- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/07/19(日) 21:11:10
下地 アルビオンかゲラン
リキッドファンデ ゲラン
パウダー アルビオンかゲラン
コンシーラー イヴ・サンローラン
アイブロウ バーバリー
アイブロウマスカラ ディオール
チーク シャネル
アイシャドウ トムフォード+3
-0
-
502. 匿名 2020/07/19(日) 21:11:32 ID:8Lk3PlCsnm
下地 YSL
ファンデ エスティローダー
アイシャドウ Mac SUQQU
アイブロウ、マスカラ Mac
ハイライト THREE
リップ 資生堂 SUQQU Mac
鼻はテカるので鼻だけプリマビスタ使ってます!
THREEのハイライトはリピート決定!
艶がよれずに簡単に作れます^^+3
-0
-
503. 匿名 2020/07/19(日) 21:15:35
下地 コスデコ
ファンデ クリニークかボビイブラウン
おこな コスデコ
アイシャドウ コスデコかボビイブラウン
チーク クリニーク
リップ コスデコ ボビイブラウン クリニーク
3つのブランドで成り立ってると気づいたww+4
-0
-
504. 匿名 2020/07/19(日) 21:18:57
エスティローダー
下地クリーム
リキッドファンデ
フェイスパウダー
イプサ
アイブロウパレット
シャネル
アイシャドウ
ハイライト
チーク
リップ
30歳。もう7年近くこれをリピートしてるから、
このスレ参考に他を試してみたいです。+7
-0
-
505. 匿名 2020/07/19(日) 21:22:32
なんかよくデパコスなんてパケ外して使わせてみたらわからんとか言うコメントみるけどさ。
プチプラをデパコスのパケにセットして、デパコスをプチプラのパケにセットしたら違いが一目瞭然だと思うんだよね。
なにこれ!これがプチプラ!?みたいなさ。
え、これでデパコス?なんか良くないってなるわけで。
プチプラがデパコスに勝ることないと思うんだよね。+14
-1
-
506. 匿名 2020/07/19(日) 21:25:14
>>316
最強ですね!+10
-1
-
507. 匿名 2020/07/19(日) 21:49:19
デパコス好きって言うと金持ちひけらかしてるみたいに見える人がいるのかな?
私は普通の人より給料安めで少し貧乏だけど、コスメが大好きでデパコス好きになったよ!!
ルナソルとかクレドポーが大好き。シャネルとYSLも好き。
服やアクセサリーも高いもの買わないし、お財布やバッグも高級ブランドに全く興味なくて買わないの。
とにかくコスメが好きなんだよね。+28
-0
-
508. 匿名 2020/07/19(日) 21:49:23
マスカラ
アイシャドウ
チーク
パウダリーファンデ
フェイスパウダー
口紅
グロス は全部CHANEL!アイブロウは適当な安物。
CHANEL以外にも沢山名品はあるんだろうけど、面倒だしハズレがないからCHANELでいいやって思ってる+5
-0
-
509. 匿名 2020/07/19(日) 21:54:35
>>507
私も似てます。他のファッションにあまり興味がない。お金も使わない。唯一好きなのがコスメ。所得は少ないが、デパコス買う時が一番の楽しみです+14
-0
-
510. 匿名 2020/07/19(日) 21:54:38
下地→THREE
ファンデーション→MAC
お粉→GIVENCHY
チーク→SUQQU
アイシャドウ→SUQQU、トムフォード
アイブロウ→イプサ
マスカラ→ヘレナルビンスタイン
アイライナーだけはDUP使ってます(^_^;)毎朝パケでテンション上がります!+5
-1
-
511. 匿名 2020/07/19(日) 22:00:42
基礎化粧品全般SK-Ⅱ、たまに面倒なときはIPSAのメタボライザー
下地、クッションファンデ クレド
コンシーラー Dior
アイブロウペンシル、パウダー IPSA
マスカラ クリニーク
アイシャドウ エレガンスかクレド
アイライナー Dior
チーク エレガンスかDior
リップ Dior
プレストパウダー エレガンス
10代からいろんなデパコス渡り歩いたけど、32歳の今気に入って使っているブランドは割と限られてた。ポーチ見ててもなんとも思ってなかったけど書き出してみて気づいたよ。
+0
-0
-
512. 匿名 2020/07/19(日) 22:01:12
どなたかパウダーについてお応え下さると嬉しいです。
ファンデなしで下地+パウダーで普段化粧しております。
現在、コスメデコルテかミラコレを使用していますが底前してきて新しいものを探しており
候補として
・シャネルのルースパウダー
・ローラメルシエ
・エレガンスプードル
を検討してます。
以前エレガンスは大きいサイズを使用した時に乾燥したので一番候補としては薄いですが小さいコンパクトは少し違うのかな?と思って期待したり…。
どなたかオススメあれば教えて下さい。+1
-0
-
513. 匿名 2020/07/19(日) 22:01:12
化粧水 MAC
下地 ボビーブラウン
コンシーラー ローラメルシエ
ファンデ フダ、Dior
セッティングパウダー ローラメルシエ
シェーディング フェンティー
アイシャドウ ABH、カイリー
つけま フダ
マスカラ Dior
アイブロウ ABH
ノーズシャドウ Too faced
チーク ローラメルシエ、NARS
ハイライト ABH、シャーロットティルバリー、たまにアワーグラス
セッティングスプレー アーバンディケイ
フルメイク用です。
+5
-1
-
514. 匿名 2020/07/19(日) 22:02:39
>>509
わかります!
だって女だもの!+11
-0
-
515. 匿名 2020/07/19(日) 22:03:29
下地 ポールアンドジョー
ファンデ スリー
パウダー スリー
ハイライト スリー
アイシャドウ ナーズ アディクション
マスカラ ナーズ
リップ マック
+0
-0
-
516. 匿名 2020/07/19(日) 22:04:42
下地とファンデ、ポルジョかイプサ
パウダー、エレガンス
アイブロウとアイライン、スリー
チーク、ナーズ
アイシャドウとリップ、コスメフロアに出てる主要なブランド一通りある+0
-0
-
517. 匿名 2020/07/19(日) 22:06:45
>>507
お金の使い方は千差万別
好きな事に使うのが幸せなんだよね
それがデパコスって事でしょ
+16
-0
-
518. 匿名 2020/07/19(日) 22:07:01
口紅はプレゼントでもらったYSL
チークはジル、あとは全部three。
お肌に優しめだけど発色があんまりよくないかな…+0
-0
-
519. 匿名 2020/07/19(日) 22:12:07
>>64
意味がわかってないみたいだね、
でもたしかに
ブスとか美人とかいちいちいらないよね、
化粧なんて9割自己満足だから。+16
-1
-
520. 匿名 2020/07/19(日) 22:15:38
>>7
キャンメイク使う美人もブスも化粧品の品質そこまで求めてないんではない?
私は仕上がりとか凄く理想があるからデパコスで追い求めるからデパコスしか使わないんだけど。+9
-0
-
521. 匿名 2020/07/19(日) 22:17:44
>>512
エレガンス、ローラはよかった!
シャネルは浮いて崩れ方が汚なかったよ+4
-0
-
522. 匿名 2020/07/19(日) 22:30:43
>>483
エステサロンでスキンケア用品った売ってると思うけど…
え?ないの?+0
-2
-
523. 匿名 2020/07/19(日) 22:39:09
>>491
いや笑っちゃったよ!笑敢えてジュエリーって書くとこがおばちゃんなの!
はい、おばさん退場!+2
-19
-
524. 匿名 2020/07/19(日) 22:40:40
全てYSLで揃えたけど、シャネルのアイシャドウは
発色も綺麗だし崩れないので、オススメです。
やっぱりデパコスは気分も上がるし、毎日使うもの
だからこそ、こだわりたいな。+3
-0
-
525. 匿名 2020/07/19(日) 22:42:55
来月あたりからでる秋コスメも可愛い〜の沢山で迷う〜!特に今マスクだからアイシャドウを本命に買いたい!
皆さん何か狙ってるやつありますか?+4
-0
-
526. 匿名 2020/07/19(日) 22:43:25
>>ゲランが崩れなかったよ+0
-1
-
527. 匿名 2020/07/19(日) 22:44:24
>>512
連投ごめんなさい。ゲランが崩れなかった+4
-0
-
528. 匿名 2020/07/19(日) 22:46:12
>>500
うん。笑える。
きっと買えない層なんだね。+5
-0
-
529. 匿名 2020/07/19(日) 22:49:00
>>522
横。
>>444がデパコスのネガキャンしてるエステティシャンに会ったらしいから、「デパコスは大した事ないからうちのエステで化粧品買え」って営業だよ、という嫌味でしょ+3
-0
-
530. 匿名 2020/07/19(日) 22:51:32
下地 コスデコ mac
ファンデ ランコム
パウダー エレガンス
アイブロウ インウイ
アイシャドウ ディオール トムフォード など
アイライン ボビイブラウン コスデコ
マスカラ下地 ランコム
マスカラ ヘレナ
ハイライト mac ローラメルシエ
リップ アイシャドウに合わせてデパコス
こんな感じです
アイベースとリップベースはmac
アイブロウのインウイは20年以上使ってるw+0
-0
-
531. 匿名 2020/07/19(日) 23:01:06
マスカラは使用期限も短いしプチプラ派だったんだけど
最近アンプリチュードのブルーブラックとボルドーを買ったら
人に褒められることも多いし、かわいいからつけると朝から気分があがる
+3
-1
-
532. 匿名 2020/07/19(日) 23:01:50
デパコスで合うものがあったら買い続けるだけの経済力はあるんだけど、色々試して無駄になるのが惜しいくらいには貧乏性だから結局手が出ない…。それも含めて、余裕がある人が買うものなのかな。+3
-0
-
533. 匿名 2020/07/19(日) 23:02:22
下地 ポルジョ
ファンデ デコルテ,pola
ハイライト ポルジョ,three
チーク CLINIQUE
アイライナー three
アイブロウ ipsa
アイシャドウ dior three mac
リップ下地 mac
リップ mac dior CHANEL
仕事中メガネだから、マスカラはしません
目元の肌が弱いからアイライナーはthreeなんだけどすぐヨレるのが悩み。オーガニック系でいいデパコスライナーはないものか
+0
-0
-
534. 匿名 2020/07/19(日) 23:08:43
>>7
つうかさ、ブスでも美人でも1軍(デパコス)と2軍(プチプラ)使い分けてる人が多いんじゃないの?
