-
7501. 匿名 2020/07/16(木) 18:56:39
>>7283
分かりづらかったのか、すまんかった。
読みやすく書くように心がける!+2
-2
-
7502. 匿名 2020/07/16(木) 18:56:40
北海道もススキノのオッパブでクラスター出来たよ
やっぱり夜仕事って濃厚接触だしヤバイんだね
今は12人だけど、すぐ増えそう…+16
-1
-
7503. 匿名 2020/07/16(木) 18:56:54
3000人規模で麻生派のパーティーw
みぞうゆうですね。+9
-0
-
7504. 匿名 2020/07/16(木) 18:56:55
>>7372
年代別の割合ってどうなんだろうね。子連れ世代が多いのかな。+1
-0
-
7505. 匿名 2020/07/16(木) 18:56:56
>>5636
自分の意志でしょ全て。他人のせいにするな+0
-0
-
7506. 匿名 2020/07/16(木) 18:57:01
>>7487
正確に言うとコロナで日本企業が次々撤退して中国企業がいつの間にかその跡地に入って来るだろうね
+3
-1
-
7507. 匿名 2020/07/16(木) 18:57:08
>>7475
東京でカツアゲ窃盗冤罪に巻き込まれました
今は田舎ですが、電車内から痴漢もいないし、犯罪巻き込まれ体質だったのに田舎に来てから犯罪に一度も会わない。
ほんと東京は最悪な土地でした。滅べばいい+7
-18
-
7508. 匿名 2020/07/16(木) 18:57:09
>>1446
別に自民がいいと思わないけど他に投票するとこある?w
立憲も共産も新撰組もホリエモンも勘弁
+21
-0
-
7509. 匿名 2020/07/16(木) 18:57:13
>>7476
ほんとだ。これ良いデータね+0
-0
-
7510. 匿名 2020/07/16(木) 18:57:20
>>5279
私は子供の頃、肺炎になって入院。
それから数年は風邪引く度に気管支炎になり、夜中何度も病院行きました。親には迷惑かけました。その数年は気管支喘息かもしれないと言われました。+12
-0
-
7511. 匿名 2020/07/16(木) 18:57:31
>>7500
だよね。コロナ感染してる奴やっぱロクな奴いないもん。
ユーチューバーとか…+1
-0
-
7512. 匿名 2020/07/16(木) 18:57:40
本当にコロナ脳の頭の悪さよ、愚かさよ。
Gotoに反対するやつ、小池に投票するやつ、テレビを鵜呑みにするやつ。
一生誰かの食い物にされて生きていけばいい、人の足を引っ張るな。
+1
-16
-
7513. 匿名 2020/07/16(木) 18:57:47
おっさん連中が、揃って東京外しは百合子のせいって言ってるとは。
国が大丈夫って言っていて、連日ニュースで流れているのに、いくらなんでもひどいんじゃないのかな。
百合子ももう、国は無視してやっていいよ。+23
-0
-
7514. 匿名 2020/07/16(木) 18:57:54
>>7491
乗っかってるのもまた煽り屋なんでは。+5
-1
-
7515. 匿名 2020/07/16(木) 18:57:54
今年大学生になりました。まだ一度もキャンパスに通えてません。おそらく来年の春までオンライン授業継続です。もしかしたらそれ以降も。
研究室に入ったり図書館を利用したりしたかったのにできなくてすごく悲しいです。
自粛は継続すべきだし、大学側の対応も正しいと思います。けれど、学生は活動を制限されている一方で、いくら経済活性化のためとはいえgo toキャンペーンという名目で自由に旅行に出かけることがなぜ良しとされるのか分かりません。
なにもかも順序がぐちゃぐちゃなように感じます。+29
-4
-
7516. 匿名 2020/07/16(木) 18:58:01
麻生派は3000人のパーティー今やってるそうよ+14
-0
-
7517. 匿名 2020/07/16(木) 18:58:02
>>2287
そうじゃねーよw+0
-0
-
7518. 匿名 2020/07/16(木) 18:58:14
>>7507
カツアゲのでっち上げってどうやったら巻き込まれるのよw
レアすぎでしょw
+5
-0
-
7519. 匿名 2020/07/16(木) 18:58:19
東京都の爆発的な感染を国にどうにかしろっておかしくない?
病院数や人口密度や細かい事情知らないんだからどうしようもないよね。
仮に大阪や北海道が同じようになっても国に対策しろとはならないよね。
都知事が先導しなきゃだめなのでは?
何のための自治体なん+2
-5
-
7520. 匿名 2020/07/16(木) 18:58:21
GoToを辞めろとうるさいコロナ脳の本音
「私の大事な人の命を守るため、観光業に携わる皆様は全てを失った後、自殺してください」
+3
-14
-
7521. 匿名 2020/07/16(木) 18:58:22
>>7396
でもそれ世論を汲んでなんだよね、マスコミも軍部も空気を読んで流れてしまう
コロナ後10万給付が決まるまでは、殺気立ってて怖かった
日本の同調圧力の強さは、何も変わってないんじゃないかな+2
-0
-
7522. 匿名 2020/07/16(木) 18:58:24
>>7451
はいはい頑張ってね+2
-2
-
7523. 匿名 2020/07/16(木) 18:58:31
>>7334
そんなに住みたくて住んでるわけじゃないんだけどね、東京のいい大学に合格したから上京して、そこで東京出身の素敵な結婚相手に出会っちゃったんだよねぇ。
でもこんな状況になって、やっぱり失敗だったのかしらね~
+1
-1
-
7524. 匿名 2020/07/16(木) 18:58:34
全国で551+5
-0
-
7525. 匿名 2020/07/16(木) 18:58:37
>>15
都心に住んでますが親がマスクをしていて子供がマスクしてない姿が多く見受けられますが、あれって大丈夫なんですかねぇ…😓+14
-4
-
7526. 匿名 2020/07/16(木) 18:58:54
>>7344
どんだけ東京にコンプレックスがあるんだい?
