ガールズちゃんねる

東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

12611コメント2020/08/08(土) 07:56

  • 8501. 匿名 2020/07/16(木) 21:06:13 

    政治家で、コロナになった人いるの?
    PCR検査受けた人いるの?

    +6

    -1

  • 8502. 匿名 2020/07/16(木) 21:06:16 

    >>8479
    私は自分でブログやってますが
    その前にここで自分の意見言ったり、けなしてくる人の意見も参考にします

    +2

    -2

  • 8503. 匿名 2020/07/16(木) 21:06:30 

    >>8418
    東京が除外されて、地方VS東京になっているの?何でだろう?
    都民の私としては東京が除外されて嬉しいし、多分、他の都民も除外されて嫌な気分の人もそこまでいないと思うけどな。地方の人だって、東京だけ除外しろしろで、お互い意見が一致しているのに何で対立するんだろ?私は都内にお金を落として都内に貢献するよ。

    +25

    -2

  • 8504. 匿名 2020/07/16(木) 21:06:30 

    >>8485
    中国人くるなよ、気持ち悪い。

    +5

    -3

  • 8505. 匿名 2020/07/16(木) 21:06:38 

    >>8303
    解らないから今までの行動で判断するんじゃん
    一貫して中国のために良くやってる

    +1

    -1

  • 8506. 匿名 2020/07/16(木) 21:06:42 

    一方公明党もGo To絶賛押し進め中

    「GoToをやめるのは過度の対応」 公明・山口代表(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    「GoToをやめるのは過度の対応」 公明・山口代表(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     公明党の山口那津男代表は14日午前の記者会見で、政府が22日から始める国内旅行の支援事業「Go To トラベル」に、新型コロナウイルスの感染拡大への懸念が出ていることに対し、予定通り事業を実施すべ

    +4

    -0

  • 8507. 匿名 2020/07/16(木) 21:06:44 

    >>8364
    だから経済リセットやベーシックインカムなんて事ちらほら聞かれるようになった
    資産ある人は没収だよ その分一時横並び
    そして個人情報は管理される
    世界的にコロナが風邪と同程度に認知され指定感染外されなきゃホントにリセットするしかなくなるよ
    コロナで経済崩壊し、災害で食糧難が訪れる

    +3

    -2

  • 8508. 匿名 2020/07/16(木) 21:06:52 

    ヨーカドーのホームページみたらすごい頻繁に感染者でてるね。そしてすぐ消毒からの再開。

    +4

    -0

  • 8509. 匿名 2020/07/16(木) 21:07:03 

    >>8362
    そんな相手に、似たような民度低いことしてどうすんの。

    +3

    -1

  • 8510. 匿名 2020/07/16(木) 21:07:03 

    増え続けていて不安ですね。

    近所の自動車学校で陽性者が出て、20日に免許の更新で行かなきゃならなかったけど警察から電話あって予約の取り直しになりました。
    因みに千葉です。来月行きますが正直怖いです。

    +3

    -0

  • 8511. 匿名 2020/07/16(木) 21:07:04 

    >>8014
    わかる。

    都内の感染者増えるたびにいきいきしてる人とかいて恥ずかしい。

    首都東京が打撃=地方はその倍の打撃という当たり前のことがなぜわからないのか心底不思議。

    +9

    -1

  • 8512. 匿名 2020/07/16(木) 21:07:11 

    >>8503
    なりすまし日本人による煽り
    乗っちゃダメ

    +3

    -0

  • 8513. 匿名 2020/07/16(木) 21:07:13 

    >>8463
    地方っけど、都民だけGotoてきないのはあんまりだから、レストラン券出せばいいのにね。というか全国的にレストランか宿泊かにすればいい。期限は集中すると大変だから有効期限長くして。地元のレストランに落とすもよし、宿泊するもよし。

    +1

    -0

  • 8514. 匿名 2020/07/16(木) 21:07:18 

    >>8436
    ガルちゃんはものすごく偏った場所だからまともな話出来ない時あるけど基本的に大半の日本人は生まれた国で人を判断しないので大丈夫ですよ!
    中国人より差別主義者の日本人の方がリアルではよっぽど嫌われてます 笑
    生まれる国は選べないけど思想の偏りは本当めんどくさいから

    +6

    -19

  • 8515. 匿名 2020/07/16(木) 21:07:21 

    真面目に考えましょう。
    命掛かってますから。

    +1

    -0

  • 8516. 匿名 2020/07/16(木) 21:07:29 

    >>8450
    確認はしちゃいけないトピなんだw

    +0

    -1

  • 8517. 匿名 2020/07/16(木) 21:07:43 

    >>8335
    主に接触感染、飛沫(エアロゾル)です。
    空気感染とエアロゾル感染の詳しい事は書くと長くなるからやめとくけどマスクありきで生活していく中で気をつけたいのが接触感染です。
    手洗いと保湿。うがいも手を洗ってから。いきなりうがいではなく、口の中にふくんだ水を数回出してから。
    感染症の対策が厳しい職場にいます。
    色々と対策しながら皆、最終的に『それって接触したら洗え』となります。消毒液に頼るのもありですが不活性化より物理的に流してしまうのが一番です。

    +5

    -1

  • 8518. 匿名 2020/07/16(木) 21:07:47 

    >>6530
    3週間で1人ということはない。少なくとも10人は亡くなっている

    +3

    -2

  • 8519. 匿名 2020/07/16(木) 21:08:02 

    >>8432
    交通事故が人に感染するか?馬鹿な理屈をぶつけてくるな。今こんな馬鹿なことを言うのは五毛党か、かまって男。

    +3

    -2

  • 8520. 匿名 2020/07/16(木) 21:08:09 

    >>8465
    わたしはコロナ以前から丸出しで売っているパンが苦手だったんだけど、今は袋に入っているから買いやすくなったよー。

    +17

    -2

  • 8521. 匿名 2020/07/16(木) 21:08:27 

    また自粛になったら、うち潰れるなぁ...
    知人が福岡から北新地と歌舞伎町に遊びに行ったけど、大丈夫かなぁ...

    +1

    -0

  • 8522. 匿名 2020/07/16(木) 21:08:34 

    >>3987
    胃に入る前に通過する喉。

    +3

    -0

  • 8523. 匿名 2020/07/16(木) 21:08:45 

    >>5332
    あなた医者か何か?
    寝たきりになる慢性疲労性症候群だって脳に炎症起こる繊維筋痛症だってウィルス由来説って研究あるよ

    +0

    -0

  • 8524. 匿名 2020/07/16(木) 21:08:46 

    >>8376
    地方民じゃなくてかねてから日本沈没を祈っている日本国内のとある民族でしょう

    +4

    -1

  • 8525. 匿名 2020/07/16(木) 21:08:48 

    >>8100
    アビガンとRPC 検査の唾液バージョン。世に出回らないのも結局そっちがらみでしょ?

    +4

    -0

  • 8526. 匿名 2020/07/16(木) 21:08:55 

    >>8487
    総務省統計局の出している経済センサスによると、飲食店の事業所は全国で70万弱、東京に8万店舗ほどが存在しています。人口1000人あたりで7店舗ほどになります。ニューヨークやシンガポールなどが人口1000人あたり1.5店舗を切る程度なので、世界の都市と比較してもダントツに多いことがわかります。

    +2

    -0

  • 8527. 匿名 2020/07/16(木) 21:08:59 

    >>8460
    偉い!!
    あなたがそういう人だからみんな出席したいって思ったんだね、人徳あっての事だよね☺️

    ぜひウエディングドレス姿を写真に残して~
    ガルチャンからだけど本当にあなたの幸せを願ってます!

    +5

    -2

  • 8528. 匿名 2020/07/16(木) 21:08:59 

    >>4
    緊急事態宣言と同時に休業宣言出そうとした百合子の足を引っ張り
    緊急事態宣言を繰り上げて終了
    東京の危機管理の邪魔ばかりしておいて
    感染者数の増加は百合子がしくじったからだと
    顔も名前も出さずにの賜っている国会議員がいるとのこと
    自分の言っていることが正しいと思うなら顔をだして言え

    +10

    -1

  • 8529. 匿名 2020/07/16(木) 21:08:59 

    シバターに凸したりスーパーで魚の切り身を食べたり首里城の寄せ書きした物にイタズラして 逮捕されたYouTuberもコロナ陽性だってよ。えらい迷惑だね

    +6

    -1

  • 8530. 匿名 2020/07/16(木) 21:09:04 

    中国人って人間も食べるんだよね。本当気持ち悪くて、悍しいやつら。

    +3

    -2

  • 8531. 匿名 2020/07/16(木) 21:09:21 

    >>8440
    後遺症があっても軽々しく発表するわけねーだろ!バーカ!

    +3

    -2

  • 8532. 匿名 2020/07/16(木) 21:09:28 

    >>8504
    同レベル

    +0

    -1

  • 8533. 匿名 2020/07/16(木) 21:09:29 

    >>8500
    あとさあ
    街中でよく見るのが
    じじいのマスクなしは、なんかありがちで納得なんだけど
    3日に1度くらい、お洋服は綺麗なちょいブスななアラサーが全くマスクなしで
    カッコイイ感じで歩いてるのはなんなの?

    +2

    -3

  • 8534. 匿名 2020/07/16(木) 21:09:38 

    >>8426
    そして書き込んでしまうんやな。悲しい性だよね。

    +1

    -0

  • 8535. 匿名 2020/07/16(木) 21:09:42 

    >>8387
    えっどゆこと?
    東京の感染者数に関しての話題を投稿しようとすると使えない用語が含まれてますとかメッセージが出てエラーになるとか?

    +0

    -0

  • 8536. 匿名 2020/07/16(木) 21:09:47 

    >>8199
    あちこち嫁ぐからだんだん疎遠になってくるし
    人それぞれ! 一生付き合う友達って居なくなるよ!

    +8

    -2

  • 8537. 匿名 2020/07/16(木) 21:09:49 

    国籍差別は反対です。
    それぞれの環境にいる人が望む世の中作りましょ。
    同じ地球に住んでるんですよ!!

    +3

    -10

  • 8538. 匿名 2020/07/16(木) 21:09:49 

    >>12
    専門家委員会?始まる前に出した説あるね。やばいぞーって伝えるために

    +0

    -0

  • 8539. 匿名 2020/07/16(木) 21:10:03 

    >>8531
    エビデンスもないのに後遺症なんて言うわけないだろ、バーカ!!

    +1

    -4

  • 8540. 匿名 2020/07/16(木) 21:10:14 

    >>8430
    本当そうだよね。会食なんてどーせしょーもない会話しかしてないだろうし、そんなの電話やLINEで話せばいい。これを機に、一人で食を楽しむことを覚えるべし。

    +7

    -0

  • 8541. 匿名 2020/07/16(木) 21:10:19 

    こうなる事態は読めてたのに放置しすぎ

    +1

    -0

  • 8542. 匿名 2020/07/16(木) 21:10:19 

    >>8328
    逆にここまでしないといけないくらいの非常事態ってこと。
    岩手県民はみんな自分はうつらまいと必死になっています。

    +2

    -1

  • 8543. 匿名 2020/07/16(木) 21:10:35 

    >>6671
    釣りのおもちゃが有る、バーチャルも有る。
    魚はお店に売ってる。

    +1

    -1

  • 8544. 匿名 2020/07/16(木) 21:10:38 

    >>1497
    そーなのそーなの、地方の方なぜそんな短期間でもらっちゃうんだろ。ホテル滞在、外食、長距離移動の乗り物❓もう少し情報が出たらすごく参考に、なるのに?

    +3

    -0

  • 8545. 匿名 2020/07/16(木) 21:10:38 

    >>8496
    感染症の話で比較してリスクを考えることは、ごくごく当たり前の話ですよ

    +1

    -1

  • 8546. 匿名 2020/07/16(木) 21:10:59 

    >>8339
    さっさと補償金出して自宅待機させろー!

    +1

    -8

  • 8547. 匿名 2020/07/16(木) 21:11:01 

    >>8537
    ほんこれ
    いつも馬鹿にしてるつもりの中国人と同レベルに成り下がってるだけ
    プラス付けてる奴らも頭おかしい

    +2

    -6

  • 8548. 匿名 2020/07/16(木) 21:11:05 

    小池の顔見るとなんか腹立つ

    +1

    -7

  • 8549. 匿名 2020/07/16(木) 21:11:09 

    >>8109
    日本人が実験台?と疑いたくなるな

    +0

    -1

  • 8550. 匿名 2020/07/16(木) 21:11:12 

    >>8537
    はやく中国に帰れよ、中国人。

    +8

    -0

  • 8551. 匿名 2020/07/16(木) 21:11:15 

    >>312
    どげんかせんといかん、カッコいい👍

    +3

    -3

  • 8552. 匿名 2020/07/16(木) 21:11:20 

    中国人と言えばまたメルカリで荒稼ぎしてるよ
    ネズミーランドチケット大人1枚の値段
    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +0

    -0

  • 8553. 匿名 2020/07/16(木) 21:11:23 

    >>8182
    でも明らかに程度が違わない?
    私も風邪で一時的にそうなったことがあるけれど、さすがに濃い味付けのもの、例えばカレーが無味に感じることはなかったよ。

    +2

    -2

  • 8554. 匿名 2020/07/16(木) 21:11:34 

    人の批判をしている場合では無いのです。
    みんな生きたいでしょ?

    +2

    -2

  • 8555. 匿名 2020/07/16(木) 21:11:42 

    会社とかまだ在宅の会社も多いけど、出社率半分以上も多くなったね。満員電車はヤバいと思う。それから8時間会社に居るとトイレやランチでどうしても感染しやすくなる。

    +7

    -0

  • 8556. 匿名 2020/07/16(木) 21:11:54 

    >>8450
    中国人観光客が減ってるから売り上げ大丈夫かなと心配の意味で書き込んだだけ。

    +0

    -2

  • 8557. 匿名 2020/07/16(木) 21:11:55 

    >>8226
    1人陽性判明したら、あとは濃厚接触でいけると思うわ

    +2

    -0

  • 8558. 匿名 2020/07/16(木) 21:12:02 

    >>8483
    日本人も他国で色んな問題起こしてるよ
    一部のおかしな人が他国で暴れてなんで私達が申し訳なくならないといけないの?
    一億人以上の人間なんて誰にも管理できる訳ないでしょ

    +11

    -14

  • 8559. 匿名 2020/07/16(木) 21:12:02 

    >>8518
    3週間で10人?
    何て高い死亡率
    恐ろしい・・・・
    首都を封鎖しなきゃ

    +5

    -2

  • 8560. 匿名 2020/07/16(木) 21:12:03 

    >>8486
    マーモットは食べるものがないから食べるんじゃなくて、おいしいから食べるんだよ
    大型のネズミの仲間はいろんな国で食べられているよ
    南米とか丸焼きにして食べるじゃん

    +1

    -1

  • 8561. 匿名 2020/07/16(木) 21:12:10 

    >>8167
    外食してるよ!でもピークの時間は外してる。
    お昼を午前中に食べに行ったり夕食は17時くらいにしたり。焼肉とかはお酒飲んでる人が多そうだから行きたいけど避けてる。

    +8

    -1

  • 8562. 匿名 2020/07/16(木) 21:12:23 

    >>8199
    私の友達にもいる
    結婚式の中止が決まるまで、ずっとマジで非常識だよね〜って言ってて
    まだ、様子見してるだけだと思うよって言っても
    マジでありえないって文句ばっかり

    結局、中止になってお祝いどうしようかって話したら、こんな時期にしようと思うのがおかしくない?とかずっとグチグチ言ってる
    本人も悩んで中止にしてるし、決めたのもコロナの前だし
    文句言うのってご祝儀ケチりたいだけなとかなって思った

    +15

    -0

  • 8563. 匿名 2020/07/16(木) 21:12:29 

    go toとかを最大目的にしてしまったがために、ものすごい混乱を招いたよね。旅行行かずとも出歩くくらい何とも思わない人が多くなり、学校や保育施設を欠席する方が少数派みたいな、おかしな暗黙の基準を作ってしまったのは本当に罪作りだよ。

    例え今更東京の往来を控えるよう言ったところでそういった感覚はもう変えられないし、国民を目先のキャンペーンで釣ろうとしたことに不信感を抱いているので、皆んな自分の感覚での自衛をするまでだよ。

    本当ひどい

    +5

    -2

  • 8564. 匿名 2020/07/16(木) 21:12:33 

    >>8466

    補助金も大きいね。
    経済ガタガタなのに、なぜかホクホクの人が多い気がする。

    +1

    -1

  • 8565. 匿名 2020/07/16(木) 21:12:38 

    入院患者数も激増している

    7/1  280人
    7/16  760人

    +8

    -0

  • 8566. 匿名 2020/07/16(木) 21:12:51 

    都民は今頃goto四苦八苦なのか

    +0

    -0

  • 8567. 匿名 2020/07/16(木) 21:12:57 

    >>8558
    中国人ってすーぐ文句言うよな。いいから全世界に謝れよ。フランス人と一緒で謝らない国民性どうにかしたら?

