-
3001. 匿名 2020/07/16(木) 13:55:54
>>25
医療機関のための自粛だから無駄ではないよ+84
-2
-
3002. 匿名 2020/07/16(木) 13:55:58
>>2951
フランスはもう完全に落ち着いてるって前テレビで見た気がする+7
-2
-
3003. 匿名 2020/07/16(木) 13:56:01
>>626
外食はやばいよ。+35
-6
-
3004. 匿名 2020/07/16(木) 13:56:03
>>1748
おまえみたいなバイ菌が日本を汚している。+2
-2
-
3005. 匿名 2020/07/16(木) 13:56:06
スタジオに集めての収録再開しちゃってるし、ワイドショーのコメンテーターの人達も気が気じゃないだろうね。早くリモートに戻した方がいいと思う。
あとドラマの収録も再開してるから、俳優女優達にも広がるかもね。
+20
-0
-
3006. 匿名 2020/07/16(木) 13:56:10
>>2824
>>2804
子持ちだから言ってるんですよ。
コロナについての考え方は人それぞれでしょ?
うちは対策した上で通わせるという選択をしてる。
だから、それを緊急事態宣言ださせて一斉休校にさせようとしてるのはおかしい、不安なら親が休むという選択をすればいいと言ってる。
それにしても知らない人に対してニートとか飲み会いってるのとか随分失礼な発言ですね。
人の親なら考えて発言したほうがいいですよ。+13
-20
-
3007. 匿名 2020/07/16(木) 13:56:11
>>2853
市民であることを後悔させないでくれ+9
-0
-
3008. 匿名 2020/07/16(木) 13:56:11
陽性出てるのに街に出るとか故意に感染させるような行動をとると罰するとかできないもんかな
暴行罪じゃん+9
-0
-
3009. 匿名 2020/07/16(木) 13:56:15
>>2276
おそらく体力低下してる子供や老人が中心で、高熱により他の疾病を引き起こしたり、持病が悪化するんでしょう+3
-0
-
3010. 匿名 2020/07/16(木) 13:56:20
>>2902
このシステムに情報があがるのは更に後でしょう。+2
-0
-
3011. 匿名 2020/07/16(木) 13:56:21
>>2915
東京で旅行行きたいなんてごく一部だよ
日頃は歯が立たないけど、今回はここぞとたたけてよかったね+2
-2
-
3012. 匿名 2020/07/16(木) 13:56:25
>>2984
未知だけど大丈夫
未知だから怖い
私は後者の価値観だな。+17
-0
-
3013. 匿名 2020/07/16(木) 13:56:32
>>2968
わざと出歩いてるから連絡取れないんだろうね。怖っ!+7
-0
-
3014. 匿名 2020/07/16(木) 13:56:35
>>2987
かもしれない。+0
-0
-
3015. 匿名 2020/07/16(木) 13:56:38
尾身先生に従うわ+10
-30
-
3016. 匿名 2020/07/16(木) 13:56:39
>>23
GOTOって1兆円の予算組んでるんだよね?
旅行行く人が少なかったら浮いた予算戻るのかな?+9
-2
-
3017. 匿名 2020/07/16(木) 13:56:44
>>2452
気持ち悪い、はないかな。本能的な当然な心理だと思う。あなたは逆に大病したことないの?
私は早く死にたいたちだけど。後遺症をもちながら生きるのって辛いよ。
どっちにしてもすぐ気持ち悪いって言う人、気色悪い。+8
-0
-
3018. 匿名 2020/07/16(木) 13:56:44
>>2919
私も市販薬飲んでます。
咳は意地で止めてるが我慢の限界もある。+5
-0
-
3019. 匿名 2020/07/16(木) 13:56:56
1.7兆円困ってる人に配れよ!!!
観光業とか飲食業とかさ。+7
-4
-
3020. 匿名 2020/07/16(木) 13:56:57
>>2936
感染者見てみろよ、東京が圧倒的じゃねーかよ。
田舎に持ち帰った奴はいるけど爆発的に広がってはいない。結局東京は水際対策すら出来てないからこの有り様になってる。地方で広がるようなことがあれば引き金を引くのは都会人。+12
-14
-
3021. 匿名 2020/07/16(木) 13:57:05
>>2622
コロナは致死率100%ではない
+3
-0
-
3022. 匿名 2020/07/16(木) 13:57:11
>>128
日本人口1、265億人÷チェンジドットオーグgo to travel反対署名運動開始6日で現11万人越え=約1000人に1人署名中。
政府のアンケートでは45.2%が開始直後に旅行したいと希望。税金1.7兆円(約国民1人当たり13500円の血税に相当)の予算。行きたいナンバーワンは群を抜いて沖縄。
病院&医療従事者の少ない沖縄諸島にどっと旅行者が押し寄せたら、地獄絵図と化するのは必須。中止すべき。
沖縄本島民の私は今、海水浴から帰ってきたが、沖縄県外からの旅行者&アジア人&欧米人が既に半数弱いたわ。+2
-1
-
3023. 匿名 2020/07/16(木) 13:57:13
>>2955
コロナってキャバでしか感染しないのか?いい加減にしなよ。どこまで頭が悪いわけ+6
-2
-
3024. 匿名 2020/07/16(木) 13:57:17
>>3002
共存できてるんだね
すごいなぁ+3
-1
-
3025. 匿名 2020/07/16(木) 13:57:21
>>1867
素手で刺身を触ったの?
その手でどこ触った?
コロナウィルスと生物の菌と合わさって酷いことになってそう。+18
-0
-
3026. 匿名 2020/07/16(木) 13:57:24
>>2853
この人カジノも賛成した人?+5
-1
-
3027. 匿名 2020/07/16(木) 13:57:26
いつになったら夜の街が休業になるんだろ。ホストとかキャバの人とか、そういうお店に行った人が感染広めてるんでしょ?さっさと休業させたらいいのに。自業自得だから、手当とかもなしで。+9
-0
-
3028. 匿名 2020/07/16(木) 13:57:27
>>2615
中国は自分で拡大させといて、世界中が困ってる隙にインドやらフィリピンやらブータンやら、あちこち領土拡大を図ってる。それは日本も同じ。
今、国防に手を抜くのは、中国の思う壺。
+20
-0
-
3029. 匿名 2020/07/16(木) 13:57:33
>>3006
横
それ低学年だから言えるだけ+5
-7
-
3030. 匿名 2020/07/16(木) 13:57:39
>>2853
いやー同調圧力に負けず正しい事言うわー
応援してます+0
-5
-
3031. 匿名 2020/07/16(木) 13:57:40
>>2994
まぁ楽しいだろうけどね
よく知りもしない男たちが飛ばしてる飛沫ご飯食べたくない..+2
-0
-
3032. 匿名 2020/07/16(木) 13:57:40
>>2954
ウィルスは体内からいなくなるけど、予後が良くないみたいだよね。20%の無症状になればいいけど、80%の有症状になったら嫌だ。+0
-0
-
3033. 匿名 2020/07/16(木) 13:57:41
うちの親、一昨日東京から来た営業の人を多分家にあげてる。本当は実家に帰る予定だったけど妊娠中なのと幼児がいるから家にあげるなら帰らないって言ったらキレた。契約の話とか判子があるんだから玄関や外じゃ失礼だし見落としがあったらいけないでしょ、神経質、二度と来るなの勢いで怒られた。もちろん、朝に検温してたり営業の人も気を付けてるだろうけど、熱出る前から感染力あるんだよ?お互いマスクして部屋を網戸にして換気してても不十分じゃない?って言ってもダメ。妊婦トピでこの話したら、実家は自分の家じゃないから考えを押し付けられるものじゃないって言われたけど、親がのんきすぎると思う私がそんなにおかしいのかな?+7
-15
-
3034. 匿名 2020/07/16(木) 13:57:43
>>2983
スポーツ夢中な人ってスポーツを正当化しがちだよね。+9
-0
-
3035. 匿名 2020/07/16(木) 13:57:50
伊勢丹新宿店で5日間で感染者4人出たらしい。
夫の職場の近く。そして夫は満員電車通勤。
もういつなってもおかしくない状況がかれこれ5ヶ月は続いてる+38
-0
-
3036. 匿名 2020/07/16(木) 13:57:52
>>2883
いえいえ。とんでもない。
真面目に生活をされている都民の方の心労は
大変なものだと思います。時々美味しいものを食べたりしてご自分に優しくしてあげてくださいね。
+5
-0
-
3037. 匿名 2020/07/16(木) 13:57:52
>>2943
ほんとそう。人が多いからこそ気をつけてほしい。仕方ないで片付けないでほしい。+2
-1
-
3038. 匿名 2020/07/16(木) 13:57:53
>>3020
もういいよそういう対立煽り
中共が笑うだけだわ+9
-0
-
3039. 匿名 2020/07/16(木) 13:58:01
>>14
だから、昨日の陽性者数だからでしょ?今日検査した結果じゃないでしょ?+12
-1
-
3040. 匿名 2020/07/16(木) 13:58:03
>>2853
いやいや、県外行かないし誰も来ないで。
ダイヤモンドプリンセス解散の時、どれだけ市民が恐怖に慄いた分かってんの?
ほんと能なし市長だったわ。
さよなら、ふみこ。
横浜市民より💢
+19
-0
-
3041. 匿名 2020/07/16(木) 13:58:05
自粛した意味なくなるね。+2
-0
-
3042. 匿名 2020/07/16(木) 13:58:12
毎回感染者数の発表時間が違うのはなぜ??+0
-0
-
3043. 匿名 2020/07/16(木) 13:58:16
>>2782
無駄にお金かかるだけ+1
-0
-
3044. 匿名 2020/07/16(木) 13:58:18
>>2853
何だか目つきがヤバイよね?+1
-0
-
3045. 匿名 2020/07/16(木) 13:58:24
>>46
男の人ほんとマスク減ってる。うちの主人もしょっちゅう忘れたとかだし。危機感無さすぎ+64
-0
-
3046. 匿名 2020/07/16(木) 13:58:24
>>2692
タレント岡田晴恵さんねえ。民間だって定時でしめきって毎日都庁へファックスなり電話なり報告したらいいんじゃないの?
何で土日を挟んだからって月曜日~水曜日に民間があがって来にくいの? まさか東京の民間は土日を挟むから金曜日の午後から検査をしてないとか? 民間ほど交代で休日出勤してるんじゃないの?+4
-2
-
3047. 匿名 2020/07/16(木) 13:58:27
>>1903
見切りつけた途端、出会いが…なんてのも良くある話だよ!+3
-1
-
3048. 匿名 2020/07/16(木) 13:58:28
東京ふざけんな!!+2
-9
-
3049. 匿名 2020/07/16(木) 13:58:33
>>2185
アクティブな人って、
アクティブだから感染するようなことして感染してくるし、
アクティブだから、撒き散らすよね!
もう最悪。+55
-0
-
3050. 匿名 2020/07/16(木) 13:58:39
都内で感染者が増えてるのは新宿区が感染者に十万円プレゼントしてくれるからだよ
だから歌舞伎町のホストたちがこぞって検査を受けに行った
感染してない人も感染者に近づいて感染した
この間クラスターが起こった小劇場も新宿
みんなこんな茶番からいい加減目を覚ましなよ
だから国はゴトーキャンペーンを推してるの
さあ最大限の防御をし、どんどん経済回すよ+8
-5
-
3051. 匿名 2020/07/16(木) 13:58:42
>>2963
レイシストはがるちゃんから消えろ。しかもトピズレ+5
-31
-
3052. 匿名 2020/07/16(木) 13:58:46
>>2967
経路不明毎日大量ですけど、ずっと外食もしてないんですか?私は地方でもしてないですけど+4
-0
-
3053. 匿名 2020/07/16(木) 13:58:47
5月も今みたいに3000件検査してたら300人くらい陽性だったんじゃないの?割合からするともっとかな
+17
-0
-
3054. 匿名 2020/07/16(木) 13:58:48
>>2853
何だろう、私は京都市住みで確かに観光来てくれないと財政がえらい事になるって重々承知なんだけど、この状況下で市長やトップの人間が「ぜひ来て」って言っちゃまずいよね
行く人はこんな呼びかけしないでも行くし、バカは加減が分からないし社交辞令も通用しないから、
「市長がOKって言ってた」ってのを免罪符に観光ついでにバカ騒ぎとかしそう。。。+21
-0
-
3055. 匿名 2020/07/16(木) 13:58:49
>>2773
38度の真夏日 夏祭り こんな日はがんばんべ踊れミツバチ(Hey!)
