ガールズちゃんねる

東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

12611コメント2020/08/08(土) 07:56

  • 2001. 匿名 2020/07/16(木) 13:02:27 

    関東は東京との県境に関所つくろう。
    うちの地方でも都内感染者ふえたから里帰りしてるバカ子持ちがいる。まじで自分がする選択に責任もてよ。人を56すのはお前の判断だぞ?

    +6

    -10

  • 2002. 匿名 2020/07/16(木) 13:02:32 

    >>1933
    多摩地域だけど、すぐ近くのデイサービスで昨日出たらしいし、減らそうかな。

    +30

    -0

  • 2003. 匿名 2020/07/16(木) 13:02:35 

    毎日、PCR検査で発表している”感染者数”は”ただの保菌者数”。PCR検査はウイルスが喉に付着しているだけで陽性反応がでる。
    人間は「新型コロナウイルス」を何らかの形で体内に付着・保菌している可能性が非常に高い。これは「新型コロナウイルス」に限らず、インフルエンザやアデノウイルスなど様々なウイルスなども同じ事が言えます。つまり日本国民の殆どが保菌者である事から、日本国民の殆どが感染者になります。

    インフルエンザを発症してもPCR検査が陽性(新型コロナ保菌者)なら”病名”は新型コロナになります。
    またインフルエンザを発症して肺炎などで亡くなった場合もでも、PCR検査が陽性なら”死因”は新型コロナになります。
    おそらく「新型コロナウイルス」保菌者は、インフルエンザや肺炎、その他、様々な病気で亡くなった場合でも、体内に付着・保菌者というだけで”死因”が「新型コロナ」と診断されている人達が非常に多いと思われます。
    ❌PCR検査陽性=感染者
    ⭕️ PCR検査陽性=保菌者
    だから感染者の殆どが無症状なわけです。
    感染者(保菌者)が増えているわけではありません。
    PCR検査をするから感染者(保菌者)が増えている様に見えるだけです。

    +13

    -4

  • 2004. 匿名 2020/07/16(木) 13:02:36 

    >>1951
    怖い
    絶対やりたくない

    +6

    -0

  • 2005. 匿名 2020/07/16(木) 13:02:37 

    >>1083
    コウモリを採取してコロナ研究してた研究所元幹部がコロナごデータ持ち出してアメリカに亡命してる時点でお察しです。

    +22

    -0

  • 2006. 匿名 2020/07/16(木) 13:02:37 

    なんか国のやり方が裏目に出てるパターンが最近多くてすごく不安

    国民への給付金も最初困窮世帯に30万が、大きな反対で一律10万になった
    今回のGoToもなんか覆るんじゃないかって雰囲気出始めてる

    国民の意見が反映されるのは凄くいいと思うんだけど、
    コロコロ変わり過ぎて安心感がない
    わかるかな?この不安…

    +12

    -2

  • 2007. 匿名 2020/07/16(木) 13:02:43 

    >>1905
    死にません。

    便にも出てくるので、胃酸では死なない。

    +57

    -1

  • 2008. 匿名 2020/07/16(木) 13:02:43 

    >>1
    >>2
    >>1965
    別にコロナ無くても東京一人暮らしが最高になることはないけどねえ
    超絶狭い1Kワンルームの家賃が10万とか、お金捨ててるの?

    +17

    -16

  • 2009. 匿名 2020/07/16(木) 13:02:44 

    >>1957
    車でと言っても途中でトイレ休憩は絶対するよね
    新幹線のが悪目立ちしなさそう

    +24

    -0

  • 2010. 匿名 2020/07/16(木) 13:02:58 

    週末仕事で東京行く予定ある....
    怖すぎる

    +2

    -0

  • 2011. 匿名 2020/07/16(木) 13:02:59 

    >>1867
    とことん迷惑なクズだな

    +72

    -0

  • 2012. 匿名 2020/07/16(木) 13:03:00 

    やっぱり木曜日は数字がはね上がるね
    なんでだろう?

    +2

    -0

  • 2013. 匿名 2020/07/16(木) 13:03:01 

    >>1951
    絶対嫌だ。こいつも危ないし。

    +10

    -0

  • 2014. 匿名 2020/07/16(木) 13:03:05 

    >>1680
    ただのホスト依存症じゃん
    すでに病気で重症なんだからそりゃコロナなんぞ怖くないわな

    +18

    -0

  • 2015. 匿名 2020/07/16(木) 13:03:10 

    >>1530
    私の友達も9月出産予定で、会おう会おうって頻繁に連絡きます。
    特に自粛もせず色々出歩いているそうで…
    なかなか授からないってあんなに悩んでて、やっとできた待望の赤ちゃんなのに、もし何かあったらって心配じゃないのかな?
    逆に妊娠してハイになっちゃってたりするのかな…

    +37

    -0

  • 2016. 匿名 2020/07/16(木) 13:03:11 

    >>1967
    Twitterの検索欄で、へずまりゅう入れてみて
    詳細書いてくれてる人いたから、わかると思う

    +8

    -0

  • 2017. 匿名 2020/07/16(木) 13:03:12 

    >>64

    早くお迎えが来て欲しいよ

    +1

    -3

  • 2018. 匿名 2020/07/16(木) 13:03:12 

    >>95
    前も60人台に乗せると聞いていますって小池さん発言してて数の操作してるって言われてたねー。

    +19

    -6

  • 2019. 匿名 2020/07/16(木) 13:03:14 

    ここまで感染広がったの人狼の舞台がかなりでかいと思う。適当な対策しかしなかった主催者に本気で腹立つわ。

    +9

    -1

  • 2020. 匿名 2020/07/16(木) 13:03:18 

    >>1983
    そう思う
    ほとんど死んでないし重症にもならないのにね
    後遺症がーはもう聞き飽きた

    +2

    -10

  • 2021. 匿名 2020/07/16(木) 13:03:22 

    4・5月ピークって言われてたから頑張れたけど
    もう長引きすぎて、終息が見えないし疲れた

    +38

    -1

  • 2022. 匿名 2020/07/16(木) 13:03:25 

    >>1908
    外は仕方ないけど電車でもしてない人いるし、そーいう密室な場所ではお願いしたいって言いたかっただけです、言葉足らずでごめんなさい

    +6

    -0

  • 2023. 匿名 2020/07/16(木) 13:03:27 

    そろそろ突如雲の上から光が差して、
    全員の脳内に「人間よ反省したか」って声が聞こえたりしませんかね。

    +7

    -0

  • 2024. 匿名 2020/07/16(木) 13:03:59 

    >>1962
    今日の記事
    政権批判を繰り返す『バイキング』にフジ上層部がテコ入れか

    政権批判を繰り返す『バイキング』にフジ上層部がテコ入れか(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    政権批判を繰り返す『バイキング』にフジ上層部がテコ入れか(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)が秋の改編で打ち切られるという報道が、さまざまな憶測を呼んでいる。

    +1

    -4

  • 2025. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:00 

    >>1821
    メンツ、、、都知事である限り地方の経済は関係ないもんね、この人が国会議員だったとは

    +5

    -2

  • 2026. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:00 

    >>2001
    ださいたまから上から目線で逆に関所を作られたりしてw

    +8

    -0

  • 2027. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:04 

    >>1901
    あの新宿の観客800人の、舞台クラスターで、テレビだかで給料一ヶ月分保証してって言ってた人がいたのはガルちゃんの書き込みで知ったけど、まさかあの看護師さんなの?!

    ……濃厚接触者になった新生児たちがいたよね?
    それでいうか……?普通に考えて……

    +120

    -0

  • 2028. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:06 

    >>2003
    それがほんとなら、国もwhoも騒がなきゃいいだけ。

    あれか?
    ビルゲイツのワクチン陰謀論?

    +3

    -1

  • 2029. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:06 

    >>2006
    でも状況が変わればその都度変えないと
    今は1週間違うだけで状況変わってるし

    +3

    -0

  • 2030. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:06 

    >>1458
    元をたどれば東京のホストが感染源ですよ

    +6

    -3

  • 2031. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:06 

    >>1402
    今でも自宅療養でまき散らかされてるんじゃない?

    そもそもうつしたくない、蔓延させないようにって意識のない人が多いとしたら、このまま日本は滅亡して当然のような気がする。
    チャイナ並みにモラルがないもの。

    どうしても抑え込むなら、強制的に病院かホテルしかないよね。

    +3

    -0

  • 2032. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:09 

    横浜市市長はGO TOで、ぜひ旅行してってTwitterで話題になってた。
    横浜市民なんだけど、本当にいいの。
    任期、来年8月末。選挙絶対に行きます。

    +5

    -0

  • 2033. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:09 

    >>5
    ニュースで飲食店や観光業の人達はもう勘弁してほしいって言ってたよ。
    失業する心配ない人が言えることだよね、これからも自粛しろって。それで食べていけない人は仕方ないって感じかな。
    どっちを犠牲にするかの問題になってるね。

    +221

    -6

  • 2034. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:10 

    >>1977
    阿佐ヶ谷姉妹みたいに楽しく生きたい

    +8

    -1

  • 2035. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:10 

    もう国民一人ひとりの良心とか意識とか予防対策に頼ってる場合じゃない気がする

    +7

    -0

  • 2036. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:13 

    関東との往来は本当に控えて欲しい。自分の判断で関東の人と食事したり遊んだりして感染するなら自業自得だけど、感染経路不明で感染するのは避けたい。私は地方だから、万が一感染したら何日ぶりの何人目って特定されるだろうし、感染経路不明なら尚更、嫌な憶測で噂が広まると思う。

    +4

    -0

  • 2037. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:15 

    もうやだ(泣)

    +3

    -0

  • 2038. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:17 

    東京に来て感染した人、
    具体的にどういう所に行ったのか
    詳細を明らかにしてほしい。
    365日東京にいる私たちが感染しないのに
    なんでたった数日東京にいただけで
    ジャストミートするのかヒントになるはずだから。

    東京訪問後に感染続々…イベント・会食参加の増加が要因か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    東京訪問後に感染続々…イベント・会食参加の増加が要因か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルス感染者が増加する東京都を観光や仕事などで訪れ、地元に帰って7月1~14日に感染が判明した人が、東京圏3県を除く43道府県のうち少なくとも20道府県で41人に上ることが読売新聞の全

    +37

    -0

  • 2039. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:20 

    >>1256

    皆さますみません、1256です。

    やっぱり旦那へいったほうが
    いいですよね。
    ただ中学の時旦那がいじめにあって
    それを助けてくれた方のようで
    とても行くのを楽しみにしてたので
    なんとも言いづらいです正直…
    コロナが憎たらしいです。

    本当に申し訳ないけど
    東京からの参列者もいる中で…
    悪いけど欠席にしてほしい。
    ご祝儀を渡して式は…って言おうかなと
    今日の夜話し合ってみたいと思います。

    娘の命に関わる。やはり言い方を考えて
    欠席にしてほしいと伝えてみようと思います。

    うつってから後悔しても遅いですしね。
    しっかりします。

    +4

    -4

  • 2040. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:24 

    >>1867
    会計前に食べてた人??

    +45

    -0

  • 2041. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:26 

    >>1917
    うちの区なんて学校からみのコロナがこの1週間以内で数件発生してます。

    しかも理由はよくわからないけど、消毒作業は先生達がやったみたい。
    そーじゃなくて、きちんとした業者にお願いしてほしかった!!!!!

    +38

    -1

  • 2042. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:26 

    >>864
    私も仕事で横浜まで行っているけど、殆どの人がマスクを着用している。

    +27

    -0

  • 2043. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:29 

    >>1957
    新幹線で乗って岩手での足があるなら、新幹線のがいいかも。。
    もし車であれば誰かも言ってたけどプレート付けた方いいよ

    +9

    -0

  • 2044. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:34 

    >>23
    政治家ってアホばっかりだな。
    うちの職場にも60越えたじぃさんいるが、反応遅い。
    老人に任すのはダメだ

    +64

    -3

  • 2045. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:36 

    >>80
    それか武漢みたいに、10人分の検体を1つの検査キットに取って、新宿と池袋をローラー作戦してほしい

    そうすれば検査キットだって10分の1で済むし、一気に検査出来るようになる

    陽性無症状者はホテルか自宅にて隔離

    +14

    -0

  • 2046. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:38 

    へずまりゅうのこと書いてる人いるけど
    本当にヤバいよ

    地方に勾留されてるのに、そこの警察官にもうつしてるって
    ネットニュースになってる

    +10

    -0

  • 2047. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:40 

    >>1935
    でも私日常生活が難しいくらいの後遺症にかかるのは嫌だ…この新型コロナ厄介すぎだもん

    +2

    -1

  • 2048. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:41 

    >>65
    平気だよ
    この前でかけたら人すごかったけど
    気にしてたら何もできないからステーキ食らいついてきた

    +4

    -11

  • 2049. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:41 

    >>1892
    最初とは?

    +0

    -0

  • 2050. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:58 

    >>1951
    ユダヤって選民思想だからなぁ〜って勘ぐっちゃう

    +3

    -0

  • 2051. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:03 

    >>1840
    嫌でも本当に熱中症怖いよ。私も去年なったけど、死ぬのかな?って感覚だった。全身に力が入らなくて体が痺れて…。真夏の屋外での長時間マスクは危険だと思う。

    +24

    -0

  • 2052. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:05 

    >>1941
    いや種類の違うウイルスという根拠がちゃんとありますから

    +3

    -2

  • 2053. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:10 

    さんざん田舎ばかにしているのに田舎で作られた米や野菜を食べコロナで病床が足りなかったら田舎の病院にくる。。
    東京の人は拒否した方がいい。
    とくに隣県は。

    +2

    -18

  • 2054. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:20 

    >>105
    検査数多いからって言ってもこれだけの感染者がいるのは事実だしねー。

    +17

    -0

  • 2055. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:21 

    >>1956
    「GoToキャンペーン」で得をするのは誰なのか
    7月下旬から旅行クーポン発行 緊急事態解除受け喚起策―政府

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052500295&g=eco

    2020年度第1次補正予算で約1.7兆円が計上された「Go To キャンペーン」は、旅行会社などを通じて旅行商品を購入した場合、代金の半額分の割引クーポンが付与される仕組み。また旅行代金を割り引くだけでなく、土産や施設利用の割引券などと組み合わせることで、旅先での消費喚起を狙う。 (引用:時事ドットコム  一部抜粋)

    というニュースが5/25に配信されました。このニュースについてコメントします。

    端的に申し上げますと、自民党の最大権力者である二階幹事長が、「全旅クーポン」を発行している一般社団法人全国旅行業協会の会長を兼務しているので、彼の立場上どうしても旅行券を出したいのが真の理由、と考えられます。
    「GoToキャンペーン」で得をするのは誰なのか=立沢賢一(元HSBC証券会社社長、京都橘大学客員教授、実業家)【週刊エコノミストOnline】(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - Yahoo!ニュース
    「GoToキャンペーン」で得をするのは誰なのか=立沢賢一(元HSBC証券会社社長、京都橘大学客員教授、実業家)【週刊エコノミストOnline】(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ◇「一般社団法人全国旅行業協会の会長」とは? 7月下旬から旅行クーポン発行 緊急事態解除受け喚起策―政府 https://www.jiji.com/jc/article?k=202005250

    +24

    -0

  • 2056. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:22 

    >>61
    旦那さん無事だといいですね。
    うちも人ごとじゃないです。職場の人が家族全員で熱が出たそうです。それなのに、病院に連絡しても「こないでくれ」と言われて検査どころでは無く三日経過しています。東京都です。市や区の保健所の体制にもよるのでしょうが、いつ感染してもおかしくない状況で症状が出ても適切な対応をしてもらえないという不安は計り知れないです。

    +152

    -0

  • 2057. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:23 

    >>1942
    横だけど別に経済回せ=Gotoキャンペーンやれってことじゃなくない?
    私はGotoキャンペーンは今はやるべきじゃないけど経済は回すべきと考えてる。

    緊急事態宣言だして、何万人が失業して、何百人もが自殺することになるかもしれないのに未だに経済とめようとしてる人の方がなんなの?と思うわ。

    +16

    -1

  • 2058. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:26 

    >>1996
    ペストに結核って…何時代の話だよって感じ
    ひょっとして今は21世紀じゃなくて19世紀ですか?

    +6

    -0

  • 2059. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:27 

    岩手すごい!
    むしろ岩手県民の遺伝子調べたら?遠野なんとかとか昔話でもなんかあるし岩手県民特有の遺伝子があるのかも!

    +3

    -8

  • 2060. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:29 

    >>2030
    大元は中国でしょ
    日本人はみんな被害者なんだけどね

    +13

    -0

  • 2061. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:31 

    >>1977
    私も期待してるよ!
    程よい距離感で時々助け合って
    のんびり生きたいね

    +6

    -2

  • 2062. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:31 

    >>1981
    ワクチンで助けるという大義名分でワクチンで虐殺しようとしてるとしか思わん
    この男はインドやアフリカで強制接種やって凄い数の子供達に麻痺などの後遺症を出してたはず

    ちなみに超富裕層はワクチンなんかしないらしい
    クソすぎ

    +8

    -0

  • 2063. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:34 

    >>2003


    で?

    +7

    -4

  • 2064. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:35 

    >>1335
    だから何年もって言ってるじゃん
    罰則ないからって放置してるのが、もう香ばしいです

    +4

    -0

  • 2065. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:36 

    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +5

    -10

  • 2066. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:49 

    トピずれすみません
    歯科に勤務の方にお聞きしたいです
    患者さん、以前と変わらず来ていますか?
    今歯が欠けてしまったのですが、感染が怖くていけないです。痛みはないです

    +8

    -2

  • 2067. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:55 

    >>2011
    しかも勾留先でも感染拡大させてる模様
    警察官が感染したって書いてある
    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +21

    -0

  • 2068. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:55 

    >>1983
    死者数で判断しろって

    その前に医療リソースがどれだけ使われて戦ってるのかを考えろ

    +3

    -1

  • 2069. 匿名 2020/07/16(木) 13:05:57 

    >>179
    つまらないこと言うけど、バイ菌だったらまだいいんだわ。抗生剤効くから。

    +28

    -1

  • 2070. 匿名 2020/07/16(木) 13:06:03 

    仕方ないことだとは分かってる。
    分かってるんだけど、
    育休明けるはずだった人がコロナで戻ってこれなくて、
    未就学児のいる社員もリモートワークやってて、
    私みたいな独身は毎日満員電車乗って出社。
    出社できない人の分も仕事してるから疲労がひどい。
    ストレスで不眠な日もある。
    こんなんで体調管理できるわけない。

    +23

    -0

  • 2071. 匿名 2020/07/16(木) 13:06:07 

    >>2006
    なんでこのコメントプラス多いんだろ

    Gotoで地方で感染爆発するほうがよっぽど恐ろしいと思うんだけど

    +7

    -3

  • 2072. 匿名 2020/07/16(木) 13:06:12 

    >>15
    ホントそう。熱中症をいい理由に人混みでもそうだし公園でも人とすれ違い様でもマスクしないランナーがまた増えてる

    +48

    -0

  • 2073. 匿名 2020/07/16(木) 13:06:18 

    都内在住で、もうすぐ育休明けるんだけど、こんな状況で子ども預けながら仕事するなんて不安しかない…。

    育休とらせてもらった分、仕事頑張ろう!って思ってたけど、もし0歳の子がかかったら?って思うと怖くて怖くて仕方ない。

    このタイミングで仕事辞めることはしないけど、本音では給付金返すし会社にも死ぬほど頭下げるから仕事辞めたい。

    同じように不安な人はたくさんいるよね…本当に早く収束してほしい。

    +10

    -1

  • 2074. 匿名 2020/07/16(木) 13:06:22 

    >>1860
    寧ろ騒がれている分、東京に住んでいる人の方が警戒している人が多いと思う。

    +26

    -0

  • 2075. 匿名 2020/07/16(木) 13:06:23 

    gotoは同じ県内でまずやれば良いじゃん。
    東京の人は東京のホテル、千葉の人は千葉のホテルを応援すりゃいい。

    +27

    -0

  • 2076. 匿名 2020/07/16(木) 13:06:29 

    >>2053
    いや地方をバカにしてる自称都民はなりすましだから
    そんなのに乗せられてケンカするのやめようよ

    +11

    -0

  • 2077. 匿名 2020/07/16(木) 13:06:32 

    >>612
    お持ち帰りで良かったのに。
    なんで今まで通りやろうとするのかわからない。やっぱり権力持った人たちの思惑や要望に政治が左右されてる気がするわ。

    +2

    -0

  • 2078. 匿名 2020/07/16(木) 13:06:36 

    政府がGoToとかアホなこと言ってるこの状況でも動かない判断をしてくれてる都民の方、めっちゃ好き

    ありがとう

    +9

    -0

  • 2079. 匿名 2020/07/16(木) 13:06:38 

    しばらく屋内でのイベントはまだまだ中止にしてほしい
    しっかりと感染対策していたって言葉が
    あの舞台のせいで全く信用できなくなった。
    野球もヤジをとばすなっていっても飛ばす人もいるし。

    +10

    -0

  • 2080. 匿名 2020/07/16(木) 13:06:39 

    東京都で受け入れてるの八王子だけど、八王子のホテルも今満室だから家でのたうち回るしかないよ
    これからかかる人は

    +17

    -0

  • 2081. 匿名 2020/07/16(木) 13:06:40 

    >>1586
    人工ウイルスの可能性高いし、中国が打撃を与えたい国の人を子ども産むのをためらうようにしたり不妊にするようにしたとしか思えない

    +110

    -0

  • 2082. 匿名 2020/07/16(木) 13:06:44 

    別に感染者が増えても死者増えてないし問題ないんでは。
    もう1ヶ月以上死者は横ばい。
    コロナは風邪レベル

    +6

    -4

  • 2083. 匿名 2020/07/16(木) 13:06:49 

    >>1493
    じゃあ誰のせい?
    国民の意見も聞かず、決めてるのはこの人たちでしょ
    経済動かさなければ来年再来年倒産する企業も増えるだろうし、そのせいで自殺者が増えてしまうことを懸念するのもわかるけど今後増え続ける感染者に対して何もしないのはおかしいし、gotoキャンペーンなんて言ってる場合じゃない
    春節ウェルカムで学ばなかったんだろうか。
    このままキャンペーンなにがなんでも押し通すのは裏でなんかあるのかな?って疑っちゃう
    アベノマスクみたいになにかしらの忖度とかあるのかなって

    +9

    -2

  • 2084. 匿名 2020/07/16(木) 13:06:58 

    >>1990
    普通に買うとは?

    +1

    -0

  • 2085. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:01 

    都民は東京から出るな。お前らお得意のテレワークやリモートなんちゃらで我慢しとけよ。日本全体のこと考えて行動しろ。わかったな?

    +2

    -13

  • 2086. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:06 

    >>1957
    新幹線で最寄りまで行って、そこからレンタカーというのはどうでしょう

    +10

    -0

  • 2087. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:14 

    >>508
    三河弁?

    +1

    -0

  • 2088. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:14 

    未知のウイルスがこわすぎて、緊急事態宣言の前から不要不急避けてたら、かれこれ7ヶ月美容院に行ってない。
    昨日感染者1人出た田舎住みですが、
    明日マンツーマンの美容院に朝一で行こうと思ってるんだけど、やめた方がいいのかなぁ。
    それとも今のうち?
    優柔不断な自分が嫌になる。
    早くどんなウイルスなのかハッキリわかってほしい。

    +5

    -2

  • 2089. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:15 

    >>46
    えーっ、そうなの⁉️
    岐阜だけど、マスクしてない人の方が少ないよ!

    そりゃ感染者増えるわ…

    +31

    -2

  • 2090. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:16 

    >>2053
    今後一切、大学や仕事がないからって東京に流れてくるなよ

    +9

    -0

  • 2091. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:16 

    >>1118そうなんです。
    >>914ですが公民館のサークルがコロナでしばらく休止になっちゃって家に篭るようになって鬱になった。物忘れや幻聴や幻覚まで出てきたので心配になり病院に行って入院しました。何にも分からないから一から介護の事勉強してる。コロナ渦で鬱や認知症の相談が増えてるみたいです。

    +4

    -0

  • 2092. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:24 

    >>2038
    私もずっと東京だけど自分が感染してないという絶対的な自信ないな
    検査したら陽性かもしれない

    +13

    -1

  • 2093. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:27 

    >>2040
    そうそう。捕まったんだけどコロナだったって。
    はじめしゃちょーも昨日動画で、そいつに色々されて鬱になりかけたって言ってたけど…迷惑とかいうレベルを超越してる。

    +30

    -0

  • 2094. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:29 

    >>2052
    人工的なウィルスと仮定して種類の違う遺伝子の特徴を掛け合わしてるから
    まったく違う種類のウィルスと断定できないのでは?

    +5

    -1

  • 2095. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:31 

    >>5
    もう出ないってー
    2ヶ月も緊急事態宣言で経済止めて、1ヶ月後に今この状態にまたなるんだよ?
    何度も経済止まったら、本当に日本終わるよ

    +228

    -10

  • 2096. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:34 

    >>1906
    むしろそっちかなと思ってくる。
    検査は新型コロナ以外のウイルスにも陽性結果が出るというなら、発表数になんの意味があるんだろうね。

    +3

    -1

  • 2097. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:43 

    都外(近隣以外)から来て東京で感染している人って、
    都内でどんな行動をしていたんだろう。
    隣接している県の人は仕事で接客業などの可能性もあるけど。

    +1

    -0

  • 2098. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:44 

    関係ない世界に行きたいな

    +0

    -0

  • 2099. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:44 

    >>2072
    マスク外した程度で熱中症予防にはならないのにね。
    人が周囲にいない前提で外しても可と言ってるのに

    +8

    -3

  • 2100. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:47 

    >>1801
    Coronavirus could attack immune system like HIV by targeting protective cells, warn scientists | South China Morning Post
    Coronavirus could attack immune system like HIV by targeting protective cells, warn scientists | South China Morning Postamp.scmp.com

    Researchers in China and the US find that the virus that causes Covid-19 can destroy the T cells that are supposed to protect the body from harmful invaders.


    4月の情報では、T細胞に侵入するとありますよ。ただ、Lu and Jiangによると、T細胞侵入後の増殖は確認されなかったと。CNNとかで報道があったのはこの研究がベースだったはず。

    "But Lu and Jiang did not observe any growth of the coronavirus after it entered the T-cells, suggesting that the virus and T-cells might end up dying together."

    体内に残るかどうかも全くわからないので不安になるのは仕方ないよ。どちらにしても不確定な場合、どちらに備えるかは人の価値観によるでしょ。

    +19

    -0

  • 2101. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:55 

    まあまあ感染者いる地域なんですが、来月にPTAの会長会議の集まりがあるんだけど、欠席したいけど欠席するなら代理の人たてないどダメだけどそんな事出来ないし、もうこんなに感染者出てきてるんだから書面でいいじゃないかって思ってしまう。
    正直給料も出ないのに無駄に人が集まるとこに行きたくない。

    +36

    -1

  • 2102. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:57 

    GoToキャンペーンって正気なのか?

    +3

    -0

  • 2103. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:57 

    >>504
    馬鹿なのかな?自由しか言えないのかな。

    +28

    -0

  • 2104. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:58 

    >>131
    一生自粛してるわけにもいかないし、ワクチンも特効薬もないわけだから遅かれ早かれこうなるとは思ってたけどね。

    +19

    -0

  • 2105. 匿名 2020/07/16(木) 13:07:59 

    発表早くても遅くても文句を言う

    +5

    -0

  • 2106. 匿名 2020/07/16(木) 13:08:24 

    コロナ関連(発熱外来や検査も含む)の治療の保険点数を上げたらどうかな。
    危険手当として。
    病院が維持できないってみんなが後で困るよね。

    Go toキャンペーンは中止にしよ。
    そして、国が国民から有志を募って旅行業の人たちに資金が渡るようにクラウドファンディングをしたらどうかしら。
    一律で税金として徴収すると苦しい人もいるから。

    日本の5世帯に1世帯が2万出してあげれば、2280億になるよ。(クラウドファンディング側が手数料を取るとこれより減るけど)

    +8

    -5

  • 2107. 匿名 2020/07/16(木) 13:08:25 

    >>2057
    知らないよそんなの
    私はコロナに感染したくないんだよ

    +6

    -9

  • 2108. 匿名 2020/07/16(木) 13:08:29 

    >>2026
    翔んでださいたまの逆行現象がおきるのか…

    +1

    -1

  • 2109. 匿名 2020/07/16(木) 13:08:30 

    確かに暑い日にマスクは危険かもしれないけど、マスクしてない人からはそ〜っと離れる様になったな。
    正直嫌だ。

    +19

    -0

  • 2110. 匿名 2020/07/16(木) 13:08:37 

    go to トラベルじゃなくて
    go to トラブル。

    +6

    -1

  • 2111. 匿名 2020/07/16(木) 13:08:41 

    >>1967
    愛知住みだけど昨日だか一昨日ニュースでやってたよ

    +5

    -0

  • 2112. 匿名 2020/07/16(木) 13:08:43 

    >>2003
    個人的には重傷者数の人数だったり割合が知りたい。

    +9

    -1

  • 2113. 匿名 2020/07/16(木) 13:08:43 

    >>2051
    私は昼間の熱のこもりが夜中来て嘔吐と頭痛と倦怠感止まらなくなって夜間救急行ったよ。一応CT撮影した。熱中症も甘くみてはいけないよね。

    +12

    -0

  • 2114. 匿名 2020/07/16(木) 13:08:45 

    >>2053
    田舎の病院なんて行かないよ…行きたくないよ…
    あなたはその田舎から出なければいい。気にしないで大丈夫

    +8

    -0

  • 2115. 匿名 2020/07/16(木) 13:08:50 

    >>1956
    もう暴れさせとけばいいよ
    老人の戯言に付き合う余裕なんてない

    +7

    -0

  • 2116. 匿名 2020/07/16(木) 13:08:53 

    >>1
    なんでこんな時間バラバラなの?

    +3

    -1

  • 2117. 匿名 2020/07/16(木) 13:08:54 

    こりゃ空気感染

    +2

    -0

  • 2118. 匿名 2020/07/16(木) 13:08:56 

    >>65
    回転寿司行ったきた。コロナ前と変わらずすごい人だったけど、もう開き直って堪能しました。

    +11

    -12

  • 2119. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:00 

    >>2070
    地方で今はまだ少し落ち着いてるけど緊急事態宣言のときは私も同じような感じだった。
    キツいよね。。

    +0

    -0

  • 2120. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:01 

    >>1973
    頭痛になることなんてないのに頭いたくておかしいと思ってたら次の日のニュースでみたらやっぱり熱中症だった
    私は夏でもスーツのジャケット着てても限界な暑さを感じなかったのもあって、冷え性だから熱中症にならないと思ってたけどまさかなりかけてたとは

    くしゃみは家ではよくするけど外ではしない
    抑えるけどね

    +6

    -0

  • 2121. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:03 

    >>1957
    旦那さんは行くくらいなら辞めてもいいと思ってるのね
    会社にもう一回相談してみてもいいかも

    +4

    -1

  • 2122. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:07 

    来週、健康診断で東京の病院まで行くんだけと本当に怖い((( ;゚Д゚)))

    +4

    -0

  • 2123. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:07 

    >>2083
    電通、パソナにオリンピック延期で利権入らなかった分の埋め合わせの意味もあるらしい

    +12

    -0

  • 2124. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:09 

    >>967
    本当に断りたいレベルです。
    でも夫は上の方に居るので、多分自分で出張を決めているっぽいです。
    こんな状況の中で東京へ行くとなると浮気を怪しんでしまいます。
    出張が近くなると筋トレを始めたり・・・。
    トピずれすみません。

    田舎で今感染者が居ないので、もし夫がコロナを持ち帰ったりしたら、ここには居られなくなります。
    子供もいじめられてしまうかもしれない。

    +9

    -1

  • 2125. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:12 

    給付金のときは、土壇場で公明党が方向転換に寄与したが、GO TOはダメだね。
    国交大臣出してるし。

    +7

    -0

  • 2126. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:14 

    >>1051
    狭い東京にあんなに人が住んで生活している事自体が密だもんね

    +2

    -0

  • 2127. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:16 

    >>276
    黒沢さんは後遺症大丈夫なのかな?
    ヒルナンデスとかで食リポみたいのやってる?

    +135

    -0

  • 2128. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:19 

    >>1727
    >>1957
    お盆の時期か?にもだいぶよるんだけど、
    新幹線の方がいいよ
    休憩なしなんて疲れて事故起こしそう
    そしたら、それはそれでニュースになるし、交通事故は場合によっては、報道で名前出るよ
    コロナは名前出ないけど
    そのリスクをちゃんと考えた方がいい
    うちの夫も仕事上、新幹線使っているけど、今はすいているって

    +15

    -0

  • 2129. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:21 

    >>1232
    あまり感染者出てない地方だけど、都内ナンバーがすごく増えた
    仕事で来てるような感じじゃない足立、品川、世田谷ナンバー
    都内が危険だからって、あまり感染者出てないこっちに遊びに来ないで欲しい!本当に嫌だ

    +13

    -7

  • 2130. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:24 

    >>2074
    意外と地方のほうが緩みまくってるみたいだよね
    自分は絶対感染してないって自信があるみたいで
    東京からの人をハネれば平気と思ってる
    だからマスクも鼻だし、外食もバンバン

    もちろん地域によるのだろうけど

    +15

    -0

  • 2131. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:29 



    280人以上って結局何人なの?

    +3

    -0

  • 2132. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:34 

    >>2086
    レンタカー借りる時、大丈夫かな

    +2

    -1

  • 2133. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:38 

    マヒってきてるけど、とんでもない数。
    無症状や軽症で済むんだろ?
    なんて馬鹿なこと言ってる奴。
    目を覚ませ!!!

    +6

    -1

  • 2134. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:50 

    >>24
    こんなにいるのにがるちゃんで感染しましたって人を見かけない
    治療中なのもあるんだろうけど完治した人もいるんだからいてもいいのに
    アドバイスとか欲しいのに

    +10

    -3

  • 2135. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:51 

    >>136
    ここまで来たら封じ込めなんて無理だもの。特効薬もワクチンもないし。

    +12

    -0

  • 2136. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:53 

    ドラえもんのバインバイン使ってんのか?

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:56 

    >>1384
    ほんまにそれです。
    自分の家族だけ緊急事態宣言出して、家に引きこもったらいいと思う。
    仕事も学校も行かず。

    +74

    -23

  • 2138. 匿名 2020/07/16(木) 13:09:59 

    4連休だけ見ると大手旅館はほぼ予約で埋まってるよね。
    gotoは反対だけど、キャンペーン中止で一斉にキャンセルになるのも旅館側は地獄。

    +6

    -0

  • 2139. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:00 

    もうさ〰️‥日銀。
    お金刷ろう😑

    こんな考えダメか?!

    +8

    -0

  • 2140. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:02 

    >>2067
    昨日地方版のニュースでやってた。こいつだったのか!

    +8

    -0

  • 2141. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:05 

    >>1959
    というか、35歳という高齢で婚活もできないし諦めざるを得ないよね
    実際のところ婚活も普通の男性とは出会えないし
    まわりに男性もいない環境だともう無理に等しい

    +3

    -11

  • 2142. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:08 

    >>2067
    最悪じゃん!!

    +6

    -0

  • 2143. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:09 

    >>2105
    この時間のガル民はヒマだからねー

    +2

    -0

  • 2144. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:20 

    >>2107
    じゃあ自分だけ自粛すればいいじゃん。
    引きこもっても生きていけるなら外に出なかったら感染しないでしょ。免疫力は落ちると思うけど。

    +4

    -3

  • 2145. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:20 

    >>2057
    いや、わたしもあなたと同じ考えなんだけどね…
    でも肝心の政府が今のところ
    経済回せで全国GOTOキャンペーン推進なのよ

    +2

    -0

  • 2146. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:21 

    保育園勤務なんだけど、なんとかかからないでやってこれた。
    今後も防衛していかなきゃだけど、今までの防衛で大丈夫なのか…。
    終わりが見えないからストレスだ。

    +5

    -0

  • 2147. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:22 

    知人が九州豪雨被災地住民で感染者が増えている関東圏の人と長距離恋愛中。
    今度の連休に九州と関東の間で会うつもりと言っている。
    シングルで子供一人、病院勤務、相手は小学校教諭。
    経済を回したいのはわかるけど、こんな人達がクラスター起こしたら政府はどうするの?

    +0

    -0

  • 2148. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:22 

    >>451
    財源も有限だからなー

    +41

    -0

  • 2149. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:23 

    >>2039
    旦那さんがどうしても行きたいなら、最低でも結婚式参列後2週間は別居するとか案を出したほうがいいと思います
    あくまでも判断は旦那さんに任せないと今後揉めそうですし

    旦那さんも大事なお友達なら今後の付き合いもありますしね

    +9

    -0

  • 2150. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:25 

    >>32
    ほんとにやるの??

    +2

    -0

  • 2151. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:28 

    >>1956
    もう割れて欲しいわ

    +22

    -0

  • 2152. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:29 

    >>2003
    感染者は他人にうつさないから大丈夫!みたいな話ってあったかしら?
    感染者なのか保菌者なのかを明確に出来る検査はあるのかね?

    質問責めでごめんなさいね。

    +8

    -1

  • 2153. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:30 

    休日は自粛してるけどこんなに増えたら仕事で外行くだけで感染しそうでもう嫌だ。不可抗力。

    +2

    -0

  • 2154. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:30 

    うちの旦那が、GO TOキャンペーンなくなる前に急いで申し込もうとか言い出してる。
    だれか麻酔銃貸してー!

    +37

    -3

  • 2155. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:32 

    >>2101
    それ提案してみたら?

    +6

    -0

  • 2156. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:37 

    >>1422
    中国人、原色の変な服着てるからすぐわかるよね

    +7

    -0

  • 2157. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:40 

    >>1821
    小池百合子さんみたいな知事で羨ましいです。
    茨城県知事はgotoは今やるべきだと言ったそうで...政府に従うばかりではだめだなと思う

    +21

    -0

  • 2158. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:41 

    ディズニーランドってクラスター起きると思う?
    それともわかってないだけでもう起きてる?

    +6

    -0

  • 2159. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:45 

    >>1615
    怖すぎる…。

    +51

    -0

  • 2160. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:48 

    >>2133
    もういいです
    どうせ年単位の付き合いでしょ
    あんたも目を覚ましたら?疲れるだけだわ

    +2

    -0

  • 2161. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:50 

    >>111
    暇なので添削

    新宿の舞台を見にきた人からクラスター出てますね。東京閉鎖より、地方から舞台観に来たりするのをやめてほしいです。
    日曜日の浅草も20代たくさん来てました。
    ガルちゃんでは東京閉鎖とかいうけど、地方から東京に遊びに来るのをやめてもらいたい。

    +54

    -4

  • 2162. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:53 

    >>2039
    正義感の強い友人なら話せば分かってくれますよ。

    +3

    -1

  • 2163. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:58 

    きったねー。
    暫くどこも行けないわ。

    +0

    -1

  • 2164. 匿名 2020/07/16(木) 13:10:59 

    >>2080
    実家から5分の所にあるんだわ、これ。
    なんで八王子なのか。。

    +2

    -0

  • 2165. 匿名 2020/07/16(木) 13:11:04 

    >>75
    むしろ今まで会えなかった分戻る人多い。
    政府も推奨している訳だし、いい機会だから。

    +3

    -9

  • 2166. 匿名 2020/07/16(木) 13:11:09 

    >>546
    もともと準備期間も無いのに、前倒しなんかして本当バカだよね。
    こんな行き当たりばったり無計画に大金突っ込んで、民間だったらプロジェクトリーダー責任取らされて即クビだわ。

    +18

    -0

  • 2167. 匿名 2020/07/16(木) 13:11:12 

    >>2015
    まあ幸せ期間だからねぇ~赤ちゃん出る前に出歩きたくもなるよね。神経質にピリピリしてる人よりはいいかと。もうこの状況は自分の意思を通してもいいと思います。

    +3

    -6

  • 2168. 匿名 2020/07/16(木) 13:11:14 

    >>1498
    BCGは関係性あると思う
    今の感染者って20代~40代でしょ?
    重症者が少ないのはそのお陰かなと思ってる

    +31

    -0

  • 2169. 匿名 2020/07/16(木) 13:11:18 

    もーいやだ。

    +2

    -0

  • 2170. 匿名 2020/07/16(木) 13:11:22 

    >>1156
    政府仕事してよ

    +13

    -0

  • 2171. 匿名 2020/07/16(木) 13:11:24 

    武漢でコロナ発生→春節ウェルカム

    東京でコロナ第二波→GoToキャンペーン

    安倍政権は狂ってる、日本を潰そうとしてる

    +33

    -5

  • 2172. 匿名 2020/07/16(木) 13:11:24 

    >>2112
    厚労省のHPに掲載されてるよ
    みんなガルちゃんじゃなく、公式を見よう!

    +6

    -0

  • 2173. 匿名 2020/07/16(木) 13:11:43 

    伊勢丹も何名か出てるのに、全く休業してないですね…

    +10

    -1

  • 2174. 匿名 2020/07/16(木) 13:11:46 

    とりあえず感染者増えたから今はGoToは延期ってことにして、ご近所GoToくらいで地域活性化するのはどうよ

    +8

    -0

  • 2175. 匿名 2020/07/16(木) 13:11:55 

    自粛体制何も変えてないから、このまま増加して500人超える日もすぐ来るけど、本当に何もするつもりないんだろうか…?
    今でも300人程いるんだから、4000床空きがあるって言っても、1週間で埋まるのに

    +4

    -1

  • 2176. 匿名 2020/07/16(木) 13:11:57 

    >>2167
    横だけど
    妊婦は感染症重くなるよ

    +8

    -0

  • 2177. 匿名 2020/07/16(木) 13:12:02 


    米軍関係者から感染か タクシー運転手がコロナ陽性 沖縄(時事通信) - Yahoo!ニュース
    米軍関係者から感染か タクシー運転手がコロナ陽性 沖縄(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     沖縄県の玉城デニー知事は16日、県庁で記者会見し、沖縄市在住の80代のタクシー運転手の男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。  「男性は日ごろから米軍基地関係者を乗車させていた」と述べ、

    +8

    -0

  • 2178. 匿名 2020/07/16(木) 13:12:07 

    >>2158
    へずまりゅうがクラスター起こしたよ
    ディズニー行ってた

    +10

    -1

  • 2179. 匿名 2020/07/16(木) 13:12:08 

    >>1865
    こういう田舎を下に見てるような発言を平気でする都民様がいるから、嫌われちゃってこういう時に一緒に頑張ろうと言ってもらえずお前たち都民のせいだこっちくるなと責められるんだよ
    あとディズニーは千葉なのに都合いい所だけ関東で括ろうとすなww

    +6

    -13

  • 2180. 匿名 2020/07/16(木) 13:12:09 

    >>2073

    ごめん、
    地方転職だめかな。

    私は違う理由で、旦那と地方転職したんだけどさ、
    コロナリスク低いし、保活楽だし、都心ほどストレスなくなったよ。

    自分も0歳児いて、上に3歳児いる母親なんだけど。
    電車で子供送り迎えがもう辛くて。
    通勤時間も1時間ザラに超えるし。

    今は通勤時間20分で車社会。
    コロナリスクもかなり下がった。

    +9

    -1

  • 2181. 匿名 2020/07/16(木) 13:12:14 

    >>2158
    よみうりランドの従業員も感染したので時間の問題と思う

    +9

    -0

  • 2182. 匿名 2020/07/16(木) 13:12:15 

    >>2039
    1256さんもご主人様も大変心苦しいでしょうが、この状況ですし間違った判断ではないと思います。がんばってください(TT)

    +2

    -1

  • 2183. 匿名 2020/07/16(木) 13:12:16 

    自粛した意味、ゼロだね。

    2月からずーっと自粛してるのは自分も周りも感染者出さない為。結果的に医療従事者の方のことも考えている為。
    医療従事者の方々だって100パーセントやりたくないし、自分や家族を思う気持ちを考えたら、とても無責任な行動はできない。

    +11

    -1

  • 2184. 匿名 2020/07/16(木) 13:12:20 

    うちの上司今日東京から他社来て懇親会やるんだけど何とかしてー!

    +3

    -1

  • 2185. 匿名 2020/07/16(木) 13:12:21 

    >>61
    職場の人が発熱があり検査です
    私は濃厚接触にならないみたあいですが通院など全て延期か事情を話して薬を送ってもらいます
    本音をいうとその人はアクティブに動いてたのでちょっと心配してたので心配と苛立ちの半々です

    +117

    -1

  • 2186. 匿名 2020/07/16(木) 13:12:27 

    >>2046
    はじめしゃちょーも声明を出したけど、
    まともなYouTuber達は皆んな迷惑してて、YouTuber界隈では
    ヤバい人物で有名だったらしいね
    もう脳に損傷がある人間としか思えない
    へずまりゅうと迷惑行為について。 - YouTube
    へずまりゅうと迷惑行為について。 - YouTubewww.youtube.com

    ☆おすすめ動画☆ ・【大迷惑】家の前で叫ぶ人がいるのでキレちゃった。 https://youtu.be/CYPd0cwQIgo ・【悪質】図書館での迷惑行為あるある https://youtu.be/SngPU-NZ_5Q チャンネル登録よろしくおねがいします ! My name is Hajime! ファンサイ...

    +5

    -0

  • 2187. 匿名 2020/07/16(木) 13:12:27 

    >>2093
    うわ、本人はともかく警察官が心配

    +20

    -0

  • 2188. 匿名 2020/07/16(木) 13:12:30 

    なんで政治家は感染者いないんだろう
    年寄り多いのに
    1人でも感染したらGoto考え直すかな

    +5

    -0

  • 2189. 匿名 2020/07/16(木) 13:12:35 

    >>1101
    いつまでもいつまでも民主党政権時代のせいにして

    +6

    -1

  • 2190. 匿名 2020/07/16(木) 13:12:45 

    >>2112
    東京280人以上の感染確認 過去最多

    しかし、下記4点も同時に知っておきたい。

    (1)検査実施件数は引き続き増加傾向
    (2)重症者数は8人
    (3)入院患者数は721人と増加傾向も未だ5月に比べると3分の1程度
    (4)都のコロナ死亡者はここ3週間で1人

    +6

    -4

  • 2191. 匿名 2020/07/16(木) 13:13:00 

    >>2066
    歯科医院で働いています。私自身は休職していますが、患者さんは変わらず来院されていますよ。
    心配な様なら朝一で予約を取るのを おすすめします。

    +1

    -0

  • 2192. 匿名 2020/07/16(木) 13:13:01 

    >>1867
    >>2067

    愛知県で逮捕されてコロナ発症だって!?

    こういう頭のおかしい奴がいるから県外移動は制限してほしいんだよ。

    +60

    -0

  • 2193. 匿名 2020/07/16(木) 13:13:10 

    >>1615
    アナフィラキシーショックみたいなやつか。

    +45

    -0

  • 2194. 匿名 2020/07/16(木) 13:13:12 

    >>2138
    確かに人員も設備も確保しておいて今の土壇場で殆どキャンセルは酷い仕打ち。

    +1

    -0

  • 2195. 匿名 2020/07/16(木) 13:13:14 

    >>706
    まだ戻ってないって数日前に聞いた気がする。

    +28

    -0

  • 2196. 匿名 2020/07/16(木) 13:13:16 

    >>2110
    ナイス!

    +0

    -0

  • 2197. 匿名 2020/07/16(木) 13:13:29 

    >>2003
    無症状の保菌者も、他人にうつすよね?
    じゃやっぱ、だめじゃん

    +10

    -1

  • 2198. 匿名 2020/07/16(木) 13:13:30 

    >>2066
    東京じゃなくて大阪の歯科勤務だけど…
    普通に患者さんいらっしゃいますよ。
    換気してたり消毒とかきっちりしてる所を
    選んだ方がいいけど。
    ちょこっと欠けたくらいで痛みなしなら
    様子見でもいいかもだけど
    大きくかけてるなら診てもらった方がいいかも。
    神経の問題もあるし。
    その場合は不要不急じゃないよ。

    +12

    -0

  • 2199. 匿名 2020/07/16(木) 13:13:32 

    >>23
    麻生さんという通り民度が違いますから
    大丈夫でしょう

    +4

    -4

  • 2200. 匿名 2020/07/16(木) 13:13:34 

    >>410
    これガセ研究だって
    ごちゃんでボコボコに叩かれてたやつ?

    またソースもないのに闇雲にプラスつけてるー
    もうなんですぐ信じちゃうかなぁ…

    +41

    -5

  • 2201. 匿名 2020/07/16(木) 13:13:41 

    >>1725
    距離ってそんなに取れないと思う。
    田舎の建物は広いのか知らんけど。

    +8

    -1

  • 2202. 匿名 2020/07/16(木) 13:13:46 

    >>2171
    ガッカリしちゃうよね

    +4

    -2

  • 2203. 匿名 2020/07/16(木) 13:13:57 


    神奈川県住みなんだけどこないだ
    車運転してたら前の車が春日部ナンバーで
    特になんとも思わんかったんだけど
    信号停止してる時によく見たら
    「神奈川県内在住です!」ってわざわざ
    内側から張り紙してあった

    気の毒だよな…

    +35

    -0

  • 2204. 匿名 2020/07/16(木) 13:13:58 

    旅行先で具合悪くなってPCRして陽性だったら、入院って旅行先の場所でするのかな?gotoキャンペーンでそこまで言ってるっけ?PCRも何日かかかるから移動出来ないよね?

    +6

    -1

  • 2205. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:03 

    >>10
    正直もう緊急事態宣言はしないであげてほしい。失業者が増えすぎる。
    目に見えるコロナでの死者より実際は深刻になっていくんじゃないだろうか。
    自粛せず治療薬がでるまで各々ができる限りの感染予防して耐えるしかないんじゃないかな。

    +125

    -7

  • 2206. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:07 

    >>1730
    まずそうだよね
    国民は命を助ければ経済が経済を助ければ命がと色んなことを心配して、先行きも不安なのに自分達の懐はまったく痛まないってどーいうことなんだろうね。

    +16

    -2

  • 2207. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:07 

    >>1466
    じゃあ感染広げたバカどもの個人情報を出してちょうだいな
    そしたら東京全体が叩かれることはなくなるわよ

    +9

    -7

  • 2208. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:10 

    >>2015
    妊娠中って特に後期はわりとお花畑の人いるよ。
    私の友達も、コロナ渦の中、まあ悩んでも仕方ないし〜って言って美容院とか行ったりしてたし。

    +16

    -0

  • 2209. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:10 

    >>2056
    朝、テレビでも誰か(高木美保だったかな?)
    「知り合いが熱がでて検査したいと保健所に連絡したら、今は検査希望者が殺到してるから4日後になる、って言われた」
    って言ってたな

    今熱出たらえらい事になりそう‥

    +59

    -1

  • 2210. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:12 

    これだけ感染拡大してるのに
    旅行にいこうって人の気がしれない
    どういう脳内してるんだろう?
    感染してたら行動経路洗いざらい話して
    ニュースになるかもしれないし
    自分の周りが濃厚接触者になり
    会社や学校や幼稚園や保育園が全て休校や休園の対象になる。
    どいつがコロナに感染したんだ?どいつがコロナ持ち込んだんだ?って噂になる。
    この先コロナを持ち込んだ人で白い目でみられる。

    そんなの私は絶対に無理だ。
    自分ならまだしも子供がそんな目にあったらって考えたら
    旅行なんて行く気にもなれない。

    +36

    -1

  • 2211. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:13 

    >>2125
    国土交通大臣は本当だめ
    公明党から出るんですよね

    JRやメトロとも国交省ってうまく行ってないし、国交省と経団連は交通系に口出さないで欲しい

    +7

    -0

  • 2212. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:21 

    いい加減コロナで騒ぐのやめたら?
    インフルエンザは毎年1000万人くらいかかって年間1万人くらい死ぬ。コロナは1000人も死んでおらず、累計の感染者数なんて23000人弱。ほとんど無症状の風邪です。

    +4

    -23

  • 2213. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:25 

    オンライン授業にしないのかな
    あとPTAもこんな時に集まる必要あるの?

    +10

    -0

  • 2214. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:25 

    我が家には、受験生(大学)がいるんですよ…。
    都内の大学に行かせたくない親心😭
    ほんとに先が読めない😭

    +17

    -0

  • 2215. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:25 

    想定内、想定内!

    …だよね?

    +0

    -0

  • 2216. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:27 

    >>2041
    業者に頼むと来てもらうまでに何日もかかるらしいよ
    その間ずっと休校になるから自分たちでやるんだって

    +12

    -0

  • 2217. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:27 

    都会の人って常識無し、バカが多いような気がする
    大丈夫っす、うつんないっしょ(笑)
    ってな感じの若者バカ

    +7

    -10

  • 2218. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:30 

    GoToとかどうでもいいわ。
    やるかやらないか関係なしに利用するつもりはこれっぽちもない都民です。
    今旅行なんてバカの極みだと思う。

    +11

    -1

  • 2219. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:33 

    東京は警戒レベルを引き上げたっていうけど、引き上げると何がどうなるの?
    誰に向けた警戒を促してるの?

    +9

    -0

  • 2220. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:34 

    なんかもう280以上って聞いた途端、あのYouTubeの素人の女性が忠告してたのをパッと思い出した
    怖くて一瞬震えたわ

    +8

    -1

  • 2221. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:35 

    >>1727
    栃木住んでいるけど、トイレ休憩なしで車で東京行くなんて栃木が限界だと思う
    トイレ遠い方だけど
    岩手なんて絶対無理
    普通に新幹線使った方がいいよ

    +18

    -0

  • 2222. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:35 

    いま38度代の熱で体痛過ぎ

    +1

    -0

  • 2223. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:36 

    もうみんなコロナなんてたいした事ないって認識だよね
    マスクしなかったり夜の娯楽施設行ったり
    地方に来ないでください

    +3

    -0

  • 2224. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:38 

    >>2189
    消費税増税とかしたからな

    +4

    -0

  • 2225. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:38 

    こんなことになってるのに未だにゼロを貫いてる岩手が謎だわ。すごいと思う。

    +15

    -1

  • 2226. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:44 

    >>2134
    「新型コロナウイルスに感染した人」トピック立てたらガルちゃん内での感染率がわかるかな?

    +5

    -1

  • 2227. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:49 

    >>1867
    多分へずまだと思う。
    “警察署の留置所”に勾留されていた20代男に新型コロナ感染判明…15日は県内で16人に(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    “警察署の留置所”に勾留されていた20代男に新型コロナ感染判明…15日は県内で16人に(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     愛知県では15日、これまでに15人に新たに新型コロナウイルスの感染が確認されましたが、さらに1人に感染が確認されました。  愛知県警岡崎署の留置場で勾留されていた、20代の男に感染が判明したとい


    へずまは5月29日に愛知県岡崎市内のスーパーで、商品の魚の切り身を会計前に食べたことが窃盗に当たると判断され、逮捕された


    てか、これさ、動画見たけど(フルで)
    会計前にあのスーパーのレジの人や
    周りにいたお客さんコロナ感染してないのか?
    大丈夫だろうか?へずまは店内に入る前からも
    マスク付けて無かったよ・・・。
    レジ会計の際も。



    へずまから感染しちゃったのかね?警察官・・・

    警察官1人が発熱,2人は喉の痛みを訴える…
    逮捕され警察署の留置所に勾留されていた男が
    コロナ感染
    警察官1人が発熱,2人は喉の痛みを訴える…逮捕され警察署の留置所に勾留されていた男がコロナ感染(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    警察官1人が発熱,2人は喉の痛みを訴える…逮捕され警察署の留置所に勾留されていた男がコロナ感染(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東海3県では15日、19人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。このうち、愛知県警岡崎署の留置場で勾留されていた20代の男の感染も判明しています。  感染が確認されたのは、逮


    +43

    -0

  • 2228. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:56 

    もう地方行ける人は行ってほしい。
    東京の密度が下がればみんな幸せよ。

    +2

    -3

  • 2229. 匿名 2020/07/16(木) 13:14:59 

    >>1860
    どうしようもなくないよ
    一極集中したからでしょ
    やめれば減るよ
    でも減らしたくないんだよ
    土地開発業者や不動産業者とかの儲けたい人達や
    キラキラした都会大好きなウエーイがいるから

    +3

    -1

  • 2230. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:06 

    >>1908
    マスクしても熱中症対策はできるよ
    水分補給、食事をちゃんと取る、クールスプレーを使う、ハンディ扇風機、
    少し高めだけどクールタイプのマスクを購入する

    +2

    -2

  • 2231. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:08 

    >>2203
    車のナンバー問題あるよね

    +7

    -0

  • 2232. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:15 

    >>2179
    それは田舎じゃない?
    自然災害あったら東京に避難する人いっぱいいるのに、何故か敵対意識してる。
    実際問題、生粋の都民は田舎に興味無い人が多いよ。
    だから多分田舎者が都民になりすまして文句言ってる

    +10

    -2

  • 2233. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:17 

    >>1956
    週末どころか今日は麻生派主催の大宴会が予定されてる。志公会と語る夕べ。他の派閥もみんな大集合だよ。再延期になったのかな。

    +4

    -0

  • 2234. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:18 

    >>2203
    何かあったんだろうね
    自粛警察みたいな人は魔女狩りみたいでこわい

    +12

    -0

  • 2235. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:25 

    マスクして手洗い消毒徹底してても、仕事で外に出なきゃいけない以上いつか感染する気がして怖い。

    電車でも大多数はマスクして静かにしてるけどたまにマスクなしクシャミじじいとかいるしさ…

    +3

    -1

  • 2236. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:27 

    >>10
    感染者ゼロになる前に解除しないこと
    海外からは入国させないこと
    ゼロになる前に解除したら今みたいにまた振り返す

    +14

    -2

  • 2237. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:38 

    >>2083
    国民が旅行行かなければいいんじゃないの

    +6

    -1

  • 2238. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:39 

    >>107
    感染者増えちゃって大変だね
    お大事にね

    これ以上増えないことを祈っています

    +0

    -0

  • 2239. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:45 

    >>2101
    そう思うのが当然よ。私の住むところは、保護者全体の批判くらって流れたよ。同じ事思ってる保護者はきっと他にも居るよ。言ってみるといいよ。

    +6

    -0

  • 2240. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:46 

    >>2022
    したりしなかったりで
    けどコンビニとかスーパーはしますよ
    この前道でマスク落として来た時は室内に入りづらかったです

    あと私には大切なおじいちゃんおばあちゃんがいるのでアルコールとマスクは必須で2人にうつさないためにもマスクしておしゃべりしたりしてます
    おじいちゃんは認知症なので散歩行く時とかマスクなんかいらないとしてなかったりしますけど相手がしてなくても隣を歩くときは絶対します
    それだけは守るように親からも言われてるので
    おじいちゃん手洗った?と聞いても洗わない、聞かないので私がアルコールを手にかけてます笑

    +0

    -0

  • 2241. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:51 

    >>2217
    仕方ないよ
    そういうもんだから。アイツら何言っても聞かないの
    注意してくるヤツらうぜぇ!って感じだから

    +1

    -2

  • 2242. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:52 

    >>1063
    そんなとこに住めたらとっくに住んでるよ…
    本社を東京に置く会社が多すぎる

    +9

    -0

  • 2243. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:59 

    >>2165
    自分も夏休みに帰省する気でいたけど、中止にした
    親も高齢だし、近所の目も気になるだろうから

    +14

    -0

  • 2244. 匿名 2020/07/16(木) 13:16:01 

    >>1838
    「テレワークじゃ仕事した気にならない」

    会社でも大した仕事してなさそう。

    +15

    -1

  • 2245. 匿名 2020/07/16(木) 13:16:07 

    この国の政治家は自分の身に危機がおとずれない限り、なんでも他人事だと思ってる。
    誰か熱のない陽性の記者が官邸の囲み取材に凸してくれないかなぁ。

    +3

    -0

  • 2246. 匿名 2020/07/16(木) 13:16:08 

    ゾウの死体注意
    病気だったみたい
    ゾウ大量死の原因は病原体か──可能性は低いがヒトに感染するリスクも | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    ゾウ大量死の原因は病原体か──可能性は低いがヒトに感染するリスクも | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。

    +1

    -1

  • 2247. 匿名 2020/07/16(木) 13:16:13 

    >>1821
    千葉なんてGoTo千葉!とかほざいてるからね!
    県外からもお越しくださいとかいって
    まじで頭沸いてるよ。

    +11

    -7

  • 2248. 匿名 2020/07/16(木) 13:16:20 

    >>2217
    それは田舎の頭悪い子も同じでは…?

    +5

    -2

  • 2249. 匿名 2020/07/16(木) 13:16:25 

    >>2212
    お前はいつまでバカみたいなこといってるんだ

    +2

    -0

  • 2250. 匿名 2020/07/16(木) 13:16:33 

    一回かかった人は一生抗体が出来るわけでは無いんだよね?
    インフルエンザみたいに今年かかっても抗体が無くなったらまた感染するよね?
    ワクチンや特効薬が出来るまでもう普通の生活は出来ないってことだよね?

    +3

    -0

  • 2251. 匿名 2020/07/16(木) 13:16:44 

    >>981
    交通機関使わずに地元のスーパーに行くだけでもマスクしていない人ほとんど見ない。ほとんどというか全くに限りなく近い。でも子供はつけていないのちらほらいるから、子供にもマスクつけさせた方が絶対良いと思う。

    +30

    -1

  • 2252. 匿名 2020/07/16(木) 13:16:45 

    >>2225
    嫌でも注目される
    それも全国規模で。。

    +6

    -1

  • 2253. 匿名 2020/07/16(木) 13:16:47 

    >>2151
    選挙のこと考えたら今なら反二階派のグループに票集まりそうなもんだけどね。投票率低いし何あっても国民は投票しないって馬鹿にされてるから自民支持層の業界団体ばかり守る政策になるんだろうな。
    今後地方で感染広まったらGoto関係ないとしてもGotoのせいになるしマスコミバッシングも酷くなるだろうに。キャンペーンで得した〜なんて喜ぶ人全体のごく一部しかいないだろうよ。

    +5

    -1

  • 2254. 匿名 2020/07/16(木) 13:16:47 

    >>1727>>1957です。

    みなさん、たくさん返信ありがとうございます。

    私が想像していた以上に、品川ナンバーがあまり良くないという事がわかりました。

    まだ少し時間があるので、新幹線の利用とレンタカーも考えてみます。
    地元の方に迷惑が掛からないように自分が保菌者前提で、ウロウロしないように、レンタカーや新幹線は避けた選択をしたのですが、車移動のほうが危ないと知り、もう一回練り直してみます。

    地方の方が東京の人間に対して、実際どう思っているのかとか分からなかったので、こちらはどのような対策がベストか模索していました。

    とても参考になりました。

    あと
    「○○県在住です」というプレート案も出してくださった方がいましたが、実際にそういう車は地方では普通ですか?
    都内では一回も見た事がないので。もし公共機関NGが出たら、それも考えていきたいです。

    +7

    -3

  • 2255. 匿名 2020/07/16(木) 13:16:55 

    小池
    「go toキャンペーン」のために検査母数増やして数字盛ってきたなw

    やはり東京のコロナ検査は恣意的に数を増減させているのが証明されたね

    +6

    -3

  • 2256. 匿名 2020/07/16(木) 13:16:56 

    観光客が旅行行っておとなしくしている訳ないだろ。
    アルコール入って、当然食事中だからマスクしてなくて、バカ話を大声で唾を飛ばして話しているのが関の山。
    ウソ〜、マジィ〜、やばいやばいやばい、なんてね。

    +15

    -2

  • 2257. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:00 

    >>1983


    市中感染って分かる?

    仮に3000人感染者が出たとして、
    3000人感染者が周りにいるよ!って知って気をつける事も出来る。

    もし「今日の死亡者1人です」になったら、皆がどのくらい罹患してるのかも分からず、出歩いて感染広める。
    アッと言う間に1000人とかいくでしょ。

    その意味でも数字は大事。

    ダイエットと同じ様なもん。
    毎日体重計に乗って毎日管理してコントロールするのと
    体重計に乗らないで気付いた時とんでもない体重になっていて焦ってもすぐには取り返しつかない。

    +5

    -6

  • 2258. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:03 

    >>1224
    愛されてるね

    +18

    -2

  • 2259. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:05 

    西村さんもさすがに
    ブレブレになって来たよ
    アクセルとブレーキ一を
    一緒に踏むと危ない

    +24

    -2

  • 2260. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:06 

    >>1867
    めっちゃ気持ち悪い顔してたけど
    人気やったん?

    +28

    -1

  • 2261. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:07 

    >>1725
    そう言う人に限ってくしゃみや咳、大声で話してるんだよ

    +14

    -1

  • 2262. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:07 

    >>1954
    経済は持ちつ持たれつです。
    旅館やホテルだけではありません。航空、鉄道、バス、タクシー、飲食、製造、小売、卸、生産者、関連業種はきりがない多くの人が関わり繋がっているんです。

    +8

    -11

  • 2263. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:22 

    >>2229
    幼稚すぎてびっくり

    +2

    -3

  • 2264. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:31 

    よりによって今日歯医者の予約日だよ
    歯医者って一番ヤバいんだよね?
    でも歯痛いし…どうしたらいいんだよー😢

    +1

    -2

  • 2265. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:33 

    >>850
    知りません
    うちの車の前に走ってた車が品川ナンバーだけの事で

    +1

    -0

  • 2266. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:37 

    >>1086
    うちは今日から自宅保育に切り替えた、とりあえず2週間は様子見かなと思ってる
    2週間でも意味ないかもしれないけど、極力感染は遅らせたいな…

    +52

    -2

  • 2267. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:40 

    300超える?

    +1

    -1

  • 2268. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:42 

    >>139
    麻痺というか諦めてます。普通に出勤している人が大半だし、子どもの学校は普通に部活もあるし。
    お店もコロナ前と変わらず。

    +44

    -0

  • 2269. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:42 

    衝撃!
    都内にお住まいの方に聞きたいのですが、すれ違う人や周りの人ってマスクしてますよね?

    単純に人口が多いにしてもこれだけいるなんてどれだけ感染力の高いウイルスなんだ。

    +3

    -0

  • 2270. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:43 

    >>5
    政府は出したくないんだろうな
    確かに宣言出せよ!保障しろよ!って思うけど、お金がないんだよ

    宣言出してより経済悪化して倒産が増えたら、今まで以上に中国人が土地や物件を買い漁りに来るよ

    私は京都市民で、京都もどんどん感染者増えてて怖いけど、これ以上に中国人がお店やホテルを経営するのも怖い

    例えば、経営難の病院とかをどんどん買い取られたらと思うとゾッとする
    キャンペーンして患者増えて医療危機になったら元も子もないけどさ…

    なんかもう、新型肺炎の罹患のリスクか中国人にたくさん買い取られるリスクかどっちか選べって感じ

    +162

    -1

  • 2271. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:50 

    >>153
    検査数が多いから…ってのいつも言い訳にしか聞こえない。
    だったら全国民検査したらとんでもない数字になるんじゃないの?
    未だに濃厚接触者しか検査してもらえないみたいだしさ。gotoで予算使うなら検査の方に力入れてくれ。

    +11

    -0

  • 2272. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:52 

    >>2210
    それで死者でも出たら本当にえらいことだよね!!
    動いてなきゃ、外にでなきゃって人一定数いるし
    本当脳内覗いてみたいわ

    +2

    -1

  • 2273. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:54 

    小池をはじめ国の中枢を動かす奴等は吉村知事を見習え。彼の判断、行動、予測、全てがこれからの世界の動向の模範になるべきものだよ。専門家じゃなくてもちょっと考えればわかるようなことをこねくりまわして分かりにくくしてるのが今の大半の政治家。もっと柔軟でフットワーク軽く動けないと日本おわるぞ?
    わかったな?

    +1

    -4

  • 2274. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:03 

    >>2233
    もう誰かコロナになってお手本を見せて下さいな

    +3

    -0

  • 2275. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:08 

    >>1
    テレビでもお医者さんが油断できる人数じゃないって言ってるよ?
    徐々に呼吸器が必要な患者も増えてるってよ?
    軽症でも急激に症状悪化する人もいるんだよね?
    こんなに感染者出てるのにGOTOするの?

    +40

    -1

  • 2276. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:10 

    >>2212
    何でインフルエンザで死ぬんだろう?タミフル飲んでも効かない?もしくは飲む前に死んだの?

    +1

    -0

  • 2277. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:11 

    >>1982


    死亡者がいない!=コロナは危なくない

    みたいな考え方の人いるけど、

    死亡するまで数週間かかるからね…

    今からでしょう

    +2

    -0

  • 2278. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:15 

    >>2210
    まぁ、はっきり言って車で移動、個室で風呂食事ならスーパーいくより感染リスクは低いよ。
    スーパーなんて室内にかなりの人数いるし。
    同じ県内や近所なら別にと思う。

    +10

    -0

  • 2279. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:17 

    GOTOキャンペーン本当にやめて!!!!

    +4

    -1

  • 2280. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:21 

    >>2259
    数日前から焦ってるよ。
    言動に出るから分かりやすい。

    +8

    -0

  • 2281. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:23 

    >>5
    それよりGOTOキャンペーンを取りやめて陽性者をホテルなどの収容施設に強制隔離をしてそれに伴う施設を用意したり病院にお金を使うようにして経済は回していかないと日本企業が本格的に終了するよ
    現に日本が誇る自動車会社やそれに関係する職種が大変な事になってる
    中国に乗っ取られる企業も増えていく
    今は重症化してる患者が少ないけど冬場は猛毒化する可能性もあるから徹底した隔離をするなら今だと思うしかし人権うんぬんで出来ないのがもどかしい

    +82

    -2

  • 2282. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:27 

    >>2141
    高齢って失礼だね
    どんな出会いがあるかわからないじゃん
    結婚が全てでもないし
    本当に失礼な人だね、どんなやつが書き込んでるかわからないけどブスなんだろうな

    +14

    -2

  • 2283. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:31 

    >>2214
    同じだよ〜!
    本当に受験できるのかさえも怪しいよね…。
    どうなる事やら…。

    +7

    -0

  • 2284. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:35 

    >>2101
    体調がすぐれないので念のため欠席しますと当日に連絡する
    誰も責めないよ

    +10

    -0

  • 2285. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:35 

    【無政府】コロナ集中審議 安倍 麻生 欠席 厚生、経産、国交 大臣欠席

    毎晩のように会食で飲み食い、コロナ対策本部にもまともに顔を出さない安倍さん
    コロナ集中審議も欠席

    +5

    -0

  • 2286. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:40 

    >>2225
    こんだけ長引くなら早めに第一号出しておきたかったと思ってるだろうね

    +6

    -1

  • 2287. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:40 

    >>1919
    つまるとこ、今東京⇔地方でウロウロする人はばい菌て言いたいわけだね。
    東京とか地方とかの括り関係ないやん。東京括りは、あなたの居住県から東京来る人いたら、あなたもばい菌って言ってるようなもんだよ。

    +1

    -2

  • 2288. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:43 

    >>2239
    >>2155
    ありがとうございます、一度提案してみます!

    +3

    -0

  • 2289. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:45 

    西村さんって、元々の顔なんだろうけど薄ら笑いしたような顔だよね。
    記者会見もいつもにやけた感じに見えちゃう。

    +4

    -0

  • 2290. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:46 

    >>2003

    今日4000人中280人陽性だけど、

    >>つまり日本国民の殆どが保菌者である事から、日本国民の殆どが感染者になります。

    っていうのは雑すぎない?
    国民のほとんどっていうには少なすぎるよね

    +10

    -0

  • 2291. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:46 

    ・軽症患者の8割に重たい後遺症が残る!!


    ・コロナはエイズと同じで半永久的に体内に残り免疫を破壊する!!!


    これソースのあやふやなガセだから拡散しないほうがいいよ
    この手の書き込みがあるたびにプラスつきまくってるのが正直怖い

    ソースらしき情報には検査数が少ないとか期間が短いとかで信頼できるデータでは無い、と言及があるのを誰も見ていない

    +5

    -4

  • 2292. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:49 

    >>72
    夏休み8月10日から。
    これ移らず夏休み突入できるのか??
    なんで運任せみたいになってるんだろ。
    絶対かからせたくないよ。。
    うちの学校は誰も自主的に休んでないし中3受験生そんな中休ませられない

    +28

    -1

  • 2293. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:55 

    >>2028
    ワクチンを打たせたいのもあると思うけど、管理社会を作りたいんじゃないかと思う。
    最近は大阪の知事が怖い。

    +3

    -0

  • 2294. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:55 

    >>2280
    目が泳いでるっぽいね

    +3

    -0

  • 2295. 匿名 2020/07/16(木) 13:19:05 

    一度罹患したら完治しないなら、家族とはもう二度と会わないほうがいいってこと?絶望しかない

    +3

    -7

  • 2296. 匿名 2020/07/16(木) 13:19:12 

    >>2213
    うちの学校も来週PTAの集まりがある。
    集まって、「今年の制作物はありません。中止です。」って発表するんだって。
    LINEで良くない?マジ頭かたい。

    +14

    -0

  • 2297. 匿名 2020/07/16(木) 13:19:14 

    >>1954

    観光が自営業だし、年齢もある。
    厚生年金かけてない。

    つまり、観光つぶれたら失業者大量で生活保護行き

    +2

    -2

  • 2298. 匿名 2020/07/16(木) 13:19:14 

    >>375
    gotoキャンペーンって形だけ一回やりたいんじゃないかなって思ってる。経済が、とか観光業がって言ってる人達がいるからその為に

    積極的に利用する人って一部だと思うし全員が利用したら誤算っていうか‥
    自粛する人が多いと見越した上でのgotoキャンペーンなのかなって

    +14

    -0

  • 2299. 匿名 2020/07/16(木) 13:19:24 

    >>2219
    ほんとそれ。
    引き上げました。で?ってなってるよ。
    コレコレこうだから、こうします。っていうのが何もない!
    何がしたいのか全く分からない!

    +2

    -0

  • 2300. 匿名 2020/07/16(木) 13:19:29 

    >>2212
    まだそんなこと言ってるのか
    それを言うなら最低限、コロナ用のワクチンが出来てから言え
    おまえみたいなのを情弱って言うんだよ
    わかるか?低脳

    +3

    -5

  • 2301. 匿名 2020/07/16(木) 13:19:35 

    >>1954
    同意。
    職業も自然淘汰されるべき。

    +21

    -3

  • 2302. 匿名 2020/07/16(木) 13:19:46 

    >>2224
    消費税上げてなかったら、もっと財政なかったよ。

    +2

    -3

  • 2303. 匿名 2020/07/16(木) 13:19:48 

    >>2259
    国交相に押し付けだしてるね

    +1

    -1

  • 2304. 匿名 2020/07/16(木) 13:19:52 

    東京訪問後に感染続々…イベント・会食参加の増加が要因か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    東京訪問後に感染続々…イベント・会食参加の増加が要因か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルス感染者が増加する東京都を観光や仕事などで訪れ、地元に帰って7月1~14日に感染が判明した人が、東京圏3県を除く43道府県のうち少なくとも20道府県で41人に上ることが読売新聞の全

    +1

    -0

  • 2305. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:00 

    >>127
    それで万が一貴方が感染して、自分以外の方にも感染させることになっても責任負えるならいってくれば。
    私なら自責の念に耐えきれないから出来ないわ。
    あとネットに晒される覚悟も持ってね!

    +3

    -7

  • 2306. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:00 

    >>231
    やばそうだよね。
    でもドラマ撮影の様子をテレビでやってたけど、かなり徹底はしてたけどね。

    +6

    -0

  • 2307. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:06 

    このトピは伸びる

    +0

    -0

  • 2308. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:10 

    これって人狼舞台の数含めたやつかな?

    +1

    -0

  • 2309. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:13 

    >>2295
    そんな事実ないから
    嘘情報に惑わされないで

    +5

    -1

  • 2310. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:15 

    >>2003
    感染の定義もはっきりしているわけではないが
    無症状で発熱もしてないのに感染者になるのはおかしいと武田邦彦氏も言ってたよ。

    +3

    -0

  • 2311. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:28 

    >>2073
    辞めちゃえば
    申し訳ないなんて思わなくていいよ

    +3

    -3

  • 2312. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:28 

    >>312
    昨日の国会見てたけど、西村さんも多分本当はやるべきじゃないと思ってるよ。論点ずらした反論しかしてなかった。二Fに気を使っているのでは?

    +81

    -0

  • 2313. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:34 

    >>2297
    生保?最悪。
    貯金はしてないの?

    +2

    -0

  • 2314. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:37 

    >>2203
    自粛警察こわいよね
    箱根にどれだけ来てるか調べにいったガル民いたよねw

    +5

    -0

  • 2315. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:38 

    GoToやめろー!

    +7

    -0

  • 2316. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:42 

    >>2015
    それもまた凄いね。コロナ怖くて外出したくてもできない…という感じならそうだろうなあと共感できるけど、ガンガン出歩いちゃう心情がよくわからない
    自分のストレス発散とか、妊娠生活を話題に盛り上がりたいとか、そういう気持ちが赤ちゃんの健康を守るという意識を上回ってるように思える…
    妊娠ハイって本当にこわいね

    +1

    -0

  • 2317. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:45 

    >>2291

    ぐぐればソース出てくるよ

    新型コロナウイルスはいつまで体内に残るのか | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    新型コロナウイルスはいつまで体内に残るのか | ナショナルジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jp

    ウイルスの持続期間がわかれば、再感染の有無や、持続的な免疫は得られるのか、患者をいつまで隔離する必要があるのかなどもはっきりする。

    +1

    -1

  • 2318. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:50 

    検査数4000だもんね。いつもの倍なら、陽性率考えても妥当な数字かなぁ。。

    +6

    -0

  • 2319. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:51 

    4000人検査して300人なら大した事にないかも〜と思うようになったわ

    今歌舞伎町にいるよw

    +6

    -17

  • 2320. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:52 

    >>152
    きも

    +23

    -16

  • 2321. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:54 

    >>2191
    返信ありがとうございます!
    予約する時は朝イチで電話してみます!

    +0

    -0

  • 2322. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:54 

    >>2055
    またまた二階

    +5

    -1

  • 2323. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:55 

    >>1954
    順次つぶれて次の業界へ行けるならいいけど、
    今のままでは単に生活保護増える

    +4

    -0

  • 2324. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:02 

    >>10
    ・仕事以外のプライベートの外出は基本的に自粛する。ただし週1.2回程度なら市区内か隣の市区にも息抜き程度に長居をしない移動や滞在を前提に外出の許可を認める。
    月に1度くらいなら県内や片道1時間以内の外出の許可を認める。ただし車やバイク、自転車など他人と接触しない自家用車などは移動距離の制限を緩める。

    →もしこれでも各地でクラスターが頻発するようであれば、通行許可証などを検討する。

    ・買い物は事前に買いたい物を決めておき、1店10分以内の滞在を心がける。
    ・飲食店はお一人様30分以内、2人以上は50分以内を心掛ける。会話や商談や読書、勉強など飲食とそぐわない行為は強制退店させる。

    ・特に濃厚接触者の定義から不特定多数と至近距離で密接する交通機関の15分以上の移動はプライベートでは控える。
    ・企業は長距離通勤の人向けにテレワークを実施する。

    これに納得いかない人はマイナスではなく、この意見のどんな部分が良くないか参考にしたいのでコメントして欲しいです。

    +9

    -13

  • 2325. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:05 

    今週末、うちの幼稚園納涼祭なんだけどどうかしてるよね‥昨日も感染者出てるのに

    +8

    -1

  • 2326. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:06 

    >>2088
    私も1年くらい行ってないから伸び放題!
    私だったら少しでも不安があったらいかないかな。
    神経質になりすぎても良くないとは思うけどあの時行かなければって後悔したくないからね。

    +2

    -1

  • 2327. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:08 

    >>1991
    5歳は幼稚園終わりに遊んでる
    2歳は児童館とか休みだから遊ばせてないよ
    来年幼稚園なのに、公園で知らない子がくると逃げるようになっちゃってそれも心配

    +0

    -0

  • 2328. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:08 

    >>2297
    それは自業自得では?

    +5

    -0

  • 2329. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:08 

    >>2278

    シンプルに車から宿まで行ける?

    途中でコンビニやお手洗い休憩しない?
    宿だけ行くの?
    観光もするよね?
    リスクありすぎると思う。

    +4

    -5

  • 2330. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:12 

    >>2139
    消費税にあたる税金が日本より高かったイギリスも半年間20から5%に下げるし、ドイツもオーストラリアも下げたよね。

    日本も10%にあげたばかりで元に戻すのは簡単だろうに、なぜ戻さない?

    +2

    -0

  • 2331. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:20 

    >>1
    横だけど何で東京だけ毎日毎日トピ採用されるの? 他県だって採用されたいのに東京ばっかり。運営が都民だからえこひいき?

    ちなみに小池都知事は「280人代に乗せる」と言ってたけどどういう意味?

    定時でしめきって定時で今日の分の人数速報出して定時で記者会見すること出来ないの? 都民の国民の不安を煽りたいだけ?

    私もgotoは近場か延長にして欲しいけど何か午前中に速報出したり昼過ぎだったりしてるから数字を操作して「この人数を見ろ」と印籠を見せたいのか東京の保健所からファックスがあがってくるのに3日ぐらいかかると言ってたから月曜日~水曜日の数から漏れた分を足してるのかという陰謀論みたいに考えちゃうよ。



    +12

    -5

  • 2332. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:22 

    東京頑張れ👊
    地方からエールを送ります✨


    でもgo-toでウイルス撒き散らしに来ないでね。

    +1

    -9

  • 2333. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:23 

    >>2227
    警官が可愛そう過ぎ
    警官のご家族も不安だろうし
    腹たつ

    +24

    -0

  • 2334. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:28 

    >>2204
    旅行先で感染者計上されますよ

    現在も空港でPCR検査引っかかって陽性になった人は羽田なら東京、成田なら千葉で感染者数計上されて近くの病院に搬送されてました

    +2

    -0

  • 2335. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:32 

    >>2305
    横だけど
    ウイルスで責任ってなに?
    病気になったら土下座しろって?
    こわいよその考え方

    なら全部の原因は中国の武漢だろ
    大陸に謝れって言ってこいよ

    +12

    -2

  • 2336. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:39 

    >>2214
    ウチもです。3月から子供と話あって、結果的に都内の大学は候補から外れましたけど。どうしても都内の国立目指したいって子は今後大変ですよね…

    +4

    -0

  • 2337. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:40 

    >>669
    遅かれ早かれあなたも感染するかもしれないんだから
    そういう言い方しない方がいいよ

    自分がバイ菌て言われたらどんな気持ちする?

    +9

    -0

  • 2338. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:41 

    若い世代を中心にコロナを甘く見てる人多すぎるよマジでヤバイと思う

    +4

    -0

  • 2339. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:46 

    >>244
    もう個々が出来ることをやるのみだよね。それで感染しちゃったらもうどうしようもないというか。。絶対感染したくないしどうしようもないで済む話しじゃないけど実際そうなっちゃうよね。

    +2

    -0

  • 2340. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:54 

    >>169
    ほんとに。今GOTOやる事が
    後々もっと自分たちの首を締めることになるのに。

    +10

    -1

  • 2341. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:56 

    >>169
    観光業界も今は仕方ないけど、大人しくしといてほしい。
    年内は諦めて。

    +6

    -2

  • 2342. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:56 

    なんか1月下旬〜2月上旬あたりの雰囲気思い出す
    ヤバいんじゃないか?と思ってマスク頑張って集めたり、髪の毛切っておいたりしたけど、正解だった
    買いだめまではしないけど特に都民はもう一度身の回りチェックしておいた方がいいね…
    芸能人も陽性出すぎ

    +2

    -0

  • 2343. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:57 

    >>2294
    自己矛盾抱えまくってるからね。
    そもそも、経済とコロナ担当大臣って…兼任させるのが無理でしょうに。

    +8

    -0

  • 2344. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:58 

    >>111
    東京の人、地方にこないで!って言う人の気持ちもわかるけど地方の私からしたらこんなときに東京に遊び行く地方の人の方が腹立つ。何考えてんだアホがと思う。

    +58

    -0

  • 2345. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:58 

    軽症者用のホテル

    一つだけ残してあと解約したって

    医療機関逼迫するね

    さすが百合子だわ

    +5

    -1

  • 2346. 匿名 2020/07/16(木) 13:22:00 

    東京都知事どうなってんだ?
    最初に歌舞伎で流行ってたから歌舞伎だけ閉鎖して欲しかったわ!!てか封鎖しないのが意味わからなかった
    また関西も感染者増えてきた ほんと、どうしてくれんの?

    +3

    -0

  • 2347. 匿名 2020/07/16(木) 13:22:03 

    >>2296
    PTAの活動あるの?都内だけど今年は一切なくなったよ!よって毎年あるPTA会費の集金もなし。

    +3

    -0

  • 2348. 匿名 2020/07/16(木) 13:22:04 

    >>10
    経済との両立は、検査体制の充実。これしかない。

    +17

    -0

  • 2349. 匿名 2020/07/16(木) 13:22:06 


    子どもは汗腺が発達してないので呼気で多くの体温調節をしています。マスクしてない低年齢の子どもをあまり批判的な目だけで見ないでほしいです。寒暖差が激しい今、暑い夏、大人にとってのマスクと、子どもにとってのマスクはまったく影響が違います。またマスクをいじる手で顔を触るので危険性が増すのもあります。

    +15

    -1

  • 2350. 匿名 2020/07/16(木) 13:22:08 

    GO TOキャンペーンを辞められない何かがあるのかな。

    +2

    -0

  • 2351. 匿名 2020/07/16(木) 13:22:10 

    やっぱり東京から地方にばらまいてしまってるね
    今仕事以外で東京にいこうって思う地方の人って
    今後関わりたくないレベルで無理。

    +25

    -4

  • 2352. 匿名 2020/07/16(木) 13:22:18 

    >>1838
    大手IT・・うちの旦那と同じ会社かも。
    みんなテレワーク順調なのに変な方向にヤル気がある上司がいて出社強要してくるって。
    本人はずっと出社してるらしい。

    +14

    -2

  • 2353. 匿名 2020/07/16(木) 13:22:20 

    >>1384
    バカで田舎者な貧乏人の主婦でしょ
    求めるだけ求めて自分は何もできない寧ろ邪魔

    +26

    -31

  • 2354. 匿名 2020/07/16(木) 13:22:23 

    >>2264
    もっと増えると思われるから痛いなら早く行った方がいいんじゃない

    +3

    -1

  • 2355. 匿名 2020/07/16(木) 13:22:27 

    ついにやってしまった

    汚染都市爆誕

    +2

    -2

  • 2356. 匿名 2020/07/16(木) 13:22:28 

    >>2325
    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +1

    -4

  • 2357. 匿名 2020/07/16(木) 13:22:29 

    >>1796
    嘘の看板下げろってこと?
    それはどうかと...

    +3

    -1

  • 2358. 匿名 2020/07/16(木) 13:22:30 

    >>2055
    コロナ始まってから二階さんの悪目立ちっぷり凄いね。国民感情逆撫するような記事出されまくってるし、いくら二階さんと言えどさすがに政治生命に関わりそうね。

    +45

    -1

  • 2359. 匿名 2020/07/16(木) 13:22:47 

    >>249
    本気で感染しろと思うけど、あの人たちは何となくだけど絶対感染しなさそう。もし感染してもすぐに手厚い治療受けれるんだろうね

    +19

    -1

  • 2360. 匿名 2020/07/16(木) 13:22:51 

    >>2313

    貯金してるかはその人らによる。
    私は行政のコロナ対応してる人から聞いただけやけど、

    観光はコロナで売り上げ0がザラ。
    飲食は2割から6割とか。

    ちなみに、8割まで売上下がれば倒産とか普通にするんね?
    それを持ちこたえてくれてる。

    だから、もう貯金使って、さらに限界突破して瀕死らしいよ。

    +7

    -1

  • 2361. 匿名 2020/07/16(木) 13:22:53 

    gotoキャンペーンでなにかあったらまさか尾身先生に責任押し付ける気じゃないだろうねぇ。
    それはだめですよ政府の皆さん。

    +2

    -2

  • 2362. 匿名 2020/07/16(木) 13:22:58 

    >>2319
    楽観的快楽的なあなたのような人が感染拡大させてるって自覚してる?いい加減にしろよ

    +4

    -3

  • 2363. 匿名 2020/07/16(木) 13:23:01 

    >>2259
    2Fがボスなら、あの人が答弁したら良いのに。どんな顔して見てるんだろ。

    +8

    -0

  • 2364. 匿名 2020/07/16(木) 13:23:03 

    >>1232
    東京どころか近隣の県ですら行くのが怖いです!(通勤通学なら仕方ないにしても)

    もし自分が無症状で周りに感染させてたらと思うと怖いし感染経路が赤裸々になるのも恥ずかしいですし…

    +8

    -0

  • 2365. 匿名 2020/07/16(木) 13:23:08 

    >>2329
    毎日毎日通勤してるのに今更
    スーパーだって感染者の巣

    みんな見ないフリしてるけど
    買い物しかしてないのに観戦したケース何人もいる

    +7

    -1

  • 2366. 匿名 2020/07/16(木) 13:23:14 

    来週東京から彼氏が来てくれる予定だったのに。
    もうほんとに嫌だ。毎日コロナのニュース見るたび、また延期かな会えなくなるのかなって泣きそうになる。

    +6

    -7

  • 2367. 匿名 2020/07/16(木) 13:23:15 

    >>2010
    心配ないさーーー

    +0

    -0

  • 2368. 匿名 2020/07/16(木) 13:23:16 

    >>2106
    何で観光業にだけそこまでしてあげなきゃいけないの?

    +7

    -2

  • 2369. 匿名 2020/07/16(木) 13:23:18 

    夫と母親が毎日通勤で電車乗ってるので心配です
    マスクしてない人も乗ってるらしいし
    頼むからうちの家族にうつさないでくれ・・・

    +4

    -0

  • 2370. 匿名 2020/07/16(木) 13:23:28 

    >>1216
    舞台なんかやるからだよ。
    やらなきゃ行かないから

    +4

    -22

  • 2371. 匿名 2020/07/16(木) 13:23:30 

    >>2353
    旦那の仕事がリモートなり休業でもいいわけだから
    中流以上でしょ

    +18

    -0

  • 2372. 匿名 2020/07/16(木) 13:23:45 

    >>2332
    これが逆のことが起こったら、都民からのその言葉をあなたは怒らずに受け入れられますか?
    私は都民じゃないけどさ

    +3

    -1

  • 2373. 匿名 2020/07/16(木) 13:23:48 

    >>2291
    私は多く報道されずに闇に葬られそうな情報が逆に真実なんじゃないかなって思うくらいマスコミで報道されてることの方が信用できないけどね。

    +3

    -1

  • 2374. 匿名 2020/07/16(木) 13:23:50 

    >>2331
    単純に東京の感染者数が多いからでしょ
    住んでいたり東京で働いてる人、遊びに来てる人も多いし

    毎日コロナ感染者100人超えてる都道府県東京以外にないじゃん

    +5

    -0

  • 2375. 匿名 2020/07/16(木) 13:24:01 

    >>1169
    性病なんかは感染してから発症するのに時間はかかるけど発症すると重症化する病気はたくさんあるよ。
    あと癌や虫歯なんかも無症状、自覚症状無しに進行していく。病気の進行に気づいていたら大勢の人が病気で死んだりしない。

    +8

    -4

  • 2376. 匿名 2020/07/16(木) 13:24:02 

    >>2349
    これ、ほんと悩みどころ。

    登下校中に熱中症で倒れるかもしれないとニュースでやっていた

    +5

    -0

  • 2377. 匿名 2020/07/16(木) 13:24:06 

    >>152
    簡単に緊急事態宣言なんてしないで欲しい。
    5月に緊急事態宣言したのに結局今この状態でしょ。
    また同じことだよ。
    そんなことより夜の街を封鎖して。

    +71

    -6

  • 2378. 匿名 2020/07/16(木) 13:24:06 

    >>2362
    もう誰かを止めるのは無理だって
    いいかげん分かったら?

    他人にイライラしても無意味なのに
    よくそんなにカリカリできるよなあ

    +2

    -0

  • 2379. 匿名 2020/07/16(木) 13:24:07 

    >>2247
    知っていると思うけど、去年の台風で千葉の旅館やホテルは昨年度4割、今年度7割収入が減ると想定されている。千葉県はお金全く無いし、このまま人が入らないと銚子鉄道から鴨川シーワールドから無くなるよ。シャチの飼育なんてとんでもない金かかるしね。

    +11

    -0

  • 2380. 匿名 2020/07/16(木) 13:24:09 

    >>2334
    また、検査結果待たずに帰っちゃって陽性でしたとかになるんじゃないの?こんな時に動き回る奴らだもん、そんなこと平気でしそう

    +1

    -0

  • 2381. 匿名 2020/07/16(木) 13:24:15 

    >>2304
    地方民、今 東京来るな

    +5

    -0

  • 2382. 匿名 2020/07/16(木) 13:24:16 

    >>2334
    住居がある地域らしいけど…

    +0

    -0

  • 2383. 匿名 2020/07/16(木) 13:24:17 

    >>2343
    エエッ 俺大丈夫かって
    思いながら喋ってそう

    +5

    -0

  • 2384. 匿名 2020/07/16(木) 13:24:20 

    >>2356
    これって小杉も入ってますか?

    +0

    -0

  • 2385. 匿名 2020/07/16(木) 13:24:26 

    >>2066
    勤務してなくてゴメンですが、昨日被せものが取れて、すぐ治してもらったのでタイムリーとコメントしました。田舎ですが来院してる人はいつもより少なかったです。まず高齢者がいなくてびっくり。一応、帰宅してすぐ着替えて顔や手を洗いましたよ。早めに治した方が安心かも。

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2020/07/16(木) 13:24:28 

    このコロナのせいで鬱病とかになる人いないのかな?
    なんか気分が凹むよ。
    終わりの見えないウイルス
    守られない国民。

    +12

    -0

  • 2387. 匿名 2020/07/16(木) 13:24:40 

    >>1260
    でも次出すとしたら死者多数になってからだよね。
    なんでもそう。事態が悪化してからじゃないと動かない。しかも超遅いの🐌
    だから中国に侵略されるんだよ…

    +28

    -0

  • 2388. 匿名 2020/07/16(木) 13:24:54 

    こないだ都内に勤務する友達に近々ランチいこうって誘われたけど即お断りしたわ。

    +4

    -0

  • 2389. 匿名 2020/07/16(木) 13:24:57 

    >>1867
    岡崎市のウェブサイトには感染した男性の詳細情報が掲載されており、「経緯」として

    6月29日から7月11日 東京都、千葉県、静岡県、広島県及び山口県に滞在
    と記載されています。
    へずまりゅうは、11日に山口県で逮捕されていることから、へずまりゅうの可能性が非常に高いと思われます。

    男性は7月13日に発熱し、15日に県内の医療機関を受診。コロナ感染が確認されたようです。
    現在、男性は「発熱、全身倦怠感、筋肉痛」などの症状が出ているとのことです。

    +19

    -0

  • 2390. 匿名 2020/07/16(木) 13:24:57 

    >>2319
    こんな時期なのにしかも平日昼間から歌舞伎町いるの?

    +5

    -0

  • 2391. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:03 

    ひるおび観てましたが、このまま対策取らないと専門家の方の予測だと8/10の時点で、1200人/日 越えするらしいです。

    何らかの対策取らないと本当に取り返しがつかなくなると思います。

    +13

    -1

  • 2392. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:08 

    >>2154
    無くならないうちに予約しても、無くなった時点で金額変わる落ちがつくんじゃないかと思われる。キャンペーンがなくなっても金額保証あるよ!なんて、そんな都合の良い事あるわけないと旦那に言ってあげなー。

    +1

    -1

  • 2393. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:08 

    >>2273
    吉村は百合子と同じ頑張ってますパフォーマンスだけ
    政府批判しつつ官邸に近づいて次期衆院選で国政狙ってるコウモリ野郎だよ
    大阪にはユニバ含め観光客いっぱい来てるよ
    そして維新の親玉は松井ではなく今も橋下

    +11

    -1

  • 2394. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:12 

    >>2379
    正直動物園あたりも今後を考えないとだよね。

    +3

    -0

  • 2395. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:17 

    >>2370
    それなら都会から地方への観光だって、観光施設やお土産屋が全部閉まってたら都会の人だって行く人減るでしょ。それはお互い様。

    +35

    -0

  • 2396. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:17 

    >>1
    米軍PCR検査しないで入国してクラスターって日本をバカにしてない?

    +25

    -0

  • 2397. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:20 

    >>2088
    私も同じ😅
    ずっと今も自粛中だけど、さすがに毛量もヤバイしボサボサだから週末、マンツーマンのとこに予約取った。

    +3

    -0

  • 2398. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:25 

    >>2368
    利権絡みだよ

    +6

    -1

  • 2399. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:27 

    >>2319
    もう頭が考えること放棄してるんだね

    +5

    -1

  • 2400. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:28 

    >>2221
    携帯トイレあるやん

    +2

    -3

  • 2401. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:31 

    都内の知り合いが来週沖縄へ行くらしく、ちゃんと自費検査して行くから大丈夫!って言ってたけどさ、そんな人ばかりじゃないし、機内で感染したら終わりだよね。

    +26

    -2

  • 2402. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:32 

    アホの夜職集まり関東糞

    +1

    -3

  • 2403. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:36 

    >>2352
    その上司家に居場所がないのでは

    +6

    -0

  • 2404. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:44 

    >>2334
    空港での検査はどこにも含まれない
    その人の住民票が日本にあれば含まれるけど、仕事で来た場合は籍がないから別枠の「空港」でカウントされる

    +3

    -0

  • 2405. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:46 

    >>178
    少ないらしいけど、私は
    本当は全員が後遺症で苦しんでるって思ってる。
    巨人の坂本とか、阪神の藤浪も言わないだけで、本当は後遺症で苦しんでるんだと思う。
    何にもなく回復してる人なんていないよ。

    +8

    -11

  • 2406. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:48 

    >>2304
    自業自得だ田舎もん

    +2

    -4

  • 2407. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:52 

    300越えそうだから今日は早めのに締め切りだな

    +8

    -0

  • 2408. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:53 

    こんなんで家族失いたくない。

    +8

    -1

  • 2409. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:53 

    >>203
    重度の喘息持ちでマスクして歩いてると息苦しくて
    一時的に外してしまう時があります。
    もちろん人とすれ違う時はつけますが、
    こんな人もいるのでごめんなさい。

    +36

    -2

  • 2410. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:55 

    まずGo toキャンペーンとかいうネーミングからしてコロナを軽視してるとしか思えない。
    政府はバカなの?

    +14

    -1

  • 2411. 匿名 2020/07/16(木) 13:25:55 

    >>2256
    もう一つ。
    ソーシャルディスタンスも無視して、密になってバカ話を大声で唾飛ばしながらする。

    +5

    -0

  • 2412. 匿名 2020/07/16(木) 13:26:00 

    安倍総理何やってんの?はやく緊急事態宣言出してください!!!

    +15

    -5

  • 2413. 匿名 2020/07/16(木) 13:26:07 

    チャイナリスク

    +1

    -0

  • 2414. 匿名 2020/07/16(木) 13:26:08 

    >>2300
    横です。
    ワクチンできるのかな。
    ソースはかるちゃんであれだけど、型が変異していてワクチンはできない。てコメント見た。
    何が本当か分からない。

    +4

    -1

  • 2415. 匿名 2020/07/16(木) 13:26:10 


    【「旅行自体に問題はない」との見解】

    #GoToトラベルキャンペーン の実施に懸念の声があがる中、政府の新型コロナウイルス対策の分科会の尾身茂会長が「旅行自体に問題はない」との見解を述べました。

    +4

    -7

  • 2416. 匿名 2020/07/16(木) 13:26:13 

    小池百合子さんお願いだから水商売営業停止にして

    大阪は、コロナウイルスに対策しているお店はテレビで店名公表したりして頑張ってるのに、なにやってんの?本当に

    +25

    -1

  • 2417. 匿名 2020/07/16(木) 13:26:14 

    >>2401
    検査後に感染もあるじゃないか。

    +18

    -0

  • 2418. 匿名 2020/07/16(木) 13:26:19 

    考えても意味がないけど、もしコロナが流行ってなかったら行きたいところ、やりたいことたくさんあったな…でも今はとにかく我慢!

    +3

    -0

  • 2419. 匿名 2020/07/16(木) 13:26:22 

    >>1117
    私は行かないです
    田舎なんて韓国行くくらい無駄なので

    +3

    -17

  • 2420. 匿名 2020/07/16(木) 13:26:28 

    >>2227
    記事読んだらその人かどうかわかんなかった

    +7

    -1

  • 2421. 匿名 2020/07/16(木) 13:26:32 

    >>2301
    私は生保増えるから反対

    +1

    -0

  • 2422. 匿名 2020/07/16(木) 13:26:43 

    >>2358
    前は名前は濁されてたのにね
    息子は地元で落選したらしいし、後継が育ってないっぽいのは救い

    +20

    -0

  • 2423. 匿名 2020/07/16(木) 13:26:50 

    >>2181
    よみうりランドはディズニーと違っていつも空いてるけどスタッフルームとかは多分密だよね
    いくら除菌しても除菌してるスタッフが保菌者じゃ意味なし

    +4

    -0

  • 2424. 匿名 2020/07/16(木) 13:26:51 

    >>81
    感染者増えてる
    話題にならないけど市内でクラスターも起きてる

    +24

    -1

  • 2425. 匿名 2020/07/16(木) 13:26:55 

    >>45
    やっぱ多い日は発表早いね。

    +23

    -3

  • 2426. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:02 

    >>2383
    喋りながら自分がおかしくて自分で笑っちゃうやつね。
    精神分裂しないように緊張感を持って注視してまいります。

    +4

    -0

  • 2427. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:03 

    >>2384
    入ってませんよ
    10年くらい前のスバルのCMです

    +1

    -0

  • 2428. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:04 

    >>15
    ごめん、私生活用品の買い物で近くのスーパーしか行かずに普段家にいるから外ではマスクしてない。
    店ではマスクしてるけど。だけどマスクしてたらどこでも出歩いても良いわけじゃないよ。

    マスクしてたと言ってた保健師でも感染してる以上マスクは予防にはなっても完全に防げるわけじゃないし、そんなに気になるなら外出控えたら良い。

    +11

    -23

  • 2429. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:05 

    >>2244
    家で居場所がない、かつ仕事も普段から指示しかしてないんだよ。こーいういとは。
    忙しかったら集中してやってるし。

    +3

    -0

  • 2430. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:05 

    >>1921
    コロナ感染後にアビガン服用して退院した
    そら豆琴美ってアイドル?も
    後遺症あるみたいだね。
    今日?モーニングショーで話したらしい。
    (見てないが)
    喘息みたいな感じなのを発症?
    呼吸器内科受診したらしい。

    アビガン服用した人は後遺症無いんだと
    思ってたけど違うっぽいね。

    +6

    -3

  • 2431. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:09 

    >>2347
    それが普通だよね。
    集金もやりました。
    バカなんじゃないかと思う。

    +4

    -0

  • 2432. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:11 

    >>1959
    婚活って成婚率低くてかなり難しいから金の無駄にならなくて良かったと前向きに捉える方がいいと思う
    私も31歳から婚活して35過ぎたが無理だもん

    +5

    -2

  • 2433. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:12 

    >>2392
    ありそうだよね笑 時間もお金も余裕ある人は今行かないでしょ コロナ関係なく、人多そうだし

    +1

    -1

  • 2434. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:16 

    海外でもジムクラスター出てるらしいけど、日本では第二砲まだ聞かないね。観劇でクラスター起きるんだからいくら対策しても感染者が利用したらたちまち広がりそうだけど。

    +5

    -0

  • 2435. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:20 

    >>2405
    いや…それはさすがに
    コロナ脳はありもしない妄想しすぎでは

    +22

    -2

  • 2436. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:20 

    >>2302
    あんたは国の財政なんて心配しないで大丈夫だよ

    +0

    -2

  • 2437. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:23 

    >>2416
    ごめんなさい コロナウイルスに対策していないお店の間違えです。

    +1

    -0

  • 2438. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:23 

    gotoなんてやらなくてもクラウドファンディングその他で旅行業に関わるとこにお金は流せるんだよね。
    でもそうすると政党や経団連の権威がなくなるし中抜きもできなくなるから絶対妨害されるっていう。

    +8

    -1

  • 2439. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:23 

    >>2386
    絶対いると思う
    特に医療従事者のかた
    3月4月あたりも、ガルちゃんでも医療従事者の辛い!いつまで続くの?っていうコメント結構あったよね
    大丈夫かな
    医療が逼迫せず余裕のある状況が続くべき

    +2

    -0

  • 2440. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:27 

    これでも緊急事態宣言出さないのかな

    +6

    -1

  • 2441. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:29 

    >>2417
    ほんとそれ。なんで先のことを考えられないのかな…

    +5

    -1

  • 2442. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:37 

    >>2389
    とにかく迷惑な奴だな…

    +8

    -0

  • 2443. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:40 

    GO TOもオリンピックも決行したいなんて。
    過ぎた欲は身を滅ぼすぞ。

    +5

    -1

  • 2444. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:53 

    300超える日も近いね
    むしろ今日なるかもだし

    +2

    -0

  • 2445. 匿名 2020/07/16(木) 13:27:58 

    家にいて光熱費上がったから、リモートワーク手当ほしい
    会社は交通費が浮いてるくせにズルい

    +0

    -2

  • 2446. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:02 

    >>2003
    確かに。そういえば手洗いやマスクは推奨されてるけど、うがいは推奨されてない。帰宅したら顔を洗う、じゃなかった?

    +1

    -0

  • 2447. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:07 

    >>2349
    だから、休園 一択で政府にはお願いしたい。

    +1

    -1

  • 2448. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:08 

    go to は都道府県内たけにしようよ

    +1

    -0

  • 2449. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:10 

    野球は来月から客増やすよ

    サッカーや野球シーズン中止や一時中止はしないのかな
    オリンピックやるための日本安全アピかな

    +2

    -0

  • 2450. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:18 

    >>2403
    正確!

    +2

    -0

  • 2451. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:22 

    >>2198
    かかりつけの所は防止対策してくれていると思うのですが、急に感染者が増えたので行くのが不安になってしまいました。
    そうですね、神経の問題もあるので早めが良さそうですね。ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 2452. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:25 

    後遺症が怖い!とか絶対かかりたくない!とか、生きたい信念が凄好きで皆気持ち悪いwww

    +3

    -33

  • 2453. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:29 

    >>2440
    出したら終息すると思ってる?

    +3

    -7

  • 2454. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:30 

    >>1649
    わかってるけどさ。出張だから仕方ないのよ
    動きたくないのが本音だけどさ

    +2

    -3

  • 2455. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:32 

    >>1517
    今現在安倍がだめなんだから◯◯よりましみたいな比較論はあまり意味がない

    +15

    -9

  • 2456. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:33 

    本当に東京を封鎖して欲しい。地方は東京行った人が持って帰ってきてる。これで東京からgotoで地方にウイルスばらまき派遣されたらまた広がる。東京をまず鎮めよ。

    +9

    -0

  • 2457. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:38 

    >>2401
    私の知り合いも行くよ。インスタグラマー( )
    引いた。

    +14

    -1

  • 2458. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:42 

    >>2417
    しかも抗体検査しそう。抗原かPCRなのに。

    +3

    -0

  • 2459. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:43 

    >>1954
    今支援しても、前のようには回復しそうもないしね…
    上手いこと別の事業にシフトできたらいいけど

    +4

    -0

  • 2460. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:43 

    >>2358
    親中派の代名詞になったしね。己の利益の為に動いてる様にしか見えない。

    +23

    -0

  • 2461. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:43 

    >>2319
    検査数多くても感染者数が多いのが脅威なのは変わらない。

    +6

    -0

  • 2462. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:44 

    >>25
    もう笑うしかねぇや!

    +12

    -0

  • 2463. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:45 

    >>15
    だよね
    クーラーついてる店内なのにマスクしてないおっさんがけっこういた
    ルールに従わない俺!って感じなのかな?

    +19

    -0

  • 2464. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:50 

    >>2386
    看護師ですが、本日過敏性腸症候群の診断つきました。ストレスですね

    +25

    -0

  • 2465. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:54 

    軽症者だけならやり過ごせばいい
    重症リスクのある年代は引きこもるのがいいと思う

    +0

    -0

  • 2466. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:56 

    >>2356
    なんか若い?

    +0

    -0

  • 2467. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:58 

    いくら言ったて判らないやつは判らない。徹底して自己防衛しかない

    +3

    -0

  • 2468. 匿名 2020/07/16(木) 13:28:58 

    >>2404
    計上は含まれないけど、結局入院したりホテルに隔離されたりは旅行先の県だよね?
    GoToいってるけど、コロナ感染者きたら地方の病院とか大変なことになりそう

    +4

    -0

  • 2469. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:00 

    >>2378
    緊急事態宣言時のあの努力はなんだったんだか
    こんなに感染者増えちゃってばかみたい

    +21

    -1

  • 2470. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:09 

    >>2419
    二行目いる?笑

    +8

    -0

  • 2471. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:13 

    >>1921
    これウソだよ…何度も書き込んでら人はなにがしたいの?
    わざわざウソつかなくても十分にコロナ怖いなんてみんな知ってるから

    +4

    -6

  • 2472. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:14 

    >>2010
    変なところ行かなければ大丈夫だよ
    意識低そうな人が喋ったり飲んだりしてる店で飲食しないとか
    繁華街や人ごみはできる限り避けるとか
    手指は頻繁に消毒するとか
    東京住んでるけど未だにマンション(それなりに大きなマンションです)にも出てないし
    知り合いにもいないよ

    +13

    -0

  • 2473. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:23 

    あんな大規模な緊急事態宣言は出ないでしょうもう

    +9

    -4

  • 2474. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:31 

    >>2401
    沖縄で感染もあり得る。米軍だから関係ないと思ってるのか知らないけど、基地で働く日本人だって沢山いるからどう波及するか分からない。

    +11

    -0

  • 2475. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:34 

    >>4
    国も良い対応とは言い難いけど、国民の意識もピンキリだからなぁ。
    マスクやら距離やら節度を守って、ふつうの生活に戻していくのがたぶん最適解だし国もそれを分かってて経済再開させたんだろうけど、好き勝手やっちゃう人が後を立たないからどうしようもなくない?

    +43

    -3

  • 2476. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:43 

    >>2376
    まだ26度とかなのに、全身汗でずぶ濡れで帰ってくる。梅雨明け猛暑のなか、重いランドセル背負って登校辛いよね。真面目にマスクしててかわいそうになる。友達と思い切り遊ぶこともできず行事も削られ、夏休みも旅行にも行けず、我慢ばかりな子供達。これ以上感染が増えないことを切に願います。

    +3

    -0

  • 2477. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:44 

    これでもディズニーランドは開園し続けるのかな
    千葉県民としてはやめてほしいわ

    +16

    -1

  • 2478. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:45 

    >>15
    ごめん徒歩や自転車移動の際は暑くてマスク外してる
    店の中や人が多いところはつける

    +47

    -10

  • 2479. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:46 

    マスクを顎にしながら電話してる人ってなんなの…道はまだマシだけど駅にもいっぱいいて最悪…

    +0

    -0

  • 2480. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:50 

    >>1
    平日の検査数は3000で休日は500らしい

    +6

    -0

  • 2481. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:52 

    >>1957
    私も東京郊外に住んでるけど、もし車、傷つけられたら通報する。
    緊急事態宣言中でもないのに。
    いやなのはわかるがね

    +9

    -2

  • 2482. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:55 

    >>2261
    だからしてなけりゃって限定してんだろ文盲かお前

    +1

    -10

  • 2483. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:55 

    舛添やら石原を知事にしてた都民やからなw

    +2

    -2

  • 2484. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:55 

    もう一回十万円やな。

    +2

    -3

  • 2485. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:55 

    >>39
    噂だったら良かったのにな!

    +3

    -0

  • 2486. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:58 

    >>2453
    出さないままだとどう考えても増え続けていくでしょう

    +10

    -5

  • 2487. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:59 

    明日は320かな?
    治るのに14日はかかるだろうから隔離施設足りなくなりそう

    +4

    -0

  • 2488. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:59 

    >>2452
    当たり前じゃん。
    あんた大切な人はおらんと?

    +10

    -2

  • 2489. 匿名 2020/07/16(木) 13:30:01 

    >>2325
    うち23区内で幼稚園も来週、夏祭りだよ。
    他のクラスで発熱する子が多発してるし、本当に勘弁してほしい。
    幼稚園は中止にしないみたいだし、自主的に休むしかないかなー。

    +9

    -0

  • 2490. 匿名 2020/07/16(木) 13:30:12 

    >>2372
    そんなこと起きるわけないから考える余地もなかったですね😃
    私は地方の人間の不安を口にしただけです。
    そもそも地方が色々解禁したからって真似して解禁した東京が悪いんじゃん。今の様相は自業自得かと。

    +1

    -3

  • 2491. 匿名 2020/07/16(木) 13:30:17 

    >>2452
    あなたみたいに人生捨ててる人ばかりじゃないのよ

    +16

    -2

  • 2492. 匿名 2020/07/16(木) 13:30:17 

    >>2464
    看護師さん...

    +1

    -0

  • 2493. 匿名 2020/07/16(木) 13:30:17 

    >>2453
    地方は終息してたなあ。

    +5

    -3

  • 2494. 匿名 2020/07/16(木) 13:30:18 

    >>2412
    安倍がなにかしたことなんてない。

    +2

    -0

  • 2495. 匿名 2020/07/16(木) 13:30:18 

    >>2120
    危ないね。私も限界感じたら早めにマスクはずすようにするわ。室内や混んでるところに気をつけて。頑張って夏を乗り切りましょう。

    +3

    -0

  • 2496. 匿名 2020/07/16(木) 13:30:21 

    子供の通っている塾(大手)の通塾生には、まだコロナ感染者は出ていないのですが、通塾生の小学校で感染者が出たとの知らせが、色々な校舎で続出しているとのメールが来ました。

    くれぐれも体調悪い時は、塾に来ないでください。との塾からのお知らせでしたが、コロナウイルスがだいぶ近くまで迫ってきてる感じがします。

    +3

    -0

  • 2497. 匿名 2020/07/16(木) 13:30:29 

    >>2469
    時間稼ぎだよ
    コロナがどういう病気なのか少しでも医療者に知識を経験を与えて
    二波に備えるための時間稼ぎ

    +4

    -0

  • 2498. 匿名 2020/07/16(木) 13:30:29 

    >>2486
    増えていくのは仕方ないよ
    諦めろ

    +5

    -5

  • 2499. 匿名 2020/07/16(木) 13:30:35 

    >>1817
    そもそも男性の生殖器は熱に弱いからね。女性は温めるのが大事だけど男は逆。今流行りのボクサーパンツも、睾丸を温めてしまうから不妊につながると聞く。

    コロナは軽症〜中等症でも高熱が長期間続いて、治癒後もしばらく発熱する事があるらしいから、コロナウイルスの影響以前に、熱による影響もありそうだよね。

    +42

    -0

  • 2500. 匿名 2020/07/16(木) 13:30:36 

    >>119
    まじで新宿とか結構居るよ…
    ほんと呆れるよ…

    +24

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。