マスクしてコンビニレベルの外出の日にデパコスでバッチリキメる人は少数派でしょ(もちろん自己満足でしてもいい)
+26
-1
-
535. 匿名 2020/07/19(日) 23:10:10
>>532
じゃないかな。+3
-0
-
536. 匿名 2020/07/19(日) 23:11:21
スキンケア、ベース、アイシャドウ、チーク、リップはデパコス。
デパコスからプチプラまで色々試したけどアイライン、アイブロウ、マスカラはプチプラの方が持ちも良いし案外にじまなかったりする。特にマスカラはヒロインメイク一択。+1
-2
-
537. 匿名 2020/07/19(日) 23:16:19
>>180
わたしも!
アイライナーだけはプラザかドラッグストアで買ってる
デパコスで買ってた時は、よく失敗してた
+9
-0
-
538. 匿名 2020/07/19(日) 23:20:48
>>313
私、メイク用品が無くなる時は他のもほぼ同時になくなるからまとめ買いになるや。
新作が出るタイミングではなく、切れそうになったら新作じゃなく気に入ってるアイテムを買う。
だから月に1,2個じゃなく、2,3ヶ月おきに7〜8アイテムぐらいをまとめ買いするから、どう考えても年間に使う金額はプチプラとは違うと思うわ。+3
-0
-
539. 匿名 2020/07/19(日) 23:28:57
コロナの影響で全部デパコスになったわ
通販してまでプチプラ欲しくない
ローラ、MUFE、JILLで全部済ませた
ハイライトとアイシャドウは海外通販でまtoo facedとイラマスカ
下地、ファンデーションや粉、ミストはデパコスとプチプラはマスクへの付き方が全く違う
ハイライトも海外品の方がキラキラ度高い
アイシャドウもモチがそもそもデパコスとプチプラでは差がある
ぶらつきついでに買うのがプチプラだけどコロナでぶらつき買い物無くなったからね
基礎は元からデパコス+6
-0
-
540. 匿名 2020/07/19(日) 23:29:13
下地 → クレド
ファンデ → シャネル
パウダー → シャネル
アイシャドー → シスレー
アイライナー → クレド
マスカラ → クリニーク
アイブロウペンシル → インウイ
アイブロウパウダー → イプサ
42歳、普通肌、パートです。+6
-0
-
541. 匿名 2020/07/19(日) 23:29:49
今日美容室で雑誌の新作コスメ特集でモデルさんのデパコスで(中にはプチプラもあったかもしれないけど)メイクした写真がたくさん載ってて、次のページ開けたらそのモデルさんがなんかパサパサした顔になって「あれ?」って思ったら『プチプラだけどかわいいから見てください!このコスメ達総額なんと1780円!!』ってコピーが付いててプチプラの某コスメの特集してた
なんていうかデパコスでメイクした顔にはアイシャドウやチークに艶や繊細な陰影があって、プチプラでメイクした方は色鉛筆で色付けただけみたいなメイクだった
写真だから加工のせいもあるかもしれないけど、デパコスとプチプラどちらでメイクしても分からないってことはないと思う+5
-0
-
542. 匿名 2020/07/19(日) 23:30:52
デパコスは、とっくに卒業し、今はセザンヌを愛用していますが、最近エスティローダーってどうなんでしょうか?昔、口紅、マニキュア、乳液など使ってたことあったけど、口紅また買ってみようかな?と思っていますが、エスティローダーってなんか全然話題になってないような...
+0
-5
-
543. 匿名 2020/07/19(日) 23:32:17
大体全部シャネルで揃えてる。BAさんと仲良くなるとサンプル盛り盛りつけてくれるのが嬉しい。笑
あとデパコスってパッケージが綺麗でテンション上がるけどプチプラはあんまりそういうの無いからなあ。+9
-0
-
544. 匿名 2020/07/19(日) 23:33:25
>>538
分かる。
プチプラ派の人は、デパコスでもプチプラでもコストは同じ!とか、プチプラにも良いのがある!って鼻息荒くなってるけど、一緒にされたくはないんだよね。+9
-0
-
545. 匿名 2020/07/19(日) 23:34:08
下地 ローラメルシエ
ファンデ ローラメルシエ
コンシーラー ローラメルシエ
お粉 ローラメルシエ時々エレガンス プードル
アイブロウ DIOR
シャドー SHIROとルナソル
チーク ローラメルシエかthreeかCHANEL
ハイライト CHANELかローラメルシエ
マスカラのみファシオ。
+5
-0
-
546. 匿名 2020/07/19(日) 23:34:50
>>543
ショッパーにもテンション上がるよね。
シャネルなら特にそうかも!+8
-0
-
547. 匿名 2020/07/19(日) 23:36:05
>>353
気づかなかったおやすみ+0
-0
-
548. 匿名 2020/07/19(日) 23:37:09
>>532
私も慎重になるから分かる。クチコミ読んでサンプル貰って、ようやく買って失敗した事もある。これは慣れでした。失敗し続けたら自分が好きなコスメが段々分かってきた。サンプルの段階で一つでも疑う要素や心配な所があったら買わない。リピートしたコスメは一目惚ればかり。使う意図が分かっていたり感触がいいなら当たりでしたよ+5
-1
-
549. 匿名 2020/07/19(日) 23:38:28
>>542
エスティといったらダブルウェアがメジャーだし、婚活リップって話題になったよー
私はボリューマイザーとルースパウダーをリピしてる+3
-0
-
550. 匿名 2020/07/19(日) 23:41:03
化粧下地 ポルジョ
ファンデーション ランコム
パウダー CHANEL
コンシーラ NARS
アイブロウ 資生堂
眉マスカラ shu
アイシャドウ下地 Mac
アイシャドウ suqqu
アイライナー CHANEL
ハイライト three
チーク CHANEL
リップ suqqu
化粧品集めが趣味です。+6
-0
-
551. 匿名 2020/07/19(日) 23:44:10
下地→elegance
ファンデ→NARS
コンシーラー→フォーエバー
粉→elegance
眉、アイライナー→elegance
アイシャドー→eleganceかアディクション
ハイライト→クレドポー
チーク→elegance
リップ→サンローランかクリニーク
マスカラはマツエクなので使わない
デパコスはやめれません+7
-1
-
552. 匿名 2020/07/19(日) 23:44:12
皆さんのコメント読んでいると、デパコスはパッケージやコスメの夢を買うって感じがします。使うとワクワクする。分かるわ。これ+19
-1
-
553. 匿名 2020/07/19(日) 23:44:26
>>333
たぶん 元高級店が引っかかるんだと思うけど。。元ホステスでした、水商売してて でよかったんじゃない?
+7
-4
-
554. 匿名 2020/07/19(日) 23:48:54
>>521
回答ありがとうございます!
ゲラン気になりますね。調べてみようかと思います☺️+1
-0
-
555. 匿名 2020/07/19(日) 23:49:23
>>552
ワクワク感、大事♥+0
-0
-
556. 匿名 2020/07/19(日) 23:50:44
>>15
アイシャドウはルナソルだけどそれ以外全部同じ。サンローランのファンデ使うと下地から日焼け止めコントロールカラーと全部いってしまったw+1
-1
-
557. 匿名 2020/07/19(日) 23:52:44
>>552
私は品質でデパコス選んでるよ。
パケもかっこいいの好きだけどスキンケア系は特に成分表示ガン見してリニューアル毎に「研究開発チーム頑張ったな」とか「これだけの含有量は凄い!」とか感動してる。+9
-1
-
558. 匿名 2020/07/20(月) 00:03:28
下地 ファンデ ルーセント POLAアペックス
チーク NARS「カラー/スーパーオーガズム」
コンシーラー ルナソル01
リップ ルナソル POLA クラランス等
マツエクなので、マスカラなし
アイライナーだけは、リアルラスティングしか使えない+1
-1
-
559. 匿名 2020/07/20(月) 00:10:57
アルビオンの通販がなくなった…+1
-0
-
560. 匿名 2020/07/20(月) 00:12:24
>>559
通販があったの、知らなかった!+1
-0
-
561. 匿名 2020/07/20(月) 00:13:37
>>234
それだけ「美」というものは女にとって価値のあるものなんだろうね
でも、女は争うと一気に醜くなるから、争わない方が良いと思う+5
-0
-
562. 匿名 2020/07/20(月) 00:14:15
下地とファンデ→ディオール
アイシャドウ→ディオール
アイペンシル→シュウウエムラ
チーク→ジバンシィ
リップ→ジバンシィ+2
-0
-
563. 匿名 2020/07/20(月) 00:15:33
下地→エレガンスのコントロールカラーのピンクか、Diorのフォーエバー+イヴ・サンローランの下地を部分使い
コンシーラー→シュウウエムラ
ファンデーション→シュウウエムラ アンリミテッドリキッド→時間ない時はローラメルシエのクッションファンデーション
粉→コスメデコルテ00
アイブロウ→エレガンスのパウダー、エクシアのペンシル
アイシャドウベース→ルナソル
アイシャドウ→エレガンスかトムフォードかルナソル
チーク→クリニークかローラメルシエ
リップ→Diorかエスティローダーかコスメデコルテかシャネル
仕事の日は上記で、休日はプチプラも使ってます。
シュウウエムラのリキッドファンデーションはマスクにつかないと何かでみたので買いましたがほんとに崩れにくい!