友達で東京にでて幸せに暮らしてる子に普段マウンティングでもされてるの?+2
-2
-
7527. 匿名 2020/07/16(木) 18:58:54
>>7330
質素なものだけ美味しいわけじゃないけど
予想通りのことしか言えない狭い意見です事。
まぁいいや。
+1
-1
-
7528. 匿名 2020/07/16(木) 18:59:02
>>7476
本当だ
こうしてみると春よりも増えてるって訳じゃないのかな
検査体制は整ってるか+4
-0
-
7529. 匿名 2020/07/16(木) 18:59:03
>>7404
ご苦労。クソガルバイト。+1
-0
-
7530. 匿名 2020/07/16(木) 18:59:05
>>7507
犯罪巻き込まれ体質って初めて聞いたけど
どこであろうと平和に暮らしてくれ!+5
-0
-
7531. 匿名 2020/07/16(木) 18:59:10
>>7014
チャイニーズかも
ここにも5毛なんとかがいるようだし+1
-0
-
7532. 匿名 2020/07/16(木) 18:59:10
>>7515
学生の活動は経済効果が薄い割に感染リスクが高いからそれだけ+3
-2
-
7533. 匿名 2020/07/16(木) 18:59:11
日本で何か良くない事が起こったら海外に逃亡する金持ちとかいるんだろうけど、海外にすら逃亡できない状況って冷静に考えてやばいよね。
日本だけじゃなく、世界各国が同じ状況かそれ以上にピンチって初ではないか(;゚д゚)+5
-0
-
7534. 匿名 2020/07/16(木) 18:59:20
日本人の団結力は、いつから無くなった
国 政府が腐ってるからか???+0
-0
-
7535. 匿名 2020/07/16(木) 18:59:29
検査件数減らそう。そうすれば感染者数も減る。以前の時と同じように500件くらいの検査に絞れば50人くらいの感染者数で収まるじゃない
+0
-5
-
7536. 匿名 2020/07/16(木) 18:59:31
>>7498
そりゃ99.8%の人は嫌がらせなんかしないと思うけど、後の0.2%の人に危害を加えられたら嫌だなと言う思いはあるよね
そう言う人に正義を与えている状態だから+3
-0
-
7537. 匿名 2020/07/16(木) 18:59:56
>>7346
どんだけ早寝なん!?+3
-0
-
7538. 匿名 2020/07/16(木) 18:59:58
>>7473
そのpcr検査が他のウイルスも拾うってのが事実かどうかわからないよね?
pcr検査も色々あるみたいだし。それを信じる根拠は何なんだろう?
世界中が信じる根拠は?
ブラジルやスウェーデンなんかはコロナなんてって考えなんだから事実ならpcr検査は無意味だ!って言うでしょ?
言わない理由は?
+2
-1
-
7539. 匿名 2020/07/16(木) 19:00:11
>>7455
同意。
GOTOなくても東京は全然困らないし平和に暮らしたいわ。+2
-1
-
7540. 匿名 2020/07/16(木) 19:00:17
>>6788
ちょっと待って
バブルのお花畑と氷河期の苦労を一緒にしないで
これから就職する若い人も氷河期で苦しむよ
お花畑なわけない+7
-0
-
7541. 匿名 2020/07/16(木) 19:00:21
>>7502
おっぱぶ…
こんな時にそんなとこに行くとかもー呆れるね
とか言って、今日泊まり出張のうちのくそ旦那も行ってるかもなーもう帰ってこなきゃいいのに+17
-0
-
7542. 匿名 2020/07/16(木) 19:00:35
>>86
毎週倍近く感染してるっておかしいよね。
緊急事態宣言はできなかったとしても、少しくらい自粛しようよみんな。+12
-0
-
7543. 匿名 2020/07/16(木) 19:00:36
>>7269
コロナはちょっとした風邪方針で経済優先した国は一日に凄まじい死人を出して経済も停滞してる
経済普通に回すには徹底した検査しかないけど日本には何故かその能力がないらしいから自粛しつつビクビク回すしかないじゃん+2
-1
-
7544. 匿名 2020/07/16(木) 19:00:41
この結果をコロナに疲れたトピの人ってどういう気持ちでみてるんだろって思う。
学校の教員ででたけどクラスもその他の教員も誰も感染してなかった!マスクして気を付けてたらうつらないと確信したとかいって+つきまくり。
神経質な人がおかしいってレスだらけ。
おまけに夜の仕事をやめればって人が何も考えてない。他の仕事すればのレスにも頑なに合わない仕事させるのか!無理!!でそうなると生活保護増えるとけどいいのとかありえない話ばかりで萎えた。
+1
-0
-
7545. 匿名 2020/07/16(木) 19:00:44
>>7476
こういうのもっと言うべきだよね。
感染者数だけ言って、不安にさせて。
テレビは視聴率を稼ぎたいから、感染者数しか言わないんだろうな。
クソすぎ。
+2
-3
-
7546. 匿名 2020/07/16(木) 19:00:45
旅行より帰省で家庭に広がるパターンが危ない+3
-0
-
7547. 匿名 2020/07/16(木) 19:00:47
>>7451
すごいすごい+1
-1
-
7548. 匿名 2020/07/16(木) 19:00:53
ここにも反対してるおっさん連中まじってんの?+0
-0
-
7549. 匿名 2020/07/16(木) 19:00:53
コロナ恐怖症の人は絶対にネガティブな話しか信用しません+1
-0
-
7550. 匿名 2020/07/16(木) 19:01:00
夜の街→市中感染にだんだん広がったのかな
地方も警察官が風俗で濃厚接触してたの隠して出勤したり、地方は夜の街今からでも閉めた方が良いかも?+5
-0
-
7551. 匿名 2020/07/16(木) 19:01:02
>>7525
嫌がって外しちゃうんだろうね
小学生ぐらいなら学校でしてるんだから学外でもさせればいいのに
冬の塾とか必須なんだから慣れないとやっていけないのにね+6
-0
-
7552. 匿名 2020/07/16(木) 19:01:05
>>7496
いやこの時期決まった相手とじゃなくて
こんなことできるなんて狂気の沙汰だよね。
普段は好きにしろだけどもさ。
こんなだもんね、そりゃ感染者増えるし広がるしだよね…
+2
-0
-
7553. 匿名 2020/07/16(木) 19:01:11
これでも
プロ野球観客入れるのか!相撲も。
高校野球の甲子園交流試合も強行?
こんなことやっている場合じゃないだろ💢
高校野球なんて中止と決めたら中止でよかったんだよ。高校生の気持ちを持て遊んだね。
自分たちの利権のために。
全てが胡散臭い。+18
-3
-
7554. 匿名 2020/07/16(木) 19:01:17
全国で551 これはわかってるだけで、これの3倍はいるんだろうなぁ・・・+10
-2
-
7555. 匿名 2020/07/16(木) 19:01:19
>>7534
中韓の分断工作
こんな絶好の機会を利用しない訳が無い
マスコミにもネットにもウヨウヨいるよ+2
-0
-
7556. 匿名 2020/07/16(木) 19:01:20
>>7451
あなたは、さぞや素晴らしい自分だ って思ってるのが滲み出てるよ~✴️+3
-0
-
7557. 匿名 2020/07/16(木) 19:01:21
>>7405
もう神奈川も除外してほしい…
でも箱根がやばいんだろうな…+4
-0
-
7558. 匿名 2020/07/16(木) 19:01:33
>>7350
だからさー、1人につき2万円の補助金の対象ではなくなるだけだよ??