    +8

    -2

  • 8568. 匿名 2020/07/16(木) 21:12:59 

    >>8492
    いや、ディズニーとUSJはあなたの友達ではないから。
    気持ちはわかるけど睨みつたくらいで何も変わらないよ。

    +12

    -1

  • 8569. 匿名 2020/07/16(木) 21:13:12 

    >>8498
    面白くない

    +1

    -1

  • 8570. 匿名 2020/07/16(木) 21:13:14 

    >>8501
    新型コロナがマジでヤバかったら、政治の停滞起こさないように、政府機関とか厳戒態勢とって感染予防すると思うんですけどね

    +2

    -0

  • 8571. 匿名 2020/07/16(木) 21:13:19 

    別に死なないけど、生きる為に在宅勤務して毎日新しい事しないで仕事して食べて寝て、何のために生きてるんだろうとふと思ってしまった。

    +15

    -0

  • 8572. 匿名 2020/07/16(木) 21:13:26 

    ポンペオ米国務長官は15日、声明を出し、中国政府などによる人権侵害を支援したとして、
    中国通信機器最大手・華為技術(ファーウェイ)などの中国のテクノロジー企業社員に対し、ビザ(査証)制限を実施すると発表した。
    氏名や人数は明らかにしなかった。

    ポンペオ氏は、ファーウェイについて、反体制派を検閲し、新疆ウイグル自治区に収容所を設置する中国共産党による監視国家の手先だと批判した。

    +3

    -0

  • 8573. 匿名 2020/07/16(木) 21:13:27 

    >>8483
    じゃあバブルババア何とかしてよ
    あいつらのせいで未だにフランスでは塩対応されんだよ

    +1

    -10

  • 8574. 匿名 2020/07/16(木) 21:13:30 

    >>8565
    まじで医療関係者が気の毒だわ

    +5

    -0

  • 8575. 匿名 2020/07/16(木) 21:13:37 

    今日の国会中継、専門家の意見をちゃんとみんなに聞いてほしい。
    こんなに、声を震わせながら危険性を訴えてるのに。
    【国会中継】参院予算委 新型コロナ対策で閉会中審査(2020年7月16日) - YouTube
    【国会中継】参院予算委 新型コロナ対策で閉会中審査(2020年7月16日) - YouTubem.youtube.com

    ◎2020年7月16日「参議院予算委員会」 《質疑予定者》 ・三宅伸吾(自)13時00分~ ・杉尾秀哉(立)13時26分~ ・伊藤孝恵(国)14時15分~ ・秋野公造(公)14時50分~ ・片山大介(維)15時14分~ ・山添拓(共)15時37分~ ※中継内容等は予告なく変更になる場合が...


    児玉先生の話、わかりやすいです。

    1時間46分くらいから5分程度見てみて。
    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +16

    -0

  • 8576. 匿名 2020/07/16(木) 21:13:41 

    結婚式諦めたわ。一生恨む。くそ中国人。

    +14

    -0

  • 8577. 匿名 2020/07/16(木) 21:13:52 

    >>8490
    日本のトップと台湾のトップは脳みそがちがいすぎる。

    あっちのトップは、ホントに優秀だぞ

    あと人口も少ないし、土地も少ないので、できるのだろう

    +9

    -0

  • 8578. 匿名 2020/07/16(木) 21:13:53 

    >>8539
    仲良くみえる不思議

    +3

    -0

  • 8579. 匿名 2020/07/16(木) 21:14:08 

    >>8508
    感染者が世の中から減らないし いつまでも真面目に閉めてたら キリが無く潰れちゃうから 形だけの消毒で すぐ復活のとこ 今は多いよ。

    +0

    -0

  • 8580. 匿名 2020/07/16(木) 21:14:17 

    いつまで中国人のせいにしてるの?どこの国も中国の文句なんか言ってなくて起きている現実に目を背けず対策してるって言うのに。これだから日本は二歩も三歩も遅れをとる。中国がワクチン開発しても譲ってもらえないわよ

    +2

    -18

  • 8581. 匿名 2020/07/16(木) 21:14:30 

    ディズニー行きたーい!!!

    +1

    -0

  • 8582. 匿名 2020/07/16(木) 21:14:38 

    大家族10人で100万貰っても
    ガタガタなんだよね
    殆ど食費で消えるから

    +1

    -0

  • 8583. 匿名 2020/07/16(木) 21:14:40 

    東京 新宿「検査スポット」陽性率3割超える 新型コロナ

    新型コロナウイルスへの感染を調べる「検査スポット」が各地に設けられていますが、感染の確認が相次ぐ東京 新宿区の「検査スポット」では今月、検査件数が増加し「陽性率」も3割を超えています。感染がさらに拡大すれば、検査体制がひっ迫するおそれがあるとして懸念の声も上がっています。
    東京 新宿「検査スポット」陽性率3割超える 新型コロナ | NHKニュース
    東京 新宿「検査スポット」陽性率3割超える 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスへの感染を調べる「検査スポット」が各地に設けられていますが、感染の確認が相次ぐ東京 新宿区の「検査スポ…

    +1

    -0

  • 8584. 匿名 2020/07/16(木) 21:14:55 

    >>8536
    疎遠になるのはわかるけど
    お祝いしないってヤバくない?
    自分の結婚式でてもらってるのに

    私だったら、送るけどなあ

    +3

    -0

  • 8585. 匿名 2020/07/16(木) 21:14:59 

    >>8010
    西村が感染拡大したら責任取るって言ってたけど、責任なんて取れないくせに何言ってんだかと思った。

    +22

    -1

  • 8586. 匿名 2020/07/16(木) 21:15:12 

    >>8430
    その案は良いよね。
    実は私も少し前に1人で外食に行ってきたよ。
    その時は、あえて混む時間帯は避けたよ。
    1人なら話す必要も無いし、料理が出てくるまではマスクを着けたままでいた。
    料理出てきたら外して1人で黙々と食べていたよ。
    意外とゆっくり味わえるよね(^^)

    +6

    -1

  • 8587. 匿名 2020/07/16(木) 21:15:13 

    >>8492
    こういう人を産み出したメディアの罪は重いわ

    +6

    -0

  • 8588. 匿名 2020/07/16(木) 21:15:22 

    コロナパーティーで亡くなったアメリカ人男性の尊い犠牲を忘れてはならない(震え声)

    +2

    -0

  • 8589. 匿名 2020/07/16(木) 21:15:29 

    >>6001
    うん だから 今こうなんだよね❗

    +2

    -0

  • 8590. 匿名 2020/07/16(木) 21:15:30 

    >>1058
    やっぱり人口削減計画なのかな。。繰り返し発症して死んで不妊になって民族が滅びる?

    +10

    -3

  • 8591. 匿名 2020/07/16(木) 21:15:40 

    >>8453
    と言う事はコロナで日本人を恐怖に陥れ経済破綻を狙っている国があると言う事でしょうか。8453さんはどのように情報を得ていますか?

    +2

    -1

  • 8592. 匿名 2020/07/16(木) 21:15:43 

    >>3076
    コロナはただの風邪だとか、インフルエンザや餅より致死率低いって言っていた人達ってなんだったんだろうか?

    +7

    -0

  • 8593. 匿名 2020/07/16(木) 21:15:44 

    >>8511
    私地方だけどわかるよ。
    いつだって真っ先に不景気の煽り受ける。観光業だけじゃない。首都圏バカにしてて自分達の首がだんだん閉まってきてるのに気がつかない。気がついてもどうしようもないんだけどさ。

    +4

    -0

  • 8594. 匿名 2020/07/16(木) 21:15:55 

    政治家も知事達も言ってる事バラバラだし、もうどうやるのが正解なのかわからんね。経済もまわしていかないとだし

    +1

    -0

  • 8595. 匿名 2020/07/16(木) 21:15:57  ID:M6Vt4fcBdr 

    なんでこんなことになってしまったの?

    +1

    -0

  • 8596. 匿名 2020/07/16(木) 21:16:25 

    今年はどのくらいの人が自殺するんだろう

    +1

    -1

  • 8597. 匿名 2020/07/16(木) 21:16:31 

    >>8558
    何人だから自動的に嫌いじゃなくて個人によるな

    日本人にもしょーもないの居るし

    でもどんな糞でも外国でやったらアウト

    とっとと出ていけ!!になる

    +5

    -0

  • 8598. 匿名 2020/07/16(木) 21:16:38 

    >>8588
    バカだよね(小声

    +1

    -0

  • 8599. 匿名 2020/07/16(木) 21:16:38 

    >>8436
    中国人嫌いでーす🤮

    +8

    -4

  • 8600. 匿名 2020/07/16(木) 21:16:44 

    >>8567
    はっ?私日本人だからこそ他国民を平気で中傷する人間にウンザリしてるのよ。むしろ他国叩きばっかしてるなんて日本人の中でもニートとか下の下の人種でしょ?
    まともな社会人で差別してる人間見た事ないけどね

    +10

    -9

  • 8601. 匿名 2020/07/16(木) 21:16:49 

    >>8487
    本来であれば飲食店で働く層は、外国人労働者が多い土木や工場で必要なんだよね。

    +3

    -0

  • 8602. 匿名 2020/07/16(木) 21:16:54 

    >>8553
    インフルではカレーが無味だった
    ニンニク入ってるって言われても全然わかんなかった
    あんな感じなのかな

    +2

    -0

  • 8603. 匿名 2020/07/16(木) 21:16:57 

    >>8585
    そもそもgotoキャンペーンでのコロナ対策は旅館やホテルに丸投げしてるしな

    +16

    -0

  • 8604. 匿名 2020/07/16(木) 21:17:08 

    小池百合子って本当対策がなにもかも中途半端で一体何をしたいのかわからない。日本人の気質を表した都知事だね。

    +1

    -11

  • 8605. 匿名 2020/07/16(木) 21:17:11 

    ダメだ
    もう手遅れみたい
    7月16日 新規感染者数

    東京都 286人
    神奈川県 47人
    千葉県 32人
    埼玉県 49人
    大阪府 66人
    愛知県 21人

    人口上位都道府県は軒並み解除後最多を更新中
    GOTOはまたにした方が良さそう
    経済がーにそそのかされて、観光地クラスターなんて発生したら地元民が落とすお金すらなくなるよ
    地方は毒リンゴを食べちゃいけない

    +14

    -3

  • 8606. 匿名 2020/07/16(木) 21:17:14 

    >>134
    後藤ですが肩身狭いです

    +10

    -0

  • 8607. 匿名 2020/07/16(木) 21:17:20 

    >>8250
    観てない。

    +1

    -0

  • 8608. 匿名 2020/07/16(木) 21:17:35 

    >>8605
    埼玉…

    +7

    -1

  • 8609. 匿名 2020/07/16(木) 21:17:40 

    >>8558
    なんか中国人っぽいコメントで怖いわ。がるちゃんもついに中国人に乗っ取られてたんだね。

    +10

    -5

  • 8610. 匿名 2020/07/16(木) 21:17:43 

    これだけ分母が増えてる中、動き回ってる政治家で感染する人がいないのが不思議。
    上級国民は水面下ルートで先に特効薬やワクチン接種できるんだろうな。

    +16

    -3

  • 8611. 匿名 2020/07/16(木) 21:18:15 

    >>4961
    出来ないと分かってることを並べ立てて日本の経済復活を阻止するのが目的だから仕方ない

    +1

    -2

  • 8612. 匿名 2020/07/16(木) 21:18:25 

    >>8585
    人がたくさん死んでどう責任取るの?ふざけるな。

    +3

    -2

  • 8613. 匿名 2020/07/16(木) 21:18:27 

    >>367
    サイレント肺炎って、本人も自覚がないのにレントゲンが蜘蛛の巣状に白くなっているなんて不気味。

    +6

    -1

  • 8614. 匿名 2020/07/16(木) 21:18:39 

    >>8282
    >>8213
    >>8225
    >>8267
    >>8187

    こんなにもコメント頂けて嬉しいです!!
    旦那が本当に残念にしていたので、
    凄く心苦しかったのですが、
    やはり今は、その時ではないなと改めて思えました。

    ちなみに私は北陸在住です。
    少し前、
    【コロナ 村八分】
    で有名になってしまった県です、、、
    それがあり、余計に怖いです。

    +6

    -2

  • 8615. 匿名 2020/07/16(木) 21:18:39 

    >>7923
    ムフフ コナンくん、流石だねww

    +0

    -1

  • 8616. 匿名 2020/07/16(木) 21:19:21 

    今更クラスターがどうのこうのって言ってるのが分からん。
    とっくの昔に市中感染してるの分かりきってるのに。
    厚労省って、ほんと無能だと思う。
    それよりさっさと検査出来る態勢を整えるべきだろ!
    政府も官庁も、頭悪いのが丸出し。

    +14

    -1

  • 8617. 匿名 2020/07/16(木) 21:19:26 

    >>8580
    中国製のワクチンなんて嫌すぎる。死にそう。

    +16

    -2

  • 8618. 匿名 2020/07/16(木) 21:19:35 

    医療の現場は大丈夫なの?
    医療従事者の方々に防護服やマスクはちゃんと行き届いてるんですよね?!
    二度の同じ過ちは許されないよ。

    +3

    -1

  • 8619. 匿名 2020/07/16(木) 21:19:43 

    Go Toトラベル「東京発着旅行は対象外」政府分科会に提案へ | NHKニュース
    Go Toトラベル「東京発着旅行は対象外」政府分科会に提案へ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】消費喚起策の「Go Toキャンペーン」のうち、今月22日から始める予定の「Go Toトラベル」について赤羽国土交通大臣は…



    小池都知事 「都民や国民に説明を」
    東京都の小池知事は16日夜、記者団に対し、国からみずからに説明はないとしたうえで、「国がよく判断されたことだと思う。一方で、都民や国民に対しての説明が求められるのではないか」と述べました。
    経団連議長 “東京は対象外”の案に理解
    経団連の夏季フォーラムを終え記者会見した古賀議長は「この事業に期待する声も強かったと思うので、東京が対象外になるのは、一定の影響はあると思う。経済の活性化が鈍ることが懸念される」と述べました。

    一方で、「今は、新型コロナウイルスと共生していくことを覚悟しなければいけない事態だ。感染対策と経済活性化策の折り合いをどうつけるのか、非常に難しい問題だが、感染状況の重大性を踏まえて、その時々で判断していくしかない」と述べ、東京を対象外にする政府の案に理解を示しました。
    企業経営者「やむをえない」
    「Go Toトラベル」で、東京発着の旅行を対象外にする案について、経団連の夏季フォーラムに参加した企業経営者からは、やむをえないという声が聞かれました。



    百合子頑張ってくれた

    +9

    -2

  • 8620. 匿名 2020/07/16(木) 21:19:43 

    ここでマスクしてない人睨みつけてるとかずっとオンラインにしろとか吠えてる人って一体どんな政策を期待してるの?
    また宣言出したらウイルス消滅するとか本気で思ってるの?
    重症者数死亡数少ないこと把握してる?
    無症状者からウイルスが移るデータ証明されてないよね?

    +4

    -9

  • 8621. 匿名 2020/07/16(木) 21:19:43 

    >>8605
    第三次生き残り戦争だよね!

    +0

    -1

  • 8622. 匿名 2020/07/16(木) 21:19:57 

    GoTo前からこれなのにGoToはじまったらパニックじゃん

    +9

    -1

  • 8623. 匿名 2020/07/16(木) 21:20:24 

    もうどうでもいいや

    +3

    -1

  • 8624. 匿名 2020/07/16(木) 21:20:33 

    >>1266
    マスク、うちの地方は中高生がプライベートでつけてない…室内。しかも集団でぺちゃくちゃ喋りながらご飯食べてたり、たむろってたり…泣
    社会人は大体つけてる。
    東京は中高生どう?