ダブルウェアは乾燥と厚塗り感に耐えられなかったけどこちらは自分にすごく合ってます!おすすめ✨+1
-0
-
564. 匿名 2020/07/20(月) 00:16:16
下地 JILLSTUART、エレガンス、ラロッシュポゼ、ローラメルシエ、NARS(その日のメイクや気分によって使い分けてます)
ファンデーション カバーマーク
フェイスパウダー GIVENCHY、CLINIQUE、エレガンス(その日の気分によって使い分けてます)
ハイライト トゥーフェイスド、ボビーブラウン、MAC、ローラメルシエ(その日のメイクや気分によって使い分けてます)
シェーディング CLINIQUE
コンシーラー デパコスのブランド全般 (その日の気分によって使い分けてます)
アイブロウペンシル GUERLAIN
アイブロウパウダー ラデュレ
アイブロウマスカラ MAC
アイシャドウ下地 MAC
アイシャドウ デパコスブランド全般 (その日のメイクや気分によって使い分けてます)
チーク デパコスブランド全般(その日の気分によって使い分けてます)
リップ デパコスブランド全般(その日の気分によって使い分けてます)
デパコスが大好きで学生の時からちょっとずつ集めていました
今は全てデパコスで揃え、毎日メイクをする職場なのでアイシャドウ、チーク、リップは数えきれない程集まりました
コレクターな側面もあるため、大好きなコスメに囲まれ毎日メイクをすることが楽しみです+20
-0
-
565. 匿名 2020/07/20(月) 00:17:07
>>560
この間までアルビオンのサイトやアットコスメで買えてた気がしたのですが…
緊急事態宣言など解除されたから、また通販で買えなくなってしまったのかも。+0
-0
-
566. 匿名 2020/07/20(月) 00:17:33
下地→Dior
ファンデ→Dior、YSL
粉→NARS、ボビイ
眉→ADDICTION
アイライナー→ANNA SUI、SHISEIDO
マスカラ→ヘレナ、エレガンス
アイシャドー→YSLかADDICTION
ハイライト→クレド、CHANEL、NARS
チーク→NARS、YSL
リップ→YSL、NARS、ANNA SUI
ちなみにメイク落としはshu
デパコス買いに行きたい…もう2月から行けていない+4
-0
-
567. 匿名 2020/07/20(月) 00:26:41
>>17
私は違うな。めんどくさいからだよ。正直そんなにコスメに興味がないからデパート行って同じ店で揃えてるだけ。色んな店とかブランドの店に行ってあれこれ選んで~っていう時間がもったいないからだよ。一カ所でまとめて購入、その店で全部揃えます。そのブランドからしたらすごい良いお客さんだと思う。+21
-0
-
568. 匿名 2020/07/20(月) 00:29:00
スキンケアからメイクアップ、メイク道具まで全部ディオールです。以前は色んなデパコスブランド混ぜて使っていましたが面倒くさくなって一つのブランドで全部揃える様になりました。完全に自己満ですが毎日メイクするの楽しいです!+5
-0
-
569. 匿名 2020/07/20(月) 00:32:54
下地→クレド
ファンデ→クレド
コンシーラー→クレド
お粉→資生堂のミラコレ
チーク→クレド
マスカラ→クレド(エレガンスが気になってて浮気する予定)
アイライナー→クレド
アイブロウ→クレド
アイシャドウ下地→トムフォード
アイシャドウ→トムフォード
ハイライト→クレドとシャネル
リップ下地→クレド
リップ→クレドかジルかエレガンスかエスティローダー+4
-0
-
570. 匿名 2020/07/20(月) 00:35:32
>>569
書き忘れ
リップライナー→クレド+0
-0
-
571. 匿名 2020/07/20(月) 00:37:45
下地 ラロッシュポゼ、ysl
ファンデ RMK、エスティローダー
パウダー エレガンス、CHANEL
ハイライト シェーディング mac
マスカラ クリニーク、資生堂、ヘレナ
アイブロウ イプサ
アイライナー nars
チーク CHANEL 、アディクション
アイシャドウ ルナソル、ディオール、アディクション、mac、CHANEL
すいません、眉マスカラだけずっとヘビーローテションです
デパコス好きだけども、デパコスじゃないとダメになったのは不本意!
26だけど、もう22くらいからデパコスじゃないと顔面がひどく仕上がるようになり、、
本当はプチプラでもいけるならそっち使って休日だけ全部デパコスで仕上げるとかにしたい+3
-2
-
572. 匿名 2020/07/20(月) 00:39:34
>>222
思った笑 経済力マウント?かな?笑
化粧の目的って 美しく魅せることだと思ってるから、高い・ハイブランドじゃなくても自分が綺麗になれれば良いかなと+2
-2
-
573. 匿名 2020/07/20(月) 00:39:58
>>239
おばさんがデパコス使ったところでおばさんであることに変わりはないんだけどね笑
どれだけいい化粧品を使ってもシミもシワもたるみも全然隠しきれてないのに、必死すぎて可哀想。そのお金があったら美容外科にでも行ったら?と思う。
スッピンだろうがプチプラだろうがデパコスだろうが一緒なんだよね、土台が腐ってるようでは。+12
-17
-
574. 匿名 2020/07/20(月) 00:40:13
スキンケアも全てのコスメもCHANEL
+3
-0
-
575. 匿名 2020/07/20(月) 00:47:02
下地→Dior
ファンデ→Diorかカバーマーク
コンシーラー→ シャネルかカバーマーク
チーク→シャネルかサンローラン
マスカラ→Dior
アイライナー→Dior
アイブロー→Diorかシャネル
リップ→Diorかシャネル
近所にイセタンミラーあるからついつい買ってしまう。+0
-0
-
576. 匿名 2020/07/20(月) 00:47:25
下地:MAC
ファンデーション: MAC
コンシーラー:ボビー
パウダー:ローラメルシェ
眉毛パウダー:ゲラン
眉ペンシル:MAC
眉マスカラ:MAC
ハイライト:ボビー
チーク:MAC
アイシャドウ:シャネル
アイライナー:MAC
マスカラ:クリニーク
リップ:ボビー
リップカラー:シャネル
やっぱ、ローラメルシェのパウダーと、クリニークのマスカラ愛用してる人多いね!