旅行にはいってもいいんだよ?+4
-0
-
7559. 匿名 2020/07/16(木) 19:01:48
私のおじいちゃんおばあちゃん夫婦も東京脱出したわ
脱出してないのはマイホーム二軒目買えない下流老人か・・・・・・
東京の土地高いし仕方ない+0
-9
-
7560. 匿名 2020/07/16(木) 19:01:51
東京が外されてこんだけ不平不満が出るって、ゴートーしたかったの?+5
-2
-
7561. 匿名 2020/07/16(木) 19:01:58
>>7554
ぶっちゃけもっといるでしょw
だから感染者数だけ気にしても仕方ない+4
-0
-
7562. 匿名 2020/07/16(木) 19:02:22
>>7503
みぞうゆう懐かしい😂麻生さんノートに10回書いて覚えましょう+11
-0
-
7563. 匿名 2020/07/16(木) 19:02:23
>>7446
エヌエイチケー?キタノォ?ww
ワタシミタヨコノマエ NHKブッコワースww
ナニブッコワサレソウナノw 大変ネー+2
-0
-
7564. 匿名 2020/07/16(木) 19:02:27
>>6788
40代はお花畑世代には入らんと思う…+5
-0
-
7565. 匿名 2020/07/16(木) 19:02:30
>>7351
本当みんな世間知らずもいいとこだよ。+17
-0
-
7566. 匿名 2020/07/16(木) 19:02:31
>>7560
ほとんどの都民は「だろうね」としか思ってないと思う+8
-0
-
7567. 匿名 2020/07/16(木) 19:02:38
>>7451
そこまで嫌いなら、
生涯来ることもないでしょうね!
来ないでね。
+2
-0
-
7568. 匿名 2020/07/16(木) 19:03:06
>>7507
地方もカツアゲあるよね?+4
-0
-
7569. 匿名 2020/07/16(木) 19:03:08
>>1036
旦那の上司がそのタイプ
会社から飲み会禁止令でてるのに行くし、
ダメならコンビニで買って駅で飲もうとか。
それについていく旦那も旦那だけど
勘弁してとしか思えない+6
-0
-
7570. 匿名 2020/07/16(木) 19:03:11
>>7280
頭悪いね+3
-2
-
7571. 匿名 2020/07/16(木) 19:03:21
>>7534
東京由来 とかなんか変な言葉使い出してね
危険な場所に行く地方の人が悪いのに東京が原因みたいな。
+3
-0
-
7572. 匿名 2020/07/16(木) 19:03:23
>>6788
いやいや就職氷河期をそれより上の世代と一緒にしないでw
40代はむしろ下の世代と分かり合えてるわ+9
-0
-
7573. 匿名 2020/07/16(木) 19:03:27
今一度三密を避けるアナウンスを徹底してほしい+5
-0
-
7574. 匿名 2020/07/16(木) 19:03:40
愛知19、兵庫16、京都13も増えてるように思うけどね+7
-0
-
7575. 匿名 2020/07/16(木) 19:03:41
>>7457
まあ、無いものと思ってれば良いかもね。いつか適用してくれたらラッキーってことで。+0
-0
-
7576. 匿名 2020/07/16(木) 19:03:43
>>7554
肉まんかと思った+6
-0
-
7577. 匿名 2020/07/16(木) 19:03:46
>>7554
豚まん食べたい…
ってスミマセン+9
-0
-
7578. 匿名 2020/07/16(木) 19:03:47
>>7513
東京の280人がなんで国のせいなの?
緊急事態宣言解除の時に、第二波に備えてなかったのは他ならぬ小池さんじゃないか。
日本一の人口密度と繁華街があるんだから、
想定して何もしてなかったことに驚くわ
+3
-7
-
7579. 匿名 2020/07/16(木) 19:03:49
>>7403
税金関係ないと思ってるならどこから金出すと思ってるの?+5
-0
-
7580. 匿名 2020/07/16(木) 19:03:51
>>7554
地方の人、大丈夫なのかね。医療崩壊しそうだよね。
地方で働く医療従事者の人、可哀想。
都民からしたら、自業自得だからどうでもいいけど。+5
-0
-
7581. 匿名 2020/07/16(木) 19:03:52
+4
-0
-
7582. 匿名 2020/07/16(木) 19:03:55
そもそも特定業種に多額の予算投入すんのがムカつくんだよね
事由競争って何?+4
-0
-
7583. 匿名 2020/07/16(木) 19:04:01
そもそもは緊急事態宣言でも営業自粛しないパチンコや風俗ホストクラブなど繁華街から始まった
そして客側は、緊急事態宣言直後に無視して風俗に繰り出す立憲民主党みたいなのが
悪の手本を示したLINE入手 緊急事態宣言の最中、立憲・高井崇志議員が歌舞伎町“風俗店”で受けた“サービス”の中身(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp緊急事態宣言が発令され、休業要請も相次いでいた最中に、立憲民主党の高井崇志衆院議員(50)が、新宿・歌舞伎町の風俗店に入店し、性的なサービスを受けていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
+2
-0
-
7584. 匿名 2020/07/16(木) 19:04:03
ここの人は、東京は東京は図示されても平気だという意見なんだね
それをもっとアピールするといいと思う
政府も、そうかぁ東京は東京外ししても平気なんだと、今後も東京いじめをしてくるでしょう+0
-0
-
7585. 匿名 2020/07/16(木) 19:04:06
来週には全国で1000超えそう+2
-0
-
7586. 匿名 2020/07/16(木) 19:04:25
>>7470
それを言ったら、被災地だけ生活支援して他はなし?ってなるし、ある程度仕方ないよ。
ああ、この場合は東京が被災地か。
まあとにかく、東京は協力できないから、今こそ地方同士で助け合って日本を支えてくれればいいよ。+3
-0
-
7587. 匿名 2020/07/16(木) 19:04:28
東京発着が除外なの?
