ガールズちゃんねる

バツ2の人

526コメント2020/08/06(木) 14:25

  • 1. 匿名 2020/07/16(木) 23:20:46 

    私はバツイチになり15年後に再婚しましたが、また離婚の危機を迎えています。理由は前夫、現夫と違う理由です。上手くいかないのは自分の努力不足もあると思いますが何故こうも上手くいかないのだろうと落ち込みます。同じような状況の方、経験者の話が聞きたいです。

    +387

    -77

  • 2. 匿名 2020/07/16(木) 23:21:56 

    バツ2の人

    +179

    -25

  • 3. 匿名 2020/07/16(木) 23:22:13 

    バツ2限定かな…?
    バツ4の私はだめだろうか

    +709

    -61

  • 4. 匿名 2020/07/16(木) 23:22:40 

    >>1
    ちょっとよく分かんない。
    現夫と違う理由って意味不明。

    +13

    -186

  • 5. 匿名 2020/07/16(木) 23:22:55 

    ゆうこりんもだけど、二回ってなると、それまで擁護してた人も見る目変わってくるよねえ。

    +795

    -29

  • 6. 匿名 2020/07/16(木) 23:22:57 

    >>3
    半角と全角

    +375

    -41

  • 7. 匿名 2020/07/16(木) 23:23:09 

    正直バツ2は本人に難ありだと思ってしまう。
    実際は違うかもしれないが、偏見を持ってしまいますね。

    +838

    -32

  • 8. 匿名 2020/07/16(木) 23:23:09 

    結婚に向かない人ってい璢よね

    +366

    -7

  • 9. 匿名 2020/07/16(木) 23:23:28 

    なんか、ちゃんとしてなきゃと思い過ぎなのでは。
    いいじゃないですか、二度も結婚できて。一度もできない人もがるちゃんにはたくさんいるらしいです。

    +663

    -22

  • 10. 匿名 2020/07/16(木) 23:23:32 

    >>3
    逆に話聞きたい笑
    一体何歳なの?身バレしない程度に時系列まとめてほしい笑

    +595

    -9

  • 11. 匿名 2020/07/16(木) 23:23:35 

    2回以上結婚できる人もたくさんいる中、私ってなんなんだろう…

    +492

    -10

  • 12. 匿名 2020/07/16(木) 23:24:15 

    アタオカ

    +12

    -28

  • 13. 匿名 2020/07/16(木) 23:24:21 

    バツ2は本人にも原因があるよね…

    +290

    -81

  • 14. 匿名 2020/07/16(木) 23:24:29 

    >>1
    どんな理由で離婚になりそうなんですか?

    +192

    -6

  • 15. 匿名 2020/07/16(木) 23:24:33 

    1でも2でもそれ以上でも、本当結婚ってハードル高い

    +162

    -6

  • 16. 匿名 2020/07/16(木) 23:24:37 

    何度も選んてもらえて羨ましい

    +332

    -17

  • 17. 匿名 2020/07/16(木) 23:25:21 

    アラフォーで一度も婚姻歴ないけど腫れ物扱いだよ?2回も結婚出来るなんて羨ましいよ。

    +421

    -19

  • 18. 匿名 2020/07/16(木) 23:25:25 

    孤独な優子
    バツ2の人

    +208

    -13

  • 19. 匿名 2020/07/16(木) 23:25:37 

    >>3
    そんなに結婚できて羨ましい
    スペック高いんだろうか

    +380

    -16

  • 20. 匿名 2020/07/16(木) 23:25:42 

    >>4 横からですが、前の夫と離婚した理由と今の夫と離婚する事になりそうな理由が違うって意味。普通に読めばわかりましたよ。

    +343

    -8

  • 21. 匿名 2020/07/16(木) 23:25:42 

    >>3
    ある意味それも才能だよ!
    4回結婚できるって凄いよ!

    +499

    -16

  • 22. 匿名 2020/07/16(木) 23:26:08 

    前にも書いたけど私の場合は毎回死別だから2人目以降は人殺しのように近所から噂されてるよ
    娘は気にすることないって励ましてくれるけど、まあ周りからしたら変だもんね
    小室圭の母親もそうだけど…
    私は再婚するのがもう怖い
    私に何か憑いてるのかな

    +410

    -9

  • 23. 匿名 2020/07/16(木) 23:26:26 

    2回も結婚できて素直に尊敬します。
    それだけ魅力的な人ってことですよね。
    未婚のアラサーより…(泣)

    +182

    -13

  • 24. 匿名 2020/07/16(木) 23:26:36 

    アラフォー未婚だからバツ2だろうがバツ4だろうが羨ましい
    結果はどうであれそれだけ人に必要とされ、選ばれたってことだもん…

    +274

    -11

  • 25. 匿名 2020/07/16(木) 23:26:58 

    知り合いに数名います
    共通してるのは自分を正当化してばかりで、自分の落ち度は言い訳ばかりして認めない傾向があります

    +270

    -41

  • 26. 匿名 2020/07/16(木) 23:27:09 

    >>3
    マリア様w

    +95

    -5

  • 27. 匿名 2020/07/16(木) 23:27:26 

    >>21 離婚の回数が増える度に、歳もとるしバツの数が増えるから相手の容姿や年収、性格全て普通はレベルが落ちるよ。だから凄くはないよね。結婚なんて相手を選ばなければ誰でも出来ちゃうから

    +30

    -46

  • 28. 匿名 2020/07/16(木) 23:27:55 

    ×2以上はさすがに本人にも何か原因があると思う

    +116

    -39

  • 29. 匿名 2020/07/16(木) 23:28:14 

    >>22
    他の人よりもたくさん過酷な経験をしてる上にそう言われるのは辛いね
    周りの言葉は気にせず幸せになってね

    +377

    -3

  • 30. 匿名 2020/07/16(木) 23:28:28 

    2回目の離婚の時に、ずっと独身の姉から「私とあんたは形は違えど結婚には向かない」と言われた。

    +377

    -1

  • 31. 匿名 2020/07/16(木) 23:28:38 

    普通は一度目の結婚の失敗を踏まえて
    相手の人柄の見極めや再婚にはものすごく慎重になるはず、、普通はね

    +92

    -17

  • 32. 匿名 2020/07/16(木) 23:29:08 

    28と37で離婚

    いま38

    +138

    -2

  • 33. 匿名 2020/07/16(木) 23:29:15 

    人間いつかは、死ぬ

    +85

    -3

  • 34. 匿名 2020/07/16(木) 23:29:16 

    >>19 男性の場合はバツが多い人はかなりお金持ちが多い。女性の場合は誰でもすぐ結婚しちゃう人が多い

    +284

    -19

  • 35. 匿名 2020/07/16(木) 23:29:26 

    ゆうこりん?

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2020/07/16(木) 23:29:28 

    >>17
    なんかわかる。
    どっちがいいってわけじゃないけど、アラフォー独身は触れられなくてバツ2は自他共にネタにしてる人が多い。

    +141

    -4

  • 37. 匿名 2020/07/16(木) 23:29:34 

    >>1
    バツ2で3回目の結婚生活してます

    +204

    -10

  • 38. 匿名 2020/07/16(木) 23:29:41 

    >>7
    うちの母親がそう思われるのが嫌だって理由で
    再婚相手と頑なに離婚しなかったけど
    どっちにせよ難ありパラダイスだったから、
    離婚してくれた方が家族としては幸せだった。

    +166

    -2

  • 39. 匿名 2020/07/16(木) 23:29:43 

    バツ2かーい!

    +11

    -3

  • 40. 匿名 2020/07/16(木) 23:29:57 

    >>29
    ありがとうございます

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/16(木) 23:30:03 

    >>37
    いいと思う!

    +94

    -7

  • 42. 匿名 2020/07/16(木) 23:30:19 

    >>22
    死別はバツイチとは言わないよね

    +290

    -2

  • 43. 匿名 2020/07/16(木) 23:30:23 

    なにをどうやっても
    うまくいかない時はうまくいかないもんよ

    +30

    -4

  • 44. 匿名 2020/07/16(木) 23:30:24 

    >>22
    失礼ながら、何度結婚されたの?

    +68

    -1

  • 45. 匿名 2020/07/16(木) 23:30:48 

    バツありってなぜか何度も結婚できるよね
    未婚の私からしたら羨ましい

    +143

    -6

  • 46. 匿名 2020/07/16(木) 23:31:02 

    >>3
    人によっては4回目まであるという希望が出来ました。

    +283

    -4

  • 47. 匿名 2020/07/16(木) 23:31:25 

    >>41
    ありがとう!

    +16

    -4

  • 48. 匿名 2020/07/16(木) 23:31:52 

    >>22
    毎回死別で2人目以降は噂されるって
    何人とご結婚されたのですか?
    その書き方だと3人以上なんですか?

    +98

    -2

  • 49. 匿名 2020/07/16(木) 23:32:01 

    >>3
    ちなみにそれぞれ結婚した年齢と今は結婚してるのかが知りたい

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2020/07/16(木) 23:32:07 

    >>45
    ってよく言われるから、離婚したときは次あるかなーなんて軽く考えてたけど、離婚してから5年一度も彼氏いません。

    +60

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/16(木) 23:32:12 

    両親の話で申し訳ありません…それぞれ別の人ですが 父は4年結婚生活を送り価値観の違いで子なし離婚、母はお見合いでスピード結婚しましたが性交が困難で、義母が難ありだった(叔母の情報です)とのことで2週間で離婚しています。
    お見合いで両親は出会い結婚しましたが、私が高校生の時離婚しました。そして何故か私が社会人1年目の時に再婚して、今一緒に暮らしています…全然うまくいっていません。 私の両親はお互いキャラが強いので、完全に相性が悪いんだと思います。
     でも、離婚することで楽になるのであれば心の健康の為にはいいのでは?結婚が全てではないと両親を見て思います。

    +50

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/16(木) 23:32:13 

    時代の変化でバツ2の人もこれから増えそう

    +117

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/16(木) 23:32:16 

    一度結婚して今一人だけど
    2度結婚するエネルギーなんかないわ
    再婚する人ってチャレンジャーだなーって思う

    +127

    -5

  • 54. 匿名 2020/07/16(木) 23:32:27 

    ばーちゃんがバツ3
    かなり自由で自分本意だったそうな

    +90

    -2

  • 55. 匿名 2020/07/16(木) 23:32:48 

    >>21 ヒント、ビックダディバツ7、美奈子バツ3、結婚4回目

    +69

    -2

  • 56. 匿名 2020/07/16(木) 23:33:28 

    >>22
    死別といっても色々ありますが病気で?事故か災害で?

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/16(木) 23:34:00 

    何度も結婚出来るのはすごいと思うな。
    魅力的なんだろう。

    +24

    -11

  • 58. 匿名 2020/07/16(木) 23:35:26 

    >>47
    お幸せに!

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/16(木) 23:35:44 

    色々あるから仕方ないと思えるのはバツイチまでだわ
    バツ2からは結婚に向いてない人なんだって思う

    +69

    -17

  • 60. 匿名 2020/07/16(木) 23:35:48 

    最初の結婚は旦那の借金問題で離婚。2回目は旦那がまさかのリストラ…からの喧嘩が絶えず離婚…。
    もしかして私が疫病神なのか……………。

    +29

    -2

  • 61. 匿名 2020/07/16(木) 23:36:22 

    >>3
    男見る目がない自覚はありますか?
    それでも結婚しちゃう理由を教えてほしい

    +18

    -32

  • 62. 匿名 2020/07/16(木) 23:36:33 

    バツ2は何とも思わない

    バツ3はちょっと理由を知りたくなるw

    +56

    -12

  • 63. 匿名 2020/07/16(木) 23:37:23 

    私もバツ2だよ。1回目は十代の時、恋愛の延長で結婚したけど幼すぎて家事もろくに出来なくて、ケンカばかり絶えなくて離婚した。2回目は夫の借金、いつもお金がなくて夫の借金に付き合いきれなくて離婚した。今は独り、彼は居ます。でも、結婚は慎重になります。だから今のままでいいかな。

    +76

    -16

  • 64. 匿名 2020/07/16(木) 23:37:33 

    >>62
    知りたい!

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/16(木) 23:37:35 

    >>24
    相手を選ばなきゃ結婚はできますよ

    +73

    -11

  • 66. 匿名 2020/07/16(木) 23:37:44 

    バツ4で最近奥さんががんで死別した50代の人知ってるけど
    子供の養育費も一切払わないし色々人間的にやばい男
    口だけは上手いから、幼い子供育てさせるためにまた結婚するんだろうな

    +72

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/16(木) 23:37:50 

    >>3
    すみません、嫌味とか否定とかじゃ全然なくて質問なんですが、なぜ結婚を選んだんですか?
    私は相手の親との関係も面倒だし、結婚せずにパートナーみたいな感じでいいかな〜と思ってしまうんです。

    +202

    -2

  • 68. 匿名 2020/07/16(木) 23:38:14 

    >>3
    独身喪女突き進んでるわたしからみたら
    羨ましい!1人くらい分けて欲しいww

    +147

    -5

  • 69. 匿名 2020/07/16(木) 23:38:18 

    >>53
    エネルギッシュやね。

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/16(木) 23:38:37 

    >>3
    スナックのママさんとか?

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2020/07/16(木) 23:38:52 

    >>1
    理由が分からないと提案できないでしょ。

    +50

    -3

  • 72. 匿名 2020/07/16(木) 23:39:22 

    あまりいないかもしれないけど
    付き合ってた彼氏に勝手に婚姻届出された人が知り合いに2人います
    1人はバツ2だけど、1回目はそれが原因です
    かわいそうすぎる

    +86

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/16(木) 23:39:57 

    1度目27で離婚。結婚2年目。旦那の浮気&嫁姑問題。
    2度目36で離婚。結婚3年目。旦那の連れ子との不仲で、どうにも溝を埋めることができず。
    今3度目結婚生活1年目!うまく行きますように〜

    +27

    -22

  • 74. 匿名 2020/07/16(木) 23:40:12 

    トピと関係ないけど、何度も結婚できる人ってMARIAの写真付きのトピがガールズちゃんねるでたった時のコメントと今回全く違うからびっくりしてる。コロナでとにかく結婚したい人が増えたからなのかな?と思ってる

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/16(木) 23:40:20 

    >>1
    バツ2は流石に地雷としか思えんわ

    +133

    -37

  • 76. 匿名 2020/07/16(木) 23:40:21 

    >>34
    慰謝料や養育費をきちんと払ってくれるなら何回結婚してもいいと思う。
    私の知り合いの男性は年収引いくせに男尊女卑が激しいバツ2がいる。3回目の結婚してるけどそんな男にに引っ掛かる女も今だにいる事に驚ろく

    +36

    -9

  • 77. 匿名 2020/07/16(木) 23:40:35 

    >>1
    同じような人と話しても、解決しなさそう…
    だって上手くいかない人同士じゃない

    +94

    -4

  • 78. 匿名 2020/07/16(木) 23:40:36 

    >>27
    逆だと思う。

    +15

    -7

  • 79. 匿名 2020/07/16(木) 23:41:29 

    >>34
    女性は出来ちゃった再婚の人も多い

    +89

    -5

  • 80. 匿名 2020/07/16(木) 23:42:07 

    バツ2の人と話すより
    結婚生活が上手くいってる人の話の方が参考になりそう

    +90

    -3

  • 81. 匿名 2020/07/16(木) 23:42:16 

    >>34
    誰でもっていうのはあんまり選ばずに結婚してくれそうな人を見つけてさっと決断するということ?