+0
-0
-
577. 匿名 2020/07/20(月) 00:50:06
基礎化粧品は、化粧水、美容液、クリーム全てシャネルです。
ファンデーションは使わずシャネルのCCクリームにクレドポーのルーセント。
アイシャドーは、ディオール、シャネル
チークはジバンシィ
リップはありとあらゆる種類
マスカラは、ノエビアの何があっても馴染まないウォータープルーフマスカラ。最強です。
アイラインは極細ファシオウォータープルーフ
洗顔は、絹の滴。ウォータープルーフもスッキリとれて潤います。
ネイルは、シャネル。+0
-0
-
578. 匿名 2020/07/20(月) 00:51:03
>>569
資生堂のミラコレ?+0
-0
-
579. 匿名 2020/07/20(月) 00:55:01
>>578
わぁ!カネボウですごめんなさい+1
-0
-
580. 匿名 2020/07/20(月) 01:02:22
>>250
化粧品の使用期限は1年だよ
どんなに良くても2年もすれば劣化する
そんな長く使う人、綺麗になる以前に知識を得た方が良いと思う+6
-7
-
581. 匿名 2020/07/20(月) 01:07:21
デパコス買ってみたいけど、失敗するのが怖くてなかなか手が出せずにいる。色味もそうだけど、肌が弱いから、失敗したらと思うとなかなか値段的にね、、。やっぱり粉質や発色が違ったりしますか?+5
-0
-
582. 匿名 2020/07/20(月) 01:10:39
プライマー YSL
化粧下地 Dior
ファンデ Dior
コンシーラー Dior
パウダー エレガンスかNARSかコスデコ
チーク Diorかジル
ハイライト DiorかMAC
マスカラ下地 Dior
マスカラ Diorかランコム
リップ DiorかCHANEL
シャドウ、アイライナー、眉ペンと眉マスカラ、シェーディングはプチプラ使ってる
ヨレにくさや発色やらがプチプラとは全然違う…
せめてシャドウはデパコスに変えようと思ってる
+1
-0
-
583. 匿名 2020/07/20(月) 01:11:18
>>260
それな+0
-2
-
584. 匿名 2020/07/20(月) 01:14:08
美容学校(ba科と美容科)通っていました。
先生方、国産ブランド、外資、プチプラと言われる商品
大した差は無いと言っていました(皮膚の先生も)
因みに
私はナノケアは欠かさない。
ミノンライン使い(たまに浮気しますが)
ベースはCHANEL(ハイライト、チーク含め)
アイシャドウはCHANEL、NARSが主
リップライナー、口紅等はDior
マスカラはMaybellineのロングタイプ
ライナーはチープを模索中(眉も)
GUERLAINのパッケージ好きですが肌に合わず……。
肌質にも寄りますよね。
JILLSTUARTのラメ感が好きですが
飛ぶので30歳を機に辞めました💦
…参考に成ればと書いてみたのですが……ただの自分のコスメ事情のみですみません😅+5
-4
-
585. 匿名 2020/07/20(月) 01:16:44
>>580
そんな周知のことじゃん
ここで言うほどのことじゃないわ+6
-3
-
586. 匿名 2020/07/20(月) 01:17:56
>>582
サンローランのラディアント、良いですよね♪+1
-0
-
587. 匿名 2020/07/20(月) 01:18:16
崩れないファンデについて質問なのですが。
シャネル、ディオール、エスティローダーで迷っています。
全部使ってみてどれも凄く良くて、正直好みだと思うのですが、皆さんのおすすめがあれば教えて欲しいです。
とにかくこれからの季節崩れなくてベタつかず落ちなくてくすまなくてずっと綺麗なのを探しています。+1
-0
-
588. 匿名 2020/07/20(月) 01:23:00
>>11
テスターと実際使うのとでは違ったり、サンプルないから基礎化粧品が肌に合わなかったり、プチプラは調べる手間や失敗が多くて、結局デパコスカウンターでタッチアップしてもらったりサンプル貰った方が安く上がる事に気がついた。+3
-0
-
589. 匿名 2020/07/20(月) 01:23:43
エスプリークってデパコス?+0
-6
-
590. 匿名 2020/07/20(月) 01:24:23
>>1
化粧下地 アルマーニ
クッションファンデ アルマーニ
フェイスパウダー シャネル
アイシャドウ トムフォード
マスカラ アナスイ
アイブロウパウダー MAC
アイブロウペンシル MAC
アイブロウマスカラ ボビイブラウン
ハイライト ボビイブラウン
チーク MAC
リップ アディクション
タッチアップしてもらいながら色々と教えて貰うのが好きなので自然とデパコスで揃えてたけど、自力になってからコスメ購買意欲が落ちてきてる気がします。
+2
-0
-
591. 匿名 2020/07/20(月) 01:27:49
>>587
CHANEL 商品にも寄りますが、マット感。
Dior 薄付き。乾燥しやすかったかな?
ESTEE LAUDER 薄付き。肌が綺麗な方には1番お勧め
あくまで、私の肌質での感想です。+4
-0
-
592. 匿名 2020/07/20(月) 01:35:01
>>17
年収そんなに高く無いですけど、ベースは消耗早いですけどその他ってそんなにすぐ無くなるものでも無いし一気に揃えるわけでも無いのでデパコスで揃えても意外と庶民でも使っていけますよ+7
-0
-
593. 匿名 2020/07/20(月) 01:36:33
>>573
トピズレ+10
-1
-
594. 匿名 2020/07/20(月) 01:39:40
下地 ゲラン
ファンデ ゲラン
アイシャドウ トムフォード
パウダー BA
リップ サンローラン かドルガバ
あいぶろう ちふれ
最近下地、ファンデをサンローラン から変えた!
何だかんだサンローラン が1番合ってて長年お世話なったけど、ゲランに一回行ったら色々圧倒されたww+1
-0
-
595. 匿名 2020/07/20(月) 01:41:21
>>333
素直に羨ましいんだけど。
色々な色にトライしてみたいから何でも欲しいw+2
-0
-
596. 匿名 2020/07/20(月) 01:46:55
全部MAC。
失敗がこわくて他試せないでいます。最近ADDICTIONのシャドーが気になる🤔+0
-0
-
597. 匿名 2020/07/20(月) 01:50:15
見てたらアイブロウとアイブロウペンシルもデパコスにしたくなってきた
眉マスカラがmacだから揃えた方が仕上がり綺麗になる気がしてきたよ+1
-0
-
598. 匿名 2020/07/20(月) 01:54:22
>>581
初めてMACのアイシャドウ使ったときに、発色の違いに感動しました。+4
-0
-
599. 匿名 2020/07/20(月) 01:55:27
>>591
お返事ありがとうございます!
違いを知りたかったのでとても参考になりました。
それならシャネル かなと思いました。
全部良くて本当に迷っていたので助かりました!+0
-0
-
600. 匿名 2020/07/20(月) 01:58:50
なーんか文字ばっかりだと残念
これこそ写真見たいよね。
写真の人がいたら、「有り難う」って思って見てます。+7
-0
-
601. 匿名 2020/07/20(月) 02:08:23
化粧下地→ディオール
パウダー→エレガンス
コンシーラー→NARS
アイシャドウ→アディクションかトムフォード
ハイライト→THREE
アイブロウ→MAC
リップ→クリニークかジバンシィ
チーク→MAC
デパコスって中々減らないですよね?+5
-1
-
602. 匿名 2020/07/20(月) 02:11:38
>>587
ディオールのカプチュールドリームスキン?
クッションファンデは艶肌好きにはすごくお勧めです。わたしには合ってます。参考までに…+2
-0
-
603. 匿名 2020/07/20(月) 02:22:11
>>168
カウンターに長期間どうしても行けない諸事情があった時に数年前ゲランにサンプル請求したことあるわ+2
-1
-
604. 匿名 2020/07/20(月) 02:36:06
>>602
情報ありがとうございます!
カプチュールドリームスキン、良さそうですね!艶肌憧れます。
私はフォーエヴァーアンダーカバーを使ってみました。
種類が多くて迷います。色々試してみたいと思います!楽しみが増えました。ありがとうございます。+2
-0
-
605. 匿名 2020/07/20(月) 02:36:09
>>198
そう思ってシャネルを買ったけど途中で固くなって使えなくて棄てちゃったよ
だから今はキャンメイクの練チーク+3
-6
-
606. 匿名 2020/07/20(月) 02:37:41
>>5
逆だなー
本当はデパコスで揃えたいけど皮脂崩れ防止系はプチプラに軍配が上がる
プチプラの方が若年向け、デパコスは中高年ターゲット?だからなのか
プリマ下地とエテュセオイルブロックだけは代替がきかないのでプチプラ
+5
-11
-
607. 匿名 2020/07/20(月) 02:38:59
>>250
全く持って同感です!
私は悲しい哉、貧困層…涙
だけどコスメはほぼほぼデパコスです
コスパの良さ、持ち、美容成分など考えると最終的にデパコス縛りに行き着きました
2年くらいは綺麗にしながら使って、残ってしまったら後はフリマサイトなどで欲しい方に売っています
・スキンケア ホワイトルーセント
・化粧下地 ゲラン、ランコム、YSL
・ファンデ ゲラン、ランコム、エスティローダー
・パウダー エレガンス、NARS
・アイシャドウ ボビィ、addiction、M.A.C
・マスカラ クリニーク
・ハイライト M.A.C、RMK、クレド
・チーク クリニーク
・リップ ゲラン、YSL、M.A.C、クラランス、CHANEL、ランコム
・フィックス クラランス
ほぼ毎日メイクしますが、気分や天候で変えています
プチプラもパウダーチャコット、ウズマスカラ、アイシャドウセザンヌは持っていて使っています+9
-0
-
608. 匿名 2020/07/20(月) 02:39:35
>>230
オシャレだわ❤+2
-3
-
609. 匿名 2020/07/20(月) 02:42:06
ベース→マック
ファンデーション→メイクアップフォーエバー
コンシーラー→メイクアップフォーエバー
フェイスパウダー→ローラメルシエ
ハイライト→スリー
アイブロウパウダー→ルナソル
アイブロウペンシル→シュウウエムラ
アイシャドウ→アディクション
リップ→アディクション
フェイスカラーは使ってない。たまにリップでチョンチョン!って頬に色付けするけど。+1
-0
-
610. 匿名 2020/07/20(月) 02:46:14
>>240
大事に使っているのが伝わるよ💄+3
-0
-
611. 匿名 2020/07/20(月) 02:53:43
>>272
スキンケアが凄く高いと思うよ
クリームや美容液数万円とか買えないよ~
+6
-0
-
612. 匿名 2020/07/20(月) 02:59:16
>>329
安価間違えてない?+0
-1
-
613. 匿名 2020/07/20(月) 03:03:40
>>334
そんな気遣いが出来たら、お水なんかに通わないし
ホステスにお熱にならないよ+4
-3
-
614. 匿名 2020/07/20(月) 03:13:51
>>6
ちょっと何言ってるか、わからないっすね+12
-0
-
615. 匿名 2020/07/20(月) 03:20:56
>>360
イプサいいよね。
色んなのに浮気するけど結局戻ってくる+4
-0
-
616. 匿名 2020/07/20(月) 03:21:35
>>1
色んなのに浮気するけど、定期的にNARSに戻ってしまうあの現象はなんなんだろうね…(笑)+1
-2
-
617. 匿名 2020/07/20(月) 03:23:22
>>370
私普通肌だけど、オールでパコスだと夕方にはアフター6に合う程よい艶が出て、出かける予定ない時でも出かけそうな感じになってた(笑)
プチプラも使ってたけど、やっぱりデパコスは細部や長時間使うと違いは歴然+8
-0
-
618. 匿名 2020/07/20(月) 03:24:06
>>7
デパコス使う美人の私に死角はなかった…+9
-2
-
619. 匿名 2020/07/20(月) 03:26:31
>>599
崩れずらさの回答にはならずにすみません。
…私としては、やはりCHANELが一番かと♪
もし、RMKの仕上がりが好きな方には合わない商品が多いかもしれません。
お気に召す品に出会えます様に(*^^*)+3
-0
-
620. 匿名 2020/07/20(月) 03:28:32
>>41
高校生の妹も普通にお粉というけど?+13
-1
-
621. 匿名 2020/07/20(月) 03:28:54
>>56
上品ぶってって上品でいいじゃん+17
-0
-
622. 匿名 2020/07/20(月) 03:31:27
>>609
肌に口紅は控えてください。
肌に負担が掛かってしまうので。
よく、チークをアイシャドウ代わりに使う方が居られます。
肌の薄さ自体が違うので、用途に合う使い方をして下さい!+1
-3
-
623. 匿名 2020/07/20(月) 03:36:47
お金があるなら絶対デパコスがいい+8
-0
-
624. 匿名 2020/07/20(月) 03:40:21
>>586
自己満なんだけどね笑
でも辞められない!+2
-0
-
625. 匿名 2020/07/20(月) 03:47:51
>>619
ありがとうございます!
