-
5501. 匿名 2020/07/17(金) 10:52:45
>>195
しませんよ
無理がある+59
-2
-
5502. 匿名 2020/07/17(金) 10:53:00
>>308
中国人の女の子も+15
-0
-
5503. 匿名 2020/07/17(金) 10:53:06
>>5451
前髪がねー目がちっちゃく見える+5
-6
-
5504. 匿名 2020/07/17(金) 10:53:16
>>5498
人間性低そう…
+5
-1
-
5505. 匿名 2020/07/17(金) 10:53:27
>>5493
歩いてる姿とか見ても石原さとみは姿勢がいいんだよね。
西野七瀬はヒョコヒョコしててすぐ転びそうで。
比べるなと言われそうだけど、ヒロイン2人みたいな感じで一緒にいる場面多いからそうなるよ。+13
-0
-
5506. 匿名 2020/07/17(金) 10:53:48
>>5486
看護師が偉そうにしているからじゃない?勘違いしないでね。+3
-8
-
5507. 匿名 2020/07/17(金) 10:53:53
>>5437
鈴カステラに大笑い!
あなたは例えの天才+5
-6
-
5508. 匿名 2020/07/17(金) 10:54:06
>>5504
余計なこと言わないと気が済まない一言多いタイプは好かれないよ!+4
-5
-
5509. 匿名 2020/07/17(金) 10:54:20
>>5402
カツラのようだ。びっくりした!+10
-1
-
5510. 匿名 2020/07/17(金) 10:54:22
医療関係でもない素人が見てても、いやこれは看護師や医師の仕事だろ…なんで薬剤師がやってるの?って思うシーンが多すぎて萎えた。+28
-0
-
5511. 匿名 2020/07/17(金) 10:54:46
>>5499
詳しく+2
-3
-
5512. 匿名 2020/07/17(金) 10:55:36
あなたの番ですシンイーちゃんと黒島ちゃんcm二人でやってたけど、ぎこちなさ半端じゃなかった
仲悪いのかしら
シンイーちゃん役の人はなんやかんや努力家だから陰ながら応援している+4
-1
-
5513. 匿名 2020/07/17(金) 10:55:40
襟足が不自然もっと上手に処理出来なかったの?+20
-1
-
5514. 匿名 2020/07/17(金) 10:55:44
>>5508
ね、口で勝てなくなると性格悪いとか人間性低いとか言う人、よくいる+2
-6
-
5515. 匿名 2020/07/17(金) 10:56:06
>>5399
実際に石原さとみさん見た事があります!
確かに丸顔なんだけど、小さくて細くて、何よりオーラがすごかった!!
+9
-1
-
5516. 匿名 2020/07/17(金) 10:56:14
美形嫌いの秋元企画のあな番だからこそヒロインになれたが、こっちは石原さとみがいるからなぁ。
色々と粗出ちゃうよ、そりゃ。+5
-5
-
5517. 匿名 2020/07/17(金) 10:56:25
>>5511
もう良いよ。別でトピ立ててウザいわ+6
-3
-
5518. 匿名 2020/07/17(金) 10:56:28
なんで歯医者さんの人怒ってるの?このドラマ歯医者さんも出てきたっけ?+7
-6
-
5519. 匿名 2020/07/17(金) 10:57:01
>>5512
あな番メンバーと打ち解けてないんだね。+5
-0
-
5520. 匿名 2020/07/17(金) 10:57:13
救急のドキュメンタリーとか良く見てても、薬用意したり色々介助みたいなんしてるの看護師じゃない?
心臓マッサージしてるのも。
薬剤師が出てるの見た事ないけど、あの場に実はいるのかな?+6
-0
-
5521. 匿名 2020/07/17(金) 10:57:14
>>5518
無視無視+2
-2
-
5522. 匿名 2020/07/17(金) 10:57:29
最近の木10初回視聴率
■2016年
7.9% ナオミとカナコ
6.8% 早子先生、結婚するって本当ですか?
10.2% 営業部長 吉良奈津子
8.0% Chef~三ツ星の給食~
■2017年
8.1% 嫌われる勇気
9.5% 人は見た目が100パーセント
5.1% セシルのもくろみ
7.6% 刑事ゆがみ
■2018年
7.0% 隣の家族は青く見える
5.1% モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-
11.5% グッド・ドクター
7.3% 黄昏流星群
■2019年
9.3% スキャンダル専門弁護士 QUEEN
7.8% ストロベリーナイト・サーガ
8.4% ルパンの娘
5.6% モトカレマニア
■2020年
8.4% アライブ
10.2% アンサング・シンデレラ+2
-2
-
5523. 匿名 2020/07/17(金) 10:58:02
やっぱり石原さとみは華がある+4
-10
-
5524. 匿名 2020/07/17(金) 10:58:33
>>5522
ここ最近ではグッドドクターが一番当たりかな。+9
-1
-
5525. 匿名 2020/07/17(金) 10:58:47
>>1
心配したけど、こんなにコメント数があるなら大ヒット間違いないね
いつもの石原さとみ批判も西野七瀬に緩和されていい感じだし
演技が下手な助演で良かったわ+3
-5
-
5526. 匿名 2020/07/17(金) 10:58:58
>>5518
怒ってるのは看護師だよ+4
-7
-
5527. 匿名 2020/07/17(金) 10:59:04
>>5510
みんなドラマだと思って見てるよ
テラスハウスのウブな視聴者みたいなこと言うなよ+5
-9
-
5528. 匿名 2020/07/17(金) 10:59:40
>>5514
わざわざ最後に嫌味を言わないと気が済まない人はどう考えても人間性低そうだからだよ。
人望も無さそうだし。
+4
-4
-
5529. 匿名 2020/07/17(金) 10:59:44
なんじゃこの新人、偉そうに+5
-0
-
5530. 匿名 2020/07/17(金) 10:59:49
やってる事が、これもう看護師じゃんって見てて思ったので、タイトルはナース葵にしたらいいんじゃないか?+8
-0
-
5531. 匿名 2020/07/17(金) 11:00:03
>>1129
西野七瀬とういうより、相原くるみが薬剤師の仕事をなめてる感じを出してるんだと思う。
仕事場にもお洒落していく新人の感じがよく出てる気がする。
+9
-1
-
5532. 匿名 2020/07/17(金) 11:00:37
ドリカム⁈+1
-1
-
5533. 匿名 2020/07/17(金) 11:01:04
>>5527
うんだからドラマだなぁって冷めちゃうってこと。
ストーリーに入り込めないし、主人公に共感も感動も出来ないってこと。
+5
-2
-
5534. 匿名 2020/07/17(金) 11:01:24
>>5505
なーちゃんは腹筋一回も出来ない華奢ガールだからね。
ぱっとみ38キロくらいしか無いだろう。+2
-10
-
5535. 匿名 2020/07/17(金) 11:01:48
>>5510
自分が入院してる時もやっぱり頼りになったのは担当医師と看護師さんだったなー、薬剤師さんも説明来てくれたりしたのかもしれないけど覚えてないや…
でも薬剤師さんも重要な仕事だと思う、薬剤師さんを目立たせる為に医師や看護師を落とす描写をするから素人の私でもちょっとなぁ、と思った
医療のなろう系はドクターエックスくらい振り切ってないとな+11
-1
-
5536. 匿名 2020/07/17(金) 11:01:52
>>5526
ていうか、なんで歯医者がいるの?
で、なんで歯医者はムキになって看護師叩いてるの?
歯医者は些細なことも流せないで相手を叩かないと我慢ならないの?
+8
-5
-
5537. 匿名 2020/07/17(金) 11:01:58
>>5497
そうだよね
このドラマの1話の問題点はそこだよね
薬剤師を上げるために他職種を下げてるのがよくないと思う
そんなの気づかない産婦人科スタッフはありえないよ+28
-1
-
5538. 匿名 2020/07/17(金) 11:02:24
人前でインスリン打って良いの?
針誤って隣の人に刺さったら大変だよ…+4
-4
-
5539. 匿名 2020/07/17(金) 11:02:31
歯医者はドラマにしてもらえないから僻んでるのかな?+4
-3
-
5540. 匿名 2020/07/17(金) 11:02:37
私もうなじ脱毛してるけど、あんなにツルッとはなってない…+2
-1
-
5541. 匿名 2020/07/17(金) 11:02:43
>>215
患者としてしか病院へ行かない庶民だけど、この一連のレスバトル見て薬剤師のプライドの高さスゲーってなった
医者>薬剤師>>>>>>看護師
って思ってるんだろうなって
ドラマの中の林先生が「薬剤師ごときが」って態度なのと同じように「看護師ごときが」って思ってるの見え見え
このドラマ意外とリアルなんだね+19
-16
-
5542. 匿名 2020/07/17(金) 11:03:20
ドラマのトピだからドラマの内容に戻ろう!!!
看護師や歯医者要らない!
通報します!+4
-5
-
5543. 匿名 2020/07/17(金) 11:03:24
さとみ、もっと他に似合う髪型あったでしょ+8
-2
-
5544. 匿名 2020/07/17(金) 11:04:15
看護師です。薬剤師、どう描くんだろう?と少し楽しみにしてたのですがイメージしてたのとだいぶ違うし”ドラマ”と思って観てはいるけど そんなことする…?ていう感情も湧いてきてなんとも言えない感じでした。もっと薬剤師じゃないとできないこととかを観れたらいいなと思いました。せっかくの専門職なので。原作知らないしこの後どう展開するかまだ分からないのでとりあえず2話も観てみようと思います。+11
-0
-
5545. 匿名 2020/07/17(金) 11:04:20
ストーリーは突っ込みどころ満載だけど、主人公が綺麗で演技派だから見てて安心する+2
-6
-
5546. 匿名 2020/07/17(金) 11:04:31
>>5536
歯医者がいたらダメなの?ドラマの実況トピに職業規制あるの?
どう考えても看護師が怒ってるじゃん。「浅く、広く」がカチンと来たのかしら。ごめんなさいね。
+5
-5
-
5547. 匿名 2020/07/17(金) 11:04:32
>>5530
それじゃ今迄の医療ドラマとおんなじでつまらん
アンナチュラルっぽいのかなと思って録画した、わちゃわちゃした石原さとみは嫌いだから+6
-1
-
5548. 匿名 2020/07/17(金) 11:04:58
>>5496
横ですがディスってないでしょ
それに歯科医師について書き込んでるのはこの方一人ではありません
アナタが看護師かどうかわかりませんが、看護師が他の職業を見下すのはよくて
その逆はダメなんですか
+3
-8
-
5549. 匿名 2020/07/17(金) 11:05:20
思ってたよりは面白くはなかったかも。原作読んでたからいろいろ瀬野のキャラとか補正して見れたけど初めてならよくわからなかったかもしれない。
てしまうのかな
薬局での身内感脚本も原作知ってる人ありきと思えます+7
-1
-
5550. 匿名 2020/07/17(金) 11:05:29
もっと薬剤師ならではの内容が良かった。
あれでは看護師葵になっていた。+7
-0
-
5551. 匿名 2020/07/17(金) 11:05:36
>>5505
体幹鍛えてるか鍛えてないかの違いなんかな。
階段降りてるとこ見ても石原さとみはすっと背筋伸びてるのに、西野七瀬は猫背でバタバタしていた。
姿勢がって言うかもだけど、西野七瀬ってモデルだよね…+11
-2
-
5552. 匿名 2020/07/17(金) 11:05:40
話がつまらないから現実離れしてるとこが目につくだけじゃないの?
面白かったら言われないと思う+9
-3
-
5553. 匿名 2020/07/17(金) 11:05:41
みんな来週も見るのかな?+5
-4
-
5554. 匿名 2020/07/17(金) 11:05:55
看護師と歯医者の話は通報で。+4
-2
-
5555. 匿名 2020/07/17(金) 11:06:34
>>5553
とりあえず2、3話観るー+3
-2
-
5556. 匿名 2020/07/17(金) 11:07:18
この漫画って現役薬剤師から評判いいと聞いたから、凄くリアルに描かれてるんだろうなと思ってたら、やってる事がナースで、薬剤師とは現実離れしててずっこけた+31
-0
-
5557. 匿名 2020/07/17(金) 11:07:34
でもこれさコロナの影響で撮影延期になったんだよね、人に近づくシーンは撮れないね大変そう…+8
-0
-
5558. 匿名 2020/07/17(金) 11:07:56
毛深くてうなじボーボーなのに毎日ポニーテールしてたけど、恥ずかしいことだったかな?心配になってきた+5
-4
-
5559. 匿名 2020/07/17(金) 11:08:10
西野の横髪チョロチョロがイライラする
薬剤師だから清潔にする必要はないのか?+12
-3
-
5560. 匿名 2020/07/17(金) 11:08:31
>>5533
だよね
ドラマとして致命的。
バラエティ感覚で見る分には良いのかも。+4
-1
-
5561. 匿名 2020/07/17(金) 11:08:33
>>5556
それならプロフェッショナルとかドキュメンタリー番組を観れば良いのでは?笑笑+1
-10
-
5562. 匿名 2020/07/17(金) 11:08:35
最初からみたら薬剤師と看護師、どちらも敵対心ばりばりな感じ
実際仲良いのかな+7
-1
-
5563. 匿名 2020/07/17(金) 11:08:47
>>5530
「ナース葵」ひと昔前にそんなタイトルの医療ドラマなかった?
+10
-0
-
5564. 匿名 2020/07/17(金) 11:08:50
あな番観てなかったので西野七瀬ちゃんの演技、初見でした。色々言われてるみたいですけど まず可愛いし個人的にはそこまで演技は気にならなかったです。どちらかというと内容の方がツッコミどころがあるような気がしました。+13
-8
-
5565. 匿名 2020/07/17(金) 11:09:20
>>5520
原作読むと人で足りないから薬剤師もそういうのするって書いてあったけどもしかしたらそういう病院もあるのかな?
ドキュメンタリーで看護師って思い込んでただけで薬剤師も混じってたりしたのかなって思うけど
普通は無いだろって思いますよね?