    +48

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/16(木) 23:42:48 

    >>49
    >>10
    1回目 19歳 子供1人目
    21歳離婚
    2回目 23歳 子供2人目
    25か6歳離婚
    3回目 29歳 子供3人目
    34歳離婚
    4回目 37歳 
    46歳離婚

    +99

    -136

  • 83. 匿名 2020/07/16(木) 23:42:51 

    >>1
    主に聞きたい!
    どうやったら出会いがあるの?
    私はバツイチだけど、もう適齢期の男性に出会える気がしない

    と思ったけど、主も離婚の15年後に再婚とあるから、それくらい長丁場じゃなきゃ見つからないのかな
    出産は諦めなきゃいけないな

    +79

    -2

  • 84. 匿名 2020/07/16(木) 23:42:53 

    >>3
    知ってる方かもw

    +28

    -10

  • 85. 匿名 2020/07/16(木) 23:42:57 

    >>44
    >>48
    3人です、トピずれですみません

    1人目は私が21の時に結婚、相手も同い年(同級生)、出産も21の時、その時の旦那は29で他界

    2人目は私が31の時に結婚で相手は28、その時の旦那も29歳で他界

    3人目は私が37の時に結婚で同い年の人でしたが41で他界しました

    +133

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/16(木) 23:43:22 

    バツイチは今時珍しくないけど、バツ2になると急にみんな反応が違う気がする。
    と言いつつ実はバツ3。ママ友達には言えない。

    +83

    -3

  • 87. 匿名 2020/07/16(木) 23:43:39 

    >>73
    連れ子との不仲は結婚前に分かったような気もするんですけど、結婚前は仲良かったんですか?

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/16(木) 23:44:04 

    知り合いが若い時にバツ2の子持ち女性と初婚したけど
    結局離婚
    相手はバツ3になった
    かなり我が強くてお酒飲むと暴れる人だったからなんとなく納得した

    +53

    -1

  • 89. 匿名 2020/07/16(木) 23:44:20 

    >>80
    私は何度も結婚に至れる人の話も聞いてみたい

    +25

    -1

  • 90. 匿名 2020/07/16(木) 23:44:35 

    >>24
    絶対自分で気がついてないだけで結婚期はあったけど自分で遠退いてると思う。結婚なんか誰でもできるよ。

    +22

    -1

  • 91. 匿名 2020/07/16(木) 23:44:52 

    >>65 ほんとそれ。結婚できない、したいって人も最低限選んでるはず。一部の誰とも結婚できない事情や体の健康面などの人以外は、結婚はできる。
    バツ3とか結婚何度もする人は結婚へのハードルが低いだけ。結婚する事より継続が大変なのに。

    +70

    -5

  • 92. 匿名 2020/07/16(木) 23:45:14 

    >>82
    すごいね、波乱万丈な人生だわ。

    +324

    -2

  • 93. 匿名 2020/07/16(木) 23:45:59 

    みんなプロポーズはどうなっとるん?
    結婚式やらも気になるわ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/16(木) 23:46:10 

    私のお姉ちゃん、バツ2です。

    1回目は、タイヤ人。
    2回目は、バツ1シングルファーザー。

    結婚するまでのハードルが低い。
    あと、すっごい依存体質です。
    子供が4人いても、とにかく男がいないとだめな人。

    ふたりの旦那の共通点は、優しいけど働かない人。
    今、彼氏がいますが、その人も働いてない。

    +46

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/16(木) 23:46:11 

    >>3
    どっちかというとDQN系の方ですか?

    +38

    -4

  • 96. 匿名 2020/07/16(木) 23:46:12 

    >>70
    水商売は1回もやったことない
    一応士業で働いてるけど詳しい職業言うとバレるから大雑把で

    >>67
    1、2人目はデキ婚
    3人目はこの人と結婚したいと思ったから
    4人目はなんで結婚しようとしたのか忘れた

    >>61
    ある

    +55

    -7

  • 97. 匿名 2020/07/16(木) 23:46:15 

    >>11
    圧倒的に行動力が違うんだろうな
    二回結婚してるだけじゃないよ。離婚も二回してる。それがすごい。離婚なんてあんなにエネルギーいるもの二回もできるのすごすぎる

    +106

    -1

  • 98. 匿名 2020/07/16(木) 23:46:21 

    >>82
    ちなみに特に一人目のお子さんは何度も名字が変わるってこと…?
    いや、必ず母親に親権が渡るわけではないか。

    +156

    -3

  • 99. 匿名 2020/07/16(木) 23:46:24 

    バツ2です。

    2回失敗してやっと自分が結婚に向いていないことがわかりました。
    周りの人もそう言います。
    他人と生活できないんですよね。。

    なので、さすがに3回目の結婚はしません。
    今が自由でいいです。

    +60

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/16(木) 23:47:00 

    目指せバツ5

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2020/07/16(木) 23:47:02 

    うちの母親は父と離婚後再婚したけど、結局数年しか一緒に暮らさずもう何十年も別居してる
    コミュニケーション能力が著しく低くて、人にすぐ流されるダメな人
    祖父母が毒だった
    毒親育ちはバツあり多いよ

    +35

    -2

  • 102. 匿名 2020/07/16(木) 23:47:17 

    >>85
    壮絶ですね…

    +237

    -1

  • 103. 匿名 2020/07/16(木) 23:47:30 

    >>98
    1人目、2人目は変わってるけど
    3人目はそのまま
    3人目だけ親権父親

    +90

    -4

  • 104. 匿名 2020/07/16(木) 23:47:41 

    人数は二人だけどバツ3ってのはバツ3って言うんだよね?

    +0

    -5

  • 105. 匿名 2020/07/16(木) 23:48:06 

    >>82
    子供のお父さん全員違う!w

    +234

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/16(木) 23:48:28 

    友達のお母さんがバツ4だったな…娘二人は最初の夫との子供でその後子供いない。

    友達はお父さんの話とかどのお父さん?ってネタにしてたけどメンタルの強い子供じゃないとキツイよね

    +38

    -2

  • 107. 匿名 2020/07/16(木) 23:48:49 

    クラス会で参加女性の3分の2が離婚していた。
    私が住む地域の同年代男性は、奥さんを家政婦扱いが多い。
    旦那さんの理解や協力がなく、皆さん苦労していた。
    出身地域や年代にもあると思う…。

    +26

    -4

  • 108. 匿名 2020/07/16(木) 23:49:34 

    >>1
    がるちゃんでこの手の相談はやめた方がいい…。

    +12

    -4

  • 109. 匿名 2020/07/16(木) 23:50:53 

    再婚繰り返すより籍入れずに一緒に住んだ方が良いような気がする

    +46

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/16(木) 23:51:35 

    子供いるかいないかでも違うと思う。

    子連れ再婚だと実子が生まれた途端、急に夫が連れ子にきつく当たるとかいう問題が出たりもするし、本人に問題がなくても難しい場合がある。

    私の知り合いは子供いなくて旦那さんの浮気で離婚して別な人と再婚したけど、再婚してから病気になって妊娠できなくなり旦那さんがどうしても子供欲しいからと離婚になったからバツ2でも本人の性格に問題があるとは一概に言えない。

    +79

    -2

  • 111. 匿名 2020/07/16(木) 23:51:45 

    >>101
    毒親育ちはバツあり多いって、ほんと?

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/16(木) 23:52:06 

    >>82
    いちいち律儀に子供産むなよ笑

    +406

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/16(木) 23:52:11 

    >>34
    ほんとそう!
    知り合い×2だけどもう再婚考えてる。
    何て言うか結婚のハードルが超絶低い。

    +96

    -1

  • 114. 匿名 2020/07/16(木) 23:52:20 

    >>27
    結婚したくてもできない
    相手を選ばなきゃ…って言っても
    人間には許容範囲がある
    相手を選ばなきゃ…が相手も相違なら
    良いけど相手にも選ぶ権利がある
    そんな簡単なもんじゃない

    +18

    -2

  • 115. 匿名 2020/07/16(木) 23:52:23 

    >>85
    すいません。。。それぐらいコンスタントであると周りが思いたい気持ちもわかります。。

    +269

    -1

  • 116. 匿名 2020/07/16(木) 23:52:24 

    >>1
    まぁ、こう言っちゃうと元も子もないけど
    極論死ぬときは一人だよ

    結婚に縛られる必要はないよ
    豊かな人生になる方を選べばいいやん

    +99

    -3

  • 117. 匿名 2020/07/16(木) 23:53:14 

    >>83
    ごめん主じゃないけど、私はマッチングアプリで再婚同士!30代後半の男性なら、真剣に婚活してる人たくさんいるよ!

    離婚理由だけは注意ね。
    私は公正証書まで見せてもらって不倫とか借金とかないか確認したよ〜

    +66

    -4

  • 118. 匿名 2020/07/16(木) 23:53:48 

    >>82
    3回までデキ婚??

    +147

    -2

  • 119. 匿名 2020/07/16(木) 23:54:19 

    >>96
    子供たちと父親の関係はどうバランス取ってる?
    男を見る目あるっていうくらいだしいい元夫たちなら会わせてる?

    +2

    -16

  • 120. 匿名 2020/07/16(木) 23:54:22 

    >>96
    やっぱり一人で食べていける仕事についてるんですね

    +39

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/16(木) 23:54:33 

    >>1
    私も主と似てます。離婚後12年経って再婚したけど、やはり違う理由で私は離婚しました。色々悩みましたよ、周りの目とかも考えましたけど、結果生活は余裕ないけど本来の自分を取り戻しつつあります。
    きっと、私は結婚生活が向いてないんだと思う。

    +111

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/16(木) 23:54:38 

    >>22
    一度見てもらった方がいいかもしれませんね、、

    +48

    -3

  • 123. 匿名 2020/07/16(木) 23:54:48 

    私も今バツイチからの、再婚で20年目で離婚危機です。
    1度目は10代。学生の時でお互い実家で別居婚でした。私の親も別れろ大学行き直せ!の一点張り(なら何で結婚ゆるしたんだ?)ほとんど会えないという。。そのうち元夫は他に女性を作り呆気なく離婚へ。。
    2度目はまだ現夫なのですが、ギャンブル借金。子供全く見ない。平均3年で会社クビになる。。どうしようもない人で、私が昼もフルタイマーその足でファミレスの夜勤で何とか生活してますがバツ2が怖くて離婚へ踏み出せません。
    何故そんな人と結婚したんだろう。。と結婚当初の自分は今の自分とは全く違うし今思えば当時の自分も凄く阿呆だったと思うのですが、、他の人からみていくら今真面目に生きていてもヤバイ女と思われるかなと怖くて。。。

    +16

    -2

  • 124. 匿名 2020/07/16(木) 23:54:57 

    >>1
    再婚再々婚の場合、初婚より婚姻が簡単だった分、別れるのも簡単だろうと思われてるんじゃない?
    家同士の固い結びつきとかなさそうだし。
    案外夫婦なんて世間体や実子に繋ぎ止められてるだけな気がする。

    +88

    -2

  • 125. 匿名 2020/07/16(木) 23:55:38 

    >>37
    ある意味すごい
    挑戦できる勇気も結婚したいと思わせられるところも

    +90

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/16(木) 23:55:39 

    世間にどう思われようが人生一回きり
    みんな好きなように生きればいい
    誰かが何かを言ってきたところで、その人が責任取ってくれる訳じゃなし
    バツ2だろうがバツ3だろうが幸せになるためにだったら何度でも結婚すればいい
    嫌な人と一生苦しんで一緒にいるより好きな人と一緒にいる方がいいよ
    日本人は保守的な考え方だから、違うことしてる人みると批判することしか考えない
    人のことなんてどうでもいい自分が幸せになること考える方が賢い
    だって自分の人生だからね

    +113

    -6

  • 127. 匿名 2020/07/16(木) 23:56:00 

    >>8
    すごい「る」だね

    +150

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/16(木) 23:57:02 

    >>113
    嫌になったらまた別れればいいやって感覚なのかな

    +24

    -3

  • 129. 匿名 2020/07/16(木) 23:58:22 

    >>82
    全員もう手を離れる年だね。

    +100

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/16(木) 23:58:43 

    >>119
    男を見る目が無い自覚が、あるんじゃない?

    +39

    -2

  • 131. 匿名 2020/07/16(木) 23:58:50 

    >>94
    タイヤ人とは???

    +102

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/16(木) 23:58:54 

    >>3
    それくらい振り切れると
    逆に応援したいわ

    +64

    -1

  • 133. 匿名 2020/07/16(木) 23:59:17 

    >>19
    2回も離婚するハメになってんのに、本当に羨ましいか?結婚だけが幸せじゃないぞ

    +74

    -5

  • 134. 匿名 2020/07/16(木) 23:59:38 

    >>81 普通の人なら相手にしないような人でも好きになるし結婚する。

    私の知り合いのバツ2の女の人は、30歳で2回目の夫はバツイチ子連れ(障害がある、暴れたりする中学生の息子)の人と再婚した。離婚理由は本人から聞いたけど生活費を全くいれない、出会い系アプリで女を漁る、自分の息子の面倒もみない。

    顔も離婚直前に妊娠して臨月までずっと出産費用や生活費のために働いてたよ。顔も凄く気持ちが悪い人だった。

    高校の同級生で、バツ2の人がもう一人いて、その人の2番目の夫もほぼ似たような夫で、バツ1子持ちの人で、仕事辞めても仕事探さない、家事もしないでから知人はガリガリになって結局夫家から追い出し離婚してた。

    +10

    -7

  • 135. 匿名 2020/07/16(木) 23:59:42 

    >>89
    トピ建てたら

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2020/07/16(木) 23:59:59 

    >>112
    律儀というよりただのヤリマンビッチがセックスに溺れてポコポコ産んでるだけなんじゃ…

    +121

    -39

  • 137. 匿名 2020/07/17(金) 00:00:17 

    >>82
    ちなみに今は恋人は?

    +50

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/17(金) 00:00:32 

    >>82
    だんだん伸びてる!偉いじゃん笑

    老人ホーム入る頃には死ぬまで添い遂げる人と出会えるんやない?

    +257

    -3

  • 139. 匿名 2020/07/17(金) 00:01:35 

    >>126
    自分だけの人生なら勝手にすれば良いとは思うけど、子どもがいたらさすがに可哀想だよ。
    母親が結婚して離婚する度、名前も環境も変わっちゃうんだもん。

    +23

    -7

  • 140. 匿名 2020/07/17(金) 00:02:09 

    結婚って紙切れ一枚出せば出来るけど、離婚はそうはいかないよね。
    私はバツイチ再婚したけどもう離婚のときのどん底味わいたくないよ。
    エネルギーすごい使って病みそうだったもん。
    それすらも乗り越えれるんだから尊敬しちゃうよ。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/17(金) 00:02:30 

    >>3

    滅茶苦茶魅力的な女性なのですかね!すごい!

    +32

    -2

  • 142. 匿名 2020/07/17(金) 00:02:48 

    子供の結婚の障害になりそう

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/17(金) 00:03:55 

    離婚てめちゃくちゃエネルギー使うって別トピにあったけどみんな離婚もすんなりなの??