お隣神奈川埼玉千葉とかからなら適応?ガバガバね+7
-0
-
7588. 匿名 2020/07/16(木) 19:04:31
>>6596
まずは自分と自分の家族で感染してみて
その上でだったら話を聞いてあげても良いよ
百聞は一見に如かずってやつだよ
あなたのコロナ感染体験談、お待ちしてまーす!+0
-1
-
7589. 匿名 2020/07/16(木) 19:04:38
千葉はディズニーがあるからgoto除外しないって何?ディズニーなんて行きたい人は何が何でも行くんじゃないの?+8
-0
-
7590. 匿名 2020/07/16(木) 19:04:45
>>7568
地方の方がヤンキー多そうなのにね
歩いてて所謂不良見たことないよ+2
-1
-
7591. 匿名 2020/07/16(木) 19:04:58
>>7451
??そんな人いるっけ??+1
-1
-
7592. 匿名 2020/07/16(木) 19:05:20
>>7572
わかり合えないな
性格的に暴力と年功序列もあり、飲みニケーションも若干残ってる+1
-0
-
7593. 匿名 2020/07/16(木) 19:05:22
ディズニー除外しろよ
絶対ディズニー行った後都内にも来るでしょ?+7
-0
-
7594. 匿名 2020/07/16(木) 19:05:45
パチ屋叩きから東京叩きに変わっただけじゃん+0
-0
-
7595. 匿名 2020/07/16(木) 19:05:56
>>7493
キャンペーンの対象にならないだけで都民が旅行できないわけじゃないからね
+0
-0
-
7596. 匿名 2020/07/16(木) 19:05:58
>>7560
違うよ
税金の使われ方が腑に落ちないのよ+3
-0
-
7597. 匿名 2020/07/16(木) 19:06:03
16日午後6時までの、各自治体の新型コロナウイルスの感染者数の発表を集計したところ、
空港の検疫も含め531人の感染が発表されています。
1日の感染者数が500人を超えたのは、4月18日の589人以来です。+0
-0
-
7598. 匿名 2020/07/16(木) 19:06:03
>>86
緊急事態宣言はできなくとも、テレワーク要請してほしい
アナログ老人たちに合わせてる場合じゃないよ+18
-1
-
7599. 匿名 2020/07/16(木) 19:06:16
>>7560
都民も税金払ってるのに不平等なのがムカつく+4
-2
-
7600. 匿名 2020/07/16(木) 19:06:26
>>7578
百合子がパチンコとか風俗とか営業停止しようとすると国が反対するからだよw+4
-0
-
7601. 匿名 2020/07/16(木) 19:06:26
>>7585
ますます致死率低い弱小ウィルスってことがわかるから良いと思う+3
-3
-
7602. 匿名 2020/07/16(木) 19:06:30
>>2282
>>2141です。高齢とは自分のことです。
職場の子が20代ばかりだから常日頃高齢と思ってしまう自分がいます。
私も今年36歳になっちゃうしまわりに男性もいないから厳しいし8割諦めてます。
誰でもいいわけじゃないし。
47歳オヤジに告白されましたが、さすがに50近いと生理的に嫌で無理だったな。
+4
-6
-
7603. 匿名 2020/07/16(木) 19:06:38
>>7507
余程あなたが・・。
意気がってたんじゃないの。笑
+3
-1
-
7604. 匿名 2020/07/16(木) 19:06:44
>>7507
かわいそうにね。今は平和みたいでよかった。これから幸せに暮らせますように。滅びません。+6
-0
-
7605. 匿名 2020/07/16(木) 19:06:56
>>7512
で、どのまとめサイトを鵜呑みにしてるの?+2
-0
-
7606. 匿名 2020/07/16(木) 19:07:02
>>7598
ここでもよく見かけるけどさ社員でどうにかできないの?+5
-5
-
7607. 匿名 2020/07/16(木) 19:07:10
>>7538
原理を知ってたら、すぐ嘘だとわかる。+1
-0
-
7608. 匿名 2020/07/16(木) 19:07:22
>>7584
平気ではない、頭には来てる。でも仕方ないから我慢してる。解散総選挙になったら自民党には入れたくない...けど他にないんだよね。なんとかあのジジイどもにギャフンと言わせたい。悔しい。+2
-0
-
7609. 匿名 2020/07/16(木) 19:07:25
>>7503
飲食とかなしだけどお土産渡すとか
郵送にするところだろ+0
-0
-
7610. 匿名 2020/07/16(木) 19:07:43
新宿のクラスターの感染者、全員まとめて野原にでも寝かせといたら良いのに
被災地の人のが不自由な生活してるだろうに、こいつらホテルかなんかに泊まれて三食しっかり飯が食えるんでしょ?+8
-1
-
7611. 匿名 2020/07/16(木) 19:07:44
>>7599
感染落ち着けば東京もやるだろうし。今は無理なのわかるじゃん。+4
-0
-
7612. 匿名 2020/07/16(木) 19:07:44
>>7527
あら、なんでも油まみれの中国みたいな食事しかしてないのかしら。イタリアはスローフード運動が盛んってご存知?素材の新鮮さには勝てないのよ。
わざわざ地方にその土地のものを食べに行くって最高の贅沢だと思うけどね。+1
-0
-
7613. 匿名 2020/07/16(木) 19:07:45
殆どの人が自粛して節制してるのに、第二波は東京夜の街関連から広がったのが大きいよね。店の人間も客も時期考えたら?どれだけ他人に迷惑かけるかを。
ホストやキャバクラなんか無くても大半の人が何も困らないんだよ。いい加減にしろ迷惑なんだよ!+12
-0
-
7614. 匿名 2020/07/16(木) 19:08:05
>>7592
それあなたの会社の人がでしょw+0
-0
-
7615. 匿名 2020/07/16(木) 19:08:08
20年以内に中国の自治区になる未来しかホント見えねーわ
+4
-6
-
7616. 匿名 2020/07/16(木) 19:08:29
>>2797
産科医に無理いって、体調悪いことにしてもらえば?そうしたら証明書出して休めるよ…!+0
-1
-
7617. 匿名 2020/07/16(木) 19:08:40
>>7507
分断工作してる外国人ですか?+2
-0
-
7618. 匿名 2020/07/16(木) 19:08:41
>>7609
ご高齢の方ばっかだし、
クラスター出たらどうすんだろ。+4
-0
-
7619. 匿名 2020/07/16(木) 19:08:49
>>7563
今見てました笑
ワシの歯ブラシがなぜ傷んでいくのカモわからん
秋山さんですか?
知らん、違う思うだけ笑+1
-0
-
7620. 匿名 2020/07/16(木) 19:08:52
>>7587
ね、いずれにしろ 人の動きが増すわけで感染拡大スピードが減ることは全くない。
政府は日本経済潰す気なのかね。+3
-0
-
7621. 匿名 2020/07/16(木) 19:09:02
>>7514
真面目に鼻息荒く怒ってる人もいそうだけどね
プラスの数とか見ると
本当にアホらしい+2
-0
-
7622. 匿名 2020/07/16(木) 19:09:26
>>7567
むしろ一度来てみてからこの自分の書き込みを見て顔から火をふいてほしい+0
-0
-
7623. 匿名 2020/07/16(木) 19:09:29
あぁあぁっ‼マジで新型肺炎ムカつく😠💢+5
-0
-
7624. 匿名 2020/07/16(木) 19:09:33
東京は終わりだ+2
-2
-
7625. 匿名 2020/07/16(木) 19:09:44
都民除外なら変わりに金配ってよって書いたら大量にマイナスついてるのはなんなの?