さすがに薬剤師心マなんかするのかな
一般人でも講習受けたりできるから就職したら勉強させられるのかもしれないけど実際のとこ病院薬剤師さん、どんな感じか教えて欲しい+5
-1
-
5566. 匿名 2020/07/17(金) 11:09:20
>>5561
あぁいうのが本当に完全にリアルだと思ってる?
+3
-4
-
5567. 匿名 2020/07/17(金) 11:09:38
>>5505
新人はどう動いたらいいかまだわからないからある意味リアルだけど
演技なら
回を送るごとに歩き方や動きに変化が出てきたら仕事に慣れてきたのかって見えるかもしれない+4
-1
-
5568. 匿名 2020/07/17(金) 11:09:45
>>5551
細すぎても太すぎても姿勢悪くなったり悪く見えるから西野七瀬は前者だね+2
-0
-
5569. 匿名 2020/07/17(金) 11:10:02
そんな階段アピールいる?って思う
医師も看護師も医療スタッフは基本は階段だよね?(高層階除く)
石原さんお疲れ様です+9
-0
-
5570. 匿名 2020/07/17(金) 11:10:25
看護師に歯科医に製薬会社に…
介護士も出てきそうだね+3
-1
-
5571. 匿名 2020/07/17(金) 11:10:35
こういう医療系のドラマって絶対、医者を横柄でポンコツに描くからかわいそう
薬剤師の方が医師より優れてるみたいになってる
+25
-0
-
5572. 匿名 2020/07/17(金) 11:10:55
>>5505
早足で歩く石原さとみを追いかける西野七瀬の走る姿があまりにも美しくなくてビックリした。
ガニ股でバタバタで。
あと真矢みきと並んでもちょっとガニ股気味だったなぁ。
真矢みきなんかもっと立ち姿美しいからなぁ。+14
-0
-
5573. 匿名 2020/07/17(金) 11:11:08
>>5553
見ないかな+4
-1
-
5574. 匿名 2020/07/17(金) 11:11:09
>>5534
なーちゃんって誰だよ。+5
-2
-
5575. 匿名 2020/07/17(金) 11:11:28
主人公の有り得なさは、患者を助けてくれるのだからまあいいかと無理やり納得しつつ観てたけど、それよりあんな無責任でプライドだけ高い医者は本当にいるものなのかが気になったよ
あんなのが担当医師になったらこわすぎる
あれもドラマで誇張してるんだよね?誰かそうだと言って…+8
-0
-
5576. 匿名 2020/07/17(金) 11:11:50
>>5556
評判いいんですか?
一緒に見てた薬剤師の姉は、漫画は読んだ事ないらしいけど、ドラマ見てこんなの実際と違うからもう見ないと言ってた+9
-1
-
5577. 匿名 2020/07/17(金) 11:11:51
>>5558
子供みたいな細くて柔らかいおくれ毛やうなじならかわいいと思いますよ!
+3
-0
-
5578. 匿名 2020/07/17(金) 11:11:56
石原さとみは言い合いみたいな時、いつも同じ役やってんのかってくらいセリフ口調が同じ。行き急いでいるかのよう。みんな喋りすぎてて薬の量間違えそうでこわ。もう見ないでおこう。+8
-1
-
5579. 匿名 2020/07/17(金) 11:11:57
>>5566
ドラマにリアルを求めてるの?+0
-4
-
5580. 匿名 2020/07/17(金) 11:12:22
ドラマってラジエーションハウスのレンドゲン技師とか薬剤師が患者さんに接触しすぎ
薬剤師は投薬指導とかでもしかしたら病室出入りしてるのかもしれんけどレンドゲン技師が病室来るとかはありえないな+17
-1
-
5581. 匿名 2020/07/17(金) 11:12:29
>>5520
救急認定薬剤師ってのはあるし、いるところにはいるんだと思うよ+3
-0
-
5582. 匿名 2020/07/17(金) 11:12:32
内容は微妙だけど、石原さとみが美しいから来週も見るよ+3
-2
-
5583. 匿名 2020/07/17(金) 11:13:27
>>5579
てかテレビにリアル求めてるおばさん気持ち悪い+2
-4
-
5584. 匿名 2020/07/17(金) 11:13:33
今回真矢みきがおばさんっぽい役だな+2
-1
-
5585. 匿名 2020/07/17(金) 11:14:00
西野七瀬ってモデルだよね、確か。
あまりに姿勢悪くてビックリだわ。
ただ痩せてればいいわけじゃないんだね。+18
-1
-
5586. 匿名 2020/07/17(金) 11:14:06
>>5119
行くとしても普通は薬の説明に一回行くだけだよね。+5
-4
-
5587. 匿名 2020/07/17(金) 11:14:14
>>5562
どちらも自分のが上だと思ってそう+1
-2
-
5588. 匿名 2020/07/17(金) 11:14:32
>>5384
看護師にも馬鹿いるんだぁって思った。
+10
-2
-
5589. 匿名 2020/07/17(金) 11:15:36
>>5575
残念ながらいますよー。
プライドの高さに加えて、まだまだ男尊女卑の世界でもあります。+7
-0
-
5590. 匿名 2020/07/17(金) 11:15:43
>>5571
今のお医者さんって的確でかなり説明も丁寧で腰の低い感じするけどね、患者さんに対してと看護師、薬剤師に対してはまた違うんだろうけど。+4
-0
-
5591. 匿名 2020/07/17(金) 11:16:02
>>5366
だから看護師はバカにされる。+14
-3
-
5592. 匿名 2020/07/17(金) 11:16:12
>>5585
乃木坂つながりでも白石麻衣は姿勢良かったよ。
演技力はどっこいどっこい?
でも表情あってまだ見れる。+4
-2
-
5593. 匿名 2020/07/17(金) 11:16:46
>>5484
親なら毒親だろうね。
頭かちこちの偏見BBAっぽいもん。+3
-2
-
5594. 匿名 2020/07/17(金) 11:16:49
薬剤師さんのこと○○先生って呼びません? 女の子達が”葵さん”って呼んでるのが気になった 看護師と接してるみたい+2
-13
-
5595. 匿名 2020/07/17(金) 11:16:52
石原さとみは高嶺の花みたいな低いドスきいた声でにらみきかせて喋るキャラの方が好きなんだよな
クールな医者役とか見てみたかった+1
-1
-
5596. 匿名 2020/07/17(金) 11:17:02
薬剤師ですが、めちゃくちゃ面白かったです
わかる〜と何度も頷きながら見ていました。
私たちの苦労が皆さんに少しでも伝わっているといいなと思います♪+6
-9
-
5597. 匿名 2020/07/17(金) 11:17:30
最後、二人が大人になっていくシーンがすごく良かった。イキイキと生きてる!って感じが眩しいわ。あと、桜キレイだったなぁー。今年はお花見出来なかったから、来年はキレイな桜が見たい。+7
-1
-
5598. 匿名 2020/07/17(金) 11:17:43
私も姉も医療関係で働いてますが、薬剤師が看護師のようにでしゃばるとかありえないし、見る気失せてます+2
-1
-
5599. 匿名 2020/07/17(金) 11:17:55
>>5576
うちの娘は薬学生なので病院実習行きましたが「こんなに薬剤部ってバタバタしてるの?」って聞いたら「そんなことは無かった」と言ってました。でも実習生なのでたいして職場を理解してはいないと思いますが
西野七瀬さんは新入社員みたいなもん?なのにいつでもやめますとか、よく上司に言えるなって思いましたw+3
-0
-
5600. 匿名 2020/07/17(金) 11:18:16
西野さんの役、やたらとやめるやめる言ってて、
相手は現場の偉い人なのに、真矢みきの方が気を使ってて、演技下手な癖にまるで秋豚のお気にに気を使う芸能界の縮図を見るようでうんざりだった+6
-0
-
5601. 匿名 2020/07/17(金) 11:18:27
>>5594
何度も入院してるけど、薬剤師を先生なんて呼んだことないし、そもそも病室に来るのは入院した日だけ。
特に関わりもないから仲良くなる事もないし、親しみを持つ機会もない。
だからお礼の感情をもつこともないよ。+29
-3
-
5602. 匿名 2020/07/17(金) 11:18:30
助産師さん役の久保田磨希さんが演技うまいし、あんな感じの助産師さんいたら安心できそうでいいな!+51
-0
-
5603. 匿名 2020/07/17(金) 11:19:15
>>5588
看護師でも薬剤師でもどの職種でもピンからキリまでいるでしょうよ
+5
-3
-
5604. 匿名 2020/07/17(金) 11:19:19
>>5596
うん、出しゃばりなところは合ってる+1
-9
-
5605. 匿名 2020/07/17(金) 11:19:34
>>5528
ブーメランワロタ+3
-4
-
5606. 匿名 2020/07/17(金) 11:19:41
>>5572
その早足で歩く石原さとみも背筋伸びてて、西野七瀬の姿勢の悪さが浮き彫りになってた。
姿勢だけでなく表情の豊かさも違いが歴然だった。+22
-1
-
5607. 匿名 2020/07/17(金) 11:19:55
昨日家事しながら観てただけなんだけど、薬剤師?調剤師?は心臓マッサージもするの?石原さとみが心臓マッサージしてる瞬間しか観てなくて、前後のストーリー全くわからないんだけど。+4
-5
-
5608. 匿名 2020/07/17(金) 11:20:11
>>5129
それいらないって毎回思うわ。
個室でもないのに毎回大声でゼロからいろいろ訊かれて恥ずかしい。
いつも同じ薬もらってるのに、過去の記録とかないの?
調剤薬局に行くのが苦痛です。+3
-7
-
5609. 匿名 2020/07/17(金) 11:20:33
このドラマを見ると、ここまで関わるなら医者看護師だけでなく、薬剤師さんにもお礼言ってあげないとと思うけど、実際こんなに薬剤師と話す機会がないよね?+12
-0
-
5610. 匿名 2020/07/17(金) 11:20:46
石原さとみが医師に薬のことで物申すならそれこそ多部ちゃんみたいに製薬会社のMRさんとかで「この薬いいですよォ」とゴリ押ししてる方が面白かったかも
原作は読んで泣いたけど面白いかどうかで言うと薬屋のひとりごとの方が好きだし
アンサングシンデレラは青年誌ぽい絵柄のせいで好みに合わないだけかもしれませんけど+6
-2
-
5611. 匿名 2020/07/17(金) 11:21:57
西野七瀬の靴がピンクのヒモなのはなにか意味があるのかな?
しょっちゅう紐を結び直してるけど1人前になったら白い靴紐に変わるとか簡単に解けなくなるとかあるんかな?どうでもいいけど+7
-2
-
5612. 匿名 2020/07/17(金) 11:22:00
>>5563
石原さとみが主役でやってたんだな
観てないけど…+10
-0
-
5613. 匿名 2020/07/17(金) 11:22:06
>>5497
これ、漫画では、研修医に、あの薬を使いましょうって迫ってるんだよね。研修医はローテーションで知識も浅いから。
それに、あの救急の心停止も、患者の付き添いの人になにか薬を飲んでませんかって聞いて、あの薬をいきましょう!ってなってるんですよね。普通、あんな急に薬剤師がポケット触りませんよ。
なんで、細かい設定変えちゃうかな。全然ちがうものになってますよね…残念。+28
-0
-
5614. 匿名 2020/07/17(金) 11:22:21
薬剤師のドラマという事で興味あるんだけど、石原さとみ好きじゃなくて見るの迷ってます。
見たほうがいいドラマでしたか?
一回見てみれば? +
見なくていい駄作 −+7
-18
-
5615. 匿名 2020/07/17(金) 11:22:25
>>5132
ごく一部ではそういうことをやっているところもあるのかな。
タイムキーパーなどをしたことはないし、そんな話も周囲ではきいたことはないです。+5
-2
-
5616. 匿名 2020/07/17(金) 11:22:26
西野って子の悪口言うために石原さとみやたら上げられてない?
劇中でも新人薬剤師と実務経験8年目?の薬剤師だし比較する意味わからない
姿勢の悪さや変な歩き方は変だけど、病院来たばかりでまだテキパキさっそうとは動けないと思う
+5
-8
-
5617. 匿名 2020/07/17(金) 11:23:21
>>5159
そう。
講習はするよね、講習は。+3
-0
-
5618. 匿名 2020/07/17(金) 11:23:21
>>5525
西野七瀬批判なら大いにやれって聞こえる
良いコメントしたつもりなのかね+3
-3
-
5619. 匿名 2020/07/17(金) 11:23:48
西野七瀬見てると顔小さくて痩せてればいいわけじゃないんだなって分かる。
石原さとみがなりたい顔や恋人にしたいランキング常連なの、よく分かる。+22
-3
-
5620. 匿名 2020/07/17(金) 11:24:08
今録画見終わった。
結果よかったね、になってるけど、やっぱり出しゃばりすぎだと思うわ。さとみが患者と話してる間、他の薬剤師さんは時間に追われさとみの分まで処方してるんでしょ?ドラマとは言え、そこは看護師さんに任せて、本来の薬剤師の仕事しろ!って感じ。
あと、桜井ユキと真矢ミキがいい味出してるね。脇役陣に期待しちゃう。+20
-2
-
5621. 匿名 2020/07/17(金) 11:24:11
糖尿病の中学生と高校生が大人になって乾杯するイメージ画エンディングに流れたけどその時の薬の袋が葵だったのでその頃も結婚してないんだなぁとかどうでもいいことを気になってしまった
ほんとどうでもいいけどw+8
-3
-
5622. 匿名 2020/07/17(金) 11:24:19
>>5556
リアルかどうかは別として、薬剤師が外来向け調剤で一番忙しい時間帯に1人だけ職場放棄して患者探しに院内走り回るってシチュエーションに いやいや…ってみんな嫌悪感抱くんじゃない?