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/17(金) 00:04:02 

    知り合いは社内恋愛してるよ。
    結婚二回したけど二人とも社内恋愛。離婚したら旦那が退職してたみたい(義親がその会社にいるので)
    いま彼氏いるけどまた社内恋愛してるらしくて、スゲーなって思う。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/17(金) 00:04:02 

    >>34
    いやいやバツ沢山ついてる時点で男もすぐ結婚しちゃうタイプじゃんw

    +24

    -1

  • 146. 匿名 2020/07/17(金) 00:04:15 

    >>78 逆なはずないじゃん。バツが増えるたび歳もとってバツも増える。それで結婚相手のスペック上がっていくはずないじゃん。20代美人初婚と30代美人バツ1同じ人ならどっちがレベル高い人と結婚できると思う?

    +8

    -7

  • 147. 匿名 2020/07/17(金) 00:04:31 

    バツイチ、、まぁ仕方ない
    バツサン、、ぶっ飛んでるねー
    バツヨン以上、、ある意味モテモテで凄いわ

    結果バツニが1番印象悪い

    +6

    -15

  • 148. 匿名 2020/07/17(金) 00:04:42 

    ご主人のDVやモラハラ、借金、不倫などならバツがついても気にしなくていいと思うよ!

    見る目が〜って言う人もいるけど、結婚したら急に変わる人もいるから。
    むしろそれ以外なら離婚する事があるのかな…


    私はバツイチで再婚だけど、前夫は子供がお腹にできた時に震災が起きて転職を余儀なくされ、お給料が1/3になったのにお金遣い変わらなくて、赤ちゃん生まれたけどタクシーで朝帰りばっかり、当然生活費足りなくて私が実家に預けて働いたら『嫌味か!』ってキレるわ、泣きながら電話してきて「今線路にいる。今から死ぬ」って言われて離婚しました。子どもも嫁も守れないならいらない!って思って。
    好き勝手やってるのに支えられるか!って。

    +33

    -6

  • 149. 匿名 2020/07/17(金) 00:05:35 

    >>82
    なんでそんなに結婚するの?

    +101

    -2

  • 150. 匿名 2020/07/17(金) 00:05:38 

    >>147
    バツ2飛ばし!

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2020/07/17(金) 00:06:47 

    >>82
    土屋アンナかよ

    +82

    -1

  • 152. 匿名 2020/07/17(金) 00:06:49 

    パートナーや事実婚じゃあかんのか、とは思う

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2020/07/17(金) 00:07:44 

    >>1
    私の回りのバツ2以上は、良くも悪くも行動力があり、なんだかんだで「そんな自分が嫌いじゃない」って人が多いですよ。
    色々あっても結果的にポジティブに生きている。

    だから「性格に難あり」っていうのは自分でも薄々分かっているけど、本気でなおそうとは思っていないイメージ。

    +167

    -2

  • 154. 匿名 2020/07/17(金) 00:07:45 

    >>120
    3人も子供いると全然食べていけないですよ
    カツカツでした
    今はもう1、2人目は巣立ったけど3人目の子はまだ養育費払ってる

    >>119
    >男を見る目あるっていうくらいだし

    男見る目がない自覚はありますか?って聞かれたから「(自覚)ある」って答えた

    +29

    -6

  • 155. 匿名 2020/07/17(金) 00:09:12 

    >>154
    そっちでしたか。
    自覚あり…てことは父親には会わせてない?
    養育費とか取れましたか?

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/17(金) 00:09:23 

    >>22
    不謹慎かもしれませんが…一度、お祓いしてもらった方がいいかも…

    +111

    -3

  • 157. 匿名 2020/07/17(金) 00:10:40 

    >>45
    良くも悪くも自分の心に正直な人が多いよね。中には全く世間体気にしない人もいるし。

    ちなみに私は世間体を気にするあまり、失敗を恐れて結婚すら出来ないタイプ。本当人生無駄にしてるわ。

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/17(金) 00:10:42 

    >>145 それも含めてお金持ちだからバツがいっぱいついていても結婚出来ちゃうって意味。お金さえあれば明らかに本人に問題があるって解っていてもついてくる女がいるんだよ。
    お金が普通くらいならバツが2も3もついてる人と女は結婚しないからね。

    +11

    -2

  • 159. 匿名 2020/07/17(金) 00:10:57 

    >>147
    六角精児っていうブッサイクな俳優がバツ4だけどそこまでいくとあの見た目でモテモテじゃんって関心するもんな

    +53

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/17(金) 00:11:05 

    2回以上の方に聞いてみたいのですが、最初の結婚より、2回目の方が結婚生活はよくなりましたか?

    経済的なことや気持ち的なことで…

    私の離婚理由は子供が授からず、子供を諦めた時には心がすれ違っていたので、こんなギスギスした生活は無理⇨別居してみて様子見⇨やっぱり無理で離婚。

    年も30代半ば、一人は寂しいから再婚したいのですが、離婚理由が明確にコレ!ってわけじゃないので、次に踏み込む勇気がほしいです。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2020/07/17(金) 00:11:22 

    母親になっても恋愛脳の男依存で
    バツ3で種違いの男の子3人のバカママなら知ってる
    犬のしつけすらできてないメンヘラ

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/17(金) 00:12:57 

    >>82
    自立してるんですね。
    正直離婚は羨ましくないけど、子供のために渋々旦那と一緒にいる人は多いと思うので、嫌なら離婚できる自立した女性って憧れるな。
    お子さんの気持ちはもちろん別ですけど。

    +66

    -16

  • 163. 匿名 2020/07/17(金) 00:13:02 

    >>123
    1回目の結婚ってなんでしたんですか?
    別居婚だし謎。

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/17(金) 00:13:19 

    子供が複数いて新しい彼氏とデートってどうしてるのかな
    親に預けるの?

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2020/07/17(金) 00:13:21 

    >>85
    とても失礼ながら、もう結婚はなしでお付き合いのみが良いよ。
    結婚はとやかく言われそうだもん。

    とてももてそうだから、恋愛は自由だよ

    +238

    -1

  • 166. 匿名 2020/07/17(金) 00:14:08 

    >>139
    子供の立場からすると名前が変わることより
    母親が自分たちの為だと我慢して泣き暮らしてる方がしんどいよ
    母親が元気で楽しく生きていってくれる方が幸せだよ

    +22

    -10

  • 167. 匿名 2020/07/17(金) 00:15:05 

    >>3
    全然あり。聞きたーい

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/17(金) 00:15:09 

    >>85
    あまり続くと、確かに一瞬よぎりますね‥。
    さすがに、なかなか死別は一人でもパーセンテージにすると一定数はいるけど、続けざまに3人は‥
    いや、変な推測してすみません!

    +195

    -1

  • 169. 匿名 2020/07/17(金) 00:16:28 

    友達にアラフォーでバツ4の子がいたけど、バツ2以降は相談とかに乗る気が失せてフェードアウトした

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/17(金) 00:17:17 

    結婚する男のタイプ(性格や見た目)は毎回違うのか、似たようなタイプなのかが聞きたい

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2020/07/17(金) 00:20:14 

    一人目 逮捕
    二人目 浮気

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2020/07/17(金) 00:20:40 

    >>65
    でもその極論ちょくちょく見かけるけど誰でもいいから結婚したいなんて人はそんなにいないと思う

    +29

    -1

  • 173. 匿名 2020/07/17(金) 00:22:42 

    >>123 ギャンブル借金が治らない人といたらどんなに働いても意味がないから離婚した方がいいと思いますけどね。バツ2になりたくない気持ちはわかりますよ

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/17(金) 00:22:43 

    離婚歴って、戸籍謄本に載る?

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/17(金) 00:22:51 

    >>3
    31歳で一度も結婚していない私からしたら、4回も結婚しているなんてむしろ尊敬する。

    +134

    -6

  • 176. 匿名 2020/07/17(金) 00:23:22 

    バツ2です。今は3回目の結婚生活してます。もう離婚はしたくないです、、、

    +7

    -5

  • 177. 匿名 2020/07/17(金) 00:23:39 

    >>5
    一度目は、仕方がない。二度目となると、ご本人の問題もあります。そう、思いませんか?

    +79

    -16

  • 178. 匿名 2020/07/17(金) 00:24:18 

    >>136
    真面目かww

    +35

    -13

  • 179. 匿名 2020/07/17(金) 00:24:23 

    >>172 誰でもいいの?どこが良くて結婚したの?絶対離婚するよ!って傍から見ただけで思うような人と結婚する人がいるよ、本当に

    +13

    -6

  • 180. 匿名 2020/07/17(金) 00:24:31 

    >>24
    結婚に幻想抱きすぎだよ!
    結婚離婚ってかなり人生振り回されるからそんな結婚ならしない方が絶対いいに決まってるよ

    自分の人生なんだから他人に求められるかどうかじゃなくて自分の人生をどう作るかを軸に考えないと人生台無しになる

    +42

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/17(金) 00:25:26 

    >>19

    美奈子スペック高い??
    どちらかと言うと凄い美人は離婚されないよ
    旦那が離婚嫌がる
    美奈子みたいな容姿で自ら出会い系やスナックで男漁りするタイプがバツ2以上ついてるな
    周りは


    +111

    -11

  • 182. 匿名 2020/07/17(金) 00:25:41 

    >>24
    結婚は誰でもできますよ選ばなければ笑笑
    慎重にきちんと考えてるからしっかりしてる
    選ばれたから結婚じゃないよ

    +20

    -1

  • 183. 匿名 2020/07/17(金) 00:26:52 

    >>34

    バツ3職場にいるけど普通なら結婚躊躇する3Kでも結婚しちゃうタイプ
    で、やっぱり貧困、借金などで離婚してる
    美人ではない

    +57

    -3

  • 184. 匿名 2020/07/17(金) 00:27:10 

    離婚をせずに不倫してる知人 それも一回や二回じゃなく別の相手と何度も繰り返してる そういう人に限ってバツ1やバツ2なんてありえないよね!と言う
    アンタが言うな!と思う。

    子供がいなかったら結婚も離婚も自由にしても良いと思うけどね 不倫するより健全だよ

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/17(金) 00:27:55 

    >>114 許容範囲が広すぎる人、すぐ結婚しちゃう結婚へのハードルが低い人が結婚、離婚を繰り返す。芸能人とかはまだ別。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/17(金) 00:28:34 

    >>11
    そこまでたくさんは居ないよ(^^;

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/17(金) 00:29:30 

    >>44
    私の周りの死別した人は再婚は選ばないよ。なぜなら遺族年金があるから。再婚したら貰えないよね?

    +33

    -4

  • 188. 匿名 2020/07/17(金) 00:29:51 

    >>1
    いいじゃん、バツ2でも。
    一度きりの人生、自分の好きに生きたもん勝ちよ。

    +83

    -4

  • 189. 匿名 2020/07/17(金) 00:30:53 

    バツ2だよ。31歳。
    1回目21で結婚、27離婚 旦那が無精子
    2回目29で再婚、30で離婚 旦那の不倫
    今3回目の結婚2人から求められてるけど怖くて出来ないでいるところ。

    男見る目は無いかもしれないけど自分では性格普通だと思ってるけどなぁ。
    友達多いし稼ぐし尽くすし家事もきちんとやるし…。
    普通に安定した幸せが欲しいよ。

    +11

    -14

  • 190. 匿名 2020/07/17(金) 00:32:17 

    バツ1→相手の不倫(複数回)
    バツ2→DV

    見る目がない事は重々承知しました
    DVは死ぬか逃げるかレベルで逃げました
    死んで元旦那の家の墓に入るくらいならバツ2で誰に何を言われようと生きていたいと思ったので後悔はしてません
    そうとはいえ、「バツ2は人としてどうかしてる」と友人に言われたときは少し落ち込みましたけど…

    3回目は前向きになったり後ろ向きになったりでしたがコロナでキッパリ3回目は無し!と決めました
    いつ何が起こるか分からないし今から知り合う誰かより親を大事にしていきたいと思います

    +31

    -1

  • 191. 匿名 2020/07/17(金) 00:32:49 

    >>172
    いや、言葉は悪いかもしれないけど妥協すればできるんだよ

    +21

    -5

  • 192. 匿名 2020/07/17(金) 00:33:36 

    >>123
    子供が、大学に行かなくて働くよ(本当は行きたいけど)って言う前に離婚した方がいいよ。バツ2でも、子供のために働く方がかっこいいよ。

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/17(金) 00:34:26 

    >>93
    プロポーズは2回ともなし。結婚式は最初の時はいわゆる普通にしたけど2回目は自分たちでだけで神社でしました。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/17(金) 00:34:32 

    >>160 結婚した回数が二回目って事なら当てはまります。1度目の離婚理由は経済的な事や浮気、DVはなく性格の不一致です。
    再婚した相手は本当に大好きな人で、今のところは幸せですが、まだ1度目の結婚の年数ほど経過してないから簡単には言えないですね。

    二回目なので一回目の時よりも結婚生活を継続するために努力しようとか、相手を大切にしようって強く思ってはいます。1度目の結婚の時は覚悟そこまでなかったまま、結婚したのが反省点です。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/17(金) 00:36:33 

    >>53

    なにも考えていないから出来るんじゃない?

