-
4001. 匿名 2020/07/16(木) 14:45:19
ディズニーに車で20分で行ける都民ですが
もう10年くらい行ってないけど。
あの財力を持ったディズニーがソーシャルディスなど色々対策とって
かつ、客減らしてもやっていけるのと
小劇場の悲惨さと迷惑さはくらべものにならない
+29
-1
-
4002. 匿名 2020/07/16(木) 14:45:19
>>3829
せっかく増やしてもそこが県外の人で埋まったら意味ないじゃん
来ないでと言うのと病床数の増設はまた別の話だ+5
-1
-
4003. 匿名 2020/07/16(木) 14:45:22
私コロナで友達かなり減った。
なんか所詮人間関係ってこんなものかって悲しい。+57
-1
-
4004. 匿名 2020/07/16(木) 14:45:25
>>467
4600とかじゃなかったかな、検査数
検査数が増えれば陽性人数が多くなるのは当たり前だから陽性率の推移をみないとね
で、陽性率をみると解除後綺麗な右上りのグラフを描いているから、陽性率の推移をみても東京はコロナ感染絶賛拡大中としか言えないけどね+9
-2
-
4005. 匿名 2020/07/16(木) 14:45:27
SARSの特効薬は無いけど収まったのは、感染者を増やさない。でしかなかった。
GoToやるなんて意味が分からない。+15
-0
-
4006. 匿名 2020/07/16(木) 14:45:27
>>3913
この時期風邪はそんなに流行ってなくない?きちんと調べないと貴女が誰かに移す可能性があるわよ+9
-21
-
4007. 匿名 2020/07/16(木) 14:45:28
キャバクラとかホストクラブとか風俗とか全部無くなってしまえばいい。
それで今一度、男女がしっかり向き合って結婚して家庭を持つ時代に戻らないかな。
娯楽が多くなり過ぎて、欲求を満たす手段がたくさんあるのはいい事ばかりじゃない。
コロナきっかけに初心に戻ってやり直したい。
未来に不安しかない。
+72
-6
-
4008. 匿名 2020/07/16(木) 14:45:33
>>3819
トピずれだけど、世界の老舗に比べたら日本は歴史が浅いよ。
さらっと嘘ついちゃダメだよ。+4
-9
-
4009. 匿名 2020/07/16(木) 14:45:34
呑気な東京人は自粛解除に嬉々と出掛けウイルスを撒き散らす。
それだけでは飽きたらずgotoに乗じて日本中をバイ菌だらけにする。
やっと地方では感染者抑えられてきたのに。
ほんっっっとに迷惑でしかない。+10
-11
-
4010. 匿名 2020/07/16(木) 14:45:42
東京都民ってだけで差別される
ホテル予約もできない
第二の福島だね+12
-0
-
4011. 匿名 2020/07/16(木) 14:45:46
>>3902
緊張感を持って注視してる ハズwwww+4
-0
-
4012. 匿名 2020/07/16(木) 14:45:48
だからー東京埼玉神奈川千葉はロックダウンするしかないってずっといわれてんのにさー、なんにも対策取らないせいで0人続いてた大阪含め関西、九州にも感染しだしたじゃん。+18
-1
-
4013. 匿名 2020/07/16(木) 14:45:49
280台に乗せる!って言ってたけどなぜ?ww
300超えないように調整してるのかな?+22
-1
-
4014. 匿名 2020/07/16(木) 14:45:51
>>3989
それは数年後に日本に財源が底を付いたのが明確になって大問題になる
実態的なウィルスですよ
ワクチンでも排除が不可能な+2
-0
-
4015. 匿名 2020/07/16(木) 14:45:58
>>3956
そんなこと言ってる場合でもなくなってきたよ、また休校なるかもね…。+6
-0
-
4016. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:03
>>3970
めちゃくちゃ正論
いつ終息するか分からないのだから見切りつけないと+12
-3
-
4017. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:06
>>3659
知識の無い素人には無理
+0
-1
-
4018. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:06
>>46
同じく東京寄りの千葉在住でファミレス勤務だけど、普通に混んでるよ!!
ジジババ込みの家族連れも多いし。
ちなみに、千葉県内では1番感染者多い市です!!+40
-1
-
4019. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:15
清掃の仕事しているんだけど、下痢つまらせて逃げていくやつやめてほしい〜コロナだったら掃除した私も感染するじゃん!はらたつ+15
-0
-
4020. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:18
>>2972
仮にその人たちが移しあいになったらそこから家庭に持ち帰って親から職場に広がる事になるからあなたももっと生きづらくなると思うけど大丈夫?+3
-1
-
4021. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:24
>>3510
うちの旦那の企業は今も登社は余程の事があった場合のみの許可制だよー
元々コロナ前からリモート推奨でやってきてたから既にペーパーレスだし会議とかも普通にできるし必要最小限の出社だけで大丈夫なように仕組みが出来てる+2
-1
-
4022. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:25
>>4006
夏風邪流行ってるよ+33
-1
-
4023. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:26
>>3995
アビガンってコロナに効果的でないって出てなかった?+6
-2
-
4024. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:26
このコロナ禍でビアホールやバーへ酒を飲みに行くヤツの神経を疑うね。考えられへん!+17
-0
-
4025. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:33
>>3959
うちの市では男性40代が同僚同士で接客を伴う飲食店で感染。
妻、中学生1人、小学生2人の子供3人も陽性って新聞にまで載ってた。
こんな風になると旦那のせいで家族も被害者なのに、白い目で見られそうで子供達が可哀想だと思った。+60
-2
-
4026. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:37
>>3738
もう本当あなたの言う通り、式だの旅行だの移動や対面を伴うイベントは全部後回しでいい(何なら無くてもいい)から、早く籍入れて一緒に住みたい。うちの親はon-lineでいいよって言ってくれてるんだけど、彼親の方が順序気にするタイプで、そしてどうもまだ結婚自体をちゃんと認めてくれてないっぽい。彼が親と仲悪いから立ち回りが悪くてね・・どうしようもない。泣きたい。+4
-2
-
4027. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:43
出典:i.imgur.com
+2
-2
-
4028. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:44
>>504
コロナ前は、アメリカに変な人がたくさんいるとは思わなかったな…。+11
-1
-
4029. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:46
東京民だけど地方に移住しようかな+4
-4
-
4030. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:47
>>384
こないだニュースで胎児に感染ていってたし、
エイズよりヤバそうな予感あるわ+35
-0
-
4031. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:54
>>3916
もしかして肺が弱ってマスクするの苦しいんじゃない?+0
-2
-
4032. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:54
>>3989
ニートが何偉そうに勝ち誇ってるの?
普段から迷惑かけすぎだよね
もしかして高齢な親を心配してるのは親の年金がなくなって生活が出来なくなるからですか?+2
-2
-
4033. 匿名 2020/07/16(木) 14:46:56
>>4005
SARSはウイルスが強すぎて、罹ったら死んでしまう病気だったからね
今回のコロナウイルスは形を変えていってるからたちが悪いよ+3
-1
-
4034. 匿名 2020/07/16(木) 14:47:08
>>10
ガスマスクをアベノマスクと同じように各家庭に配布する。
コロナのワクチン作るより、コロナ対策用ガスマスクを開発したほうが早くない?
それを全員つけて普通に暮らす。
これぞwithコロナ。新しい世界。
+14
-0
-
4035. 匿名 2020/07/16(木) 14:47:11
>>4008
世界の老舗ってどこの世界?+3
-0
-
4036. 匿名 2020/07/16(木) 14:47:11
GoTo県内トラベルじゃアカンの?+7
-0
-
4037. 匿名 2020/07/16(木) 14:47:17
>>4005
あとその時代って中国人観光客少なかったような…在住も含め+2
-1
-
4038. 匿名 2020/07/16(木) 14:47:20
>>3732
山梨の人間です。
ちょっと走ればの距離感だから、国が県超えの自粛を促さない限りはどうしても山梨や伊豆方面は首都圏の観光客が増えてしまうだろうね。
お土産屋と飲食を兼業でやってる友達は関東の人たちに来て欲しいと思ってるのが実情です。夏休みも短いし、そこで稼がないと生活できないからね。
ただ観光に関わっていない会社勤めの私はただただ怖いと思ってしまう。
山梨の人間からすると都民がというより、東京神奈川千葉埼玉に対する危険度はほぼ同じ印象です。
どのナンバー見ても嫌な気持ちになってしまうのは許して欲しい。+8
-1
-
4039. 匿名 2020/07/16(木) 14:47:21
>>3566
そうならないと、バカどもにはわからないんだよ。+0
-0
-
4040. 匿名 2020/07/16(木) 14:47:29
>>3998
陰性なら退院だね+0
-0
-
4041. 匿名 2020/07/16(木) 14:47:33
>>3882
分かる。
280/13000000人
の感染者数でギャースカ騒ぎすぎ
しかもこの背景には検査数の増加にも関わらず重傷者と死者数は増えてないという結果もあるのに+8
-18
-
4042. 匿名 2020/07/16(木) 14:47:45
>>4002
県外から人が来なくても、県外へ遊びに行く市民はいるでしょ
そこまで考えて対策しないと、ただ数が少ないんですって言ってるだけじゃ意味ないってこと+2
-1
-
4043. 匿名 2020/07/16(木) 14:47:45
>>3666
600人て聞いたよ〜+2
-0
-
4044. 匿名 2020/07/16(木) 14:47:47
>>4026
相手方の親ともこれから先ずっと付き合い続くし大変だね..
柔軟じゃないとねこういう時は、、+2
-0
-
4045. 匿名 2020/07/16(木) 14:47:53
>>3267
妊婦の人もいるんだからそういうこと言わないで!
心の中で思ってなよ+2
-6
-
4046. 匿名 2020/07/16(木) 14:48:00
アウトドア趣味は終わり
これからはオタの時代だね
ゲーム市場伸びまくり
東京も終わり
これからは地方の時代
年取れば取るほど東京は命の危機+1
-0
-
4047. 匿名 2020/07/16(木) 14:48:04
>>3861
感情的には私も70歳の親がいるから嫌だけど、ある程度の淘汰はあると思う。でもそれを少しでもなんとかしようと、感染症学的側面や臨床、薬学など現代医学の叡智を集めてるのが今なんだと思うよ。+0
-0
-
4048. 匿名 2020/07/16(木) 14:48:08
>>2482
すごい口悪いね。引くわ。+11
-1
-
4049. 匿名 2020/07/16(木) 14:48:11
>>4003
価値観同じ友達を大事にしてこう!
悲しいけどそれでよかったんだよ!
と、思うようにしてます!+17
-0
-
4050. 匿名 2020/07/16(木) 14:48:13
>>4025
あなたが白い目で見てるだけだよ+4
-11
-
4051. 匿名 2020/07/16(木) 14:48:20
>>3824
母乳に陽性反応ってことはやっぱりウイルスが血液にまで入り込んでるって事ですよね、、。
じゃあ血液は当たり前だけど脳にも心臓にも流れていくわけで、、。そこでウイルスが悪さしたらどんな影響が出るのか怖すぎる+89
-2
-
4052. 匿名 2020/07/16(木) 14:48:25
コロナ騒ぎなのにうちの会社、こないだ全社員集まって飲み会的な事をやってた。
私は行かなかったけど…3月末にもやってたしこの時期にも開催って。
こうやって自分達は関係ないという意識の人達が一部だろうけどたくさんいるから拡がる一方。
+26
-0
-
4053. 匿名 2020/07/16(木) 14:48:30
>>3937
この人は前から政府の犬では+6
-0
-
4054. 匿名 2020/07/16(木) 14:48:30
>>4008
確かにフランスは日本と違って地震や災害がないから世界遺産多いよね
レンガが壊れないくらいだし+4
-3
-
4055. 匿名 2020/07/16(木) 14:48:37
>>3840のマイナスが理解できない。
都民です。
家から歩いて20秒のスーパーに週1で10分前後行く以外は
テレワークがあるお陰で4ヶ月近く家を出ないというクソつまらない生活をしてます。努力してるはずなんですが
都民と言うだけでバイ菌ですか??
+10
-3
-
4056. 匿名 2020/07/16(木) 14:48:40
海外からのウィルスは強力になってるみたいだけど
空港から撒き散らしてないの???
台湾、ニュージーランドやハワイは
空港体制徹底して感染者抑えてるよ。
日本も同じ島国だから同じようにすれば感染を抑えられるはず‼️
日本は、ビジネス緩和、日本籍の帰国者、陽性、陰性関係なく、二週間隔離してない❗️
空港は緩く、陽性者も入ってきて
国内の人間には気を付けろは、おかしいぞ‼️
日本は国外から入って来た際の強制隔離がないので、空港からの撒き散らしもあると思いますよ!!
①検疫で10人超えたら、その後かなり増加するって専門家が言っていた。
帰国者全員に空港近くで二週間待機を徹底しなければならない!
②日本はいまだに空港からの陽性者も多い
空港からの陽性者が多いと言うことは
空港の検査で陰性でも入国してから陽性になった人もいるよね??
入国して、陽性になる前に撒き散らす事もありますよね...
海外のウィルスの方が変異していて感染力が強いみたいだし...
東京が減らないのって
毎日毎日空港で陽性者が出てるからじゃないの?
③アメリカの研究では、感染して症状が出てない人がPCR検査しても陽性出るのは3割らしい。
つまり感染しててもほとんど検査をくぐりぬける。
発症前のPCR検査は無駄だという見解になりつつあるそう。
国内でまだ抑えられてないのに
【ビジネス緩和】や
【オリンピック選手緩和】は
許されない‼️
こういうのは、政府だけに抗議してもダメ
地元の国会議員に言うのが一番効果がある(次の選挙に響くから)
メールやTwitterでもいいから、国会議員に入国制限緩和に反対と伝えていきましょう!!
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
+17
-2
-
4057. 匿名 2020/07/16(木) 14:48:43
緊急事態宣言ださんのがおかしいわ
経済なんか後から一気にまわしたらええやん
人の死より経済とる所日本最悪+13
-7
-
4058. 匿名 2020/07/16(木) 14:48:47
岩手見習って!+1
-4
-
4059. 匿名 2020/07/16(木) 14:48:48
>>3833
いや、そもそもこの時期に結婚式やるほうが自分勝手だと思うんだけど+20
-0
-
4060. 匿名 2020/07/16(木) 14:48:53
>>4032
私はニートじゃないー(;_;)+0
-1
-
4061. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:03
東京だけ封鎖すればいい。都民を大好きな東京から出さない。+8
-3
-
4062. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:05
>>4006
アデノウイルスとかあるしね+14
-1
-
4063. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:10
新宿の舞台の件、本当に腹立つ!
物販や握手や写真とか、ガイドラインに反する事をしていたって。
こんなバカな主催者のせいでライブやイベントがますます遅れるわ!+33
-0
-
4064. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:10
>>1933
何事も優先順位だよね。
他の子よりたかが数ヶ月、お友達との関わりが少なくても命に関わる事は無い。
勿論何も無かった頃のように、毎日楽しく人と関わりあえることが1番なんだけど、非常時なら悩むこともなく命を最優先してほしい。+14
-3
-
4065. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:14
>>4010
都民だけど、差別とは思わないよ
こんな時に、仕事以外で他の県に迷惑かけるほうがおかしいよ+14
-0
-
4066. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:15
>>35
んー、でも今日は驚いた+14
-0
-
4067. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:16
>>786
まさかこのトピで笑うことがあるとは...w+15
-0
-
4068. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:18
どうすんの?コロヒスのばばあ達、ちゃんと息してる?お前達は森を見て木を見ずの典型。いちいちその中身を説明するまでもない。
感染者数にその都度踊らされるなんちゃらみたい。
インフル超えるかもね?苦しむかもね!
インフルばばあふぉーえばー+7
-6
-
4069. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:21
>>3956
政府信者がこどもの問題で煽るの見るとほんと腹立つ。+1
-0
-
4070. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:21
+5
-1
-
4071. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:27
>>3611
前もって言ったほうが良いよ
当日の料理や引き出物用意がされてるから招待状くる前に高齢の親と住んでるから別でまたお祝いさせて!って感じで+17
-0
-
4072. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:29
>>3989
恥ずかしいやつだな
勝ち組って思ってるのはアンタと同じレベルのニートだけだよ
だからほぼ負け組w+3
-0
-
4073. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:31
ミヤネ屋見てる人いますか?
なんかもめてる!
みんなちょっとゆとり無くなってる雰囲気+8
-0
-
4074. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:33
>>4051
粉ミルクが売れそうね
赤ちゃん業界ある意味大躍進
女性も授乳をしなくてよし+32
-8
-
4075. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:41
>>4033
まあ今回のこのウイルスもSARSだからね+2
-1
-
4076. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:42
>>4026
結婚自体を認めてくれてないなら、今後ぶつかる可能性もあるからちゃんとした方が良いですね
実際に会えなくても連絡を取り続けたり、自分たちの将来について理解してくれるまで声をかけ続けたり、出来ることをしてくしかないですよね+2
-0
-
4077. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:46
>>4005
思い出したけどSARSのせいでアメリカにホームステイ行くの中止になったなぁ。+6
-0
-
4078. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:46
>>4007
水商売っていうのはこういう状況になったら
サッと次の仕事探すのかと思っていたら
ものすごく執着してるんですよね
もっと根無し草のような自由人なのかと思った
守ってあげるべき職業ではないと思う+43
-0
-
4079. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:48
>>4054
フランスも去年セーヌ川が溢れそうになってたよ。+1
-0
-
4080. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:48
>>4051
まぁどのウイルスでも血液からも陽性反応出るけどね+30
-0
-
4081. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:49
>>3257
昔、ショウトウヘイだか誰か忘れたけど
「うちは1万人ぐらい死んでもどうということはない」
的なことをTVで言ってた気がする
+18
-0
-
4082. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:52
このコロナ、小さいお子さんが危険が少ないのが唯一の救いですね
新型インフルみたいな小さい子がやばいやつだったら、もっとパニクってるよ
+4
-1
-
4083. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:55
感染者280人なんて所詮は氷山の一角。
都民全員検査したら1万人じゃ済まない感染者いるだろうに。+9
-2
-
4084. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:56
>>3882
窒死率は低い
これには同意だけど
ジリジリ後遺症で一生
締め付けられながら死んでいくかもしれないよ。
肺や血栓出来やすい体になり
ちょっとでも油断したら
一気に重症化するかもしれない
肺炎みたいな症状の一歩手前の
息苦しさが一生続くなんて
私は御免だわ。
+29
-1
-
4085. 匿名 2020/07/16(木) 14:50:14
ディズニークラスター出てると思うんだけど、
たぶん金で隠蔽してるけど。+9
-0
-
4086. 匿名 2020/07/16(木) 14:50:15
この人数は絶対調整してると思う。+5
-0
-
4087. 匿名 2020/07/16(木) 14:50:23
>>14
300行く前に締め切られた!+28
-1
-
4088. 匿名 2020/07/16(木) 14:50:29
>>3957
そう。最近、出張族以外の旅行トランクの人、沢山見る。地方の人が都民くんな!言ってるけど、地方の人もかなり東京に遊びに来てるし、地方出身の人が地元に帰るのも多い。
どの地域にもアクティブ馬鹿がいて、それらの人が迷惑をかけているんだよね+8
-1
-
4089. 匿名 2020/07/16(木) 14:50:32
どうすりゃいいの?
ウイルスと話しが出来れば、落とし所もあるんだろうけど。
+3
-0
-
4090. 匿名 2020/07/16(木) 14:50:33
>>4026
結婚を認めないとかなんなんだ。
姑やばそう+2
-0
-
4091. 匿名 2020/07/16(木) 14:50:34
>>4073
今見始めた
喧嘩してるの?+0
-0
-
4092. 匿名 2020/07/16(木) 14:50:35
>>3933
それはあるかも知れないよね。
インフルや風邪だって同じコロナだけど夏より冬の方が症状重く出る。+1
-0
-
4093. 匿名 2020/07/16(木) 14:50:46
>>4063
あの舞台って結局、山本が発生源てことなのかね?
事務所クビになる前からろくなことしてなかったけど、現在進行形でろくでもないね。+5
-2
-
4094. 匿名 2020/07/16(木) 14:50:51
>>4075
それならコロナも風邪っていわれちゃうよw+0
-0
-
4095. 匿名 2020/07/16(木) 14:50:53
>>3882
この人がそうとは言わないけど、こういう冷静な意見を装った五毛党がいるから注意だよ。コロナで皆んながピリピリすると世界中から中国に批判や制裁が向くから、それを阻止するのが狙い。大したことないって話にして感染が増えたら増えたで国を弱体化させればそれも良し。
日本語ができる中国人は本土から詐欺グループの末端仕事をやってるし、本土からの指示で火消し要員として動員してるからね。最近特に目立ってきた。+18
-0
-
4096. 匿名 2020/07/16(木) 14:50:55
>>3989
ニートが勝ち組のわけがない+2
-1
-
4097. 匿名 2020/07/16(木) 14:51:01
>>4003
同じく
でもかえって良かったと思ってる+14
-0
-
4098. 匿名 2020/07/16(木) 14:51:08
>>4063
子供のサッカーですら握手挨拶禁止になってみんなひじタッチなのに
大人ってバカね+4
-0
-
4099. 匿名 2020/07/16(木) 14:51:23
>>2525
石田純一だけでも迷惑被ってるのにこいつもか…+1
-0
-
4100. 匿名 2020/07/16(木) 14:51:24
>>4055
クソつまらない生活と言ってる時点でね…
+0
-3
-
4101. 匿名 2020/07/16(木) 14:51:24
>>2731
そしたら死者増えるでしょってことでしょーが+16
-3
-
4102. 匿名 2020/07/16(木) 14:51:25
>>3553
歌舞伎町にわんさかいる中国系半グレ組織の怒羅権は安倍総理のお友達だよ+4
-8
-
4103. 匿名 2020/07/16(木) 14:51:31
>>1400
父親が製造業だが
仕事がめちゃめちゃ減ってきてるって言ってた。
辛いのは旅行会社だけじゃない!
+61
-0
-
4104. 匿名 2020/07/16(木) 14:51:36
>>2552
はあ、その薬を発明したら億万長者になれるよ。ぜひやってみて。
っていうか世界中でそれを開発しようと研究者たちが皆がんばってるって知ってる??????+11
-2
-
4105. 匿名 2020/07/16(木) 14:51:38
>>3972
「コロナとかかかる気しない」、「俺多分コロナ」と言いながら遊び歩いているような客を接客して、感染したかもしれないってことですよね。腹立たしいですね。どうかお大事に。+9
-1
-
4106. 匿名 2020/07/16(木) 14:51:45
>>4073
むつ市長の言ってる事はごもっともだと思うなあ、、+22
-0
-
4107. 匿名 2020/07/16(木) 14:51:51
>>3827
御用学者に選ばれたら発言が政府よりになるのは良くあること
自分がやってる研究への補助金とか色々大人の事情が加味されるのは良くある話+7
-0
-
4108. 匿名 2020/07/16(木) 14:51:53
>>4050
いやいや、田舎なら家族全員笑い者だよ+19
-0
-
4109. 匿名 2020/07/16(木) 14:51:53
>>4070
のせるとは一体…+16
-0
-
4110. 匿名 2020/07/16(木) 14:51:57
>>3752
この文だとこの先友人失いそう…
もうちょっと相手を気遣って行けませんって感じ出したほうが良いよ+16
-2
-
4111. 匿名 2020/07/16(木) 14:51:57
>>2331
280人に乗せる…誤発言は本音が出ちゃったんでしょうね。
数を増やして不安や恐怖を煽ってマイクロチップ入りのワクチン打たせ人々を管理化するのが目的な様です。
世の中、コロナばかりに気がいってますが、
コロナ裏では様々な事が世界で起こっています。
馬鹿げた陰謀論に聞こえるかもしれないけど、
調べると色々出てきますよ。点と点が繋がります。
テレビ報道だけを信じない方がいいです(◞‸◟;)
+10
-8
-
4112. 匿名 2020/07/16(木) 14:52:00
私の会社は東京行ったら二週間ホテルに隔離出社もng
go toとかありえない
地方のホテルだって東京都民お断りしてるのに
お金落とすって、コロナ出たらそれ以上の被害なんだから都民来るの嬉しくないよ+14
-0
-
4113. 匿名 2020/07/16(木) 14:52:04
>>4057
一気に回せたら苦労しないって+1
-2
-
4114. 匿名 2020/07/16(木) 14:52:04
夜の街のせいで昼の街にも広がったじゃん!
許せない+11
-0
-
4115. 匿名 2020/07/16(木) 14:52:08
2013年 世界最先端 IT 国家創造宣言
2020年度までに
世界最高水準のIT利活用社会を実現する。
その中に、
・テレワークの導入
・公共サービスのワンストップ受給
・教育のIT化
などがあります。
このコロナ禍において、
是非とも実現すべき事項ばかりですが、
公約最終年の2020年になっても
進んでおらず、緊急事態宣言解除後は、
後戻りしつつあります。
今こそ推進してほしい。
+4
-1
-
4116. 匿名 2020/07/16(木) 14:52:09
>>3954
どんな後遺症ですか?+5
-1
-
4117. 匿名 2020/07/16(木) 14:52:09
中小大量倒産するから
もう自粛は無理
補助金続ければ財政もたない
オワタ/(^o^)\+9
-0
-
4118. 匿名 2020/07/16(木) 14:52:09
>>3771
ほんと、時間は待ってくれないんだよね。何にもできないこの時間がもったいない。
やるならやるで動きたいし、保留にするのなら結婚自体取りやめた方がいい気がしてきました。毎日疲れる・・+0
-0
-
4119. 匿名 2020/07/16(木) 14:52:15
やだ17歳の若くないおっさんとババアに学校行かせるの?+1
-0
-
4120. 匿名 2020/07/16(木) 14:52:34
>>4093
そんなわけないじゃん
あの会場の中は無症状の感染者だらけだったと思う
発生源は一つじゃなさそう+6
-0
-
4121. 匿名 2020/07/16(木) 14:52:35
>>4006
最近寒かったりで朝の気温がグッと低くて風邪引く人多いと思う。暑い時は冷房で喉やられたり。+33
-0
-
4122. 匿名 2020/07/16(木) 14:52:38
>>4033
SERSは致死率9.6%
MERSは致死率34.4%
あなた色々勘違いしてるっぽいよ+0
-0
-
4123. 匿名 2020/07/16(木) 14:52:39
完全に美容室行くタイミング失った…
今年まだ行ってない
癖毛だからロッチ中岡みたいになってるよ
縮毛矯正かけたい+23
-1
-
4124. 匿名 2020/07/16(木) 14:52:41
>>3671
そこまでギャーギャー言うなら休ませればいいのに。他人の目が気になるっていいながら他人への思いやりはないんだね。
そりゃあなたみたいなタイプの人は他人からはよく思われないでしょうよ。
子供が心配だからって働いてる母親がみんな仕事休んだり他に預け先をすぐ見つけたり現実的に考えて無理に決まってるじゃん。そうやって働いてくださってる方がいるから私達が生活できてる部分もきっとあるのに。+7
-3
-
4125. 匿名 2020/07/16(木) 14:52:43
>>1036
コロナとインフルを一緒にする人結構いるけど、インフルは薬があるので!!って感じだよね。そこの違いが分からないで豪語してる人ってある意味病気なのかな?って真剣に思っちゃう。普通なら、薬ある無しの差は分かるよね?普段から話が通じない、話してもラチがあかないタイプの人が多いよね。+35
-0
-
4126. 匿名 2020/07/16(木) 14:52:53
こんなジメジメした梅雨時にもこれだけ増加
誰がどう考えてもGo toなんてやってる場合じゃないのにね+2
-1
-
4127. 匿名 2020/07/16(木) 14:52:58
>>10
本当にどうしたらいいのかな
感染拡大したら、多くの人は自然と自粛して需要も落ち込むと思う。
そうなると、今のような経済優先の対策だけでは、経済にとっても逆効果ということになるよね…
経済対策と感染対策が相反するものだからこそ
感染拡大防止の対策と経済対策は並行して打ち出してほしい。
今すぐに私たち個人でできることは、室内でのマスク、手洗い、換気の徹底くらいしかないのかな…
最近、私たちの気が緩んできていたことは否めないから+1
-0
-
4128. 匿名 2020/07/16(木) 14:52:59
>>4080
でも関係ないけど、シリコンの豊胸をした外国人の女性で失敗したのか黒いものが出てきてそれを赤ちゃんが拒否をしたから良かったけどもし飲んでたら大変なことになったのあったと思う
仰天だかの女優さんだっけ?
母乳に悪影響あるのに飲ませるのは危険だよね+1
-0
-
4129. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:00
〜らしいよ、〜みたいだよ、確実な事なく話す正に井戸端会議
不安を共有と言えば聞こえはいいけど、むしろ久しぶりのイベントに自ら狂乱してる様に見えるさま
田舎の噂話と一緒だな+2
-1
-
4130. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:03
新型コロナ、陰性後も後遺症が残る確率なんと87.4%
新型コロナの後遺症にはどのような症状があるのか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp厚生労働省より新型コロナの後遺症についての調査を行うという発表がありました。新型コロナの後遺症はどれくらいの頻度で起こり、どのような症状が知られているのでしょうか?
+12
-0
-
4131. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:06
>>4007
コロナをきっかけに鎖国してほしい
日本人にだけ優しい国であってほしい
外国人にめちゃくちゃたかられてんじゃん本当に嫌だ+23
-0
-
4132. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:06
>>2972
安倍サポにのせられてるよ
もしくは、独女
カッカするだけ損だよ。+0
-0
-
4133. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:10
>>597
私の身内にも糖尿病患者がいます。
地方住みですが、何ヶ月もコロナ出てなかったのに、東京から来た人が原因でここ数日ポツポツと出始めました。
本当に不安ですよね。+6
-0
-
4134. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:11
>>4051
ウイルスって全部血液に流れると思う。+24
-0
-
4135. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:13
感染者が増えても簡単に緊急事態宣言を出せないことは理解出来るけど、感染者が増えるということは医療従事者の負担が増えるということ
これをどうするのか
医療崩壊してからでは遅いからね
+4
-0
-
4136. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:16
>>3970
星野リゾートの星野社長は、インバウンドは元々観光業の市場の18%にも満たない売上だからインパクトが少ないって言ってたけどね。
だから元々インバウンド頼みとか思ってる観光業の人って極一部みたいよ?+10
-0
-
4137. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:18
こうなったら感染対策万全にしてgotoやってみれば良いと思う。
政府は感染対策さえすれば大丈夫って言ってんだから。
万が一広まった時は怖いけど。
ある意味実験+3
-1
-
4138. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:21
>>4075
馬鹿なの?
SARSの正式名称調べてきたら?+0
-0
-
4139. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:23
>>669
プラスの数がガル民の民度なんやなって+1
-1
-
4140. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:26
>>14
だから見通しなんでしょ+1
-1
-
4141. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:27
参院予算委
東京大学先端科学技術研究センター 児玉先生が刀振りかざしてる!
尾見先生よりいいかも+5
-0
-
4142. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:29
ロックダウンも自粛もしないと思う。 これだけ感染者出しているアメリカでも、既に感染者が出たヨーロッパでも、長い期間全体で自粛するのは意味がないってデータ出ている。
やるとしても市区町村単位だと思う。+6
-1
-
4143. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:33
今まで風邪とかインフルにかからないようにする為に外出先でも小まめに水分を取って胃に流した方がいいって言われてたけど、コロナはどうなの??
体内に入れたらダメならうがいするまで飲み物は飲まない方がいいの??それとも今までみたいに喉にウイルスがついてるより、胃に流し込んだ方がいいの?
もう正解がわからない+1
-0
-
4144. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:51
東京封鎖で問題解決ちゃうの?+1
-0
-
4145. 匿名 2020/07/16(木) 14:53:52
>>1156
都知事じゃない自治体に任せるんじゃなく政府がやらなきゃ!+5
-0
-
4146. 匿名 2020/07/16(木) 14:54:04
俺コロナで逮捕される時代に
本当にコロナの可能性大な都民は入店拒否されても仕方ない。
県民パスポートできたら東京の価値は全国最下位になる+0
-0
-
4147. 匿名 2020/07/16(木) 14:54:08
>>4007
いいね。コロナで失うものを多いけど、皆が初心に戻って家族や身近な人の為に思いやり、大切にする気持ちを思い出して。
全部失った戦後みたいに、皆で手を取り合って。
結婚なんて必要ない、子供は贅沢品、負債。なんていう流れになってしまっている今の日本の未来は暗いよ。
+3
-4
-
4148. 匿名 2020/07/16(木) 14:54:09
>>1792
ハゲは関係ないやろww+17
-0
-
4149. 匿名 2020/07/16(木) 14:54:21
>>3829
明日から医者増やそう!って言って増やせるもんじゃないよ。市長ももし感染者が出て、すぐに医療従事者派遣して病院立ててくれるんですか?全部地域に押し付けるだけですよね?って怒ってたよ。+0
-0
-
4150. 匿名 2020/07/16(木) 14:54:21
夜の街の経営者がインタビューで、東京でやっても今は、お客さんがいなくなって儲からないから、キャバ嬢、ホスト、経営者が全国に広がって行くとか言ってて、いやいや、ふざけんな!その前に昼の仕事で普通に働けよ!と思った。+6
-2
-
4151. 匿名 2020/07/16(木) 14:54:22
>>4050
田舎はそうもいかないよ
噂広まるのもはやいし
特にコロナなんて本当
地域にもよるだろうけど
少なくとも私の地元は
村八分案件だわ+48
-0
-
4152. 匿名 2020/07/16(木) 14:54:22
>>3923
今日も会議とか出るし、マスコミのインタビューにも答えてるよ。テレビで流されてないだけで。+0
-0
-
4153. 匿名 2020/07/16(木) 14:54:23
>>3943
最初ちゃんとしておかないとこの先一生困るしね
折れるしかない…+2
-0
-
4154. 匿名 2020/07/16(木) 14:54:26
>>1
何か小池さんムキになってないですか?こんな状態でGotoとか正気の沙汰とは思えないんだけど+2
-18
-
4155. 匿名 2020/07/16(木) 14:54:28
>>4089
ウィルスに「故郷の中国にお帰り。イイコだから」とナウシカばりに説得している自分を想像してしまった+16
-0
-
4156. 匿名 2020/07/16(木) 14:54:34
>>3957
あなたみたいな証言のおかげで
文句言ってくる他県の人達へ【あなた方の県からも東京に来て帰ってるんですよ】って言える( ´:ω:` )
私の友達のカラオケ店員もぼそっと関西から客きすぎな、ついでとはいえいちいち東京にカラオケ来んなやってTwitterありました+6
-0
-
4157. 匿名 2020/07/16(木) 14:54:34
>>25
そうでもない。3月からの自粛をやってなかったら今よりもっと酷い状態だったはず。+46
-1
-
4158. 匿名 2020/07/16(木) 14:54:42
学級崩壊
+19
-5
-
4159. 匿名 2020/07/16(木) 14:55:00
>>3970
そもそもインバウンド頼みなのってごく一部でしかない
観光需要は国内客が8割-9割占めてる
そこを知らない人達がやたらインバウンドインバウンドって見当違いのこと言ってる+25
-0
-
4160. 匿名 2020/07/16(木) 14:55:01
>>2876
休校困る〜と騒いでいた親たちは子供が邪魔なんですよ。
オンラインなんかにされたら余計に困るから、登校一択なんだよ。
勉強みれない、お昼作りたくない、お昼代が惜しい、子供と離れたい、テレワークの旦那も邪魔なんだから納得の主張だよね。+16
-0
-
4161. 匿名 2020/07/16(木) 14:55:05
>>4022
2週間ぐらい喉が痛い。でも味覚はある+10
-1
-
4162. 匿名 2020/07/16(木) 14:55:19
>>4138
ついでに今回の新型コロナの正式名称調べてきなよ+1
-0
-
4163. 匿名 2020/07/16(木) 14:55:22
>>3904
無理しないでくださいね+2
-0
-
4164. 匿名 2020/07/16(木) 14:55:29
>>4007
日本の風俗は世界有数の良サービスだからなくすのもったいない。
それ目当てで来る外国人もいるからインバウンドの片翼を担ってる。+1
-13
-
4165. 匿名 2020/07/16(木) 14:55:34
>>7
何を根拠に絶対と言ってるのか知らないけど
物事の端々に【絶対】と言う人を私は信用しない+28
-3
-
4166. 匿名 2020/07/16(木) 14:55:46
>>3913
東京だよね?何区?+5
-0
-
4167. 匿名 2020/07/16(木) 14:55:49
>>4070
のせるだろうとか普通に考えておかしい。
コロナ感染者数って操作?+6
-1
-
4168. 匿名 2020/07/16(木) 14:55:50
GoToやろうとしてる政府が、駄々っ子にみえる。
『だって~!お約束したんだもんっ!決めちゃったんだもんっ!』+19
-1
-
4169. 匿名 2020/07/16(木) 14:55:55
>>3742
今後またコロナに似たようなことが起きた場合考えたら
兼業がいいのかね。+2
-0
-
4170. 匿名 2020/07/16(木) 14:55:59
ころな「私はもう弱毒化が凄いから人数は凄いけど内容はインフル以下だよ。最後に花咲したい!」+1
-2
-
4171. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:00
>>3547
無知は身を滅ぼすって言うもんね。+6
-0
-
4172. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:00
生産性のない話をガタガタ言っても仕方ない
粛々と自分の生活を淡々と送るのみ+2
-0
-
4173. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:05
>>4109
昨日のトピで証券界ではよくある表現だと証券業界の人が書いてたよ
日経平均2万円台に乗せるとかよく聞くでしょ
百合子は若い時ビジネス系のキャスターだったからそういう使い方するそうよ
+7
-2
-
4174. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:11
>>4100
え?だめ?家でないようにしてんだけど?
感染したくないさせたくないで家にいてクソつまらないんだけど?なにがだめ?+4
-0
-
4175. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:12
>>4125
そう語ることで不安を打ち消そうとしているんだと思う。+1
-4
-
4176. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:13
>>3882
窒死率って、意味不明だけど、死亡率の事かな?
自分の大切な人が亡くなった時に、そんな事は言えなくなるよ。+7
-0
-
4177. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:15
>>4130
軽症っていうのも怪しいらしいね
かなり重度でも息ができてれば軽症扱いらしい+9
-0
-
4178. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:15
>>4150
GW前もそれで全国に散らばったよね。
またしようとしてるんだ。
それで感染広がったんじゃないかって思う。前回も。+4
-0
-
4179. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:16
>>4159
インバウンド頼みの地域はもう中国資本のホテルだらけ。北海道とか。+14
-1
-
4180. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:17
>>4154
小池さんはGotoなんて押してないよ。
+27
-0
-
4181. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:25
こりゃ、夏休み早まるな〜
プール開放も無くなるかなー+6
-0
-
4182. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:26
>>4103
そうだよね。
旅行は大打撃だと思うけど、他も打撃を受けてるよね。
私の実家は高級食材の販売系、外食減っただけじゃなく不安感から一般家庭向けの高級食材も売れなくなったよ+7
-0
-
4183. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:28
>>4124
って独女が言ってます。+0
-3
-
4184. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:33
>>4042
帰省も旅行もみんな我慢してるって。+1
-0
-
4185. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:37
>>1303
陽性率があがってる?よね?+0
-1
-
4186. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:46
あらあら。
私も旦那も給料には全く影響ないけど仕事以外は外出自粛してるんだから
仕事に影響がある人も、いや、そういう人こそ
ちゃんと外出自粛しようよ…
コロナの影響で売り上げ下がりまくってる人が緊急事態宣言解除後、意気揚々と都内から他県に移動してる人がいて呆れたわ…
文句ばかり言ってるわりに自分は出歩くなんて。+1
-2
-
4187. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:48
>>1416
どうせソイツらは地方都市のキャバやホストクラブへ行く。そしてバラ撒く。リアルバイオハザードができあがる+13
-0
-
4188. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:53
>>4057
でも後からって、いつ?
完全に終息するまでってなると薬やワクチンが行き渡ることが目安になるよね?
それまで緊急事態宣言だして国民皆に自粛させて、終息後に経済的な死を迎えてない人はどれくらいいるかな?+4
-0
-
4189. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:54
>>23
尾身さんが会見で旅行は控える必要ない、旅行先の飲みの席で気を付ければいいとか言ったけどさ、旅行に行く人の楽しみなんてそれ含むこと多いよね。飲んで気が大きくなれば声も大きくなるし、カラオケする人も多そうだし。男同士で行く旅行なんてたいてい風俗がセットだし。+34
-0
-
4190. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:57
>>4063
同感
友人が舞台関係者だけど、
ちゃんとガイドライン守ってそれ以上にできることがないか考えながら頑張ってたのに
公演できなくなるかも知れないと言ってた
自粛ちゃんとやって仕事だけに専念してたのにこんなので
ライブも舞台もだめとか言われたらかわいそうだわ+3
-0
-
4191. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:58
>>4159
ガルちゃんの悪いところだね。
よく調べもしないで間違ってるコメにプラス押しまくってる。+4
-1
-
4192. 匿名 2020/07/16(木) 14:57:01
>>4168
「最終的に行くの決めたのは国民ジャーン」って言えるしね+1
-0
-
4193. 匿名 2020/07/16(木) 14:57:04
>>4165
後遺症出るって言うのはニュースにもなってたよ。
軽症患者に多いとか。
脳に障害が出るっていう内容だった。+11
-0
-
4194. 匿名 2020/07/16(木) 14:57:21
>>4070
小池さん、ちょっと進次郎っぽくなってない?
何言ってるのかわからんよw+7
-3
-
4195. 匿名 2020/07/16(木) 14:57:22
>>4154
百合子さんむしろ自粛をお願いしてない?+12
-0
-
4196. 匿名 2020/07/16(木) 14:57:25
トピの伸びがいつもに増してスゴイ!+4
-0
-
4197. 匿名 2020/07/16(木) 14:57:27
>>2985
何日間で30人相手にしたのか気になる+5
-0
-
4198. 匿名 2020/07/16(木) 14:57:27
>>4154
小池さんは政府にもう一度良くお考えいただきたいって言ってなかった?+10
-0
-
4199. 匿名 2020/07/16(木) 14:57:33
>>4177
検査の時に軽症なら軽症扱いだって言ってたよ。その後重症化しても後遺症に苦しんでも、軽症者カウントみたい。+4
-0
-
4200. 匿名 2020/07/16(木) 14:57:34
>>4173
詳しくありがとうございます!+2
-0
-
4201. 匿名 2020/07/16(木) 14:57:41
>>4167
乗るだろう、なら分かるけど乗せるだろうだと人の手が加えられてる感あるよねw+23
-0
-
4202. 匿名 2020/07/16(木) 14:57:43
>>3611
直前とか迷惑すぎる
ありえない+22
-8
-
4203. 匿名 2020/07/16(木) 14:57:47
>>1291
そう!お互いね。関東にいる息子が実はこの前来たとか聞いたしね!
GACKTが前に日本人狂ってるって言い方したのもなんかわかるかも。+5
-0
-
4204. 匿名 2020/07/16(木) 14:57:47
>>3501
起こったことは仕方ないとして、その後の態度がねー‥
コロナのせいで経営不振の他国の企業や土地買いまくってんだもん。
こんな倫理観の国と同じアジアだからって、ひとくくりにされて差別されるの悲しすぎる。+5
-0
-
4205. 匿名 2020/07/16(木) 14:57:48
>>3966
千葉県民による千葉県内での移動ウエルカムだけどね
森田健作の発言切り取られてたよ
はっきりしてないしろくな知事ではないけど、今回の切り取りは悪意ある
ディズニーや観光地叩かせたいのみえみえ+11
-0
-
4206. 匿名 2020/07/16(木) 14:57:53
>>4152
尾身先生、旅先でホストクラブや劇場は避けることができるけど、レストランは避けられないっす!
ホテルでコンビニ飯やテイクアウトでしょうか?+19
-2
-
4207. 匿名 2020/07/16(木) 14:57:54
国はGoTo絶対中止にしないので、国民1人1人がGoToホームするしかないよ。+19
-1
-
4208. 匿名 2020/07/16(木) 14:57:56
>>1410
不妊だけじゃなくて、妊娠できても奇形が産まれやすくなるとかもあるかもしれないよね。+15
-0
-
4209. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:00
>>4025
私も同じ記事を見てここまで書かれたら身バレしちゃうなーと思った。確か市名も載ってましたよね。社会的に死ぬ。+8
-0
-
4210. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:02
gotoとか馬鹿すぎ、田舎まで道連れにするのやめちくり+22
-0
-
4211. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:03
>>4179
北海道のホテル総数はいくつ?
その内中国資本のホテルはいくつ?
そこまで調べてから言ってるんだよね?+4
-1
-
4212. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:06
飲食店の店員もマスクなしで接客してる人増えたしなぁ。暑いのはわかるけどよくないと思う。
口に入れるもの提供するならもう少し気をつけてほしい。+4
-0
-
4213. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:08
>>4154
あなた、ニュース見てる?+10
-1
-
4214. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:08
>>4123
私は東野みたいになってるよ(笑)+4
-0
-
4215. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:09
オワッテル・・・+0
-0
-
4216. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:09
>>3866
マイナスついてるけどパチンコの方がまだマシじゃない??黙ってるし。キャバクラとか最悪だと思う。+33
-2
-
4217. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:11
YouTubeに面白い動画UPされていたよ。題して、
映画【GoToキャンペーン】予告。
自民党が贈る1.7兆円の超大作!
笑っちゃったよ🤣+1
-0
-
4218. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:12
>>4003
まあ戦争みたいなもんなので。
そういうこともあるだろう。
私達っていうか、日本も世界も子供のころから、今までしばららくずうっとそういう経験をしてなかっただけで。
+7
-0
-
4219. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:14
>>4052
園ママの旦那が大手ゼネコン(建設)に勤めてるんだけど
主人が飲み会だから手抜きご飯♪って
Instagramにアップしてた。
旦那の勤務先やボーナス、買ってもらった自慢が多くて
このママ友に苦手意識があったけど
この件で絶対に仲良くれないなと思った。+2
-13
-
4220. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:17
>>4016
でもさ、老舗旅館とか大手旅行会社・航空会社・バス会社・鉄道会社…
中国や韓国が買収して、結果乗っ取られたらどうするの?+1
-0
-
4221. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:25
>>3402
ピーク時には大規模に自粛した上医療もコロナに集中させてたから死者出なかったって言うのもあるしこの時期はインフルエンザが元で亡くなる人も少ないから、今高齢の重傷者死者が少ないからって楽観視するのは違うかも
秋冬になっても変わらず、いつも通りで大丈夫となれば良いけどね+1
-0
-
4222. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:43
>>3015
尾身先生は信じたいけど、旅先で公衆トイレとか浴場とか使うけど本当に大丈夫?って思う。
飲み屋に行かなければ大丈夫とは思えない。
ダイヤモンドプリンセスみたいになるんじゃないかと…+14
-0
-
4223. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:44
>>4008
創業200年以上の企業は世界で5586社、そのうち3146社が日本らしいよ+5
-0
-
4224. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:47
>>4007
日本特有の異常な風俗文化を見直すべき時だよね。
性犯罪者への処罰を厳しくして晒し者にすればいい。
風俗があるから性犯罪が減るとかいつの時代の思考をどこまで引きずるのか。+14
-1
-
4225. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:49
>>62
300人の目前にならないよ
20人もいないし+3
-4
-
4226. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:50
>>2055
二階に「習主席来日中止」を飲ませる条件がこのタイミングでの「GoToキャンペーン強行」なんだと思う。+4
-1
-
4227. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:51
>>4029
あんた、都民じゃないね+1
-1
-
4228. 匿名 2020/07/16(木) 14:58:56
旅行関係勤務だけど、同じ市内で同業者感染して、もうホント、go toキャンペーンが不安でしかない+6
-1
-
4229. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:01
>>4160
そういう人が書き込みしてるとは限らないよ。
安倍サポさん
独身女性で仕事をフォローするのが嫌
とかの人が書き込みしてるかもよ。
あんまりカッカすると損だよ。+2
-2
-
4230. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:03
うちの県では屋外BBQで小規模クラスター発生してるから
外でも安全とは言い切れんね
こんな時期に職場主催でBBQとか頭おかしいけど+5
-0
-
4231. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:04
>>4211
そんなに突っかかるなら自分で調べて反論しなよ。+5
-0
-
4232. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:14
まるで太平洋戦争の頃から体質変わってないね。
ヤバイと分かっているのに、誰も止められない。
辞めようと言えない。
やむ終えず、で始まり、責任者は責任のがれ。+8
-0
-
4233. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:15
>>4181
プールの授業今年は無しだよ
やってる?+2
-0
-
4234. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:28
>>4142
ほんとに分からないんだけど、意味がないってどういうことなんだろ?感染者は確実に減ったよね+2
-2
-
4235. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:29
都内でもどこでも良いけど半年以上
仕事と必要最低限の買い物だけで暮らしてたのに、この結果だと、私の遊びも行かず美容室すらガマンした半年は無駄だったのかって、今すごい虚無感。
遊んでたヤツらの勝ちだったんかと思う
+9
-0
-
4236. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:29
みんな暇なんだねー+2
-1
-
4237. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:33
>>4103
最近、イベントとコラボして何かを売ることも多かったから全てなくなると促進する場所がなくて売り上げ落ちそう
家電や車だって新作発表会が開催できないし
旅行業界っていうと、20年前だったら確かにそんなにイベント企画なかったからただ単に温泉や旅行を今我慢すればよいだけだろってなるかもしれないけど+1
-2
-
4238. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:36
>>4207
8割が自粛しても2割が動き回ると感染拡大するらしいよ。+15
-0
-
4239. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:37
>>4159
体感として観光地の中国語表記が凄く増えたと感じてた。京都とか唐突にドラッグストアとか、家電とか出来てたり風情も大分減ってた。+6
-0
-
4240. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:38
>>4078
学歴も資格もないひとが就く一時的な仕事だと思ってる。若い時しかできないしね。
守る価値なし。+6
-0
-
4241. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:39
>>4207
ほんとそれしかない
家でもできる楽しい事見つけて自粛楽しもう+5
-1
-
4242. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:41
>>4217
映画『GoToキャンペーン』予告。自民党が贈る1.7兆円の超大作! - YouTubeyoutu.be自民党が贈る!二階ボロ儲け利権忖度キャンペーンがついに映画化! #自民党 #コロナ #Gotoキャンペーン #旅行 フェイク映画予告 《大体週1ぐらいで気が向いたら投稿》 チャンネル登録よろしくお願いします( ^∀^)b 【Twitter】https://twitter.com/TrailersFake...
これかな?+1
-0
-
4243. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:44
安倍は迷ってんだろ?+2
-1
-
4244. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:45
go toは今やるのは反対だけど、落ち着いたらやればいいとなるといつまでもできないよね。
多分このままだと大手も潰れる。
国からお金まいたところで一時的なものにしかならないし、補助金以外でなにかいいアイデアないかなぁ。
+8
-0
-
4245. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:46
>>1498
「BCGは新型コロナによる死亡率の軽減に寄与している可能性がある」と最新研究 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
迂闊に喜ぶのは危険ですが……+8
-0
-
4246. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:48
>>3524
家族に基礎疾患持っている人がいるので…と断る+4
-0
-
4247. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:52
キャンピングカーじゃないとお出かけできないね+2
-0
-
4248. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:55
>>149
ちょっと笑った。
是非なってください。+26
-0
-
4249. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:56
>>4010
そらこんな時でさえ田舎叩きのトピ立てて好き勝手に田舎叩きしてんだもん、そんな事やってる場合かよと
全国に拡散するのも時間の問題、まあ一番頭おかしいのはこんな時でさえそういうトピを採用するガルちゃん運営なんだけどさ、揃いも揃ってバカ揃いなんだなと、何より自分達が叩かれだしたら差別差別言い出すのが最高にダサい
+1
-0
-
4250. 匿名 2020/07/16(木) 14:59:58
>>4196
さすがに200人超えの過去最高人数だよ、黙ってらんないよ
夏休みや帰省ラッシュも近づいているのに
東京だけの話じゃなくなる+8
-1
-
4251. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:06
>>4179
北海道はインバウンド頼みじゃないよ。
ただ中国人の人気観光地になってるだけ。
中国人来なくなってもほとんどは問題なし。+5
-6
-
4252. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:07
>>1063
とは言っても北海道はセクキャバで濃厚接触者600人だよ
昨日ニュースでてたじゃん
地方なら良いってもんじゃないよ
コロナのおかげで地域の民度がわかるようになってきたし、石川県とか兵庫県とか愛知県とか知事の頭がおかしい地域もわかったから、単純に地方の中核都市じゃなくてコロナからみる県民の民度と知事の知能も踏まえて考えた方が良いよ
個人的には次もうまく抑え込むようなら、大阪がダントツ1位かなと思う+22
-3
-
4253. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:10
>>2430
後遺症あるって言ってましたね。
夜も寝れない時あるってはなしてました、
専門家の先生が肺炎になると喘息とか後遺症が残る方もいるので1度ちゃんと病院で検査してくださいって言ってたよ。
でも、コロナで入院して看護師さんとかほんとうに大変そうで病院行くと迷惑かけちゃう気がっていってたら、その先生が僕のところでもいいから病院に1度言ってと言っていた。
先生の優しさに感動してしまった。+4
-0
-
4254. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:10
>>3631
差別するって言う方がダメに決まってるでしょ。謝罪が欲しいならそう伝えないと。+2
-2
-
4255. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:13
>>4143
コロナ流行りだした頃、コロナは熱に弱いから熱めのお茶や水をこまめに飲むといいと聞いた事あります。+5
-1
-
4256. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:16
>>4029
安心しろ、多摩地区は地方と大差無い+1
-1
-
4257. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:17
>>4226
キャンペーンやっても乗らなきゃいいだけの話なんだけどね…+2
-1
-
4258. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:17
もう◯◯業界が大変だから…は通用しない世の中だよね
どんな職種も影響受けまくりだよ
病院だって赤字が増えてるっていうのに
経済回そう♪=この状況がずっと続くだけ
解除した結果がこれなんだからただの自転車操業じゃん
+25
-0
-
4259. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:18
もう500人くらいになっても驚く気がしない
慣れっていうのは怖いな+4
-6
-
4260. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:19
>>3845
昔より中国人に土地買われやすいからじゃない?+7
-0
-
4261. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:39
罰則なしで終息したと思ってたけど、
こんな人数になったら 遊びで県境越える人には
罰則設けてもいい気がしてきた
自分の住む県も、70日以上感染者なしで平和だったのに
60代無職のジジイが東京遊びに行ってウイルス持ち帰ってきた💢
+11
-1
-
4262. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:40
>>3813
150じゃ1日でいっぱいじゃんw+2
-0
-
4263. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:40
>>4232
ちゃんと歴史をお勉強しましょうね?+2
-2
-
4264. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:43
>>3715
そういう思惑か、やるな百合子
頑張って潰してくださいお願いします+18
-1
-
4265. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:43
会議室で起きてるんじゃないんだから、大の男が集まって答えのない議論してないで、ゆりこがテレビカメラ引き連れて風俗とキャバクラとホスト街に行って、シール貼って回ったらいいよ。
今この瞬間も、どんどん感染してる。
私はこれからまた家中除菌する。+3
-1
-
4266. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:45
>>3281
無事で何より!+3
-0
-
4267. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:46
>>4179
星野リゾートも中国にだいぶ前に売ってるんだね+12
-0
-
4268. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:48
>>4089
落としどころw
話のわかるウイルスならいいけど、中国産だからなー‥+4
-0
-
4269. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:49
>>3625
そのうちあんたもおばさんと言えば勝つ!が通用しなくなる。生きていればの話しだけど。+3
-0
-
4270. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:49
>>1901
居酒屋とかも多いよね。
普通にはやい段階で再開して、クラスター発生したら
はい、補償してくださーい。てきな+7
-0
-
4271. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:57
>>4207
絶対に中止しないとは思わない
声あげなきゃ何も変わらないよ+4
-0
-
4272. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:57
>>4206
最近のホテル部屋食だし、テイクアウト沢山やってるよ+7
-0
-
4273. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:58
>>32
コレだけ、日本国民が反対しているのに何が何でもスタートされるなんて…国は、頭がおかしい人がてんこ盛りなんだね。+28
-2
-
4274. 匿名 2020/07/16(木) 15:00:58
>>4202
これにマイナスつける人、結婚式あげたことない人だよね+6
-8
-
4275. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:02
夫の職場でコロナ疑いが3人
(自粛前が1人、検査してもらえず感染不明で終わり)
そんな状況でも週1は出社ってズレてる
上司が50代で、集まらないと話にならないって頭が固いんだよね...+4
-0
-
4276. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:05
横だけど、沖縄の米軍基地に出入りしているタクシー運転手さんも、感染しちゃったってニュースでやってた。
申し訳ないけど、80代と聞いてそっちのが怖い!+10
-0
-
4277. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:08
>>4205
ホントは
千葉同士のウェルカムなんだよね
伝わらなかったのかな?+8
-0
-
4278. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:11
>>4206
これ、新幹線で感染起きてないじゃなくて確認できてないだけよね。新幹線今でも空いてるらしいし、帰省の家族でごった返したらどうなるか分からないよ。飲み食いしながら喋るしワーワー言う子どもいて飛沫飛び交いまくり。
尾身さんも政府に買収されたかって感じ。+18
-1
-
4279. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:13
GO TOで地方に感染が広がれば政権が飛びますね+5
-0
-
4280. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:14
>>4207
こんな時にごめん、気になった、ホームの場合はtoは要らないよ、ただのgo home+7
-0
-
4281. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:23
>>3389
遊びに来てるから会食、飲み会、三密三昧だよ
都民は自粛してる人もたくさんいるから+5
-0
-
4282. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:23
こんな時に、最近結婚した義妹が両家顔合わせしようとしてる。義妹の義両親は、北海道から来る。顔合わせ場所は私が同居してる家で、、、
その義妹の義両親は、他の県に寄ってから我が家に来るそうで。しかも顔合わせの次の日から皆で温泉旅行に行くそうです。(私達家族は行きません)すごく嫌なんですがどうしたら良いでしょうか。+7
-1
-
4283. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:27
コロナはまだまだ拡大する!
ƪ(˘⌣˘)ʃ+2
-3
-
4284. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:35
>>2876
子供が安心して学べる環境を整備しない
オンライン授業を整備しない
文科省が一番悪いよね。
教育を受ける権利を侵害してるのは、文科省。+9
-0
-
4285. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:37
>>273
匿名でこういうこと書く人は実名だと何にもできないだろうね〜
とりあえず通報しました+7
-21
-
4286. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:39
>>4084
でも完全に終息する頃には人類の殆どが感染済みかもね
貴方も例外じゃなく+1
-4
-
4287. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:43
7月13日のPCR検査数が4386件で、その検査結果が本日16日以降に出てくるはずなので、本日以降の新規感染者数が再び200人以上になるのは当然といえる。
ちなみに、4386件のすべての検査結果が16日に出た場合には、現在の陽性率から算出しても280人前後となる。+1
-1
-
4288. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:44
>>14
300行く前に午前中に発表か。情報操作だねー。
百合子さん、やたら検査数増えてる強調してたけど、都内感染爆発してて都外に拡がってるの明らかなのに
言い訳にしか聞こえないんですけど?+4
-7
-
4289. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:44
>>1783
極端!!+0
-0
-
4290. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:46
>>3257
ひどい、ひどい
せめて自国民を、という気持ちもないとは
もうどの国もそうかな…+8
-0
-
4291. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:49
>>4008
嘘じゃないですよ
世界最古の企業は、578年創業の金剛組。約1500年の歴史を持つ、大阪市にある建設会社です。世界2位の企業は山梨県の旅館・慶雲館。以下、世界の超・老舗企業の上位を日本企業が独占しています。これはまた別の調査ですが、日本には創業1000年以上の企業が7社、500年以上が32社、100年以上が5万社以上といわれています+6
-0
-
4292. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:52
>>3611
ドタキャンみたいな迷惑なやり方しなくても正直に今の状況だから行かない代わりにお祝い送りますごめんねでいいと思うけど。+24
-0
-
4293. 匿名 2020/07/16(木) 15:01:53
>>4268
金で解決かな。+0
-0
-
4294. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:00
>>4054
日本で煉瓦造の建物作ろうと思ったらお高いわ地震ですぐ倒壊するわで無理だよね…+1
-0
-
4295. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:02
>>3966
健作が話してる映像見た?
少なくとも私が見た映像では
千葉県内でGOTOしましょう!
県内での消費ウェルカム!って言い方だったよ?
県外ウェルカムとは言ってなかったよ?+7
-1
-
4296. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:09
>>4276
もうアメ
嫌い
今だに本土ではマスクごときで論争してるし
アメ嫌いだよ
+1
-0
-
4297. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:11
>>93
本当に意味がなかった。
もう少しみんなが我慢してればこうはならなかったはず。
真面目に自粛してるのがバカバカしいわ。
まあ、絶対なりたくないからこれからも自粛するけど+14
-0
-
4298. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:22
いつニューヨークみたいになるのかな+0
-0
-
4299. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:23
>>4225
そうだね、操作されてるし+0
-2
-
4300. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:28
ここまでの人数でまだ自分の市内で幼稚園や保育園、小学校中学校高校全てで感染者一人も出てないクラスター出てないのが逆に凄いと感心してる。東京都だよ?ここ。+0
-0
-
4301. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:30
>>3524
ご祝儀とプラスプレゼントみたいなのつけ渡しておけば
どんな理由であれお祝いした事実は残るから大丈夫だと思うよ
こんな時期だし他の人からも断わられてるかもしれないよね+27
-1
-
4302. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:31
>>3327
健康じゃねえじゃん
変な表現+1
-1
-
4303. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:34
陽性なった人がディズニー行きましたって正直に話しても経路不明になるの?+30
-1
-
4304. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:37
>>4220
日本の土地やIRカジノ利権を中国に売却してるのは自民党だよ+6
-1
-
4305. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:38
一体いつまで増え続けるの…?
地方にも広がってきてるし、もはや東京だけの問題ではないような。
+30
-0
-
4306. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:39
>>4239
もちろん需要を増やすための取組みはしてるけど、世界で見ても日本は韓国より海外からの観光客は少ないんだよね。
中韓は好んで来てるから多い印象はあるけどさ。
+0
-2
-
4307. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:40
>>1416
コロナだけじゃないんだよ無知
安倍さんは九州の被災地を視察に行ってたり、日本に侵略してくる中国船も注視しなきゃならない。顔出してる小池が何かやってるのかよ。
+54
-13
-
4308. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:44
>>4278
弱み握られたのかな?
奥さん、拉致されてるとか。+9
-1
-
4309. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:46
>>3020
鹿児島は爆発的に増えてるよ+9
-1
-
4310. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:47
>>3834
悔しいけど結局中国の思うつぼだね
感染者のいない地域同士で移動なりするとかさ、日本中をいっしょくたにしないで臨機応変にキャンペーンの対策をとればいいのに
新宿もやたらピンポイントで行政がごちゃごちゃやってるけど、これ西川口みたいになるんじゃない?
日本人が居なくなって中国人街が出来るあの流れ+11
-0
-
4311. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:52
>>4183
子供いるし預けながら働いてるよ。でも休ませてる人なんてもういないよ。働いてたことあるなら何ヵ月も自己都合で休むなんて無理ってわかると思うけど。
子供が危険なのに働く意味っていうけど噂気にして子供危険にさらす意味だよね。+11
-8
-
4312. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:53
3月位のイタリアの市長さんとかみたいに「人が亡くなるんだ!家にいろ!」みたいに強く言える人いないのかね。+51
-1
-
4313. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:53
緊急事態宣言を出して貰えば意識が変わるのに...
不要不急の外出は控える、テレワークを利用する、買い物は3日に1回
都内郊外ですが、やはり気が緩んで買い物の回数は増えてるし土日の外出は始まってる
緊急事態宣言の意味は大いにある+12
-5
-
4314. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:56
>>10
せめてワクチンできるまでの間だけでもマスク着用義務化にしたら少しはマシになるかな?
マスクしてない人多すぎ。+29
-1
-
4315. 匿名 2020/07/16(木) 15:02:59
>>4211
北海道やばいよ
ニセコやトマム、星野リゾートも中国資本入ってる
鈴木知事は訪日外国人向けのビザ取得緩和を訴えたばかり+17
-0
-
4316. 匿名 2020/07/16(木) 15:03:08
>>4070
違和感のある文章ですね。+9
-0
-
4317. 匿名 2020/07/16(木) 15:03:11
>>4251
北海道だけではなく大阪も近年はそうだったときいたことある
まあ、人が多い地域はそれでもやってはいけると思うけど
業界の方々はそれを感じてるかと
+4
-2
-
4318. 匿名 2020/07/16(木) 15:03:11
>>3970
大阪の台所と言われた黒門市場、
インバウンド様様の営業してたけど
ワンコイン祭りとかで、地元のお客を
取り戻そうキャンペーン始まったわ
本来の形に戻そうとね。
各々地方も、まずは地元を活性させる事を
始めたら良いと思った。
GOTOなんて、行く方も来られる方も
感染するんじゃないかと
ヒヤヒヤしながらやっても
楽しめるとは思えない。
+21
-0
-
4319. 匿名 2020/07/16(木) 15:03:15
>>4205
ディズニーはエプスタイン島の件やらなんやらでもう信用ないしね+3
-1
-
4320. 匿名 2020/07/16(木) 15:03:17
>>4081
鄧小平?
テレコになってるかも+1
-0
-
4321. 匿名 2020/07/16(木) 15:03:28
>>4260
北海道とか人気あるところはもうすでに問題になってたよね+2
-0
-
4322. 匿名 2020/07/16(木) 15:03:32
国民全員抗体検査しようよ+6
-2
-
4323. 匿名 2020/07/16(木) 15:03:39
日本はバカだね
韓国やアメリカは賢い+2
-5
-
4324. 匿名 2020/07/16(木) 15:03:41
>>107
言わないよ!
ただ、東京から地方に行くバカと
自粛してる人を一括りにしたりはしないでほしい!
地方に遊びに行くバカのことはトンキンでもテロでもなんとでも呼んでいいよ!+5
-0
-
4325. 匿名 2020/07/16(木) 15:03:44
>>3752
仕事を失いかねないってとこを
新郎新婦だけでなく招待客全てに迷惑をかけることになるっていうのは?
でも感染者の可能性は全ての人にある以上、周りを気遣うような事を言えば言う程、招待した新郎新婦が周りへの配慮が足りない、迷惑という嫌味みたいになってしまうかな。+6
-0
-
4326. 匿名 2020/07/16(木) 15:03:46
>>3398
お互い様だよってことでしょ+0
-0
-
4327. 匿名 2020/07/16(木) 15:03:48
この調子で増えていくなんてもう東京の人みんな感染しそう+3
-0
-
4328. 匿名 2020/07/16(木) 15:03:48
>>4158
このちょっと前にパソナとの癒着あるよよねって詰め寄られてたから、具合悪くなっちゃったのかな?+1
-1
-
4329. 匿名 2020/07/16(木) 15:03:58
>>4029
実際、仕事さえあればもう東京でなくていいと思っている人は多いはず。+4
-2
-
4330. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:00
>>4257
税金の無駄遣い〰️
中止させなきゃ意味なし+2
-1
-
4331. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:00
>>4219
苦手だけどインスタチェックしちゃうんだね。なんかネチネチしてそう。+6
-1
-
4332. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:07
>>4252
コロナ置いといて
大阪の民度は日本で一番低いと思う。言葉も汚いし。
人口比率で韓国系多いし。
(実際の人口考えたら東京のほうが韓国系多いんだけど比率ね)
大阪だけは住みたくない+12
-12
-
4333. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:08
アメリカも感染者激増中だけど死亡者は激減中。
インフルばばあにゅ+9
-0
-
4334. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:11
>>4057
回したくても回す人に回せるだけの力がなくなるんやで
+1
-0
-
4335. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:17
>>3508
確かにそうなんだけど、ここまで情報出しちゃうとこれからコロナになった人行動歴とか本当のことしゃべらなすなっちゃうと思う。+6
-0
-
4336. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:17
>>4250
夏休みやお盆より前に、ちょうど1週間後にそれが始まるよ+2
-0
-
4337. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:21
>>2033
ニュースで観る店対策って対策って言えない
入り口にアルコール消毒液置いておけば感染対策していますみたいにアピールしているが左右前の人同士飛沫浴びないようにしないと全然意味ない
外で食事するなら黙々と食べたり飲んだり短時間が今は大事+25
-1
-
4338. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:23
ここ数ヶ月おとなしく自粛して子供たちをスーパーにすら連れて行かなかったのに、go toでコロナ持ち込まれたり身近な人が持ち込んだりするの怖すぎる
子供たちに何かあったら許せないと思う+7
-0
-
4339. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:29
>>1416
総理大臣がコロナだけって訳にはいかないでしょ。体たりんよ+23
-3
-
4340. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:32
>>4267
そうそう。名称はそのままだけど、トマムは中国企業が株式8割持っている。
まぁ、金があるから雲海テラスとか整備できたのかもしれないけど。+5
-0
-
4341. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:35
>>4007
タダでは向き合いたくない男が多いけどなww
ブサで性格もアレなのが日本人男性のデフォルト。+2
-0
-
4342. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:35
>>3861
一昨年ぐらいにNHKでやってた生命の進化の謎みたいな番組で、なぜ哺乳類だけが卵ではなくて子供を胎内で育て母乳を与えるのかみたいな箇所があってさ。
哺乳類の祖先も昔は卵を産んでたんだけど、ある時ものすごいウイルスにほとんどの個体が襲われて全滅寸前になったときがあって、そのときに遺伝子の中で変異がおこって、そのウイルスの一部の塩基配列を取り込んで、それがもとになって胎内に胎盤を作り出せるようになり、胎児を危険から守れるように胎内で育てるようになれたみたいなことをやってたような気がする。
進化の歴史の中には必ずこういう奇跡のようなまぐれが存在していて、ウイルスに侵されるにことが進化の糸口があった場合もあるみたいに言ってたよ。
+6
-0
-
4343. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:36
>>4256
都心ほどゴミゴミしてなくても、
地方とは人の多さが違うし
感染者と交通機関やお店で接触するリスクもずっと大きいと思うよ
+4
-1
-
4344. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:39
>>48
東京駅親子連れでキャリーバック持ってる人すごく増えたし、仕事の出張だと思うけどキャリーバック持ちも多いよ
秋か冬ごろ北海道で展示会もあるみたいだし+12
-0
-
4345. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:41
>>4303
その前に陽性判明してる人がディズニー利用してて、そこで濃厚接触したのがわかってたら経路はディズニーって判明するんだよ。
意味わかる?+9
-0
-
4346. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:44
せめて夏休みまで自粛すれば普通に戻せて観光地も普通に夏休みから稼げたかもな〜
6月ってなんで、6月だったんだろう。8月から解禁にすればよかったのに
+2
-4
-
4347. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:44
>>4154
知らんがな+2
-0
-
4348. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:50
>>4168
行って感染拡大しても「気をつけなかったからじゃーん!気をつけてって言ったじゃーん!」+1
-0
-
4349. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:58
>>4243
安倍さんは誰にとめられてんの?
でも公明党の山口さんも今日、いろいろ言ってるのに+0
-0
-
4350. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:01
>>2
通報! 荒らし+2
-2
-
4351. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:06
>>4255
80度の熱を15分加えれば、ウイルスは壊れる
らしいよ!15分熱いお茶を飲み続ければイケるんしゃないかな?ガンバレ👊😆🎵
(私はやらんけど)
新型コロナ、高温多湿に弱いのか 熱帯の医師の見解は? [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.google.com「新型コロナウイルスは太陽光や熱、湿度に弱い」。米ホワイトハウスは先日、まだ検証が終わっていない段階としながら、そんな内容の発表をした。一方で、日本の夏をしのぐような高温多湿の環境がある東南アジアの…
+0
-20
-
4352. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:07
>>4041
わかるわかる。重傷者が低いと発言すると、後遺症が怖い。。
とか言い出すんだけどさ。
そもそも後遺症の情報って医科学的に検証して
どこか公的機関が正式に出したの?
ニュースのインタビューとかで、後遺症で苦しいです、
みたいのばかりしか見ないんだけど。+14
-11
-
4353. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:15
はぁ〜明日仕事でたくさん接客だよ
みんなカリカリしてるからいやだー+14
-0
-
4354. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:16
>>4311
国が休校と言っても自己都合なの?+3
-2
-
4355. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:27
>>4197
4日間だって
そんなにやれることがすごいわ
アゴ外れそう+8
-0
-
4356. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:29
薬だって副作用あるし
どんな病気だって後遺症が残る人はいる
あー不安煽ってみんな自粛して少しずつ経済落ち込む。仕事が暇=人員整理だからね。
観光業大打撃の星野リゾートは社長が自ら社員全員にパートまでこれからのシミュレーションを分かりやすく簡単に出して「ここまで来たら倒産です」までハッキリ言ってるって。だからみんな必死でどうにかしようと頑張る。手間とリスクがあるビュッフェを再開したのも解雇を防ぐ努力。
高齢化社会で絶対に安全件だった大病院と製薬会社すら危ない。今全てが停滞してるよ。そこに乗り込んでくるのは中国共産党+19
-3
-
4357. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:30
韓国の状況はどうなの?
もちろん日本より酷いんだよね?+2
-2
-
4358. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:32
>>1052 私もタイミング逃したー!軽くしたかった。傷むけどカラーは自分でやろうかな…。
+7
-0
-
4359. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:36
>>4282
熱が下がらないとか、咳が出るとか言ってみたら?
わざと咳をしてみるとかwww
そしたらさすがにあなたの自宅には来ないんじゃないかなぁ??
それでも来たら目の前でマスクしないで咳をしまくるww
+5
-0
-
4360. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:38
>>3538
私も前に亡くなった記憶あるわ
マンデラエフェクトかと思ってた池田大作は2012/2/2に慶応病院で死亡していた❗❗|創価学会が防犯パトロールを悪用している|notenote.com創価学会の会合に長らく姿を見せない、三代目会長の池田大作はすでに死亡していた。 (1)森友の籠池夫妻のTwitterでの暴露 池田大作さんが、なくなり、慶応大学病院の、霊安室から、ご遺体が運ばれたと、聞きました、だから、なくなっておられます 元自衛隊...
+7
-1
-
4361. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:41
>>4151
こういうの考えると
コロナの感染数はやばいけど、都内に住んでてよかったと思ってしまう。
それもふまえて、GOTOなんてして地方に広めちゃだめだと思う+10
-5
-
4362. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:41
GOTOをやめろ
医療従事者に金出せって人が信じられない
観光業の人は見殺しかよ
やらんでいいってなら観光業の人に金出してあげろじゃないのか+8
-10
-
4363. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:48
>>7
無症状患者が多いから大した事ないって言う人多いけど、無症状って自己申告も怪しいなって思ってる
嗅覚異常なんて本人にしかわからないし
水商売の人、症状あるのに営業してたってなったら大変な事なるから、誰か自覚してても無症状でしたって押し通してそう+101
-1
-
4364. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:49
>>10
みんなでしゃべってはいけない一ヶ月ゲームする+10
-1
-
4365. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:49
一日1000人なっても私は気にもせず旅行します
早いとこゴトーキャンレーン希望+0
-15
-
4366. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:51
日本の総理はいつから小池になったんだ💢+1
-11
-
4367. 匿名 2020/07/16(木) 15:05:58
>>4241
うん、家で楽しむ準備をいろいろ進めてる
1カ月後には、宣言出てなくても怖くてどこにも行けなくなってそうな気がしてきた+16
-0
-
4368. 匿名 2020/07/16(木) 15:06:02
>>4078
同意。水商売なんて、こんな事がなくても儚い商売なんだから常に何かあったら自分でどうにかする算段はつけてそうだよね。保証しろとか声高に叫ぶのって、この業界の人だったら恥ずかしいことなんじゃないかな。+9
-0
-
4369. 匿名 2020/07/16(木) 15:06:07
東京感染者280人以上
軽症者が入るホテル5棟のうち4棟が契約切れ
残念ながら私達の国には優秀なリーダーは国にも地方自治体にもいないのかもしれない。+22
-1
-
4370. 匿名 2020/07/16(木) 15:06:15
>>4303
その人がどこで感染したか不明なのが経路不明だから、陽性の人がディズニー行きましたって言った所で同じくディズニーで既に陽性になってる人と接触した事実がなければ経路不明なんじゃない?+5
-0
-
4371. 匿名 2020/07/16(木) 15:06:19
>>4303
濃厚接触が認められないとそうなるんじゃないかな
ディズニー自体はグループ以外の人たちが1M異常近づかないように対策してるし、アルコール除菌や清掃もきちんとしてるからね
アトラクションも感覚空いてるし
守って遊んでる人は濃厚接触にならないから、コロナの感染を証明するの難しいと思う+3
-0
-
4372. 匿名 2020/07/16(木) 15:06:26
持ち込む可能性もあるし、
コロナ無症状のスタッフが
清掃やベッドメイキングをして
ウイルスがついてるかも知れないのに、、、+8
-0
-
4373. 匿名 2020/07/16(木) 15:06:30
>>2594
横だけど身内に甘くてよそ者に厳しいのはむしろ地方の方なんじゃない?
全部東京のせいにすれば楽だもんね+8
-1
-
4374. 匿名 2020/07/16(木) 15:06:33
この時期に夜の町にいく人や観劇いく人なんて、わざわざ上京までしてただの馬鹿だよ。あーあ、アクティブ馬鹿のせいで私たちの日常が奪われるんだ!!!なにが芸術だバカ!!!+15
-1
-
4375. 匿名 2020/07/16(木) 15:06:36
>>4323
という偏った見方しかできないアナタがバカ
アメリカの感染者数や医療事情知らないの?
+4
-1
-
4376. 匿名 2020/07/16(木) 15:06:38
>>4366
なってないよ+2
-0
-
4377. 匿名 2020/07/16(木) 15:06:41
>>1416
こういう人は九州はほっといていーわけか…+15
-1
-
4378. 匿名 2020/07/16(木) 15:06:44
東京は、食材とか電気とかライフラインを地方に支えて貰ってんだから、地方に感染が拡がれば最終的に自分達に影響が出るってことをもっとちゃんと考えるべきだと思うな。何がなんでも地方へ行きたい欲と戦ってるのなら、むしろなんで東京に住んでるんだって話。
逆に地方から東京へ遊びに行って感染してくる奴は、「遊ぶなら東京」しか頭にないクソ田舎者で、状況も読めない頭カラッポな奴。
馬鹿すぎて都会に住む能力がないので東京に憧れがある。+11
-0
-
4379. 匿名 2020/07/16(木) 15:06:49
>>4314
外だと熱中症も怖いからね…
しっかり食べてたくさん寝る健康的な生活を心がけて自衛するしかないかな
クーラーきいたすずしいところでもじーさんとか顎マスクしてるのよく見かけるし+7
-0
-
4380. 匿名 2020/07/16(木) 15:06:54
今までテレワークでなんとかなってた人たちはそのままでいいのに
大丈夫だったんでしょって感じ
満員の原因+5
-0
-
4381. 匿名 2020/07/16(木) 15:06:59
高齢者はお願いだから家でおとなしくしてて。
旅行行きたいだの、ジムに行くだの言わないで。+9
-1
-
4382. 匿名 2020/07/16(木) 15:07:05
グダグダ言ってる地方民はもう一生東京に来ないでね。
政治もあなたの好きなアーティストのライブも美術館も有名レストランも全て首都東京中心に回ってるんだから。+7
-0
-
4383. 匿名 2020/07/16(木) 15:07:07
アラートどこいった?+7
-0
-
4384. 匿名 2020/07/16(木) 15:07:16
>>4313
マイナス多いだろうけど、わたしも同意。『極めて深刻です』って言われても、結局市民は行動には移さないと思う。+4
-0
-
4385. 匿名 2020/07/16(木) 15:07:16
>>3957
私も都内ネットカフェ勤務です。お客様少ないです。
ほとんど新規でくるお客様です。
そのうちの半分は東京より左側の地方の人と言っても過言ではないです。
休業前からいた常連様は来なくなりました、都民の方です。
来たくないと思う人も多いし、不要な利用を控えてる都民の方はたっくさん、いますよ!+12
-1
-
4386. 匿名 2020/07/16(木) 15:07:17
>>14
検査実施日から検査結果が出るまでには、2,3日のタイムラグがあり、毎日公表されている新規感染者数は、2,3日前に実施された検査によるものなので、集計自体は午前中に終わっていて、それをその日の新規感染者数として発表しているのが実態。
なので、発表される新規感染者数に対応した検査実施件数が何件なのかは、我々にはリアルタイムでは分からない。+7
-1
-
4387. 匿名 2020/07/16(木) 15:07:42
>>4366
何いってんの?+6
-0
-
4388. 匿名 2020/07/16(木) 15:07:55
関東圏気が緩みすぎだよ。横浜市民だけど、横浜駅の有名なあの行列できるラーメン屋の前通ったら今までと変わらずにぎゅうぎゅう列なして並んでるんだよ。しかもマスクしてない人もいた。信じられないんだけど。+13
-0
-
4389. 匿名 2020/07/16(木) 15:07:58
>>149
ね
芸能人とかここぞとばかりに始めてる
相当稼げるらしいし羨ましいよね。。。
+17
-0
-
4390. 匿名 2020/07/16(木) 15:08:06
>>4359
なるほど!!アドバイスありがとうございます!
中止になる事を祈ってますが、義両親も義妹夫婦も非常識なので強行されそうですが、頑張ります!+6
-0
-
4391. 匿名 2020/07/16(木) 15:08:07
>>4314
抗体もつの3ヶ月つて研究結果出てなかった?
これが本当だとしたらワクチンはあんま意味ないよ+8
-0
-
4392. 匿名 2020/07/16(木) 15:08:08
>>4361
都内のママ友ネットワークによる噂もエグいよ…+11
-0
-
4393. 匿名 2020/07/16(木) 15:08:14
>>3065
勤務しちゃってたから市民にも影響あるからじゃない?
自覚あるから救急車呼んだんじゃないのかな+6
-0
-
4394. 匿名 2020/07/16(木) 15:08:20
>>4252
そのセクキャバ凄い人気あるんだね+10
-0
-
4395. 匿名 2020/07/16(木) 15:08:21
>>4369
つい最近まで軽傷者用に1000床確保してるって報道してたけであれなんだったんだろ。。+3
-0
-
4396. 匿名 2020/07/16(木) 15:08:22
>>4361
都内のがいいなんて信じられない周りの目がないからやりたい放題になる+3
-3
-
4397. 匿名 2020/07/16(木) 15:08:28
>>4070
そういえば前にも60人台にのせるとかなかった!?
何かおかしい+7
-0
-
4398. 匿名 2020/07/16(木) 15:08:29
>>2985
こうやってキャバやデリヘルだってどんどん報道すべきだよ。
「接待を伴う飲食店」とかまわりくどい言い方やめてさ。
田舎だったらまじで家族含めその後の人生終わるから見境のないサルも少しはおとなしくするんじゃない?+18
-0
-
4399. 匿名 2020/07/16(木) 15:08:30
>>4123
1月末から我慢して一番感染者減ってた時に速攻行ったよ+1
-0
-
4400. 匿名 2020/07/16(木) 15:08:36
>>1052
私は5ヶ月ぶりに7月上旬に行ってきたよ。
髪切るだけならマスクしたまま切ってもらえる。
美容室入ったらすぐに熱はかられて、消毒をする感じだけど
消毒しない人達がたくさん密になってるスーパーより予約制限してて人がほとんどいない美容室のがマシだと思う!+5
-1
-
4401. 匿名 2020/07/16(木) 15:08:44
>>4282
今時ホテルやレストランって空いてるから、プレゼントでお金払えばいいよ。 ホテルだと結納のやつで屏風出してくれて、昼間だとそこまでお高くなかったよ。
祝金少なくしたらいいのでは? 兄弟だと10万ぐらい払う人多いしさ...。
どんなところに住んでいるのかを知りたいのなら、家に来るのを止められないね。 スプレーの除菌剤撒きまくるしかないよ。
+7
-0
-
4402. 匿名 2020/07/16(木) 15:08:45
>>3524
こんな状況だから私が式挙げる側だったら無理しないで判断してもらいたいと思う
欠席したからって不義理だなんて思わないし、不安がある中来てもらうのも忍びないもの
ただ、ドタキャンは迷惑かかるから欠席するなら今すぐ伝えた方がいいよ
早ければ早いほど相手側や式場関係者に迷惑掛けずにすむよ
+37
-1
-
4403. 匿名 2020/07/16(木) 15:08:48
>>4290
日本なんてマシなほうだと思うよ
年金も医療もボロボロで議員だって何じゃコイツって思ったらネットやデモで文句言えるし、罰せられないし
アベ政府反対ーヘイワガーとか言ってる奴らが中国で同じ事したら…お察しの通りだよ
しかも元々弾圧してる人たち(東トルキスタンやチベット)だけじゃなくて、いわゆる漢民族にも都合が悪くなったら平気で殺したりする
中国人はマナーが悪かったりで好きじゃないけど、今回のウイルスの件でもしかしたら助かるかもしれないのに見殺しにされた人たちは本当に気の毒だと思う+22
-0
-
4404. 匿名 2020/07/16(木) 15:09:01
>>4344
キャリーバックっておばあちゃんは除外でいいのかな?
買い物のためにもってるひといるよね?+6
-1
-
4405. 匿名 2020/07/16(木) 15:09:04
>>5
地域内でキャンペーンやればいい
関東なら東京神奈川埼玉千葉、その中だけでの旅行やイベントを安くしたらいいのに+64
-1
-
4406. 匿名 2020/07/16(木) 15:09:09
>>1322
医療崩壊するの近そうだね+26
-1
-
4407. 匿名 2020/07/16(木) 15:09:10
また自粛したら中国に乗っ取られるから世界は動き始めたわけでしょ
中国に乗っ取られるか感染リスクを負うかどちらかになってるわけだよ+7
-0
-
4408. 匿名 2020/07/16(木) 15:09:16
>>4333
そうだよ、ウイルスだって宿主に死なれたら絶滅せざる終えなくなるんだから、だからこそ東京人が地方に分散したらいつまでたってもウイルスが弱体化せずに感染者が人工極限まで増え続けるだけ、だからこそ人数的被害を必要最低限にすために封じ込めるしかないってのに、なんでそうなるか知らんけどウイルスってまるで意思を持ってるみたいに振る舞うんよ?+2
-1
-
4409. 匿名 2020/07/16(木) 15:09:21
>>4303
その理屈だと経路不明者はゼロになっちゃうよね。
皆行動経路は報告してて(言わない人もいるみたいだけど)、そこで他の感染者と重なる行動があると経路は職場とかライブとか家族内とかディズニーとかって分かるんじゃないのかな。+4
-1
-
4410. 匿名 2020/07/16(木) 15:09:21
ころな「インフル以下だよふつうに(笑)」+3
-5
-
4411. 匿名 2020/07/16(木) 15:09:23
>>4351
チャレンジ系YouTuberの出番ですね。+4
-1
-
4412. 匿名 2020/07/16(木) 15:09:34
>>3793
先週、伊豆に行った友達は車いたずらされたって言うから気をつけてね+5
-1
-
4413. 匿名 2020/07/16(木) 15:09:38
>>4251
じゃあ、なんで知事はビザ緩和訴えてるの?
日本国内でコロナ増えてるのに、海外から受け入れしたいなんて馬鹿じゃないの
北海道の知事だよ+6
-0
-
4414. 匿名 2020/07/16(木) 15:09:42
>>4009
でもそうやって安直に都民を攻撃するけどさ
実際そのあなたの地元の観光業界の人は経済の為に都民に来て欲しいと思ってるんでは?
(今朝の報道番組でも近隣の観光客だけでは経済が回らないから東京から来てくれないと困るんだって九州地方の観光業界の方が言っていた)
一方、地元民はあなたのように都民来るな!と言う
goto実施するなら地元観光業界と地元市民との温度差をまず埋めて欲しいわ
GOTOは延期すべきだし私は行かない予定だけど、GOTOが実施される以上マナー守って行った人を責めるのは間違いだと思うから、、+9
-0
-
4415. 匿名 2020/07/16(木) 15:09:56
トピまとめろよ
東京封鎖しろよ
どうでもいい+1
-0
-
4416. 匿名 2020/07/16(木) 15:09:57
下の関連トピが懐かしい
68人の感染確認、1日の感染確認では最多
もうそんな数ではない4倍だよ+3
-0
-
4417. 匿名 2020/07/16(木) 15:10:08
>>9
+4
-0
-
4418. 匿名 2020/07/16(木) 15:10:09
>>4076
彼がフォローも橋渡しもしてくれないので、もう私と私親の心証もすでに悪いんじゃないかと・・ご挨拶ができないのなら進捗や近況を伝えたいところなんですが、先の事が固まってない状況でそれを言ったら高確率で口出しされるそうで、彼は嫌がってます。
出来る事探すしかないですね。+2
-0
-
4419. 匿名 2020/07/16(木) 15:10:12
政治家なんて本当に国民の為に国の為に身を粉にして勤めてたら、何期も出来るほど体力的にも精神的にも甘くないと思う。けど、何期も続けている議員さん達。本気で仕事してますか?今の状況分かってますか?選挙に当選したら、なぜか先生と呼ばれてチヤホヤされて、国会中にお昼寝してても給料もボーナスも手当ても破格。普通の会社なら会議中にお昼寝なんてありえない。go to政策は癒着じゃないですか?意味のないマスク配りといい、コロナが蔓延する恐れが大きいのに今やらなきゃ、だめ?責任は誰が取るの?
+6
-0
-
4420. 匿名 2020/07/16(木) 15:10:21
>>4404
すみません、30代ですがコロコロバッグ使ってます…+4
-2
-
4421. 匿名 2020/07/16(木) 15:10:21
>>4392
人口が多い分、理解者も多いのが都会
+4
-0
-
4422. 匿名 2020/07/16(木) 15:10:22
>>4255
それデマというかまったく確実性がないといわれてたよね。ほかの菌もそうだけどウィルスの中心に熱をあたえ続けないと意味がない。口に入れて飲む時点で温度は相当さがるし。+5
-0
-
4423. 匿名 2020/07/16(木) 15:10:22
>>4205
先程ミヤネ屋で他県から行った場合はどうされますかの質問に、他県からこられても最高のおもてなしをしますよ。welcome to千葉ですよ…のような意の発言をしていたよ。+5
-0
-
4424. 匿名 2020/07/16(木) 15:10:23
>>4164
日本の風俗で遊ぶ外国人が性病持ち(エイズや梅毒やコンジローマなど)で、
キスや本番行為で風俗嬢を感染させ、
風俗に遊びに来た日本人男性が風俗嬢から感染し、
今度は日本人男性が自宅に持ち帰って寝室や浴室などで、奥さんと子供に感染させ…
っていうことが既に日本で起きてるんだけど?
中国人男性が性病を日本に持ち込んでるんだよ。
で、風俗に無関係の、一般の主婦や独身女性(彼女)まで感染させられてるんだよ。
風俗をインバウンド需要させるのは、日本を滅亡に追い込むよ。
(風俗通いする男性が一番の悪、なんだけども)
+15
-0
-
4425. 匿名 2020/07/16(木) 15:10:25
緊急事態宣言も解除され、世間はGo to一色だけどまだ給付金振り込まれませーん!!!!+10
-0
-
4426. 匿名 2020/07/16(木) 15:10:26
>>4312
そんな事言ったら、
ぐんくつの音がする!
っつって気持ち悪い団体が騒ぎ出すから日本では無理+2
-7
-
4427. 匿名 2020/07/16(木) 15:10:27
GOTOキャンペーンに野党が反対とかふざけんな
対案も出せないくせに世論を使うな!
安倍叩きしたいだけの反日マスコミに反対する権利なし。+3
-4
-
4428. 匿名 2020/07/16(木) 15:10:31
>>4252
こんなときにセクキャバに行ったやつが600人もいるとか脳みそ腐ってるのかと思う+20
-0
-
4429. 匿名 2020/07/16(木) 15:10:32
観光立国やめよう
まずそこをやめることから始めようよ+4
-1
-
4430. 匿名 2020/07/16(木) 15:10:48
>>4404
明らかに観光客のキャリー増えてるよ
なぜか外国人グループも騒いだりしてるし謎+4
-0
-
4431. 匿名 2020/07/16(木) 15:10:50
又今日も280人か皆大変な時に金儲けして笑ってる会社、メドレーオンライン診療で診断ミスあって高齢者の人亡くなっても関係ありまーせんと言う会社メドレー+2
-0
-
4432. 匿名 2020/07/16(木) 15:10:54
>>3611
直前とか迷惑すぎる
ありえない+8
-3
-
4433. 匿名 2020/07/16(木) 15:10:58
>>1184
『イベント参加』と『会食』ってなってるね東京訪問後に感染続々…イベント・会食参加の増加が要因か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染者が増加する東京都を観光や仕事などで訪れ、地元に帰って7月1~14日に感染が判明した人が、東京圏3県を除く43道府県のうち少なくとも20道府県で41人に上ることが読売新聞の全
+8
-0
-
4434. 匿名 2020/07/16(木) 15:11:01
>>82
正月すら無理な気がしてきた😭+16
-0
-
4435. 匿名 2020/07/16(木) 15:11:11
>>4355
若者の体力凄いわ+3
-0
-
4436. 匿名 2020/07/16(木) 15:11:13
>>4369
情報が少し古いよ 今日豊島区のホテルと契約出来て150室ほど増えた
下旬にもう一軒契約予定で調整中+4
-0
-
4437. 匿名 2020/07/16(木) 15:11:18
うがい、手洗い、マスクを徹底しててもなる。って…もう、どうしたらいいのか。+2
-0
-
4438. 匿名 2020/07/16(木) 15:11:21
>>4407
トンデモ+2
-1
-
4439. 匿名 2020/07/16(木) 15:11:28
>>4285
自分も匿名だからツッコむんでしょ
上の滅亡書いた人じゃないけど気持ちは同じだよ
仲良くやろうよ同士+5
-0
-
4440. 匿名 2020/07/16(木) 15:11:28
>>4362
苦しいのは観光業だけじゃないでしょ
+4
-0
-
4441. 匿名 2020/07/16(木) 15:11:37
>>4125
わかりやすいからだと思うけどね。
ワクチンや治療薬が無いのとあるのでは
違うのは知ってるけど、
個人レベルで出来る対策は同じだから。
私の認識も、薬がないインフルだよ。+1
-3
-
4442. 匿名 2020/07/16(木) 15:11:37
>>4309
薩摩と長州の連中は元々中国共産党とズブズブだったのでw
+4
-0
-
4443. 匿名 2020/07/16(木) 15:11:39
>>4346
あなた働いたことないよね?
6月時点でもう経済が持たなかったから再開したんだよ。
だから今こんなに感染者が出ていても自粛できないんだよ+5
-0
-
4444. 匿名 2020/07/16(木) 15:11:42
>>4362
こんな時に旅行旅行言ってる旅行馬鹿こそ観光業の人たちに寄付してあげればいいのに+7
-0
-
4445. 匿名 2020/07/16(木) 15:11:43
>>4405
群馬はせっかくそれやって盛り上がってたのに
GOTOでつぶされる
+5
-0
-
4446. 匿名 2020/07/16(木) 15:11:51
>>4344
キャリーバッグね
バック
ベット
グッツ
気持ち悪い+1
-6
-
4447. 匿名 2020/07/16(木) 15:12:07
兵庫も感染者今の時点で16人です。もうダメかもしれません。+1
-0
-
4448. 匿名 2020/07/16(木) 15:12:14
>>1086
幼稚園うちは来週から夏休みだよ+8
-0
-
4449. 匿名 2020/07/16(木) 15:12:15
都民お金落とすから嬉しいだろって認識間違ってる
地方で感染者でたら閉店に追い込まれるレベル
だから地方は都民歓迎なんてしない。むしろ来るなって言ってる+1
-0
-
4450. 匿名 2020/07/16(木) 15:12:17
次に緊急事態宣言出して、経済止めたら失業者がまた増え、景気が悪くなるからそれは阻止したいんだろうね。
国民の命と経済どっちを取るかだね。+3
-0
-
4451. 匿名 2020/07/16(木) 15:12:25
>>4404
でも東京駅にいるかな?+2
-0
-
4452. 匿名 2020/07/16(木) 15:12:39
>>4426
ぐんくつの音がする!+6
-1
-
4453. 匿名 2020/07/16(木) 15:12:44
>>23
蓮舫に今は立ち止まってとか全うなこと言われてるよ
goto今じゃないなんて国民皆がわかってるのに
蓮舫に突っ込まれるとかもう!+11
-3
-
4454. 匿名 2020/07/16(木) 15:12:52
>>273
気持ちは分かるけど、中国人の友達がいる身としてはこんなこと言われるのはつらい。
日本人もそうであるように、中国人みんながみんな悪い訳じゃない。+20
-37
-
4455. 匿名 2020/07/16(木) 15:12:55
全国に広がり始めたのは東京のせいではない。東京に楽しみや華やかな生活や遊興を求めて上京した一部馬鹿な田舎者が広げてる。自粛して耐えてる地元に運んでる。
親も「心配だから」と帰郷させて、発病して村八分になったとしたら自業自得。+6
-3
-
4456. 匿名 2020/07/16(木) 15:13:20
記者会見は?+0
-0
-
4457. 匿名 2020/07/16(木) 15:13:20
>>4410
中国「コロナパニックなってる間に尖閣諸島邪魔しよ弱った企業買収しよ」+11
-2
-
4458. 匿名 2020/07/16(木) 15:13:37
>>4415
どうでもいいのにコメント(笑)+2
-0
-
4459. 匿名 2020/07/16(木) 15:13:41
>>4450
どちらも命だよ
貧困になれば犯罪も増える
貧困でなおかつ犯罪が増えるなら
リスクと戦う方がいい+2
-1
-
4460. 匿名 2020/07/16(木) 15:13:45
>>1676
コロナ+5Gの影響ってこと?
どういう仕組みでそうなるの?+2
-1
-
4461. 匿名 2020/07/16(木) 15:13:50
>>4453
蓮舫は自民を批判できれば何でもいいんだよ
国民のことは考えてない+9
-4
-
4462. 匿名 2020/07/16(木) 15:13:56
>>4450
今年の生活保護の人数はやばいだろうな+0
-0
-
4463. 匿名 2020/07/16(木) 15:13:58
>>3951
むしろ、ご先祖様は子孫の安全を願ってると思うよ+6
-0
-
4464. 匿名 2020/07/16(木) 15:14:06
>>3524
自分が3万貰っなら3万+αかな。
貰ってない、貰う予定もないなら、1万+α+0
-10
-
4465. 匿名 2020/07/16(木) 15:14:08
>>4424
風俗の元締めなんて日本人じゃない人もいっぱい
歌舞伎町なんて孤児何世?とか素性が知れない輩の仕切りだよ+9
-0
-
4466. 匿名 2020/07/16(木) 15:14:09
>>4252
二次元で致すオタク君たちが如何に迷惑掛けない存在か、相対的にいえる+0
-0
-
4467. 匿名 2020/07/16(木) 15:14:09
無自覚者も検査できるようになってるから感染者数が増えるのは問題無い、発症者、重症者、死亡者の数が重要だよね。
ニュースの煽り方はまあ、行動自粛させるにはいいのかな?+0
-3
-
4468. 匿名 2020/07/16(木) 15:14:19
ライブハウスクラスターに
劇場クラスター
演劇会のお金ほしい人たちは
身内に甘々だね+10
-1
-
4469. 匿名 2020/07/16(木) 15:14:20
>>4426
軍靴→ぐんか って読むんだよ ぐんくつw+23
-3
-
4470. 匿名 2020/07/16(木) 15:14:29
中国に賠償求める話はどうなったんだよ
五毛党さっさと謝罪と賠償しろ+3
-0
-
4471. 匿名 2020/07/16(木) 15:14:33
>>4428
此処にも結構いるじゃん ひたすら風邪と一緒感染しても大丈夫とずっと書いてる人
そういう人が居るのよ世の中には一杯+8
-0
-
4472. 匿名 2020/07/16(木) 15:14:35
>>4390
最近ずっと倦怠感が続いてて〜。
この辺、最近、この辺りはコロナ感染者がいるから私もコロナだったりしてー。
うつしちゃったらごめんね!ゴホンゴホン!ゴホッ!
みたいな感じで非常識な奴らを追い払うの頑張ってくださいww+4
-0
-
4473. 匿名 2020/07/16(木) 15:14:41
>>1322
それも、第一波で都が借り上げしてた軽症者用ホテルはほとんどキャンセルしてて八王子のホテルだけだから。小池都政。+10
-0
-
4474. 匿名 2020/07/16(木) 15:14:42
>>4255
コロナだけじゃなくてインフルとか他の風邪全般にだけど小まめに水分を摂ることは予防になるよ
+2
-0
-
4475. 匿名 2020/07/16(木) 15:14:48
完全に「性病」じゃねーか!!
キャバクラ
ゲイバー
ヘルス
メイド喫茶
アイドルライブ
これらの汚らしい商売を絶滅させろ!!!+7
-2
-
4476. 匿名 2020/07/16(木) 15:14:58
>>273
中国人も日本人嫌いだしこういう人達で好きに粛正しあったらいいわ
やってることも目糞鼻糞+4
-6
-
4477. 匿名 2020/07/16(木) 15:15:00
>>273
ヘイト通報 ガルちゃんから消えろ+2
-14
-
4478. 匿名 2020/07/16(木) 15:15:04
>>4469
これは恥ずかしいね。+7
-3
-
4479. 匿名 2020/07/16(木) 15:15:08
>>3524
こんな時期に結婚式する迷惑なカップルがいるんだ!
+7
-1
-
4480. 匿名 2020/07/16(木) 15:15:09
>>4437
院内感染とかあるとそう思うけど
果たして今感染してる人たちは本当に対策万全だったんだろうか?
夜の街で働く人やそこに行く客、三密の劇場で推しが見たいとか言う理由でフェイスシールドするのゴネたり出待ちしてた人たちとか+0
-0
-
4481. 匿名 2020/07/16(木) 15:15:11
>>4424
残念だけど
性病は日本人女性が急増してる一方で日本人男性は増えてないから、外人→日本人女性までは合ってるけど、それ以降は願望でしかない+5
-0
-
4482. 匿名 2020/07/16(木) 15:15:14
>>4361
GOTOを止めるのは賛成だけど
田舎もちゃんと調べたらもう感染してると思う
体調不良の人の話は聞くし
田舎で分かったら一生言われるんだろうね
+6
-0
-
4483. 匿名 2020/07/16(木) 15:15:17
>>4453
「立ち止まって」が、国民の命を守る為に言ってるのか、倒産させて中国人に買い占めさせる為に言ってるのかを見極めないといけないね。+5
-2
-
4484. 匿名 2020/07/16(木) 15:15:24
パヨクが喜んでて気持ち悪い+0
-0
-
4485. 匿名 2020/07/16(木) 15:15:38
>>3674+0
-1
-
4486. 匿名 2020/07/16(木) 15:15:47
>>4070
何でもう分かってんの?早すぎない?+2
-0
-
4487. 匿名 2020/07/16(木) 15:15:50
よく大阪のコロナ対策は上手くいってるかのような報道がされることがあるけど、大阪って900万人もの人口を抱える大都市なのに、PCR検査数はめちゃくちゃ少なく、その結果として検出された新規感染者数が数十人となっているに過ぎないからね。
人口1400万人の東京の1日当たりのPCR検査数が、3000件、4000件というレベルになっていることから考えても、少なすぎるのは間違いない。
<大阪のPCR検査数>
7/10 643件
7/11 759件
7/12 405件大阪府 新型コロナウイルス感染症対策サイト | 大阪府 新型コロナウイルス感染症対策サイトcovid19-osaka.info当サイトは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する最新情報を提供するために、大阪府が開設したものです。
+7
-0
-
4488. 匿名 2020/07/16(木) 15:15:55
ほぼほぼ300人になるの早すぎ。+1
-0
-
4489. 匿名 2020/07/16(木) 15:16:04
>>4440
だから、誰もが使う権利があるものでってことなんでしょ
+0
-0
-
4490. 匿名 2020/07/16(木) 15:16:12
>>4427
与党のくせに公明党が政府に注意したよ
東京などを慎重にしてGOTOやってくれませんかと。
さすが創価学会のおばちゃんの支持層。
いつも聖教新聞すすめてくる近所の創価きらいだけど
こういうとき好きだよ
+1
-0
-
4491. 匿名 2020/07/16(木) 15:16:12
>>4455
残念ながら世間はそうは見ないよ、上京したのもまとめて東京人だと捉えてしまう、というか同じに済んでるんだからそう捉えざる終えないのが本音と思うけど+1
-4
-
4492. 匿名 2020/07/16(木) 15:16:23
>>4106
むつ市長、頭の回転早くて感じの良い人だわ。
政府にこういう人入れてよ。西村さんとかじゃなくて。
+10
-0
-
4493. 匿名 2020/07/16(木) 15:16:24
>>4365
日本から出国して二度と帰ってこないでほしい+2
-1
-
4494. 匿名 2020/07/16(木) 15:16:28
>>4454
がるちゃん民は極端な人達も多いからね
思考が韓国人や中国人の過激派と同じって自分達が
気付いてないんだよね+12
-5
-
4495. 匿名 2020/07/16(木) 15:16:52
コロナ前
これからはオタクの時代(半笑い
コロナ後
これからはオタクの時代(真顔+2
-0
-
4496. 匿名 2020/07/16(木) 15:17:02
>>789
あなたみたいなのが日本をダメにする+5
-10
-
4497. 匿名 2020/07/16(木) 15:17:10
>>4408
日本語不自由なくせに長文w
せざる終えなくなるとか
人工極限とか
日本人じゃないのかしら
+7
-1
-
4498. 匿名 2020/07/16(木) 15:17:11
いつになったらクラブで踊れるんだろ、はー+1
-1
-
4499. 匿名 2020/07/16(木) 15:17:14
>>5
中央線の明るい飲み屋街、飲食店街がこぞって店閉まると病む人が増えるんだろうなあとは思う。働いてる人もお客さんも。
実際、トンカツ屋の店主が焼身自殺したしね。
そりゃ、ず〜っと、家にいるような人だと無害だし影響ないだろうけどね。
完璧に防げない緊急事態宣言にはたして意味があるのかね?
+8
-3
-
4500. 匿名 2020/07/16(木) 15:17:17
>>4470
日本は元々中国に責任求めてないです
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する