そんな突飛なことしなくても、いくらでもドラマを面白く出来る筈なのにね。+30
-0
-
5623. 匿名 2020/07/17(金) 11:24:35
>>5491
さらに横だけどアンナチュラルってそんなに良かったの?グロすぎて早々にギブアップしたので・・・。皆さんけっこうグロに耐性あって尊敬します。私、そういうの見ちゃうとしばらく夜が怖くて眠れない・・・。+1
-8
-
5624. 匿名 2020/07/17(金) 11:24:39
>>5616
にしてもあんな歩き方してる新人なかなかいないわ。+4
-1
-
5625. 匿名 2020/07/17(金) 11:24:42
>>5144
この病院が特殊なんだと思う。
これを一般的な病院薬剤師の仕事内容だとは全く言えない。
+4
-0
-
5626. 匿名 2020/07/17(金) 11:24:42
>>5616
役がどうとかもはやこのトピで気にしてる人いる?
初めから大嫌いだから何しても必要以上に悪く見えるし、役関係なく存在自体を叩いてるんだから+5
-4
-
5627. 匿名 2020/07/17(金) 11:24:50
>>5610
薬屋のひとりごととアンサングシンデレラを比較するところある?
時代もやってることも違いすぎて+11
-1
-
5628. 匿名 2020/07/17(金) 11:24:53
>>5616
後輩役が演技力ある子だったら石原さとみがボロクソに言われてると思うよ。+6
-4
-
5629. 匿名 2020/07/17(金) 11:25:26
>>5622
ずっと調剤室でも代わり映えしないだろうからね、、ドラマなんだからそんなもんでしょ+2
-4
-
5630. 匿名 2020/07/17(金) 11:25:57
>>5608
いつも同じ薬でゼロから聞くことなんてあるかな〜
その薬局に問題があるよ
大体、「お薬前回と同じですね、お変わりなさそうですね。ではお会計…」で終わるよ。
何か訴えたそうならこちらから声かけるし、財布持ってすぐ会計したそうならすぐ終わらすし。
臨機応変にやってますよ、普通の薬剤師なら。+10
-1
-
5631. 匿名 2020/07/17(金) 11:26:46
文句ばっかり言ってるガルちゃん民は脱落するんだよね?
来週から実況トピもスッキリするかしら?+8
-1
-
5632. 匿名 2020/07/17(金) 11:27:03
なおちゃん役の子13歳だって…びっくり+4
-0
-
5633. 匿名 2020/07/17(金) 11:27:08
>>5614
1回見てみればと思ったのですが石原さとみが好きじゃないなら見なくてもいいかもしれません
自分は石原さとみ好きだから面白くなかったけど見ます+3
-0
-
5634. 匿名 2020/07/17(金) 11:28:32
>>5553
観ない+4
-1
-
5635. 匿名 2020/07/17(金) 11:29:03
>>5631
だいたいどのドラマもがるでは初回は荒れてるよね。後半に進むにつれて好きな人しか見なくなるからおちつくよ+5
-0
-
5636. 匿名 2020/07/17(金) 11:29:10
>>5601
薬剤師を先生と呼んでくれるのはMRさんだけかも…薬学実習生でさえMRは先生と呼んでくださった+4
-0
-
5637. 匿名 2020/07/17(金) 11:30:19
>>5627
たまたま今同時期に読んでたから書いただけです
別におすすめしてません+0
-3
-
5638. 匿名 2020/07/17(金) 11:30:20
>>5202
いくらなんでも入院中、薬剤師よりは医師のほうが患者さんと会うでしょ。+4
-0
-
5639. 匿名 2020/07/17(金) 11:30:25
私の病院の薬剤師のイメージなんですけど 点滴の追加修正削除のオーダー 時間外の処方 配合禁忌の問い合わせ 調剤 持参薬鑑別 一包化又は脱錠 服薬指導 時間外に処方されたら当直の時とか人数も減るし大変そう 絶対イライラしてるだろうなって思ってる なんていうかもっと薬剤師としての大変さとか薬に関しての内容の話がドラマではほしいです 医師とか看護師にはできないこと!薬剤師ならではの視点、というか+21
-1
-
5640. 匿名 2020/07/17(金) 11:30:30
>>5631
ドラマ見てなくても日頃のストレス発散のために誹謗中傷続ける奴はいそうw+0
-1
-
5641. 匿名 2020/07/17(金) 11:31:08
>>5626
なるほど。
存在自体を叩くのありなんですね!
芸能人だから仕方ないか。+0
-3
-
5642. 匿名 2020/07/17(金) 11:31:34
>>5636
転勤族で色んな県の薬局で働いてきたけど、薬剤師同士を先生と呼び合う地域もある
変なのと思いながら働いてたw+7
-0
-
5643. 匿名 2020/07/17(金) 11:31:46
>>5632
なおちゃん役の子…
どの局か忘れたけど誰かの子役(子供時代)を演じてなかった?+0
-0
-
5644. 匿名 2020/07/17(金) 11:31:54
>>5636
さすがに呼ばれなかったよ笑
◯◯さんと呼ばれた。
+0
-0
-
5645. 匿名 2020/07/17(金) 11:32:02
>>5642
薬剤師同士で、だ+2
-0
-
5646. 匿名 2020/07/17(金) 11:32:15
群れると怖いってこのことだな
このトピで来週も見る!とか他にも何か褒めたら袋叩きだ
もうこのドラマは見ない、キャストは批判。これが多数派で正しいみたいな流れ
+6
-2
-
5647. 匿名 2020/07/17(金) 11:32:37
途中まで見たけど
石原さとみがしゃしゃり過ぎて無理だわ
実際あんなにでしゃばってたら問題になるよね?
調剤やってる人たちあんなに忙しいのにさとみだけ超マイペースに自己満足な行動してるし
新人薬剤師に対して初日から向いてないと言い放つとかありえないし
あと、Twitterとか見てると田中圭ファンが田中圭を褒めまくっててうざい+8
-9
-
5648. 匿名 2020/07/17(金) 11:32:54
>>5601
抗がん剤治療とかで定期的に入院してきてる人とかと仲良くなることはあるけどなぁ+1
-2
-
5649. 匿名 2020/07/17(金) 11:32:55
>>5613
救急の患者さんのポケット探るシーンにすごい不自然さを感じたんだけど、原作では違うんだね。
その原作の付き添いの方に〜の方が自然だったと思う。
なんで変えちゃったんだろう。+22
-0
-
5650. 匿名 2020/07/17(金) 11:33:07
>>5623
アンナチュラルは面白かった
でも確かにグロかったし死んだ人の話なので可哀想で見返せない
ドラマの出来が良かったからこそ、内容に入り込んで見れたのだと思う
一回だけ見て心に残る作品かな
自分の場合は+6
-0
-
5651. 匿名 2020/07/17(金) 11:33:12
>>5642
ちなみにどこの県?うちの県かなぁW+4
-0
-
5652. 匿名 2020/07/17(金) 11:33:39
画面がもやかかりすぎで一時間見たら疲れた
何でこんなもやかけたの?アラフォーの大前春子を見習ってほしい笑+10
-6
-
5653. 匿名 2020/07/17(金) 11:34:01
>>5641
いいわけないわ何言ってんのw
>>5626は皮肉でしょ。どうせドラマ関係なく嫌いだからボロクソ言ってるだけで止めることはないって意味+2
-0
-
5654. 匿名 2020/07/17(金) 11:34:19
>>5642
九州です+1
-0
-
5655. 匿名 2020/07/17(金) 11:34:34
>>5651
九州ですw+1
-0
-
5656. 匿名 2020/07/17(金) 11:34:49
>>5498
自分の自慢と他人を下卑する内容含まないと話せないの?
やだなそんな人と話すの
+3
-0
-
5657. 匿名 2020/07/17(金) 11:34:52
>>5636
先生って呼んでおけば名前覚えてなくてもいいからだと思ってた+16
-0
-
5658. 匿名 2020/07/17(金) 11:35:09
>>5609
病院では言えないけど調剤薬局に行った時はもう少し感謝しようとは思った~+7
-1
-
5659. 匿名 2020/07/17(金) 11:35:58
>>5654
おぉ!自分は福岡出身です。ちなみにあの伝説の大学じゃないですよ!笑+1
-2
-
5660. 匿名 2020/07/17(金) 11:36:08
>>5646
まー恋つづとかもそうだったよ。最初はね。
でも大成功したからねぇ、ガルチャンと世間はズレてるから。+8
-4
-
5661. 匿名 2020/07/17(金) 11:36:10
来週も実況トピ荒れたら何しに来てんの?って思っちゃうわw
愚痴言うために無理矢理見る人とかいるのかね?+6
-3
-
5662. 匿名 2020/07/17(金) 11:36:20
>>6
さとみ嫌いとかただの嫉妬やん+26
-48
-
5663. 匿名 2020/07/17(金) 11:36:44
ドラマだから、脚色演出あるでしょうよ。そこは『ドラマだからね』と思って観てればいいよ。刑事物と同じ。どこまでリアルを求めてるのよ。+23
-2
-
5664. 匿名 2020/07/17(金) 11:37:48
>>5556
原作って1話が短いしセリフもあんまり無いし淡々としてるからドラマの演出が過剰になってしまったんでしょうね+3
-0
-
5665. 匿名 2020/07/17(金) 11:39:15
>>5657
なんか最近どこのメーカーのMRさんも「先生」ってだけで呼ばないよね。
絶対「名字先生」ってよんでる気がする+2
-0
-
5666. 匿名 2020/07/17(金) 11:39:39
>>5657
そうだったんだ!w実習生なのに先生と呼ばれ偉くなった勘違いしてしまったわ
名前覚えなくていいってめっちゃリアルw+7
-1
-
5667. 匿名 2020/07/17(金) 11:39:39
長年女優してて主役バンバン張ってきた石原さとみと、ちょっと前までアイドルだった西野七瀬を比べてけなすのはさすがにちょっと可哀想+12
-3
-
5668. 匿名 2020/07/17(金) 11:39:51
>>5661
一人で寂しい人もいるんだと思ってる+4
-0
-
5669. 匿名 2020/07/17(金) 11:41:11
でしゃばりすぎの私立探偵
でしゃばりすぎの検事
でしゃばりすぎの薬剤師←NEW+15
-0
-
5670. 匿名 2020/07/17(金) 11:41:26
>>5667
ガル民「嫌いだから。気に入らないから叩く。それだけのこと」
理屈なんて通用しないよw
てか新人の辿々しさはここまでボロクソに言うほどか?とは思う
絶対そもそもの嫌いさと先入観入ってるからw+8
-3
-
5671. 匿名 2020/07/17(金) 11:41:38
>>5619
あからさまなデブや顔デカじゃない限り体型や小顔ってさほどね。
それより25過ぎたら程よい肉付きは大事だと思う。
それより西野さんのアップばかりで萎えた…
くるみは原作と違って出番多い。ダブル主演みたいな扱い方。
わざわざ西野さんの為に脚本作らせたってくらい葵のキャラの良さが死んでる。
もうみない。
+11
-3
-
5672. 匿名 2020/07/17(金) 11:41:54
西野七瀬の愛想ない演技が熱意のあまり無い新人ぽくてそれはそれで良いと思う
でもあな番の時の方が可愛く見えたなぁ
服装のせいかな+6
-1
-
5673. 匿名 2020/07/17(金) 11:41:56
>>5659
福岡県出身の薬剤師さんってみんな同じ事言うよね。ちなみに大学は~ではなく…って。+2
-2
-
5674. 匿名 2020/07/17(金) 11:42:34
>>5585
私はすごく細い体とか中学生独特のストンとした細い体好きだから憧れるけど歯が大きく見えるのは痩せすぎだからだと思う
肉が無さすぎて顔に歯形浮いてるみたいになるのって痩せすぎの症状だよね+1
-1
-
5675. 匿名 2020/07/17(金) 11:42:43
>>5671
わかったからいちいち見ないアピールするなw+4
-2
-
5676. 匿名 2020/07/17(金) 11:42:52
>>5639
言ってることわかる!医師や看護師の仕事まで手を出すんじゃなく、薬剤師にしか出来ない事をクローズアップして欲しいね。今の設定だと、薬剤師辞めて看護師になれば?って思うわ。+42
-0
-
5677. 匿名 2020/07/17(金) 11:44:42
あな番メンバーが4人も出てて、観てて不思議な気持ちになったドラマだった!+9
-0
-
5678. 匿名 2020/07/17(金) 11:45:07
最近はマンガに頼るドラマが多いけど、役者を先に選ぶなら作家さんが作る方がいいのかも。+4
-0
-
5679. 匿名 2020/07/17(金) 11:45:32
ガルちゃんで言うゴリ押し「嫌いな奴がテレビに出ること」
西野なんてこの1年まともに映像で見たこと無かったわw+3
-3
-
5680. 匿名 2020/07/17(金) 11:45:33
>>4792
病院ってストレスたまる職場なんだろうなーと傍観してる
こういうリアルなマウントの取合いとか罵り合いをドラマで描いたら新しいドロドロドラマが出来上がりそうw
多分大炎上だけど+13
-0
-
5681. 匿名 2020/07/17(金) 11:47:40
今録画していたの見て感動していたらこの人の容姿ばっかり批判してるトピで激冷め。
あと、ドラマなのに現実と比べてあり得ないとか。
荒んでるな〜。+12
-0
-
5682. 匿名 2020/07/17(金) 11:48:24
>>5667
でもこの人、
乃木坂の中で猛プッシュで連ドラ経験何度もあるし主演映画もやってるんだよ
全然初心者とかじゃないから
どうしてこの人がここまで優遇されてるのか秋元アイドルだからだけじゃないのかなと色々勘ぐっちゃうな
演技がうまければゴリ押しくらい気にしないのに+11
-3
-
5683. 匿名 2020/07/17(金) 11:49:53
>>5537
切迫で入院してて点滴中頭痛がして、軽い感じで「頭痛いんですよね〜」って言ったら、血圧即測って念のためモニターつけて、なんならNSTまでされて先生すぐ来てって感じだったよ。
原因はおそらく低気圧だったんだけど、助産師さんの妊婦や胎児に対する行動力ってすごいなぁって思ったわ。+11
-0
-
5684. 匿名 2020/07/17(金) 11:49:54
>>4792
看護師は自分たちが日本で1番大変な素晴らしい仕事をしていると思っているのだと思う。いい意味でも悪い意味でも視野が狭そう。だから天狗なんだよね。+6
-13
-
5685. 匿名 2020/07/17(金) 11:50:56
こういうドラマって医者が敵役になるよね。
そういうのに醒める。
+7
-0
-
5686. 匿名 2020/07/17(金) 11:51:32
>>5562
そんなに関わりないから別になんとも思わない。
+3
-0
-
5687. 匿名 2020/07/17(金) 11:53:27
>>5652
画面変だったよね!