    +18

    -1

  • 196. 匿名 2020/07/17(金) 00:36:58 

    職場のバツ2(2人目の奥さんに小学生の子供1人)の
    先輩が、今年デキ婚で3回目の結婚した。

    3回目の結婚ってだけで引くのに更にデキ婚でドン引きした。

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/17(金) 00:37:46 

    >>189
    多分あなたはまた離婚しそうな気がする

    +25

    -3

  • 198. 匿名 2020/07/17(金) 00:38:25 

    >>166 子どもの立場からしたら何度も結婚しないで、シングルで子育てしてほしい、新しいパパいらないだと思うよ

    +20

    -3

  • 199. 匿名 2020/07/17(金) 00:39:28 

    横ですが、親が再婚した子供側です。
    たまに「子供も再婚に賛成している」と言う親もいますが、母を想い反対できなかっただけの場合もあります。
    当時小3だった私は実父のDVで苦しんでいた母を見てきたから、今度こそは幸せになりたいと言われて再婚に反対できませんでした。
    新しい父も借金まみれで3年足らずで離婚しましたが。
    離婚後に恋愛がダメだとは思いません。
    ただ子供がいるならばより慎重になった方が良いのではないかと思います。

    +34

    -2

  • 200. 匿名 2020/07/17(金) 00:40:48 

    >>189 聞いていいですか?二人からプロポーズされたって事は二人同時にお付き合いしてますか?付き合ってもない人から結婚って言われることあまりない気がして

    +23

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/17(金) 00:40:54 

    >>85
    何度も悲しい目に遭ったんですね。心中お察しします。
    でもあなたのせいじゃないよ。寿命は天の定めですから。

    +157

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/17(金) 00:42:24 

    アラフォーバツイチで付き合ってる人がいるけど再婚はしないかなぁ…
    どうしても万が一を考えてしまって躊躇してしまう。
    年齢的に子供はもういらないと思ってるから、このままでいいやと思ってる。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/17(金) 00:43:10 

    入院してた時の賄いのおばちゃん、60代くらい、あっけらかんとバツ2って言ってた。
    美人で朗らかで明るくて、なぜだったのだろう?、と思ってた。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/17(金) 00:43:20 

    >>1
    今の時代、バツ2と聞いてもあまり何も思わなくなったよ。
    バツ3だと、おーお盛んだなぁと思うかも。
    だからあまり気にしないで離婚しても大丈夫と思うよ。

    +20

    -24

  • 205. 匿名 2020/07/17(金) 00:43:28 

    今は親の時代と違って女性が離婚をしても社会が受け入れてくれるから離婚しやすいだけでしょ。今どきはバツ2以上は本人にも問題が、、なんて若い人は思わないよ。

    +4

    -14

  • 206. 匿名 2020/07/17(金) 00:44:57 

    >>205 ヾノ ◜ω◝ )イヤイヤ

    +10

    -3

  • 207. 匿名 2020/07/17(金) 00:44:57 

    >>147
    自分が結婚するならどれも無しだけど、知り合い程度ならこういう印象持つわ笑

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/17(金) 00:46:18 

    >>172
    仕事と同じで選ばなければできるよ
    理想の人って理想の自分にお似合いの人だから、それに気がつけば何回でもできる

    +9

    -3

  • 209. 匿名 2020/07/17(金) 00:46:33 

    既婚者(結婚歴あり)→プラス
    未婚→マイナス  

    +28

    -5

  • 210. 匿名 2020/07/17(金) 00:46:35 

    >>177
    でもそれは一般人の話でしょ
    たぶん小倉優子にも問題ありそうだけど
    彼女はガル民と比較にならないぐらい出会いの機会も多いと思うから
    一緒には出来ない

    +12

    -12

  • 211. 匿名 2020/07/17(金) 00:48:10 

    >>2
    アンチ?
    マイナス食らってるしやめてくれよ
    全盛期の画像貼るならともかく、微妙な画像だし

    +3

    -23

  • 212. 匿名 2020/07/17(金) 00:48:30 

    >>22
    離別運持ってるのかなぁ
    名前が特殊とか?

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/17(金) 00:48:37 

    バツ6だよ私…

    と言っても3人は死別だけど、自分でも家族運とか結婚運とか、見る目ないなと落ち込む

    +8

    -13

  • 214. 匿名 2020/07/17(金) 00:50:40 

    >>24 バツ4の人の元夫2人目、3人目、4人目の人がイケメンハイスペックなら本当に凄いと思うよ。でも現実は違うんだなー。あなたが絶対無理ってタイプの可能性がかなり高いよ。それでも羨ましいの?

    +29

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/17(金) 00:50:45 

    >>213
    わぉーー 上には上がいるのね
    今幸せなら良いと思うよ

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/17(金) 00:51:28 

    >>25
    ほんとそう。
    元旦那が~~ってしつこく元旦那さんの誹謗中傷を大声でしまくる人の多いこと。
    そりゃ悪い所あったから離婚になったのは聞かなくともわかるよ。
    確かに、一方的に浮気や借金やそれ以上の警察沙汰になることをしたとか、法にふれることされて、本当に辛い離婚経験してる人ならまだ理解できる。
    私が言いたいのは、大した理由もなく離婚してる奴に限って、聞いてもないのにペラペラと小学生並の低次元で幼稚な離婚理由を一方的に話してくる。
    結婚甘く見すぎだし、別れた旦那の悪口を日常的に聞かされたらそりゃ子供もメンタル病むわ!母親としても最低だし、性格悪~ってイメージしかない。

    +50

    -2

  • 217. 匿名 2020/07/17(金) 00:53:06 

    >>85

    主は結婚しないほうがいいよ。
    本当の話なら、主に何か憑いているのかな?色々考えてしまう。

    +137

    -2

  • 218. 匿名 2020/07/17(金) 00:54:03 

    >>3
    4回も結婚できるなんてきっと魅力的なんでしょうね

    +63

    -11

  • 219. 匿名 2020/07/17(金) 00:54:47 

    >>203
    60代なら、時代が違うよ。親から言われて結婚、子供ができなくて離婚とかが普通の時代だから。
    実家に帰っても邪魔だから、また親が再婚させたり。

    +6

    -2

  • 220. 匿名 2020/07/17(金) 00:54:57 

    >>11 2回以上結婚できる人じゃなくて、1回から2回離婚してる人って思わない?

    +2

    -6

  • 221. 匿名 2020/07/17(金) 00:56:13 

    >>22
    私もです。自分に問題があるんじゃないかと思うのも、思われるのも悲しい。

    +28

    -1

  • 222. 匿名 2020/07/17(金) 00:56:37 

    >>213
    ざっくりでいいので履歴を教えてください。

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2020/07/17(金) 00:56:43 

    >>213
    死別と離婚の理由をお願いします。

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2020/07/17(金) 00:58:09 

    私は離婚してないし見る目はある方でいつもこれ書くとマイナスされるけどさ、結婚相手がいい人かどうかは運だと思う。

    もちろん中には見る目ない人も居るし我慢が足りない人も居るけど、数年で一生共に生きる人を見つけられる方がすごいと思うわ。

    子供が生まれてみたり親戚付き合いだったり有事の時の人間性だったり、経験してみなくちゃ見抜けない事だらけだよ。

    子供が傷つかないなら何回だってすればいいと思うわ。

    +52

    -2

  • 225. 匿名 2020/07/17(金) 00:58:52 

    >>213 バツ6で7回目の結婚してるとしたら凄い。私はバツ1既婚だけど、離婚するのそんなに苦労した方ではなくてもかなり疲れた。だから6回は凄すぎる。死別3回と結婚、離婚3回って壮絶

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/17(金) 01:01:22 

    >>82
    ファンタスティックベイベー

    +25

    -2

  • 227. 匿名 2020/07/17(金) 01:03:46 

    >>85 3人死別した旦那さんの死因はなんなんだろう。

    +99

    -1

  • 228. 匿名 2020/07/17(金) 01:04:16 

    >>123
    バツ2になってもその事他人にいちいち言わなきゃいいじゃん
    言わなきゃわかんないよ
    言う必要ない

    +29

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/17(金) 01:05:06 

    >>210
    あと一般人は離婚したくても
    経済力がないから仕方がなく離婚しないだけの人が多そうだしね

    +42

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/17(金) 01:05:09 

    >>205
    んなことは無い
    普通に思います (20代前半)

    +8

    -2

  • 231. 匿名 2020/07/17(金) 01:06:16 

    >>205 バツ1まではへーで、バツ2からはやばくない??ってイメージ

    +9

    -8

  • 232. 匿名 2020/07/17(金) 01:11:32 

    >>149
    逆に年を取っても結婚できてるから、子供産んだりしてるのに凄いなと思う。
    普通に女として魅力がないと選んでもらえないと思う。
    婚活している私の感想。

    +77

    -11

  • 233. 匿名 2020/07/17(金) 01:11:52 

    >>79
    私の周りでは男の人全員に「ねぇーーえん❤️」っていって
    敵になりそうな女には酷い態度とってる人しか知らない
    全員に色目使うと醜女でも引っかかる男はいる
    そんなのに引っかかってしまう男は元々モテないから「結婚しよう!」ってすぐ言って結婚するけど
    すぐ別れて
    また繰り返し

    股を開くのも早いからデキ婚も多いね

    +17

    -9

  • 234. 匿名 2020/07/17(金) 01:12:29 

    >>34
    ビッグダディって金持ちなのかしら?

    +1

    -4

  • 235. 匿名 2020/07/17(金) 01:15:57 

    >>123
    いやいや世間体的な理由だけで迷ってるだけなら離婚しなよ。そんな足手まといな男さっさと捨てちまいな。

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/17(金) 01:18:56 

    >>213
    こういう人ってなんで結婚にこだわるんだろ
    別に籍入れなくて良くない?

    +24

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/17(金) 01:19:42 

    はい。
    1人目は17のときにでき婚です。DV、浮気、ギャンブル、無職、逃亡癖と続き2年で離婚。

    2人目は25のときから10年
    父親違う兄弟は作りたくないから子供も今いるこしかいらないから結婚しないと断ったけど、それでもいい、今のこを我が子のようにかわいがるしという事で再婚したけど届けを出したその日から寝込みを襲われ生中だ○をしようとばかりしてきて一気に気持ち悪くなった。
    そこからずっとレス。笑
    でも子供もなついてるし、振り回したくないと思い我慢してたけど10年たったし、子供も父親とあまり仲良くない年頃になりもういっかと思い離婚。
    一度目は見る目がなさすぎたというのは大前提だけど私はわ99%悪くないと思うけど二度めは私の性格がだめだったなと思ってる
    結婚不適合者だと心得ております

    +15

    -2

  • 238. 匿名 2020/07/17(金) 01:21:38 

    >>19
    みなこ可愛いと思うが‥

    +7

    -26

  • 239. 匿名 2020/07/17(金) 01:27:36 

    >>190
    再婚できるチャンスあるなら別に3回目諦めなくて良くない?色んな事情があるのに理解せずにバツ2は人としてどうかなんて言う友達なんか友達じゃないよ。
    いつか良い人に出会ってほしいという意味でマイナス押した。

    +32

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/17(金) 01:30:22 

    >>232
    結婚のハードルが下がってるのかもしれないし
    単純にだらしない人なのかもしれない
    失礼ながら3回目まではデキ婚だし

    +37

    -3

  • 241. 匿名 2020/07/17(金) 01:31:35 

    >>21
    すごい+ついてる、なんでだ。
    MALIAはバツ3フルボッコなのに。

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2020/07/17(金) 01:41:27 

    >>1
    私も似たようなもの..

    バツイチ再婚別居中です。
    さすがに結婚に向かないと思うこの頃

    親からは忍耐が足りないと言われるけど..

    そこまでして結婚生活続けたくない

    +57

    -4

  • 243. 匿名 2020/07/17(金) 01:48:38 

    >>21
    相手もバツアリ。バツアリ同士で再婚多い

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2020/07/17(金) 02:06:15 

    結婚できる人は3回も4回も結婚できる
    1回もできない人はできない
    何なんだろうね

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/17(金) 02:06:19 

    >>34
    経済力があって孤独を嫌う男性は何度でも結婚すると思う
    バツ2男性、いづれも50歳を過ぎての再再婚
    一人は自営業で奥さんは21歳年下、もう一人は自営業で海外で知り合った外国人と
    夫婦のことは分からないけど、どちらの方も態度が高圧的に見える
    「女性は怒りのスタンプカードが満タンになったら終わり」と西原理恵子さんが言ってたけど70歳まで奥さんが我慢できるかな?という気はする



    +16

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/17(金) 02:18:05 

    バツ3の人知ってる
    話聞く限り本人に原因はなさそうだったけど
    男の趣味が悪いんだなと思った

    バツ2になろうとしてる友人も
    本人は悪いことしてない、むしろいい人すぎる
    ダメ男製造機と呼ばれている…

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/17(金) 02:20:16 

    >>151
    ちゃうでしょ
    MARIAでしょ!

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/17(金) 02:23:02 

    バツ2だけどまだ結婚するな
    飽き性だけど働きたくない
    相手は見つかる

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2020/07/17(金) 02:27:11 

    >>7

    同感です。
    私の知り合いにもバツ2が二人いるけど、
    どっちも性格に難あるよ…。

    自分絶対、我が道を行く。
    幸せをいつまでも求めて現場に満足しないタイプ。

    男が落ち着かないタイプだよ、ありゃ…。

    +42

    -2

  • 250. 匿名 2020/07/17(金) 02:38:11 

    うちの叔母がバツ2で、再婚しています。
    小さい時はお世話になったし、みんなのムードメーカー的な存在だったけと、相当癖ある性悪ババアなので距離を置いてます。

    高校を中退して、水商売。
    ダメ男と結婚してどちらの離婚も大変だった様です。
    ちなみに娘も中卒です。

    母娘ともに自分では稼ぐ能力がないから、男に寄生するしかないのと言ってました。

    心底虚しい生き方だと思います。

    +4

    -6

  • 251. 匿名 2020/07/17(金) 02:40:47 

    >>101

    うちも祖父母が毒で、もれなくその子供も毒。
    私も母は普通じゃないと分かってるから、
    必要最低限しか交流をとってない。

    母含め、母の兄弟もみんな離婚してます。

    温かい家庭や愛される、守られるっていう感覚が分からないのと、そういう人が現れても、どこか安らがないんだろうなって見てて思う。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/17(金) 02:48:03 

    >>240
    3回目までデキ婚っていう情報何度読見返しても書いてないんだけどそうなの?
    それだとしたらやばすぎ…

    +33

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/17(金) 02:48:58 

    >>234 例外もあるよ。ビックダディは飲み屋で隣になって話をした女性が、結婚したことがない、結婚してみたいって言われてじゃあ離婚するけど結婚するかって籍を入れたことがある人だよ。

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/17(金) 02:52:27 

    💔

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/17(金) 03:21:34 

    バットバ2丸

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/17(金) 03:26:53 

    >>25
    本当にそう!常に相手に非があるように話す。
    やっぱり本人に問題ありだよ。
    どんな人の理由を聞いても思います。

    +40

    -2

  • 257. 匿名 2020/07/17(金) 03:38:04 

    >>32
    上手くいかない人と一者にいた時間がなんかね。
    勿体なく感じる。

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/17(金) 03:41:01 

    >>218
    いや感じない。
    だらしないのかなとは思う。

    +18

    -5

  • 259. 匿名 2020/07/17(金) 03:43:58 

    >>240
    隙があるのよ。
    男はそこ狙うでしょ。その方が労力いらないもの。

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2020/07/17(金) 03:46:44 

    >>25
    バツ2らしき会社のおばちゃん。
    気が強かった。いかにも自分は仕事出来ます発言。
    そんな大したことじゃないかな。世間では。

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/17(金) 04:31:17 

    汚い女としか思わない。
    バツ2なんて恥ずかしい

    +7

    -8

  • 262. 匿名 2020/07/17(金) 04:34:34 

    一回失敗してんのに、また結婚する意味わかりません。(o´ェ`o)ゞ

    +3

    -3

  • 263. 匿名 2020/07/17(金) 04:51:49 

    バツ2だよ
    2回とも夫の浮気
    浮気って生理的に気持ち悪い
    絶対許せないからどれだけ謝られても無理

    2番目の元夫は本人いわく未遂らしいけど私が信用出来ない時点で無理
    私の我慢が足りないって言う人もいたけど疑心暗鬼、嫌悪感持ちながら生活するくらいなら離婚した方がまし
    世間からどう思われたって浮気に寛容になれないし、夫が浮気したら即離婚って言う人多いのに、即離婚してバツ2になったらバツ2は人格に問題が…って人多いから面倒くさい

    正直私の人格がどうこうじゃなく少しの浮気でも許せないだけだよって言いたいw
    自分以外の女と隠れてコソコソする男とか気持ち悪いじゃん

    +36

    -8

  • 264. 匿名 2020/07/17(金) 05:00:18 

    >>1
    一度目も、二度目もDVだった💧
    巡り合わせもあるけれど、最終的に自分が選んだのだから 見る目がなかったのだと反省してます(/o\)