    +8

    -2

  • 8625. 匿名 2020/07/16(木) 21:20:35 

    今月は連休もあるし、これから夏休みもあるし、お盆もあるし、、みんな出歩きそうだよなぁ

    +3

    -1

  • 8626. 匿名 2020/07/16(木) 21:20:48 

    >>8496
    あんたが五毛なんじゃないの?
    コロナパニックを引き起こして得するのは中国でしょう
    蔓延してもここまで致死率の低いウイルスでは到底国を滅ぼすなんか出来ないんだから、ヤツらの考える事はこれを利用していかに経済を止めるか
    そのためにマスコミでもネットでもせっせと人々を煽っている

    +2

    -4

  • 8627. 匿名 2020/07/16(木) 21:20:52 

    >>8605
    愛知、ずっと少なかったのに…

    +8

    -1

  • 8628. 匿名 2020/07/16(木) 21:21:14 

    東京 新宿「検査スポット」陽性率3割超える 新型コロナ | NHKニュース
    東京 新宿「検査スポット」陽性率3割超える 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスへの感染を調べる「検査スポット」が各地に設けられていますが、感染の確認が相次ぐ東京 新宿区の「検査スポ…

    +0

    -1

  • 8629. 匿名 2020/07/16(木) 21:21:20 

    >>5039
    終息しないでしょ
    海外から入国者来てるんだから繰り返すよ

    +5

    -1

  • 8630. 匿名 2020/07/16(木) 21:21:23 

    >>8588
    scamdemic!(アメリカ人)

    +0

    -2

  • 8631. 匿名 2020/07/16(木) 21:21:25 

    >>7
    肺機能低下が強かったら、若い人でもあのボンベ入ってるカートみたいなの持ち歩く事になるんじゃないかと思う。

    +21

    -1

  • 8632. 匿名 2020/07/16(木) 21:21:26 

    あたしコロナ疲れで体重10キロ増
    初めて二重腹になった
    みんなはどうやって体型維持してるの?

    +9

    -1

  • 8633. 匿名 2020/07/16(木) 21:21:30 

    >>8517
    医療従事者です。
    同じく、手荒いの徹底を指示されています。

    +5

    -1

  • 8634. 匿名 2020/07/16(木) 21:21:34 

    明日17日は、14日の検査の結果(検査数3912件)で陽性となった人達が新規感染者として発表されるだろうから、3912×0.062(陽性率)となり、ざっくり245人前後が新規感染者として公表されることになると思う。

    +0

    -1

  • 8635. 匿名 2020/07/16(木) 21:21:40 

    >>8623
    ってなるよね

    +2

    -1

  • 8636. 匿名 2020/07/16(木) 21:21:54 

    中国にげ◯ばく

    +1

    -12

  • 8637. 匿名 2020/07/16(木) 21:21:58 

    GOTO自分の都道府県キャンペーンではだめなのか?

    +4

    -1

  • 8638. 匿名 2020/07/16(木) 21:22:04 

    あんなにステイホーム!言ってたのに今度はGoToとかわけわからんね

    +6

    -1

  • 8639. 匿名 2020/07/16(木) 21:22:08 

    >>8585
    西村は責任はあると言ってたけど、責任を取る=辞任すると言ってたの?
    今日の国会で問い詰められたら濁して他の話始めてたよ。

    +2

    -1

  • 8640. 匿名 2020/07/16(木) 21:22:19 

    子供がさマスクずらして鼻水ぬぐってマスク直してるの見て
    あーダメだこりゃ、って思ったよ...
    そのぬぐった手でスーパーのパックとかお菓子とかベタベタ触ってるんだもの。
    コロナに限らずノロやインフルだって無意識や自覚なしに広がっていくんだよ。

    +0

    -2

  • 8641. 匿名 2020/07/16(木) 21:22:26 

    中国人嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い

    +4

    -2

  • 8642. 匿名 2020/07/16(木) 21:22:30 

    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +1

    -7

  • 8643. 匿名 2020/07/16(木) 21:22:30 

    >>8552
    え?安くない?

    +0

    -2

  • 8644. 匿名 2020/07/16(木) 21:22:36 

    >>8518
    ごめん、東京の死亡者ね。全国と勘違いした

    +3

    -1

  • 8645. 匿名 2020/07/16(木) 21:22:36 

    これだけ感染してても死亡者0だからね。それほど恐れる事かな?

    +3

    -2

  • 8646. 匿名 2020/07/16(木) 21:22:37 

    4連休には全国各地で、今の東京みたいになるんだろうな……

    +0

    -1

  • 8647. 匿名 2020/07/16(木) 21:22:44 

    東京、人が多すぎる。

    +3

    -1

  • 8648. 匿名 2020/07/16(木) 21:22:47 

    >>8358
    同意

    ここで言えばさっきから
    東京vs地方
    日本vs中国ルーツの方

    などを見かける
    煽りが酷くて故意とわかるけど自作自演してる間に他の方を巻き込んだり、突如しつこく絡んだりとスルーや指摘されないからガルちゃんではやりたい放題

    +1

    -4

  • 8649. 匿名 2020/07/16(木) 21:22:48 

    >>8602
    インフルの時にカレー食べたことない笑
    私イナビル吸ってももうちょっとぐったりだよ!

    +7

    -1

  • 8650. 匿名 2020/07/16(木) 21:22:48 

    >>8545

    ↓こんな感染ウィルスがコロナ前にありましたか?
    前代未聞のウィルス相手にコロナ前の話を引っ張ってきて比較するのってナンセンスじゃないですかね?大風呂敷にして論点すり替えようとしてるようにしか見えない。

    コロナの後遺症
    143人中症状が完全に無くなったのは
    たったの18人

    これは後遺症が残る人もいるという
    話じゃなくて
    後遺症が残らない人も中にはいるという話

    +1

    -3

  • 8651. 匿名 2020/07/16(木) 21:23:15 

    結局緩やかに病院がパンクしないように全国民に感染させるつもりなのか。それだったら最初からそうしてろよクソ政府。自粛させて10万円配ったのはやるだけやったっていうことをアピールしたいだけだったね。最初からそういう作戦だったんだろう

    +9

    -9

  • 8652. 匿名 2020/07/16(木) 21:23:23 

    一体どこで疫病が現在進行してるんですか?
    「コロナ」に関しては陽性判定が出ても9割が無症状で自宅かホテル待機

    死者は24日ぶりに90代の方が一人出ましたがこんな「疫病」ありますか?

    +5

    -2

  • 8653. 匿名 2020/07/16(木) 21:23:24 

    >>8636
    チャイナに核落としチャイナ

    +3

    -6

  • 8654. 匿名 2020/07/16(木) 21:23:27 

    >>8436
    そんな全員一括りだなんてあり得ないよw

    +8

    -2

  • 8655. 匿名 2020/07/16(木) 21:23:34 

    >>8271
    ホントそれ。私はレムデシビルよりも日本の白木教授がつくったアビガン信じてる。日本ではコロナに効かないと発表されたけど何かおかしいと思ってる。

    +36

    -4

  • 8656. 匿名 2020/07/16(木) 21:23:40 

    >>8632
    1月から今日まで体重はかわらんけど
    体脂肪率はさがったね
    ぐだぐだなやんで

    +2

    -0

  • 8657. 匿名 2020/07/16(木) 21:23:50 

    >>8436
    そういうのいいから…

    +6

    -5

  • 8658. 匿名 2020/07/16(木) 21:23:56 

    夜の街って言ってた頃はまだ余裕あったけど、もう無理だろー。夜の街だろうが感染源になってる場所で感染がどんどん増えてたらそうなるよね。あーあ。

    +5

    -1

  • 8659. 匿名 2020/07/16(木) 21:24:07 

    >>8572
    他国ことをあれこれ言ってられる場合ではないよw

    +1

    -2

  • 8660. 匿名 2020/07/16(木) 21:24:08 

    >>8453
    興味はあるけど、あなたみたいな説の人、はっきり説明してくれないから正直わからないんだよね。どこの国がどんな目的で、どう操ってどんな状態にしたいのか。侵略の仕方?みたいなやつをさ。

    +1

    -0

  • 8661. 匿名 2020/07/16(木) 21:24:09 

    政府、「GoTo」東京発着は除外 地方の懸念強まり―安倍首相「状況踏まえ判断」:時事ドットコム
    政府、「GoTo」東京発着は除外 地方の懸念強まり―安倍首相「状況踏まえ判断」:時事ドットコムwww.jiji.com

    政府は16日、国内旅行代金の一部を補助する需要喚起策「Go To トラベル」キャンペーンについて、東京発着を対象外とする方針を決めた。感染流入を懸念する地方の声に配慮し、全国一律で実施する予定を変更した。同日開催の新型コロナウイルス感染症対策分科...

    +1

    -0

  • 8662. 匿名 2020/07/16(木) 21:24:23 

    >>8368
    風邪で後遺症出る割合教えて欲しい。
    イタリアなら新型コロナの後遺症は87%だと。

    +3

    -0

  • 8663. 匿名 2020/07/16(木) 21:24:24 

    重症の人ってどれくらいいるんだろうか?

    +3

    -0

  • 8664. 匿名 2020/07/16(木) 21:24:33 

    楽しみにしてたコンサートを中止にしたことは一生恨むから。もう地方には来てくれないだろうし、休みだって取れない。誰が責任とってくれるの?

    +8

    -8

  • 8665. 匿名 2020/07/16(木) 21:24:37 

    >>8563
    go to決まる前から出歩く人は沢山いたし、現に学校休むのは少数なのは事実だよ。お買い物くらいはしたいけど、旅行は様子見だなって人が多かっただけかと思う。

    +2

    -1

  • 8666. 匿名 2020/07/16(木) 21:24:51 

    今日発表の感染者数って3日前から検査してた分も含むんだね。
    報道ステーションで見た。

    +2

    -0

  • 8667. 匿名 2020/07/16(木) 21:24:52 

    >>8606
    お気の毒に

    +0

    -2

  • 8668. 匿名 2020/07/16(木) 21:25:02 

    >>8614
    隣の、一時期感染がひどかった県のものですが、仕事でそちらの県に行くのがすごく怖いです。独特の気質がありますよね。やめて正解だと思います。
    先日うちの県に遊びに来た陽性の女子高生は無事に暮らせてるのか気になります。

    +2

    -1

  • 8669. 匿名 2020/07/16(木) 21:25:15 

    >>8651
    でも10万ありがたかったよ

    +10

    -0

  • 8670. 匿名 2020/07/16(木) 21:25:25 

    なんかさぁ日本人vs中国人とか都民vs地方民の対立とかぶっちゃけどうでもいいんだわ
    トピズレだから他所でやってね

    +4

    -0

  • 8671. 匿名 2020/07/16(木) 21:25:37 

    >>8669
    その10万で旅行してね!
    ってことだよ

    +1

    -3

  • 8672. 匿名 2020/07/16(木) 21:25:39 

    >>8580
    どの国も中国の文句なんか言ってない?

    え?え?

    +6

    -0

  • 8673. 匿名 2020/07/16(木) 21:25:40 

    PCR検査を広げ、大した症状でもない人をエボラのように扱う事は、社会生活を混乱させるだけ。この状況が続けば、真っ先にサービス業の雇用が失われて、弱い者が地獄を見ることになる。
    一刻も早く、コロナはインフルエンザ相当の風邪と腹を括って、指定感染症を解除しなければ日本社会は崩壊します。

    +12

    -4

  • 8674. 匿名 2020/07/16(木) 21:25:40 

    >>8636
    マジで最低すぎる。日本人ならそれがどれほどの事か一番理解してるはずなのにこんなやつ絶対ゆるせない
    捕まればいい

    +13

    -1

  • 8675. 匿名 2020/07/16(木) 21:25:45 

    >>8360
    横だけど日本の税金の使われ方に納得してる人の方が少数じゃない?

    +5

    -0

  • 8676. 匿名 2020/07/16(木) 21:26:04 

    >>7279

    なんかおかしすぎるぞ!!

    +7

    -0

  • 8677. 匿名 2020/07/16(木) 21:26:07 

    >>8570
    官邸に出入りする役人は2月から公共交通機関使わないように気をつけてるの。
    インフルエンザって言ってた頃から

    +3

    -2

  • 8678. 匿名 2020/07/16(木) 21:26:12 

    >>8655
    コロナに効かないと報道したのは共同通信だよね?
    何の根拠も無い記事だったと思う。
    私もアビガンの方を信じるわ。

    +24

    -0

  • 8679. 匿名 2020/07/16(木) 21:26:21 

    >>8666
    というか3日前のが早くて今日に含まれる。遅くて3日以上前のまで含んでくるらしいよ

    +2

    -0

  • 8680. 匿名 2020/07/16(木) 21:26:28 

    東京って三月から最高何人いったっけ?

    +0

    -0

  • 8681. 匿名 2020/07/16(木) 21:26:46 

    >>7276

    ディズニーこそやばいよ〜

    +4

    -0

  • 8682. 匿名 2020/07/16(木) 21:26:47 

    >>8671
    そういう事か。
    使ってしまったよ…

    +2

    -0

  • 8683. 匿名 2020/07/16(木) 21:26:47 

    >>8436
    日本文おかしくない?

    中国人ハーフだけど中国人でも全員が悪いと言うわけではない

    って書きたいんじゃないの?

    +4

    -0

  • 8684. 匿名 2020/07/16(木) 21:26:55 

    埼玉は観光地ないのね…

    +2

    -1

  • 8685. 匿名 2020/07/16(木) 21:26:58 

    >>8670
    しれっと都民と地方民の対立と日本人と中国人の対立を同列に語らないでくれ

    +1

    -0

  • 8686. 匿名 2020/07/16(木) 21:27:00 

    >>8610
    それ!
    中国は、この人工ウィルスを作ると同時に、特効薬やワクチンも作っているはず。

    中国も、政府関係者や軍隊に罹患者がいないのは、そのおかげだよね。

    政府は国民の心配なんかしていない。

    どうぞ好きにやって、死にたい人は死んで下さい。
    日本の人口が減って、丁度いいや♪
    くらいにしか思ってないよ。

    GO TO やるのも、観光業界のせいにしてるけど
    結局これで、甘い汁吸ってる奴がいるんだわ。

    +7

    -0

  • 8687. 匿名 2020/07/16(木) 21:27:05 

    >>8486
    ペストはタタール人が戦争によりヨーロッパに持ち込んで大流行した
    今飢えてるから流行ったんじゃなくて、昔からネズミ系の生肉や、さばくときの血飛沫で感染してる

    +0

    -0

  • 8688. 匿名 2020/07/16(木) 21:27:13 

    >>7355

    横浜、川崎は感染者多いもんね…

    +1

    -0

  • 8689. 匿名 2020/07/16(木) 21:27:19 

    >>8682
    使われる前に急いで回収したいから前倒し

    +0

    -0

  • 8690. 匿名 2020/07/16(木) 21:27:19 

    >>8176
    私も地元を役立てようと、ふるさと納税やっていたよ…
    あと被災地にもね…都の財政がヤバいなら、これからは都に貢献しようかな。

    +2

    -0

  • 8691. 匿名 2020/07/16(木) 21:27:19 

    >>8507
    妄想もほどほどにな〜

    +0

    -0

  • 8692. 匿名 2020/07/16(木) 21:27:24 

    >>8489
    あと北朝鮮もね

    +0

    -0

  • 8693. 匿名 2020/07/16(木) 21:27:36 

    >>8678
    共同通信かぁ

    +1

    -0

  • 8694. 匿名 2020/07/16(木) 21:27:56 

    すでに近所のホテルに練馬区ナンバーのバスが停まってて戦慄しました。

    +1

    -0

  • 8695. 匿名 2020/07/16(木) 21:27:57 

    ふるさと納税、被災地と東京にするわ

    +2

    -0

  • 8696. 匿名 2020/07/16(木) 21:28:01 

    なぜ記録更新して感染者拡大してるのに宣言を出さないんだよ。簡単な話結局政府は人命より経済を取ったっていうことだね。自粛は効果ないとか叫んでる政府の人や国民がいるけど自粛明け被害が拡大しているんだから効果あったっていうことだけだね。運悪く死んだらすまんっていう感じなんだろうね

    +0

    -1

  • 8697. 匿名 2020/07/16(木) 21:28:17 

    東京都の受診孫口への相談件数も激増している

    6/27   739件

    7/13  2824件

    +1

    -0

  • 8698. 匿名 2020/07/16(木) 21:28:36 

    >>8688
    なんで川崎、横浜は除外じゃないんだろ?

    +2

    -0

  • 8699. 匿名 2020/07/16(木) 21:29:04 

    >>8526
    カナダ人の英会話の先生が、日本人の余暇は外食で大部分を占めてるのに驚いたと言ってた。

    +2

    -2

  • 8700. 匿名 2020/07/16(木) 21:29:12 

    >>8664
    エンタメだけがずっと自粛してるよね。
    何かにつけて、夜の街の人間すらも「生活が!」って言って再開してるのに、エンタメだけは自粛しないと叩かれて、「生活が!」って言うことすら許されないような雰囲気。
    正直、すごく理不尽だと思ってる。

    +4

    -2

  • 8701. 匿名 2020/07/16(木) 21:29:21 

    今の時期でこの人数だけど、秋冬はどうなっちゃうんだろうと今から恐怖

    +36

    -1

  • 8702. 匿名 2020/07/16(木) 21:29:24 

    >>8696
    お金を出したくないからでしょ

    +6

    -0

  • 8703. 匿名 2020/07/16(木) 21:29:27 

    何で旅行行く人だけ得になるキャンペーンとかやるのか意味不明
    私の納めた税金が旅行行く人に使われるの?ハ?って思う

    +56

    -1

  • 8704. 匿名 2020/07/16(木) 21:29:29 

    >>8675
    それは国民全員が思ってる

    +4

    -1

  • 8705. 匿名 2020/07/16(木) 21:29:34 

    感染者数が多いのは、検査の数を とりあえず
    めちゃくちゃ増やしてるから。そして
    ほぼ無症状。そして無症状の人からはうつらない!
    それが事実だよ!!!!なんも知らんの?

    +6

    -20

  • 8706. 匿名 2020/07/16(木) 21:29:45 

    >>8651
    でも感染した人って抗体できるの?そこが未だに謎なんだけど。抗体できるなら話は分かるけどね

    +5

    -0

  • 8707. 匿名 2020/07/16(木) 21:29:51 

    >>8345
    でもここにも日本はそのうちニューヨークになるとかほざいてた人いたよね?w

    +5

    -0

  • 8708. 匿名 2020/07/16(木) 21:29:57 

    >>8580

    実際文句言ってるかどうかは知らないけど、あちこちの国で訴訟起こされてるって話は聞いたことある。

    +5

    -0

  • 8709. 匿名 2020/07/16(木) 21:30:02 

    >>8673
    もう崩壊仕掛かっているよね

    +4

    -0

  • 8710. 匿名 2020/07/16(木) 21:30:12 

    >>1783
    それに貧乏もつけておいて
    二万もらっても旅行行けないほど貧乏

    +6

    -0

  • 8711. 匿名 2020/07/16(木) 21:30:18 

    >>8698
    埼玉は目立った観光地ないから話し早いんじゃない?

    +2

    -0

  • 8712. 匿名 2020/07/16(木) 21:30:22 

    全国の人数見てるとどこの県も増えてきてるよね?
    これでウエルカムって言える県は相当の医療体制なんだろうな…都内で検査するよりそっちいって検査の方がいいのかも。

    +7

    -0

  • 8713. 匿名 2020/07/16(木) 21:30:29 

    【速報】“Go To東京外し”の方針に 「来てもらっても困る」の声も
    【速報】“Go To東京外し”の方針に 「来てもらっても困る」の声もwww.fnn.jp

    22日から実施予定の「Go To トラベルキャンペーン」をめぐり、安倍首相は、担当する赤羽国土交通相らと会談し、東京都を除外して実施する方針を固めた。今回の東京除外についての反応。東京都民「妥当かな、しょうがない。東京都以外は出ようと思ってない。いろいろ...


    静岡県・川勝知事「当然です。この段階でGoToキャンペーンなんていうのは、皆さんが心配で震えている」、「東京は非常に危険。行っちゃいけない。来てもらっても困る。よほどのことがない限り」

    さらに、分科会メンバーの鳥取県・平井知事からは、「今回は東京外すということですけど、例えば60人いった大阪府をどうするのかという次の問題が出てくるかもしれません」という声が聞かれた。

    +3

    -2

  • 8714. 匿名 2020/07/16(木) 21:30:44 

    600人……

    +1

    -0

  • 8715. 匿名 2020/07/16(木) 21:30:55 

    >>8626
    だからgotoでコロナパニック引き起こすって心配してるんですけど。

    +0

    -0

  • 8716. 匿名 2020/07/16(木) 21:30:56 

    >>1891
    まさにその通り!
    自殺による死者のほうがコロナ死より遥かに多くなるだろう!

    +9

    -5

  • 8717. 匿名 2020/07/16(木) 21:31:02 

    >>6162
    田舎だし近所中に広まってるだろうね。
    〇〇さんとこの息子がーって
    恥ずかしすぎる( ;;)

    +3

    -3

  • 8718. 匿名 2020/07/16(木) 21:31:11 

    東京は人無駄に1人だけが多い
    ハチ公前とか何もする訳でもなく、ただ座ってる人多いもんな

    +0

    -0

  • 8719. 匿名 2020/07/16(木) 21:31:40 

    >>8707
    少なくとも4月の初めにはいたのを見た

    +1

    -0

  • 8720. 匿名 2020/07/16(木) 21:31:47 

    >>8580
    英・米・独・伊・豪などが中国対して、コロナ損害賠償請求訴訟を起こしたけどね。
    1京5千億円以上を中国に損害賠償請求する訴訟。
    勝訴したら中国資産は全て差し押さえにするって。

    +9

    -0

  • 8721. 匿名 2020/07/16(木) 21:31:47 

    >>8585
    安倍内閣の「責任とる」なんて、「責任を痛感」って言うだけで終わりだから。
    そもそもトップがいつもいつもそうやって責任とったつもりでいるもんね

    +7

    -1

  • 8722. 匿名 2020/07/16(木) 21:31:48 

    >>8570
    政治家見事に誰も感染しないね。不思議。

    +2

    -2

  • 8723. 匿名 2020/07/16(木) 21:31:56 

    CPR検査は、正確ではない!!!
    感染してない人でも陽性とでる!!!
    CPR検査を発明した人が、正確ではないから
    感染などの検査には使うなと言った。
    その人は、去年亡くなっている

    +0

    -4

  • 8724. 匿名 2020/07/16(木) 21:31:58 

    >>8671
    住民税に全部持ってかれた。返却。

    +0

    -2

  • 8725. 匿名 2020/07/16(木) 21:31:58 

    大阪も60、埼玉神奈川も50、これで安心してウエルカム!とか出来る?

    +2

    -1

  • 8726. 匿名 2020/07/16(木) 21:32:17 

    >>8701
    抗体が長続きしなさそうだしね。本当に嫌なウイルス

    +7

    -1

  • 8727. 匿名 2020/07/16(木) 21:32:19 

    今のまま自粛を続けて経済が停滞したら、どれくらいのダメージを覚悟しなくちゃならないのか、わかりやすくシュミレーションして欲しい。
    大学出ても就職先が無くなったり、発展途上国みたいになっちゃうの?中国人が着たり食べたりする物を安い賃金でつくらされたり、そんな日本になったら嫌だ、
    コロナの怖さと同時に知りたい

    +4

    -1

  • 8728. 匿名 2020/07/16(木) 21:32:19 

    >>8673
    自粛せずに経済を回すほうにかじを切ったスウェーデンが人口に対する感染者数、死者数ともに世界最悪レベル。挙句に経済も回らずGDPも落ち込むという悲しい現実があってだな
    日本はスウェーデンよりコロナ対策はマシだろうけどどのみち感染者数が落ち着かない限りまともには経済も回らないということをスウェーデンから学んだわ

    +2

    -2

  • 8729. 匿名 2020/07/16(木) 21:32:24 

    >>8632
    かなり腹筋重視のスクワットをするとすぐお腹に効果が出るので重宝してる

    +5

    -1

  • 8730. 匿名 2020/07/16(木) 21:32:48 

    >>8112
    私ならコロナ禍後の外国なんて行きたくもないわ
    いまやアジア人はどこへいっても言葉と暴力でヘイトの危険にさらされるもの
    途上国にしたって治安が最悪だし、日本人が安心してくつろげる場所はいまやハワイにすらないわ

    +3

    -1

  • 8731. 匿名 2020/07/16(木) 21:33:08 

    >>8100
    庶民は皆、手のひらで踊らされているのね。

    +4

    -0

  • 8732. 匿名 2020/07/16(木) 21:33:16 

    >>8723
    CPR検査って何?

    +2

    -0

  • 8733. 匿名 2020/07/16(木) 21:33:17 

    >>8701
    フジテレビによく出てるニキ先生が
    インフルと重なって爆発的に増える可能性があるとのこと
    今のうちに病床増やして万全にしておかないと
    大変なことになるってゆってた

    +15

    -1

  • 8734. 匿名 2020/07/16(木) 21:33:27 

    >>8716
    それより餓死かな
    怖いね

    +0

    -2

  • 8735. 匿名 2020/07/16(木) 21:33:33 

    >>8705
    無症状の人からは感染しないっていうソースは?逆の報告なら見たよ

    +7

    -0

  • 8736. 匿名 2020/07/16(木) 21:33:43 

    >>8714
    国内の感染者数?!

    +0

    -0

  • 8737. 匿名 2020/07/16(木) 21:33:46 

    >>8703
    だね。
    使うんだったら、コロナでもっともきつい思いをしている、医療機関や医療関係者
    のために使ってもらいたいと思う。
    この人たちがいなかったら、もっともっと多く人達がコロナで亡くなっていたはずだから。

    +5

    -0

  • 8738. 匿名 2020/07/16(木) 21:33:56 

    >>8372
    いや今まで情報集めてないの?

    +0

    -0

  • 8739. 匿名 2020/07/16(木) 21:34:00 

    >>21
    それはない
    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +11

    -1

  • 8740. 匿名 2020/07/16(木) 21:34:06 

    >>8732
    CHINA をPRする適性検査とかかな?

    +1

    -1

  • 8741. 匿名 2020/07/16(木) 21:34:10 

    今更だけど、皆家にいられたらなあ。

    +2

    -0

  • 8742. 匿名 2020/07/16(木) 21:34:12 

    >>8701
    冬眠したい...冬怖すぎ。

    +5

    -0

  • 8743. 匿名 2020/07/16(木) 21:34:13 

    >>8728
    人命も経済も救えなかったと記事になってたね

    +3

    -1

  • 8744. 匿名 2020/07/16(木) 21:34:16 

    伊勢丹新宿店で従業員が新型コロナ感染、5日間で4人
    伊勢丹新宿店で従業員が新型コロナ感染、5日間で4人www.fashionsnap.com

     伊勢丹新宿店が7月15日、従業員2人が新型コロナウイルスに感染していたことが判明したと発表した。同日の営業終了後に消毒作業を実施し、16日の今日は通常通り営業。伊勢丹新宿店では11日と14日にも従業員が新型コロナウイルスに感染していたことを公表していた。




    これだけ感染対策してるのに…

    やっぱりアルコール、検温、フェイスシールドしたって感染者がいれば簡単に移るんだね…

    中央大もクラスターだし。
    クラスターだらけだし。

    こうなってくると何を対策すればいいのか分からなくなる。

    そもそも感染対策って何なんだろう??

    +8

    -1

  • 8745. 匿名 2020/07/16(木) 21:34:27 

    小池知事GoTo対象外案に「よくお考えになった」 - 社会 : 日刊スポーツ
    小池知事GoTo対象外案に「よくお考えになった」 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    東京都の小池百合子知事は16日、赤羽一嘉国土交通相が政府の観光支援事業「Go To キャンペーン」について、東京発着や、東京を目的とする旅行を対象外に、22日… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。



    退庁時に報道陣の取材に応じた小池氏は、「国がよくお考えになったことだと思います」との発言を3回使用した。

    政府から「説明はございません」と即答。都民が都内を観光する事には「今も、夜の街などの課題があるので感染しない、させないということを守っていただきたい」とだけ、話した。


    政府も大混乱かね
    西村さんは小言は言うけど説明はなしかい

    +2

    -0

  • 8746. 匿名 2020/07/16(木) 21:34:56 

    感染の警察官、デリへル利用客であることを否定し検査を拒否 濃厚接触26人
    感染の警察官 濃厚接触26人(青森県)(青森放送) - Yahoo!ニュース
    感染の警察官 濃厚接触26人(青森県)(青森放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     青森市に住む20歳代の男性警察官が新型コロナウイルスに感染したことが確認され濃厚接触者は26人に上っています。  警察官は感染した風俗業の女性の接客を受けていましたが市の連絡に対して客であることを

    +16

    -0

  • 8747. 匿名 2020/07/16(木) 21:35:05 

    >>8706
    コロナの場合は今のところ抗体が出来ても、もって2ヶ月と言われているよ
    海外では一度罹ってもまたすぐ振り返す人達もいるみたいだからね

    +1

    -0

  • 8748. 匿名 2020/07/16(木) 21:35:27 

    >>8501
    そりゃあ 贅沢に広い座敷で、お隣と1メートル離れているような会食はダイジョブでしょう?
    国民の貧乏のおバカたちの方が
    どういう感じで、会食してる気にしてないだろ

    細かいところは知事任せ

    +1

    -0

  • 8749. 匿名 2020/07/16(木) 21:35:37 

    >>7852
    ウイルスも逃げるんじゃない?

    +1

    -0

  • 8750. 匿名 2020/07/16(木) 21:35:41 

    >>492
    そう考えれば考えるほど命が一番優先順位高くない?
    そのためには親の仕事を守ること、次に教育現場を守ること。
    スポーツだ習い事だって後回しでしょう。
    ランチしてるママが園や学校に出入りするなんで問題外。

    +3

    -1

  • 8751. 匿名 2020/07/16(木) 21:35:52 

    ハーバード大疫学教授マークリプシッチ氏だっけ?の予測
    今年中に全人類7割感染予測を信じ対策してきた

    足を引っ張るアホめらが
    マスクして電車乗るとか、矛盾してるのも分からない
    多少の飛沫拡散を防ぎ、ドレスコードの意味しかないマスク
    幽霊が額に着ける白いやつと変わらんわ

    +5

    -9

  • 8752. 匿名 2020/07/16(木) 21:35:57 

    コロナで潰れたパチンコ店はたくさんあったけど、夜の店で潰れているところなんてあるのかな?あのしぶといゴミどもをどうにかして欲しい

    +23

    -4

  • 8753. 匿名 2020/07/16(木) 21:36:03 

    >>8655
    白木教授はコロナにはアビガンが効果的と言ってたよね。

    +20

    -0

  • 8754. 匿名 2020/07/16(木) 21:36:05 

    北海道か東北にGOTOしたい

    +3

    -12

  • 8755. 匿名 2020/07/16(木) 21:36:07 

    >>8686
    環境汚染や高齢化社会で税金不足など問題山積みが露呈してるから、人口を減らす策略はありそうな気がする。

    中国も一人っ子政策の延長での、人為的なコロナウイルス蔓延だと思う。

    +3

    -1

  • 8756. 匿名 2020/07/16(木) 21:36:15 

    >>8739
    PCR検査が増えてるイコール医師がコロナ感染疑い認定している患者が増えてるってことでは?
    やっぱり市中感染拡がってるよ

    +9

    -3

  • 8757. 匿名 2020/07/16(木) 21:36:18 

    >>8575
    ニューストップで流すべき

    +7

    -0

  • 8758. 匿名 2020/07/16(木) 21:36:31 

    全国で610人か

    +3

    -0

  • 8759. 匿名 2020/07/16(木) 21:36:45 

    >>8718
    あの、なんて?日本語だいじょうぶ?

    +3

    -2

  • 8760. 匿名 2020/07/16(木) 21:36:49 

    >>8195
    地方に友人知人親戚がいると本当のところがわかるけど東京に人間関係が集中してる人はネットやテレビの論調に左右されるのはわかる
    ネット掲示板やSNSの揉めさせ屋はスルーできるけどマスコミや発言力ある人はそのあたり考慮してほしいよね
    今回に限らず東日本の震災の時もそう思った

    +5

    -0

  • 8761. 匿名 2020/07/16(木) 21:36:53 

    >>8744
    いえ
    それぞれがちよっとずつバカだと思うよ

    もう少し頭使おうよ

    +2

    -2

  • 8762. 匿名 2020/07/16(木) 21:36:54 

    感染したら二度と陽性にならないで、確実に無症状ならさっさと感染しに行くけど、単なる運任せなのは嫌だわ

    +6

    -0

  • 8763. 匿名 2020/07/16(木) 21:37:04 

    自粛は意味無かった。
    の専門家会議はなんだったんだ

    +8

    -0

  • 8764. 匿名 2020/07/16(木) 21:37:05 

    >>8112
    海外は当分無理そう
    中国と犯罪者引き渡しの協定結んでるところも危なくて行けないし、差別もあるし、これまでのようには楽しめなさそう…

    +3

    -0

  • 8765. 匿名 2020/07/16(木) 21:37:05 

    >>8730
    日本はコロナ以外に地震や台風の被害が近年すごいから、ハワイあたりならお金があればいいんじゃない

    +0

    -0

  • 8766. 匿名 2020/07/16(木) 21:37:08 

    いろんな情報に左右されがちになるけど。
    確かに中国から発生したウイルスとは言われてる。

    でもこれが本当に故意にバラ撒かれたウイルスなんだとしたら、トランプは間違いなくミサイル打ち込んでるよね。

    +0

    -2

  • 8767. 匿名 2020/07/16(木) 21:37:17 

    >>8701
    やっぱ増える?
    今増えてるから前みたいに収束していくはずだ!って願望があるけど、前みたいにみんな自粛してる訳じゃないから有り得ないよね…。
    日本で自粛しなかったパターンのデータはまだないから、この状況がどれだけ続くのか、増えていくのかわからなくてストレス。
    もう毎日毎日テレビつけたらコロナやってる日々も疲れるし。

    +5

    -0

  • 8768. 匿名 2020/07/16(木) 21:37:30 

    >>8746
    これも東京のせいになりのかな
    あほくさいねw

    +1

    -0

  • 8769. 匿名 2020/07/16(木) 21:37:55 

    >>8753
    なぜ認可されないのか私にもわからないと言ってた

    +8

    -0

  • 8770. 匿名 2020/07/16(木) 21:37:59 

    >>8763
    大阪の会議だよね。
    ほんと結果論で適当なこと言ったよね。

    +5

    -0

  • 8771. 匿名 2020/07/16(木) 21:38:12 

    >>8758
    ついに500人を超えてしまいましたね

    +0

    -0

  • 8772. 匿名 2020/07/16(木) 21:38:21 

    >>8734
    最悪バッタ食おうっ
    それか虫でもいいじゃん
    虫は貴重なタンパク源だしん

    +0

    -6

  • 8773. 匿名 2020/07/16(木) 21:38:21 

    PCR検査は正確ではない!!
    感染してない人でも陽性とでる!!
    PCR検査を発明した人が、感染などの検査には使うなと言った。その人は去年亡くなっている!

    +1

    -3

  • 8774. 匿名 2020/07/16(木) 21:38:23 

    おそらく冬に爆発的に流行するなら、今のうちに少しでも経済を回しておくのも重要かもしれない。

    +4

    -1

  • 8775. 匿名 2020/07/16(木) 21:38:39 

    >>8707
    ちらほらいたけど、それは私の意見じゃないよ~

    +0

    -0

  • 8776. 匿名 2020/07/16(木) 21:38:40 

    そもそもこれは最近東京が検査に力を入れてるからであって今までだっていっぱい居たんだよ ただ検査してないから出てなかっただけで
    コロナ対策は勿論続けた方が良いがこの数判明してるだけ少なくとも東京は進歩してると認識した方がいい

    +4

    -2

  • 8777. 匿名 2020/07/16(木) 21:38:56 

    >>8763
    その記事を読んだけど「自粛以外の理由で感染者数は減少した。とはいえクラスターを発生させないという点では休業は意味あった」というオチだったぞ

    +0

    -1

  • 8778. 匿名 2020/07/16(木) 21:39:44 

    >>8492
    凄い!コロヒスの鏡ですね。
    なぜこんなにマイナスなのか理解出来ません。

    +1

    -1

  • 8779. 匿名 2020/07/16(木) 21:39:51 

    >>8705
    無症状からうつってるからこんな事になってるんやっちゅーねん!

    +4

    -2

  • 8780. 匿名 2020/07/16(木) 21:39:52 

    >>8655
    日本の高齢者の人口を減らす意図があるんじゃないでしょうか
    私もアビガンは有効だと思います

    +10

    -2

  • 8781. 匿名 2020/07/16(木) 21:39:55 

    >>8436
    そうだよね。
    差別するなんてよくないって思ったけど。

    春節のマスク、アルコール消毒爆買いと
    日本旅行でマスク外してた事思い出したわ。

    +8

    -1

  • 8782. 匿名 2020/07/16(木) 21:40:29 

    >>8705
    無知、情弱だな。
    実際に現場で多くの治療を行っている医療関係者も以下のように話しているし、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)も感染の30%程度は無症状感染者からと発表しているよ。
    あのWHOも最初は無症状感染者からの感染はレアといった発表をしていたものを、「無症状の感染者も他の人にウイルスを感染させる力を持っている。感染者の約40%は無症状の感染者からうつされていたとする研究もある」と訂正していたよw
    「無症状でも強い感染力、恐ろしい」 新型コロナ31人感染の病院の闘い 埼玉 - 毎日新聞
    「無症状でも強い感染力、恐ろしい」 新型コロナ31人感染の病院の闘い 埼玉 - 毎日新聞mainichi.jp

     職員や患者計31人の感染が確認された彩の国東大宮メディカルセンター(さいたま市北区)が、毎日新聞の取材に対して感染確認が相次いだ4~5月の対応状況を明らかにした。同病院は350件以上のPCR検査を実施し、5月25日に感染の「終息」を宣言。「無症状でも強い感染...


    無症状期・発症初期に新型コロナウイルスを見つける重要性 – 医療法人 若葉会 さいたま記念病院
    無症状期・発症初期に新型コロナウイルスを見つける重要性 – 医療法人 若葉会 さいたま記念病院www.saitamakinen-h.or.jp

    無症状期・発症初期に新型コロナウイルスを見つける重要性 – 医療法人 若葉会 さいたま記念病院文字サイズ普通大きいお問い合わせ・ご相談048-686-3111予約専用ダイヤル  048-793-4874さいたま記念病院のご案内診療科のご案内部門案内ご来院の方へ医療関係者...


    +5

    -1

  • 8783. 匿名 2020/07/16(木) 21:40:30 

    東京ばかり責めるなよ

    地元の人がコロナにかかったみたいだけど、
    東京に芝居観に行って感染して帰ってきたそう
    こんな時に仕事でも無いのに
    地方から東京に遊びに行くなよって思う

    +8

    -0

  • 8784. 匿名 2020/07/16(木) 21:40:30 

    >>8774
    そんな気はしてる。ただgo toはしなくてよい。

    +2

    -0

  • 8785. 匿名 2020/07/16(木) 21:40:34 

    個人的な偏見だと思っていますが、経済的に余裕がある芸能人の方々とかが劇場とかコンサートとかいま開催するのは本当にやめてほしいです。若い方が集まるので無症状感染がどっと増える可能性があるにもかかわらず、あえてここで開く計画をするのはどうかと思ってしまいます。芸能人を病院で受けたことがありますがVIP病棟で手厚く医療を受けられるだろうけど、並の収入の一般人は命が左右されても機械的に済まされるだろうに、今は動画配信などで勘弁してほしいです。

    +3

    -0

  • 8786. 匿名 2020/07/16(木) 21:40:41 

    >>8660
    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +2

    -0

  • 8787. 匿名 2020/07/16(木) 21:40:51 

    メディアで、マスク意味ないみたいに報道するの良くないと思う。 コロナ感染には、それなりのウィルス量が必要で、何もしないよりかは役立つから皆、してるのに…。

    マスク漏れ率とか、余計な事研究する専門家とは他にする事無いんだろうか?。

    +2

    -1

  • 8788. 匿名 2020/07/16(木) 21:41:14 

    >>8713
    旅先で症状出た人をどうするかってのも問題だよね
    ホテルで発熱がわかったら泊まれないよね
    病院直行?検査結果分かるまでどこにいたらいいんだろう

    +2

    -0

  • 8789. 匿名 2020/07/16(木) 21:41:19 

    ピーク時と似た数だとしても今は完全に人が動いてるからね。そりゃ増え続ける。

    +1

    -0

  • 8790. 匿名 2020/07/16(木) 21:41:22 

    >>8733
    ゆってた‥‥バカ丸出し

    +2

    -1

  • 8791. 匿名 2020/07/16(木) 21:41:23 

    >>1891
    少なくとも自殺は自分で生きることを選べる。
    コロナは、生きたくても選べない。
    根本的に違う。

    +11

    -1

  • 8792. 匿名 2020/07/16(木) 21:41:25 

    今日ママ友とgotoの話で家族旅行どこ行くー?って盛り上がったのに、都民は除外とか…涙

    +3

    -10

  • 8793. 匿名 2020/07/16(木) 21:41:38 

    >>8763
    何処で誰と誰が濃厚接触するかなんて誰にも分からないのに自粛が意味ないとか言った人大丈夫か?って思って見てたわ。アレは本当今までで一番のビックリ発言だった

    +1

    -1

  • 8794. 匿名 2020/07/16(木) 21:41:49 

    >>3776
    同じ意見だけど見てくれる人がいないと養えない

    +4

    -0

  • 8795. 匿名 2020/07/16(木) 21:41:49 

    >>6943
    あぁいう爺さん達は、自己保身のためには盤石なんだよ。

    +0

    -0

  • 8796. 匿名 2020/07/16(木) 21:41:52 

    >>8728
    日本を含む世界中の国がスウェーデンが「失敗した」かのようにミスリードしてるけど元の死生観が違います。病床圧迫も起こらず、一部の老人施設で集団感染あって死者も増えましたが、それを批判する声もありません。
    スウェーデンの2019年平均寿命は82.87歳。新型コロナ死者の平均年齢は81.34歳と大差ありません。

    +2

    -4

  • 8797. 匿名 2020/07/16(木) 21:41:53 

    >>8078
    東京にいる朝鮮人中国人のことですね わかります^ ^

    +0

    -0

  • 8798. 匿名 2020/07/16(木) 21:41:58 

    >>8739
    まだまだ増える可能性あるのに
    大いにあるのに
    ピークとか寝ぼけてんのかな

    +2

    -2

  • 8799. 匿名 2020/07/16(木) 21:42:00 

    >>8673
    じゃあ、あなたとあなたの家族でまず感染してよ
    実際に感染した人が大した症状じゃなかったというなら信頼もできるけど、あなたの大した症状じゃないは自分の想像でしょ
    断定的な意見は自分で経験してから言ってね

    +3

    -1

  • 8800. 匿名 2020/07/16(木) 21:42:01 

    >>8729
    やり方を是非教えてほしい

    +0

    -0

  • 8801. 匿名 2020/07/16(木) 21:42:03 

    >>8558
    その割には日本のパスポート威力は強いよね。

    +7

    -1

  • 8802. 匿名 2020/07/16(木) 21:42:08 

    もう全然慣れちゃった、増えてもスーパーで買いだめしようとか全然思わなくなっちゃった

    +27

    -1

  • 8803. 匿名 2020/07/16(木) 21:42:12 

    >>8744
    職場で感染したとは限らないよ

    +4

    -0

  • 8804. 匿名 2020/07/16(木) 21:42:21 

    >>8655
    藤田医科大学病院?とかいう聞いたこともない病院出てきたしね
    まじ信用ならない

    +2

    -15

  • 8805. 匿名 2020/07/16(木) 21:42:28 

    334人にびっくり
    いや、数にもびっくりだけど
    1日に2回発表あるなんてまさかだよ

    いいのこれ?何のためこれ??

    +10

    -2

  • 8806. 匿名 2020/07/16(木) 21:42:32 

    >>8728
    だけどずっとロックダウンしていたイギリスの7〜8割ぐらいなんだよね
    死亡率

    +2

    -0

  • 8807. 匿名 2020/07/16(木) 21:42:37 

    >>8655
    海外では非常に有効な薬だと評価されドイツなどでも使用されている。レムデシビルの開発国であるアメリカでも、アビガンはコロナ治療期間が通常11日かかるところ、5日に短縮出来たと。日本は利権が絡んで難しいと言われているけどどうなんでしょう

    +10

    -0

  • 8808. 匿名 2020/07/16(木) 21:42:38 

    >>8756
    会社から少しでも風邪症状があればPCR検査受けろと言われてるとこ多い。
    陰性っていうのが分からないとずっと出勤できないから、検査するの

    +4

    -0

  • 8809. 匿名 2020/07/16(木) 21:42:41 

    >>8705
    Nature Medicine誌から
    『感染力はCOVID-19発症の2~3日前から高い
    発症後は1週間程度でPCR陽性でも感染力は低下する』
    感染力はCOVID-19発症の2~3日前から高い:日経メディカル
    感染力はCOVID-19発症の2~3日前から高い:日経メディカルmedical.nikkeibp.co.jp

    現時点で、COVID-19パンデミックをコントロールする主な方法は、発症者と接触した人を同定し隔離することだが、発症の少なくとも2日前から感染性は非常に高い状態にあることが示唆された。中国広州医科大学のXiHe氏らは、臨床データに基づく推定結果をNatureMedicine...

    +0

    -0

  • 8810. 匿名 2020/07/16(木) 21:42:44 

    >>8733
    二木先生ダンディーで好きなんだけど、コロナに関しては割と的外れなこと言ってると思う。

    +3

    -0

  • 8811. 匿名 2020/07/16(木) 21:42:46 

    >>8788
    旅先で検査入院になったらその県の感染者になるのかな?

    +1

    -0

  • 8812. 匿名 2020/07/16(木) 21:42:53 

    百合子が全て正しかったかは私じゃ判断出来ないけど全部百合子のせいにする気か?とは思う
    いい加減にしろよ政府は

    +27

    -1

  • 8813. 匿名 2020/07/16(木) 21:43:21 

    >>8664
    中止にした運営は恨んでないよ。コロナばら撒いた人に言ってるの

    +3

    -0

  • 8814. 匿名 2020/07/16(木) 21:43:41 

    >>21
    検査数がピークよりピークだからね。

    +3

    -0

  • 8815. 匿名 2020/07/16(木) 21:43:49 

    >>7202
    ガセでしょ、なんで嘘つくの

    +4

    -0

  • 8816. 匿名 2020/07/16(木) 21:43:52 

    >>116
    そんな非常識な人 友達やめた方がいいね...
    そんな親に育てられて 子供がかわいそう
    ある意味 虐待

    +5

    -7

  • 8817. 匿名 2020/07/16(木) 21:44:19 

    >>8770
    大阪はそれを踏まえて、基準を変更して黄色信号が点かないようにしたのは悪手だったね

    +2

    -0

  • 8818. 匿名 2020/07/16(木) 21:44:42 

    >>126
    うちの会社も同じ。
    そして、在宅ワークしているのは現場で使えない、いらない人ばかり。仕事ないくせに奥さんに鼻高々に在宅ワークになったとか言っているんだろうな。パートさんなんて週1回しか来ていない。現場は人が少ない上に、コロナ対策をしながら働いていて皆疲れがピークに来ている。いらない人はさっさと切って、現場で使える人を雇って、交代勤務にして欲しい。

    +6

    -3

  • 8819. 匿名 2020/07/16(木) 21:44:43 

    >>8805
    334人というのは東京都のみの感染者数ですか?

    +4

    -0

  • 8820. 匿名 2020/07/16(木) 21:44:49 

    >>8805
    なんの人数?

    +3

    -0

  • 8821. 匿名 2020/07/16(木) 21:45:05 

    仙台でクラスター2つ発生したのに、他に客はいなかったから。と、店名公表せず。
    50代男性、30代女性、20代大学生12名?だったかな。 

    +8

    -0

  • 8822. 匿名 2020/07/16(木) 21:45:18 

    >>8753
    上級国民はアビガンを服用できてるの!
    承認ストップをかけたのはDS側。
    だってワクチン接種させたいんだもの。
    優れた日本人の優れた技術で作られた軽症者から重症者にまで効いてしまうアビガンが承認されたら金稼げなくて困るDS側がストップかけてるの
    いい加減コロナ脳から脱却して!
    おかしいなと思ったら調べて!

    +1

    -3

  • 8823. 匿名 2020/07/16(木) 21:45:20 

    あーあ

    +0

    -0

  • 8824. 匿名 2020/07/16(木) 21:45:25 

    >>7279
    それ普通に考えておかしいよね。
    むしろディズニーがあるから対象外にしたほうがいいと思うわ。

    +7

    -0

  • 8825. 匿名 2020/07/16(木) 21:45:44 

    >>8752
    自粛期間中か、その前に閉めて撤退した店は多い。
    ゴミは自粛期間中営業した歌舞伎町の馬鹿ホストやキャバ…地方でも場末だね。

    +1

    -0

  • 8826. 匿名 2020/07/16(木) 21:45:44 

    >>8663
    6人だけど医師に訊いたら定義が曖昧だと。

    +0

    -0

  • 8827. 匿名 2020/07/16(木) 21:45:47 

    『ハンセン病元患者宿泊拒否事件』
    これは今読むと特別な気持ちが込み上げてくる。
    病気そのものに関しては1940年代には解決してるような話だった。

    しかし差別は21世紀になっても続いてる。
    今の差別が半年で消えるようなことはない。人の愚かさの歴史がそれを証明している。

    +2

    -0

  • 8828. 匿名 2020/07/16(木) 21:45:58 

    >>8700
    政府にとってエンタメは不要不急なんでしょうね。私にとっては生き甲斐なのに。その職業の人にだって生活があるのに酷いです

    +1

    -3

  • 8829. 匿名 2020/07/16(木) 21:46:05 

    >>8804
    藤田医科大学病院は最初のダイアモンドプリンセスの感染者を受け入れた藤田医科大学岡崎医療センターの附属病院だよ。

    +6

    -0

  • 8830. 匿名 2020/07/16(木) 21:46:29 

    >>8782
    あほだなぁ。陰謀しらんやつ

    +0

    -1

  • 8831. 匿名 2020/07/16(木) 21:46:34 

    >>8804
    藤田は愛知では知名度あるよ

    +10

    -0

  • 8832. 匿名 2020/07/16(木) 21:46:36 

    >>8804
    ダイプリ関連受け入れた国士だよ…
    その言い方はない

    +12

    -0

  • 8833. 匿名 2020/07/16(木) 21:46:59 

    >>8822
    馬淵の影響受け過ぎだよアンタ

    +5

    -0

  • 8834. 匿名 2020/07/16(木) 21:47:05 

    >>851
    高齢者どころじゃないよ。
    これからはロボットが労働力の代わりになるから、今いる人間の殆どは必要なくなる。

    +1

    -0

  • 8835. 匿名 2020/07/16(木) 21:47:05 

    >>8436
    だよね。私の同僚の中国人、良い人だよ。普通に常識あるし、面白いし。人柄と生まれた国は関係ないと思うよ。

    +12

    -8

  • 8836. 匿名 2020/07/16(木) 21:47:36 

    >>8800
    ぐーっと上半身を下ろす時に太ももの力を借りない!(勿論ゼロには出来ないけど)
    腹!腹筋!インナーマッスル!と腹筋メインにするの、正直もう持ち上がらない、お尻から落ちそうと思うし非常にぶるぶるして人には見せられないので1人でするのがポイントです

    +0

    -0

  • 8837. 匿名 2020/07/16(木) 21:47:54 

    西村スーパー視察大臣。ギリギリで変えたり国民を混乱させないでくださいよ。
    GOTO感染拡大キャンペーンはとりあえず今は辞めましょうよ。

    +5

    -0

  • 8838. 匿名 2020/07/16(木) 21:47:55 

    >>8605
    てか次感染者増えたら経済立ち直れないから
    日本には別に旅行業者だけじゃないし、
    病院だってコロナのためだけにある訳じゃない
    ベットのない田舎に感染者ふえたら観光業以外の人には迷惑しかない
    こんなハイリスクを取らなくてもいいでしょ

    +2

    -0

  • 8839. 匿名 2020/07/16(木) 21:47:55 

    >>8744
    例えばマスクを外した手で目や鼻を擦ったり、家に帰って外出着のままシャワー浴びずリビングで寛ぐような生活なら感染リスクはありますよね。

    対策してたのに感染したパターンは対策が無駄なのではなく、合間合間のちょっとした油断が感染原因の事が多いです。
    医療関係者ですらうっかりすることはあるのだから一般の我々は家に入る時(ノーガード状態になる時)に細心の注意が必要なのかもしれません。

    +3

    -0

  • 8840. 匿名 2020/07/16(木) 21:47:56 

    都内で未だにマスクしないで出歩いてる人いるよ。
    若い女か年配の男性が多い。

    +5

    -0

  • 8841. 匿名 2020/07/16(木) 21:48:05 

    >>8802
    買いだめまではしないけど、また買い物の回数はだいぶ減った。

    +3

    -0

  • 8842. 匿名 2020/07/16(木) 21:48:20 

    >>8826
    たったの?

    +1

    -1

  • 8843. 匿名 2020/07/16(木) 21:48:29 

    >>8593
    都民
    お互いに頑張ろうね

    +3

    -0

  • 8844. 匿名 2020/07/16(木) 21:48:37 

    >>7349
    どっちにしろ死ぬ国なんですね

    +0

    -0

  • 8845. 匿名 2020/07/16(木) 21:48:51 

    >>8773
    私もそれ読んだけど、周りは誰も信じてないよね。
    確かにある意味そう考えられるけど、一般人の自分には確証はないし、かといって本当に危険なウイルスが存在するという確証もない。
    とりあえずできる限り感染予防するしかないと思って生きてる。

    +0

    -0

  • 8846. 匿名 2020/07/16(木) 21:48:53 

    >>8705
    感染対策で評価されていた韓国も無症状感染者による感染で悩まされたのが実情だよ。

    ■新型コロナ 無症状者による感染拡大に頭抱える防疫当局=韓国

    新型コロナウイルス感染が終息しない中、感染しても特に症状の出ない無症状感染者に韓国の防疫当局が頭を痛めている。一般に感染症は発症後に他人への感染が始まるのに対し、新型コロナは無症状でも周囲に感染させるためで、とりわけ症状が出ていない、あるいは弱い感染初期に感染力が強いとされている。

    ソウルの繁華街・梨泰院のクラブを中心とする集団感染が学習塾やカラオケ店、居酒屋などに広がったことも、無症状の感染者が関係している。
    新型コロナ 無症状者による感染拡大に頭抱える防疫当局=韓国 | 聯合ニュース
    新型コロナ 無症状者による感染拡大に頭抱える防疫当局=韓国 | 聯合ニュースjp.yna.co.kr

    【ソウル聯合ニュース】新型コロナウイルス感染が終息しない中、感染しても特に症状の出ない無症状感染者に韓国の防疫当局が頭を痛めている。一般に感染症は発症後に他人への感染が始まるのに対...

    +0

    -4

  • 8847. 匿名 2020/07/16(木) 21:48:55 

    >>8836
    ごめんなさい、最初間違いました、上半身を上げる時です

    +0

    -0

  • 8848. 匿名 2020/07/16(木) 21:49:01 

    >>8805
    デマ?どこの情報ですか?

    +5

    -0

  • 8849. 匿名 2020/07/16(木) 21:49:02 

    コロナにやられるぞ日本國よ

    +0

    -0

  • 8850. 匿名 2020/07/16(木) 21:49:11 

    >>8632
    太ももにペットボトル挟んでグーって力入れる。丹田意識して。

    +2

    -0

  • 8851. 匿名 2020/07/16(木) 21:49:16 

    >>8804
    クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」 乗客乗員受け入れについて | 藤田医科大学 - Fujita Health University
    クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」 乗客乗員受け入れについて | 藤田医科大学 - Fujita Health Universitywww.fujita-hu.ac.jp

    クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」 乗客乗員受け入れについて | 藤田医科大学 - Fujita Health University対象者別対象者別卒業生の方在学生の方企業の方受験生サイト藤田医科大学病院アクセスお問い合わせ資料請求寄付学校法人 藤田学園JPENGFUJITA HEALTH ...


     | 学校法人藤田学園
    | 学校法人藤田学園academy.fujita-hu.ac.jp

    | 学校法人藤田学園アクセスお問い合わせ寄付FUJITA ACADEMY藤田学園について理事長メッセージ建学の理念・沿革法人概要・組織一覧役員・評議員藤田学園ビジョンシンボル・学園歌法人関連施設教育施設教育病院研究施設関連施設メディア情報情報公開アクセスお問い合...

    +3

    -0

  • 8852. 匿名 2020/07/16(木) 21:49:24 

    GoToキャンペーンについて各都道府県の知事に緊急アンケートとったら
    今じゃない(反対派)が10人
    賛成派が11人
    それ以外はどちらでもないという回答

    あれ?SNS上ではハッシュタグとか署名とかはりきってるけど現場のトップは以外と受け入れてるみたいだね

    まさか小池さんネットの声=世論だとか勘違いしてない?
    まさかね・・・え???

    +3

    -17

  • 8853. 匿名 2020/07/16(木) 21:49:25 

    なんでわざわざGO TOキャンペーンの可否が決まる政府の会議前に新規陽性者の数が判明してんの?いつもは15時~夕方に発表するのに午前11時発表とかおかしくない?

    なんで検査数4000越えてるの?それじゃあ新規陽性者が300人近くなるに決まってるだろ!

    +10

    -1

  • 8854. 匿名 2020/07/16(木) 21:49:41 

    >>8834
    小さい病院の受付とか予約制のとこなのに2人もいて必要ないっしょって思ってしまう。
    これも全部機械になるよね。

    +0

    -0

  • 8855. 匿名 2020/07/16(木) 21:49:42 

    >>8818
    集団で欠勤してやったら?
    黙っていたら、ずーっとそのままよ。

    +2

    -0

  • 8856. 匿名 2020/07/16(木) 21:49:44 

    >>8751
    じゃあ、あなたはマスクつけないの?w

    +5

    -0

  • 8857. 匿名 2020/07/16(木) 21:49:50 

    >>4731
    また仲良し潤うか

    +0

    -0

  • 8858. 匿名 2020/07/16(木) 21:50:04 

    >>8840
    黙って歩いてるなら別に気にならない

    +0

    -0

  • 8859. 匿名 2020/07/16(木) 21:50:12 

    >>8852
    賛成の知事11人はどこの県ですか?

    +11

    -0

  • 8860. 匿名 2020/07/16(木) 21:50:28 

    >>8810
    私は全くそうは思わないけど、具体的にどこが的外れと感じたの?

    +1

    -0

  • 8861. 匿名 2020/07/16(木) 21:50:34 

    >>4
    総理大臣も副総理も共にボンクラな政府だから。

    +5

    -2

  • 8862. 匿名 2020/07/16(木) 21:50:56 

    >>8846
    鵜呑みにしてるの?w

    +1

    -0

  • 8863. 匿名 2020/07/16(木) 21:50:58 

    >>8853
    まさに政府と都道府県知事の茶番劇が繰り広げられていますよねw
    緊急事態宣言と同じでGO TOキャンペーンも中止が規定路線なのでは?と思ってしまいますが、多分これを機に本格的にマスク着用義務化や事業者の感染症ガイドライン違反への罰則強化、ワクチン接種を推し進めようとしてるのだと思います。

    +2

    -3

  • 8864. 匿名 2020/07/16(木) 21:51:02 

    せめて地方の人もgoto使う人は陰性証明書が必要!とかにしてほしいよ。

    +11

    -3

  • 8865. 匿名 2020/07/16(木) 21:51:04 

    >>7715
    日本人が開発した精度のいい唾液のPCR 検査キットは?日本人が開発したアビガンと一緒で何だかんだ理由つけて葬られるの?

    +11

    -0

  • 8866. 匿名 2020/07/16(木) 21:51:07 

    >>8560
    カピバラもかなり美味しいらしくて、どこかの国の村に日本のテレビが取材に行った時に「お前ら運が良かったな!今日はごちそうだ!」と言ってカピバラの鼻っ柱を村人がボコボコに殴ってカピバラが鼻血を出していた
    って話を旦那がたまにする

    +2

    -8

  • 8867. 匿名 2020/07/16(木) 21:51:28 

    >>8839

    そっかぁー

    コロナ担当してる保健所の人とかも感染して無いしねー

    ちゃんとすれば良いのかー!

    +1

    -0

  • 8868. 匿名 2020/07/16(木) 21:51:48 

    この人がちゃんとやってくれたり
    燃えるのはガースーとかと揉めたときだけ。
    とっとと国会にもどれよ
    無能。

    +0

    -0

  • 8869. 匿名 2020/07/16(木) 21:51:53 

    >>7715
    怖いな

    +0

    -0

  • 8870. 匿名 2020/07/16(木) 21:52:13 

    >>126
    うちの会社みたいだ、、、
    熱あっても出勤させられる

    +1

    -1

  • 8871. 匿名 2020/07/16(木) 21:52:25 

    政府与党にケンカ売ってはみたものの見事に返り討ちにあっちゃったね

    +0

    -0

  • 8872. 匿名 2020/07/16(木) 21:52:27 

    >>578
    再陽性、後遺症、免疫不全。

    1月にインド工科大学の研究グループが、中国の武漢から発生した新型コロナウイルスのゲノムにhivに酷似した遺伝子配列を発見したが、確か中国が否定して闇に葬られたらのよ、この話。

    +13

    -0

  • 8873. 匿名 2020/07/16(木) 21:52:29 

    >>8802
    災害のための備蓄はしておいた方がいいけどね

    +3

    -0

  • 8874. 匿名 2020/07/16(木) 21:52:30 

    今こそ日本の政治力を見たかったけど、日本ってずーーーーーーっと経済のおかげで何とか渡ってきた国だから、とりあえず経済復活させる事を考えるんだろうね。にしてもセンスなさ過ぎだし利権の匂いプンプンさせすぎだし、二階がチラつき過ぎ。

    +6

    -0

  • 8875. 匿名 2020/07/16(木) 21:52:37 

    >>8821
    地方でも クラスター?
    検査は 強制でさせないと ダメだよね

    +1

    -0

  • 8876. 匿名 2020/07/16(木) 21:52:43 

    うちの事業部だけでも(40人くらい)話聞くだけでも既に4人ディズニー行ってるわ。

    +5

    -0

  • 8877. 匿名 2020/07/16(木) 21:52:51 

    >>7715
    他にも消された人いなかったっけ?

    +1

    -0

  • 8878. 匿名 2020/07/16(木) 21:52:59 

    >>8852
    どちらでもないって責任逃れみたいでトップとしては恥ずかしい回答だね

    +6

    -0

  • 8879. 匿名 2020/07/16(木) 21:53:03 

    全国で600人超えたね
    ちょっと焦るわ

    +11

    -1

  • 8880. 匿名 2020/07/16(木) 21:53:05 

    >>8863
    何かもうプロレスに次ぐプロレス

    +1

    -0

  • 8881. 匿名 2020/07/16(木) 21:53:17 

    >>8596
    現実は起きる事かもだけど、そんな事考えたく無い。

    +1

    -0

  • 8882. 匿名 2020/07/16(木) 21:53:18 

    >>8852
    その賛成のとこに行けばいいってことだね。分かりやすくて助かるわ。
    反対の県は避けるべき

    +7

    -0

  • 8883. 匿名 2020/07/16(木) 21:53:44 

    観光やホテル業界を焼け野原にして安く買い叩いてくるのがどの組織か?注視しておきましょう

    +4

    -0

  • 8884. 匿名 2020/07/16(木) 21:53:58 

    >>8778
    だから本物ヒスは一人二人だって
    僅かな数コメントに踊らされて毎日大変ね
    本物ヒスがいなくなったから暇なんでしょ?
    自演乙

    +0

    -3

  • 8885. 匿名 2020/07/16(木) 21:54:09 

    >>8519
    感染とか関係ない
    確率の話 車に乗っても乗らなくても
    生涯で交通事故にあう確率は2人に1人
    つまり国民の約半数が後遺症になる可能性もあるということ

    お前こそ五毛だろ

    +1

    -2

  • 8886. 匿名 2020/07/16(木) 21:54:28 

    今日もPCRたくさんやりました。
    疲れました・・・

    +5

    -1

  • 8887. 匿名 2020/07/16(木) 21:54:53 

    Gotoキャンペーンなくても補助がなくなるだけで行きたい人は行くでしょう。
    キャンペーンがあるから行くっていう層ってどれくらいいるのか謎。
    そもそもコロナ怖い人は絶対にいかないだろうし、怖くなくても旅行好きじゃなければ行かないでしょ。

    +1

    -0

  • 8888. 匿名 2020/07/16(木) 21:55:09 

    >>8862
    だったら、何のために無症状感染者による感染に頭を悩ませているという記事をわざわざ報じているんだ?w

    +0

    -0

  • 8889. 匿名 2020/07/16(木) 21:55:12 

    在宅終わったよー

    +0

    -1

  • 8890. 匿名 2020/07/16(木) 21:55:26 

    地方出身の都民は親の死に目に駆けつけることも許されない時代なのかな……

    +1

    -2

  • 8891. 匿名 2020/07/16(木) 21:55:42 

    >>8877
    😎😎😎

    +1

    -0

  • 8892. 匿名 2020/07/16(木) 21:55:47 

    >>8754
    来年Gotoしてよ!
    最近北海道一桁だし東北は秋田は累計で15人青森30人くらいでとても少ないし頑張っているんだと思う、なんたって奇跡の岩手があるんだから辞めてあげて!

    +4

    -3

  • 8893. 匿名 2020/07/16(木) 21:56:14 

    >>8591
    明らかに中国は経済破綻させようとしてると思います。
    北海道と沖縄がいい例で中国人にたくさん土地を買い叩かれています。
    コロナが中国発じゃなくても日本が経済破綻して
    土地を売る人が沢山出れば
    中国人や韓国人が土地を買います。
    そして、メディアは在日の人が多く
    中国、韓国に忖度したニュースしか流していません。
    ウイグルのニュースをあまり流さないのがいい例です。
    日本の政治家も二重国籍の人がいたり
    内部から壊しに掛かっています。
    情報はニュースやネット、本を読んで勉強しています。
    きっと世の中は簡単ではないと思うのです。

    +8

    -0

  • 8894. 匿名 2020/07/16(木) 21:56:15 

    >>8587
    五毛じゃない?

    +1

    -0

  • 8895. 匿名 2020/07/16(木) 21:56:19 

    >>8733
    コロナ対策でこれだけ手洗いうがい消毒を徹底してるとインフルは相当抑える事が出来るよ

    +3

    -0

  • 8896. 匿名 2020/07/16(木) 21:56:30 

    >>8571
    ネットで好きなもの買ってみたら??
    いつまで続くの…って今日テレワーク中にふとよぎって、東京オリンピック楽しみにしてた亡くなった祖父を思い出して何とも言えない気持ちになったよ。
    こんな未来を知らないで亡くなったほうが幸せだったかもなって。

    +1

    -0

  • 8897. 匿名 2020/07/16(木) 21:56:33 

    温泉行きたい

    +2

    -0

  • 8898. 匿名 2020/07/16(木) 21:56:35 

    >>8835
    中国はね
    人が怖いんじゃなくて国が怖いの

    +7

    -0

  • 8899. 匿名 2020/07/16(木) 21:56:39 

    Twitterでハッシュタグ祭り頑張って
    署名集めて頑張ったところで
    パフォーマンス止まりなんだよね
    いい加減他のアプローチ考えなよって思うけど
    それしか思い付かないんだろうね
    飽きられてるよ

    +1

    -0

  • 8900. 匿名 2020/07/16(木) 21:56:49 

    >>8752
    ローランド撤退したよ

    +1

    -0

  • 8901. 匿名 2020/07/16(木) 21:57:23 

    >>8522
    横だけど、ウイルスは喉などの粘膜から感染するならば、やはり喉にくっついて感染する前に水分摂ってウイルスも一緒に流し込む、というのは正しいのでは?
    内科の先生がマスクもせず何人もインフルの患者さん診察してもうつらない理由は、ちょこちょこ水分を摂るから、と私も聞いたことある。。

    +19

    -0

  • 8902. 匿名 2020/07/16(木) 21:57:24 

    どうなる四連休後の日本!
    解除後に即外出や飲みに行った人達って、
    自分達が行ったのは棚に上げて、全てホストとかのせいにしてそうだよね笑

    今日の感染者数も解除後にほいほい出て行ったおまえらのせいだからな!
    感染してしまえ!!
    自粛している人、身体に持病や疾患を抱えている人達の代わりに感染しろ!

    +5

    -6

  • 8903. 匿名 2020/07/16(木) 21:57:27 

    それより修学旅行よ。
    9月10月にものすごい数の修学旅行が計画されているんだよ。
    春に行けなかった分、秋に全部計画され直してるんだよ。こわーい。

    +21

    -3

  • 8904. 匿名 2020/07/16(木) 21:57:33 

    PTAの引継ぎするってよ。
    まじかよ..

    +4

    -0

  • 8905. 匿名 2020/07/16(木) 21:57:51 

    レスバを繰り広げるガル民

    レスバをみつめるガル民

    +8

    -4

  • 8906. 匿名 2020/07/16(木) 21:58:17 

    何を楽しみに生きればいいの?

    +6

    -2

  • 8907. 匿名 2020/07/16(木) 21:58:44 

    検査数増やせば感染者数も増える
    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +8

    -0

  • 8908. 匿名 2020/07/16(木) 21:59:01 

    今日は結局何人だったの?

    +1

    -1

  • 8909. 匿名 2020/07/16(木) 21:59:02 

    >>8859
    都民だけど、賛成の県に旅行しようかな

    +7

    -9

  • 8910. 匿名 2020/07/16(木) 21:59:08 

    姉が来月東京から九州の田舎に帰省すると言っているんですが本当に辞めてほしいのに辞めてくれない。予約がキャンセルできないからと。父と母は本人も心苦しいだろうからと言って意味が分からないし周りの人のことも考えろとイライラする。

    +16

    -2

  • 8911. 匿名 2020/07/16(木) 21:59:12 

    新型コロナの場合、抗体ができても免疫力が短期間で消失することが英国の研究で分かってきているだけに、ワクチンができても安心となるのかは不明だよ。
    -----------------------
    新型コロナ、数か月以内に免疫消失か 研究

    【AFP=時事】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)から回復した患者の再感染に対する免疫は、数か月以内になくなる可能性がある。研究結果が13日、発表された。この結果は、各国政府が感染拡大をどのように制御するかに大きな影響を及ぼすことが考えられると専門家らは指摘している。

    英ロンドン大学キングスカレッジ(King's College London)の研究者らが率いるチームは、この種のものとしては初となる今回の研究で、感染が確認された患者90人以上の抗体レベルを測定し、その経時変化を調査した。

     血液検査の結果、症状が軽度にとどまる患者でも、新型コロナウイルスに対する一部の免疫応答がみられることが明らかになった。また調査対象者の60%に感染後の最初の数週間で「強力な」ウイルスへの応答が示された。

     しかし調査開始の3か月後には、COVID-19中和抗体が高レベルで持続している患者は、全体の16.7%にとどまり、血流の中に検出可能な抗体が存在しない患者も数人確認できた。

     インフルエンザなどの他のウイルスでもそうであるように、免疫は「当然あるもの」ではなく、2~3か月しか持続しない可能性があることを、今回の研究は示唆している。

     今回の研究結果について専門家らは、各国政府による感染拡大の次なる局面に向けた計画に影響を与える可能性があると指摘する。こうした計画には、ワクチン研究開発の資金提供と組織化をどのように進めるかといったことも含まれる。
    新型コロナ、数か月以内に免疫消失か 研究(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ、数か月以内に免疫消失か 研究(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)から回復した患者の再感染に対する免疫は、数か月以内になくなる可能性がある。研究結果が13日、発表された。この結果は、各国政府が感染拡大をど

    +1

    -0

  • 8912. 匿名 2020/07/16(木) 21:59:13 

    >>8861
    サービス連合、観光庁や立憲民主党などに救済策を緊急要請 後藤会長「観光産業が消滅してしまう」 
    サービス連合、観光庁や立憲民主党などに救済策を緊急要請 後藤会長「観光産業が消滅してしまう」  – 旬刊旅行新聞 – 株式会社旅行新聞新社
    サービス連合、観光庁や立憲民主党などに救済策を緊急要請 後藤会長「観光産業が消滅してしまう」  – 旬刊旅行新聞 – 株式会社旅行新聞新社www.ryoko-net.co.jp

    2020年7月15日(水) 配信会見を行ったサービス連合の後藤常康会長 宿泊施設や旅行会社など観光関連産業などの労働組合が加盟する「サービス・ ツーリズム産業労働組合連合会(サービス連合)」は7月14日(火)、東京・市ヶ谷の本部で会見を開き


    枝野のバカはどうするんだろうねwww

    +12

    -1

  • 8913. 匿名 2020/07/16(木) 21:59:16 

    >>8787
    マスクもそうだし、アルコール消毒や、フェイスガード、フェイスシールドも無意味って言ってる専門家がいたよ。

    コロナって【菌】じゃなく【ウイルス】だから、いくらアルコール消毒をしても意味がないらしく、
    コロナは空気中にも漂ってるからアルコール消毒やフェイスガード、飛沫防止シートとかも、結局は経済を回すためにお店や企業が営業再開したいがために感染対策してます風にしてるだけで、アルコール消毒とかフェイスガードもほとんど無意味だってさ。

    だからこんなに感染者が増えてるって言ってた。

    しないよりはマシって考えは思い込みだってさ!

    +9

    -12

  • 8914. 匿名 2020/07/16(木) 21:59:19 

    >>8853
    小池知事がgotoキャンペーンそのものを延期か中止に追い込むためでは と言われてるけど、蓋を開けたら東京発着のみ除外という議員からの「小池、調査のんなゴラァ」だという説があります。

    +2

    -1

  • 8915. 匿名 2020/07/16(木) 21:59:20 

    地方移住計画、本格的に考えてる。

    +2

    -1

  • 8916. 匿名 2020/07/16(木) 21:59:24 

    頭痛と咳が出始めた涙

    そんな症状の人いますか?
    コロナ初期症状かな、、、

    +4

    -1

  • 8917. 匿名 2020/07/16(木) 21:59:29 

    >>8903
    行かないよ結局は

    +1

    -0

  • 8918. 匿名 2020/07/16(木) 21:59:32 

    >>8842
    そうなの。昨日1人死亡したのかな?

    +0

    -1

  • 8919. 匿名 2020/07/16(木) 21:59:39 

    >>2206
    今年度の議員報酬辞退した、みたいな政治家
    ひっっっっっっとりも聞かないもんね
    いーよねあいつら安定した収入あって
    国民はジリ貧なのにさ

    でも失業者増えてきてるから、このまま放置したら最終的に税収その他諸々下がるわけだが奴らはその辺わかってるんだろうかねぇ(棒

    +12

    -0

  • 8921. 匿名 2020/07/16(木) 22:00:09 

    なんかここまでWithしなきゃいけないとなると、ソーシャルディスタンスとか新しい様式だっけ?それはずっと継続されて、さらに高齢者や持病有りの人に会う前は抗体検査してあうのが普通になるのかなって。体温はかるみたいに抗体検査する。抗体検査薬も量産されて、それなりに安く購入できるようになる

    +1

    -0

  • 8922. 匿名 2020/07/16(木) 22:00:12 

    >>8709
    マジでコロヒスで国滅ぶかもなと思う

    +3

    -0

  • 8923. 匿名 2020/07/16(木) 22:00:15 

    goto東京除外でほっとしたから今日はそれだけでいいわ
    やっと酒飲める
    気が気じゃなかった

    +3

    -1

  • 8924. 匿名 2020/07/16(木) 22:00:16 

    >>8199
    残念だったね。
    でも決行して何かあったことを考えたら英断だったと思う!
    幸せになってね。

    今まで仲良かった人でも冠婚葬祭を通してその人の本質が見えることってあるよね。

    私も結婚式・披露宴・2次会まで参加した友達を自分の式に招待してたんだけど、当日の夜中1時に体調微妙だから欠席するね!ってラインですませてきた子が居たよ。

    緊張で眠れなかったところにそんな連絡がきて、ますます眠れなくなったのをよく覚えてるよ。

    それ以上何の連絡もなく、ご祝儀もなし。
    もちろん縁を切りました。

    +9

    -7

  • 8925. 匿名 2020/07/16(木) 22:00:18 

    >>6224
    1番コロナひどい時期かもしれないのに、、

    +2

    -0

  • 8926. 匿名 2020/07/16(木) 22:00:22 

    東京め。なんとかしてくれ。

    +0

    -3

  • 8927. 匿名 2020/07/16(木) 22:00:40 

    >>8909
    私もそうするよ!
    キャンペーンなくてもいいから賛成してるとこ応援しないとね

    +5

    -2

  • 8928. 匿名 2020/07/16(木) 22:00:45 

    >>8585
    ハハハ!無理!

    +2

    -0

  • 8929. 匿名 2020/07/16(木) 22:01:00 

    >>8913
    じゃあどう対策したらよいの?
    運、ってこと?感染するのは

    +2

    -1

  • 8930. 匿名 2020/07/16(木) 22:01:04 

    >>2015
    わからんけど、赤ちゃん産まれたらそれこそ誰かに会ったりするのリスク高いからでは?
    9月生まれならただでさえ秋、冬の風邪やインフルがだんだん流行ってくる時期だから。

    +0

    -0

  • 8931. 匿名 2020/07/16(木) 22:01:04 

    >>8901
    乾燥すると全ての粘膜の働きが悪くなるからね

    +2

    -0

  • 8932. 匿名 2020/07/16(木) 22:01:07 

    ネズミは食べません。

    +3

    -1

  • 8933. 匿名 2020/07/16(木) 22:01:07 

    >>8810
    可もなく不可もなくきちんと話してると思うわ。
    メディアが望む事のみ言ってくれるから引っ張りだこね。

    +3

    -0

  • 8934. 匿名 2020/07/16(木) 22:01:22 

    >>8852
    知事や市長の手柄の取り合い目立ち合戦みたいになってるわ。北九州市長なんか「第二波の入口」→2週間後「第二波の出口」とか1人で入口と出口作って遊んでるし今回も「一斉スタートにためらい」とか乗っかってきてるし北海道のウポポイバカは相変わらずだし小池吉村もここぞとばかりに張り切ってやがる

    +2

    -0

  • 8935. 匿名 2020/07/16(木) 22:01:24 

    >>8926
    なんだいったいどうした

    +0

    -0

  • 8936. 匿名 2020/07/16(木) 22:01:35 

    五毛に流されたからまた貼っとくわ


    まとめ

    コロナ収束に自粛は関係なかった、
    大阪の専門家会議で明言
    コロナ収束に自粛は関係なかった、大阪の専門家会議で明言(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュース
    コロナ収束に自粛は関係なかった、大阪の専門家会議で明言(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    大阪府が6月11日、緊急事態宣言が解除されてから初めての「新型コロナウイルス対策本部専門家会議」を実施。ここで、「大阪大学 核物理研究センター」のセンター長・中野貴志教授が、「感染拡大の収束に外出自


    GOTO遅れで想像以上の悪影響
    「Go Toキャンペーン」延期で想像以上の悪影響 廃業や倒産は不可避か【永山久徳の宿泊業界インサイダー】 - TRAICY(トライシー)
    「Go Toキャンペーン」延期で想像以上の悪影響 廃業や倒産は不可避か【永山久徳の宿泊業界インサイダー】 - TRAICY(トライシー)www.traicy.com

    新型コロナウイルスで影響を受けて需要が落ち込んだ旅行、飲食、イベント、商店街への支援策を中心とした「Go Toキャンペーン」事業。上限を3,095億円とした委託費を問題視した野党の批判を受け、委託先の公募を一旦中止したことで、「Go


    過去の日本の自殺者数と失業率から分析すると失業率が1%上昇することで、年間自殺者が約2400人増加する
    経済データが予言する「自殺者14万~27万人増」の危機:日経ビジネス電子版
    経済データが予言する「自殺者14万~27万人増」の危機:日経ビジネス電子版business.nikkei.com

    経済データから見る自殺者の予測はどう懸念されているのか。京都大学や中部圏社会経済研究所の推計からは、「過去最悪の事態」が迫っていることが見えてくる。


    経済が衰退するとこんな危険もある
    中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。株価が大幅に下落する中、割安…


    一方コロナは入院を要するほど重症化する人は、感染者の0.29% ほとんどが高齢者

    +4

    -4

  • 8937. 匿名 2020/07/16(木) 22:02:03 

    >>8920
    カピバラもネズミなんだけど

    +3

    -1

  • 8938. 匿名 2020/07/16(木) 22:02:07 

    >>8642
    バックに何か大きな力が働いてる気がする…

    +3

    -0

  • 8939. 匿名 2020/07/16(木) 22:02:11 

    Go To Travelキャンペーンに反対している都道府県はどこ?

    Go To Travelキャンペーンへの明らかな反対ということで,「#GoToキャンペーンを中止してください」のツイートについてどの県が多いのかを分析してみました.

    その結果,ツイートが多かった上位15都道府県と下位15都道府県に色を塗ったものを示します.
    Go To Travelキャンペーンに反対している都道府県はどこ?(鳥海不二夫) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Go To Travelキャンペーンに反対している都道府県はどこ?(鳥海不二夫) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    Go To Travelキャンペーンについてのツイートを都道府県ごとに集計してみた. その結果,大都市近郊の都道府県のアカウントに反対タグを使ったツイートが多く見られた.

    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +0

    -2

  • 8940. 匿名 2020/07/16(木) 22:02:30 

    >>8870
    同じだぁ
    うちも体調悪いから休ませてくれない
    ブラックなのかな
    辞めたい
    でも転職出来るかな、仕事あるかな

    +1

    -0

  • 8941. 匿名 2020/07/16(木) 22:03:06 

    >>8903
    怖いけど、修学旅行・進学・就活を控えていた学生さんには本当に辛い年になったよね。
    せめて中止になった修学旅行は来年度でも再来年度でも、希望者を募って振替でやってあげてほしいな。大人になったら記憶も薄れるけど、学生時代の1番の思い出が修学旅行や卒業旅行っていう人もかなり多いと思う。
    今回の事態での修学旅行の返金ってどのくらいの割合なんだろう。
    みんなが報われる未来があるといいなって本当に思う

    +3

    -1

  • 8942. 匿名 2020/07/16(木) 22:03:15 

    もうどすればいいの?