白っぽいというか~+3
-1
-
5688. 匿名 2020/07/17(金) 11:55:34
ドラマ面白かった~!
今後ああいう風に色んな業種が専門的分野で意見を言い合えるような職場になるといいな。
看護師を取り上げてる人いるけど、なんでも看護師を敵視しないでください。そんな人ばかりじゃないよ~。+10
-3
-
5689. 匿名 2020/07/17(金) 11:56:08
>>5685
世の中は医者の立場が一番上という認識が普通だからね。
だから薬剤師にスポットを当てたこのドラマは、薬剤師が活躍してるところを見せないといけないから、必然的に医者を悪役にさせるよね。+4
-2
-
5690. 匿名 2020/07/17(金) 11:56:24
あな番メンバー集められた闇
ひそかに秋元康が関わってる?
それなら西野が準主役なのもわかる+3
-2
-
5691. 匿名 2020/07/17(金) 11:57:53
>>5682
身内の映画とかドラマばっかりじゃん
まともに本物の俳優女優目の当たりにしたのあな番ぐらいじゃない?
あと乃木坂で猛プッシュなのは人気1番だったからじゃないの?そこに関してはゴリ押しでも何でもないかと
+1
-6
-
5692. 匿名 2020/07/17(金) 11:57:57
>>5677
他局の別ドラマなのに何であんなに集まったんだろうね?+4
-0
-
5693. 匿名 2020/07/17(金) 11:58:17
>>5518
最近のガルちゃん、歯医者さんで揉めることが多くなった気がする。+2
-3
-
5694. 匿名 2020/07/17(金) 11:58:28
>>5690
それを言うぐらいなら是非その証拠を見つけ出してくれ!
頼んだ!+1
-2
-
5695. 匿名 2020/07/17(金) 11:59:43
>>5476
ドラマだよw+1
-0
-
5696. 匿名 2020/07/17(金) 12:00:00
>>5033
韓国人とつきあってるだけでイヤ+3
-2
-
5697. 匿名 2020/07/17(金) 12:00:03
今は処方提案で取れる点数もできてきたしそこに介入していくのはでしゃばりとは違うと思うんだけどなぁ
心マとか救急のあの場で薬剤師があそこまでローテに入ってるのは違和感あったけど+1
-0
-
5698. 匿名 2020/07/17(金) 12:00:24
>>5681
ガルちゃんでボロクソ言うことが正しいと思われてるキャスト多かったから
さらに職業同士の対立もこのトピでやってるから無茶苦茶+4
-0
-
5699. 匿名 2020/07/17(金) 12:01:56
昨日から無職西野オタクが紛れ込んでるよね
なんかくっさい+3
-2
-
5700. 匿名 2020/07/17(金) 12:02:08
>>5690
秋元ってアイドルのプロデュースだけじゃないの?
事務所にも関わってんの?+2
-0
-
5701. 匿名 2020/07/17(金) 12:02:52
>>3585
ほんそれ。力士に見えてしょうがないw+26
-2
-
5702. 匿名 2020/07/17(金) 12:04:14
>>5699
ボロクソ叩かれて当然だもんね
擁護なんて一切ありえない、誹謗中傷で溢れて当然のことしてるんだもんね!
この世の中でオタク以外で擁護する奴なんていねーもんww+9
-2
-
5703. 匿名 2020/07/17(金) 12:04:35
>>5070
看護師の方が上だよw+5
-16
-
5704. 匿名 2020/07/17(金) 12:06:42
薬剤師が医師とか歯科医師と同じレベルって思ってたことにびっくりしたww
薬剤師のプライド高すぎw+34
-4
-
5705. 匿名 2020/07/17(金) 12:07:03
>>101
いないよ。
心臓マッサージとか、医者に薬剤指示するとか絶対にない。+119
-2
-
5706. 匿名 2020/07/17(金) 12:07:31
なんか看護師VS薬剤師の構図だったのが、看護師VS薬剤師VS歯科医師の構図になったの?
みんなマウント好きだねー。
そりゃあ皆んな自分や自分の身内の職業が一番と思うだろうし、不毛な争いすぎる。+30
-2
-
5707. 匿名 2020/07/17(金) 12:08:27
>>5700
わからないけど、前田敦子も卒業した後主演の映画とかドラマもよく出てた記憶。
お気に入りだから、裏でテレビ局にプッシュくらいはしてそう。
そして西野七瀬も。+8
-1
-
5708. 匿名 2020/07/17(金) 12:08:32
>>3585
うちの旦那も、うなじが変。カツラ?って何度も言ってたwww+27
-0
-
5709. 匿名 2020/07/17(金) 12:08:44
>>47
公立病院ってわざわざつけるの草ww+3
-12
-
5710. 匿名 2020/07/17(金) 12:09:39
>>5680
こういう病院もあるだろうけど、基本的に皆んな上手くやってる病院もあるよ。
それは医療職に限ったことじゃなくて、ほかの一般企業とかでも充分あり得ることだと思う。+10
-0
-
5711. 匿名 2020/07/17(金) 12:09:47
>>5693
歯医者を叩く人が多い。というか、少数の粘着なのが叩いてる。
+3
-0
-
5712. 匿名 2020/07/17(金) 12:09:53
なんで主人公の性格変えちゃったんだろう
原作だとでしゃばりすぎて非難されて悩むってキャラクターなのに分けちゃったせいでどっちのキャラも薄くなってしまった…+6
-1
-
5713. 匿名 2020/07/17(金) 12:11:04
>>5706
ほぼ看護師が原因じゃないの?
資格の難易度や業務内容から考えて、一番下なのは事実
それはそれとして誇りを持って自分の業務に邁進すればいいだけのこと
他下げはやめた方がいい+5
-15
-
5714. 匿名 2020/07/17(金) 12:11:10
>>5704
医師と同等は流石に思ってない。
まぁ歯科医に対してはそう思う部分もある。+3
-15
-
5715. 匿名 2020/07/17(金) 12:11:13
>>5703
へー、初耳+5
-0
-
5716. 匿名 2020/07/17(金) 12:11:50
>>5606
西野七瀬階段かけ上がる時、下半身ブレブレで股関節外れるんじゃとびっくりした
歩き方もおばあちゃんみたいだった
石原さとみが普通に若々しい分対比で酷かったな
+7
-4
-
5717. 匿名 2020/07/17(金) 12:11:55
途中から私もうなじばっか気になって、話入ってこないなーと思ってたら
同じような人たくさんいたー!w
おくりげ?みたいなのがひょろっとある方が女らしいのに、綺麗ーに剃り落としてるみたいで、カツラ被ってるみたい+18
-2
-
5718. 匿名 2020/07/17(金) 12:12:08
>>5714
歯科医の指示に従って仕事してるのに変なの+7
-3
-
5719. 匿名 2020/07/17(金) 12:12:24
薬剤師とか医師とか一人一人のキャラが何かイラついたけど、1番嫌なのは真矢みきの役だな。上司があんなだったらすぐ辞めるわ。+13
-1
-
5720. 匿名 2020/07/17(金) 12:12:39
>>4104
私は看護師さんでも薬剤師さんでもないけど、専門職のプロの方達をとても尊敬しています!
語彙力なくて申し訳ないですが、ドラマを見てすごくカッコいいなって思いました!!
ご自分のお仕事を誇りに思ってください!
救われてる方がたくさんいるんですもん!+14
-0
-
5721. 匿名 2020/07/17(金) 12:13:13
>>5713
下とか上とかない、別の職業同士を比べること自体おかしいことだよ+18
-1
-
5722. 匿名 2020/07/17(金) 12:13:56
拍手の代わりに床ドンドンってやったり、葵がお咎めなしになって、みんなでハイタッチしたり、所々ミュージカル見てるみたいで、ゾワゾワした。ww
+25
-0
-
5723. 匿名 2020/07/17(金) 12:14:00
>>5713
ん?どういう勘違い?
私看護師でも医療職でもないし、他下げなんて一切してないけど?
単にマウントなんかしても、側からみたら不毛な争いにしかみえないよってことだよ。
だって皆んな自分の仕事に誇りを持ってやってるんだろうから、自分の職業が一番と思うのは普通でしょ?+4
-7
-
5724. 匿名 2020/07/17(金) 12:14:02
>>5267
本当にデリカシーない人はいずれ患者さんからクレーム来るよ。
薬剤師って接客業の一面もあるから。+14
-0
-
5725. 匿名 2020/07/17(金) 12:14:14
>>5649
分かる!薬服用=ズボンのポケット、、とはなりにくい。+6
-0
-
5726. 匿名 2020/07/17(金) 12:14:52
>>5701
思ってたーww
お相撲さんの襟足だよねw+14
-1
-
5727. 匿名 2020/07/17(金) 12:15:03
ドラマトピなのに看護師vs薬剤師になってるのウケる
どっちの職業も性格悪い人多そう笑+6
-8
-
5728. 匿名 2020/07/17(金) 12:16:42
心マとか介入の仕方は?だったけど、今までの「薬剤師は調剤だけ」のイメージから、「臨床でも専門の知識を生かして、先生や看護師さんから頼られる現場でも必要不可欠な存在」という理想を描きたいのかなと。実際にそのようにご活躍されてる薬剤師さんもいらっしゃるでしょうけど、少ないからこれだけ「そんなことする?」って言われちゃう。何年か後は私達もこれくらいの存在になる!という薬剤師自身の意識改革が必要かも。頑張ろう!+10
-1
-
5729. 匿名 2020/07/17(金) 12:17:18
>>5707
お気に入りなの?人気あるからプッシュしてるとかではなく?+0
-2
-
5730. 匿名 2020/07/17(金) 12:17:28
あのうなじは、医療現場に1本の毛も落とさない!っていう薬剤師あおいの覚悟
知らんけど+21
-0
-
5731. 匿名 2020/07/17(金) 12:17:29
>>5288
有吉夜会の視聴率毎回良いもんね
ライバルそこしかないよね?+3
-0
-
5732. 匿名 2020/07/17(金) 12:17:56
薬剤師ナリしてるやつバレバレ
歯医者と同等と思ってる薬剤師なんか見たことないわw+15
-0
-
5733. 匿名 2020/07/17(金) 12:18:03
ドラマおもしろかった!
薬学部受験する場合、物理と生物どっち選択するといいのかな?(トピズレすみません)
大学6年間だから大変そうだけど憧れる+3
-2
-
5734. 匿名 2020/07/17(金) 12:18:11
>>5713
本当それ。
比較するものではないのに、わざわざ看護師が自分のが上なの、みたいなマウントしてくるから荒れるんだよ。身の程知らず。+9
-2
-
5735. 匿名 2020/07/17(金) 12:18:25
>>5713
医療職でもなんでもない人からみたら、どれも素晴らしい職業だと思うよ。
どれが上とか下とか、こっちは優劣なんかつけてない。
内容からしてあなたは薬剤師か歯医者なんだろうけど、他下げをしてるのはあなたなんじゃないの?+16
-2
-
5736. 匿名 2020/07/17(金) 12:18:44
>>5070
私立の薬学部お金かかるからねー
確かに入るのは看護学部より簡単だけど卒業するのと資格とるのは看護師より大変だと思う+11
-0
-
5737. 匿名 2020/07/17(金) 12:18:58
>>5716
そんなとこいちいち気にして見てるんだ
どのシーンかも分からないわ+7
-0
-
5738. 匿名 2020/07/17(金) 12:19:02
医療従事者ですが看護師さんも薬剤師さんも尊敬してます
こんな世の中ですが頑張りましょう!+10
-0
-
5739. 匿名 2020/07/17(金) 12:19:02
石原さとみってうなじの生え際が整いすぎてて違和感あるなぁと前から思ってた
+9
-1
-
5740. 匿名 2020/07/17(金) 12:19:40
>>10
この人出るから観ない。
あな番で懲りた。+22
-5
-
5741. 匿名 2020/07/17(金) 12:20:51
お世話になってる身からすれば、皆さん比べようも無い立派な職業なんだけどね+11
-0
-
5742. 匿名 2020/07/17(金) 12:20:56
>>5713
薬剤師看護師歯科医のどれが上かなんて、こっちは興味もねー。
どんぐりの背比べ過ぎる+9
-4
-
5743. 匿名 2020/07/17(金) 12:20:59
>>5051
石原さとみの演技は今まで一番いいかもしれない
ナチュラルで抑制のきいた演技でさとみ節は影を潜めているね
ドヤ顔しないし
彼女ある意味崖っぷちだから思う所があったのかもしれないけど周囲に溶け込んだ演技
+9
-3
-
5744. 匿名 2020/07/17(金) 12:21:22
>>5740
もう1話終わったんだけどw
事後報告ですか〜?+2
-6
-
5745. 匿名 2020/07/17(金) 12:22:06
>>5703
上も下もなくない
コメディカルみんなで協力して患者さんの為に頑張らねば+3
-0
-
5746. 匿名 2020/07/17(金) 12:22:07
>>5741
ほんとそれ
何対立してんだか…アンタたち皆凄いんだよとしか思わん+7
-0
-
5747. 匿名 2020/07/17(金) 12:23:34
>>5730
おおー!そういうことか!
なるほどなー。勉強になった!