    +58

    -2

  • 265. 匿名 2020/07/17(金) 05:03:21 

    >>262
    2回目までは百歩譲って分かる
    2回も失敗してるのに3回目の結婚はわからない

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2020/07/17(金) 05:26:19 

    >>227
    これ
    死因によって話は変わる

    +101

    -2

  • 267. 匿名 2020/07/17(金) 05:28:11 

    起きてないことをあれこれ想像してヒステリックに怒るタイプ

    昔のことを思い出してネチネチ怒るタイプ

    突破的にコロナ離婚とかしちゃうタイプ

    結婚する時「ビビッときた」とか「運命」と思い込むタイプ

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/17(金) 05:31:26 

    バツイチになった時点で再婚するのが怖くなりそう。主は15年後の再婚だから慎重だったんだろうけど、バツ2予備軍になるとへこむね。自分も離婚しそうになった事あるけど、相手に借金があるとかDVだったりとか、余程の事がない限りは忍耐だと思ってる。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/17(金) 05:39:06 

    気になる人がバツ2だから色々考えさせられるトピ。ちなみに私は相手の不倫とモラハラが原因の子なしバツイチです。
    前の方のレスにもあったけど、初めて会った日から「戸籍にマーク(バツ)が2個あるんですよ」って本人がネタ?にしてたなぁ。お店の人だから理由も子どもの有無も聞いてない。
    1年間、月2〜3回、毎回30〜40分話す限りでは素敵な人だけどやっぱりとんでもないクセがあるのかなぁとは思ってしまうし、そう考えてる時点で辞めといた方がいいんだろうなぁ…ほんと素敵には見えるんだけど(ToT)

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/17(金) 05:45:03 

    バツイチだけど2回目の結婚考えてます。
    不思議と異性から結婚したいと言われる機会はあるんですよね。色々考えたくせに、1回目は友達からも止められるような人と結婚して案の定半年で離婚しました。
    お金より愛を選んでしまったから…次は愛よりお金を選べば離婚しなくて済むのかも?とか考えてます。さすがに許容できる範囲の見た目で人間としては好きな人なら大丈夫かと。(こう書くとめちゃくちゃ失礼ですが)
    改めて自分をかえりみると思考が極端で危なっかしいですね。好奇心と行動力と愛想があるのが余計にタチ悪いんだと思います。

    +6

    -3

  • 271. 匿名 2020/07/17(金) 05:47:54 

    >>82
    なんでそんなに結婚できるんだ?
    もうそれ一つの才能でしょ

    +141

    -2

  • 272. 匿名 2020/07/17(金) 05:50:03 

    >>227
    私がるみんでもあるけど旦那デスノートも入り浸ってるから、ちょっと違う気持ちで見てしまう。

    +12

    -3

  • 273. 匿名 2020/07/17(金) 05:53:10 

    >>146
    ただバツ1は一度結婚までのプロセス経験してる分、その流れを作りやすいからやっぱり結婚しやすいよ
    20代美人っていっても、そのスペックだけじゃ結婚するか、しても続く結婚生活が送れるのか、分からない
    離婚したら結局30代バツ1美人になっておんなじスペックになるんだよ?

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/17(金) 05:56:45 

    >>1

    母がバツ3で4回目の結婚で落ち着きそうです笑
    1度目は(私の父ですが)老舗のしきたりも問題でしたが姑の異常さに耐えきれなくなり離婚
    2度目は死別
    3度目は相手方の親の借金の保証人になってたせいで借金が半端じゃなく揉めて離婚
    簡単に書くとこんな感じです。
    私は父親が3回変わりましたが、お父さんは皆面白くて優しくていい父親です。
    今でも実の父親と3番目の父親とは月に1,2度会ってランチしたり買い物したりしています。
    今では母は男を見る目はあったなと思います。
    ただその男の家族を見る目がなかったのでしょう。
    バツ付を悪く言う人もいますし私も反抗期の時に母親を卑下する言葉を発した事ありますが
    我慢、不満の結婚生活よりそれを捨てて幸せな人生を送らなきゃ死ぬ時後悔する。不満な人生歩む為に私は生きてるんじゃない。
    と言われました。
    バツ2になろうと主さんがどうしたら1番幸せか考えて笑える人生を送ってほしいです。
    ちなみに母はずっと仕事していて自分で稼いでいたので私は常に不自由ない生活をさせてもらいました。
    バツ付だろうと子供がいようと自立していれば他人に迷惑かけないので文句を言われる筋合いはありません。
    主さんが離婚するのであれば金銭面の計画もシッカリ立ててください。


    +147

    -6

  • 275. 匿名 2020/07/17(金) 06:00:10 

    >>2
    土屋アンナはロックの人だからバツ2はむしろ、らしいんだじゃない?歌下手だけど

    +53

    -2

  • 276. 匿名 2020/07/17(金) 06:09:46 

    >>3
    質問です!
    なぜ、結婚という形にこだわるのですか。
    赤の他人とかとの生活は私に向かないんだ!と
    学ばないの?
    めんどくさいんでしょ?手続きとか。
    バツ4ならお子さんもいらっしゃるでしょ?
    そのことを考えると、ちったあ落ち着けよとおもう。
    私は他の方みたいに応援はできない。

    +15

    -18

  • 277. 匿名 2020/07/17(金) 06:10:40 

    バツイチになった時点で再婚するのが怖くなりそう。主は15年後の再婚だから慎重だったんだろうけど、バツ2予備軍になるとへこむね。自分も離婚しそうになった事あるけど、相手に借金があるとかDVだったりとか、余程の事がない限りは忍耐だと思ってる。

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2020/07/17(金) 06:18:38 

    >>213
    それはそろそろ偽装結婚とか疑われるぞ。お気をつけて。

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/17(金) 06:31:30 

    バツ2以上はその人に問題あると思っちゃう。

    +2

    -5

  • 280. 匿名 2020/07/17(金) 06:32:11 

    未来予測
    バツイチが増え、バツ2が増え、バツ3が珍しくなくなり、「結婚」の重みが軽くなっていくと思う。
    良い悪いは別にして、その流れに向かってる気がする。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/17(金) 06:39:30 

    >>82
    知人にほぼ同じ感じで3度めの結婚して妊娠してる人いる。何故か出産後別れるパターン。
    だったらなんで出産する?って思ったら子供大好きで何人でも欲しいらしい。
    喜怒哀楽激しくて男性から見たら全力で好きスキオーラで付き合ってる時甘えるしおしゃれで可愛いくみえるとおもう。
    けして家庭的ではないんだけど何故か恋愛をするとすぐ結婚したがり結婚してる。
    恋愛どうすれば続くかわからないってその人が言ってたけど、じゃあ、どうして結婚した??って思った。

    +55

    -2

  • 282. 匿名 2020/07/17(金) 06:58:16 

    >>82
    人間性に問題ありそう

    +36

    -3

  • 283. 匿名 2020/07/17(金) 07:02:27 

    >>84
    そういう特定できた的なレスやめなよ

    +47

    -1

  • 284. 匿名 2020/07/17(金) 07:03:31 

    ウチの母親バツ2です

    私が3歳の時離婚 すぐ再婚

    小6の時に母親浮気し離婚

    10年浮気相手と遊びまくってました

    結婚に向いて無いと思う

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/17(金) 07:06:52 

    >>240
    デキ婚は2回目までって書いてあるよ

    +11

    -2

  • 286. 匿名 2020/07/17(金) 07:08:46 

    いずれ❌2になると思います

    1回目の失敗に懲りて、2回目は真逆の人と結婚したつもりでいました

    相手に好きになられた、私から
    イケメンか否か
    長身 チビ
    マザコン 母無し
    都会育ち 田舎育ち
    代々高学歴 否
    文系 理系
    強引 優しげ
    女友達なし 女の子との方が気楽に話す

    全ての項目で、真反対のはずでしたが、、
    結婚して、やっと気が付いた共通点

    高学歴 勤め先が優良だけど
    アスペルガー モラハラ体質だった事


    選んだ私に問題あるのは分かっていますが、誰にでも無理な相手だったと思う

    皆さんご指摘の通り 簡単に決めすぎたと思っています

    言い訳ですが、男性が常に寄ってくる人生でした 素敵な人はあまりいないんだけど、自分から探そうとせず、寄ってくる中から選んだのが敗因かもしれません

    +3

    -4

  • 287. 匿名 2020/07/17(金) 07:12:41 

    バツイチ子持ちの彼氏と付き合って
    いるのですが元嫁がバツニです。
    彼はそのバツイチ子持ちの人と初婚で
    結婚しました。その後に自分の子を
    授かったあと離婚しました。

    バツニになるような人はやっぱり
    その人に離婚理由があると思いますか?

    +3

    -2

  • 288. 匿名 2020/07/17(金) 07:16:39 

    >>275
    MALIAとか、パートナーを替えるごとに生まれてくる子供達はたまったものじゃないけどね。
    親は「失敗しちゃったテヘ😜またリセットして再スタートしよっと♪」でいいけど、子供の命も遺伝子もリセットなんてできないから。

    親の離婚再婚に振り回された子供が、30代とか40代とかけっこう年齢を重ねてから精神を病むケースって少なくないらしいね。つい最近どこかで読んだわ。

    子供をもうけているのに過去の結婚の失敗を笑い話にしてる人、大嫌い。たとえ有名人や芸能人でも。

    +27

    -3

  • 289. 匿名 2020/07/17(金) 07:16:46 

    >>82
    同年代だけど、旦那と結婚20年迎えた。
    でも、離婚しようかとかもう無理って思ったけど子供いるし勇気がないとかやっぱり愛情があるとかめんどくさいってのが大きな理由です。
    たぶんバツなしはほぼそんな感じだと思うからバツの多い人はある意味自立してるし引きずらないし相手を探せる強さがあると思う。その点はすごいし羨ましい。
    ただ、一人の人でもめんどくさいのに結婚選ぶんだってそこがわからない。

    +80

    -3

  • 290. 匿名 2020/07/17(金) 07:16:50 

    >>85
    申し訳ないけど、あなたが再度結婚したいと思う人がいて、私がその人の母親だったら絶対に反対する。
    二人他界ならまだなんとか許容出来ても、3人他界は無いわ…。

    +149

    -5

  • 291. 匿名 2020/07/17(金) 07:20:35 

    >>287
    相手によっぽど惚れていたんだろうね

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/17(金) 07:21:17 

    私もトピ主さんと同じ迷宮入りしてます。
    私の場合はバツイチで、同棲中の彼との不和ですが。
    私の何が嫌われるとこなのか、どうしたらいいのか、今私なりに頑張ってみてダメならもうこれ以上出来る事がないからです。

    バツイチなった時これからは自由に恋しようって思ってたけど、恋さえもうまく出来ないと分かって死ぬまで1人でいいやって本気で思うようになりました。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/17(金) 07:25:05 

    大丈夫だよ
    私7回離婚して今は8回目の再婚してる。
    戸籍が凄いよ

    +15

    -2

  • 294. 匿名 2020/07/17(金) 07:46:17 

    もうすぐでコリン星も2回目迎える予定!

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2020/07/17(金) 07:52:47 

    本人に見る目がないのかな?
    ダメ男ばかり引き寄せちゃう人いるし。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/17(金) 07:53:16 

    知人夫婦離婚したけど結婚したときはお互いバツイチ婚(女側連れ子×2、男側元嫁側に×2)再婚して2人の子供1人できたけど結局離婚したからお互いバツ2になって女側に子供いって男は築5年の広いマイホームに1人で住みながら養育費3人分を払っている。
    一度離婚すると離婚のハードル低くなるのかしら

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/17(金) 07:53:32 

    仕事で首3の私よりマシ。
    死にたくないけど死にたいくらいかなしい。
    絶望感。

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/17(金) 07:54:12 

    >>7
    本人に男見る目がない、本人にも問題がある場合もあるけど両親毒親の場合もある。
    義姉がバツ2だけど、義親が本物の毒親で前の旦那2人とも親と縁切ってくれと言ってた。
    私も旦那に縁切ってくれないなら離婚すると告げて結局離婚せず義実家と違う県に引っ越した。
    まぁ育ってきた家庭環境はかなり影響するよね。

    +6

    -2

  • 299. 匿名 2020/07/17(金) 07:59:13 

    >>244

    一回もしない人は基本受け身
    何回も結婚する人はガンガン自分からいく
    マッチングアプリや周りに紹介頼みまくったり夜のみ歩くタイプ


    +3

    -2

  • 300. 匿名 2020/07/17(金) 08:01:05 

    >>94
    タイ人?サイヤ人?

    +24

    -0

  • 301. 匿名 2020/07/17(金) 08:02:59 

    >>286

    結局似たもの同士結婚するからあなたも無意識ではあるが発達障害あると思うよ

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2020/07/17(金) 08:04:05 

    >>299
    知人は元旦那?元彼?に子供取られて裁判するって言ってる間に男の人紹介してもらってた。
    そして久しぶりに見かけたらその男の人と結婚して妊娠してた。
    ちなみにバツ2。
    子供可愛い、世界一。子供を大切に仕事に生きる!って言った翌週に愛に生きるって言ってたからすごいポジティブだなって思った

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2020/07/17(金) 08:04:22 

    >>7
    バツ3の知り合いいるけどその人は周りから男好きだと思われている。難ありだね。

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2020/07/17(金) 08:04:44 

    >>292
    横ですが、私も似たような感じ 結婚しなきゃと思うから苦しくなるんだ、もういいや一人でって思ったら楽になった 男に頼った生き方だったけど、自分でやってみてのたれ死んだらそれまでだった、って潔い方が、生き地獄よりましかも

    これって 独身の人にも言えるんじゃないかと思う

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2020/07/17(金) 08:08:20 

    >>301
    うん、分かってる
    実家が高学歴発達障害グレーの集まりだから、家族は気付かないどっぷり発達 

    私は家族と世間の板挟みで、そんなに高学歴じゃない普通寄り

    発達のお世話して育ったから、発達に目をつけられるんだと思う

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/17(金) 08:10:57 

    >>11
    でもさ変な人に選ばれて結婚してもまた離婚になるわけだし、結果嬉しくなくない?
    ちゃんとした人に選ばれたほうがいいじゃん。
    あと自分の見る目があるかないかかな?

    +14

    -1

  • 307. 匿名 2020/07/17(金) 08:20:09 

    バツ2です。
    まさか自分がと思います。
    性格に難があるのではと書かれていることが多いので、ちょっと悲しくなる。
    けど逆の立場になったら、自分もそう思うやろうなーと思うから仕方ない。
    離婚はしんどい。
    離婚するたびにすべてを失って一から立て直してきたので今ある生活をどう過ごすかが大事だと思う。

    +22

    -1

  • 308. 匿名 2020/07/17(金) 08:20:30 

    >>244
    結婚できるっていうより、頭とノリが軽いだけだと思うよ。

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2020/07/17(金) 08:22:41 

    私もバツ2だ。
    しかも、1番最初も2番目も同じ人。
    1度ダメだった人とは、また同じ理由でだめになる。

    +2

    -2

  • 310. 匿名 2020/07/17(金) 08:25:01 

    >>85
    事故なのか、病気なのかどうだったのですか?
    さすがにつらすぎる。
    もしかしたら看取る役割があるのかもしれないので、
    それなら亡くなられた旦那さんたちは幸せだったと思います。
    けどそれって死因によって違ってくるかと思います。
    何か憑いててそうなのか、そうでないのかも。

    +23

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/17(金) 08:25:48 

    >>94
    ブリジストン?