シャネル も本当に崩れなくてびっくりしました。
楽しくて色々と使っているうちにどれが一番いいのか分からなくなってしまい、、、
色々と試してみます!優しいお言葉ありがとうございます♡+4
-0
-
626. 匿名 2020/07/20(月) 03:58:59
16年振りにシャネルのチークを買ってみようかな😍+5
-0
-
627. 匿名 2020/07/20(月) 04:28:27
>>622
ご忠告ありがとうございます。
ヘアメイクが仕事ですので、よく理解した上で行っています。沈着しないもの、しにくいものを選んで使っています。ちなみに超敏感肌ですが、これまで荒れたことはありません。+5
-0
-
628. 匿名 2020/07/20(月) 04:32:21
>>622
その人が良ければ、良いんじゃないかい?☻
必ずしもこうなるってわけじゃないし。+3
-1
-
629. 匿名 2020/07/20(月) 04:38:31
下地とアイライナー以外全部デパコス
マスカラは使ってません。
その内これらもデパコストに切り替えます+0
-0
-
630. 匿名 2020/07/20(月) 04:42:04
>>177
門りょうさんが動画でゲランのマスカラ絶賛してましたけどね。
+2
-1
-
631. 匿名 2020/07/20(月) 05:18:17
下地:RMK
ファンデ:RMK
コンシーラー:Dior
パウダー:elegance
チーク:DECORTE
アイブロウ:シュウウエムラ
アイシャドウ:TOMFORD
マスカラ:elegance
リップ:DECORTE
一軍です。コスメ買い集めるのが唯一の趣味です...
+9
-1
-
632. 匿名 2020/07/20(月) 05:29:26
雑食のデパコス好き
スキンケア:SKII・ランコム
下地:ディオール スノウ•ランコム(日による)
ccクリーム:SKII•CHANEL(日による)
粉:デコルテ
眉:ルナソル
眉マスカラ:シュウウエムラ
アイシャドウ:スック
マスカラ:クリニーク
ハイライト:ゲラン
チーク:ゲラン
デパコスも一度アイテム買うとそんなに無くならないから、プチプラ買っても使う時が無い。。+6
-0
-
633. 匿名 2020/07/20(月) 05:32:52
下地→クレド
ファンデ→クレド
コンシーラー→クレド
パウダー→クレド
アイシャドウ→コスデコ、クレド、ルナソルなど
アイライナー→SHISEIDO
アイブロウ→コスデコ
リップ→クレド
結構散財している42歳+6
-0
-
634. 匿名 2020/07/20(月) 05:34:45
下地、ファンデ、アイブロウ、アイライナー、シャドウはエスティーローダー
今はマスクだからしないけど、リップも同じ。
マツエクだからマスカラしない。
みんなバラバラの使ってるのね
私は一ヶ所で済ませたい+1
-0
-
635. 匿名 2020/07/20(月) 05:35:45
下地→shu uemura
リキッドファンデ→shu uemura
ルースパウダー→シャネル
眉毛→shu uemura
アイシャドウ→NARS
アイライナー→shu uemura
マスカラ→ランコム
ハイライト→NARS
チーク→NARS
ブランド偏りすぎてます+6
-0
-
636. 匿名 2020/07/20(月) 06:14:50
最近はオンラインが売り切れ多いから外商に頼んじゃってる。でもリップやシャドーは失敗も多くて使わない在庫わんさか。どうしようと思ってたら友人にメルカリすすめられてはじめたら飛ぶように売れてびっくり。
一回使用で半額くらい。
売っといてなんだけど、自分なら買わない。+6
-3
-
637. 匿名 2020/07/20(月) 06:32:09
>>636
外商利用者がメルカリとは此れ如何に
+6
-0
-
638. 匿名 2020/07/20(月) 07:00:08
>>5
私も逆。
夏の下地はブラックプリマ一択!+1
-0
-
639. 匿名 2020/07/20(月) 07:08:28
>>581
肌が弱いならなおさらプチプラはやめた方がいいんじゃない?
デパコス=外資系ではないし、日本製選べばいいと思うよ。
カネボウ、資生堂、コーセーあるからその辺で絞ってみるとか。
+6
-0
-
640. 匿名 2020/07/20(月) 07:14:27
一度オールデパコスで揃えてみたい!皆さまのデパコスラインナップ参考にしたいです
デパコスのアイブロウ、アイライナー、マスカラはプチプラとの使い心地は全然違うのですか?+1
-0
-
641. 匿名 2020/07/20(月) 07:16:01
>>433
シャネルの化粧水の中身の原価聞いてビックリした記憶がある+1
-1
-
642. 匿名 2020/07/20(月) 07:17:24
>>260
美人じゃなくても男友達がくれるよ
こないだは基礎化粧品だけどリニュートリィブシリーズ一式くれた+0
-5
-
643. 匿名 2020/07/20(月) 07:22:42
気分が上がるからデパコス、って人は多分そのうち飽きが来ますよ
わたしも昔はオールデパコスでしたが飽きて、デパコスもプチプラも同じ感覚で使ってる
今はファンデーション以外割とどうでもよくなった+0
-8
-
644. 匿名 2020/07/20(月) 07:23:13
>>633
私もベースはクレド!
高いと思いきや、結構持つからそんなでもないよね!+3
-0
-
645. 匿名 2020/07/20(月) 07:23:34
>>452
そうなの!?
マスク時期で酷暑だけど、私は滲まなかったけどな。ヒロインやマジョマジョとかはwpでも滲んだのに。メイクも合う合わんがあるんだね。+0
-0
-
646. 匿名 2020/07/20(月) 07:37:17
>>35
私も。マスカラとかはプチプラ。あと身体に使う日焼け止めも。若い頃はプチプラでも通用するけど年齢重ねる程、デパコスの良さを実感。しかもそのブランドの最高ラインじゃないと私の肌は崩れまくります。でもコスパは良いと思いますよ。+0
-0
-
647. 匿名 2020/07/20(月) 07:38:47
>>56
粉と言えば良いのか?+3
-0
-
648. 匿名 2020/07/20(月) 07:43:12
おはようございます。
アナスタシア
はデパコスでいいんでしょうか?
ベースファンデコンシーラー ルミコ
チーク ナーズ
アイシャドー アディクション
マスカラ エスティーローダー
アイブロウ アナスタシア
リップ お休み+1
-0
-
649. 匿名 2020/07/20(月) 08:15:05
今回はガル民御用達コスデコがあまり挙がってないね!
平和平和。+0
-0
-
650. 匿名 2020/07/20(月) 08:15:53
>>452
わかる~
プチプラのデジャヴはひじきみたいに塊でとれて
CLINIQUEは粉っぽくとれる
どちらもフィルムタイプで目の下の場合です。+0
-0
-
651. 匿名 2020/07/20(月) 08:20:10
>>581
違う事が圧倒的に多いです
私は以前プチプラの有名どころを使っていましたが、一度デパコスを使うと差の違いに驚いて戻れなくなりました
特にスキンケア、下地、ファンデ、パウダーは肌への密着感や潤い、持ちや崩れ方など全く別物だと感じています
アイシャドウやハイライトなどの色物も発色とラメパールの持ちが違います、また自然なツヤ感が出る事が多いです
反対に、私はリップ大好きなのですが実はリップが一番プチプラとの差を感じないかと思っています
外資の一部ブランドは特に成分がキツく私には合わない事が多い為です
TUで試せればいいのですがコロナの現状だとなかなか難しいですよね、一度コスメカウンターへ行って相談してみると良いかと思います
+10
-0
-
652. 匿名 2020/07/20(月) 08:21:32
>>28
トピタイにそぐわない人がなんで来るの?って感じ
悪いがこっちが正論だし。+16
-5
-
653. 匿名 2020/07/20(月) 08:21:44
>>433
研究費と人件費もあるんじゃないかな。
プチプラはクチコミサイトに大量投稿しとけば人件費はいらんだろうし。+5
-0
-
654. 匿名 2020/07/20(月) 08:26:26
>>7
やっぱり土台がダメだと何しても駄目か……+7
-2
-
655. 匿名 2020/07/20(月) 08:27:26
オールデパコスの時もあったけど
最近は眉とアイライナーはプチプラも使ってる
浮いたお金でその分デパコスにつぎ込むw+5
-0
-
656. 匿名 2020/07/20(月) 08:27:38
>>239
「デパコスじゃないとヤバい」って、他人を否定する物言いはいかがなものかと。
デパコスじゃない人の方が圧倒的多数だと思うけど。+13
-0
-
657. 匿名 2020/07/20(月) 08:38:16
>>585
元のコメント読んだ?