税金払ってるのに不平等やん
東京でしか使えない商品券でもいいから配れや+4
-6
-
7626. 匿名 2020/07/16(木) 19:10:04
田舎でコロナ感染していじめられ自殺した人がいました。
ここのコメ読んでたら普通にあり得ることだと確信しました+8
-0
-
7627. 匿名 2020/07/16(木) 19:10:06
>>7079
東京に限らずその地方でしか手に入らない物ってあるじゃん+0
-0
-
7628. 匿名 2020/07/16(木) 19:10:06
>>7611
やるならいいけどやらない気がする+0
-0
-
7629. 匿名 2020/07/16(木) 19:10:09
>>7451
トヨタ、愛知で良かったわ。基幹産業死んだら観光業どうのなんて言ってられないからね。+3
-0
-
7630. 匿名 2020/07/16(木) 19:10:11
>>7520
中国人の可能性大+2
-1
-
7631. 匿名 2020/07/16(木) 19:10:15
>>7612
田舎で食べて美味しいのは雰囲気が大きいと思う
日常を忘れて旅先で食べてるっていう気分的なもの
あと知らないかもだけど東京湾で海の幸すごい取れるし野菜も結構生産してるのよ+2
-0
-
7632. 匿名 2020/07/16(木) 19:10:33
私は愛知の田舎暮らしですが、東京叩き見苦しい。好きでなってんじゃないよ。混んだ中通勤、学校いく都民の気持ち考えなよ。+7
-0
-
7633. 匿名 2020/07/16(木) 19:10:47
>>1153
じゃ、田舎から上京して大学進学しないで
就職しにこないでね
一生田舎で暮らしてね!+14
-6
-
7634. 匿名 2020/07/16(木) 19:10:52
除外してんじゃないわよ!笑
+0
-1
-
7635. 匿名 2020/07/16(木) 19:10:53
>>7611
その人単なる荒らしだと思う
真面目に取り合うのもアホらしいよ+3
-1
-
7636. 匿名 2020/07/16(木) 19:10:55
ヤフコメは責任とって総理と官房長官は辞めろ!だってさ
それしか頭にないのかな?+1
-0
-
7637. 匿名 2020/07/16(木) 19:11:00
>>7619
ほんと適当すぎて笑うww
殺伐としたコロナトピで笑えました
ありがとうございます!+1
-0
-
7638. 匿名 2020/07/16(木) 19:11:03
>>7351
昼間のコロナトピは年金者か専業主婦多いからヤバいのよ+15
-0
-
7639. 匿名 2020/07/16(木) 19:11:18
第一、武漢ウイルスがお年寄りなど危険が高いってインフルエンザも同じじゃん+0
-0
-
7640. 匿名 2020/07/16(木) 19:11:21
>>7611
私はGotoキャンペーン自体に反対。
今、やるべきことはそれじゃない。+10
-1
-
7641. 匿名 2020/07/16(木) 19:11:21
>>7531
某掲示板がかなり規制されてるから流れてきてるねえ+0
-0
-
7642. 匿名 2020/07/16(木) 19:11:22
>>1089
良いマスクほど苦しい気もする
ウォーキングにマスクが辛くてダサいけどうちの周りだと皆やってたから
ダイソーのドライのネックカバーをマスク代わりにしたら蒸れないし苦しくなくて感動したよ!
格好的に街歩きにはキツイからマスクの形に切ったりしたら楽かもね
自分がツバ飛ばすのは抑えられそう
肌弱い人はきつかもだけど割と丈夫って人は是非+0
-0
-
7643. 匿名 2020/07/16(木) 19:11:32
>>7487
なんか不謹慎なコメだね
+5
-0
-
7644. 匿名 2020/07/16(木) 19:11:50
>>7625
なぁ、東京に住んでなくても東京の人の気持ちになって考えたらおかしいと思うよ
+2
-2
-
7645. 匿名 2020/07/16(木) 19:11:59
>>7626
えそんなすごいのニュースになってた?
聞いたことないけど+7
-0
-
7646. 匿名 2020/07/16(木) 19:12:05
>>7638
あなたはどっち?+1
-0
-
7647. 匿名 2020/07/16(木) 19:12:21
>>7505
この方は別に不満は言ってなくない?状況の話してるだけでしょ。+0
-0
-
7648. 匿名 2020/07/16(木) 19:12:24
藤井くんおめでとううううううう+4
-1
-
7649. 匿名 2020/07/16(木) 19:12:25
マイルドヤンキーな都民の俺は海水浴行きたい+1
-0
-
7650. 匿名 2020/07/16(木) 19:12:29
きたあ
藤井棋聖誕生🥳🥳🥳
勝った🥳🥳+4
-1
-
7651. 匿名 2020/07/16(木) 19:12:34
>>7607
どっち?他のウイルス拾うって事?
じゃあ世界中が原理知らないの?
そもそも、最初はどうやって新型コロナ見つけたの?
+0
-0
-
7652. 匿名 2020/07/16(木) 19:12:42
藤井さんおめでとう+12
-3
-
7653. 匿名 2020/07/16(木) 19:12:59
>>7637
こちらこそです笑+1
-1
-
7654. 匿名 2020/07/16(木) 19:13:09
藤井七段 勝利
+5
-3
-
7655. 匿名 2020/07/16(木) 19:13:16
藤井君、スゲーーーー!!+6
-3
-
7656. 匿名 2020/07/16(木) 19:13:21
>>7652
かしこいんだろうね+5
-1
-
7657. 匿名 2020/07/16(木) 19:13:25
>>7630
日本の観光地買収する中国人て前からいたからね
今回の事で観光地ごと買収するのも夢じゃないよね
今度旅行に行こうと思ったらどこも中国人経営者って嫌だなぁ+5
-0
-
7658. 匿名 2020/07/16(木) 19:13:36
最初から風俗店とかホストにキャバクラに飲み屋を閉めてくれれば!こんな状況じゃなかったはず。追えないクラスターは全部そこからなの、政府もわかってだろうに!!+18
-0
-
7659. 匿名 2020/07/16(木) 19:13:40
>>7634
あなた都民じゃないでしょう?
都民の一個人としては別に除外でいいけど?
+5
-1
-
7660. 匿名 2020/07/16(木) 19:13:41
>>7635
はぁ?一人だけが書き込んでると思ってるの?
+0
-0
-
7661. 匿名 2020/07/16(木) 19:13:41
>>7649
お台場があるよ+1
-0
-
7662. 匿名 2020/07/16(木) 19:13:59
>>7395
考えてみなよ。
来週からオリンピック開催されていたんだよ。
あり得ないでしょ。
コロナ、大雨。
延期して本当によかった。
来年もできず、中止。+15
-1
-
7663. 匿名 2020/07/16(木) 19:14:11
>>7557
箱根は神奈川県民で支える訳にはいかないんだろうか?