    +24

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/17(金) 08:29:21 

    >>54
    うちは去年100歳で死んだ祖父がバツ3だった
    祖父の母がめちゃくちゃ厳しくてお嫁さんが逃げたらしい
    祖母もいびられたらしくていまだに根に持ってる

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/17(金) 08:31:12 

    >>3
    むしろ、ご講義願いたい

    +11

    -2

  • 314. 匿名 2020/07/17(金) 08:31:20 

    >>4
    例えば、元夫は女性関係で
    現夫は、お金関係とか離婚になる原因が違うってことでは?

    +26

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/17(金) 08:32:25 

    >>37
    幸せになるなら、回数関係ないよ
    純粋に、結婚に至るまでなるのがすごいと思う!

    +49

    -2

  • 316. 匿名 2020/07/17(金) 08:36:43 

    70代のおじさんはバツ2。
    農家の跡取りで最初の結婚は子供できずで離婚。
    2人目は結婚後付き合ってた男性がいたようですぐ離婚。
    3人目は現在も続いてるけど夫婦仲も家族仲も良くはない。
    奥さん3回とも結婚相談所からの紹介でのお見合い。
    ちなみに同居前提でいたけど大喧嘩の末、現在の奥さんと実家には近くても出て行ったから続いてる?
    そのおじさんの人間性にも問題ありだけど環境って大きいと思う。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/17(金) 08:38:38 

    >>4
    なぜよく分からないのかが分からない。

    +50

    -0

  • 318. 匿名 2020/07/17(金) 08:39:41 

    >>172
    バツ2以上の女を選ぶ男は男側にも絶対問題ある。

    要は似たもの同士。

    +21

    -5

  • 319. 匿名 2020/07/17(金) 08:42:16 

    >>63
    私も同じような感じ。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2020/07/17(金) 08:44:24 

    友達がバツ2で、2回目の元旦那との間にできた子供を、なぜか1回目の元旦那に会わせててビックリした。しかも、子供はそれを知る訳もなく…

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2020/07/17(金) 08:50:31 

    >>85
    これはやばい
    御祓したほうがいい。いやまじで。

    +88

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/17(金) 08:52:18 

    >>1
    不幸だ不幸だと延々愚痴りながら何十年も暮らしてる人もいて、それに比べたら何万倍もいいかなと思いますよ。大変なことも多いだろうし、嫌なことを言われることもあるでしょうが、どうか幸せになってください。

    +9

    -1

  • 323. 匿名 2020/07/17(金) 08:52:39 

    >>275
    いや好みはあっても少なくとも下手ではないでしょ
    彼女のトピでは歌上手いって言われて+沢山付いてるし

    +19

    -4

  • 324. 匿名 2020/07/17(金) 08:56:14 

    >>7
    2回とも浮気され離婚
    2人とも自営業でお金を自由に使える人だった
    浮気ぐらい許せる心の広さが足りなかったのだろうか

    今は子供と楽しく暮らしてます

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/17(金) 09:00:59 

    >>270
    ゆうこりんパターンかもね。最初はよく浮気してるからやめた方が、って言われる人と結婚。
    やっぱり、相手の浮気で離婚、次は誠実な人と!と違うタイプと結婚したら、妊娠しても離婚をつきつけられ……ってやつ。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/17(金) 09:01:30 

    >>85
    筧千○子的な連想をしてしまう。
    ごめんなさい。

    +26

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/17(金) 09:18:28 

    >>306
    見る目が正し過ぎて一生独り身ってのもなんだか本末転倒な人生じゃない?

    +3

    -5

  • 328. 匿名 2020/07/17(金) 09:20:05 

    >>227
    返信が遅くなりました
    1人目が胃ガン、2人目がくも膜下出血、3人目が脳腫瘍です

    +69

    -1

  • 329. 匿名 2020/07/17(金) 09:23:52 

    >>11
    少なくとも、一度結婚すると結婚に何が必要なのか、結婚するコツが掴めるような気がする。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/17(金) 09:25:20 

    >>53
    私もそう思っていたけど再婚して穏やかに暮らしています。人生色々だなと思います。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/17(金) 09:29:50 

    >>328の作る食事が原因かね?
    腸チフスのメアリーみたいに何かの無症候性キャリアなのかな

    +10

    -34

  • 332. 匿名 2020/07/17(金) 09:32:21 

    私もバツあり
    その後恋愛もしたけどダメになる。

    比べるのはいけないけど、姉は離婚危機もなく良い旦那さんと楽しくしてるし、友達は結婚は良いものっていうくらい幸せにしてる。

    私はどうして、、

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/17(金) 09:41:14 

    友達の父がバツ2。最初の結婚で生まれた子たちは奥さんが親権持ってる。2回目の結婚で子ども3人いて長女が私の友達。「父方の祖母が嫁いびりして母が出て行った」って言ってた。母は若いから再婚して4人子どもがいる。友達は結婚したくないけど子どもほしくて未婚シングル。

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2020/07/17(金) 09:56:59 

    >>82
    行動力が羨ましい!
    離婚しようと思うことも
    なかなか決断がないと無理だし
    結婚しようってのも言われないと
    無理だからすごいよね

    +38

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/17(金) 09:57:39 

    バツ2はその人にも難アリとか選ぶ相手が悪いから見る目ないとかディスられること多いけど相手がいてのことなのになぜ女の方ばかり責められるのか意味不明
    誰だって結婚したら離婚したくないしする気もない
    うまくいかないこともあるし自分も悪いところもあるし相手もある
    残念な結果になったことは自分の責任だけど他人やまわりに何か言われる筋合いはない

    私の倍以上稼ぎがあるのに子ども捨てて養育費払わずに連絡とれなくなった父親はなぜ誰からも非難されずに苦労もせずに好きに自由に1人で新しい女と楽しく生きていけるのか

    +21

    -1

  • 336. 匿名 2020/07/17(金) 10:06:12 

    >>59
    結婚に向いてない人は結婚できないししないと思います
    私みたいに(笑)

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/17(金) 10:09:56 

    >>82
    逞しい!
    経済的なことも聞いていい?
    離婚の合間合間はお金どうしてたの?
    何か資格があるとか?

    +20

    -0

  • 338. 匿名 2020/07/17(金) 10:16:11 

    >>123
    幸せですか??

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/17(金) 10:24:43 

    >>306
    男を見る目があるとかないとかじゃなく、ちゃんとした人に何十年も見向きもされず、生涯終わりましたっていう人生が良いとは思えないけど。

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2020/07/17(金) 10:31:04 

    >>309
    宇多田ヒカルの親がそんな感じじゃん。
    あと、違うけど高校のときのクラスに付き合っては別れ、別れては付き合ってのカップルがいたわ。

    周りの人は、そういうプレイだと思ってるから、あんまり気にしなくていいよ。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/17(金) 10:36:36 

    私は見る目がないらしい。
    まだバツイチだけど、4年近く付き合ってる彼氏がいて同棲もして、でも相手には結婚の意思がないらしく中途半端を続けてるけど、籍を入れなくても一緒にいたいからいるだけでもいいかなーと思って過ごしてきた。
    そんな今朝、彼のバッグの内ポケットから女性モノのパンティが出てきた。
    双眼鏡もたまにバッグに入ってる。
    浮気相手からもらったのか、盗んだのか…
    パンティは丸く折りたたまれていました。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/17(金) 10:50:54 

    >>82
    うわー、子供が可哀想
    ひどいかもしれないけどそう思ってしまう

    +39

    -5

  • 343. 匿名 2020/07/17(金) 10:53:55 

    >>82
    ここまできたら
    趣味 結婚
    特技 離婚
    のレベルだね!

    +103

    -1

  • 344. 匿名 2020/07/17(金) 10:56:03 

    >>317
    も が抜けてるから

    +1

    -3

  • 345. 匿名 2020/07/17(金) 10:57:54 

    >>82
    ハッキリ言うけど、しょうもない女ですね。
    罪の無い子供達を苦しめながら生きてきた報いを受けて欲しいくらい。

    +22

    -32

  • 346. 匿名 2020/07/17(金) 11:14:49 

    私も×2になりたくないから再婚したくない。
    同棲はしてるけど、今のままで良いな。

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2020/07/17(金) 11:16:44 

    >>345
    モテない女の僻みじゃん。

    +26

    -11

  • 348. 匿名 2020/07/17(金) 11:37:34 

    前の職場にはバツ2の女性が2人いた。
    2人共ヤフーの出会いのやつとアプリ使って3回目の結婚してた。
    一人はデブスでもう一人は美人。
    2人共アラフォーだけど、結婚相手は56歳と57歳。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/17(金) 11:45:33 

    >>200
    横ですが結婚相談所で仮交際してるんじゃないですか?

    +3

    -2

  • 350. 匿名 2020/07/17(金) 11:46:43 

    >>239
    あなたみたいな素敵な人が世の中にたくさんいればいいな

    +16

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/17(金) 11:47:08 

    >>270
    私は最初の結婚は世間体とか親の事とか色々考えて、大して好きじゃない極普通の人と結婚したけど、全然楽しくなくて数年で離婚した。
    今は凄く好きだけど働かない男と暮らしてる。
    思考が極端な所があなたと似てるなって思った。
    私は×を増やしたくないから再婚は考えてないけど、次は上手く行くと良いね!

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2020/07/17(金) 11:50:40 

    私の友人は1回目はモラハラ金持ち。
    懲りて正反対の穏やかで心優しい人と結婚したら心弱くてすぐ仕事辞めてくるらしく、バツ2になった。
    極端に正反対を選んではいけないのだね。

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2020/07/17(金) 12:13:54 

    >>7
    私もバツ2だけど本人に難アリよ
    私自身の性格のマズさはもちろんのこと男を見る目がない
    ろくでもない男と結婚してろくでもない男だという理由で2回離婚しました
    今は3回目の結婚で結婚15年目になるけどすごく上手く行ってて幸せ
    もう一度言うけど私の性格は本当に難ありです

    +26

    -3

  • 354. 匿名 2020/07/17(金) 12:16:35 

    1回失敗して、結婚なんてもうこりごりなのにもう1度結婚出来る人を凄いなぁと思ってしまう。結婚して離婚するってやっぱり相手があっての事で、自分にも全く非がないとは思わない。もう同じ失敗を繰り返したくないと慎重になって恋もできません。

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2020/07/17(金) 12:17:26 

    >>1
    20代でバツ2になりました。それぞれ子供産みました。
    まともな結婚生活もなく、ただ苦労をしました。

    今40代ですが、もう再婚はしません。

    +27

    -3

  • 356. 匿名 2020/07/17(金) 12:34:41 

    >>341
    えーと、失礼ながら
    例えばの話、下着○棒の可能性は考えられませんか?
    双眼鏡って浮気に使わないよね?

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/17(金) 12:34:45 

    45歳 派遣 独身です
    実家暮らしのわたしなんかより全然良いです😂
    人それぞれですけど。泣

    +8

    -1

  • 358. 匿名 2020/07/17(金) 12:35:35 

    >>356
    あ、ごめん、盗んだのか…って書いてあるね

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2020/07/17(金) 12:41:21 

    >>125
    旦那、拾ってくれてありがたきですw

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2020/07/17(金) 12:44:11 

    >>315
    旦那が凄いんでしょうね!
    これで結婚するのは最後と思ってるので
    頑張り(?)ます♪

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2020/07/17(金) 12:46:11 

    >>200
    1人は付き合ってる人で1人は会社の人。
    会社の人からは前からずっと言われてて断ってた。
    結婚相談等は無縁です。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/17(金) 12:51:03 

    >>240
    結婚なんてもうこりごりと思う人と2度、3度結婚する人の違いはなんだろ

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2020/07/17(金) 12:53:00 

    学習能力が無いのね

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/17(金) 12:54:55 

    >>357
    トピ違いの自分語りの時点でお察し。

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2020/07/17(金) 13:12:14 

    >>353
    今の人とは何で続いていると思いますか? 
    お相手の忍耐力?包容力?

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2020/07/17(金) 13:14:42 

    >>32
    二度有ることは三度ある。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2020/07/17(金) 13:25:38 

    >>8
    どう間違えたらこのるが出てくるのか?

    +63

    -0

  • 368. 匿名 2020/07/17(金) 13:27:58 

    >>328

    ガル子の視える人!出番だよ!!

    +38

    -0

  • 369. 匿名 2020/07/17(金) 13:28:36 

    >>306
    変な人に選ばれても一緒に楽しい家庭を築けるのが幸せなんだろうなと思います。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2020/07/17(金) 13:31:44 

    >>1
    結婚に向いてない人に限って、すぐ再婚するよな〜って周り見て思う。

    +18

    -2

  • 371. 匿名 2020/07/17(金) 13:37:12 

    >>29
    29さん、素敵な人ですね。
    22さんも、そして29さんも幸せが訪れるように。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2020/07/17(金) 13:39:42 

    私は、家事もするし、働きにも出るし、我慢強いし、性格も穏やかで明るいと思います!ですが、バツ2です。仕事が続かない旦那で困ったので、2人目は仕事に真面目な人でした!ですが、モラハラに苦労しました。

    +12

    -0

  • 373. 匿名 2020/07/17(金) 13:47:59 

    一回で勉強しなかったのか聞きたい。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:34 

    バツ2です。私にも原因沢山あります

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/17(金) 14:03:35 

    >>2
    土屋アンナって毎回関係者か熱烈ファンか知らないけど、不自然に擁護されてるよね。
    あと、草刈正雄の娘。
    こういうこと書こうものならすごい攻撃されるし。
    子育てちゃんとしてるし…、とか母親なら当たり前だから。

    +29

    -2

  • 376. 匿名 2020/07/17(金) 14:04:47 

    >>328
    突然ってことだよね……
    こわいな…
    あなたを奪われたくない霊?がなにかしてるのかな…

    +25

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:29 

    私もばつ2です。
    正直、自分の不甲斐なさと言うか結婚不適合なんだとか責める気持ちが拭いきれなかったので
    私だけじゃないんだと少し励みになりました。
    35歳で二回目の離婚をして 男の人とは仕事以外で、関わったり恋愛も
    する気なく50歳になりました。

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2020/07/17(金) 14:13:42 

    >>61
    ダメな男を掴む人って決めつけてるよね。
    ダメな女に引っかかる男が多いかもしれないし。
    様々だと思う。

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2020/07/17(金) 14:45:36 

    バツ2です。3回目の結婚でようやく落ち着きました。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2020/07/17(金) 14:47:27 

    >>37

    私もです!
    ナカーマ

    +14

    -1

  • 381. 匿名 2020/07/17(金) 14:48:11 

    私の周りのバツ2は、男見る目ないダメ男ほいほいが多い。

    だいたい男がクズなイメージか、
    バツ2の人自身が重度の精神疾患を持っていて再婚相手が支えきれず離婚なイメージ。

    +1

    -2

  • 382. 匿名 2020/07/17(金) 15:11:14 

    私もバツ2。
    今3回目の結婚中。
    1回目は10代のデキ婚で妊娠中の旦那の浮気が原因。
    2回目は子供に対する精神的虐待と私に対するDVで離婚。
    離婚に対して私に非があるかないかはわからないけど男見る目がないとは心の底から思う。
    今再再婚して4年目になるけどすごく幸せに生活してる。
    旦那にも心から感謝の毎日!
    子供ももうすぐ成人、子供には沢山迷惑かけて振り回してしまって心のどこかで恨まれてるかもしれないけど…。
    仲良くやってるつもり。
    2年くらい前に子供に今が1番幸せだね。って言ってもらえて泣いた。

    +17

    -3

  • 383. 匿名 2020/07/17(金) 15:13:06 

    >>3が人気者過ぎて笑った

    でも気になるよね。

    +32

    -0

  • 384. 匿名 2020/07/17(金) 15:15:17 

    >>328
    まさかまさか、一人目の夫がずっと憑いてるとか・・・?