BOOM BOOM SHAKA BOOM BOOM BOOM行き先イケメン ハイビスカス
BOOM BOOM SHAKA BOOM BOOM BOOM BOOMリズムに合わせて 羽上下行くぜブーリブリチャカ
BIG UP BIG UPそこどいて ちょっとどいて 行かせておくれ
BOOM BOOM SHAKA BOOM BOOM BOOM BOOM打ちのめされても 猛アタック
(オーレ!)胸ドキドキ ワクワク 体ノリノリおしりフリフリ エンジンブンブン いくぜスッゲー情熱 さっきからぜってー
だれにも渡したくはねーダッセー飛び方でもいいから上へ飛べ でっけー夢もって超マニアック トロッコ隊長
本日も絶好調続いて キャプテン飛び出して 針出せ Let`s Go花畑に舞い踊る ちょうちょにはなれないでも少しだけでもいい
甘い蜜を頂戴がんばんべ 踊れミツバチ(Hey!)
BOOM BOOM SHAKA BOOM BOOM BOOM高嶺の花でも関係ねー
BOOM BOOM SHAKA BOOM BOOM BOOM BOOM草食系とかマジ勘弁ブーリブリチャカ BIG UP BIG UPだれかがテンパりゃ 助けにいくぜ
BOOM BOOM SHAKA BOOM BOOM BOOM BOOMゴメン へこんだらなぐさめて(オーレ!)
SHAKE YOUR BADY MOVE YOUR BADY真夏の バカンスパラダイス
STAND UP NICE DANCEすっげー情熱 さっきからぜってーあの蜜も近いどうせダッセー飛び方でもいいから上へ飛べ
でっけー夢持ってバラには チクチクトゲがある チャラチャラアサガオ 朝は元気 昼はグダグダ
あの木にとまる鳥のようにじっとしてられないずっとそこにいたら もう夏乗り越えられないがんばんべ 踊れミツバチ(Hey!)
BOOM BOOM SHAKA BOOM BOOM BOOM行き先イケメン ハイビスカス
BOOM BOOM SHAKA BOOM BOOM BOOM BOOMリズムに合わせて 羽上下行くぜブーリブリチャカ BIG UP BIG UPそこどいて ちょっとどいて 行かせておくれ
BOOM BOOM SHAKA BOOM BOOM BOOM BOOM打ちのめされても 猛アタック (オーレ!)
ボスお父ちゃんがいった「仲間はずっと宝だから」チョウお母ちゃんがいった「その人 守りなさい」がんばんべ
我らミツバチ(Hey!)Hey! Hey! Hey! Hey! ・・・・・(がんばんべー!)
BOOM BOOM SHAKA BOOM BOOM BOOM高嶺の花でも関係ねー
BOOM BOOM SHAKA BOOM BOOM BOOM BOOM草食系とかマジ勘弁ブーリブリチャカ BIG UP BIG UPだれかがテンパりゃ 助けにいくぜ
BOOM BOOM SHAKA BOOM BOOM BOOM BOOMゴメン へこんだらなぐさめて(オーレ!)
SHAKE YOUR BADY MOVE YOUR BADY真夏の バカンスパラダイスSTAND UP NICE DANCE
すっげー情熱 さっきからぜってーあの蜜も近いどうせダッセー飛び方でもいいから上へ飛べ でっけー夢持って+2
-34
-
3056. 匿名 2020/07/16(木) 13:58:54
>>2915
嬉々として出かけてる人なんてごくわずかじゃない?
東京の人口知ってる?大部分が必要最小限の外出に留めて、収束を毎日願ってる。+8
-1
-
3057. 匿名 2020/07/16(木) 13:58:58
>>2982
金正恩と同じで、悪役を西村さん菅さんにやらせる作戦?+9
-1
-
3058. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:02
検査数4000で280人
検査したいけどしてもらえない人、無症状の人含めるとその何倍もいるから
今日は何人です、って言われても
なんか傷口の一部だけ見せられてる感じ
離れた所から全体を見たらひどくただれてるような・・・
不可能だけど
もし正確な感染者数がわかるとしたら東京は悲惨な状況だと思う
+9
-1
-
3059. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:05
>>2008
それはその人が何を優先したいかでしょ?転勤あるから全国まわるけど自分は関東が圧倒的に楽しいよ+13
-2
-
3060. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:06
>>2986
なんか荒れそうな予感はするな…+2
-0
-
3061. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:10
>>53
東京の未来がアメリカなら、地方の未来も東京のようになる。
GoTo関係者、なぜ危機感ないのか...+20
-0
-
3062. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:13
>>2763
っていうか、明日の予約じゃないんだから、まだ食材だの人件費だのかかってないじゃん。
やめるなら今だよ+6
-1
-
3063. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:17
>>2946
え?それだけ症状出ても検査してくれないの!?
陰性でるまで外に出られないし、心配じゃない?+3
-0
-
3064. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:19
>>2915
東京住んでるけど物凄く神経使って生活してるよ
それでも会社は行くしかない。
3月から飲み会もカラオケも旅行も一回もしてないわって人がたくさんいるよ。
それでも社内で一人出たらもうアウトなんだもん、防ぎようがない+25
-1
-
3065. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:19
>>2933
そこまで発表したらその人生きていけなくない?ひどすぎる。+3
-11
-
3066. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:26
>>2574
そりゃマナーを厳密に守る人ばかりなら、旅行もいいでしょうよ
そうじゃない人がいるのを問題にしてるのに、論点をずらしたら意味がない
あの舞台だって対策してるって公言してたのに全然してなかったし、それに気づいていながら何度も見に行った人もいたし+3
-0
-
3067. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:27
>>2753
言っても言わなくても観光客多いしな。
仕方ないと思ってるよ。
市長はやめてほしいけどね。
横浜市民+3
-0
-
3068. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:28
>>2452
呼吸するのですら苦しみを感じながら生きることこそ恐怖だと思わない?+8
-2
-
3069. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:28
多額な資金を投入してGO TOキャンペーンを実施して感染拡大して収集がつかなくなって再び緊急事態宣言を出さざる得なくなったらそれこそ経済的に大打撃なんだけどね…もしかして2Fさんは中国企業に買収させようとあえて実施しようとしてるのか?+8
-0
-
3070. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:29
>>1086
そろそろ終了式じゃない?
夏季保育は参加しなければいいよ+38
-0
-
3071. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:35
>>2081
でも、中国人にも被害出てるね+1
-1
-
3072. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:36
>>3033
妊娠中なら過敏になるの仕方ないと思う
大変だよね今妊婦のかた、、+19
-1
-
3073. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:37
>>561
じわじわとうつってくのよ+7
-0
-
3074. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:41
>>3033
二度とくるなと言われてるんだからもう行かなきゃいい
私が変なの?とかそういうことじゃない
折り合えなきゃもう仕方ないから離れたらいい
話はそれでおしまい+18
-1
-
3075. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:42
>>2829
軽症でもめちゃくちゃ辛いらしいよね。+9
-1
-
3076. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:45
>>316
8月からようやく後遺症の研究始めるっていうのに研究結果も分かってない段階で大丈夫なんて言う人は信用できない。
現時点ではどちらとも分からないとしか言えないのが普通なのに。+58
-0
-
3077. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:01
今また緊急事態宣言だして後々の被害を食い止める
事と出さずに経済回すほうを天秤にかけたら、出さ
ないほうの思考なんだろうね。
偏差値だけは優秀で地頭が弱い官僚のいいなりに
なってる政治家の成れの果てだね。+1
-0
-
3078. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:03
夜のバーでも感染者出たのに隠して営業続けたり、経路で店ばれたくないから嘘つけと言ったりそういうの他にも色々ありそう+6
-0
-
3079. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:03
一昨日トピにいた検査結果待ちの新宿のホステスさんどうだったんだろ+3
-0
-
3080. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:07
>>402
普通の風邪の後遺症でもなるっていう人いるけど、私は風邪引いて味覚や嗅覚がなくなったことは無い。鼻詰まりとかじゃなくて匂いがわからないんだよね?
そんな経験ないから普通に恐怖だわ。+51
-0
-
3081. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:08
>>3060
ここで後遺症がーとか言い合ったところでだからなー
実際にかかった人の声が少なすぎるのよ。+2
-1
-
3082. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:08
>>2866
うちの会社も仕事激減した
明日は我が身
+0
-0
-
3083. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:10
>>2606
旅行自体はOKって言ってたよ。
自体っていうのがミソ。
つまり、何も話さず飲食もササっと真っ直ぐ帰宅。
1人旅のような旅ね。
+0
-1
-
3084. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:15
>>3020
どんだけ都会にコンプレックスあるのよ+2
-0
-
3085. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:22
>>2552
うーん、新コロと共存できない弱めのウイルスに感染するとか?+0
-1
-
3086. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:29
GO TOキャンペーン反対。この状況で旅行や外食など安心して行けるはずがない。即刻中止すべきです。+4
-0
-
3087. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:33
>>2972
休みたくても休めない職種、事情の人もいるだろうに、勝手にうつしあってくださいはないわ。
私も休校してほしいけど、あなたみたいなのが休校賛成派のイメージ悪くさせるんだね。+12
-0
-
3088. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:35
>>3003
食べ物から感染てよりも、いる空間だよね。感染者がいれば感染する確率はあがる。飛沫飛んでるだろうし+26
-0
-
3089. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:35
>>2865
よくこんな高熱出して新幹線だバスだと乗れるね~。何が原動力になっているんだ…+2
-0
-
3090. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:37
>>3033
親の家にお世話になるなら、親の考えはある程度受け入れないとね。もう独立してるなら尚更。+12
-1
-
3091. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:38
東京都民は東京から出さない罰則ありの法律が必要+1
-1
-
3092. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:41
>>2915
まあ、先に解除した関西に引っ張られたところはあるだろうな。
これ吉村が悪いのか百合子が悪いのかは議論あるだろうけど、
大阪が感染者ゼロで経済GOとなったら、
東京の事業者だってこっちはまだかとせっつくに決まってるんだよな。+1
-0
-
3093. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:43
>>2956
大阪在住の友人にうつしてそうよね+0
-0
-
3094. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:43
>>2452
自分のためだけにかかりたくないと思っている人ばかりの話ぶりだけど… 子どものためにかかりたくない、かからせたくないとか、自分の命より大切なもののためにそう思っている人も多いと思うよ。
あなた、寂しい人だね。自分の命より大切と心から思えるような人ができるといいね。+5
-2
-
3095. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:48
>>2901
そう言うバカ社員が退職するといいね。
軽症で済んじゃうと余計にだけど、そう言う輩って懲りずにまた同じこと繰り返す印象しかない。
モラルのベースが違いすぎて、もう…;+3
-0
-
3096. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:48
>>3008
実際に罹患させたら傷害罪だね。
ただ、唾をかけるとか、抱きついて離れないとか、あからさまな行動とらないと退歩は無理だよね。因果関係無しになっちゃうからね。経路不明扱いだわね。+1
-0
-
3097. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:57
就活生の方とか受験生
どうするんだろう。+0
-0
-
3098. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:57
>>2915+7
-0
-
3099. 匿名 2020/07/16(木) 14:00:59
>>2986
ホントだよね
リピーターさんかな+1
-0
-
3100. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:06
>>3020
東京住みでも用がなきゃ新宿池袋には怖くて行けないよ。+3
-0
-
3101. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:07
>>3051
1人で武漢行ってらっしゃい!+17
-0
-
3102. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:09
>>3026
カジノも賛成してるし中学校に給食を取り入れない人でもあります!+8
-0
-
3103. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:10
オリムピックはどうなるんですか?+0
-1
-
3104. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:11
>>5
毎日100万人以上が神奈川から、90万人以上が埼玉から東京へ流入してるんだって。
都民が出なくても一都三県は一蓮托生って感じ+116
-2
-
3105. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:11
>>3006
誰も一切休校にしろという話をしてるわけではないのに、最後まで理解できないみたいですね。+4
-7
-
3106. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:12
政府が率先してgotoをやるのに
感染拡大した時に責任取らないんだよね???
これ、gotoやってみて後でどうなるか見てみたいよね。
+9
-1
-
3107. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:13
Go Toやってる場合じゃない。スティホームでしょ、これ。
4月、5月の自粛はなんだったのよ??+19
-1
-
3108. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:19
>>2993
規約でコロナに罹患しての欠勤は休業補償は出ません
どこの会社も同じですよ+3
-0
-
3109. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:23
>>3076
まあそうだね
過剰に後遺症の危険を煽るのもみんなガセだと思ってる+3
-11
-
3110. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:28
>>1496
これって例のクソチューバ〜?
人間、知性、理性等 顔に出るよね。+5
-0
-
3111. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:29
このトピで、「マスクしていない人増えた」っての見てちょっとビックリ!わたしは九州の田舎に住んでますが、スーパーとか買い物行くと周りは結構みんなマスクしていて、マスクしてない方が目立つくらいです。。+9
-2
-
3112. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:31
>>3010
これまで保健所職員や医師らが紙の書類をファクスで送ることで報告していた新型コロナ感染者の発生届を、新システムに入力すれば済むようにする。
って書いてあるよ。+2
-0
-
3113. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:34
全国じゃなくて東京だけが280人だからな..
全国規模で緊急事態宣言はちょっと違うと思う。
首都封鎖とかでいいのでは?あくまで都知事の権限ですが。+6
-1
-
3114. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:38
>>2688
田崎さんは奥様と九州に旅行に行くと、昨日か一昨日話してましたしね+8
-0
-
3115. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:46
>>2964
キチガイ+1
-1
-
3116. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:47
>>2179
千葉ったって浦安だよ?
すぐお隣は葛西。東京だよ。
それこそ田舎もん発言だよ。+10
-1
-
3117. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:47
旅行の楽しさが全くない旅行なら良いと
観光や飲食も最低限に控える旅行に意味はあるのだろうか?+8
-0
-
3118. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:48
友達とカラオケや飲み会したら叩かれたり、他県のナンバーの車に石投げたり
まさかそんな世の中になるとは思わなかった。
しかも半年経ってもまだ流行してるウイルスって
去年のうちに遊びまくっとけばよかった
+9
-0
-
3119. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:55
>>2193
今日、新宿駅バスタ付近の喫煙所の前通ったけどリーマン、オッサン密になってた。風邪もらうよりニコチンなんだね。+17
-1
-
3120. 匿名 2020/07/16(木) 14:01:56
>>1
都内住みの私のような免疫不全の病気の人を政府は死んでほしいのでしょうね
病院に行かないとならない病気なのに病院に行くのも怖い、運転免許試験場で運転免許証更新も1か月以内にしないとならない
病気関係で役所にいかないとならない
今まで一生懸命病と戦って来たのに
やるせなくなる+27
-3
-
3121. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:03
258+396人分が確保できてないってことじゃないのか…大丈夫なのか+5
-2
-
3122. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:03
>>3020
東京の密集具合も考慮してくだされ+3
-0
-
3123. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:07
>>185
派遣型風俗嬢…この人デリヘル呼んだんだあって世間の目。恥ずかしい。+74
-0
-
3124. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:10
>>3096
退歩 ✕
逮捕 ◯
ごめん+0
-0
-
3125. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:13
>>3055
長くてうざい+2
-0
-
3126. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:15
>>3101
わけわからないリプやめろ+2
-5
-
3127. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:18
>>7
後遺症は治療費かかるし大変だろうな+19
-1
-
3128. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:19
>>2983
義実家におかせてもらうくせに自分勝手な言いぐさ+3
-2
-
3129. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:20
>>3094
それは意地悪な言い方だし論点が違う+2
-2
-
3130. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:21
国会では、
無政府状態です
本日午後は参議院予算委員会。
与党が安倍首相も麻生大臣も出席させず、
「コロナ集中」の審議にもかかわらず厚労、経産、国交など関連大臣も認めず。
さらには豪雨災害への機敏な対応が求められるなか防災担当大臣まで拒否。
結果、参考人+西村大臣という変則的な委員会に。
NHKで中継されます。
+4
-0
-
3131. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:23
ほら見たことか。すぐに夜の街対策をしないから、様々な生活の場に拡がりつつある。1回失敗してるのに、何度も繰り返す。
そして個人の行動を批判する。無責任だよ。+14
-0
-
3132. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:26
>>1586
罹らないに限るって言ったっていくら自分が気を付けてようと通勤電車や職場、学校等周りに感染者いたらアウトだよね。
+38
-0
-
3133. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:27
>>2963
アメリカは切り離すつもりだよね
日本もなるべく離れて欲しいけど親中派議員…見返りもらってそう…+14
-0
-
3134. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:31
>>3052
してるよ。バカだから。外食、電車は大丈夫って思ってるの多い。そりゃこうなるよって感じ。+6
-0
-
3135. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:31
夜の街クラスターは経済とメンタルを蝕み続けるね
ウイルス自体はもう夜の街から飛び散ってしまってるようだけど+3
-0
-
3136. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:34
尾身会長「旅行自体に問題はない」との見解|日テレNEWS24www.news24.jpGoToトラベルキャンペーンの実施に懸念の声があがる中、政府の新型コロナウイルス対策の分科会の尾身茂会長が「旅行自体に問題はない」との見解を述べました。
「旅行自体で感染を起こすわけではない。」
尾見先生も、政府にやられちまったな…。
+18
-0
-
3137. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:35
>>3033
気持ちは分かるけど、まず親御さんの心配をされたらどうでしょうか。+10
-2
-
3138. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:36
記録更新わくわく+1
-1
-
3139. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:37
>>3111
そんな地域ないよ
今はどこもマスクしてない人なんて見ない
+3
-2
-
3140. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:39
>>2853
リン ブンシ?+1
-0
-
3141. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:44
>>2986
後遺症に倦怠感とかあったよね
がるちゃんにコメしてる余裕なんかないと思う
+7
-1
-
3142. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:46
>>3103
やるとは言ってるけど最終的にはやらないで終わるでしょう。無理でしょ。どう考えても。+1
-0
-
3143. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:51
>>276
そうなんだよね
なんか、かかっても死ななきゃいいとか、重症にならなかったらいいとか思ってるのかなあ
私も以前、風邪で味覚嗅覚が1週間なくなった時あったんだけど、それだけでもかなり精神的に辛いよ
鬱になりそうだった だから、若い人は軽症だからいいけど、みたいなところから間違ってると思う
後遺症もあるって分かってきてるし+118
-2
-
3144. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:51
コロナって感染病。当たり前だけど、自分が陽性になる=誰かから菌を貰ってるって構図を忘れない様にしないとね!+4
-0
-
3145. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:53
>>3006
あなた結局ご自分の家族の事しか考えてないですよね?
全国一斉休校は必要なくとも、首都圏や感染者が増加している地域は休校させるべきだと私は思います。それが医療や国を守る事に繫がると気付けませんか?
これ以上感染拡大したら、本当に学校どころではない騒ぎになると思います。
経済活動ではない学校こそ、素早く休校すべきと考えます。
親がするべき事は休校になった我が子への対応だと思います。+26
-2
-
3146. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:54
>>3057
しがらみ少なそうな西村さん応援してます+1
-6
-
3147. 匿名 2020/07/16(木) 14:02:58
>>2786
ちょっと前に、滋賀県の歯医者かどこかでも出てたけど、頻繁には聞かないね
私も少し前に歯が痛くて心配しながら歯科行ったら、待合室は窓全開で、患者さんの予約はたくさん取らないようにしてたみたい
先生も看護師さんもみんなゴツいフェイスシールドしてたし+5
-0
-
3148. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:01
もう共存って決めたから変わらないと思うな。
感染源も底辺層(夜の街関連とそこに行った人達の同僚や家族、底辺劇場に集う人々etc.)だしね。
まとなな社会的責任がある人は、この状況で感染する危険性のある場所には近づかないから大丈夫だと思ってる。+1
-1
-
3149. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:06
>>3081
後遺症って言ってもどの程度のものなのかね。後遺症は他の肺炎でも出るしね。コロナになったサッカー選手はもう回復して試合に出てるよね。+0
-0
-
3150. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:06
>>2212
死亡率40倍じゃん+2
-0
-
3151. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:08
>>3062
仕入れってすぐに手に入るもんじゃない。何人か人数さばくとこなら少なくても10日前位から手配は必要だよ。
スタッフにしても2週間前からシフト組んでいるだろうし1日でどうこう出来ることは少ない。+4
-0
-
3152. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:11
>>3058
東京は人口多いから悲惨と言えば悲惨だけど、無症状で陽性は日本全体でたくさんいるんじゃない。
もしかしたら、あなたも、わたしも、、、+10
-0
-
3153. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:13
>>3053
それはない、6月で1000人台の検査数だから。5月の観戦者数を3倍かけても今の方が陽性率高い。+3
-0
-
3154. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:15
>>2805
自粛してるのにバイ菌扱いされるの?;
具体的にどう言う状況?+3
-0
-
3155. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:15
>>2986
半数近く国籍不明の方だもんね。
そして、どっちかというと男性が多いんじゃないかな?
+11
-2
-
3156. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:17
>>2987
意味がわからないよね
のせるってどういう意味で使ってるんだろう+3
-0
-
3157. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:19
>>3055
かわいそうに、、、。
暇なんだね。+4
-0
-
3158. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:24
>>3052
横だけど、1月末から家族全員外食は一切してないよ。
買い物はスーパードラスト以外は全てオンラインだし、都心に急用あった際も、銀座や東京駅まで自家用車で行ったから電車やバスも1月から全く乗っていない。
+14
-1
-
3159. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:25
>>3055
何が始まったの?
アンサーソング?
+2
-0
-
3160. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:25
国会中継見てるけど、全然答えになってない。GOTOの西村さん、旅行で感染者が出ても、責任はあるけど、責任取るとは言わない…!!!
そして総理がいない…!+13
-1
-
3161. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:28
>>2801
妄想で済んだらいいけどね、実際コロナで弱った国の土地やら企業やら買い占めてるもんね?
日本だってのんびりしてたら香港みたいになるのも時間の問題だよ+7
-0
-
3162. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:28
>>3141
石田純一を見てるとそうも思えないよね+2
-0
-
3163. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:33
>>3123
正直でよろしい。+11
-0
-
3164. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:36
小池都知事は頑張られてるとは思うけど、前回と一緒で初めの増え初めの対応が少し遅い気がする
大阪の様に早めの対応をすべきだった+2
-0
-
3165. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:36
>>3006
あなたこそそんなに学ばせたいのなら塾なり家庭学習なりやったらいいじゃないですか
+10
-1
-
3166. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:37
>>228
一人暮らしの方が感染確率はさがるんじゃ?
家族いると生活スペースが同じだから濃厚接触避けられないし、自分が仕事休んだり辞めたりしても、同居する家族が外で働いてたら感染リスクは免れないし。
+19
-0
-
3167. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:39
>>3114
田崎は安倍ズブズブだから+7
-0
-
3168. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:46
>>3015
尾身先生みたいなインテリはご夫婦お二人で静かな旅館に泊まって名所をゆっくり観光するかもしれないが、低俗なのはノーマスクでゲラゲラ騒いでお酒飲むんだって。三密になるんだって。+29
-1
-
3169. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:52
>>2986
知人が罹患したよ。
特に後遺症もなく、元気にしてる。
たしか40代。+16
-2
-
3170. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:53
さーあ、盛り上がってきたぞ。サバイバルだ+2
-5
-
3171. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:54
>>2853
ダイヤモンドプリンセス号の時も解放に恐怖を感じてたのにこれ以上横浜市民に迷惑かけるな!次の選挙覚えてろよ+8
-0
-
3172. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:56
>>3139
愛知県、多くはないけどしてない人ちらほらいる。+3
-1
-
3173. 匿名 2020/07/16(木) 14:03:57
千葉県知事って頭空っぽなの?
会見とか見てて恥ずかしくなるね+8
-0
-
3174. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:00
>>3024
新規感染者の週平均500くらいですよ。
なのでこれで共存という形でいいのであれば、
日本も経済再開でいいと思います。+7
-0
-
3175. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:01
尾身会長に「旅行」と「移動」の違いを教えてやってくれ+15
-1
-
3176. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:01
毎日決まった時間に集計取って欲しい
こんなバラバラだと信用できなくなるよ
+1
-0
-
3177. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:02
go to (hell)キャンペーンまったなし+3
-0
-
3178. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:04
私は、派遣で仕事干されてるから、ステイホームしてるけど、旦那はテレワーク出来るにも
関わらず出社させられてる。咳してると心配になる。+4
-1
-
3179. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:05
中国なんてことしてくれたんだよ+13
-1
-
3180. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:05
>>3107
緊急事態宣言時位酷くなってるよね?
今こそステイホームしなきゃいけないのに
出掛けることを勧めるなんて。。。+12
-0
-
3181. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:08
>>2865
短い期間に静岡東京ニ往復
まず交通費がもったいないと思いました+3
-0
-
3182. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:11
>>3120
免許更新は延期手続きしたら延ばせるはず。
伸ばす手続きが要るっていうのがあれだけど。+5
-0
-
3183. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:11
コロナは30代以降は持病無しで死の危険があり、生き残っても呼吸機能低下と味覚喪失の後遺症。
県民パスポート作って、都民を封じ込めないとヤバい+3
-1
-
3184. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:15
>>3105
元の書き込みみてる?
「国が緊急事態宣言を出してくれないと休校できません」についてここまで言及してるんだけど、そちらこそ何の話されてるのですか?
その話じゃないのなら話すことはないのでいちいち絡んでこないでください。+3
-3
-
3185. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:18
>>2320
横だけど、気持ち悪いは言い過ぎじゃない?
そこまで言うと、旦那さんがいることに対する妬みか何かかなって思う。+15
-3
-
3186. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:19
>>2963
日本下げやめて+4
-0
-
3187. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:19
林はずっと雲隠れしてコロナにノータッチだったくせに
ノコノコ出てきて余計なこと言うな!
知事も県内の劇団員のPCRを県の負担でやるとか馬鹿なこと言ってるし。
一体なんなの?+3
-0
-
3188. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:20
国会中継見てるけど、国会でも距離とったり換気したりすればいいのに。
必要最低限の人がいればいいのに、座って聞いてるオッサンなんなの(笑)+3
-1
-
3189. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:21
>>3033
おかしくないと思うよ、私も昔に里帰りしたその日に親が病院の感染病の方のケア担当になった事知らされた、いくら仕事でも決まったら即教えてほしかった、大喧嘩したわ+2
-4
-
3190. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:30
>>2801
あら?中国人?
それとも親中派?
中国が世界征服狙ってるのがバレたらまずい人?+2
-0
-
3191. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:30
>>3121
調整中って言葉通じない外国人が多いって聞いたけど+2
-0
-
3192. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:32
検査数が増えたから4月5月も今と同じ感染者数いたと仰ってる方、東京都の数字を確認しましょー!陽性率あがってますよー。+1
-0
-
3193. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:40
>>2986
定期的に出てきてるだろ。
そのたびにガセだ、いい加減な情報広めるなって叩かれて消えるの繰り返し。+4
-0
-
3194. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:40
地方の知事は観光に来ないでくれとアナウンスしていたのに国会の奴等はgotoで国内移動を促そうてしてる。本末転倒やでホンマ。+2
-0
-
3195. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:40
経済産業省の西村って人
おかしい+5
-1
-
3196. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:41
京都の知事初めて見た+0
-0
-
3197. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:41
>>2365
それは生活する上で仕方ないけどわざわざ感染を広めなくても…+0
-0
-
3198. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:43
>>3143
だったらどうするの?って話でしょ
かかるのヤダヤダってみんな同じだよ
そりゃ軽症だって嫌だよ
でも全然死者も重症者もいないのに怯えまくって経済にフタするのは正しいとは思わない
だから新しい生活様式守って行動するしかないわな+5
-21
-
3199. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:52
また緊急事態?なんかワクワクしてきたw+1
-7
-
3200. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:56
>>3055
よくここまで頑張ったなって思うからマイナス押せない。+3
-0
-
3201. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:58
>>578
コロナ脳とかコロナパニックとかバカにされてたよね能天気なドキュン達に+14
-7
-
3202. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:02
>>2760
私も実家が石川県です。お盆お墓参りに帰省したかったけど、諦めます、、。+7
-0
-
3203. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:04
また各都道府県の知事がいろいろ見れるようになってきたね〜〜
+5
-0
-
3204. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:07
>>3184
どうでもいいけどあなたのお子さん可哀想。+7
-3
-
3205. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:12
多分さ、また感染者増えても日本ならすぐ一桁代になるから大丈夫とか思ってるんだと思う+8
-0
-
3206. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:13
>>3168
それ旅行関係ないじゃん。旅行しなくても毎週新宿いくよそんな人。+4
-0
-
3207. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:16
サイモン・ヘイコックの映画の通り2020年は世界終焉の年だったんだよおおお
もうだめだああああああああああ!+1
-6
-
3208. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:18
>>3016
どちらにせよ中抜きお友達企業だけがたっぷり儲かるように設計されてるよ
+9
-0
-
3209. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:18
>>3174
言葉足らずですみません、
1日当たりの新規感染者数の週平均です+4
-0
-
3210. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:19
>>3006
あなた都民?+8
-0
-
3211. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:21
感染者でた店、企業はどんどん名前出してほしい
今どこで感染者出てもおかしくないんだから
感染者でた所が必ずしも悪ではない
ホストは悪だけど
+1
-2
-
3212. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:31
>>1937
そうなんだ、私が住んでる辺りは店が小さいせいもあってか距離取れてない店が多い。
もちろん完全予約制にしてたりきちんと対策とってるお店もあるけどね。
+2
-0
-
3213. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:32
>>3112
女帝百合子だからファックスで都庁にあげてgoサイン出してからにしろ、私の都合によって数字操作するから政府に報告は後回しと言ってるんじゃないの?
西村さんか菅官房長官が「東京都の数字がなかなかあがって来ない」と言ったことあったよね?+3
-3
-
3214. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:32
>>3033
娘孫の事を優先して最悪の事態も考えて行動してほしいですよね。+3
-3
-
3215. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:36
>>3130
西村大臣は最初から
責任背負わされる役回り+8
-0
-
3216. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:44
>>3160
百合子へのあからさまな嫌悪を顔にだしたり、もうやけくそになってるよね。支持率考えるなら、キャンペーンはよーく考えた方がいいと思うよ安倍さん。
+10
-1
-
3217. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:48
>>3121
はっきり入院ならスムーズだけど、症状軽いから行き先の割り振りがかえって手間取っているのでは?+3
-1
-
3218. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:56
なんでGOTOは意地でもやるかんじなのか。+5
-2
-
3219. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:56
>>78
あの舞台に限らず他の舞台どうしてるんだろう?
大泉洋もやってるよね
JINROは箱狭くて出演者と握手とかしてたんだっけ
フェイスシールドつけないと最前列は役者の唾飛んでくる事もあるし、ドラマ撮影も再開されてるけど…
+14
-0
-
3220. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:58
>>3087
家で留守番できる年齢の子なら授業ないのだから留守番させてればいいでしょ?
留守番できないくらいの年齢の子がいるのに子供や自分を危険に晒してまで働く理由ってなに?って思う。
シングルマザーは自治体がなんとかしてあげればいい。
+8
-3
-
3221. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:58
>>2816
後遺症もだけど、症状が冬~春先から比べて変わりないかも報道してほしい。
あの頃は無症状だけどレントゲン撮ると肺炎が視られたとあったけど、諸々変わりないのかな。+22
-0
-
3222. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:00
緊急事態宣言出てた時より酷くなってるのに、GOTOって何考えてるの?
もう本当どうするんだよ+12
-0
-
3223. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:00
>>2805
バイ菌じゃないし。菌じゃないんだよな。コロナ始まって数ヶ月たつのに、未だに菌って言ってる人。ウイルスだって教えてやれよ!+8
-0
-
3224. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:04
>>3106
今NHKで国会中継やってるよ。
西村経済相のGOtoキャンペーンの弁明。
離島や田舎で病院充実してない所で感染者増えた時の責任は取らないってさ。
責任はあるけど、責任は取らないって。+21
-1
-
3225. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:06
>>2335
仰るとおり、本来ウィルスに対して人間は責任なんてないはずだけど、現状は違うじゃん。陽性者の行動履歴で、他人から適切じゃないと認められることがあったら、リアルもネットでも徹底的に叩かれる、謝らないと許されない世の中になっちゃったじゃん。移したりでもしたら、その家族から一生恨まれるのが事実でしょ。
批判に対して原因は大陸ですと言える覚悟があるなら言えばいいと思う。
でも人間って社会できてるから難しいし、一部の責任を求めてくる人がいるのは無くせないよね。
だから責任持てるの?って書きました。+1
-5
-
3226. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:07
ナイスですね+0
-0
-
3227. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:14
>>3201
いや…そのプラス多数のコメント元
トンデモ研究だから信じてるならコロナ脳だよ+1
-4
-
3228. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:16
>>2347
話がズレるけどPTA活動をやめてる所が多いならこれを機に本当に必要だったのか考えるきっかけになってほしいと思った。+7
-0
-
3229. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:18
何故、夜の街が原因だと分かっているのに
営業させてるんだよ+3
-0
-
3230. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:20
>>2963
かわいそうな人+0
-9
-
3231. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:24
>>2880
言い方が悪かったです。
スーパーや物流、電気ガス水道関連で働く人だって病院の人だって、聖人君子じゃなく自らの生活のために働いてるんだから、自粛自粛で娯楽のない世界で彼らは何のために働いてくれるの?
稼いでも最低限の生活しかできないんだから適当でいいやとか生活保護でいいやって彼らが思わないでちゃんと働いてくれるってなんで思えるんですか?って話です。+0
-0
-
3232. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:25
>>3190
ポルポト派だよ+0
-0
-
3233. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:27
ネット民だけでもこうやってやばいやばいって危機感持ってたらいい。
経済回さないと〜ってホイホイ旅行や外食行く奴が少しでも減るように+0
-0
-
3234. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:27
>>2053
個人的な恨みでもあるんですか?
お気の毒さまです+1
-0
-
3235. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:34
>>3204
本当にどうでもいいですよ。
コロナウイルスに対してはそれぞれ考えや対応があるのにそれを否定しかせず、さらに子どものことまで言ってくる。そのような親もどうかと思いますけどね。+4
-0
-
3236. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:35
>>3160
総理は確か九州+5
-0
-
3237. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:36
>>3155
国籍不明というのは、医師→保健所に届け出る陽性患者のカルテ?だか申請書に、国籍を記載する欄がないかららしいよ。気の効く医師は備考欄に国籍を記載するんだけど、大半は備考欄に書かないから、日本人でも国籍不明なんだって。役人のやることは不備が多いんだろうな。+4
-0
-
3238. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:42
>>2963
インドネシアは、中国にすり寄ったよね。コロナで腹黒い国や人が見えてきた。+9
-0
-
3239. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:43
仮に緊急事態宣言中の検査数を今の数字とあわせても、陽性率が高いから問題になってるのに、まだ検査数云々言ってる情弱がおる。
+2
-0
-
3240. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:44
goto中止になっても二階は次の手を考える+2
-0
-
3241. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:47
>>2763
そんなの旅行者側も旅行業界側も承知で予約受け入れてただろうに
なんでそれで中止に出来ないのかが本気で不思議
普通に天災とかで中止になるなんていくらでもある話だし、そもそも1週間前だったらキャンセル料すらかからないホテルとか多いはず
どうしてgotoだけは中止に出来ないんだ?
益々不思議+13
-1
-
3242. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:47
>>3102
ヤベーやつだな林文子。中国人じゃあるまいな。+3
-0
-
3243. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:50
>>3152
風邪かコロナかわからない時あったよ
そういう人けっこういる
もうすでに一回感染したかも?みたいな人
+3
-0
-
3244. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:51
東京は封鎖
各県民にパスポート配布、都民は受け入れ拒否
これぐらいやらないと+0
-0
-
3245. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:54
>>3065
新生児のnicuに勤めてる看護師の方がもっと詳細な情報出てるよ+9
-2
-
3246. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:54
>>3156
「のる」の丁寧語で「のせる」と言ってるんじゃないの?+3
-0
-
3247. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:56
>>15
東京ですが、今朝飲み屋からマスクしてない人たちが7人くらいゾロゾロ出てきて騒いでて驚いた
飲み屋営業自粛して欲しい+29
-1
-
3248. 匿名 2020/07/16(木) 14:06:59
はは..
今年中の終息無理だな+3
-0
-
3249. 匿名 2020/07/16(木) 14:07:03
>>3033
親が高齢だったら心配で口を出したくなる気持ちはわからんじゃない+1
-0
-
3250. 匿名 2020/07/16(木) 14:07:04
>>2943
客観的に見たら
まだ東京よりは気楽だと思うよ。+0
-0
-
3251. 匿名 2020/07/16(木) 14:07:07
>>3175
きっと一般庶民の旅行を知らないのでしょうね+8
-1
-
3252. 匿名 2020/07/16(木) 14:07:14
300人台がでるかもらしいです+19
-0
-
3253. 匿名 2020/07/16(木) 14:07:16
>>2986
不安を煽るために感染者になりすます人が出てきて、矛盾を指摘され逆切れ逃亡する流れ。
今までのコロナトピでも散々あったよ+3
-0
-
3254. 匿名 2020/07/16(木) 14:07:16
>>78
東京から来るな!ってうるさい人多いけどさ
結局こうやって地方から東京来て持ち帰ってんじゃんね
自粛してる人も多いのに東京ばっか悪者扱いされてたまったもんじゃない+112
-2
-
3255. 匿名 2020/07/16(木) 14:07:23
>>2247
それ切取って報道されただけで、健作は千葉県内でって言ってたよ
ただ会見ごにょごにょしててイライラしたけど+11
-0
-
3256. 匿名 2020/07/16(木) 14:07:23
>>3098
全国で41人!!!やばいねそれ😰
えーっと今日の東京の感染者は
280🤣+7
-3
-
3257. 匿名 2020/07/16(木) 14:07:25
>>3071
いやあの国が自国民守ると思えないよ
武漢が封鎖されるとき、めちゃめちゃ見殺しにしたんだよね
よくて侵略の為の犠牲と思ってそう
悪くて替わりはいくらでもいるしって考えだと思うよ+51
-1
-
3258. 匿名 2020/07/16(木) 14:07:31
>>3006
対策って何?
子どもは危険な場所に通わせて、自分は昼間からがるちゃんしてなに威張ってんのおばさん。
自分が子どもを通わせてることに罪悪感も不安もない親って怖いんだけど。
一都三県の学校で本当の意味での対策なんてないよね。もう都内はクラスターも出たし、子どもや学生の感染も身近にあるのに。
大人たちがオンライン授業子どもたちにも勧めであげるようにもっと声を上げるほうが先なんじゃないの?+26
-9
-
3259. 匿名 2020/07/16(木) 14:07:32
>>3169
来年あたりに肺が破れるかもよ。
どうなるかは分からない。+8
-6
-
3260. 匿名 2020/07/16(木) 14:07:41
>>2205
もうコロナと共存していくしかないよね。
どこかで見切りつけて犠牲を覚悟しなければいけない。+23
-6
-
3261. 匿名 2020/07/16(木) 14:07:42
>>3225
原因は大陸ですよ
あなたは感染者叩く社会を許容してるんですね
とても恐ろしいと思います+5
-1
-
3262. 匿名 2020/07/16(木) 14:07:44
>>3065
市役所から再三検査要請の連絡を本人へしたのに、その警察官が無視して、結局会社(警察)通しての依頼になったそうで、新聞ネタ+8
-0
-
3263. 匿名 2020/07/16(木) 14:07:50
>>5
補償やら何やらで、都の財政はコロナによって8.9割削られた状態。なので二度と補償はできない。
よって緊急事態宣言は絶対出さないと思う。+54
-3
-
3264. 匿名 2020/07/16(木) 14:07:52
選挙って大事だよね
コロナで改めてそう思った
+6
-1
-
3265. 匿名 2020/07/16(木) 14:07:56
>>3182
たった3か月延びるだけ
その3ヶ月後も混んでるらしいよ+8
-0
-
3266. 匿名 2020/07/16(木) 14:07:56
春節の悲劇を忘れているな+4
-2
-
3267. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:02
子供作る気失せた
のんな中妊婦生活も不安しかないし子供幸せに育てられる自信ないわ+23
-1
-
3268. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:08
>>2099
なるよ?
+2
-2
-
3269. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:10
300人近いって怖すぎる+6
-0
-
3270. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:11
>>3051
人種がどうとかいう問題じゃないんだからレイシストという指摘こそずれてる。+8
-0
-
3271. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:12
>>25
長い休校、入園式卒園式入学式etc子供達はぜーーーんぶパァになったのに。
公園も道路も混んでるから2ヶ月間クソ真面目にひきこもって子供癇癪酷くなって私もストレスやばい中乗り切ったのに。
ウェイウェイ遊び歩いてるドキュン達のせいで全部水の泡かよ+198
-5
-
3272. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:13
夏休みになると近所の中国人小学生が国から帰ってくるんだけど先週から見かけるんだよね。普通に入国できるんだね今。+2
-0
-
3273. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:15
>>2227
へずまヤバスwwww 迷惑すぎww
でもこれ、起訴相当でもないのに見せしめ逮捕っぽいところあるから、
ちょっと因果応報だよねって気がしなくもないんだよな。
もちろん警察官個人は上に従っただけで気の毒ではあるが。
+6
-1
-
3274. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:18
昨日涼しいのに山手線内で顎マスクでベラベラしゃべってる男がいました。他にも人が結構いる場所で顎マスクでベラベラしゃべってる男見ました。
暑くてマスク外すのはしょうがないかもしれないけど、せめて話すな!口閉じてろって思います。+8
-0
-
3275. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:19
>>3259
え、、
流石にそんなこと言い出したらもう何もできないわ
後遺症があるってことにしたくて必死だな+1
-7
-
3276. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:24
一都三県は封鎖というか移動自粛、それ以外の県は規制しない。出るのも入るのも。というのはアリな気がするんだけど…。
でも、もしそうしても守られなさそう…
コロナが治まったら、とりあえずみんな地方に帰って欲しい。いいじゃんテレワークできるようになってきたんだし。
身勝手な書き込みしてしまった。でも本当にそう思うことはあるよ。上京しなくていいよ、その方が地域も活性化するじゃん
+4
-3
-
3277. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:26
>>3252
だろうね。今日午前中に発表してるし。おかしいよ+7
-1
-
3278. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:27
>>1933
週2にして何か意味あるの?
同じ子が登園してるし、潜伏してるかもしれないのに、、
減るまで休園しないと何の意味もなくない?+72
-0
-
3279. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:28
こんな中、明日から中韓入国???+6
-0
-
3280. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:29
>>1985
迷惑だね〜+22
-0
-
3281. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:29
>>2811
ありがとう
ただいま買ってきました+4
-0
-
3282. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:34
>>2987
前後含めて聞くと調整とかじゃなくて単に、280台に「乗る」って意味に思える。
株価とかも00000円台に「乗せた」とかいうし、大した意味はないんじゃない?
調整してたらもっとひた隠しにするだろうし。+3
-0
-
3283. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:35
>>2816
マイコプラズマとかでも後遺症あるし肺に影も出来るけどね。+9
-0
-
3284. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:38
>>21
積極的に検査をしてるから感染者数増えたって言ってる人いるけどそれでもやばいですよね…+14
-1
-
3285. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:39
>>3006
休校になると自分が仕事休まなきゃならないから、嫌なんでしょ。+14
-2
-
3286. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:41
>>2963
くそレイシストわいてくるな+1
-10
-
3287. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:42
>>3184
元の書き込みをした者です。
一斉休校なんて一言も触れてませんが 何か?
ニュース見てますか?
緊急事態宣言をピンポイントで出すことについて、政府も数日前には触れていますが。+3
-1
-
3288. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:43
埼玉 千葉 神奈川も増えてるんじゃないの?
通勤で東京来てる人いっぱいいるんだから
他県も感染者数発表して出歩いてる奴らに危機感を植え付けた方がええ+1
-0
-
3289. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:44
検査数増やしたから人数増えたって市中感染認めてるようなもの+2
-1
-
3290. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:46
>>2431
池袋のある豊島区だけどうちはPTAの集金あったし、これから役員決め。+1
-0
-
3291. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:47
>>304
医療崩壊にならなかったから無意味ではなかった。崩壊してたらコロナ以外でも死者が増えてた可能性があった。それでも医療現場はとても大変だったろうけど。時間を稼いだおかけで準備ができた。今は重傷者も大分減ったしね。
ただまた医療従事者の方たちや医療現場が逼迫しそうで心配。お給料も減ってるみたいだし。+9
-0
-
3292. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:47
>>51
私もそのつもりです
というか、怖くてはずせなくなった
布マスクを少しずつ縫ってます+61
-1
-
3293. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:50
大丈夫な店にステッカー貼るの東京以外でも、やってほしいなあ。唯一行った回転寿司、ファミレス、回転寿司は箸箱から箸を出す、ファミレスはドリンクバーで高校生がちょっと飲んで捨ててた。あれ見たらドリンクバーやばいと思うよ。+3
-0
-
3294. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:51
>>636
でも、GOtoって
二階さんの指示じゃないの?
小池さん逆らえるの??+5
-1
-
3295. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:53
質問です。ガルちゃん民で今までコロナにかかった人いますか?
治っても味覚がなくなると聞いたのですがとても怖いです…+2
-0
-
3296. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:53
自粛してた意味あったのかな?時間は稼げた?
+0
-0
-
3297. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:58
>>3006
これ、たぶん政府擁護の書き込みだろうな。文科省が間違ってないってしたいんだね。香港でももう休校したのに。+8
-1
-
3298. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:59
未だに東京一極集中を解消しようという動きがないの謎
今こそ最大のチャンスなのに+0
-0
-
3299. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:02
>>3020
一般の都民にこんなとこで吠えたってどうにもできないことばっかりだね
下々の都民は自粛してる人が本当に多いよ
知らないくせに上部だけ見て偉そうに言うな
+7
-0
-
3300. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:06
>>3002
中途半端に自粛した日本より徹底したロックダウンが功を制したのかな?+3
-2
-
3301. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:06
>>3205
国民への甘え!!!+6
-0
-
3302. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:13
>>3241
一週間先も見通せない状況でキャンペーンの賭けに出て失敗しただけだよね
早めに損切りしないと連休直前に中止じゃ旅館もお気の毒すぎる+21
-0
-
3303. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:17
小池のヌード写真集がでれば日本中が元気になる。+2
-14
-
3304. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:19
都民来るなと書いてる地方民結構いるけど、来てるのはそっちだよ
東京都を観光や仕事などで訪れ、地元に帰って7月1~14日に感染が判明した人が、東京圏3県を除く43道府県のうち少なくとも20道府県で41人に上ることが読売新聞の全国調査でわかった。
東京訪れ感染 20道府県で41人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都を観光や仕事などで訪れ、地元に帰って7月1~14日に感染がわかった人が、東京圏3県を除く43道府県のうち20道府県で41人に上ることが判明。都は警戒レベルを「感染が拡大している」に引き上げ。
+18
-2
-
3305. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:20
>>3027
自粛期間中も構わず営業していた歌舞伎町ホスト店が、最初のクラスター出した時点で早期に手を打てば、ここまでにはならなかったと思うな。
少なくとも他の歓楽街は割と自粛していたからね。
名古屋市も例の新宿シアターモリエールに観劇しに行った60代の婆が感染して戻って来たし…。
貴方は夜の街って一絡げにして言うけれど、名古屋の錦からはクラスターは、まだ出してないよ。
+1
-1
-
3306. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:21
>>4
それでも命より経済なのね…
政府は生産しないのに黙ってても給料もボーナス当たり前のようにもらえるし+61
-6
-
3307. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:21
>>3224
ありえない!!+9
-2
-
3308. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:24
県をまたいだ移動は自粛してください!!!県外ナンバーを見かけるけれど迷惑です!!!
1部のアホな奴のせいでどんだけ楽しめないと思ってんだよ!!!
特にアホな1部の都民自粛しろ!!!
ちゃんとしてる都民のためにも!!!+4
-4
-
3309. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:26
地方の方っていますか?
一旦落ち着いて、二週間くらいまえに3人くらい出てそれからまた出てない県に住んでるのですが、来月近所でBBQをしようと言う話が出ています。40人近くになるし東京もこれだけ増えてきて怖いです。不参加は神経質でしょうか?+1
-9
-
3310. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:28
GoToがなくならなくても乗らなければいいだけ
今計画している人もキャンセルしてほしい
家にいる以外の対策はない+8
-1
-
3311. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:28
>>2320
何がきもいの?
普通に旦那感染&ウイルス持ち帰ってきて家族感染、そこから千葉の市中へ…って考えたら嫌だよ。でも会社がやってる限り出勤だしね。やるせなくて泣きたくなるよ。+15
-2
-
3312. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:33
>>3245
あのナースなんて職場ばれて所属部署ばれて年代に未婚既婚もばれてておまけにイケメン人狼5回通った、でしょ、いくらなんでもかわいそすぎだよ。+19
-0
-
3313. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:37
完全に爆発的に増えてるのに旅行とかアホか!!!!+15
-0
-
3314. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:40
すべては安倍政権の失策、愚策のせい。春節のとき、大勢の中国人観光客を入国させ、コロナを蔓延させたのをはじめ、アベノマスク、利権がらみのGO TOキャンペーンなど、こいつらはいったい誰のために政治をやってるんだよ?💢+20
-2
-
3315. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:43
移動自体は感染しません!ってそんなの分かってるわ。旅行先で終始無言で過ごす奴なんていないだろ!+8
-0
-
3316. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:44
マスク買いだめはじまる~
せっかく外食ゆっくり出来るのかなと思ったのに~+9
-1
-
3317. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:47
>>3247
歌舞伎町?
もしかして行ってたの?+2
-3
-
3318. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:48
>>3262
客に警察官?+2
-0
-
3319. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:54
>>3259
そんなことコロナにならなくても誰にでも有り得ることだよ
コロナじゃなかったらいつまでも元気でいれるわけじゃない+4
-0
-
3320. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:55
全国と合わせて500超えそう。。
こんな時にgotoは頭おかしい。
私は家族と大切な人達を守るために、国をシカトして大人しく家にいる。
とはいえ、お家で何しようかな〜( ̄▽ ̄)笑+20
-2
-
3321. 匿名 2020/07/16(木) 14:09:59
>>86
3月は重症者しか検査していなかったから、今の重症者数を踏まえると3月中旬と同じくらいかな?
あの頃も都心部から地方に行ってコロナが発見される人が顕著だった。
3月と違い学校や幼稚園をやってるから増え出したら一気に増えるのかも…と思うと怖い+18
-0
-
3322. 匿名 2020/07/16(木) 14:10:02
じわじわと全国民感染するんじゃない?やだ、、、もしもを考えたらかかりたくない+6
-0
-
3323. 匿名 2020/07/16(木) 14:10:06
>>2916
まさか…
かかってないよね…?+36
-1
-
3324. 匿名 2020/07/16(木) 14:10:08
>>3198
それを守っている人はもうちゃんと守ってるんじゃない?
いくら言ってもできない人がいるから、新しい生活様式をなんてそんな生温い事をいつまでも言っていてもダメだと思うよ
後遺症の怖さとか、軽症でもかなり辛い事をもっと政府なりマスコミなりが言うべき
できない人にはなんらかのペナルティがあるくらいにしないと言う事聞かないでしょ+21
-1
-
3325. 匿名 2020/07/16(木) 14:10:12
今回のコロナで
・アクティブ馬鹿(関係なくでかける)
・恐怖感はないけど、危機感はある
(感染人数少ないと飲み会をしたりする。暑いとマスクを外す)
・恐怖感と危機感両方持っている(基本自粛している、マスクも常時)
・自粛警察(自粛やり過ぎて他人を攻撃する)
の4パターンの人に分かれる気がする。
私は恐怖感もあるし危機感もあるけど、この両方を持ってない人が世間には多いんだなぁと。
分かり合えないんだなぁと思った。
これが価値観の違いってやつなのか。+9
-0
-
3326. 匿名 2020/07/16(木) 14:10:13
>>2185
本当そうなんですよね
感染者にはそうじゃない人もいるんでしょうが
複数人で夜通しカラオケしたり会食したりしてるの人づてに聞いてたので、私は友達ともほぼ会わず仕事してたのでむかついてしようがないです
結局いま我慢してる人や子供たちがアクティブにうごいてるやつらのせいでさらに我慢させられてる感がむかついてしょうがないです
そういうやつほど顎マスク
+30
-0
-
3327. 匿名 2020/07/16(木) 14:10:14
>>3275
健康でも肺に穴があく人いるよね。中学時の教師がそれなってた。ゲホゲホしてたけど生きてたよ。+5
-1
-
3328. 匿名 2020/07/16(木) 14:10:17
中国を責めて、日本で拡大したら今度は東京を責めて、疲れる。
中国政府の対応は責められて仕方ないけど中国人全部が悪な訳じゃないし、東京だって予防してる人がほとんどなのにこの扱い+7
-2
-
3329. 匿名 2020/07/16(木) 14:10:17
>>3006
こどもの安全考えてあげるなら、登校以外で学べる形をつくるべき+6
-1
-
3330. 匿名 2020/07/16(木) 14:10:19
>>2915
「東京人は」
これ言うのやめてください。上がバカなだけです。+2
-5
-
3331. 匿名 2020/07/16(木) 14:10:20
>>375
国が動くってことは、自粛要請してまたお金頂戴ってこと?
コロナ患者が増えるたびにそれやってたら国が破綻しない?
一回お金出しちゃってるから、自粛要請したら、お金も出せって騒ぐ人もいるよね。
抗体できても3ヶ月しかもたないって話もあるし、自粛要請せずに上手く付き合っていくしかないんじゃないかと思う。
ワクチンや特効薬が出来るまでは自粛要請出して欲しいけど、経済のことも考えると無理なのかな?
+14
-7
-
3332. 匿名 2020/07/16(木) 14:10:23
>>3098
ちょっと東京に行っただけでこんなに感染して帰ってくるんだから、すごい確率だよね。無症状で蔓延してるとしか思わない
+7
-0
-
3333. 匿名 2020/07/16(木) 14:10:25
>>3270
ズレた指摘いらないです。勉強してきて+0
-7
-
3334. 匿名 2020/07/16(木) 14:10:26
>>3215
西村大臣が一人で決めてるはずないもんね
+2
-0
-
3335. 匿名 2020/07/16(木) 14:10:27
>>3267
妊婦だけど悪阻で休職中のせいか働いてる頃より安全な生活を送ってるわ。+0
-5
-
3336. 匿名 2020/07/16(木) 14:10:43
>>1242
内容が何か気に障ったの+2
-6
-
3337. 匿名 2020/07/16(木) 14:10:51
>>3276
友人が4ヶ月テレワークで
一回も出社してないから
地元戻ったって行っていた。
羨ましいー。+4
-1
-
3338. 匿名 2020/07/16(木) 14:10:56
>>1156
動物殺処分はゼロを達成したと言ってるよ。+3
-2
-
3339. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:02
>>4
お盆休みの帰省はどうするべきか。
このままだったら夏休み遊びに行く人も多いだろうし9月どうなってしまうのか、、+9
-1
-
3340. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:06
看板消して営業してたくせに補助金受け取ってる人が沢山いる+2
-0
-
3341. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:12
>>3285
そりゃ嫌でしょう
いつまでも会社休めると?
休んだら子持ちのわがままって叩かれるし給料もボーナスもカット
ひどいと退職に追い込まれることも
子供の命を守るためならなんでもできるだろ!ひどい親だね!?とか言い出すんだろうけどさ
やりたいやつだけ休ませてろよ、まわりを巻き込むな+8
-1
-
3342. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:14
>>13
300人超す日も近い!
本当、怖い!
まさに感染列島だよ。+15
-0
-
3343. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:18
>>3236
九州、東京間、2時間ぐらいで飛行機で移動できるのに。
てかリモートすれば良いのに。
トップ不在ってw+1
-0
-
3344. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:24
>>3006
これ煽りだよ。
みんな相手にするな。+9
-1
-
3345. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:26
後遺症は実際確認されててあるのにないことにするただの風邪勢力やばすぎる
ただの風邪で世界中でこんな死者出ないよ+2
-4
-
3346. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:30
国会議員も検査やってみたら隠れコロナいるんじゃないの?
今テレビで中継見ててもなんだかなって感じだわ
ちゃんと危機感持ってくれ+0
-0
-
3347. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:31
>>3224
え!
責任とれないならやめようよ。+9
-0
-
3348. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:33
>>5
経済は止められなくてもせめて学校は休みにしてもらいたい。学生の移動減るだけでも満員電車とか少しはマシなんじゃないのか
近所の小学校も出たし、もう明日は我が身+14
-9
-
3349. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:34
貧乏ホストが集団生活していて感染拡大+4
-0
-
3350. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:34
2倍ずつ増えて4週間後1200人になるって。ヤバイね。+2
-0
-
3351. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:35
>>35
増えたからって学校とかはあるから、私も感覚が麻痺してる。+20
-2
-
3352. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:36
今テレビつけて280にビックリしてガルちゃん来た。
これからもっと爆発していくのかな😰
結構前のニュースでコロナで亡くなった方の司法解剖したら血管の内側にコロナウイルスの細菌がビッシリついてた。って思い出して震える😱😱+31
-9
-
3353. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:42
>>3258
そうそう。
あのクラスター大量に出した環境と学校、似たようなもんよ。一人感染者いたら、アウトですね。+14
-4
-
3354. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:44
もう東京は数十人に1人位の感染者がいる気がする。
この先その分母がどんどん下がっていくよ。
GO TOどころかこれ本当にロックダウンしないと恐ろしい展開になる。
ってかもう多分ダメだ…
+9
-5
-
3355. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:51
少し前までは正直『夏には終わるだろうな。旅行いけるんだろうな』って思ってた。
もう本当に嫌だ。
そろそろ精神的にキツいわ
うつ病になる人増えそう。。+51
-0
-
3356. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:53
小池さんは
人様の事をうだうだ文句垂れるより
先にやることあるよね?
マスゴミ受けを狙って政府とくだらない口喧嘩してる場合じゃないしね
検査数4000感染判明者数280より
市中感染をいかに押さえ込んでいくかだよね
280はあくまで表に出ただけの数字で
今現在コロナ陽性者は東京都内にもっといるんだし+10
-2
-
3357. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:53
>>3291
本当の医療崩壊は今からだと思うんだけどね+5
-1
-
3358. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:53
>>318
ブーンブーン+5
-0
-
3359. 匿名 2020/07/16(木) 14:11:59
>>3314
中国関連は二階だよ!+8
-0
-
3360. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:00
今週末、隣の県の実家に帰りたかったんだけどな。。。実家に帰れるのいつになるんだろう。。。
+8
-0
-
3361. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:02
>>152
職場に在宅勤務推奨してもらうのが先じゃない?
都内の会社の半分はまだリモートワークやってる統計なんだよ?
+6
-4
-
3362. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:02
>>3330
住んでるのも馬鹿が多いからこうなってるんでしょ。人口多いなら多いなりに地方とは違う行動しないとね。外食や買い物、電車も。+4
-3
-
3363. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:03
>>3255
昨日健作テレビで見たけどだいぶお爺ちゃんになったね
言葉がぜんぜん出てこない+4
-0
-
3364. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:03
>>2379
でも鴨川なんてずっと感染者いないし病院は少ないし高齢者ばっかりだよ。施設でクラスターなんて出たら大変だよ。+10
-0
-
3365. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:06
>>3268
水分補給無しでマスク外しただけじゃならないわよ+5
-3
-
3366. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:07
舞台クラスターの濃厚接触者が850人の中に陽性がたくさんいたのかな?そしたら更にその濃厚接触者が…もうねずみだね…+9
-0
-
3367. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:11
>>3025
そうだよ素手で
魚の切り身のパックの
ラップを剥がして、商品棚のそばで
食べた。そのままレジへGO。
店内入るとこから動画見たけど
ノーマスク。ずっと食べながら喋って動画
撮ってた。
これ、色々ヤバいと思うよ。
YouTuberへずまりゅう、スーパーで刺身を会計前に食べ炎上 - YouTubeyoutu.be旬なニュースや時事ネタをお届けします! 生配信コンテンツ「17live(イチナナライブ)」では毎日22:30~1:00配信中! ●みっちー「17 live(イチナナ)」生配信中!! https://17.live/profile/r/364899 ●インスタグラムInstagram みっちーMichi:http:...
+7
-3
-
3368. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:15
>>2800
15日に開かれた都のモニタリング会議で、確保できているのは1500床程度だそうです
さらに3000まで増やすそうよ
今はホテルも収入減ってるから、困難ではないでしょう
+4
-0
-
3369. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:16
>>3052
それはその方に聞いてもわからないでしょ。全都民の行動把握してるわけないんだから。
ちなみにうちはしてないよー。+1
-0
-
3370. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:16
>>2354
さっき、ひるおびで埼玉のふじみの救急クリニックの院長が、そのクリニックでPCR検査をしたら、朝、都内の民間検査機関に出して昼には陽性か陰性かがわかるって言ってた。
昼に出した分は夕方にわかる。大体4~5時間でわかるって。
保健所を通して、地域の公衆衛生研究所に検査に回したものが判明するのが遅いのかな。
+7
-0
-
3371. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:22
こんなに感染者いるのにここには感染しましたって人全然いないよね
匿名なんだからでてもいいだろうに。
コロナウイルス感染しましたトピたったら情報共有もできていいのになぁ+5
-4
-
3372. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:23
>>2085
そういう言い方すると逆効果になるよw
+3
-0
-
3373. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:23
東京ではないですが、地元の高校でコロナにかかった生徒が出ました。最初はコロナにかかった子が可哀想だなぁと思いましたが、その子はどうらや東京の劇場に行っていたみたいで、こんな時期に東京へ遊びに行ってコロナにかかっんじゃ同情もできない。東京に行かせる許可を出した親も危機感なさすぎ。ほんとに一人一人が意識を持って気をつけないと。+20
-2
-
3374. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:24
>>12
300人超えないように調整かな。+37
-0
-
3375. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:25
>>3309
40人??私なら辞めておくなぁ。+6
-0
-
3376. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:32
こんなに出てるのに、都民はちょっと警戒しようとか思わないのかね。
自分に関係ないことって高を括ってるから増えるんだよ。
まさに人が倒れてても「だれかが助ける」って無視する精神と根本が同じだな。+5
-3
-
3377. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:35
>>3206
だから尾身先生も言ってるじゃない。旅行自体では感染リスクは低いと。裏を言えば、旅行日程で何人でどのようなメンバーでどのように過ごすかで感染確率は高くなるってことでしょ。うまく言ったよね。
+15
-2
-
3378. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:37
>>3241
自然災害ならホテルは保険に加入しているから多少なりお金は下りる。
今回、キャンペーンやるって言ったの政府だから保険も使えないしお金が無い。
+5
-0
-
3379. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:38
>>3266
民主党政権の悪夢を忘れているな+7
-1
-
3380. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:42
そう言えば感染者数が多かった国はどうなってるのかの?
一気に感染して今はおさまってるのかな?
日本はダラダラ続くのかな?+0
-0
-
3381. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:45
>>3365
日本語分からないんだろね笑+6
-0
-
3382. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:48
中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。株価が大幅に下落する中、割安…
日本もこうなるの??+10
-1
-
3383. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:53
毎日発表時間が違うけど、完全にわかった段階で、感染拡大警報とか感染拡大しつつとか、抽象的な言い方でなく、検査数、感染者数、陽性率、重症者の空きベッド数とか、数字を発表してほしい。あとの事は市民が自分達で判断出来る。
毎日同じようなことを長々と言われても分かりにくい。+5
-0
-
3384. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:53
>>152
緊急事態宣言出したら経済しぬよ
経済大切なことはもちろん分かってるって、わかってないと思うよ+35
-10
-
3385. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:56
>>3345
ただの風邪とは思わないけど後遺症厨の出すソースが怪しいもんばっかりで、しかもみんな元記事すら読まずに怖い怖いものすぐ信じてしまう
それはさすがに違うと言いたくなる
+4
-2
-
3386. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:58
>>3327
肺もそれなりに回復するよね
数年かかるけど+4
-0
-
3387. 匿名 2020/07/16(木) 14:12:58
Go toキャンペーンのせいで今後スーパー行くのも怖いな。ストレスでおかしくなりそう。+11
-0
-
3388. 匿名 2020/07/16(木) 14:13:00
>>3341
本性出た!w
子供の健康よりボーナスの方が大事なのね。
なら素直にそう書きなよ。
その方が人間らしいよ。+11
-3
-
3389. 匿名 2020/07/16(木) 14:13:00
>>3332
実際東京にいると周りで感染者出た人って実は少ないと思うんだけど、地方から来た人へのヒット率の高さなんでだろ+11
-0
-
3390. 匿名 2020/07/16(木) 14:13:15
>>61
なんかこう言った感じで、
家族や職場の人が検査するって書き込み増えたね。
前は全然なくて、周りにコロナ出た人いない!って人が多かった。
本当に本当に蔓延してんだね。+142
-0
-
3391. 匿名 2020/07/16(木) 14:13:18
>>3262
無視しなかったらこんな発表じゃなかったのかな。じゃあ自業自得かも…+4
-0
-
3392. 匿名 2020/07/16(木) 14:13:25
>>3332
大体がイベント参加でかかってるんじゃん。+4
-0
-
3393. 匿名 2020/07/16(木) 14:13:25
>>3224
保証したくないから自己責任でって事よね。完全に丸投げしたのよ。
GoToは表向きは観光業救済。裏では利権と弱小になっている観光関係経営者の突き放しだと思ってる。
+14
-0
-
3394. 匿名 2020/07/16(木) 14:13:30
>>2125
今のこの状況で
GO TO 強行するんなら
公明党のいいなり感半端ない+5
-0
-
3395. 匿名 2020/07/16(木) 14:13:30
>>3298
どう考えても今無理だろ
終息してからならわかるけど+2
-0
-
3396. 匿名 2020/07/16(木) 14:13:35
思うけど、普通に日常生活しててうつるケースもある。でもさ、クラスターみたいに舞台観に行ったり、風俗利用するのやめてくれる?そんなに我慢できないからその場所、店から1か月以上こないでほしい。+6
-1
-
3397. 匿名 2020/07/16(木) 14:13:48
>>3352
コロナウイルスの細菌って?+11
-0
-
3398. 匿名 2020/07/16(木) 14:13:52
>>3304
何で都民が地方に行って感染発覚したニュースは載せないの?
沖縄、島根他に被害出てるよ+3
-0
-
3399. 匿名 2020/07/16(木) 14:14:01
>>2915
伊豆諸島も都民だからな
+1
-0
-
3400. 匿名 2020/07/16(木) 14:14:02
>>1867
へずまは7/1にディズニーランド行ってるんだよね
あの野郎+31
-0
-
3401. 匿名 2020/07/16(木) 14:14:03
なんとなく控えめに生活してる分には感染の確率がとても低いような気がしてたけど、そうでもなくなってきたのかなぁ。在宅ワークだし飲み会はオンラインだから可能性的にはスーパーの買い出しくらいだけど。+27
-1
-
3402. 匿名 2020/07/16(木) 14:14:17
もうコロナで騒ぎ過ぎじゃない?
インフルエンザより少ないし死亡者や重症者も圧倒的に少ないでしょ
インフルエンザや肺炎は高齢者の死亡者が多いのはわかってる
+8
-22
-
3403. 匿名 2020/07/16(木) 14:14:23
強行していいよ、もうウイルスと共存でええやんもう疲れた+19
-3
-
3404. 匿名 2020/07/16(木) 14:14:37
>>2985
青森県民です
あなたまさか…と夫に聞いたら「そんな金あるかw」だって。最後は笑い話になっちゃったけど、青森は都内から帰ってきたドクターが発症(外来健診で800名以上と接触)とこの出稼ぎデリヘル女のおかげで軽いパニックになってます。+25
-2
-
3405. 匿名 2020/07/16(木) 14:14:38
東京はもう封鎖でいいでしょ
緊急事態宣言の時より悪化してるのに、何もしないって気が狂ってる
ウイルスは東京で封じ込めよう
今ならまだ間に合う+26
-5
-
3406. 匿名 2020/07/16(木) 14:14:39
>>3341
横だけど、働く親なのにがるちゃんしてんの?
だからさ、なんで一斉休校なの?
オンライン授業とか登校選択制とか考えらんないの?
原始人なの?
といいつつ、都内は一斉休校になるかもなーと思うよー+5
-6
-
3407. 匿名 2020/07/16(木) 14:14:46
>>3318
まあデリヘルは認可風俗だから違法じゃないという建前上はね
警察官がいてもおかしくない
+9
-0
-
3408. 匿名 2020/07/16(木) 14:14:52
>>3322
東京が減ってた時に、もっと真剣に対策していたら、こんなことにはならなかったのにと思う。ジワジワ暫く感染者いなかった地方にも既に広がってる+8
-0
-
3409. 匿名 2020/07/16(木) 14:14:53
>>3328
ごめん、中国人は全員嫌いだわ
+17
-5
-
3410. 匿名 2020/07/16(木) 14:14:58
go to てさ、予算めちゃくちゃあって、医療支援より多いけど、、、
もしみんな旅行に行かなかったらすごい額の税金が余って、それはどこかにプールされるの?
消えた年金みたいにならない?+9
-3
-
3411. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:01
>>3401
家族いないならいいね。家族からうつる可能性あるわこちらは+7
-0
-
3412. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:03
アメリカの若者のコロナパーティの話怖かった。
コロナを信じてない若者がわざとコロナにかかって、入院先の看護師さんに「コロナは本物だった…」って言って亡くなったらしい。
何かゾッとした。
甘く見ない方がいいですね。+27
-2
-
3413. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:08
>>3398
自分で貼れよ
人をあてにすんな+2
-0
-
3414. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:09
>>3388
子供の健康もボーナスも大切だと思うよ
普通の人ならね
そうやって"休ませないとひどい親"みたいに決めつけてくるから、みんな休校にしろ!!って暴れる人たちが蛇蝎の如く嫌われるんじゃないのかな
そろそろ気がついて欲しいね
綺麗事だけで世の中回って無いわ+10
-2
-
3415. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:12
>>3364
鴨川市民です。怖い判明、ほんとーに観光業界はヤバいからgoto中止にして欲しいかと問われたら微妙。+6
-0
-
3416. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:13
>>3075
軽症でも隔離ホテルとかどんな感じなんだろう。かかったご本人いませんか。+3
-0
-
3417. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:15
>>3213
システムがあるのにfaxもなんて二度手間だし、ただのミスの元にしかならないからやらないだろうし、数字があがってこないのは検査数が多いから入力が遅くなるんじゃない?
百合子さんを庇うワケじゃないけど、そんなのがまかり通ってるなら周りが無能過ぎる。+3
-1
-
3418. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:18
とりあえずさ、「経済たいせつなのは分かりますが〜」とか「辛いのは分かりますが〜」みたいな、
「〜なのは分かりますが」という言い回し使うのやめて欲しい
実際全然分かってねえじゃんって思うし、枕詞みたいに使って知ったかすんなと
何で安易にそういうこと言うのかな?+17
-6
-
3419. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:25
三木先生のお身体が心配です💧
毎日📺に出っぱなし😭
でもあの落ち着いた声になんか心が落ち着くし、コロナに気をつけようと思います。+8
-1
-
3420. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:27
療養ホテルの契約も切れてきてるんでしょ?
契約更新なんてしなさそうだし、GOTOキャンペーンするって言われたらホテルだって本業でお客さん入れたいよね?
ならますます療養ホテルの数が足らなくなるじゃないの?+8
-0
-
3421. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:29
まぁ検査数増やしたからでしょ、と思ってしまう。思考停止してるわ・・+2
-3
-
3422. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:32
普通の風邪のウィルスなんだよね?今までの普通の風邪でも、別に病院行かずに市販の風邪薬とかでテキトーに治す人もいるのに、なんでここまでの騒ぎになってるのかよくわからなくなってきた、、
インフルみたいなこれっていう治療薬が無いのはわかるけど、普通の風邪もそうだよね?+10
-17
-
3423. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:34
もうハッキリ言う!
アクティブバカはしね!!+6
-2
-
3424. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:36
>>3033
妊婦さん専用の場所なら反応違ってそう、コロナトピだとキツイ意見多いね、こんな時に出産で大変だけどがんばれー+5
-0
-
3425. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:39
でももう国は感染者が4桁超えようが、死者が何人出ようが多少の犠牲は仕方がないのスタンスだから国民一人一人が今まで以上に高い意識を持って生活しないと感染したら自己責任だからねってことだよね+4
-0
-
3426. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:40
>>3247
本当の話かな?+1
-2
-
3427. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:44
>>3015
老害やな+6
-2
-
3428. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:47
cocoa意味ないし
東京だけロックダウンでよくないか+5
-1
-
3429. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:47
gotoはやればいいんじゃない
ただ、この状況だから関東への移動、及び関東から地方への移動だけ制限したら?
基本出歩くときはマスク必須で人混みはなるだけ避けて…みたいな普段やってる感染防止対策を徹底するしかないね+4
-1
-
3430. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:49
何?!なんだこの数は
+2
-0
-
3431. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:55
>>2983
旦那を義実家に行かせればいいよ
+4
-0
-
3432. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:56
ジム辞めて正解だったわ。+8
-0
-
3433. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:57
>>3376
倒れてる人を助けたら倒れてた人に殴られたりすることもあるからね。+2
-0
-
3434. 匿名 2020/07/16(木) 14:16:16
>>3396
付き合ってる彼氏や彼女が浮気性ならお店いかんでも感染するで+3
-0
-
3435. 匿名 2020/07/16(木) 14:16:19
>>3220
医療従事者や、共働きでやっと生計立ててるような家庭にも同じこと言える?
あなたが専業なのか、簡単に休める仕事なのかは分からないけど休ませたいけどそうできない人ってのはたくさんいるんじゃないの?+6
-1
-
3436. 匿名 2020/07/16(木) 14:16:23
>>3228
PTAが中心とした冬場の餅つき大会などを実施する学校も多くあるけど冬場はコロナ以前にインフルやノロも蔓延する時期だしこれらの実施は大抵が土日で全員出席でもないのに必要ないからね
不必要な活動は働くママの弊害にもなる+0
-0
-
3437. 匿名 2020/07/16(木) 14:16:25
>>3352
細菌とウイルスって違うんじゃないの?
コメンテーターとかの事まともに聞きすぎるわ
みんないい加減にしたら?+10
-0
-
3438. 匿名 2020/07/16(木) 14:16:25
もう電車やバス通勤やめよ。千葉埼玉神奈川から東京に行かなきゃならないのリスク高過ぎる。
オフィス密集し過ぎ。地方は土地余ってるんだから、次世代オフィスは田舎に広々とした休憩室、飲み屋街も広々とした店舗にて新設を。小さめの東京をポツポツ作って県内で暮らそう。転勤制度も廃止。みんなエコカー通勤しよ。
なんて想像してた。+5
-1
-
3439. 匿名 2020/07/16(木) 14:16:32
補償なしで緊急事態宣言でいい+2
-3
-
3440. 匿名 2020/07/16(木) 14:16:36
>>3352
おちつこう
ウイルスと細菌はまったく別物だよ
でも血管つまらせるらしいからこわいよね+9
-0
-
3441. 匿名 2020/07/16(木) 14:16:36
>>3405
無理です
東京を封鎖したら社会が動かなくなり日本全体が死にます
+9
-0
-
3442. 匿名 2020/07/16(木) 14:16:40
>>3365
水分補給無しだったらどんな予防しても熱中症なるに決まってるじゃん何言ってんの+5
-1
-
3443. 匿名 2020/07/16(木) 14:16:42
>>1242
読みやすくしてくれてるんじゃないの?+0
-9
-
3444. 匿名 2020/07/16(木) 14:16:42
>>3423
アクティブバカじゃないですが、とりあえず通報しました。+1
-0
-
3445. 匿名 2020/07/16(木) 14:16:47
舐められてますね、本当に。
自分達のお金が潤えばいいという考え。+12
-4
-
3446. 匿名 2020/07/16(木) 14:16:49
首都圏に住んでるけどまじで結婚進まない。秋に引っ越し予定で家も探してるのに。顔合わせも出来ない。+2
-0
-
3447. 匿名 2020/07/16(木) 14:16:50
スポーツの話ちょっと出たけど、お子さんでスポーツ本気でやってる子、どうしてますか?
夏休みは例年通り合宿が予定されていて子供はもちろん行きたがっているけど悩んでいます
合宿に参加しないとなるとやはりそれ相応の対応をされますし、周りと差がかなりつくし、強化選手の選考なども関わってくるため、本気でやってきた子にとっては大切な事で、体の成長もあるため来年また行けば良いと言う話しでもなく、今年の夏が勝負だと考えています。
どう選んでも自業自得自己責任。
自分がどのように考えて決断したらよいのか、悩んでます。+0
-0
-
3448. 匿名 2020/07/16(木) 14:16:52
>>3409
中国人全員を知っているのか+2
-6
-
3449. 匿名 2020/07/16(木) 14:16:54
>>3413
都民来るなと書いてる地方民結構いるけど、来てるのはそっちだよ
↑こう書くからじゃん。
来てるのそっちって書いてるけど都民もきて東京都じゃなくて地方でコロナのカウントまでされるし+0
-0
-
3450. 匿名 2020/07/16(木) 14:16:55
>>3397
コロナウイルスって粘ってるやつだよね+0
-0
-
3451. 匿名 2020/07/16(木) 14:16:59
>>3409
「こめん」なんて微塵もない思ってないくせにw
その癖やめなよ+0
-10
-
3452. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:00
休校にしろ!
いや休ませたらええやん
そういう問題じゃない!
いやそういう問題でしょ
子供が大切じゃないのか!金の亡者!親失格!休校にしろ!!
ループだねこのへん+14
-0
-
3453. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:02
>>2951
スペインとドイツは再ロックダウンしたよね
そして集団免疫取得にかけて無策だったスウェーデンは今壊滅的になって焦ってるって記事をよく見かける+22
-0
-
3454. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:03
>>3397
その程度の認識だし、ウイルス感染症だからそりゃ血管内にウイルスいるだろね。
+4
-0
-
3455. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:07
>>2917
どこにも入れられないのが辛いよね。
+23
-0
-
3456. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:07
>>3367
これ、5/29のイオンなんだね。
報道によると、5月29日に愛知県岡崎市内の
スーパーで魚の切り身1パック(販売価格428円)を盗んだ疑い。
へずまりゅう逮捕の瞬間を配信!捕まった意外な場所とは|エンタMEGAentamega.com「へずまりゅう」の名前で活動しているYouTuberの原田将大容疑者が、窃盗容疑で逮捕された事件。逮捕の瞬間を収めた動画が、よりひとのYouTubeチャンネルで配信された。 報道によると、5月29日に愛知県岡崎市内の…
+8
-0
-
3457. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:10
>>3402
このままでは 致死率が一気にあがるってさっき見たよ+4
-2
-
3458. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:12
同じ人が何百回も書き込んでるのかな?
伸び率やばい!笑+3
-1
-
3459. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:13
休校か登校2択なのがもう。。。オンライン授業と教室で授業を受けるかも選べる。
成績の付け方も平等に、その子から見て成長しているかをみた評価の付け方。進学にも登校日数が影響しない。
たらればで今は無理だろうけど、こんな選択肢もあればいいな。+10
-1
-
3460. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:16
>>3006
対策して通わせてるとの事ですが
どんな対策してるのか教えてもらっていいですか?+3
-2
-
3461. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:16
>>2972
自己中だね。
自分さえ良ければいい考え
本当に親なの?+6
-2
-
3462. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:19
+15
-1
-
3463. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:22
>>3382
なるよ。中国経済上向きだし、中国企業の株価も過去最高更新してる銘柄多い。
ヨーロッパ企業が買収されたように、コロナで打撃受けてる業界の買収は進めていると思う。
どんどん中国資本の会社増えそう。+4
-1
-
3464. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:25
>>3028
隠蔽したしWHOにもあんな対応させたしわざと拡めたよねチャイナって+8
-1
-
3465. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:27
>>3419
一多くない?+5
-0
-
3466. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:27
でもホストクラブは夏に向けてどんどんイベントしちゃうって。いまだにマスク無しの浴衣イベントだと。
普段からマスクしてないし、シャンパンコールもしてるけど。こういうイベントはお店の売上が1000万~数億になるんだって。+5
-6
-
3467. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:28
>>3410
余ることはない
今もどんどん予約が埋まってるよ+1
-0
-
3468. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:29
東京の人は東京から出ないでほしい+3
-1
-
3469. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:32
>>3405
現実が分かってない人がよく言う発言+6
-2
-
3470. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:34
単純には比較できないってセリフ聞き飽きた。
分析比較した結果どうなのか教えてほしい。+0
-0
-
3471. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:35
余裕と思ってる人!志村けんを思い出して!
自分は大丈夫でも持病がある人や年配の人に移しちゃうかもしれないんだから…+4
-1
-
3472. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:42
>>3349
10万欲しさに感染説+0
-0
-
3473. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:42
今テレビで、ゆくゆくは一日何万人とかになるって。
200台が少なく感じる日がくるかもね。+4
-0
-
3474. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:43
>>2933
でも、隠さないの偉いよ!!
違法じゃないもん。
見習え、他の客ども。+6
-3
-
3475. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:45
>>3412
健康体が実際かかるとどんな症状が多いんだろ?この人は外人で、外人は隠れ疾患持ち多いと聞くから参考にならん。+2
-0
-
3476. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:46
>>3448
>>3451
中国人乙+6
-0
-
3477. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:52
>>3352
コロナウイルスが絡まった免疫細胞の死骸の事かな?
普段から健康に過ごす事、薬が必要ならしっかり服用、発病したステロイド投与でかなり抑制できるみたいだよ。+6
-0
-
3478. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:53
感染拡大してる東京都知事はもちろん、あれだけキャンペーン推してた大阪府知事すら「今は反対、対策や法整備が先」って総理に直談判したよね?
むしろ今の日本でGOtoキャンペーンを待ってる人なんているの???
この状況で「旅行代半額国が出してくれるよ!都会の人も地方の人も全国民対象なので旅行行きましょう!」って、誰が喜ぶの?
そのお金を医療現場や追跡システムの開発に回すべきじゃないの?
感染拡大抑止しながらの経済活動なら、地産地消に力を入れて自治体や国民それぞれが地元の為に頑張らなきゃいけない。その為の徹底した感染予防対策の指針や法整備をするのが政府の役割なんじゃないの?
全くもって意味不明支離滅裂なんだけど??!?!??
+4
-1
-
3479. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:53
国も都もぼーっとしてるからよ。
検査はたくさんしてるけど対策何もしないからこうなるよね。
増えるの当たり前だと思ってたからやっぱりねとしか言えない。+3
-1
-
3480. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:56
>>2008
失礼だよ
1965さんが最高って言ってるんだからそれでいいじゃん
自分の価値観に合わないものを否定したがる人って一定数いるけどなにが楽しいの?性格悪すぎ+16
-2
-
3481. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:56
>>550
❌景気回復
⭕️上級国民のために働け+33
-2
-
3482. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:00
>>1
学校でクラスター発生してないならまだ緊急事態宣言出さなくてもいけるか+0
-1
-
3483. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:02
>>3309
申し訳無いけど、私なら参加しないな。
会食で感染している人が多いからね。
例え屋外でも、密になってマスク外しておしゃべりは危険だと思っているよ。+4
-0
-
3484. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:06
>>3121
いまテレビで都が感染者数を見誤ったって言ってるらしい+4
-0
-
3485. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:08
>>276
味覚障害が出たら軽症で済む事が多いみたいよ
一生、味覚戻らなかったら最悪だけど
みんな元通りになってるのかな?
+58
-2
-
3486. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:08
>>2972
改めて見るとひどいなー…+5
-1
-
3487. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:11
10万古事記のホストのせいで検査数が増えてるだけ
ほとんど無症状ですやん+3
-1
-
3488. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:19
>>3444
はいはい勝手にどうぞ、偽善者さん+0
-3
-
3489. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:20
ほんとキレそう💢
入院した〜ってラインきて、どうしたの?コロナ?って聞いたら肺に傷ついてってそれから返事こない。
コロナなら、コロナってちゃんといいなよ怒
マナー悪過ぎ!!その人のせいでか何かわからないけど、今38度熱あるし。。
コロナなら、こっちもまだ解決策あるのに隠すなんて人として最低だよ。
こんな時期でも、歌舞伎町で働かないといけない自分も辛かったけど…。
遊ぶなら遊ぶでマナーよくして欲しい。
こんな一回しか会った事ないようなパリピなやつにコロナ移されてたら悲しい。
外食も友達とも遊ばないで、スーパーと仕事以外全く出かけないで、めちゃくちゃ気を使って生活してたのに…。。+0
-9
-
3490. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:25
>>2134
苦しすぎてそれどころじゃないのでは?+1
-2
-
3491. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:25
>>3456
岡崎イオンって事?!+7
-0
-
3492. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:25
>>2107
無人島にでも避難しろ+2
-0
-
3493. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:29
>>15
犬の散歩中は、いいよね
人通りが多いところでは着用してる+10
-7
-
3494. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:29
>>3343
被災地視察リモートにできるかよ+2
-0
-
3495. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:30
ところで中国の感染者数はどうなってるのよ。すべて中国責任とれよ+9
-0
-
3496. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:35
>>3328
いや申し訳ないけど中国人全員無理です。
習近平から号令がかかれば日本国内の中国人も一斉にマスク買い占めに走るし結局中国人はみんな中国人なんだよね。
良い人もいるのかもしれないけど、ちょっともういろんなことを大目に見てあげられなくなってるわ。+9
-1
-
3497. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:38
>>3398
ほい
“東京”の実家に帰省した30代女性と“東京”から出張で滞在中の20代男性が新型コロナ陽性(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp名古屋市は11日、新たに30代の女性と20代の男性が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。これで、愛知県内の感染者数は527人となりました。 名古屋市に住む30代の女性は、7月4日から8
コロナ感染 東京から来た女性 |NHK 徳島県のニュースwww3.nhk.or.jp徳島県は10日、東京から来県した20代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで、県内での感染確認は1…
山形県内で2カ月ぶり感染 来県した東京の友人と行動(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp山形県は4日、南陽市の団体職員の20代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同県内で感染が確認されたのは、5月4日以来2カ月ぶり。県内の累計感染者数は70人になった。 発表によると、男
郡山の40代男性感染 東京の同僚と会食、福島県内確認22日ぶり:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNetwww.minyu-net.com郡山市は10日、同市に住む40代の会社員男性の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。男性に症状はなく、市内の医療機関に入院した。県内の感染確認は6月18日以来22日ぶりで、計83人となった。 ...
+0
-0
-
3498. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:41
改装セールの一角の飲食店に、長蛇の列。
店内は、密着、密接、換気なし、マスク取っておしゃべりしながら、食事してた。
遠目にみながら震えた。+1
-0
-
3499. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:50
東京訪問後に感染続々…イベント・会食参加の増加が要因か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染者が増加する東京都を観光や仕事などで訪れ、地元に帰って7月1~14日に感染が判明した人が、東京圏3県を除く43道府県のうち少なくとも20道府県で41人に上ることが読売新聞の全
+0
-0
-
3500. 匿名 2020/07/16(木) 14:18:51
>>1086
今週月曜日から自主休園しています
幼稚園は休んでもお友達どの関係は変わらないよ+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
GoToトラベルキャンペーンの実施に懸念の声があがる中、政府の新型コロナウイルス対策の分科会の尾身茂会長が「旅行自体に問題はない」との見解を述べました。