    +0

    -0

  • 8943. 匿名 2020/07/16(木) 22:03:20 

    >>8913
    飛沫は防げるし、唾液に含まれているウィルスが飛び散るのはある程度防げるでしょう。

    +8

    -3

  • 8944. 匿名 2020/07/16(木) 22:03:23 

    >>8913
    今ほとんどの人がマスクしてるのにこれだけ感染者が次々に増えていったらマスクしてても所詮は気休め程度かもってなるよね。それにいくらマスクマスクって言っても飲食する時は外すわけだし、それにマスク着用しててこの感染者数だもんね

    +9

    -2

  • 8945. 匿名 2020/07/16(木) 22:03:25 

    >>1
    やっぱり予想通り。
    今週末からは300人に慣れてもらいますよ〜って感じだね

    +2

    -0

  • 8946. 匿名 2020/07/16(木) 22:03:33 

    >>8596
    うちは早めに店を閉めたよ。多分、何とか今日まで、赤字になりながらも踏ん張ってやってきた店の方が大変かもしれない。どっちみに東京はGOTO除外だから、都民は都内にお金を使おう!私はそうするよ。少しでも都内の店を助けるつもり。

    +6

    -0

  • 8947. 匿名 2020/07/16(木) 22:03:42 

    >>8920
    (´;Д;`)

    +1

    -5

  • 8948. 匿名 2020/07/16(木) 22:03:50 

    >>1496
    痩せればいいのに
    50過ぎのハゲたブサイクでチビの巨デブの110キロのオッサンが痩せようとしてたけど本人痩せてイケメンになると思い込んでたけど40キロ痩せてもブサイクだったけど、この人は痩せたら普通になるんじゃない?

    +0

    -0

  • 8949. 匿名 2020/07/16(木) 22:03:58 

    うちの会社、人減らし始めてる。

    +2

    -0

  • 8950. 匿名 2020/07/16(木) 22:04:05 

    仙台医療センターのウィルス学者西村先生「 「葬儀の問題も同じです。息をしないご遺体からウイルスは排出されません。皮膚に残っていたとしてもお清めをするか体に触れなければいい。」

    すぐ火葬された有名人は何だったんだろ

    +3

    -2

  • 8951. 匿名 2020/07/16(木) 22:04:06 

    >>8859
    千葉県の森田健作知事は大歓迎みたいよ〜!

    +4

    -5

  • 8952. 匿名 2020/07/16(木) 22:04:07 

    >>8777
    横です。
    クラスター対策に有効イコール感染拡大防止に有効だと思うんだけど、なんかよくわからないわ。
    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +2

    -0

  • 8953. 匿名 2020/07/16(木) 22:04:12 

    >>8835
    個人個人で接したら国なんて関係ないしたいていは良い印象だと思う。
    だけど、怖いのは集団になったとき、長野オリンピックでの暴動や幼い頃からの反日教育を受けているから国と国で争いが起こったときどう変わるのかはわからなくてやっぱり怖いよ。

    +13

    -1

  • 8954. 匿名 2020/07/16(木) 22:04:21 

    >>8907
    東京以外も増えているのが怖ろしい。
    東京以外も検査数増やしてる結果ならいいのだけど

    +5

    -0

  • 8955. 匿名 2020/07/16(木) 22:04:21 

    >>8905
    いやん可愛い

    +3

    -1

  • 8956. 匿名 2020/07/16(木) 22:04:27 

    go toキャンペーン、べつにやればいいんだよ‼︎‼︎
    ぐたぐた、騒いでばかじゃねーの!!

    +2

    -9

  • 8957. 匿名 2020/07/16(木) 22:04:34 

    >>8913
    ねえソース出してよ
    米のCDC発表を覆すんだから 
    ちゃんとしたソースがあるよね?


    米CDC「マスクは感染防止に有効だ」着用求める声明 新型コロナ | NHKニュース
    米CDC「マスクは感染防止に有効だ」着用求める声明 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの感染者が世界で最も多いアメリカでは、マスクの着用を義務づける州がある一方、ルールを設けない州もあり、…

    +5

    -2

  • 8958. 匿名 2020/07/16(木) 22:04:44 

    >>65
    なんかな?!

    +0

    -1

  • 8959. 匿名 2020/07/16(木) 22:05:02 

    +15

    -0

  • 8960. 匿名 2020/07/16(木) 22:05:06 

    >>8951
    千葉は県内のみでgoto千葉でしょ。
    県内で楽しもうって言ってたから地方に行けってのは違うみたいだよ

    +16

    -0

  • 8961. 匿名 2020/07/16(木) 22:05:06 

    痩せたい

    +2

    -1

  • 8962. 匿名 2020/07/16(木) 22:05:07 

    >>8907
    4月中は濃厚接触中心に検査で、最近はとにかく濃厚接触含めて幅広く検査してる感じなのかな?
    確かにそんな流れだった気がする。

    +0

    -0

  • 8963. 匿名 2020/07/16(木) 22:05:10 

    >>8936
    自ら死ぬ人と病気で死ぬ人を同じ次元で比較しても意味ないよ。

    +2

    -0

  • 8964. 匿名 2020/07/16(木) 22:05:17 

    >>8642
    切り貼りされてるだけ

    +0

    -1

  • 8965. 匿名 2020/07/16(木) 22:05:34 

    在宅再開じゃない?

    +5

    -0

  • 8966. 匿名 2020/07/16(木) 22:05:50 

    >>8929
    コロナウイルスは 70%以上で死滅します
    検証されてます

    +3

    -6

  • 8967. 匿名 2020/07/16(木) 22:05:52 

    重症者や死亡者が増えてないからそこまで神経質になる必要ないって意見もよく見かけるけど、実際のところどうなの?

    新しいウイルスだから専門家のなかでも意見が分かれてるってこと?

    買い物すら自由に行けない、暑いのにずーっとマスク、そろそろキツイ…

    +7

    -0

  • 8968. 匿名 2020/07/16(木) 22:05:53 

    >>8884
    それって二重人格者?
    なんかこわいねぇ

    +2

    -3

  • 8969. 匿名 2020/07/16(木) 22:06:00 

    >>8906
    自分の仕事の向上ぶりとか、社内での出世とか、ガキの成長の喜びとか、ママ友とのつきあいとか、
    別にコロナ関係なくない?

    +1

    -2

  • 8970. 匿名 2020/07/16(木) 22:06:03 

    感染して苦しみたい奴は苦しめよ
    死にたい奴は死ねよ
    状態だよね


    で、議員や上級国民は薬飲んでるん?
    ないか

    +3

    -0

  • 8971. 匿名 2020/07/16(木) 22:06:24 

    >>8901
    ちょっとだけ喉に違和感あるかな?って時はトローチやらのど飴でかなり風邪を回避できるもんな

    +4

    -0

  • 8972. 匿名 2020/07/16(木) 22:06:28 

    >>8901

    コロナではなくインフルエンザでだけど、1番の感染源は目だそうだよ。インフルエンザだけじゃなく飛沫感染は大概そうだとやってた。鼻のどは排出作用があるけど目はダイレクトに感染するって。手についたウイルスが顔触ったり髪から目に入るんだって
    だから手洗いうがい、顔洗いがいいと。

    +6

    -0

  • 8973. 匿名 2020/07/16(木) 22:06:30 

    夜の人間に続いて無職、フリーターの感染者が多いってどういうこと
    無職がフラフラすんな

    +5

    -1

  • 8974. 匿名 2020/07/16(木) 22:06:41 

    しまむらに日本製のシームレス、カップ付きのタンクトップが売ってたよ

    +2

    -1

  • 8975. 匿名 2020/07/16(木) 22:06:42 

    >>8884
    本物ヒスはまだまだいますよw

    +0

    -0

  • 8976. 匿名 2020/07/16(木) 22:06:47 

    疑問ですが、ドラマ撮影している芸能人ではコロナ出てなくないですか?
    今から出てくるのかな

    +1

    -0

  • 8977. 匿名 2020/07/16(木) 22:06:55 

    ディズニー大丈夫?
    何か起きる前にやめたほうがいいと思うけど。

    +5

    -2

  • 8978. 匿名 2020/07/16(木) 22:06:57 

    東京都334人はNHKの公式Twitterで4時間前に伝えられてる情報なんだけど
    皆さんはこういうのチェックしてないの?
    疑うなら確認してね

    +8

    -13

  • 8979. 匿名 2020/07/16(木) 22:06:57 

    >>65
    うちの近所はソーシャルディスタンスやってた。
    隣席は、常に予約席にして座れないようにしてたよ。
    そういう店にしか行かないけど。

    +2

    -1

  • 8980. 匿名 2020/07/16(木) 22:07:02 

    >>1
    シューキンペイと覚えよう!

    集…多数が集まるのは危険
    近…近くで話したり歌うのは危険
    閉…閉鎖された換気の悪い場所は危険

    +2

    -2

  • 8981. 匿名 2020/07/16(木) 22:07:06 

    >>8929
    コロナは菌じゃなくウイルスだから結局、対策はないと思ってる。菌ならアルコール消毒や加熱などで死滅させる事ができるけど、コロナは菌じゃなくウイルスだからね

    +4

    -6

  • 8982. 匿名 2020/07/16(木) 22:07:08 

    一つの業種が駄目になると、ドミノ倒しで次々駄目になっていく。
    経済は繋がっている。
    こうしてコロナ禍でさらに日本の優良な中小企業が淘汰されていくのだろうね。
    日本のモノづくりは本当に優秀なのに・・・観光だけじゃない、確実に日本の産業が駄目になっていくんだよ。
    まあ、ダメにしたい連中がそう仕向けて易々と乗っかる人らがいるから日本衰退は確実です

    +5

    -1

  • 8983. 匿名 2020/07/16(木) 22:07:11 

    >>8879
    うん 麻痺したたけど 多少ビビってる。

    来週・再来週・二週間後・一月後 ・秋・冬 絶対気を抜けれないね。
    検査もバンバンやってるから、都内は300越え 間違い無くあると思うよ。秋・冬には現実は1000前後の感染者が出てもおかしく無いかと・・・。

    +0

    -1

  • 8984. 匿名 2020/07/16(木) 22:07:22 

    >>8765
    ハワイは火山と水害があるから油断はできないよ
    ついでに意外と治安も悪いんで日本みたいな感覚で夜遊びすると痛い目にあうこともある

    +1

    -2

  • 8985. 匿名 2020/07/16(木) 22:07:24 

    会社の上の人に、外食に誘われた( ; ; )
    貸切?だから他の人は行くみたい、、怖いから断ろうと思うけど、これからの人間関係を思うと憂鬱、、

    +1

    -3

  • 8986. 匿名 2020/07/16(木) 22:07:30 

    >>8963
    あのね、自殺者て鬱病の人がほとんどだから経済苦による鬱って立派な病気です。
    一方コロナで死ぬのはもう大往生って言っていいお年寄り

    +4

    -2

  • 8987. 匿名 2020/07/16(木) 22:07:30 

    >>8973
    無職が夜の街出歩くかね?

    +2

    -1

  • 8988. 匿名 2020/07/16(木) 22:07:30 

    アホな日本人ばっか

    +2

    -2

  • 8989. 匿名 2020/07/16(木) 22:07:34 

    >>8883
    中国だと嫌だけど、ヨーロッパ買われまくってるんでしょ?

    +0

    -1

  • 8990. 匿名 2020/07/16(木) 22:07:40 

    >>8772
    アフリカからのバッタは固くて中身はスッカスカで食えたもんじゃないらしいよ
    別に発生した雲南省のバッタはどうか分からんが

    虫が本当に無理で仮面ライダーでも見るのキツいんだけど、もし日本にきたらどうすりゃいいんだ
    その前に食糧危機があるだろうけど…

    +2

    -1

  • 8991. 匿名 2020/07/16(木) 22:07:41 

    二階さんよ。
    議員さんで、旅行会社の司令塔の会長で、かといってあなたは何をやっているのですか?

    旅行業界でもなんでもないあなたが会長であるのは、国に「支援させる」事しか目的はないでしょう
    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +4

    -1

  • 8992. 匿名 2020/07/16(木) 22:07:49 

    衆議院本会議も専門家の分科会も、密密なところでやってんじゃん。
    国民には密は避けろって言って、これ?
    アホくさ。

    +3

    -1

  • 8993. 匿名 2020/07/16(木) 22:07:57 

    エピセンターって初めて聞いたんだけど
    東京型と埼玉型って、、

    +2

    -1

  • 8994. 匿名 2020/07/16(木) 22:07:57 

    >>8911
    抗体抗体って言うけど、何でBCG接種国と非接種国にあそこまで死亡率に開きがあるのかも不思議だよね
    因果関係が無いとは考えにくいし
    もし関係あるなら何十年抗体長持ちしてんねんて話だ

    +3

    -1

  • 8995. 匿名 2020/07/16(木) 22:07:58 

    >>8973
    10万円配るほうが悪い

    +2

    -1

  • 8996. 匿名 2020/07/16(木) 22:08:07 

    >>8885
    交通事故の後遺症は保険でカバーされる。社会のシステムに折り込み済み。コロナはどうですか?後遺症の症状だって千差万別だし全容分かってないんですよ。人口の何%が感染するかなんて後出しジャンケンで言える話。確率論でも交通事故と比べるなんて時期尚早じゃないですか?どうしてそんなに大丈夫だって言いたいんですか?

    +1

    -2

  • 8997. 匿名 2020/07/16(木) 22:08:11 

    都民は、政府への怒りを忘れないでおこうね。
    GoTo東京除外、都に説明なし 政府方針「嫌がらせでは」 | 共同通信
    GoTo東京除外、都に説明なし 政府方針「嫌がらせでは」 | 共同通信this.kiji.is

    観光支援事業「Go To トラベル」の割引対象から東京都発着の旅行が除外される見通しとなった16日、...


    蓮舫氏、GoToの公平性に疑問 「税金使い、東京を外す根拠は」(共同通信) 立憲民主党の蓮舫副代表は16日、観光支援…|dメニューニュース(NTTドコモ)
    蓮舫氏、GoToの公平性に疑問 「税金使い、東京を外す根拠は」(共同通信) 立憲民主党の蓮舫副代表は16日、観光支援…|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp

    蓮舫氏、GoToの公平性に疑問 「税金使い、東京を外す根拠は」(共同通信) 立憲民主党の蓮舫副代表は16日、観光支援事業「Go To トラベル」の割引対象から東京都発着の旅行を除外する政府の方針につい…

    +1

    -3

  • 8998. 匿名 2020/07/16(木) 22:08:15 

    >>8906
    知らんがな

    +0

    -2

  • 8999. 匿名 2020/07/16(木) 22:08:25 

    コロナ「東京型」エピセンター発生? 「来月は目覆うことに」 国会で専門家が危機感 総力での対策訴える

    東大先端科学技術研究センターの児玉龍彦名誉教授が、新型コロナウイルスの感染拡大の現状への強い危機感を示した。

    児玉氏は、冒頭に衝撃的な言葉を口にした。

    「わたしは今日、極めて深刻な事態を迎えつつある東京のエピセンター化という問題に関して、全力をあげての対応をお願いしたくて参りました」。

    エピセンターとは、発生源、中心地、震源地などという意味で、児玉氏の訴えは、「東京型」「埼玉型」などのウイルスの型が発生している可能性を指摘し、東京発の感染のさらなる拡大に警鐘を鳴らすものだった。

    そして児玉氏は、総力で対策を打たないと、「来週は大変になる。来月は目を覆うようなことになる」と危機感をあらわにし、政府・国会・民間など総力をあげての対策を求めた。

    児玉教授の指摘について西村経済再生相は、東京のエピセンター化への言及は避けつつ、新宿などでのクラスター対策を徹底していく方針を強調した。
    コロナ「東京型」エピセンター発生? 「来月は目覆うことに」 国会で専門家が危機感 総力での対策訴える
    コロナ「東京型」エピセンター発生? 「来月は目覆うことに」 国会で専門家が危機感 総力での対策訴えるwww.fnn.jp

    国会では16日、参院予算委員会の閉会中審査が行われ、野党が推薦した参考人の東大先端科学技術研究センターの児玉龍彦名誉教授が、新型コロナウイルスの感染拡大の現状への強い危機感を示した。児玉氏は、冒頭に衝撃的な言葉を口にした。「わたしは今日、極めて深刻...

    +3

    -2

  • 9000. 匿名 2020/07/16(木) 22:08:31 

    >>8920
    生まれたてを生きたまま食べる例のやつか
    眉唾だと思ってたけど写真あるんだね
    ジョークなのかガチなのか

    +0

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。