    +0

    -9

  • 385. 匿名 2020/07/17(金) 15:49:51 

    >>80
    前提の部分がだいぶ違うんじゃない?
    (堪え性のある無しとか)

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/17(金) 15:53:43 

    >>7
    バツ三の人と接した事ありますが、やっぱバツ三になる性格だなと思いました。離婚した理由が全部嫁さんのせいだし私に結婚して欲しいと言ってきて唖然としました。

    +8

    -3

  • 387. 匿名 2020/07/17(金) 16:17:19 

    >>1
    主さんと似たような感じです。

    バツイチ再婚別居中ですよ~
    一度目の結婚は100%私が悪かった

    二度目は、旦那が100%悪い
    40半ばから別居してます。

    それには理由があり、前の旦那からもらった慰謝料のうち1000万を家を買うとき頭金として出したの

    家を売っても1000万の慰謝料は戻らないので..
    家のローンがなくなるまで別居することにした。

    そして家を売って返してもらう。
    その頃には15年後位になるけど丁度年金貰える年になるから、その時年金半分と頭金を返してもらうつもり..

    旦那は元さやに戻りたいようだけど..
    私が嫌..

    離婚する頃には再婚出来る年じゃないので
    再婚しないで生きていこうと思ってます。

    主さんも、結婚にとらわれるのやめたら自分の思うように生きれて楽しいよ

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2020/07/17(金) 16:23:33 

    バツイチでさえ裏では白眼鏡でみられてるのに、バツ2なんてマジ、人としてなんかおかしいんだろうな…という風にしか思わない。

    +2

    -7

  • 389. 匿名 2020/07/17(金) 16:37:48 

    >>282
    2回目の離婚時の自分の歳がはっきりわからないあたりあまり深く考えずに結婚離婚してると思う。
    感覚麻痺してるんじゃないかな?

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2020/07/17(金) 16:39:44 

    >>388

    白眼鏡じゃなくって色眼鏡でしょwww

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2020/07/17(金) 16:43:19 

    >>353
    自分で難ありとか理解してる時点で根は真面目な人なんだと思う。うまく行ってて幸せなら本当に良かったね。旦那さんも幸せだと思うよ

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2020/07/17(金) 16:48:29 

    >>3
    私の叔父もバツ4
    最初結婚した時がら22歳でかなり若く結婚して、30前に離婚。
    そこから結婚相談所で相手見つけて結婚してるらしい。今年で48だけど、恋愛体質なのかも。

    +22

    -1

  • 393. 匿名 2020/07/17(金) 16:49:21 

    実際バツイチはまだしも2以上は自分にかなり原因あると思った方がいいわ
    周りに数人いたけど全員えぇ…て感じの人
    一般的にみたらなんでこの人と結婚する人がいるんだろうって思う人ばかりだけど多分類友で結婚してるんだね

    +6

    -2

  • 394. 匿名 2020/07/17(金) 16:57:25 

    私もばつ2です。
    26歳の時4ヶ月でDV離婚。
    結婚前は一切なく結婚したら豹変した。
    トラウマで2度と結婚するものかと決めていたけど
    28歳の時に再婚。3ヶ月で離婚。
    旦那が結核になり隔離入院するはずが
    かたくなに拒否して信用が無くなり別居。

    流石にばつ2だと自分にも原因があると
    思われるしもうこりごり。

    今は43歳。
    同棲6年。
    このまま籍を入れずに仲良く恋人気分を
    味わいたい。今は幸せ!

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/17(金) 17:06:16 

    日本では違法じゃないんだし良いじゃないですか。理由も解らずに本人に難ありというのは難癖です。

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/17(金) 17:07:00 

    >>129
    こんなにコロコロ父親変えられちゃ、もう母親に対する信頼もないだろうから、自立したら戻って来なそう。

    +11

    -3

  • 397. 匿名 2020/07/17(金) 17:14:35 

    >>343
    そう?そんなわけないだろ。意味不

    +0

    -14

  • 398. 匿名 2020/07/17(金) 17:15:31 

    >>306
    負け惜しみかぁ

    +2

    -2

  • 399. 匿名 2020/07/17(金) 17:16:23 

    >>388
    このご時世、バツイチぐらいはなんとも思わないけどな寧ろ40以降の年で独身だったりバツ歴もなかったら逆に難ありだなと思うよ。
    バツイチで次の結婚に慎重になってる人とかは逆に考えてて中身ある人かもと思うよ

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2020/07/17(金) 17:16:32 

    >>3
    私はバツ3

    +11

    -2

  • 401. 匿名 2020/07/17(金) 17:18:21 

    >>384
    2人目、3人目は突然死だもんね。娘さんのことも心配だったろうし、そう思えてしまう…

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2020/07/17(金) 17:24:33 

    >>3
    私もバツ4!www

    +25

    -1

  • 403. 匿名 2020/07/17(金) 17:33:13 

    不貞モラハラ夫と離婚できたら、二度と結婚したくない。

    義実家とも早くお別れしたい。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2020/07/17(金) 17:41:19 

    >>390
    白眼視と間違えたのかなと思ってた

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2020/07/17(金) 17:42:15 

    友達の男の子が年上バツイチとデキ婚。数年後、嫁が男作って離婚。友達がシングルファザーとなりました。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2020/07/17(金) 17:53:22 

    >>50
    私は9年だよ。
    21で結婚して26で離婚して、
    9年経ってしまいました。結婚こわい。

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2020/07/17(金) 17:53:51 

    >>327
    ある程度は妥協とかは必要だよ
    今回のは理想が高いとは違うと思う

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2020/07/17(金) 17:55:59 

    >>339
    そこは大人なんだから見向きもされずなんて考えないで、切り替えて次に行かないと独身のままってのは当たり前じゃん
    見る目の中でも妥協点ってのがあるわけだし
    完璧な人なんていないんだよ

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2020/07/17(金) 18:01:46 

    >>25
    バツ2の女、男と恋愛話で拗れてるので、相手の男も同席させて話を聞こうとしたことがある。

    話にならない。

    相手の言い分は一切聞かない。
    泣きわめきながら「とにかく私の話を聞いて!!!」

    脳みそ3歳児かと思った。

    +9

    -1

  • 410. 匿名 2020/07/17(金) 18:14:01 

    私も、バツ2で3回目の結婚してる。
    3回目で初めて子供ができてひとりっ子。

    言い訳じゃないんだけど、結婚だけはしてみないと分かんないと3回目で気づいたよ。
    3回してる私に言われても説得力無いと思うけど、今から結婚する人に言いたい!

    結婚する前に同棲した方が絶対いい!
    結婚したら離婚になるけど、同棲なら同棲解消ですむから!
    やっぱり一緒に住んでみないと分かんない事の方が多いと思ったよ。

    +21

    -1

  • 411. 匿名 2020/07/17(金) 18:15:07 

    バカなの?

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2020/07/17(金) 18:17:22 

    私もバツ2です。最初は21歳、2回目29歳でした。バツ2決定の瞬間は42歳の春。まさかまた離婚届を書くはめになるとは…。最初の離婚は耐えられなくて逃げ出すように家を出て行きました。旦那の顔を見るのも嫌。当時の事をきちんと覚えていないくらいキツかった。2回目の離婚は色々あり仕方なくでした。たくさん泣きました

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2020/07/17(金) 18:28:29 

    うちの職場に×7の人いるよ。
    もう逆に色々質問しても失礼にならないレベル。

    +18

    -0

  • 414. 匿名 2020/07/17(金) 18:28:52 

    私は初婚だけど夫はバツ2です
    本人もネタにするしか無い感じで出会ったときは女性不振で結婚は二度としないって言ってましたが、何だかんだ縁があり結婚しました😊

    結婚10年以上たちますが仲良くやってます

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/17(金) 18:34:45 

    私の親は3回死別、
    あんまりかくと身バレしそうで怖いけど、亡くなるタイミングが、怖くて、本当かな?って思ってる。

    私も含めた4人とも親と絶縁状態。怖くて。

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2020/07/17(金) 18:38:02 

    >>117
    マッチングアプリとかきもい

    +7

    -7

  • 417. 匿名 2020/07/17(金) 18:40:08 

    >>238
    今の美奈子は…だけどちゃんと簡単と言いながらも子供背負いながらあの人数の料理してるし子育てしてるし結婚に向いてる人だと思う

    +10

    -1

  • 418. 匿名 2020/07/17(金) 18:50:50 

    18才、22才、29才、36才で4回結婚し子供は1人で24才。私は今42才ですが孫も産まれ今の旦那とも幸せに暮らしています。一度きりの人生何度結婚してもいいと思っています。失敗から学ぶことも多かったです。

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2020/07/17(金) 18:54:20 

    はぁーい!
    バツ2です( •̀∀︎•́ )✧︎
    24で結婚して、39でまた結婚して、
    去年離婚して、また今婚活中です。
    結婚できるなら、何度でも結婚したいけど、
    さすがに次で最後にしたいです(^^;)
    ちなみに、49歳です。子供3人いますが、
    今は一人だけ育ててます。

    +4

    -13

  • 420. 匿名 2020/07/17(金) 18:56:51 

    >>85
    壮絶ですね。
    でも旦那が他界して辛いのにコンスタントに再婚ってのは私には理解出来ないかな。

    +34

    -1

  • 421. 匿名 2020/07/17(金) 18:59:36 

    >>138
    あなたのその観点が好き

    +20

    -1

  • 422. 匿名 2020/07/17(金) 18:59:49 

    結婚は相手選ばなければ何回でも出来ます 
    ただ再婚すればするだけ子供は苦しみます

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2020/07/17(金) 19:03:26 

    >>16
    相手がどんな男でも?

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2020/07/17(金) 19:04:56 

    >>419
    49歳でその文面
    察するわー

    +19

    -1

  • 425. 匿名 2020/07/17(金) 19:06:05 

    >>6
    目のつけどころが凄い

    +35

    -1

  • 426. 匿名 2020/07/17(金) 19:07:23 

    1度目は病気による死別、2度目は性格の不一致で別れ、3度目で一応ですが落ち着いてます。
    でも、絶対現夫には言わないけど、本音では天国で最初の元夫に会えることを楽しみにしています…涙

    +21

    -2

  • 427. 匿名 2020/07/17(金) 19:09:04 

    >>362
    極論としてセックスの無い生活が無理なんじゃないかな、男が居ない人生が無理なんでしょ

    +10

    -1

  • 428. 匿名 2020/07/17(金) 19:18:59 

    >>1
    知ってる人が3回目の結婚して
    20年以上一緒にいるよ!
    家もあるし高年収の人、旦那さんは。。

    +5

    -1

  • 429. 匿名 2020/07/17(金) 19:22:59 

    流石に❌2は紹介も出来ないしされないだろう。❌2知ってるけど(女)色々あるんだろうね激太りしたよ。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2020/07/17(金) 19:30:35 

    >>37
    私もです。3回目はうまくいってます。

    +11

    -2

  • 431. 匿名 2020/07/17(金) 19:48:13 

    根本的な原因はなんなの?
    やっぱり本人に問題あるんやろか?

    +2

    -1

  • 432. 匿名 2020/07/17(金) 19:49:00 

    >>37
    私もです。
    3回目はうまくいってます。

    +4

    -2

  • 433. 匿名 2020/07/17(金) 20:09:07 

    >>82
    昔扶養の届け出を受け取る仕事してたけど、意外と男も再婚離婚繰り返す人っている
    今度は10年以上か一生になるといいね

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2020/07/17(金) 20:09:40 

    私の母がバツ2です。
    一番目の夫との子供が2人。二番目の夫(私の実父)に私。
    そして3回目の結婚をしてその夫とは約20年くらい続いています。子供1人。計4人の子がいて父が違います…

    母の容姿は良いです。しかし性格が激情型で底抜けに明るい時もあれば、ヒステリーで落ち込み荒れる時もあります。毎日コロコロ態度が変わって大変でした。
    良くも悪くも目立つ人です。
    散々母には振り回されて疲れたので数年前に絶縁を言い渡しました。

    初対面だと人当たりよく、明るいので魅力的にうつるかもしれませんね!
    結婚してしまうと気が緩むのか?荒れまくって身内は大変でした。

    +5

    -1

  • 435. 匿名 2020/07/17(金) 20:10:38 

    >>274
    あなたのお母さんかっこいい!

    +17

    -1

  • 436. 匿名 2020/07/17(金) 20:12:11 

    >>424
    私も、幼稚に感じてしまった

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2020/07/17(金) 20:13:14 

    >>382

    同じような人生を送る人がいてビックリ!
    友達になりたいくらいです

    +5

    -1

  • 438. 匿名 2020/07/17(金) 20:17:09 

    >>413
    なにそれw
    いろんな人がいるね
    その都度名字変えてるの?

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2020/07/17(金) 20:17:55 

    >>1
    申し訳ないけど、
    あなたに問題あるんだと思う。
    結婚しちゃいけない人間っているんだよ、
    それがあなた。

    +3

    -6

  • 440. 匿名 2020/07/17(金) 20:18:31 

    >>344
    それくらい普通に推察出来るよ

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2020/07/17(金) 20:21:50 

    >>3
    我慢できないひと?

    +3

    -2

  • 442. 匿名 2020/07/17(金) 20:22:12 

    >>415
    ちょっとー!子供達に怖がられてるのって…

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2020/07/17(金) 20:23:23 

    失敗した人間ばっかり

    +0

    -1

  • 444. 匿名 2020/07/17(金) 20:25:18 

    >>22
    そういう人いるよ
    結婚すると相手が病死する人
    運命なんだろうね
    小室圭の父親は佳代が作った借金苦で自殺だからちょっと違うと思うよ

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2020/07/17(金) 20:27:31 

    >>109
    こういう人ってさげまんだから籍は関係ないんだよね

    +2

    -2

  • 446. 匿名 2020/07/17(金) 20:29:24 

    >>413
    そこまで突き抜けてる人どんな人?