からの
知らんのかーい+15
-0
-
5748. 匿名 2020/07/17(金) 12:23:52
>>5707
あの演技で準主役。人気あるの?どんだけ強力なコネ持ってるんだろう。+4
-1
-
5749. 匿名 2020/07/17(金) 12:24:41
>>5718
横だけど、歯学部と薬学部、偏差値的には同じくらいじゃないの?
仕事内容はわからないから、大学の偏差値でしか判断できないけど。+6
-8
-
5750. 匿名 2020/07/17(金) 12:25:09
>>5295
低血糖で倒れるってなかなか重篤だし
糖尿病の人にとったら低血糖ってわりと身近な問題だから死なせるのはうーんと個人的には思います+8
-0
-
5751. 匿名 2020/07/17(金) 12:25:35
>>5585
ごり押しモデル+10
-1
-
5752. 匿名 2020/07/17(金) 12:25:39
ドラマに感情移入しすぎでしょw
○○のシーンがアレだった?演技がどう?なーんにも気にならないわ
ただ単に1時間ちょいドラマを見ましたってだけ+12
-3
-
5753. 匿名 2020/07/17(金) 12:25:48
>>5647
嫌なら田中圭のファンのツイ見なきゃいい。
アイコンやアカウント名でファンかどうかわかるんだから。+18
-1
-
5754. 匿名 2020/07/17(金) 12:25:56
>>5751
ゴリ押しの定義とは+0
-4
-
5755. 匿名 2020/07/17(金) 12:26:05
>>5743
今回はキーキー煩くない役で安心した!
こういう役が石原さとみには合ってると思う。
可愛い!+29
-5
-
5756. 匿名 2020/07/17(金) 12:26:50
>>5754
わたしが見るものに現れたらゴリ押し
とでも言うんじゃない?笑+3
-5
-
5757. 匿名 2020/07/17(金) 12:27:32
>>5733
生物選択する人が多い印象かな〜
私は生物にしたよ+6
-1
-
5758. 匿名 2020/07/17(金) 12:30:13
>>5733
化学。がんばれ!+2
-0
-
5759. 匿名 2020/07/17(金) 12:30:26
>>5754
ごり押しの意味わからない?笑
+0
-1
-
5760. 匿名 2020/07/17(金) 12:30:39
>>5733
生物かな?
ただどちらを選んだとしても大学で物理生物化学、全部勉強させられるし国試の科目の中に3つとも入るから頑張ってね
私は高校時代生物選択だったから大学に入ってから初めて物理を勉強したけど大変だった(笑)+9
-2
-
5761. 匿名 2020/07/17(金) 12:30:52
薬剤師は最後の砦だからっていう言葉が病棟看護師としてはひっかかります。最後に飲ませるのは看護師だから、間違ったときは看護師の確認不足のミスのほうが責任が大きくなる。+42
-12
-
5762. 匿名 2020/07/17(金) 12:31:10
西野七瀬の容姿とかは何も思わないけどゴリ押しと言われても仕方ないような、、、+24
-2
-
5763. 匿名 2020/07/17(金) 12:32:06
清原翔は大丈夫なのかな?+23
-0
-
5764. 匿名 2020/07/17(金) 12:32:10
>>5116
頭が悪いのか口が悪いのかわかりませんが、患者に寄り添う為には、知識と経験と学術的見地からの判断が無ければできません。
+7
-1
-
5765. 匿名 2020/07/17(金) 12:32:14
このドラマは薬剤師に焦点をあてたドラマだしこんなもんじゃないの?
現実は医者や看護師のが目立ってるけど薬剤師目線にだって色々あるんだから。+18
-4
-
5766. 匿名 2020/07/17(金) 12:32:22
>>5643
澪つくし料理帖ののえちゃん?
グッドワイフの常盤さんの娘ちゃん?+1
-1
-
5767. 匿名 2020/07/17(金) 12:33:46
>>5613
私もマンガの「何か使ってるお薬はないか?定期薬でもいい、今日だけでもいいから何か思い当たるもの」っていうシーン省いたのはちょっと残念に思う。現場で患者さんや家族の話からもしかして、って思うことたくさんあるからドラマでもそういう目線があってもいいのにな。
「見えないところで支えている」って正にテーマだよね
直接ポケット触ったりとかはさすがに・・・うーんでもこれも「ドラマだから」?+10
-0
-
5768. 匿名 2020/07/17(金) 12:34:15
>>5749
偏差値の話なの?なぜ偏差値で職業の上下が決まるのかよくわからないのだけど。
なら、東大出身の看護師は私大出身の医師より上になるの?
普通に仕事内容から判断したら薬剤師より歯医者が上だと誰もが思うと思うのだけど。
学生でもないし、偏差値とかどうでもいい。+9
-6
-
5769. 匿名 2020/07/17(金) 12:34:22
看護師薬剤師などに焦点を当てた医療ドラマにありがちだけど、医者をやたら悪く描くのやめてほしい。+17
-0
-
5770. 匿名 2020/07/17(金) 12:34:53
>>8
職業ドラマは本職の人から見たらありえないことのオンパレードだから誤解しないでください+39
-2
-
5771. 匿名 2020/07/17(金) 12:35:11
>>5763
続報がなく、心配ですね+5
-0
-
5772. 匿名 2020/07/17(金) 12:35:15
>>5727
私もそう思った。
実際、現場で働く人には違和感あるドラマなんだろうけど、ドラマって多少というか大げさくらいの脚色なきゃ面白くならないだろうからさ、ドラマはドラマと割り切って観ればいいのに。なんで実況トピでマウント取りあってるんだろう…。よほど、普段からストレス溜まってるんだろうな。でもここでお互い言い争ってスッキリするのかな?余計ストレス溜まりそうに思える。+12
-1
-
5773. 匿名 2020/07/17(金) 12:35:32
>>5153
地味過ぎるからドラマにするために出る杭は打たれる的なエピソード作ってる
黙々と作業こなして一日終わるよ+5
-0
-
5774. 匿名 2020/07/17(金) 12:36:00
まあ何もかも薬剤師の言う事を間に受けるのもね、助かったから結果論であってもし患者が死んでたら薬剤師のせいにするだろうしドラマだから出来る話
どこにもこんな出しゃばりな人いるよ
会社って組織は目立たないように仕事するしかない+3
-0
-
5775. 匿名 2020/07/17(金) 12:36:04
このドラマ、枠は弱いけどドラマの出来はいいからずっと2桁キープするかもしれない
キャスティングは間違っていないし(西野もそれほど邪魔じゃない)、演出もTBSっぽくて良い
(桜並木のシーンはひねりはないけど綺麗でよかった)
真矢ミキの暖かさ、桜井ユキの切れもスパイスとなってドラマを引き締めている
テンポの良い脚本も飽きさせない
石原さとみの復活作になるかもしれないね+5
-15
-
5776. 匿名 2020/07/17(金) 12:36:38
医者には医者の仕事があって、看護師には看護師の仕事がある。薬剤師には薬剤師の仕事があって、そのどれかが欠けても医療は成り立たないのに何故比べるのか理解できない。
+30
-1
-
5777. 匿名 2020/07/17(金) 12:37:16
>>5768
横です。
薬剤師と歯科医では仕事内容なんてまるっきり違うんだから比較できないのに、仕事内容で上下決まるの?
それがそもそもおかしいと思う。
+10
-5
-
5778. 匿名 2020/07/17(金) 12:37:22
>>215
私も病院で働いてますけど
私は薬剤師さんがいないと困ります。
内服忘れたり間違えたりする患者さんがいたら薬剤師と相談して工夫したり、
薬で分からなかったことあったら質問したり。
医師に薬を処方してもらうのは看護師ですが、
間違いや不足などがあればすぐ指摘してくれます。+23
-3
-
5779. 匿名 2020/07/17(金) 12:38:28
>>5647
ファンが推しを褒めるのはごく普通のことだと思うが+8
-1
-
5780. 匿名 2020/07/17(金) 12:39:11
>>5752
視聴者が全く望んでないのに何故か抜擢されてドラマのレベル落とす
これはゴリ押しといっていいと思うわ+5
-1
-
5781. 匿名 2020/07/17(金) 12:40:10
>>5761
うん
私も医療従事者だけど、最後の砦ではないと思う
薬剤師は調剤ミスだけ気をつけたら責任ないし
+13
-7
-
5782. 匿名 2020/07/17(金) 12:40:23
>>5777
薬剤師ば医者や歯科医師が薬を処方するのであって薬剤師が独断で薬の処方ができないからでは?+5
-0
-
5783. 匿名 2020/07/17(金) 12:40:28
>>5761
またその話?もう聞いたからいいよ
みんなが自分を最後の砦だと思って仕事して下さい。宜しくお願いします+20
-9
-
5784. 匿名 2020/07/17(金) 12:41:13
>>5769
でも薬剤師の中ではあのDr.がどーだとかあの人はいい人だけどあの人はあんまりだとか話題になるのは日常茶飯事。
Dr.に合った対応を取るのは現実でもよくあることだよ。+4
-3
-
5785. 匿名 2020/07/17(金) 12:41:30
>>5777
歯科医師は歯に関して診断、治療をするわけだから、歯医者の処方箋にそって調剤する薬剤師の方が下だと考えるのが普通の感覚かと。
もちろん職業に上下を付けるのはナンセンスだけど、あえて上下をつけるならそうなると思う。
詳しい仕事内容は知らない素人意見ですが、世間の認識はそうでしょう。+6
-4
-
5786. 匿名 2020/07/17(金) 12:43:22
>>215
うちの夫医者だけど、薬剤師さんによく薬の相談することあるって言ってたよ。
その薬の大まかな概要はわかっても、本当に細かな副作用とかはやっぱりプロである薬剤師さんの方が詳しいから頼りにしてるって。
+31
-7
-
5787. 匿名 2020/07/17(金) 12:43:47
襟足ワックス?下手だね+1
-1
-
5788. 匿名 2020/07/17(金) 12:44:05
>>5750
自分から低血糖に走ったも同然だから
周りから何度も説明受けてるし、小さな子供じゃない
誰も探しに来てくれなかったら?
本人が一番無責任だよ
だから死にたいなら死んでしまえばいい
最後の演出もいらない+2
-1
-
5789. 匿名 2020/07/17(金) 12:44:16
さっきまで散々看護師の方が偏差値高い、全身症状も診断できるってマウント取りまくってたのに、都合が悪くなると、どんな仕事にも上下はないと逃げるのはなんだかな+4
-6
-
5790. 匿名 2020/07/17(金) 12:44:18
>>5759
私が知ってるゴリ押しの意味と違う意味で使ってるので+0
-1
-
5791. 匿名 2020/07/17(金) 12:44:32
>>2610
そもそも貸す親がね…+4
-1
-
5792. 匿名 2020/07/17(金) 12:44:45
視聴率持ってる田中圭をもっとださないと+10
-3
-
5793. 匿名 2020/07/17(金) 12:44:58
石原さとみ、もはや医者w+10
-0
-
5794. 匿名 2020/07/17(金) 12:45:24
>>5751
乃木坂の松村が集英社社員と不倫ばれ
↓
数ヶ月後西野橋本など乃木坂メンバーのレギュラーモデル続々決定
ちなみに西野はノンノ(集英社)
ちなみに松村不倫前に雑誌モデルやれてたのは白石麻衣だけだね
西野さんは松村さんにきつくあたってたけど
ワイルドディレクターの件は黙って逃げるように脱退したよね
松村さんにちゃんと謝ったのかな
+1
-1
-
5795. 匿名 2020/07/17(金) 12:46:09
なんか勘違いしてるようだけど最後に責任とるのは病院の院長や経営者だよ。看護師でも薬剤師でもない。
みんな最後の砦と思って仕事してるから医療ミスが減るのかもね。当たり前のことだと思う+10
-1
-
5796. 匿名 2020/07/17(金) 12:46:24
>>5785
内科医は歯科医は薬のこと何も知らないと話していた。
自分達が知る十分の一も知らないって。
内科医に見下される歯科医
歯科医に見下される薬剤師
それだけのことか+4
-5
-
5797. 匿名 2020/07/17(金) 12:46:39
>>5153
たんたんと調剤室で作業することで終わってしまいそうだ。。
+3
-0
-
5798. 匿名 2020/07/17(金) 12:46:55
>>5762
ゴリ押しって言うほど色んなものに出てるかな?あな番以降見た記憶ないわ+0
-1
-
5799. 匿名 2020/07/17(金) 12:46:56
>>5789
くだらない。
そんなに看護師薬剤師歯科医師で争いたいなら、その専用トピ立ててそっちでやってちょうだい。
トピずれだよ。+8
-0
-
5800. 匿名 2020/07/17(金) 12:47:15
>>5782
医者が薬剤師の資格を取れば問題ないのにね+5
-0
-
5801. 匿名 2020/07/17(金) 12:47:52
田中圭が余計だったな+9
-17
-
5802. 匿名 2020/07/17(金) 12:48:00
>>5775
TBSぽい演出って、フジテレビがTBSの真似を始めたということか+2
-0
-
5803. 匿名 2020/07/17(金) 12:48:19
>>5775
ところがそんなことガルちゃんで言っても賛同してくれないよ
キャストがそもそも大っ嫌いって先入観の人たちだから+5
-0
-
5804. 匿名 2020/07/17(金) 12:48:34
>>4254
こういう底辺がいるから薬剤師の印象悪くなる。
それなりに有名な私大でしっかり勉強して製薬企業の研究職就いてる薬剤師だっているのに。
みんな同じに見えるかもしれないけど、就ける職種が幅広い分、薬剤師にもピンキリあるって知ってほしい。+12
-2
-
5805. 匿名 2020/07/17(金) 12:48:56
旦那(医者)と私(看護師)で見てたけど違和感しか残らないドラマだった+23
-4
-
5806. 匿名 2020/07/17(金) 12:49:06
>>5796
薬のことを知らないと下になるんだ。変な考えの医者だね。じゃあ薬に関して詳しい薬剤師は医者より上で、医者を見下すことができるのかぁ。へぇ。+9
-2
-
5807. 匿名 2020/07/17(金) 12:49:08
>>5794
それを今必死で調べたの?笑+1
-0
-
5808. 匿名 2020/07/17(金) 12:49:17
>>5795
いやいや、このドラマでも薬剤師の葵が処分されそうになっていたじゃん
元々は医師の判断ミスなのに+10
-0
-
5809. 匿名 2020/07/17(金) 12:49:35
面白くなかった。
打ち切りになると思う。
スーパーのレジや薬剤師はいずれAI化するだろうから、懐かしいドラマにはなるとは思う。+11
-9
-
5810. 匿名 2020/07/17(金) 12:50:10
>>5780
何の話?安価ミス?視聴者が全く望んでないとは??+0
-0
-
5811. 匿名 2020/07/17(金) 12:50:22
>>5795
いやいや、個人も訴えられますよ
だから、医療ミスの保険入ってる人もいる+6
-0
-
5812. 匿名 2020/07/17(金) 12:50:26
期待してた分、面白くなかった+9
-3
-
5813. 匿名 2020/07/17(金) 12:50:50
>>5805
ドラマダカラーって見てたけど、モヤモヤ超えて気分悪くなった。薬剤師ドラマないわ。漫画なら良いけど。+19
-2
-
5814. 匿名 2020/07/17(金) 12:50:56
>>5806
それはあなたの考えだから、内科医の意見は別かもよ
とにかく歯科医は知らないって話+0
-5
-
5815. 匿名 2020/07/17(金) 12:51:06
何これ、毎回患者さんのその後付き???笑+4
-2
-
5816. 匿名 2020/07/17(金) 12:51:22
>>6
分かる〜。+33
-11
-
5817. 匿名 2020/07/17(金) 12:51:57
>>5806
歯科医だか歯科医嫁だか知らないけど、必死だねぇ。
見てて痛々しい。
もうスルーしなよ。+4
-3
-
5818. 匿名 2020/07/17(金) 12:52:38
>>5805
現実からかけ離れてるんだね+10
-0
-
5819. 匿名 2020/07/17(金) 12:52:51
>>5798
大ブーイングあな番犯人のあとがアンサング二番手
これはゴリ押しなのでは?
オタク以外の多数意見として
〝演技向いてない、ドラマに出るの辞めて、女優やるなら舞台で発声や演技の下積みしてからにしてほしい〟こんな感じだし+11
-3
-
5820. 匿名 2020/07/17(金) 12:53:02
>>5814
歯科医って偏差値も年収も低いし医者とは完全別物だもんね+6
-6
-
5821. 匿名 2020/07/17(金) 12:53:07
>>5764
あなたは性格が悪そう
上品ぶっても感じ悪さが溢れ出てるから+4
-1
-
5822. 匿名 2020/07/17(金) 12:53:24
石原さとみが鈴木奈々に見えてきた+3
-0
-
5823. 匿名 2020/07/17(金) 12:53:35
そこまで必死になって叩くことですか?
1話見て幻滅したなら黙って次から見なければ良いのでは?+4
-1
-
5824. 匿名 2020/07/17(金) 12:54:13
今見終わった
エンディングも楽しめていいね
見続けよう+10
-2
-
5825. 匿名 2020/07/17(金) 12:54:21
>>5814
個人的に歯医者を下に見ないとやっていけない内科医可哀想。+6
-1
-
5826. 匿名 2020/07/17(金) 12:55:04
>>5806
患者としては、そんな人間性の低い内科医にはかかりたくないし、尊敬できない
内科で使う薬と歯科医で使う薬も違うのに、どういう場面でそういう会話が出てくるのだろう
そもそも内科医ってなんだろう
診断はするけど治療はできない
手術もできないのに
+2
-3
-
5827. 匿名 2020/07/17(金) 12:55:26
>>5811
ガルちゃんって診察してる人もいるからね
おま医者かよw と思う
弁護士や社労士までいる
最近怪しいのがファイシャンナルプランナー
2級なら私でも持ってる+2
-1
-
5828. 匿名 2020/07/17(金) 12:55:36
>>5819
なるほどそういう考え方かー
私のゴリ押しってとにかく毎回毎回キャスティングされるって認識だったわ。質より量的な。
1年間一切ドラマ映画出てなくても久しぶりで扱い良かったらゴリ押しになるって考えもあるのね+3
-0
-
5829. 匿名 2020/07/17(金) 12:55:57
医療系の人は現場でもガルちゃんでもピリピリしてんね。お仕事大変そう。所詮ドラマじゃん。+2
-2
-
5830. 匿名 2020/07/17(金) 12:56:05
>>5809
半沢直樹とかガリレオみたいな構成じゃないよね。ただみんなセカセカして緊迫感だしてるだけで内容がまったくおもしろくない。つまらない小説を読まされてる気分だった。+7
-1
-
5831. 匿名 2020/07/17(金) 12:56:09
>>5820
歯医者自身も医師とは別物だとわかってますよ。年収は医師より稼ぐ歯科医も多いけど、あんまり言うと攻撃されるのでここまでにしときます。+3
-4
-
5832. 匿名 2020/07/17(金) 12:56:36
>>5825
というか普通の医者って、歯科医と比べることすらしないと思う。
全く別物と認識してるから+6
-1
-
5833. 匿名 2020/07/17(金) 12:56:38
>>5824
エンディングが何より力入ってて良いね
叩いてる人は多分何やっても叩くんだと思う+10
-2
-
5834. 匿名 2020/07/17(金) 12:56:39
>>5809
薬剤師業務の対面の部分はAI化は無理+7
-4
-
5835. 匿名 2020/07/17(金) 12:56:53
石原さとみがリラックスして演技できているような作品みたいな!
プレッシャーや責任負わなくていいくらいの図々しさがあれば良かったのにね。+2
-0
-
5836. 匿名 2020/07/17(金) 12:57:22
>>5817
歯科医師叩いてるのはなんなんだろうね
医師でも歯科医師でも薬剤師でも看護師でもないだろう
まして医者嫁でもないし
歯科医師そんなに気になります?+3
-0
-
5837. 匿名 2020/07/17(金) 12:58:03
>>5830
わかる。洋画とか海外ドラマの緊迫感はすきなんだけどこれはただ見てて疲れるんだよね。+1
-1
-
5838. 匿名 2020/07/17(金) 12:58:08
>>5826
外科医にマウントとられて惨めな思いをしてるんだと思うよ。+0
-1
-
5839. 匿名 2020/07/17(金) 12:58:37
>>5743
石原さとみの演技が変わったなら見てみようかな。今までは何を演じても同じなところが苦手、印象変わるかな。+5
-0
-
5840. 匿名 2020/07/17(金) 12:58:51
>>5836
ん?私誰も叩いてないよ。
このトピみて、関係ない歯科医師がさっきから大暴れしてるからスルーしたらと言ったんだけど+1
-5
-
5841. 匿名 2020/07/17(金) 12:59:07
>>5835
失恋ショコラティエとかよりはこっちの方が似合ってるのかも+0
-0
-
5842. 匿名 2020/07/17(金) 12:59:10
女優から西野って笑われてるか嫌われてそう。
努力嫌いで家の掃除すら人任せで毎日ゲーム三昧で
努力全くしないのにいい役だけはあてがわれて。
バイト掛け持ちしながらこつこつ女優仕事続けてきたシンイー役の子とかも嫌ってそう。+4
-1
-
5843. 匿名 2020/07/17(金) 12:59:47
>>2993
もうスリッポンでいいよね!+3
-0
-
5844. 匿名 2020/07/17(金) 12:59:50
当事者じゃない人が、わざと医療従事者対立させて楽しんでるだけでしょ
ほっときなよ+6
-0
-
5845. 匿名 2020/07/17(金) 12:59:55
>>5825
生意気な看護師なら見下して叩いていいと思っている歯科医と同じ思考なんじゃないかな
生意気な歯科医は見下すんだよきっと+3
-3
-
5846. 匿名 2020/07/17(金) 13:00:00
>>5829
実際の現場であんな声はりあげる医者とか看護師いないよ+2
-0
-
5847. 匿名 2020/07/17(金) 13:00:41
>>5840
歯科医師側の意見を書いている人は複数いるよ
別に暴れてません
+5
-1
-
5848. 匿名 2020/07/17(金) 13:00:50
>>5780
視聴者が全く望んでないのにって何でわかるの?笑+0
-2
-
5849. 匿名 2020/07/17(金) 13:01:04
>>5832
歯医者自身も医師とは比較しないよね。比較するのって医師でも歯科医師でもない一般人。専門が違うのだから、外野が比較してアレコレ言う意味がない。
+4
-1
-
5850. 匿名 2020/07/17(金) 13:01:17
>>5832
内科医になれなかった人が歯科医になる事が多いって聞いた事あったな+6
-2
-
5851. 匿名 2020/07/17(金) 13:01:42
>>5840
歯科医師がいつ大暴れしていた?どこどこ?+7
-3
-
5852. 匿名 2020/07/17(金) 13:01:46
>>5831
看護師より稼げてないんだが+1
-10
-
5853. 匿名 2020/07/17(金) 13:02:00
>>5825
ここだけ見てると、歯科医も随分薬剤師さんと看護師さんを下に見てるけどね。
他人のこと言えない+11
-2
-
5854. 匿名 2020/07/17(金) 13:02:10
エンディング良かった!とか楽しめた!って感想書くだけでマイナス押すのか
ヤバイなこのトピ+8
-5
-
5855. 匿名 2020/07/17(金) 13:02:13
>>5835
今回は特に力入っちゃってるよ
台本通りにを要望するとは余裕なさげ
現場の雰囲気よくなさそう。。+3
-1
-
5856. 匿名 2020/07/17(金) 13:03:11
>>5852
これ歯科衛生士の年収だよね。良識ある大人ならわかるんだけど。+16
-2
-
5857. 匿名 2020/07/17(金) 13:03:27
なんだかな。。
大学6年間、その入学前も必死に勉強して、日々の業務も患者さんに不利益にならないように常に気を張って、さらに帰っても勉強して、こんなにこてんぱんに言われなきゃいけないのなんでなんだろう。
別にドクターに張り合おうとか、看護師さんより上とか全く思ってないのに。
薬剤師を叩いてる人は何が不満なの?+27
-7
-
5858. 匿名 2020/07/17(金) 13:03:37
>>5188
気持ちはわかるけど、向こうも仕事でしょ。
大変だねってドライな気持ちでいたら?そんなもんで良いじゃん。+3
-2
-
5859. 匿名 2020/07/17(金) 13:03:37
>>4969
でてた!
標準語だから最初気付かなかったw+1
-0
-
5860. 匿名 2020/07/17(金) 13:04:00
>>5801
田中圭の無駄遣い+8
-4
-
5861. 匿名 2020/07/17(金) 13:04:18
>>5788
そうかいそうかい。+2
-0
-
5862. 匿名 2020/07/17(金) 13:05:05
>>5856
歯科医ってちゃんと書いてるよ
歯科医か知らないけど現実逃避恥ずかしいよ…+2
-7
-
5863. 匿名 2020/07/17(金) 13:05:23
>>5842
女優どころか俳優からも嫌われてると思う。+3
-2
-
5864. 匿名 2020/07/17(金) 13:05:34
>>5834
そもそも対面必要?対面の仕事って?薬渡すならペッパー君でも構わないよ☆
前に入院してぐったりしてる時、薬剤師がコールして呼んでもないのにベッドに来て、薬の紙見ながらこんな薬ですって来たけど、新薬じゃないんだから、胃薬や抗生剤や湿布とか分かるし…。
体しんど過ぎて「いや、今?寝てたのに。そんなのスマホで調べれば分かるわ。」って心の中で思いながら聞かされ、退院する時には説明料金取られてて、まじでボッタクリ商売だと思った!!+4
-12
-
5865. 匿名 2020/07/17(金) 13:05:35
>>5852
なんかガルちゃんでは、歯科医師は全員20代で1200万超えるみたいな書き込み見たことあった気がする。
嘘だったのかな?+3
-3
-
5866. 匿名 2020/07/17(金) 13:05:58
>>5862
間違いだと思わない時点でヤバい。ネットは全て正しいと思うタイプなのかな。+9
-0
-
5867. 匿名 2020/07/17(金) 13:06:28
>>5863
嫌っててほしいんでしょ?w+3
-1
-
5868. 匿名 2020/07/17(金) 13:06:28
>>5830
おそらくだけど半沢直樹テイストで薬剤師っていう下請けの地位の低い人が馬鹿にされながらも実は影で一番役に立ってるっいて実力で周りに馬鹿にされながらもすごさをみせつけていくかっこいいところを書いてドヤらせるとこがこのドラマの見どころなんだろうけど。石原さとみはそれにぴったりだしそれをオーバーリアクションでひたすら褒める新人に西野もぴったりだと思う。だからみんな石原さとみの立場になりきってみれば気持ちよくなれるよこのドラマ。+3
-3
-
5869. 匿名 2020/07/17(金) 13:06:37
疲れて帰って来て見たくないドラマ+9
-3
-
5870. 匿名 2020/07/17(金) 13:07:13
>>5660
大成功っていうかコロナ真っ只中の視聴率だし上白石あげ軍団がいっぱいいるんだよね
私は気持悪くてあんまり見なかったまだ上白石上げは他のドラマでもずっと続いてるけど
+2
-2
-
5871. 匿名 2020/07/17(金) 13:07:26
>>5842
あな番の番宣とかでもなんかイマイチ浮いてたのはそれかな。
田中圭とかも下積み長いから思うところありそう。+4
-2
-
5872. 匿名 2020/07/17(金) 13:07:41
>>5863
でも共演者からの仲良いエピソードとか言われても一切信じないんでしょ?
初めから嫌ってるって思いたくて決めつけてるだけじゃんw+2
-1
-
5873. 匿名 2020/07/17(金) 13:07:59
あな番メンバーが多いのが気になった。+6
-0
-
5874. 匿名 2020/07/17(金) 13:08:27
>>5870
佐藤健も相当気持ち悪めの役だったけどその辺はガル民無視でキャーキャーだからな+3
-0
-
5875. 匿名 2020/07/17(金) 13:08:48
>>5860
もともと田中圭はこういう立ち位置の俳優さんだった+5
-0
-
5876. 匿名 2020/07/17(金) 13:08:51
>>5869
失恋ショコラティエとかはじこいみたいな恋愛ドラマをワンクールで必ず一ついれないといけないみたいな法律つくってほしいよね。+3
-0
-
5877. 匿名 2020/07/17(金) 13:08:56
>>5865
ガルなんて嘘に決まってるよね
歯科医は数が多すぎて年収500越える人の方が圧倒的に少ないよ。六年通ってこの年収なら看護師の方がコスパ良さそう+3
-7
-
5878. 匿名 2020/07/17(金) 13:09:06
>>5863
年下の女優を妹みたいに可愛がって、年近い女優にもフレンドリーな田中圭がこの子にはあまり絡まないもんね。
横浜流星とも打ち解けてなさげだった。+2
-5
-
5879. 匿名 2020/07/17(金) 13:09:07
>>5857
叩いてる人は薬剤師に限らず色々叩いてると思うよ
あとは、薬剤師の仕事内容が広く知られてないのも原因かな。地味だからね…
みんなに認められる職種なんて無いと思うから、自分が薬剤師に誇りを持って働いてればそれでいいんじゃないかな+21
-1
-
5880. 匿名 2020/07/17(金) 13:09:10
>>5497
本当にそう思います!
助産師さんは、母子の健康状態を見るプロだからヘルプ症候群の兆候も見逃さないはずです。
薬剤師さんも大変なお仕事だと思いますが、助産師さんが何も気づけなかった…という設定にガッカリしました。+8
-1
-
5881. 匿名 2020/07/17(金) 13:09:16
>>463
でしょうね。
私は教師なので学園ドラマはあり得ないことが多過ぎてイライラする。
たぶん、刑事さんは刑事ドラマ見てイライラするんじゃないかな。
+10
-0
-
5882. 匿名 2020/07/17(金) 13:09:21
>>5852
歯科医師の求人サイトのグッピー見てみな
雇われでもほぼ全部月給60万〜だよ
開業したら年収一千万は余裕+5
-3
-
5883. 匿名 2020/07/17(金) 13:09:21
>>5871
いまいち浮いてた?仲良くやってるなーとしか思わなかったわ
そんなにジロジロと粗探しみたいな見方してるの?+2
-2
-
5884. 匿名 2020/07/17(金) 13:09:22
ツケ団子頭の薬剤師がドタバタしてクスリを押しつけるドラマ
あんなにチビだったんだ石原さんって+3
-1
-
5885. 匿名 2020/07/17(金) 13:09:26
>>5852
歯科医師の年収(所得)はいくらですか? | WHITE CROSSwww.whitecross.co.jpWHITE CROSSでは、会員の先生を対象に年収に関する調査を実施しました。 寄せられた回答は225件。本アンケートは、2019年4月12日〜5月11日の約1ヶ月間で行われました。 年収800万円以上が7割以上 最も多いのは年収1,000〜1,5...
七割以上の人が年収800万以上、最も多いのが年収1000万から15000万
求人ボックスでバイト探す歯医者はいません
+5
-1
-
5886. 匿名 2020/07/17(金) 13:09:59
>>5857
妬みだから気にするな。
しっかり自分の仕事して余裕のある生活おくれてるんだから幸せな人生でよかったな〜と思いながら日々過ごしてればいいんだよ。+19
-1
-
5887. 匿名 2020/07/17(金) 13:10:05
>>5854
職業トピとか伸びるよね専業兼業とか
自分と比べてるのか疾しいのか馬鹿にされてるのかここぞとばかりに反論してる人いるw
まあ見てよう、面白いもっとやれやれ~+0
-1
-
5888. 匿名 2020/07/17(金) 13:10:14
>>5866
まじで無知すぎてやばいよねw+6
-0
-
5889. 匿名 2020/07/17(金) 13:10:40
さっきから西野七瀬が俳優女優に嫌われてる設定は何なの?笑
そう思いたいだけ??「仲良さそうに見えない」とか絶対自分の先入観じゃんw+6
-4
-
5890. 匿名 2020/07/17(金) 13:10:58
>>5862
これじゃない?
+6
-0
-
5891. 匿名 2020/07/17(金) 13:11:27
こういう感じのが良かったな+4
-1
-
5892. 匿名 2020/07/17(金) 13:11:50
西の七瀬みたいにおしゃれに横の毛ちらりと出して病院で働かないでほしいわ+8
-0
-
5893. 匿名 2020/07/17(金) 13:11:55
>>5769
こういう意見を封殺しにかかって来るのがキモイわ
でも〜とかすぐに絡んでくる+2
-2
-
5894. 匿名 2020/07/17(金) 13:12:09
>>5865+3
-1
-
5895. 匿名 2020/07/17(金) 13:12:16
真矢みきが相変わらず美しかった
あんな上司ならいいなぁ
セリフも聞き取りやすいし大好き+4
-0
-
5896. 匿名 2020/07/17(金) 13:12:23
>>5876
私はアンナチュラル2が見たいんだよ!
石原さとみの無駄遣いしないで!
ショコラティエの再放送も良いよね!
あと薬なら、今期の多部ちゃんのドラマでなぎささんに癒されたい。+6
-4
-
5897. 匿名 2020/07/17(金) 13:12:40
>>5891
あの服でこれは一周まわっておもしろい+1
-0
-
5898. 匿名 2020/07/17(金) 13:13:40
>>5882
勤務医でも歯科医は20代で1200万いくんでしょう?
確か普通の医者の勤務医より全員沢山稼いでるんだよね?+2
-1
-
5899. 匿名 2020/07/17(金) 13:13:42
>>5885
夫が歯科医師にビルのテナント貸してるけど、毎月家賃払わないって怒ってる。
本当に稼いでるからさっさと払ってくれないかなぁ。飽和状態で正直稼げる職業って感じではない。+2
-4
-
5900. 匿名 2020/07/17(金) 13:14:03
>>5852
あほすぎて笑える
早く降参した方がいいと思うよ〜+3
-0
-
5901. 匿名 2020/07/17(金) 13:14:10
>>5877
歯医者は定年もないので死ぬまで現役のおじいちゃん先生や、女性も多いからたまに治療する子育てママ先生も、免許返上しないかぎり平均の中に含まれるから中央値はもっと高いでしょ
第一夜勤もない土日働かなくても良いから歯医者のコスパは悪くないと思うよ+19
-0
-
5902. 匿名 2020/07/17(金) 13:14:19
>>5886
薬剤師を妬んだことなんてないわ(笑)+0
-10
-
5903. 匿名 2020/07/17(金) 13:14:38
薬剤師ならではの専門知識があって良かったです。
でも
葵さんは人との繋がりを大事にしていたけど、周りのスタッフがバタバタしてる中で患者さん探しに行ったりして、他のスタッフに仕事丸投げ…?大丈夫?と不安になりました…。+46
-0
-
5904. 匿名 2020/07/17(金) 13:14:49
>>5857
このドラマでの行動がが叩かれる事につなかってる気がする
実際の仕事内容より、病室に行ってしゃしゃり出過ぎだし、原作を替えて年齢高くしてるのも、結果的におかしくしてる+24
-1
-
5905. 匿名 2020/07/17(金) 13:15:23
>>5713
他sageは止めろという口で思い切っきり見下してますやん+4
-0
-
5906. 匿名 2020/07/17(金) 13:15:30
このドラマ見てから見たすき家の新しいCMにこの主人公が出てるのだけどアップにしたら分厚いメイクすぎてすき家の軽い感じがくどい感じになっててイメージが違ったわ+4
-2
-
5907. 匿名 2020/07/17(金) 13:15:40
>>5894
20代で1200万、平気年収も1200万ってことは、20代から全然お給料あがってないってこと?+6
-2
-
5908. 匿名 2020/07/17(金) 13:15:50
>>5897
あ、着物仕様じゃなくてこんな襟足の感じでアップって意味ねwそだねこれはこれでキャラ的に面白そう+3
-0
-
5909. 匿名 2020/07/17(金) 13:16:03
>>5877
ソース出しなよ
個人的に歯医者に恨みがあるんだろうけど、だからといってでたらめ言わない方が良いよ。誹謗中傷になるよ。+5
-0
-
5910. 匿名 2020/07/17(金) 13:16:04
>>5902
じゃあなぜ叩くの?
薬剤師が眼中にもないなら叩く対象にもならないんじゃないの?+8
-0
-
5911. 匿名 2020/07/17(金) 13:17:07
観るつもりなかったけど録画されてたから観た。
面白かった!
お医者さんとのやり取りはヒヤヒヤしたー。
前に書かれてたけど、石原さとみの襟足はお相撲さんみたいでちょっとあれだねw
+24
-3
-
5912. 匿名 2020/07/17(金) 13:17:11
みんな薬剤師が羨ましいんだろうな。
でなきゃ看護師や歯科医師がわざわざ薬剤師のドラマトピにまで来ていちいちマウント取らないもんな。+11
-11
-
5913. 匿名 2020/07/17(金) 13:17:16
>>5877
あなた看護師ですか?
自分が学歴なくて収入低いからって妬むのはダサいですよ+5
-10
-
5914. 匿名 2020/07/17(金) 13:17:36
>>5907
開業したら税金対策で所得分散して年収は抑えるんだよ+6
-0
-
5915. 匿名 2020/07/17(金) 13:17:38
>>5881
刑事ドラマは別
正確な描写をすると犯罪者に抜け道を教えることになるから、テキトー描写の方がいいらしいよ+7
-0
-
5916. 匿名 2020/07/17(金) 13:17:41
ここまで愚痴とキャストの悪口ばっかりってことは皆さん当然次からは見ないんですよね?実況トピなんて来ないんですよね?+8
-0
-
5917. 匿名 2020/07/17(金) 13:17:55
>>5912
基本的に、看護師が荒らしてるね+9
-10
-
5918. 匿名 2020/07/17(金) 13:18:58
>>5818
多少誇張はされてると思うけど、大きくはかけ離れてないと思う
今は院外処方の病院が多いから病院薬剤師は調剤室より病棟中心にしていこうという動きが強い
ただ現実は人手不足だったり病院内での力関係でまだ調剤中心になってしまっている病院は多いけど、将来的には葵みたいな病院薬剤師は増えていくと思う+9
-2
-
5919. 匿名 2020/07/17(金) 13:19:07
石原さとみのうなじ、おかしくなかった?
なんかピシーと揃いすぎてて。
あれ、脱毛サロンの担当さんが下手くそだわ。
もう少し自然なうなじにできたはず。+27
-2
-
5920. 匿名 2020/07/17(金) 13:19:12
調剤室のセット、コードブルーと同じだったよね?+0
-0
-
5921. 匿名 2020/07/17(金) 13:21:03
どこのサイトやSNSよりココが1番口悪くて過激
どこがガールズなんだか+6
-1
-
5922. 匿名 2020/07/17(金) 13:21:07
>>5864
あなたのためだけに薬剤師が存在するわけじゃないので。世の中には必要としている人もいます
あなたの経験だけで薬剤師全体がを侮辱しないでください+8
-1
-
5923. 匿名 2020/07/17(金) 13:21:08
>>5610
薬屋のひとりごとって俺TUEEEEの女版なろうみたいな漫画じゃん
あんなのが面白いんだ+1
-0
-
5924. 匿名 2020/07/17(金) 13:21:37
>>5894
このサイト見てきたけど、20代の平均年収は前半で690万、後半で840万だったよ。
20代で1200万到達は盛りすぎじゃない?+9
-1
-
5925. 匿名 2020/07/17(金) 13:21:47
>>5621
私は結婚しても旧姓で仕事してるのかも、って思ったよ。
仕事大好きなんだなって。
どうでもいいけどww+3
-0
-
5926. 匿名 2020/07/17(金) 13:21:48
>>5903
つっこみ所が多すぎだよね…
仕事現場で「あっ、また居ない!」とかなってそう
若手や新米なら多少やらかす事もあったりするのかも?だけど、30代の慣れた薬剤師がしょっちゅう場所離れるのはおかしい
+11
-0
-
5927. 匿名 2020/07/17(金) 13:23:25
ストーリーよりも機械に興味が出る+1
-2
-
5928. 匿名 2020/07/17(金) 13:24:02
>>5853
特に看護師には誹謗中傷レベル。
完全に見下してる、見下していい相手だっていうのが伝わってくる。
嫌な感じ。+6
-6
-
5929. 匿名 2020/07/17(金) 13:24:04
>>5917
看護師が大嫌いな薬剤師がいるのは分かった+3
-4
-
5930. 匿名 2020/07/17(金) 13:24:29
>>5924
矯正や口腔外科のなら20代で余裕で1000万超えます。平均はあくまでも平均。週1勤務の歯科医師も混じっている平均年収は参考程度に考えた方が良い。+5
-4
-
5931. 匿名 2020/07/17(金) 13:25:05
>>5929
あなたなんなの?薬剤師と看護師対立させて楽しい?+5
-1
-
5932. 匿名 2020/07/17(金) 13:25:40
>>1183
まさに、アンナチュラル。+7
-3
-
5933. 匿名 2020/07/17(金) 13:25:41
>>5902
きっと、身近に羨ましくて妬ましくてたまらない薬剤師さんがいるんでしょう? ふふふ・・・+6
-2
-
5934. 匿名 2020/07/17(金) 13:25:51
>>5930
それって極一部じゃん。笑
全員そう!みたいな書き方だったよ。+3
-3
-
5935. 匿名 2020/07/17(金) 13:25:57
>>5910
別に叩いてないよ。ただここにいる薬剤師は自分は看護師より格上だと言い張ってプライドの高さに引く…コロナで大変な今世間は医者や看護師さんたちに感謝してるのによくそんなこと言えるよね…+2
-10
-
5936. 匿名 2020/07/17(金) 13:26:16
>>5562
普通に考えたら関わりが多いのは各々の業種の同僚でしょ?
他の職業を嫌うほど関わりなさそう+1
-0
-
5937. 匿名 2020/07/17(金) 13:26:30
面白いー
女の子2人の演技良かった!+6
-2
-
5938. 匿名 2020/07/17(金) 13:26:44
>>5909
なんかの雑誌で見たことあります!
誹謗中傷で訴えるなら記者や雑誌編集者、テレビ局をまず訴えましょう!
一般人はそれ見てそう思うわけだから。+2
-2
-
5939. 匿名 2020/07/17(金) 13:27:01
>>5850
まぁ普通はそうだよね。
歯科医家庭が医者目指すってのはありがちだけど、逆はないもん。+4
-2
-
5940. 匿名 2020/07/17(金) 13:27:04
醜い言い争い+5
-0
-
5941. 匿名 2020/07/17(金) 13:27:26
>>5929
申し訳ないですが、薬剤師からしたら看護師なんて眼中にありません+6
-7
-
5942. 匿名 2020/07/17(金) 13:28:01
>>5923
あれは薬剤師からしたらまず専門知識が時代に合ってなくておかしいし、厨二病オタク女子の夢妄想って感じで見ていられなかった。
+3
-0
-
5943. 匿名 2020/07/17(金) 13:28:32
>>5760
わかる!大学1年のときの物理チンプンカンプンで大変だったw
でも苦手な人が多かったからかテストの平均点低いもんだから、点数底上げとかもあってなんとか単位取れたわw+3
-0
-
5944. 匿名 2020/07/17(金) 13:28:58
>>5934
そのコメントがそもそも本当にあったものか不明だけど、30代の歯科医師で常勤なら年収1000万はほぼ確実に超える。+4
-3
-
5945. 匿名 2020/07/17(金) 13:29:26
>>5934
私も昨日かな。
歯科医は勤務医でも、普通の医者より稼いでます!ってすごく鼻息荒くして書いてる人みたけど、嘘だったんだって今知ったわ。+5
-0
-
5946. 匿名 2020/07/17(金) 13:29:48
>>5877
私もこの方看護師さんか、その身近な人あるいは看護師さんになり損なった的な・・人って気がする。
実際には色々あるんだろうけど、世間一般では薬剤師さんの方が格上に思われているよね+3
-4
-
5947. 匿名 2020/07/17(金) 13:30:13
>>5938
プレジデントって雑誌にいつか歯医者について考え方変わる内容書かれてたよ
各歯学部の偏差値とかいろいろと
一般人に文句あるならその辺から訴えたらいいと思う。+1
-0
-
5948. 匿名 2020/07/17(金) 13:30:43
>>5941
看護師だって別に薬剤師なんて眼中にないよ+5
-0
-
5949. 匿名 2020/07/17(金) 13:31:29
>>5944
だから?笑
ドラマに全く関係ない
自慢しかできないかわいそうな人+1
-0
-
5950. 匿名 2020/07/17(金) 13:31:29
>>5935
こんな匿名掲示板で、本物の薬剤師や看護師が書き込みしてるかどうかなんてわからないのに、なぜそこまで言い切れるの?+6
-0
-
5951. 匿名 2020/07/17(金) 13:31:41
>>5941
眼中にないなら喧嘩してトピ荒らすなよ
ここまで荒らしといて「あっちが喧嘩売ってる」とかいう言い訳するなよ+6
-1
-
5952. 匿名 2020/07/17(金) 13:31:43
>>5928
看護師ごときがしゃしゃりでてくるから見下されてるんだよ
身の程を知っていない看護師が多い+8
-9
-
5953. 匿名 2020/07/17(金) 13:31:53
>>5945
開業歯科医の間違いじゃないの?開業歯科医なら勤務医師より稼ぐ人はたくさんいるよ。+5
-0
-
5954. 匿名 2020/07/17(金) 13:32:25
>>5949
歯科医は頭では他の職業に勝てないから、年収でしかマウント取れないの!+6
-6
-
5955. 匿名 2020/07/17(金) 13:33:18
>>5949
いや、歯医者は稼げない、稼げない攻撃されてるからきちんと正しいことを言ってるだけ。+4
-2
-
5956. 匿名 2020/07/17(金) 13:33:26
>>5937
インスリン注射?を故意にしなかった子、涙ポロポロ出てたね。
上手だったー!+11
-0
-
5957. 匿名 2020/07/17(金) 13:33:27
西野七瀬さんカラコンしてる?だから表情が乏しく見えるのかな?+7
-2
-
5958. 匿名 2020/07/17(金) 13:33:32
>>5945
横だけど、平均の意味わかってますか?
+2
-1
-
5959. 匿名 2020/07/17(金) 13:33:47
>>544
本当ほんとー。
こんなキツイ言い方じゃないけど、確認の電話したらそれくらいそちらでよろしく〜みたいな人いっぱいいるよね。+27
-1
-
5960. 匿名 2020/07/17(金) 13:33:53
>>5954
歯科助手もうやめな
みっともないよ+6
-1
-
5961. 匿名 2020/07/17(金) 13:34:00
>>5953
ううん、歯医者の勤務医と医者の勤務医比較して、歯医者の方が全然稼いでるって書いてあったよ!
その人が嘘言ってたのかな。+3
-2
-
5962. 匿名 2020/07/17(金) 13:34:07
看護師vs薬剤師、は全然理解出来るんだけど、歯科医は何なの?
何故ここで歯科医?口腔外科のエピソードまだだけど?+17
-0
-
5963. 匿名 2020/07/17(金) 13:34:39
地獄のようなトピだな
毎回放送する度にこんなに荒れるのかと思うとトピ立たないでほしいわ+16
-0
-
5964. 匿名 2020/07/17(金) 13:34:39
>>5961
そのコメント貼ってもらえるかな?
あなたの作り話でなければ+2
-2
-
5965. 匿名 2020/07/17(金) 13:34:44
>>5928
見下されてると感じるのは自分に見下されるだけの要因があると自覚しているからなんですけどね。
確かに一般人からしても薬剤師のトピにわざわざ来て、自分の方が偉い!見下さないで!って騒いでる看護師をみるとすっごいコンプレックス持ってるんだろうなって感じます。
女医さんとかはそんなことしてないし。+10
-3
-
5966. 匿名 2020/07/17(金) 13:35:09
今やっとドラマ見たからここに来てみたらなんかトピずれの話で盛り上がってるみたいね。
来週出直します。+18
-0
-
5967. 匿名 2020/07/17(金) 13:35:18
>>5962
歯科医を攻撃している人間がいるんだよ+5
-4
-
5968. 匿名 2020/07/17(金) 13:36:24
>>5946
あなたが薬剤師だから薬剤師の方が格上だと思ってるんでしょ。Fラン薬学部もたくさんあるのに+5
-5
-
5969. 匿名 2020/07/17(金) 13:36:46
>>5964
ゆうこりんのトピ見てみて!+0
-1
-
5970. 匿名 2020/07/17(金) 13:36:53
>>5954
頭では他の職業に勝てないとは?笑
頭がいいから歯科医になれてるわけです。
あ、お金さえ払えば歯科大に入れるM大とかは別ですよ、
親にお金があるから歯科大に入れたものの、国家試験に通れなくて何浪もしてる人がすごく多い
国立の歯学部卒は別格だけどね+7
-6
-
5971. 匿名 2020/07/17(金) 13:37:17
>>5433
思うに50くらいのベテラン看護師くらいが一番「看護師」というものに良い意味で割り切ってプライドあるのではなかろうか+5
-1
-
5972. 匿名 2020/07/17(金) 13:37:18
>>5959
横ですが、しんどいですね‥。
あれってもし薬剤師さんがスルーして良くないことが起こったら、責任はお医者さんと薬剤師さんどちらになるんでしょうか。+8
-0
-
5973. 匿名 2020/07/17(金) 13:37:23
このトピ読んでいままで何とも思ってなかった薬剤師と歯医者、特に女の歯医者の印象最悪になったわw+4
-5
-
5974. 匿名 2020/07/17(金) 13:37:46
あな番をよぎる+3
-0
-
5975. 匿名 2020/07/17(金) 13:38:47
原作通りにした方が良かったかも
20代の若い薬剤師のままだったら、ここまで薬剤師が叩かれなかったのでは
若さゆえ世間知らずで
前に出過ぎたりとか多少あるかもだし、先輩方から叱られながらも成長していく流れならまだ良かったかも
30代のそこそこベテランが、あの行動は目立つし行き過ぎてる…
「持ち場に戻りなさい」と叱ってくれる人もなかなか居ないだろうし
+20
-0
-
5976. 匿名 2020/07/17(金) 13:39:06
>>5058
田中圭ファンによる視聴率稼ぎ魂胆が見えすぎるよね
はい、どんなに出番が少なくとも勿論見ますとも+9
-1
-
5977. 匿名 2020/07/17(金) 13:39:20
>>5366
現役ならともかく「元」看護師が偉そうにするなよとしか+14
-1
-
5978. 匿名 2020/07/17(金) 13:39:24
ここ見て思うけどなんで薬剤師って看護師嫌いな人多いの?医者の結婚相手に一番多いのが看護師だから?+3
-5
-
5979. 匿名 2020/07/17(金) 13:39:24
>>5916
きっと来ないよ
まさかここで悪口書くためにわざわざ嫌いなドラマ見たりしないでしょ。精神衛生上よろしくないよ。+3
-0
-
5980. 匿名 2020/07/17(金) 13:40:19
>>5961
人によるよ。
同じ勤務医だと、
歩合給の場合、歯医者は腕がよければ医者より稼げる。+6
-0
-
5981. 匿名 2020/07/17(金) 13:40:23
>>5969
貼ってね
待ってます+2
-1
-
5982. 匿名 2020/07/17(金) 13:40:50
>>5973
あなたのコメントを読んだ人は看護師の印象最悪になってると思うけどね。
看護師が出しゃばってきて当該トピの薬剤師がとバッチリ受けてるとしか感じられません。歯科医師はなんで出てきたんだ?という印象。+7
-2
-
5983. 匿名 2020/07/17(金) 13:41:04
>>5978
あなたは医者と結婚したいの?+7
-1
-
5984. 匿名 2020/07/17(金) 13:41:35
マーチン履いた女は地雷というのを証明するドラマかな
でもすっごい歩くよね 見てるだけなのに疲れる+4
-0
-
5985. 匿名 2020/07/17(金) 13:41:45
永野芽郁あたりが役にハマったかも・・・と頭よぎった
20代の若手の人の方がいい
+6
-0
-
5986. 匿名 2020/07/17(金) 13:41:47
歯科医の人は歯科助手のこと相当見下してるんだろうなあ+5
-1
-
5987. 匿名 2020/07/17(金) 13:42:48
>>5572
真矢みきは宝塚男役出身だけあってか、姿勢からして違うよね。
西野七瀬は運動神経悪いの?ってくらい変な走り方だったし歩き方もガニ股で猫背で若々しくなかった。
周りの共演者たちが姿勢良かったからか、演技の酷さと共に目立ってたよ。+3
-0
-
5988. 匿名 2020/07/17(金) 13:42:51
>>5543
ヘアメークさんに言ってよね+2
-1
-
5989. 匿名 2020/07/17(金) 13:43:09
>>5982
ごめん、私看護師でもなんでもないし医療関係者でもないんだけど笑
そうやってヒステリックになんでも噛み付いてくる薬剤師とか歯医者とか怖すぎなんだけど…なにがそこまであなたを駆り立ててるの?ドラマのトピだよねここ笑+5
-2
-
5990. 匿名 2020/07/17(金) 13:43:37
>>5970
詳しいね
M大とA大が多いよね
皆、歯医者さんに行く時は歯科医の出身大学も見た方がいいよー+3
-2
-
5991. 匿名 2020/07/17(金) 13:44:37
>>5892
原作知らないけどあの人の役、触覚とか歩き方こら察するにバカ女をうまく表しているのでは+0
-1
-
5992. 匿名 2020/07/17(金) 13:44:46
>>5987
石原さとみの走り方も変だった気がする…+3
-1
-
5993. 匿名 2020/07/17(金) 13:45:13
>>5986
見下すというより、下じゃん
歯医者がいなきゃ歯科助手はなにもできないじゃん
文句言わずに雇ってもらってることに感謝しな+5
-19
-
5994. 匿名 2020/07/17(金) 13:45:23
>>950
旧帝大薬学部の偏差値は、私立医学部歯学部より高いですよ。
薬剤師のほとんどが院卒ですし。+4
-0
-
5995. 匿名 2020/07/17(金) 13:45:48
>>5992
石原さとみはまだマシだったよ。+2
-2
-
5996. 匿名 2020/07/17(金) 13:46:02
>>5960
歯科助手かな?
看護師は東大卒もいるから歯医者よりも薬剤師よりも上、なんなら医師よりも上って書き込みよく見かけるので看護師と思ってしまう+2
-1
-
5997. 匿名 2020/07/17(金) 13:46:25
>>5970
ごめん。
歯医者=頭いいという認識はなかった。
もちろんバカではないけど。
偏差値の幅が広いからかな。+14
-2
-
5998. 匿名 2020/07/17(金) 13:46:27
>>5978
ぶっちゃけ友達の薬剤師がとんでもない金持ちと結婚してたから薬剤師はそこまで医者との結婚にこだわってないイメージ。文系高収入の男性にかなりモテてるし。
結婚相手のことなんていちいち考えてないでしょ。
こういう発想が出てくるあたり看護師は本当に医者と結婚することしか考えてないんだなって思うけど。+10
-5
-
5999. 匿名 2020/07/17(金) 13:46:33
>>5556
原作の漫画とドラマは設定から結構違うんだよ+0
-1
-
6000. 匿名 2020/07/17(金) 13:46:56
>>5983
彼女股関節おかしくしてるのかな
出産した時股関節痛めた時あんなふうにがに股だったの思い出した+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する