「3年使える」に大量+がついてるから指摘したんだけど?
批判する以前にきちんと流れ読んで+4
-4
-
658. 匿名 2020/07/20(月) 08:40:58
>>13
顔変わる変わらないの問題じゃないんだよなぁ+4
-0
-
659. 匿名 2020/07/20(月) 08:41:34
>>585
知らない人が多いみたいだよー
その前のコメント読んだ??+3
-5
-
660. 匿名 2020/07/20(月) 08:45:32
>>7
中身はあまり変わらないと聞いた+2
-6
-
661. 匿名 2020/07/20(月) 09:00:34
衛生的にマスカラは1ヶ月で新しいのに変えた方がいいらしいけどみんなどうしてる?私は3ヶ月は使っちゃいます
なくなるまで使う+
ちゃんと新しいのにする-
+34
-0
-
662. 匿名 2020/07/20(月) 09:03:23
>>316
ネットではなんとでも言えるよね
実際はどうだか+2
-7
-
663. 匿名 2020/07/20(月) 09:04:19
>>642
肌に気を使えよブスって言いたいんじゃない?w+2
-1
-
664. 匿名 2020/07/20(月) 09:05:13
>>433
化粧品作ってる友人が、素材はほとんど変わらないと言っていたよ。
広告費とパッケージの違いくらいらしい。
ダイソーの化粧品とかになると流石に変わるらしいけど。
自己満だよね。+3
-16
-
665. 匿名 2020/07/20(月) 09:07:12
>>300
変コメが元コメをちゃんと読めてなくて、更に解説してくれてるのも読めてなくない?+0
-0
-
666. 匿名 2020/07/20(月) 09:07:23
下地、ファンデ→ルナソル
アイブロウ→RMK
チーク、アイシャドウ、ハイライト、リップ→ジル
アイライナー→コスメデコルテ
アイシャドウはジル、エレガンス、アディクション、コスメデコルテ
リップはジル、Dior、RMK
を使い分けてる+2
-0
-
667. 匿名 2020/07/20(月) 09:13:45
>>520
デパコスで荒れたからプチプラに逃げた。
でもまたデパコス使いたいなぁ。+0
-0
-
668. 匿名 2020/07/20(月) 09:13:48
下地、ファンデはRMKまたはNARS
パウダーはCLINIQUEとベースメイクはデパコス使っていますが、それ以外はプチプラです...
三十路だし、そろそろ全てデパコスで揃えようと思いつつも、自分のこれだって思う物に出会うまではなかなか道のりが長いから踏み出せない(*´-`)
+6
-1
-
669. 匿名 2020/07/20(月) 09:15:22
>>644
そうなんです!伸びが良いから少量で良いし、香りや使用感の良さはクレドを知ってしまうともう他には戻れないですねー。
+2
-0
-
670. 匿名 2020/07/20(月) 09:20:38
下地とファンデって同じところの方がやっぱりいいのかな?…+1
-0
-
671. 匿名 2020/07/20(月) 09:21:10
私。マスカラは絶対にデパコスです。外国人並みのデカ目と睫毛が多いし太い。プチプラだとカールとキープ力が足りない。好きなのは、ヘレナルビンスタイン、ランコム、ディオールです。気になっているのはシャネルとゲラン+2
-0
-
672. 匿名 2020/07/20(月) 09:21:35
>>670
自己レス
ファンデはshuで、下地がMAQuillAGEだけどもうすぐ下地なくなりそうで迷い中です、、
相性いい下地ありますか??+1
-0
-
673. 匿名 2020/07/20(月) 09:23:44
>>668
ベースメイクの感じからだと上品なイメージ。SUQQUルナソルTHREEはどうですか?ポイントメイク一つデパコスあるとテンション上がりますよ+3
-1
-
674. 匿名 2020/07/20(月) 09:25:20
>>670
同じ方が相性はいいと思います。だけど別々でも大丈夫だと思う
+2
-0
-
675. 匿名 2020/07/20(月) 09:30:23
>>664
元大手化粧品メーカー勤務です
よく成分が全く同じように言われますが、厳密に言うと違うんです
成分が同じ事はあれど、含有量や配合などは圧倒的に違います
もちろん同じメーカーのセカンドやサードレーベルになってもです
メーカーは開発や成分特許などがあるため確かにその分は高いと言えます
ただ、これは薬でいうところの先発品とジェネリックの違いです
さらにメーカーは成分量や配合などを徹底的に研究します
もちろんその分広告料もいただくわけですが、原価以外に何がどのように違うのか、そのお友達にも知っておいて欲しいなと思い書き込みました+20
-1
-
676. 匿名 2020/07/20(月) 09:38:01
>>675
私は全然コスメは詳しくないけど、違いは良く分かります。
同じメーカーでもセカンド、サードというのですか?それだと痒くなったりヒリヒリしたりします。
持ちや見た目も全く違います。
プチプラもデパコスも同じと感じる方は、余程元の肌が綺麗で丈夫な方か、あまりこだわりのない方なのかなと思います。+7
-0
-
677. 匿名 2020/07/20(月) 09:44:27
基礎化粧品クレドポーボーテ
ファンデ クレドかランコム
アイシャドウ SUQQU Dior ルナソル
チーク NARS
リップ シャネル SUQQU
化粧下地 Dior
日焼け止め ランコム
フェイスパウダー エレガンス
統一感無いね+3
-0
-
678. 匿名 2020/07/20(月) 09:55:49
>>675
その知り合いは研究室で実際に成分を調合して化粧品を開発していている方でした。
その人が成分はほぼ変わらないと言っていたよ。
まあでも、パッケージが可愛いと気分は上がるよね、私も好みの色だったり、デザインが可愛かったら購入するし、
デパコス買う人を否定してるわけではないです。
+1
-21
-
679. 匿名 2020/07/20(月) 10:04:54
デパコス初心者なのですが、メーカーが多すぎてどれを選んだらいいのか本当に分かりません…
調べれば調べるほど、分からなくなってしまって。
試してみても、細かい違いがよく分かりません。
ファンデ、パウダーでオススメあったら教えてください!
+2
-0
-
680. 匿名 2020/07/20(月) 10:18:40
>>678
元化粧品メーカーで研究開発してたけど、流石にパッケージとデザインだけの違いではないよ
配合や含有量はかけられるお金が違うから、デパコスの方が色々入れられし、新しい成分も積極的に入れられる。
ガワが違うだけで消費者が納得とか大間違いだと思いながら仕事してたよ
+17
-0
-
681. 匿名 2020/07/20(月) 10:27:51
>>680
もちろん成分が全く同じでは無いとは言っていたから、値段のさに比べたら微妙な差なんでしょうね。
デパコスでテンション上がるのは女だけの楽しみだから、買いたくなるのは分かるけどね。+0
-8
-
682. 匿名 2020/07/20(月) 10:36:55
>>681
原料だけを切り取れば微々たる差だよ。ただ化粧品は原料混ぜてはい終わりとはいかないからね。
研究や試験とかその辺の費用ががっつりかかってくるし、発売されるデパコスの裏でお蔵入りになったものも沢山あった。
逆にプチプラはそこそこの予算で広く売れるものを作るから、他の製品を参考に処方組み立てたりして予算削減をしていたよ。+8
-0
-
683. 匿名 2020/07/20(月) 10:37:40
>>679
どんなイメージが好みかな?カバー力あるなしやマット、ツヤ?リキッド、クッション、パウダーでも選択肢が色々ある。良かったら仮になってしまうが、定番で人気の品と一番人気の品で試すと方向性は見えて来るよ。後はこのコメント欄で気になるメーカーからチェックされたらどうかな+3
-0
-
684. 匿名 2020/07/20(月) 10:40:39
開発の人もなんだけど、開発にかかった人件費や費用のは自分でも一切考えてなかったりするからねぇ…。
ソロバン弾くのはいつも別の部署で、自分の人件費がどれだけかかってるのかを把握してる人は少ない。だから開発の人も原料の価格だけで見がちなのかな…。+7
-0
-
685. 匿名 2020/07/20(月) 10:43:39
参考になるわー
トムフォードのシャドウの人多いね!
今度チェックしてみよう
スックだったら徒歩5分で買えるけど、トムは電車に乗らなきゃ買いに行けないわ+3
-1
-
686. 匿名 2020/07/20(月) 10:49:15
>>679
肌質などあるので一概に言えませんが、参考までに…
・日本発
日本人の柔らかな肌に合う事が多く、美容成分より天然成分にこだわっている。マットやふんわり肌になりやすい。ただしカバー力や持ちは長時間向きではない
・外資
美容成分を多く含んだものが主流、カバー力や持ちに強い。またツヤ感を感じやすい。ただし日本人の肌質には成分量がキツく一時的に肌を荒らす事がある
以上を踏まえると、最初は日本発ブランドのものが良いかなと思います
ファンデはリキッドならシュウウエムラやコスデコHAKU
プレストならアルビオンやセフィーヌ
パウダーはエレガンスやコスデコあたりでしょうか
私は混合肌で歳を重ねる度カバー力が欲しくなりリキッドは日本製から外資へと変わっていきました
今はゲランやランコム、エスティローダーを使っています
パウダーはエレガンスやコスデコです+11
-0
-
687. 匿名 2020/07/20(月) 10:56:56
>>541
YouTubeでもデパコス、プチプラ半顔づつとかやってるけどデパコスのほうが引きで見た時に綺麗だなぁって思う。
プチプラのほうは仕上がりがくすんでるというかパッとした華やかさがない。+3
-0
-
688. 匿名 2020/07/20(月) 11:03:39
>>622
頬って段ボールくらいの厚さがあるというし、むしろ唇よりは荒れにくいんじゃないかな?
唇に塗って大丈夫なら大丈夫だと思うんだけど。+0
-4
-
689. 匿名 2020/07/20(月) 11:06:14
>>662
だからひねくれブスって言われんだよぉ+5
-0
-
690. 匿名 2020/07/20(月) 11:10:08
プチプラの話はプチプラトピで見るから、デパコストピでもデパコスの話を見たい+9
-0
-
691. 匿名 2020/07/20(月) 11:40:46
>>606
スキンケアの量ケチってたり、安いやつ使ってたり、肌質に合ってなかったりするんじゃない?
私もデコルテとかアルビオンで揃えてた時すごく調子良かったけど、徐々に乳液2プッシュにしたり洗顔とか化粧水とかケチって無印とかちふれにした時、徐々に肌が不調になってテカりはじめたよ。崩れやすくなってきたし、吹き出物も出始めた。
高くつくけど、大人しくまたフルで揃えて量も正しく使ってたら調子戻ったから、洗顔とかもナメたらいけないなって思ったよ+4
-2
-
692. 匿名 2020/07/20(月) 13:22:23
>>678
質って知ってる?
野菜や果物、服の布地みたいに成分にも質というものがあるんですよ+20
-1
-
693. 匿名 2020/07/20(月) 13:24:02
>>512
コスメデコルテのルースパウダー良いと思います。+0
-0
-
694. 匿名 2020/07/20(月) 13:53:24
眉マスカラ以外は全てシャネルにしました。
増えてきても同じケースだから片付けやすい。+2
-0
-
695. 匿名 2020/07/20(月) 14:47:18
>>672
私もシュウのファンデ使ってるけど、やっぱり下地は同じところがいいと思ってる
下地を変えればファンデは通年同じ物でも問題ないよ
具体的に今の季節はムースCC、乾燥する季節はブロックブースターです+2
-0
-
696. 匿名 2020/07/20(月) 14:49:27
>>664
美健開発の会社に居たけど違うよ。本気で研究して作られた上質な製品はそれなりの値段になる。+5
-0
-
697. 匿名 2020/07/20(月) 17:39:04
原価がどうとかすぐ言う人ってなんなんだろ?
それならプチプラの原価や成分考えたら恐ろしくない?笑
顔に塗るなら多少値は張っても私はデパコスがいいわ。
+6
-0
-
698. 匿名 2020/07/20(月) 18:51:05
>>697
ホントにね。
それなら原価払って上げるからデパコス並のコスメ作ってみてよって話w+3
-0
-
699. 匿名 2020/07/20(月) 18:59:07
>>269
一緒に買いに行くんだよ+0
-1
-
700. 匿名 2020/07/20(月) 19:08:19
>>433
コスメマニアってくらいコスメ大好きでデパコスはもちろんプチプラも気になる商品があれば買うけど、
デパコスとプチプラはやっぱり違います
圧倒的に違います、、、
モチが違うことは当然のことなので置いといて、ベースもシャドウもチークも密着度が全然違う
なんかこう肌と一体化してる感じ
うまく伝えられないけど、色物が好きなんですがプチプラにはない色味がデパコスにはあるし独特な色味でも上品さがあるし繊細さもある
まあでも化粧品にそこまで求めない人もいるだろうし、化粧できれば良いって人はプチプラでも全然良いと思います
+2
-0
-
701. 匿名 2020/07/20(月) 19:09:55
>>678
この書き込み日本の化粧品会社に伝えて「日本の化粧品メーカーにこう言ってる研究員の方がいるらしいですが本当ですか?」って聞いてみるね!
嘘だったら名誉毀損ですけど大丈夫?+0
-11
-
702. 匿名 2020/07/20(月) 19:27:42
>>699
横だけど、カウンターに連れて行くのも会計時に呼び出すのもみっともないじゃん。+6
-1
-
703. 匿名 2020/07/20(月) 19:32:05
>>702
そう?
男の人連れてる人なんてたくさんいるよ+0
-8
-
704. 匿名 2020/07/20(月) 19:34:51
>>703
みっともないは言い過ぎたね、さっきのは撤回します。
他人が彼氏を連れてきてるのは何とも思わないけど、個人的には連れていくのはちょっといやだな~と思う。+8
-0
-
705. 匿名 2020/07/20(月) 19:47:52
デパコスだらけにすると、仕上がりに差はでますか?+3
-0
-
706. 匿名 2020/07/20(月) 20:14:18
流れ読まずに投下する
○ファンデ→ボビイブラウン
○コンシーラー→ボビイブラウン/ドルチェ&ガッバーナ
○フェイスパウダー→シャネル
○ハイライト→ボビイブラウン
○チーク→アルマーニ /ドルチェ&ガッバーナ
○アイシャドウ →トムフォード/ディオール/ドルチェ&ガッバーナ
○アイブロウ→シャネル/ディオール
○マスカラ→エレガンス
○リップ→トムフォード/ディオール/シャネル/ドルチェ&ガッバーナ/アルマーニ+18
-0
-
707. 匿名 2020/07/20(月) 20:25:46
>>705
自己満かもしれないけど違うブランドでも色味合わせるとちゃんと統一感が出てプチプラ買うのアホらしくなる
プチプラだと例えばピンク系のはずが時間が経つとオレンジに発色?変色?したりとか思わぬ事故が起こる率高い+12
-0
-
708. 匿名 2020/07/20(月) 20:37:01
>>663
そうかも知れない笑
でも今回だけで20万分くれたから暗に意味が込められてても別にいい笑+1
-5
-
709. 匿名 2020/07/20(月) 20:43:37
>>661
私なんてもう1年近く使ってるよ…+5
-1
-
710. 匿名 2020/07/20(月) 20:53:05
>>377
発色良いですよね!
チャイとストロベリーを持ってます。+1
-0
-
711. 匿名 2020/07/20(月) 21:24:02
・下地 ポルジョ プロテクティング
・コントロールカラー GIVENCHYプリズムプライマー青
・ファンデ エスティローダー ダブルウェア
・パウダー
ミラコレ NARSリフ粉 メイクアップフォーエバーのウルトラHDパウダーを日によって
・アイシャドー SUQQU幻光茜か凍夏かNARS TOKYO
+1
-0
-
712. 匿名 2020/07/20(月) 21:59:05
・下地 シャネルのルブランかクレドポーのボーテヴォワールコレクチュール
・ファンデーション shu uemura
・パウダー コスメデコルテかジバンシイのプリズムリーブル
・アイライナー shu uemura
・アイブロウ ディオールとshu uemura
・アイシャドウ shu uemura
・ハイライト ディオール
・リップ ディオールかシャネルかshu uemura
プチプラとの違いは、正直紙一重なのかもしれない。ぶっちゃけ他の人には分からないwww
だけどその紙一重、香りとかつけ心地や良さとか、でデパコスに誘われる。+2
-0
-
713. 匿名 2020/07/20(月) 22:48:17
>>703
いや、たくさんはいない
たまに見る程度+10
-0
-
714. 匿名 2020/07/20(月) 22:49:27
>>662
と、性格ブスが申しております+3
-0
-
715. 匿名 2020/07/20(月) 22:49:28
バッグとかアクセサリーは人に見せるためのものだけどコスメやスキンケアは自己満足のために買うもの。+14
-0
-
716. 匿名 2020/07/20(月) 22:56:46
>>477
羨ましがるより
1点からでも買ってみるといいよ
気付きゃ全部デパコスになってるかもしれないから 笑+7
-0
-
717. 匿名 2020/07/20(月) 23:02:32
明日クレ・ド・ポーのカウンターに行く予定
買うものは決まってて日焼け止め下地とオレンジ系の口紅を購入予定(∩´∀`)∩ワーイ+9
-0
-
718. 匿名 2020/07/20(月) 23:17:12
>>716
何個かはもってますが
全部は無理ですね..+0
-3
-
719. 匿名 2020/07/20(月) 23:33:10
>>707
コスメ事故 笑
プチプラ使ってると時間経つとくすんでくる。アイシャドウに限らず、ファンデーションも。
デパコスは基本崩れ方が汚くないし発色もいい+5
-0
-
720. 匿名 2020/07/20(月) 23:54:03
画像の方のような肌色なんですがこの方が使っているリップと同じような色のリップを教えていただけませんか?
口がもっこり出てるタイプでどんな色を塗っても口が強調されて似合わず…
こんな自然で可愛い色が欲しいんですがなかなか見つかりません…+6
-0
-
721. 匿名 2020/07/21(火) 00:00:57
デパコスが好きすぎて、基礎化粧品から全て揃えてます。
買うために頑張って働いてます。
日焼け止め クレド
プライマー ゲラン YSL クレド
CCクリーム CHANEL(基本はcc+粉でベース終了)
ファンデーション クレド YSL
コンシーラー YSL クレド
フェイスパウダー ジバンシィ クレド
チーク YSL
アイブロウ クリニーク
アイライン シュウウエムラ
マスカラ シュウウエムラ
アイシャドウ トムフォード5種類(単色で使うことも多いです)
リップ クラランス YSL クレド CHANEL
フィックスメイクアップ クラランス
+3
-0
-
722. 匿名 2020/07/21(火) 00:44:56
>>703
中国人観光客なら見る。でも下着屋と同じで女性の女性たる場に来て欲しくないから私は連れて行かない。+9
-0
-
723. 匿名 2020/07/21(火) 01:03:15
>>722
わかる。なんか嫌だ。
安価辿ると元々は「美人は男と一緒に買いに行く」って話みたいだけど、男連れてきてる人で美人って見たことない…。
あくまでも私は見たことないってだけだけど。+8
-0
-
724. 匿名 2020/07/21(火) 11:36:10
>>720
私も馴染みやすいヌーディーな色が欲しくて最近探しました!
MAC今年新シリーズのlove me lipstick💄
ヌーディーといえば今も昔もMACかな?と思って
一応近そうなお色をピックアップしてみたので、気になったら公式も見てみてください
私はトレブラーゼイをかいましたが、ほんのりピンクで程よいツヤもあって気に入っています
最近は外資も日本発もパッキリカラーが多くてヌーディーな色味あまり見ないんだよね😭
YSLヴォリュプテの初代シリーズみたいなヌード感とセミマット感のあるリップ欲しい+6
-0
-
725. 匿名 2020/07/21(火) 11:48:10
>>707
私はそれティントリップで感じるわ
リップ大好きだからデパコスもプチプラもとりあえず買っては試すんだけど
・デパコス
時間が経つと色味は変わらないが少し落ち着いてツヤ感や潤いが消えている。
めくれるような事はないが、乾燥して唇に膜をはったようなハリが出ている。
・プチプラ
時間が経つと蛍光ピンク?のような変な青みのある色に変わる。
ツヤ潤いはデパコスと同じく皆無。
乾燥するとめくれたり唇と肌の境目が痒くなる場合もある。
持ちや質感はブランドによって大差あるのでさておき、総じて色味が明後日の方向に変わってしまうのがプチプラの難点…
結局すぐフリマ行きでデパコスは底見えするまで使うループだわ
+4
-0
-
726. 匿名 2020/07/21(火) 15:16:45
下地 ランコムの消しゴム、エレガンスの紫かオレンジ
ファンデ エレガンスuvのやつ
パウダー ミラコレ
ハイライト サンローラン
アイシャドウ トムフォード、エレガンス、スック
チーク NARS
まつ毛 クリニーク
リップ スック クレドポー
眉毛だけケイトとマキアージュです+1
-5
-
727. 匿名 2020/07/22(水) 08:31:47
やっぱり何度重ねてもこなっぽくないし仕上がりキレイなのがデパコスの魅力。
私は結構派手なカラーとか好きなので目を引くものが沢山あって楽しい。+4
-0
-
728. 匿名 2020/07/22(水) 10:37:54
>>598
発色重視ならウエムラも良いですよ♪+0
-0
-
729. 匿名 2020/07/22(水) 10:43:14
>>724
凄く好みなお色味ばかり!
コンシーラーで自分の色味消してから使用していますか?+1
-0
-
730. 匿名 2020/07/22(水) 12:30:18
>>724
ありがとうございます!
どれもすごく綺麗!
いつ収まるかわかりませんが…コロナが落ち着いたら買いに行きます(ˊᵕˋ)ありがとうございました!+1
-0
-
731. 匿名 2020/07/22(水) 15:18:25
スキンケア→クラランス
下地→アルビオン・YSL
ファンデ→アルビオン
フェイスパウダー、アイブロウ、アイライナー、マスカラ下地→エレガンス
マスカラ→ランコム
チーク→SUQQU
ハイライト→クレド
リップやアイシャドウは色々なブランドを試しますが、上記のものは5、6年はリピし続けている不動のメンバーです。
+1
-1
-
732. 匿名 2020/07/22(水) 15:43:24
>>706
トピずれで申し訳ないのですが、ボビィのコンシーラー気になってるので使用感をお聞きしたいです!カウンターで一度BAさんから説明を受けたところ、乾燥せず肌にハリが出て見えるとのことだったのですが、そのような効果はありましたか?タッチアップが再開されてから購入するのが一番良いというのは分かっているのですが、今使っているコンシーラーがもうすぐ切れそうなので…長々とすみません!+0
-0
-
733. 匿名 2020/07/22(水) 19:54:13
デパコス使えば美人になれる!なんて思ってない
仕上がりの満足感が高いだけ
その仕上がりに顔のパーツが含まれているわけではない+3
-0
-
734. 匿名 2020/07/23(木) 00:00:02
>>702
私いつも会計時は旦那呼んでた…
嫌に思う人いるんだね。+2
-0
-
735. 匿名 2020/07/23(木) 00:59:34
>>573
かわいそうに、わざわざ自分語りするなんて。+1
-0
-
736. 匿名 2020/07/23(木) 02:31:43
>>627
でしたら自己判断で良いと思います。(同業者です)
ただ、緊急時以外に利使用しないようにと勉強されたなら分かると思います。
皮膚の勉強されていない方が大半見ていると思いますので
あなたの肌質で荒れたりしないからと書くのは如何な対応かと思います。
美容業なら当たり前です。何を使用しているかも書かれていないのに、
肌が弱かったり、アレルギー体質の方へ失礼になるとの考えも無いと取られる発言は控えて下さい。
+2
-0
-
737. 匿名 2020/07/23(木) 02:39:01
>>732
くま用、痣用、シミ隠し等
用途が分からないと^^;+1
-0
-
738. 匿名 2020/07/23(木) 08:25:28
ベースメイクはコスメキッチン系だけど、それ以外は全部シャネルで仕上げてやったよ!!!!
あーーーーーーーー祝日に会社なんか行きたくねえ!!!!!!!!!!!+5
-2
-
739. 匿名 2020/07/23(木) 12:53:36
>>730
>>729
いえいえ〜、参考にしていただけたなら良かった!
ちなみにコンシーラーはあまり使用しません
色素薄めの薄紫ぐすんだ唇ですが、トレブラーゼイはワンストロークで見たまま発色してくれましたよ😊
+1
-0
-
740. 匿名 2020/07/23(木) 12:58:03
>>736
質問です
私はアイシャドウをリップの上にぽんぽんと薄く重ねてオリジナルカラーのリップを作るのが好きなのですが、それは肌に対して大丈夫なのでしょうか?
数年前に有名なメイクアップアーティストの方が誌面でおっしゃっていた方法の受け売りなのですが、実際はどうなのか気になりました+1
-3
-
741. 匿名 2020/07/23(木) 21:01:59
>>313
そう、プチプラは新作見たら
ついつい買ってしまうし
結局飽きるのも早くて
コロコロ変えるから
デパコス買った方が満足度高いし
値段も変わらないかもと思ってきた。+2
-0
-
742. 匿名 2020/07/24(金) 00:20:03
プチプラで5千円分買うなら
デパコスで1つで5千円出す方がいい+6
-1
-
743. 匿名 2020/07/24(金) 15:37:37
>>705
CHANELのアイシャドウが好みで、アイシャドウはCHANELばかり使っていました
何気にシスレーのアイシャドウを買ったら、色持ちが全然違った!!
夕方になってもくすみや色飛びとは無縁!!
でも単色チークで一個5,000円
プチプラは、発色悪いしくすみや色飛びする
同じデパコスでもお値段の差は品質の差かもしれない
+1
-0
-
744. 匿名 2020/07/24(金) 16:25:09
下地 ポルジョ*ランコム
ファンデ シャネル*ランコム
パウダー シャネル*コスメデコルテ
シャドウ シャネル
マスカラ CLINIQUE
チーク シャネル
ハイライト シャネル*M.A.C
ガルちゃんでも参考にしてます!
色んなブランド試してみたい(o^^o)
+2
-0
-
745. 匿名 2020/07/25(土) 20:28:27
ベースメイク RMK
アイシャドウ ルナソル
アイライナー ルナソル
マスカラ ランコム
チーク シャネル
リップ Dior+1
-0
-
746. 匿名 2020/07/26(日) 03:00:37
下地、キールズ
ファンデーション エトヴォス
フェイスパウダー ラプードル、NARS、SUQQU
アイライナー エレガンス
アイシャドウ トムフォード、MAC、アディクション、Dior、ジルスチュアート
マスカラ エレガンス、ボビイブラウン
ハイライト MAC、クレドポー
チーク CHANEL、クレドポー、アディクション
リップ ジルスチュアート、CHANEL、トムフォード、SUQQU 、Dior、MAC+1
-0
-
747. 匿名 2020/07/26(日) 21:51:29
横でごめん
愛用してたクリームアイライナーが廃盤になってたことにさっき気づいて大ショック
また旅に出ねばならぬ+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する