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2020/07/17(金) 20:30:13 

    >>352
    確かにモラハラ男って頭いいしバリバリ働くわ
    優しい男は心よわいね

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2020/07/17(金) 20:31:43 

    >>446
    ヨコだけどノリで籍入れちゃうんじゃない?
    相手も自分も底辺

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2020/07/17(金) 20:34:44 

    >>16
    選んで貰えるっていうのはちょっと違うと思うよ。
    私の知人は30過ぎで離婚した。まだ手のかかる小さい子供がいるのにSNSに「恋愛市場に戻りました」って書いてた(本当にそう思ってるかどうかは分からないけど顔出してるし隠す気ないんだろうな)
    バツ有り婚活垢の人とかは大抵そういう風に書いてるみたい。
    分かります?「市場」にいるのよ。次々に彼氏が出来る人は。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2020/07/17(金) 20:39:43 

    26で離婚バツイチ、35で再婚、小4の子持ち。
    子供はかわいいけど旦那とは冷めきっててほぼ家庭内別居状態。
    そういえば自分自身母子家庭で育って、お婆ちゃんに面倒見てもらって、女しかいない家の中で育って、男が生活してるって言う状況がよくわからない。
    家族ってなに?
    育った家庭環境って大事で割と影響しちゃうんだなって思います。

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2020/07/17(金) 20:44:54 

    >>166
    それ本当に子供が言うなら分かるんだけど、だいたい母親が言っちゃうパターンだからなぁ…

    +11

    -0

  • 452. 匿名 2020/07/17(金) 21:00:40 

    1回目の失敗を
    私のせいじゃ無いと打ち消すために
    2回目に挑戦してみて
    あれ?私って結婚に向かないのか、と気づく。
    で、バツ2。
    3回目は無いと思って生きてるけど
    やっぱり結婚する瞬間は幸せと知っているから
    あの瞬間はまた味わいたい。
    瞬間で終わらせないようにしたいけど。
    でも、自分も含め人間は変わってしまう事も知っている。

    +8

    -2

  • 453. 匿名 2020/07/17(金) 21:01:28 

    >>19
    バツ2の友人を見て思うことは、相手を選ばなければ何度でも結婚できるんだなってこと。
    二回目の結婚の時、夫となる人を紹介されてびっくりした。私ならこの人と結婚するなら独身でいいと思った。三度目の結婚も直近だけどその相手も同じような感じ。

    +23

    -2

  • 454. 匿名 2020/07/17(金) 21:08:01 

    >>1
    1度も結婚したことがないアラフォーだけど、むしろバツが羨ましい。
    だって結婚したいと思うほど、愛されてたんだよね。

    +8

    -4

  • 455. 匿名 2020/07/17(金) 21:08:50 

    >>97
    結婚するより離婚の方が大変よね
    去年離婚したとき死ぬかと思ったわ、色んな意味で
    ある意味結婚続けてた方がダメージ少なかったかもしんない

    +15

    -0

  • 456. 匿名 2020/07/17(金) 21:09:05 

    お互いバツイチで交際。
    子どもの成人まで同棲や再婚はせず、成人以降にタイミング見て子ども達にも初めて彼氏対面って約束になってる。
    親にも会ってる。
    子ども達が成人する頃には交際15年(現在12年)。

    でも、ここ見てると
    そこから再婚しても、また離婚する可能性があるんだよね…
    自分の年齢も考えると怖い。

    交際だから上手くいってる場合もあるし、別居婚もありかな?
    交際年数は長いけど子どもが小さい時は会う回数や時間も1〜3ヶ月に1度、短時間くらいで。
    今は子ども達も大きく週1は会えてるけど。これくらいがちょうどいいのかな。

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2020/07/17(金) 21:14:21 

    結婚している時は離婚している人少ないと思ってだけど、離婚して、実はバツイチなんですって話したら、実は私も、って教えてくれる人が多い。意外と周りにいた。

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2020/07/17(金) 21:14:49 

    私もバツ2。
    一回目は経済的ネグレストと子供に手を挙げててチック症状がでたから。
    二回目は私の子供を可愛がり子供も懐いて再婚したのに私の連れ子を性的な目で見ていた事がわかったから。

    普通の家庭を願ってたのに、結果、真逆。子供の人生を翻弄してしまい本当に申し訳ないと思っている。

    +6

    -1

  • 459. 匿名 2020/07/17(金) 21:17:43 

    >>82
    私はバツ3。。
    1回目、19歳のとき結婚。20歳離婚。
    2回目、22歳のとき結婚。1人目出産。デキ婚じゃないよ。25歳で2人目出産。 29歳で離婚。
    3回目、30歳で結婚。32歳で離婚。
    4回目、36歳で妊娠発覚し結婚。37歳で3人目出産。
    いまに至る。。。

    私もなかなか波乱万丈だ(;_;)

    +5

    -18

  • 460. 匿名 2020/07/17(金) 21:21:21 

    >>3
    私も×4です。子供はいません。因みにADHDです。

    +2

    -4

  • 461. 匿名 2020/07/17(金) 21:27:24 

    >>3
    親戚バツ6だよー!笑っちゃうよねw
    好きにやってくれと思ってるw

    +25

    -1

  • 462. 匿名 2020/07/17(金) 21:30:10 

    >>427
    男が居ない人生でも大丈夫だし、セックスが好きとかでもないけど、良いなって人が現れればセックスくらいするし遊んだりするけど。絶対しなきゃ無理!ってことはないな。女だしそこまで色々強くないw

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2020/07/17(金) 21:31:45 

    >>6
    ちょww

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2020/07/17(金) 21:34:33 

    バツイチです。19歳でデキ婚して21歳で離婚してから20年………一度も彼氏とか出来たことないし、いい感じになった人もいない。なんでみんなそんなに出会いがあるの??羨ましい…

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2020/07/17(金) 21:35:19 

    >>454
    結婚って愛だけでするものでもなくない?
    打算も多いよ。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2020/07/17(金) 21:38:35 

    私の親がバツ3
    弟2人いるけど、全員父親が違う。2人目のお父さんが来たのが小2の時、3人目が中1。どちらもいい思い出がない。母は現在51歳だけど、性懲りもなく彼氏とっかえひっかえよ。

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2020/07/17(金) 21:42:24 

    >>455
    私は今離婚待ちなんだけどほんと病む。
    みんな簡単に離婚してそうに見えるけどほんとしんどい。めっちゃ痩せた。。。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2020/07/17(金) 21:43:14 

    >>1
    バツ2でも結婚した人多いよ!
    その女の方達性格もやはりクセ有りだと思うけど…
    子供小さいのにすぐに男出来るところが…私には不思議で仕方ない…
    子供見てますか⁈

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2020/07/17(金) 21:43:36 

    >>2
    まぁ土屋アンナは相当美人だし男がほっとかないだろうね

    +9

    -3

  • 470. 匿名 2020/07/17(金) 21:44:09 

    バツニはやはりなんか原因その人にあると思うわ

    +2

    -1

  • 471. 匿名 2020/07/17(金) 21:45:50 

    >>97
    結婚した回数が多いからって、女性や人として優れてるってこともないよ…

    近所の女性、外見が良いわけでもないし教養もないヤンキー気質。同じ人種の男とデキ婚離婚を繰り返して父親の違う子どもが複数いる

    アラフォー、アラフィフそれ以上で結婚歴なくても極めて普通だったり素敵な人いるし

    +6

    -1

  • 472. 匿名 2020/07/17(金) 21:46:30 

    >>11
    結婚した回数が多いからって、女性や人として優れてるってこともないよ…

    近所の女性、外見が良いわけでもないし教養もないヤンキー気質。同じ人種の男とデキ婚離婚を繰り返して父親の違う子どもが複数いる

    アラフォー、アラフィフそれ以上で結婚歴なくても極めて普通だったり素敵な人いるし

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2020/07/17(金) 21:47:37 

    >>22
    もしかして五黄の寅生まれですか?
    運勢が強すぎて、その方のパートナーが弱い場合は運気を吸い取られると聞いたことがあります。

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2020/07/17(金) 21:56:17 

    >>467
    わかるわかる
    大変よね
    元夫とのやりとりに関してはゴールが見えるけど、対外的な報告は離婚してからがスタートだし、名字が変わったことを周囲に報告したり、生きてるだけで惨めな日々が半年続いたわ

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2020/07/17(金) 22:09:31 

    >>3
    私の姉もバツ4よ。
    現在5回目の結婚。

    +14

    -1

  • 476. 匿名 2020/07/17(金) 22:27:37 

    >>365
    夫に忍耐力と包容力があります
    なぜか私自身も夫にすごく優しくできるようになりました
    良い循環が続いています

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2020/07/17(金) 22:28:54 

    >>391
    ありがとうございます
    これからも仲良くしていけるよう頑張ります!

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2020/07/17(金) 22:33:14 

    >>117
    公正証書か〜って一瞬思ったけどその方がお互い手っ取り早く信頼できていいかもね

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2020/07/17(金) 22:36:03 

    >>3
    私バツ3だわ
    バツ4恐るべし

    +6

    -2

  • 480. 匿名 2020/07/17(金) 22:37:25 

    >>1
    家族と親友しか知らないけど、バツ2で3回目の結婚してる。20歳で結婚(盛大な結婚式挙げる)→21歳で離婚 22歳で再婚(結婚式挙げず地味婚)→24歳で離婚 28歳で再々婚(2人だけで挙式)→現在42歳で別れそうな気配もなし。

    私の場合は1回目も2回目も子供がいなかったからすんなり離婚できた。自分で思うに、結婚に向いてない性格だと思う。見た目だけで生きてきた中身すっからかん女だと思う。3回目の結婚前に専門学校へ行き、資格を取って自立した生活ができる力を身につけたのもよかったのかもしれない。

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2020/07/17(金) 22:55:01 

    >>456
    私も子供が成人して再婚しました。そして再婚で幸せ!第二の人生!って思ってたけど

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2020/07/17(金) 22:58:15 

    >>63
    わたしも同じ感じ。最初は若すぎて子育てに無関心で耐えきれず。2回目は借金まみれで貧乏生活の上、相手の浮気が発覚し離婚。前旦那からはお前は何も悪くないのにバツ2ってwって言われた。男みる目が無いんだと思ってます。

    +1

    -2

  • 483. 匿名 2020/07/17(金) 23:01:48 

    知り合いのバツ3はソシオパスです

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2020/07/17(金) 23:03:36 

    >>82
    結婚向いてないでしょ

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2020/07/17(金) 23:04:06 

    わたしもバツ2です。40代です。
    1度目は相手の浮気、2度目は…表向きは性格の不一致です。本当のところは不明です。
    たぶん2回ともわたしが悪いんだろうな。

    2度目の離婚後すぐに彼氏が出来ました。
    今は付き合って5年くらいです。

    マイナス覚悟ですが、2度とも結婚しようって言われるからしました。

    +4

    -1

  • 486. 匿名 2020/07/17(金) 23:05:01 

    >>126
    バツ2だろうがバツ3だろうが好きな人ができて、何度だって恋人じゃなく結婚願望があるなら好きなだけ離婚再婚繰り返していいと思う。エリザベステイラーみたくてカッコいいじゃん。

    でもそれはあなたが子どもいない場合に限ってね。

    子どもいてそんなことする奴はただのバカ。
    一度失敗してるのになんで安易に再婚するかな。そして再婚するなら吟味に吟味を重ねて絶対バツ2にならない相手を選ぶべきだったのに。

    よく離婚の原因を相手の浮気や借金のせいにする人いるけど、そんな男としか結婚できなかった自分の責任をキチンと見つめるべき。

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2020/07/17(金) 23:05:47 

    1人目と2人目は真逆のタイプで、どちらのプラス面マイナス面とは違うプラスマイナスを持っていて、でもどちらのマイナス面も耐えがたい。結婚に一番必要なのは何か、と勉強させられた。

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2020/07/17(金) 23:08:51 

    >>438

    男だから苗字変わらない

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2020/07/17(金) 23:09:51 

    >>482
    何も落ち度のないきちんとした女はバツ2になんかならない。
    クソみたいな男にしか言い寄られない本人にも責任無いわけがない。

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2020/07/17(金) 23:13:59 

    1回目 相手が低収入・ギャンブルやめられない・家事育児出来ない・マザコン
    話し合いは逃げ出すが、当然といえば当然だがほとぼり冷めたらまた元のクズに元通り
    一緒に居ると搾取されるだけと悟り子供連れて離婚

    2回目 収入こそ良かったものの税金の支払いやスーパーでの買い物すら無駄遣い扱いの守銭奴
    結局食費や日用品は私の収入から。タダ飯食えて夜のお相手付き家政婦。
    人を試すようなこと傷つけるようなこと言って喜ぶ典型的サイコパス。精神科通い・数年服薬。
    連れ子である私の娘に対してロリ発動の兆しが見えて離婚
    こいつは、税金の支払いとかちゃんとした理由でお金使ってるのに私の母親に金銭の使途(税金や食費)は言わず私を浪費家扱いする電話したり、「俺の前で薬飲んで俺に対する当て付けか⁉︎」とか母親に詰め寄ったりして母親もノイローゼまで追い込む

    相手の悪いところしか書いてないけど
    「バツ多いと本人に問題ある」ってよく聞くけど、今のところ
    「この2回の結婚で自分の非ってなんだったんだろう」と思うことがある

    男女問わず飲み会やら色々声かけてもらえるから結構好かれている(実際「ファンです」とか「癒される」とか言われることも多々)とは思う
    最低ラインで嫌われてはいないと思う

    ただ
    「結婚するまでそんな片鱗を全く見せなかった」
    という共通点はある

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2020/07/17(金) 23:15:14 

    >>472
    芸能人はともかく一般人で何回も結婚してる人は訳ありばっかりだよ
    あと『よく笑うブス』が多い

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2020/07/17(金) 23:16:14 

    私は独身で勝手な事を言い申し訳ないけど、
    イメージとして思うのは、
    もしも、好きになりかけた男性が、バツ2。と知ったら本人に何か問題があるんだろうと避けてしまう。
    女性だと結婚相手に問題があって見る目がないのか、本人がやんちゃなのかと思う。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2020/07/17(金) 23:20:35 

    >>22
    ひのえうま?年の方に2人いました。
    どちらも死別で二回以上です。
    偶然なのかもしれませんが何か怖いと思いました。

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2020/07/17(金) 23:20:43 

    >>27
    相手を選ばなきゃ誰でもできるって笑!そんなんで結婚する人はほぼいないと思うよ。

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2020/07/17(金) 23:32:09 

    >>1
    結婚に向いてないというより、メンタルに何か原因が思い当たらないですか?診断のつく病気とかじゃなくても、幼少期のトラウマとか家庭環境が悪かった、とか。
    相手選び間違える人って自己肯定感が低かったりメンタルに何かしらあると思う。心療内科とか精神科とかじゃなくて、専門のカウンセリングとか受けてみた方が良いかも。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2020/07/17(金) 23:32:22 

    >>454 結婚適齢期のタイミングでたまたま付き合ってた人と結婚したって人も多いと思う

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2020/07/17(金) 23:33:11 

    >>494 それがいるんだよ。

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2020/07/17(金) 23:34:31 

    >>343
    うける。笑
    それも才能ですね。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2020/07/17(金) 23:38:22 

    >>273 結婚しやすいのはわかる。ただ相手のレベルもしれてる。何度も結婚出来ることは凄くないよ。そもそも離婚何回かすることがおかしいから。

    ガルちゃんは結婚できない人が多いから、何度も結婚できる人イコールスペック高いって勘違いしてる人が多いけど、実際は普通の人が相手にしないような異性とデキ婚、離婚繰り返してるパターンが多い。

    +3

    -2

  • 500. 匿名 2020/07/17(金) 23:43:34 

    >>111
    一見相関性がありそうだけど
    毒親育ちもバツありも多すぎて相関性が見いだせない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード