匿名 2020/07/19(日) 23:04:47
>>151
ようきゃ、いんきゃ です+2
-0
-
170. 匿名 2020/07/19(日) 23:06:50
風早君は理想の男性像ではあるね
こんなキャラは現実にはいないことは分かってるけど
それを演じきった三浦春馬は本当にすごい役者だよ+101
-0
-
171. 匿名 2020/07/19(日) 23:06:58
三浦春馬が爽やかイケメン過ぎてキュンキュンする
あと主題歌がほんとに名曲だと思う。+36
-0
-
172. 匿名 2020/07/19(日) 23:07:33
風早くんと恋愛したい人生だった+27
-0
-
173. 匿名 2020/07/19(日) 23:09:25
>>1
私も今日Netflixで久しぶりに見ました!
しかし三浦春馬を見ては
「何で?どうして?死んでしまったなんて信じられない」と考えてしまい内容が入ってきませんでした。
君に届けの三浦春馬が大好きで悲しすぎるので今後は見られないかもしれません。+81
-0
-
174. 匿名 2020/07/19(日) 23:10:46
私も泣きながら今日の午後見てた
彼が出てくるたびに涙があふれて、もうおじいちゃんになった彼が見られないことを残念に思う
孫を抱く三浦春馬や娘を嫁に出す三浦春馬の演技とか見たかった+90
-1
-
175. 匿名 2020/07/19(日) 23:12:07
人が亡くなった後にすぐ動画見れる人って小説の結末ネタバレされても嫌じゃない人だったりしない?若干、無神経というか…メンタル強くてある意味羨ましい。私は見たら泣いてしまうからしばらく見れない派だし、ネタバレもして欲しくない派。人それぞれだなと思うわ。まぁ、私みたく落ちる人ばかりだと社会は回らないからそういう強い人も必要だよなとも思ったりする。友達がそのタイプで何から何まで違うけど、一緒にいると気は楽です。+1
-29
-
176. 匿名 2020/07/19(日) 23:14:07
>>18
いつもこの爽やかな笑顔しか印象がない。
だから余計に辛い。
まだ夢なら良いのにと思ってる。+105
-0
-
177. 匿名 2020/07/19(日) 23:16:04
>>7
こんなに風早君が似合う人いない
原作も大好きで映画も観に行ったし、パンフレットも買った
素敵な俳優さんだったな(;_;)
辛かったと思うから、どうかゆっくり休んでほしい。+304
-0
-
178. 匿名 2020/07/19(日) 23:17:32
地元なので青春を思い出したし2倍楽しめた気分だ+1
-0
-
179. 匿名 2020/07/19(日) 23:18:11
>>158
23くらいだった気がする+2
-3
-
180. 匿名 2020/07/19(日) 23:19:37
>>18
爽やかだなー!こんな同級生いたらファンクラブ作るレベル!+92
-0
-
181. 匿名 2020/07/19(日) 23:20:07
風早くんを演じるために生まれてきたのかなってくらいぴったりだった。+9
-0
-
182. 匿名 2020/07/19(日) 23:29:11
観て泣いてしまう(/ _ ; )
同い年でずっと応援してたから悲しい
当時20歳で春馬くんを見たくて映画を観に行った
もう本当にキュンキュンで風早くんに癒されたの覚えてる
こんな恋がしたいなーって思わせてくれた
春馬くんは私の青春+110
-0
-
183. 匿名 2020/07/19(日) 23:29:51
>>158
20歳だよ!+19
-0
-
184. 匿名 2020/07/19(日) 23:31:23
会見では、原作者の椎名さんの手紙がサプライズで披露され、「未華子ちゃんに演じてもらえてうれしい。我が家では勝手に多部爽(たべさわ)ちゃんと呼んでいました。春馬くんはそのまま資料にしたいぐらい風早っぷりで、我が家では“リアル風早”と呼んでいました。みなさんとこのタイミングで出会えてうれしい」という手紙が届いた。また、椎名さん直筆の多部さん風の黒沼爽子、三浦さん風の風早翔太のイラストがそれぞれに贈られ、多部さんは「うれしい!」、三浦さんは「すごい! きれい!」と大喜びだった。
三浦くん本当に風早くんそのものだったよね+80
-0
-
185. 匿名 2020/07/19(日) 23:35:05
みんな若い+57
-0
-
186. 匿名 2020/07/19(日) 23:37:19
地味目なさわちゃんと爽やかモテ男子の風早くんが惹かれていくところがいいよね+30
-0
-
187. 匿名 2020/07/19(日) 23:38:06
今までもこれから先にも
風早君の役は
三浦春馬君しかいない。。+68
-0
-
188. 匿名 2020/07/19(日) 23:39:17
>>62
この頃の桐谷美玲は主役の横恋慕役がピッタリだったね。+99
-0
-
189. 匿名 2020/07/19(日) 23:39:47
映画見に行って、くるみちゃんに感情移入して泣いちゃって映画終わった後に一緒に見に行った原作大好きな友人に話したら爽子派らしくて理解してくれなかったw何で泣いてるのかと思った、って。
長年好きでやっといい感じになったのに暗くて地味な女に取られて可哀想じゃん…。あんなに可愛くなるのにも相当頑張ったんだろうなと思ったらくるみちゃんが可哀想で
+21
-1
-
190. 匿名 2020/07/19(日) 23:44:26
地上波放送録画して定期的に見てるけど毎回泣いちゃう+13
-0
-
191. 匿名 2020/07/19(日) 23:46:59
めっちゃ好きでDVDも持ってたんだけど見過ぎて飽きたから先日売ってしまったのを後悔してる。+3
-2
-
192. 匿名 2020/07/19(日) 23:51:23
>>7
漫画の風早くんめちゃくちゃカッコいいと思ってたけど実写が越えてきたよね。
もう見れないなんて受け入れられないです。+269
-2
-
193. 匿名 2020/07/19(日) 23:54:38
>>7
観たくなってきた。
まだ映画版観たことない。+84
-0
-
194. 匿名 2020/07/19(日) 23:58:18
>>96
画質悪いんだけど……。
それっぽいのはこれしか見つからなかった。
当時まだ全然売れてなくてほんとにただのエキストラみたいだから、見つけるの大変かも。
これじゃなかったらわからない……+4
-17
-
195. 匿名 2020/07/19(日) 23:58:42
>>179
この時まだ20歳だよ
10年前だから+8
-0
-
196. 匿名 2020/07/20(月) 00:00:22
漫画に出てくるキャラで好きなキャラTOP3が風早くん、花沢類、タキシード仮面
本当にみんなの言うとおり風早くん=春馬くんしかいない+9
-0
-
197. 匿名 2020/07/20(月) 00:01:19
>>130
え、多部ちゃんぴったりだったと思うよ
旬の華やかな女優さんがやっても似合わなかったと思う
批判されてるイメージなかったし、評判よかった気がする+49
-1
-
198. 匿名 2020/07/20(月) 00:11:05
原作大好きで、実写化するなら多部ちゃんと三浦春馬が良いなって思ってたから、どんぴしゃで嬉しかった!公開当時、田舎の中学生だったんだけど、電車で1時間かけて友達と映画観に行ったのも良い思い出。+19
-0
-
199. 匿名 2020/07/20(月) 00:13:34
>>130
桐谷美玲は実写化前から原作ファンでしゃべくりとかで話してたから起用されたんだよ+19
-0
-
200. 匿名 2020/07/20(月) 00:13:41
>>6
同じく…
君に届けだけでなく春馬君が出ていたものは
多分年単位で見れないと思います…・+116
-0
-
201. 匿名 2020/07/20(月) 00:14:24
>>1
田舎の進学校だったけど、陰口とかネチネチしてるのはあったけど、結構お互い棲み分けできてた気がする。
風早くんみたいな人も爽子みたいな人も、なんならちづと矢野ちんみたいな人もいなかったかも笑+16
-0
-
202. 匿名 2020/07/20(月) 00:16:07
原作と三浦春馬が好きすぎてこの映画のエキストラに数回参加した
本物の春馬だ!じゃなくて、うわ!風早くんだ!!爽子だ!!って思ったくらい2人とも役にピッタリだった
あんなに楽しくて幸せだった思い出が、今は思い出すのがつらすぎる
少し受け入れられた頃にまた観ようと思う
とても好きな作品です+100
-1
-
203. 匿名 2020/07/20(月) 00:21:04
風早くんが素晴らしいキャスティングで漫画も大好きだけど、この映画もちゃんと風早くんだったわ✨
爽やかさもすねた顔も短気なところもすごく爽子が好きなところも全て伝わってきた。
彼以外に合う人いないよね+28
-1
-
204. 匿名 2020/07/20(月) 00:30:39
>>1
ギャルまでいかない陽キャのクラスメイトに痴漢から助けてもらったことあるよ
それまでは何となく苦手に思ってたけどこっちの勝手な先入観のせいだった
久しぶりに見たけど爽やかな風早くんイメージそのまんまだね
いまだに全然信じられないや+27
-0
-
205. 匿名 2020/07/20(月) 00:40:39
大好きな映画、登場人物がみんな好きでほっこりするんだけど、気がついたら泣いてた。やっぱまだ見るの早すぎたわ…+6
-0
-
206. 匿名 2020/07/20(月) 00:41:52
>>16
この2人ホントに付き合ってたらいいのにって思うくらい、なんか可愛かった。
+232
-4
-
207. 匿名 2020/07/20(月) 00:54:09
風早くんは三浦春馬にしか出来なかった!!
まさに爽やかを絵に書いたような王子様で、風早くんだった。
あんなにキラキラした俳優さん他にいない!+48
-0
-
208. 匿名 2020/07/20(月) 01:00:16
>>93
「君がいた時間」のダイジェストと主題歌【春風】を観て、聴くだけで涙出る。
多部未華子さんの火10のドラマ観ても泣きそう。
三浦春馬さんこの後のドラマ出演予定でしたよね。
もう悲し過ぎます。+43
-4
-
209. 匿名 2020/07/20(月) 01:00:22
私は体育祭で爽子と風早くんのドギマギしつつ、ほっこりなハイタッチのシーンが好きでした。30過ぎた主婦ですが、この映画は何十回とみました。泣きそうです。本当に素敵な俳優さん。+44
-1
-
210. 匿名 2020/07/20(月) 01:04:45
桐谷美玲や夏菜や蓮佛美沙子と売れる前の人気女優が出てたね
公開当時多部ちゃん叩かれてたような?
栗山千明の方が役柄にあってたとか言われてた思い出がある
金ローで放送したよね?
+20
-0
-
211. 匿名 2020/07/20(月) 01:13:22
久しぶりに君に届け見てエンドロールで三浦春馬の名前を見たとき胸が押し潰されそうになった。
ほんとに風早くんは三浦春馬しか出来ない役だね。爽やかでキラキラしてる。+26
-1
-
212. 匿名 2020/07/20(月) 01:13:57
三浦春馬さん大好き。顔が本当に綺麗で人柄の良さもでてて。
この世にもういないなんてつらい。三浦春馬さんを魅力的におもわないひとなんかいないと思うレベル+72
-0
-
213. 匿名 2020/07/20(月) 01:20:23
桐谷美玲も出てたよね+3
-0
-
214. 匿名 2020/07/20(月) 01:28:32
アマプラ急上昇になってて三浦春馬出てるから見たよ。
映画としては…だった。
三浦春馬、こんなに輝いてるのにもったいないと思った人多いだろうな。
ファンではなかったけど才能もあって努力家で…。
作品が残っても死んだらその人の人生は終わりだよ、関わりなんかないけど、もういないなんて悲しい。
+4
-15
-
215. 匿名 2020/07/20(月) 01:31:20
>>140
風早くんだった。
マンガの実写ってほぼガッカリだけど、これは春馬くんしかいないって思った。
ほんとに爽やかに笑ってたね。
映画公開前のインタビューで、「爽子ちゃんが可愛くてキュンキュンする」って言ってた春馬くんがすごい可愛かったのを思い出して泣きそう。+105
-0
-
216. 匿名 2020/07/20(月) 01:37:18
桜が似合う+3
-0
-
217. 匿名 2020/07/20(月) 01:48:09
>>206
三浦春馬は本気で好きだったんじゃないの?
窪田君と多部ちゃんが付き合ってたから付き合えなかったんじゃないの。
わかんないよ、でも3回共演したって事は春馬は多部ちゃんを相当気に入ってたように思う。+3
-47
-
218. 匿名 2020/07/20(月) 02:04:54
>>23
爽子とくるみが同じ大学の教育学部へ進んで風早君は地元に残って遠距離までいかないけど中距離恋愛くらいかな
今くるみが主人公の連載やってます+32
-0
-
219. 匿名 2020/07/20(月) 02:17:02
見たことなくて今DTVで見てみたけど、5分も見れなかった……
悲しすぎて。
風早くんカッコイイね+3
-0
-
220. 匿名 2020/07/20(月) 02:24:23
>>14
同じ人居て嬉しい!
私もそのシーン何回もリピートしました。
あのちょっと強引な感じが凄くいいっ!!+72
-0
-
221. 匿名 2020/07/20(月) 02:28:26
漫画もすごく良いし
漫画から実写版って失敗しがちやけど、
君に届けは成功してると思う!
キャスト良かったし主題歌もめっちゃ良かった!!+6
-0
-
222. 匿名 2020/07/20(月) 02:35:32
>>7
どうしても土曜日から気持ちが宙ぶらりんです。
まだ心がぽっかり空いてます。
ごめんなさい、書かせてください。
当時高2の9月1日テスト帰りに
君に届けを映画館で観ました。
三浦春馬くんの目尻に笑い皺ができる笑顔は、
見てるこちらまで幸せにするので
私の中で大好きな俳優さんになりました。
真面目で優しい人柄だから、沢山経験を積んで、
笑い皺を深く刻んで更に笑顔が素敵な大人の男性になるはずで、
そんな姿をこれからも観たかったです。
風早くん演じる頃には相当忙しかったようで、
話したことの無いし赤の他人の私ですら、
この頃に戻って、休んで良いんだよって声を掛けたかった。
仕事休んだって、放り出したっていいから
三浦春馬くんの人生が長くなるなら1番良いのに…。
責任感が強いから何かあったのかなと思います。
過ぎたことを悔やむのはここで止めて
憶測ですら傷つけてしまうかもしれないので
もう彼のことを何も詮索せず、
心安らかに過ごして欲しいとそれだけ願います。
今まで色んな感情をくれてありがとうございます。+246
-2
-
223. 匿名 2020/07/20(月) 02:36:06
高校生の頃見てハマりました。
好きすぎて今でもご飯作りながら見てます。
この映画に出てる人みんな大好きで、私の青春で、凄く凄く凄く大好きな作品で、flumpoolも大好きになりました。
いつも見ると元気になるのにこんなに胸を締め付けられる映画になってしまうなんて思いもしませんでした。
春馬くんの笑顔が眩しすぎて闇に気が付きませんでした。
沢山辛い思いをされていた事に誰か気が付いて彼を救う言葉をかけてあげられていたら‥
今更何を言っても遅いですがファンレターでも送ってみたらよかったな。と思いました。
私がどれだけあなたの笑顔に救われたか直接文字にして伝えたら良かったと今は後悔で胸がいっぱいです。
受け止めたくない気持ちが大きいですが、これからも君に届け見続けます。
見るたびあなたを思い出します。
ここまで頑張って生きてくれてありがとう+9
-0
-
224. 匿名 2020/07/20(月) 02:36:20
>>29
恋空のいいところは三浦春馬の演技だけ
本当素晴らしい才能+29
-1
-
225. 匿名 2020/07/20(月) 02:38:04
>>49
私も恋空から三浦さんのファンになった😊+2
-0
-
226. 匿名 2020/07/20(月) 02:43:35
風早君の笑顔が最高に爽やか
多部未華子とこの2人が性格良くてピュアすぎて観ていてもどかしくてもどかしくて(笑)+9
-1
-
227. 匿名 2020/07/20(月) 02:43:56
原作とほぼ一緒で、爽子と風早くん、ちづとあやねと龍とくるみちゃんは本当にぴったり合ってて感動しました!
初めて見たときが10年くらい前ですが、ここまで実写化成功した映画って他にないと思うくらい最高です。
大好きです。
風早くんはやっぱりみんなの人気者ですね。
これからも輝き続けます。
一生忘れません。+20
-1
-
228. 匿名 2020/07/20(月) 02:47:30
年末とか深夜にテレビでやってた
久しぶりにみても毎回新鮮で爽やかな笑顔の風早君は春馬君しかできないなって思ってみてた
もっさい多部ちゃんが可愛らしい+15
-1
-
229. 匿名 2020/07/20(月) 03:02:12
あんなに本人に聞こえる声で悪口言う学校なかなかないよねぇ
貞子貞子って扱いがひどすぎる+11
-1
-
230. 匿名 2020/07/20(月) 03:33:18
>>229
先生からの扱いもなかなかひどいんだよね。あれ挫けずに学校通ってた爽子すげーって思うもん。
あの爽子を救ってくれた風早くんは本当素敵だったよ。三浦春馬にぴったりだった。
+37
-0
-
231. 匿名 2020/07/20(月) 03:53:27
>>7
泣かすなよ…+65
-1
-
232. 匿名 2020/07/20(月) 04:01:44
>>52
あの颯爽感のある伴奏と キラキラした三浦春馬がマッチしすぎてこんな青春したかったなって眩しすぎた。これからは君に届け聴くだけで涙腺緩んでしまう。こんな漫画みたいなキラキラした人もう出てこないと思う。+22
-0
-
233. 匿名 2020/07/20(月) 04:51:58
>>7
実写版はだいたい物足りないけど、この風早くんたけはピッタリすぎた。
別に顔が二次元っぽいわけじゃなくて、かっこよくて優しくて爽やかな人柄が三浦春馬とあってたんだろうな…+202
-0
-
234. 匿名 2020/07/20(月) 05:08:20
>>144
何度も共演して、頼れて安心できるのは春馬くんしかいない。って言ってたもんね。
けど、それはラブな感じじゃなくて、不思議な関係とうか。
+118
-0
-
235. 匿名 2020/07/20(月) 05:25:58
>>14
私もそこが一番好き。+43
-0
-
236. 匿名 2020/07/20(月) 05:34:07
>>1
爽やかって言葉が本当に似合ってた役だった
今後も当たり前のように色んなドラマや映画で三浦春馬を見られると思ってたから
残念でしかならないし風早君は彼にピッタリの役だと思う
周りにも優しくて明るくて好きな子に妬いて手を引いて連れ去るシーン可愛かったな+77
-1
-
237. 匿名 2020/07/20(月) 06:05:08
学生時代いじめられてて、いい思い出なかったけど君に届けを観て「春馬くんのような子がいたら私にもあんな風にしてくれてたかな」なんて妄想して幸せな気持ちで観てました
今は観れないですが大好きな作品+20
-0
-
238. 匿名 2020/07/20(月) 06:15:39
>>14
すごくわかります!!
私も 何回もリピートしました!
+35
-0
-
239. 匿名 2020/07/20(月) 06:23:49
アマプラでオトナ高校見てます+0
-0
-
240. 匿名 2020/07/20(月) 06:38:01
>>169
ありがとう。+3
-0
-
241. 匿名 2020/07/20(月) 06:55:46
>>60
なんならほとんど友情物語
その彩にヒロイン的に三浦春馬いる、みたいな!
+21
-0
-
242. 匿名 2020/07/20(月) 07:54:06
アンナチュラルの中堂役の井浦新さんがピンだったね+1
-0
-
243. 匿名 2020/07/20(月) 07:58:45
>>33
引っこ抜いた花はそう簡単にまた根付くの?
+4
-2
-
244. 匿名 2020/07/20(月) 08:01:03
この映画好きだったな。あの笑顔が辛すぎる。見たら泣いてしまう。+3
-0
-
245. 匿名 2020/07/20(月) 08:02:07
多部ちゃんの友達役に夏菜がいたの知らなかった+2
-1
-
246. 匿名 2020/07/20(月) 08:07:22
>>1
私も偶然昨夜Huluで見ましたよ(1.8倍速で見れるから好き) 多部未華子ちゃんも春馬くんもかわいい。友達も優しいし、青春映画の良いところを凝縮した名作。心が洗われたけど、やっぱり寂しい気持ち+5
-0
-
247. 匿名 2020/07/20(月) 08:45:00
昨夜観ました。
最後の風早くんの「これからもよろしく」からのflumpoolで泣きそうになった。
出演者に菜々緒がいたけどどこに出てた!?+11
-0
-
248. 匿名 2020/07/20(月) 09:00:16
爽子のスカート短くね?と思った+13
-0
-
249. 匿名 2020/07/20(月) 09:06:57
>>210
Yahooのレビューでも爽子がブサイクってよく書かれてるね。私も原作に近いと言えば栗山千明だと思うけど(猫目だしパッツンロングが似合うから)、爽子のピュア感を出すには多部未華子のちょっとモサッとした感じがよかったのかもしれない。+24
-0
-
250. 匿名 2020/07/20(月) 09:08:19
もう何回見たかわからない。
+3
-0
-
251. 匿名 2020/07/20(月) 09:11:48
今になって観ました。
観てる間は「風早くん」として見れたけど、
エンディングで「三浦春馬」と出た瞬間「あぁ、もういないんだ…」と一気に悲しくなった+25
-3
-
252. 匿名 2020/07/20(月) 09:13:31
>>248
私も思った!
真面目でおとなしいはずなのに…+5
-0
-
253. 匿名 2020/07/20(月) 09:16:53
気持ちに整理がついたら、また見てみよう
若くて美しいままいなくなっちゃった…歳を重ねることも許せなかったのかな…+13
-4
-
254. 匿名 2020/07/20(月) 09:23:15
>>210
私は風早君の方があわないと思っていたけど、三浦さんの人となりを知ってハマリ役だったとわかった。
+2
-0
-
255. 匿名 2020/07/20(月) 09:36:14
>>217
このトピ意味わからん。何のマイナスやー。+2
-12
-
256. 匿名 2020/07/20(月) 09:44:14
ちょっと読んだけど、春馬くんの笑顔が切なくて辛くなってきたので閉じます。まだ無理だ。+18
-0
-
257. 匿名 2020/07/20(月) 09:47:55
>>42
私の高校のギャルもそうだったよ。
ギャルはオシャレやら恋愛やら自分を楽しんでるから、他人に興味がないんだよね。
だから陰キャだろうが偏見なく誰にでも同じ態度で優しかった。
逆にオタクとか地味なグループの方がネチネチギャルの悪口(「どうせ整形だろうねー」とか「これだからビッチは」とか)言ってて怖かった覚えある。+15
-8
-
258. 匿名 2020/07/20(月) 09:51:48
多部ちゃんを撮影する春馬くんの目が優しすぎる+67
-2
-
259. 匿名 2020/07/20(月) 10:06:07
>>47
漫画の表現にイケメンの顔の周りにキラキラ✨があるけど春馬君のさわやかな笑顔の周りにも✨が見えそうでした。+27
-1
-
260. 匿名 2020/07/20(月) 10:17:29
この頃の多部未華子がみんなの知る多部未華子。
今は目頭切開、並行二重の量産型になっちゃったから少し残念。。
今は今で可愛いけど女優としては個性がある方が魅力的だったな。。
風早くんは昔から顔が整っていて凄いと思った。+36
-6
-
261. 匿名 2020/07/20(月) 10:21:12
>>217
たかだか若手の俳優レベルが好き嫌いで共演者を選べると思ってるあなた怖い。。+32
-0
-
262. 匿名 2020/07/20(月) 10:22:44
>>217
勝手に色恋の妄想をたてられて芸能人も大変だね…
あくまでも全て演じてるだけなのにね+22
-2
-
263. 匿名 2020/07/20(月) 10:37:06
>>12
君に届けに限らず、恋空なんてもってのほか…
見たら苦しくなるのわかるからこわい+16
-0
-
264. 匿名 2020/07/20(月) 10:44:51
風早くんにピッタリだなぁー✨と思って見てました。+12
-0
-
265. 匿名 2020/07/20(月) 10:54:10
漫画から出てきたような美少年だよね+46
-0
-
266. 匿名 2020/07/20(月) 11:04:43
>>261
そっちだって偉そうにいってるけど別に何も知らないよね。業界幹部しかそんな事わかる筈ないじゃん。+1
-10
-
267. 匿名 2020/07/20(月) 11:05:17
>>1
お父さんが勝村さん
夏菜も蓮佛美沙子も良かった
みんなが優しくて
凄く好きな映画です!!+34
-1
-
268. 匿名 2020/07/20(月) 11:06:31
>>36
私も笑顔が浮かぶ。優しい笑顔なんだよね。+52
-0
-
269. 匿名 2020/07/20(月) 11:07:57
恋愛系の映画好きじゃ無いんだけど、
これだけは何回も見た。
ちょっと今は見られないけど。+3
-0
-
270. 匿名 2020/07/20(月) 11:17:48
>>7
自分が三浦春馬だったら毎日楽しくて仕方ないだろうなと思った。それ位、人の欲しいものを持っている人。完璧なルックスに才能に人望…
私なんてそのひとつもないのに生きてる。+138
-0
-
271. 匿名 2020/07/20(月) 11:30:54
ほんと爽やかでぴったりだった!最初の貞子のシーンだけはこわいから飛ばして、何回も見てる。
彼の作品、全部見返そうと思います。+1
-0
-
272. 匿名 2020/07/20(月) 11:47:34
観ようか迷ってたけど、今見てます。
三浦春馬って、ただのイケメン?じゃなくて、本当優しさにも溢れてるのが今になって、分かった。このドラマの配役は大当たり。風早くん、原作からそのままでてきたみたい。+15
-0
-
273. 匿名 2020/07/20(月) 11:51:33
彼がもうこの世にいない事+6
-0
-
274. 匿名 2020/07/20(月) 12:20:26
>>60
矢野あかねって誰だよw
あやねだよ+5
-0
-
275. 匿名 2020/07/20(月) 12:32:39
私もあれから二回見ました。春馬くんの笑顔がキラキラしてて、涙が出た。+2
-0
-
276. 匿名 2020/07/20(月) 12:41:50
なくなる少し前のインタビューで、作品のPRをしたものを偶然見たんですが、普通自分はこう思ってこう演じました、とか、こういうところを見て欲しいとか言ってることが多い気がするんですが。
春馬くんは、見てる方にこういう主人公の思いを伝えたいとか、自分の役目は見てる方にこういう問題を演技で伝えることだから、とか、皆さんに楽しんでもらえるよう頑張りましたとか、とにかく自分のことじゃなく、観る側に対して物語の主人公の思いなんかの言葉で…
この人は自分自分してなくてすごく謙虚な人だなあ、真面目だなあと、感心しながらも疲れないのかなあと思った記憶。
なんかいつも自分より周りのことを考えてそうで。
これから春馬くんの作品を色々見返そうと思います。
+29
-0
-
277. 匿名 2020/07/20(月) 12:42:12
君に届け。
この時にコミック買って読み出した。懐かしい。
この俳優さんは、この時の主人公の様にずっと爽やかだった。
優しい人が生きづらい国になってしまっているのか。
コロナが流行ってから多くのものが変わってしまった。
悲しい。+34
-0
-
278. 匿名 2020/07/20(月) 12:43:32
>>200
私も君に届け大好きだけど、まだ見れないです。
あの笑顔がもう二度と見れないと思うと、しばらく他の作品も見れない。
あと、僕のいた時間の春風や、恋空の旅立ちの唄はしばらく聞けません。
旅立ちの唄は、今の春馬くんと重なって余計に無理です。
+40
-0
-
279. 匿名 2020/07/20(月) 12:50:06
懐かしい。『ブラッディ・マンデイ シーズン2』シーズン1大好評配信を受け、 Paraviで7/20(月)より独占初配信!|News.Paravi(ニュース ドット パラビ)news.paravi.jp動画配信サービス「Paravi(パラビ)」では、2010年1月期にTBS系列で放送された、三浦春馬主演『ブラッディ・マンデイ シーズン2』を7/20(月)より独占初配信することが決定した。
+0
-0
-
280. 匿名 2020/07/20(月) 12:53:45
「ブラッディ・マンデイ」原作・樹林伸、三浦春馬さんの死を悼む「さようなら、ファルコン。」
2020/07/18 18:37 配信
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/thetv.jp/news/detail/238486/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQUKAGYAc6Z0o_Hu9enngGwASDYAQE%253D
漫画原作者、小説家、脚本家・の樹林伸が、7月18日に死去した三浦春馬さんを悼んだ。
樹林が手掛けた漫画「BLOODY MONDAY」(龍門諒名義)を原作に制作されたドラマ「ブラッディ・マンデイ」(2008・2010年、TBS系)で三浦さんが主演を務め、天才高校生ハッカー・“ファルコン”こと高木藤丸を演じた。
「ブラッディ・マンデイ シーズン2」は、7月20日(月)より動画配信サービス「Paravi」で初配信されることが発表されている。
樹林は、Twitterで「俳優の三浦春馬くんが自殺した。僕の作品『ブラッディ・マンデイ』のドラマで、主役を張ってくれた俊英だ。打ち上げの時の素晴らしい挨拶は今もよく覚えている。いずれまたドラマでという願いは叶わなくなくなってしまったけれど、せめてご冥福をお祈りしたい。さようなら、ファルコン。」と追悼メッセージを投稿している。
なんか、本当にいなくなっちゃんですよね。
言葉がない…+7
-0
-
281. 匿名 2020/07/20(月) 13:10:04
来年も再来年も今以上に君が好きで
おとといflumpoolが歌ってましたね
曲も爽やかでまさに風早くんソング+17
-0
-
282. 匿名 2020/07/20(月) 13:14:43
>>262
ほんとほんとくだらないくだらない。
あんたの意見もくだらないくだらない。
>>206にも同じ事いっとけよ。+2
-4
-
283. 匿名 2020/07/20(月) 13:23:01
この映画は批評家からは全く相手にされなかったけど
ファンの皆にとっては特別なんだな...+6
-0
-
284. 匿名 2020/07/20(月) 13:25:16
>>282
あんたもくだらなーい♡+0
-1
-
285. 匿名 2020/07/20(月) 13:32:28
あの風早くんを実写化できるのは後にも先にも三浦春馬くんだけ。
歳を重ねた姿も見たかったな+28
-0
-
286. 匿名 2020/07/20(月) 13:48:55
みようとしたんだけど、辛すぎて、見れませんでした。ずーっと涙が止まりません。+3
-0
-
287. 匿名 2020/07/20(月) 14:14:14
初めての妊娠の時にこの映画をテレビで見て、めちゃくちゃ泣いてしまった
全然泣くシーンじゃないのに、涙が止まらなくてずっと泣きながら見ていた。
妊娠中の情緒不安定も多分にあるんだろうけど、主演二人の純粋さやキラキラ感に、気持ちがワーッと溢れ出してしまった。
こんな素敵な子に育って欲しいな、という、母性みたいな感情も初めて産まれた。
最近また見ようと録画してあったのだけど、こんな事になりしばらく見ることは出来ないと思う。
三浦春馬さん素敵な作品をありがとう、ご冥福をお祈りいたします+8
-0
-
288. 匿名 2020/07/20(月) 14:19:19
個人的に、風早くんとくるみのキャストは
実写化の中でも屈指のはまり役だったと思う+10
-0
-
289. 匿名 2020/07/20(月) 14:21:18
ちょうど漫画を読んでて、一昨日読み終わったところだった。キャスト見て、映画も見たいなって話を家でしてた翌日、あのニュースだった。
昨日見たけど、三浦くんはまんま風早くんだった。爽やかでキラキラしてた。
多部ちゃんも夏菜も配役良かったなー。
とても優しい世界だった。+7
-0
-
290. 匿名 2020/07/20(月) 14:34:51
>>6
今日初めてこの映画を観ました。
登場シーンから大号泣。普段なら絶対泣くようなシーンではないのに、彼が笑った顔を見せただけでもうダメでした。 本当爽やかで優しく、素敵な人柄が現れていた映画でした。+46
-0
-
291. 匿名 2020/07/20(月) 14:51:09
大好きな映画の一つ
友情も素敵だし、三浦春馬の嫉妬で連れ出すシーンは憧れた!!
これからも大好きな作品でまた見ます!+3
-0
-
292. 匿名 2020/07/20(月) 15:00:59
>>1
どっちもいたけど、それぞれ同じようなタイプと一緒にいるイメージしかない。
あぁ、もう、あの爽やかな笑顔は見れないんだね…
過去のドラマや映画だけじゃなく、静止画でも見るの辛いわ…
君に届け以外でも恋人役を演じて来た多部ちゃん、メンタル大丈夫かな…
+7
-0
-
293. 匿名 2020/07/20(月) 15:45:08
>>282
どうしたのよそんなにピリピリして+3
-0
-
294. 匿名 2020/07/20(月) 16:20:45
>>167
当時小学生で原作含めすごく泣いたけど、後から思うとまあツッコミどころはある作品だったよね。
当時携帯小説で、レイプ、ドラッグ、中絶、とかのストーリー流行ってた+3
-1
-
295. 匿名 2020/07/20(月) 16:25:34
風早くん爽やかすぎる!
本当に好きな映画!
風早くんは、春馬くん以外には考えられない!!
でも、もうあの笑顔に会えないと思ったら見るのが悲しくなる…
まだ信じられないよ…+8
-1
-
296. 匿名 2020/07/20(月) 16:35:22
>>17
ほんとそう。
10年前にこの映画を観た時は、
かっこよくて爽やかでクラスの人気者で、こんな完璧な人は悩みなんてひとつもないんだろうなぁって思った。
浅はかだったな。こんなことになるなんて、夢にも思わなかった。+44
-0
-
297. 匿名 2020/07/20(月) 16:40:15
トピずれだけどさ、三浦春馬のトピでいつまでも親や周りの人を叩いたりしてるのってどうなのかな?
三浦春馬ってそういうの嫌ってたんじゃないのかな。
真相は分からないのにさ。+0
-0
-
298. 匿名 2020/07/20(月) 16:48:54
年に1、2回は見てます。
風早くんが素敵すぎて。
あの笑顔はずるいよね。
私は陰キャではなかったけど、自分に自信がなかったので学生時代は青春という青春はバレーボールしかなく、、、ああいう爽やかイケメンに好かれて素直に羨ましい…笑+4
-0
-
299. 匿名 2020/07/20(月) 16:54:48
>>295
大丈夫。
作品は生き続けるから。
またこの笑顔に会える。
そう自分にも言い聞かせてるよ。+37
-0
-
300. 匿名 2020/07/20(月) 16:57:14
>>258
これはアイネクライネナハトムジークかな?
三浦春馬くんは多部ちゃんがタイプなんだよね^^
バッサリ断られてたけど!笑+14
-1
-
301. 匿名 2020/07/20(月) 17:01:52
三浦春馬さんがいないこの世界に絶望感しかない。
本当に実感が湧かない。
それくらい唯一無二な人だった。
男性なのに、綺麗で、瞳の奥の透明感が美しくて、でもどことなく消えてなくなってしまいそうな儚さみたいなものを持ち合わせた人でしたね。
君に届けは学生の頃に見ましたが、本当に漫画の中から現れたのかと思うくらい爽やかで眩しかった。
1人だけ異次元のオーラを持った俳優さんだったと思います。
もうこの世にいないと信じたくありません。。。
+56
-2
-
302. 匿名 2020/07/20(月) 17:29:33
DVD買ったんです。昨日、これ見て泣いた。+27
-1
-
303. 匿名 2020/07/20(月) 17:31:26
三浦春馬さんの笑顔は素敵だと思う。
+31
-0
-
304. 匿名 2020/07/20(月) 17:36:36
>>3
天まで届け+5
-0
-
305. 匿名 2020/07/20(月) 17:42:21
>>10
ただイケメンなだけじゃ風早くんじゃないもんね。イケメンなのにイヤミがないってすごい才能。こういう少女漫画の王子様って出来そうで出来ない、顔だけじゃないもん。
今回の事除いても、この映画は三浦春馬ありきだったわ。10年経つけど後にも先にも他にできる人が思いつかない。+61
-1
-
306. 匿名 2020/07/20(月) 17:54:35
恋空とかごくせんとかクローズとか、この頃三浦春馬不良役が多かったけど、風早くんのイメージの方が合ってるなと思った
キラキラしてて笑顔が優しくて可愛いし、ピッタリだったよね
たべちゃんの爽子も桐谷さんのくるみちゃんも合ってた+42
-0
-
307. 匿名 2020/07/20(月) 18:01:49
>>282
どうしたの…?大丈夫?
ネットは不向きなんじゃない??+5
-1
-
308. 匿名 2020/07/20(月) 18:33:18
まだまだ観れない。
ほんとに春馬君は笑顔が素敵!
flumpoolの君に届けを聴いたら
今日涙出てきた。
やっぱり受け入れられない。+11
-0
-
309. 匿名 2020/07/20(月) 18:41:31
正直内容は大したことない、
ただただひたすら風早くんがかっこいい、食べちゃんが可愛らしい映画+11
-1
-
310. 匿名 2020/07/20(月) 18:42:51
主題歌もすごく良かった+4
-0
-
311. 匿名 2020/07/20(月) 18:48:57
亡くなった日、自分でもこんなことになって観なおすなんて、何て低俗なんだろうと思いつつ、気持ちの整理がつかなくて、三浦春馬くんてどんなだったっけと、私の青春時代のヒット作であり、彼が演じた中で一番綺麗なキャラクターだろう風早くんを観ました。
プライベートのことは一切知らないので、そんな真面目で繊細な人だとは全然思ってませんでした。てっきりもっとチャラついた自由な人であるものと。(勿論、中傷はしたことはないです)
だからこそショックが大きかったです。あんなに華やかな人がなぜ、と。
久しぶりにみた風早くんは本当に綺麗でした。改めて、風早くんにぴったりの人だったんだなと思いました。
ご冥福をお祈り申し上げます。+31
-0
-
312. 匿名 2020/07/20(月) 19:01:09
>>1
ちょうど今日、三浦春馬くんの笑顔が見たくて見ました。目がキラキラしてて、登場しただけで涙が出てきてしまった。最後まで見れなかった。+7
-0
-
313. 匿名 2020/07/20(月) 19:02:09
いた!いた!
あの時代はギャルの方が優しい+5
-1
-
314. 匿名 2020/07/20(月) 19:20:17
>>282
三浦春馬くんは、テレビで黒髪ロングのまさに多部ちゃんみたいな方が好きと言ってたよ!
+21
-0
-
315. 匿名 2020/07/20(月) 19:46:07
>>7
妖精さん・・?+4
-0
-
316. 匿名 2020/07/20(月) 19:59:26
>>1
私も昨日アマプラで観たよ。
ほんとに爽やかで演技もよくて…亡くなってしまったのは惜しい。観ながら涙出た。
ちなみにうちの学校は陰キャにも優しくしてくれる陽キャは少ないながらもいたよ!+9
-0
-
317. 匿名 2020/07/20(月) 20:01:49
>>194
うーん。菜々緒かなぁ。違うような気もするけど、他に見当たらないよね。最近見た人見つけて教えてほしい。+2
-0
-
318. 匿名 2020/07/20(月) 20:11:37
特別ファンでもなかったし、観たことあるのに次の日目が腫れるくらい泣いた。
今日は2weeks見て泣いた。
+5
-0
-
319. 匿名 2020/07/20(月) 20:13:55
>>71
本名の佐々木大介に名前変えてちょこちょこ脇役で出てるみたいよー+2
-0
-
320. 匿名 2020/07/20(月) 20:26:42
ひたすら
三浦春馬かっこいい
多部未華子かわいい
だけだった…+9
-0
-
321. 匿名 2020/07/20(月) 20:35:22
>>14
映画館で見てたけど、その場面そこここから「きゃぁ…っ///」みたいな女子達の悲鳴?みたいなのが聞こえてきて、その後も小声でさっきのやばかったねとか囁きあっててしばらくザワザワしてた
尊すぎた+22
-0
-
322. 匿名 2020/07/20(月) 20:38:10
>>7
何回見ても思うけど、この春馬どストライクすぎてさぁ、、
何日経ってもツライ。会ったこともないのにこんな風になるんだね自分でもびっくりだよ+18
-1
-
323. 匿名 2020/07/20(月) 21:06:26
大好きな映画です。アラフォーになって最近観たら、何故か涙が止まらなかった。
今は辛くて観れないけど、今度は悲しくて泣くのかも。でも、作品みて沢山泣いた方が気持ちは楽になるのかな?少しずつ受け入れていけるかな。
テレビのワイドショーとネットニュースは気持ちが引っ張られそうで怖くて見れない。+9
-0
-
324. 匿名 2020/07/20(月) 21:09:11
>>10 大人気漫画の実写版でものすごいプレッシャーや葛藤があっただろうね。原作ファンで映画も観に行ったけど、爽やかでかっこよくて本当に風早くんがいたらこんな感じかなって思った。配役合わない実写化が多い中、これはすごくよかったよ。
+21
-0
-
325. 匿名 2020/07/20(月) 21:13:49
>>7
見なきゃ良かった。
ちょっとまだ早過ぎた。
涙が止まらなくて、胸が締めつけられて痛い。
笑顔をいっぱい見せてくれた「君に届け」+42
-0
-
326. 匿名 2020/07/20(月) 21:18:35
>>158
>>183
公開時に20歳で、撮影時は19歳以下のはず
懐かしいなぁ+3
-1
-
327. 匿名 2020/07/20(月) 21:31:23
>>299
そうですね!!
この大好きな作品、ずっと見続けて行きたいと思います!+3
-0
-
328. 匿名 2020/07/20(月) 21:36:18
>>311
このときだから、残してくれた作品を大切に思って見直すの悪い事じゃないと思うよ
素敵な役者さんだったなと思いを馳せることこそがお悔やみとなると信じてる+12
-0
-
329. 匿名 2020/07/20(月) 21:55:38
風早くん…
今の状況で観たら主題歌と相まって泣いてしまう。+8
-0
-
330. 匿名 2020/07/21(火) 00:09:29
>>260
わざわざ画像貼って性格悪いね+5
-1
-
331. 匿名 2020/07/21(火) 08:46:32
爽子に向ける かっこつける感じもない自然体の笑顔ができるの三浦春馬だけだよ。あんな笑顔向けられたら秒で落ちる自信ある。普段からあんな感じなんだろうなぁ この映画見てるとあんな笑顔をむけてもらえる女優さんや彼女が羨ましい‥って見ちゃう。真剣佑と三浦春馬は漫画からでてきたんじゃないかと思う。+11
-1
-
332. 匿名 2020/07/21(火) 12:18:51
>>93
タイトルだけでもキツイな…
演技がうまいだけに 今は見られない。
一生 見返せないかも…。+6
-0
-
333. 匿名 2020/07/21(火) 12:23:03
>>111
君に届け、も、チャラい役も、ALSの役も、キンキーブーツも、役によって、あまりにも違うから
本当に三浦春馬って俳優は、すごかったんだなあと思う。
自分の存在をいったん白紙に戻して
次の役に入って
命がけで役になりきってたんだなあ。
+18
-0
-
334. 匿名 2020/07/21(火) 12:25:42
>>129
なんとなく、三浦春馬さん自身の恋愛も
こんな一瞬がありそうで
キュンキュンする!+5
-0
-
335. 匿名 2020/07/21(火) 12:29:04
>>146
この2年くらいで
見た目も筋肉質になり
発言にも、余裕や自信が出て、大人の風格が出てきたように感じて…ました。+14
-0
-
336. 匿名 2020/07/21(火) 14:40:33
>>333
春馬くんってルックスだけだとアイドル俳優だと思ってた。
でも役に真摯に向き合ってると凄く疲れそうだしこんなに大量のスケジュールをこなすと神経擦り減らしちゃったのかな。
+11
-0
-
337. 匿名 2020/07/21(火) 15:37:40
>>336
もはや、職人さんってくらいに
役作りに真剣だったんだね。
真面目な人、と簡単に言うのは失礼なくらいに、
作品づくりに真摯に向き合う職人気質の俳優さん。+11
-0
-
338. 匿名 2020/07/21(火) 21:47:28
キラッキラッ✨
三浦春馬が本当にキラッキラッ✨
で、君に届けは、田部ちゃんじゃなくて、春馬君の思いだったんだってわかって、きゅんとしたよ❗
あんな王子様みたいな人、三浦春馬しか出来ない。本当の彼も優しくてみんなに好かれてた人だったんだね。だからこちらも、自然に受け入れられて、素敵だなって思えたんだと思う。
寂しい。三浦春馬がこの世からいなくなってしまったなんて。+14
-0
-
339. 匿名 2020/07/21(火) 22:43:35
彼を表現するオノマトペって「キラキラ」が適切だと思う+7
-0
-
340. 匿名 2020/07/22(水) 14:07:08
本当に風早くんぴったりすぎて
風早くんが死んでしまったような‥
とにかく凄く辛い
三浦春馬がいない世界なんて存在するんだなぁ‥と+11
-0
-
341. 匿名 2020/07/23(木) 02:34:41
今、久しぶりに観てるところ
こんなにも綺麗でキラキラした男の子がいるんだなって改めて驚く
笑った顔、ちょっと困ったような顔、はにかんだ顔、どれも素敵で、もっともっと歳を重ねてからも観たかった
やっぱり大好きだなぁ+11
-0
-
342. 匿名 2020/07/23(木) 09:51:20
>>128
とりあえず、YouTubeで予告だけ見てみた。
すごく、悲しくなって泣いてしまった。
きちんと、見れるかな+1
-0
-
343. 匿名 2020/07/23(木) 20:08:41
原作の風早嫌いだから、三浦春馬はイケメンすぎるってなりました笑+1
-0
-
344. 匿名 2020/07/24(金) 00:03:24
>>22
ネトフリでちょうど今日、人気ランキング10に入ってるからだよ。
三浦春馬も原作も知らない人たちも、きっと初めて観たりしてる。
私がそのひとりです。
なにこれ漫画原作?凄く面白い!って思って、キュンキュンしながら最後まで観た。
そして最後のエンドロールで三浦春馬って流れてきて「えっ」とショックを受けた。
三浦春馬だとまったくしらずに観てたから。
良い映画に出会えて嬉しかったのに、なんかすごくつらくなった…。もう見れない。
これからは原作で楽しもうと思う。
自殺はね、やっぱりダメだよ…。作品に影を残す。+3
-2
-
345. 匿名 2020/07/29(水) 17:07:58
勿体ない作品なんだよね。
こんなに出来がいいのに、公開時は原作ファンに多部ちゃんが叩かれて
再認識されたのが、三浦春馬君の死によってだなんて…。
今からでもいいから悲しくて見れないって人もいるだろうけど、見てみて!
新たな発見がいっぱいあるだろうから。+4
-0
-
346. 匿名 2020/08/01(土) 02:38:04
今観終わりました。
春馬くんのシーンは号泣してしまったけど、映画は素晴らしかった!
ただただ春馬くんがキラキラしてて眩しくて、正面も斜めも横顔もどのシーンも美しく輝いてたよ!
おじさんになった春馬くんも見てみたかったな。
いつかこの映画の勝村さんみたいな娘想いの父親役とか見たかったな。
でも今までの作品はずっと色褪せることなく残るから、会いたくなったらまた観るよ!+5
-0
-
347. 匿名 2020/08/02(日) 01:38:34
アラフィフのおばちゃんで春馬くんのファンでもなかったのに、今見終わりました。そして泣きました。
可愛くて、儚くて、まっすぐな風早くんでしたね。
そんな風早くんを見事に演じきっていたと思います。
春馬くんはキンキーブーツのインタビューをみたときに、ああカッコいいだけの青春映画に出る俳優さんだと思ってたのに、全然違ってストイックで真面目で、凄い役者さんだと思ってました。
ファンでもないのにこんなに辛いなんてね。
これからの彼のお芝居がみられないのはとても悲しいけど、過去の作品を少しずつ見せてもらおうと思っています。
お空の上で、ゆっくりゆっくり自分だけの時間を過ごしてくれますように。
+3
-0
-
348. 匿名 2020/08/03(月) 23:03:14
何回見ても良い!
風早くんは、春馬くんしかいかいないよ!
こんな爽やかなイケメン他にいないよ+2
-0
-
349. 匿名 2020/08/08(土) 11:24:41
大好きな映画で録画しておいたので、今日久々に観ました。
この映画で春馬くん好きになったので、大号泣でした。
報道されてる春馬くんの人柄は、風早くんと似てる。そのままのような。。
こんな人が溢れてる世の中だといいなと思いました。+1
-0
-
350. 匿名 2020/08/08(土) 11:30:07
>>117
分かる!キュンキュンしながら見た!
あんなイケメンに言われたら堪らないね。+1
-0
-
351. 匿名 2020/08/08(土) 11:45:59
>>189
でもくるみちゃん魅力的な要素なかったな。
爽子、ちづやあやねは魅力的だったけど。
+0
-0
-
352. 匿名 2020/08/08(土) 13:00:04
貞子と一週間つきあえる券でーす→(券を押し付けて)
こんなのが罰ゲームなんて黒沼に失礼すぎる、笑えないんだよ、黒沼は女の子なんだ
・・・のくだりも好き。
+3
-0
-
353. 匿名 2020/08/13(木) 10:42:13
井浦新さんのピンも良かった。
爽やかくーんっ!って本当に風早は三浦春馬にしかできないと思う。原作ファンだったけど、三浦春馬の風早がとにかく早く観たくて試写会に葉書出しまくったなあ…もう10年経つのか。アマプラでまた今日観ます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する