神奈川人口多いしコロナ以前から地元愛強めだからキャンペーンのやり方次第では県内で観光地支えられそうなんだけど
+5
-1
-
7664. 匿名 2020/07/16(木) 19:14:18
>>7625
それならこっちだってgotoより金か商品券配ってほしい。+6
-1
-
7665. 匿名 2020/07/16(木) 19:14:22
明後日から中韓を日本に普通に入れるってよ+0
-0
-
7666. 匿名 2020/07/16(木) 19:14:28
「新型コロナウイルス」陽性者で24日ぶりに死者が1名出ました。90代の方です
+2
-3
-
7667. 匿名 2020/07/16(木) 19:14:34
都民だけど、東京に行ってうつったという地方民は飲み屋か夜関係の店に行ってるんだと思う
自分毎日新宿区に通勤してるが、陰性だった
+9
-1
-
7668. 匿名 2020/07/16(木) 19:14:34
東京500人越え、、、+2
-3
-
7669. 匿名 2020/07/16(木) 19:14:56
>>7625
え?じゃあ4万払いなよ。そしたら2万もらえるかもよ。+3
-0
-
7670. 匿名 2020/07/16(木) 19:15:01
>>7652
コロナばかりの中で喜ばしいニュース。おめでとう㊗️+6
-1
-
7671. 匿名 2020/07/16(木) 19:15:04
あ、、国内でした、、すみません泣+0
-0
-
7672. 匿名 2020/07/16(木) 19:15:05
>>1685
せいぜい40まで頑張ってみたら?+4
-0
-
7673. 匿名 2020/07/16(木) 19:15:12
+5
-0
-
7674. 匿名 2020/07/16(木) 19:15:33
>>26
疲れたのなら休め!+1
-0
-
7675. 匿名 2020/07/16(木) 19:15:45
>>7660
何人書き込んでるかは知らんよ
何回でも書けるんだから+0
-1
-
7676. 匿名 2020/07/16(木) 19:15:50
都民は他県に移動しないでほしい。+1
-5
-
7677. 匿名 2020/07/16(木) 19:15:53
>>7652
どうでもいい+1
-1
-
7678. 匿名 2020/07/16(木) 19:16:02
>>6381
そんな言い方してないよ+0
-1
-
7679. 匿名 2020/07/16(木) 19:16:16
>>7615
あはは面白いね
男は消えなー\(^-^)/+4
-1
-
7680. 匿名 2020/07/16(木) 19:16:16
>>7525
私も子供だからと特別視はしないので冷ややかな目で見てしまいます+8
-0
-
7681. 匿名 2020/07/16(木) 19:16:24
>>7654
すぐに八段に昇段だね。+0
-1
-
7682. 匿名 2020/07/16(木) 19:16:32
>>7151
大型連休中のニュースで身近な人の大切な命がなんちゃらとか今考えたら愚かなやり方だと思う。+3
-0
-
7683. 匿名 2020/07/16(木) 19:16:39
>>7669
旅行に行って4万出すのはいいよ。家に居るだけで何もないとこに4万出せと?何になるの?
馬鹿なの?どうせ煽ってくるならもうちょっと上手い例え考えなよ+3
-3
-
7684. 匿名 2020/07/16(木) 19:16:42
>>7662
今年だったら涼しくてよかったのにねー
中国のせい
大雨は開催地じゃないからコロナなかったら関係なくやってたよ
オリンピック誘致反対だったけどここまで来たらやらないとますます大赤字なんだから
日本人なら中止祈らないほうがいいよ
+4
-1
-
7685. 匿名 2020/07/16(木) 19:16:49
>>7473
だとしても一般人なんて情報に踊らされて一生終わるよ
あなたも私もね+0
-0
-
7686. 匿名 2020/07/16(木) 19:16:57
>>7609
郵送もお金掛かっちゃうから、お持ち帰り頂くのです。+0
-0
-
7687. 匿名 2020/07/16(木) 19:17:06
>>7594
全然違う
パチンコ屋の休業率は98%だった
あのとき、マスコミにつられず営業しまくってたホストやキャバクラや風俗を叩いていればこんなことにならなかったかもしれない
好き嫌いはおいといてパチンコ屋叩きは完全に間違ってたとしか言いようがない
東京は外される明確な根拠がある
濡れ衣じゃないし、いじめてるわけでもない
東京のGOTO外しに文句いうようなら、さすがに東京都民の民度を疑うわ+0
-0
-
7688. 匿名 2020/07/16(木) 19:17:07
>>1
>>2
>>3
メディア、マスコミ、ネットのサイトは、
コロナ自粛によるダメージを受けにくいし、
不安を煽った方が注目度と在宅率が上がって視聴率を稼げるから、
コロナ自粛でダメージを受けている人なんてお構いなしに不安を煽りまくっているんだよ
メディア、マスコミ、ネットのサイトのコロナ情報なんて真に受けなくて良いと思う+4
-3
-
7689. 匿名 2020/07/16(木) 19:17:09
>>6047
2階だけの消毒ってはっきり言って意味ないと思います。
従業員口、休憩室、他の従業員と接触してるはず。
私もモール勤務で、モールから今後コロナ出たら消毒するとの事だけど、具体的な内容はなく、販売スタッフでやらなきゃいけないと思ってる。
でも販売員がやる消毒なんて素人だから意味ない。
本来なら数日休館にして、プロがきちんと消毒するべきなのに、消毒してお客様や従業員より売上優先だから1日だけ休館や一部フロアだけの消毒のパフォーマンスしてるだけに見える
+1
-0
-
7690. 匿名 2020/07/16(木) 19:17:11
>>7674
休んでもとれない疲れはあるねさ+3
-0
-
7691. 匿名 2020/07/16(木) 19:17:14
>>7600
国がなんで反対するの?
パチンコや風俗は他府県にもあるけどどこも二桁で収まってるけど…
条例つくって取り締まればいいだけでは?+0
-0
-
7692. 匿名 2020/07/16(木) 19:17:21
>>7599
外国人始業給付金500万円とか新宿再開発費用とか、沢山出費あるから無理です+0
-0
-
7693. 匿名 2020/07/16(木) 19:17:22
>>26
アンタ…働き過ぎだよ。アンタが今倒れられたら日本はどうなる!少し休んだって良いんだよ。+5
-0
-
7694. 匿名 2020/07/16(木) 19:17:37
小池都知事のお望み通り政府が対応して
"東京都発着のみ"キャンペーン対象外になって良かったじゃん(笑)
がるちゃんでもキャンペーンに反対してる人多かったし
+0
-0
-
7695. 匿名 2020/07/16(木) 19:17:37
>>1232
田舎ものですが、普通な人であれば、この時期に東京になんか遊びに行こうと思わない
コロナうじゃうじゃな東京に遊びに行くなんて、水らコロナにかかりにいくようなものだと思ってる
逆に東京の方が田舎に遊びにきて、コロナ菌を置いて帰る事もあるんではないでしょうか?
東京の方が田舎ものは来ないでと言うように、東京の方も田舎に来ないで下さい
+4
-10
-
7696. 匿名 2020/07/16(木) 19:17:43
もう、都民だけじゃなくて、全体自粛しようよ。あのころの緊迫感ないよね。+4
-2
-
7697. 匿名 2020/07/16(木) 19:17:53
>>7663
ほんとだよなあ
+0
-0
-
7698. 匿名 2020/07/16(木) 19:17:57
>>7625
あなたの輩臭のせいです
お里+0
-1
-
7699. 匿名 2020/07/16(木) 19:17:59
>>6416
西村は傀儡だから定形文しか言えないんだよ
全国旅行業協会の会長は二階だもの+3
-0
-
7700. 匿名 2020/07/16(木) 19:18:05
>>7618
というかよく行ったよね
高齢なんだから招待されても行くなよw+2
-0
-
7701. 匿名 2020/07/16(木) 19:18:09
>>7615
まぁ、このまま行くとなるだろうね
20年も待たずに+2
-2
-
7702. 匿名 2020/07/16(木) 19:18:14
イケ〇〇先生を信じて地方移住
年収上がって生活費下がって
さらにコロナまで回避できるとはwww
まさに神 こんごもついていきます+7
-2
-
7703. 匿名 2020/07/16(木) 19:18:20
>>7674
Mr.パーカーJr.で再生された 笑+5
-0
-
7704. 匿名 2020/07/16(木) 19:18:20
>>7649
>>7010さんところの観光を助けてあげるのもいいかも
+1
-0
-
7705. 匿名 2020/07/16(木) 19:18:23
>>7695
ニュースも知らないのか+7
-0
-
7706. 匿名 2020/07/16(木) 19:18:29
>>37
先日保育園でクラスター出た区です。
区内小学校でも小学生が1人陽性出たそうですが、区からこんなお知らせが。
「保健所が調査した結果、疫学上濃厚接触者がいないことから、当該校では臨時休業を行いません。」
ええええええ!?ってなった。
いないわけないだろうよ+63
-3
-
7707. 匿名 2020/07/16(木) 19:18:32
>>7696
失業者増えちゃう+2
-0
-
7708. 匿名 2020/07/16(木) 19:18:35
こんな非常時で将棋とか!ゴメン🙏どうでも良い!+2
-8
-
7709. 匿名 2020/07/16(木) 19:18:52
>>790
妊娠中に発症して出産した人ならいるけど、妊娠前~初期にかかって出産した人はまだ居ないね。
風疹みたいに初期にかかると危険なパターンもあるから怖いね
+23
-0
-
7710. 匿名 2020/07/16(木) 19:19:22
>>7657
シドニーやウイグルのように中国本土から従業員呼び寄せ客もほぼ中国人
完全に乗っ取られて治安も悪くなるだろうね+3
-0
-
7711. 匿名 2020/07/16(木) 19:19:22
>>7665
これをやめて内需だけで頑張った方がいいのにな+5
-0
-
7712. 匿名 2020/07/16(木) 19:19:23
>>614
私の周りでは、外食しなくなって痩せた人が多いよ+7
-0
-
7713. 匿名 2020/07/16(木) 19:19:37
野球とかのイベント都外から来るよね+1
-0
-
7714. 匿名 2020/07/16(木) 19:20:22
>>5371
5195 です。ありがとう。
検査どころか、午前中に相談センターに電話何度かけてもつながらず、午後にナビダイヤルの方にかけて繋がったけど、窓口の女性があまりにも横柄で途中で電話切って、千葉県の番号に繋がるまで何度もかけて、ようやく話を聞いてもらえた感じです。今、千葉の相談センターでこの状況だと、都内はもっと繋がりにくくて、途中で諦めた人も多いと思います。
5371さんもどうか、お気をつけてくださいね+3
-0
-
7715. 匿名 2020/07/16(木) 19:20:31
>>2
>>3
>>1
PCR検査は作った人が感染検査に使うなと言っている
そのことについてテレビに出演している専門家様はちゃんと説明してほしい+9
-2
-
7716. 匿名 2020/07/16(木) 19:20:39
gotoの件で東京都はなんとしてでも今の状況をかえなきゃいけないと意識できたと思うし他の地方もこれ以上増えて目をつけられてはならないとわかったね。
コロナおさまりそうにないしこんなの序の口だと思うな
住んでる自治体でコロナ増やさないように頑張ろう+0
-0
-
7717. 匿名 2020/07/16(木) 19:20:43
>>7646
テレワーク中の社会人+1
-1
-
7718. 匿名 2020/07/16(木) 19:20:45
夏休みどこも行けないかもね。
ゴールデンウィークも外出自粛してたし。
つまんないな。+3
-2
-
7719. 匿名 2020/07/16(木) 19:20:49
>>7578
知事から権限取り上げたのは政府だからね+0
-0
-
7720. 匿名 2020/07/16(木) 19:21:01
>>7706
濃厚接触とは?
15分以上だっけ?
え?w+4
-0
-
7721. 匿名 2020/07/16(木) 19:21:04
>>7695
他のコメント読んでなさそう
さっき速報で入ったから、ちょっと上のコメを読んでいればわかるのに+5
-0
-
7722. 匿名 2020/07/16(木) 19:21:08
>>7702
それはどうかな?
チャイニーズがそのうちくるんじゃないの?+1
-1
-
7723. 匿名 2020/07/16(木) 19:21:31
>>3348
子供の面倒みる人がいてくれる人の意見だね。
仕事休まなきゃいけない、辞めなきゃいけない長期休めない職場の人もいるんだよ。
+4
-2
-
7724. 匿名 2020/07/16(木) 19:21:58
>>7665
どさくさ紛れにやってんじゃねーよ。
不愉快だ。+4
-0
-
7725. 匿名 2020/07/16(木) 19:22:00
>>7711
観光客じゃなく出張者の行き来でしょ
駐在員とか+1
-0
-
7726. 匿名 2020/07/16(木) 19:22:08
>>7155
このプラスの数、ガル民ってバカばかりだなあって思うよね。+1
-0
-
7727. 匿名 2020/07/16(木) 19:22:14
>>7665
経済回せ観光助けろって人にとっちゃ大歓迎なんだろうな+1
-0
-
7728. 匿名 2020/07/16(木) 19:22:17
>>1901
ある意味羨ましいぐらい図太いな。+8
-0
-
7729. 匿名 2020/07/16(木) 19:22:21
ここぞとばかりに東京が叩かれるのは普段地方を馬鹿にして敵を作ってるからだよ
鏡よ+2
-7
-
7730. 匿名 2020/07/16(木) 19:22:26
>>7666
怖いよ!コロナは風邪とか言ってる人馬鹿じゃない?+8
-10
-
7731. 匿名 2020/07/16(木) 19:22:48
>>7698
馬鹿だね+0
-0
-
7732. 匿名 2020/07/16(木) 19:22:54
>>7691
法律以上の人権侵害を条例で取り締まれる訳がない
法体系 勉強して+1
-0
-
7733. 匿名 2020/07/16(木) 19:22:58
東京都知事、新規コロナ感染者「280人台に乗せると聞いている」 - Sputnik 日本jp.sputniknews.com東京都の小池知事は16日、記者団に対して新型コロナウイルス感染拡大に関して「途中経過だが280台に乗せるだろうと聞いている」と語った。日本のメディアが伝えた。
また「乗せると聞いている」って言ってる
この人は誰かの操り人形か何かかな?+4
-0
-
7734. 匿名 2020/07/16(木) 19:23:21
インバウンドや観光に頼らない日本って言っても、
電化製品は質がどんどん上がって
よほどの家電マニアでない限り頻繁に買い替えなんかしないだろうし、
IT音痴だし、
日本は何を頑張ったらいいかな?
公共機関だんだんと減らして車産業再燃?+0
-1
-
7735. 匿名 2020/07/16(木) 19:23:25
>>5836
もし家賃・光熱費・税金が無償になったら、あとは食料費や生活必需品だけになるのでは?
1人月10万の食費と生活費にするとしても年100万くらい。
切り崩す貯金がない人は副業解禁や、出勤日数を短くした時短制度のような物を提案する。
単発のアルバイトや副業は都会ならいくらでもあるし、近所で探した方が通勤による感染リスクも減る。
・地域の値崩れしないために廃棄する農作物や食料品とかを配るとか、炊き出しを行うとか、別にこれだけでなんとかなるとは思ってないけど、
生きていくためにはいくらでも手は打てると思うんだけど。
・娯楽が無くなりそうで新たな問題やストレスによるトラブルや事件で実現は難しいとは思うけど、生活していくだけに焦点を当てたら案外なんとかなるもんだよ。+1
-1
-
7736. 匿名 2020/07/16(木) 19:23:27
>>7625
都民除外はダメじゃない?でも他県も行かない人の方が多いか。うーん。神奈川も感染者多いからさコレはどーなんだろね?
って夫と話してた神奈川県民+0
-1
-
7737. 匿名 2020/07/16(木) 19:23:35
>>7723
学生の移動だから電車通学してる年代の子達でしょ?
親がいなくても留守番できるでしょうよ
私立小ならお金あるからお金で解決+4
-0
-
7738. 匿名 2020/07/16(木) 19:23:40
>>3811
海外に良い顔ばかりして、自国民は後回し…。+4
-0
-
7739. 匿名 2020/07/16(木) 19:23:56
>>7668間違えです!ごめんなさい!+0
-0
-
7740. 匿名 2020/07/16(木) 19:24:19
>>7666
怖いよね
90代の人がなくなるなんて
恐ろしい病気だな
各地の県境を封鎖すべきなんじゃないの?+6
-4
-
7741. 匿名 2020/07/16(木) 19:24:23
>>7615
なったらお前も困るよ?
日本人ならね+3
-1
-
7742. 匿名 2020/07/16(木) 19:24:36
この期に及んで、まだ
ホストクラブにキャバクラに風俗店 さらに飲み屋が営業してる( ;∀;)
呆れて 何にも言えない...+7
-2
-
7743. 匿名 2020/07/16(木) 19:24:36
GOTOキャンペーンは観光地だけではなく鉄道や航空も救済対象だから県内GOTO地域が増えるとまずいんだよね
他にも小売やイベント業等色々絡みまくってる
単純な話じゃないんだろうね+1
-0
-
7744. 匿名 2020/07/16(木) 19:24:44
>>7706
お役所が自棄になってない?+13
-0
-
7745. 匿名 2020/07/16(木) 19:24:49
>>7663
神奈川県民だけど、感染者増えてるしGO TOは外すべきだと思う。
人口多いし、箱根の観光地は神奈川県民が混まない程度に行けば良いのでは?
箱根は緊急事態宣言出る前も賑わってたみたいだし、GO TOなんてやらなくても大丈夫そうじゃない?+1
-0
-
7746. 匿名 2020/07/16(木) 19:24:52
東京や大阪だけでなくあっちもこっちも新規感染者数が増えてるね。
どうすんのコレ。+5
-0
-
7747. 匿名 2020/07/16(木) 19:24:53
>>1785
肺の炎症はかなり怖いよね。意識失ってる間に死なせないために人工肺とか。若い子で合併症の髄膜炎発症してる人もいたし、、、+11
-0
-
7748. 匿名 2020/07/16(木) 19:25:00
中国でまた毒性の強い新種のウィルスだって!
豚由来の新型インフルエンザ→肺ペスト→今度はエビ。中国ウィルス作り過ぎ!
ウィルス作り出す間は ずーーーっと入国させないで! made in Chinaは口にするのも危険だ!
エビも中国発ウイルス「DIV1」発生 すでに沈静化も強烈な感染力(7/16 17:30追記)(みなと新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国発の新型コロナウイルス感染症が世界を混乱に陥れる中、エビ養殖の世界でも中国を震源とする「DIV1」(十脚目虹色ウイルス)と呼ばれる毒性の強い新種のウイルスが猛威を振るっている。今年2月に中国の
+0
-1
-
7749. 匿名 2020/07/16(木) 19:25:00
>>7732
行く方を取り締まるんじゃなくて
経営側を取り締まるんですが。
+0
-0
-
7750. 匿名 2020/07/16(木) 19:25:01
>>7723
そこにテコ入れしない政府が悪いでしょう。+0
-0
-
7751. 匿名 2020/07/16(木) 19:25:06
>>6828
マジやめて。横浜の泊まりたいようなホテルのある辺りはヤバイとおもうよ。+0
-1
-
7752. 匿名 2020/07/16(木) 19:25:23
>>7720
37です。
お知らせにはこう書いてあった
「〇濃厚接触者とは
新型コロナウイルス感染症を疑う症状を呈した2日前から隔離開始までの間、手で触れることのできる距離(目安として1メートル)で、必要な感染予防策なしで患者と15分以上の接触があった者。」
授業1時限45分だよ
この区の学校、普通に隣の席の子まで1メートルないし。意味不明。
+8
-0
-
7753. 匿名 2020/07/16(木) 19:25:23
>>7705
TVないんだよ、たぶん+3
-0
-
7754. 匿名 2020/07/16(木) 19:25:33
コロナが蔓延して死ぬ人
経済が回らなくて死ぬ人
どっちに転んでも明るい未来は無い+20
-0
-
7755. 匿名 2020/07/16(木) 19:25:34
>>7730
風邪じゃないかも知れないけど、(一応)ワクチンのあるインフルエンザより致死率は低いよね
+6
-1
-
7756. 匿名 2020/07/16(木) 19:25:41
>>7702
まだいるんだ!+1
-0
-
7757. 匿名 2020/07/16(木) 19:25:53
>>7729
今後の地方叩きコロナで怖がられたのを差別だと逆恨みしてる感じだし
憂さ晴らしで更に激化しそう+0
-2
-
7758. 匿名 2020/07/16(木) 19:25:56
毎日コロナコロナばっかりうんざりなんだよおおおおおおおお!!!!(すみません+11
-0
-
7759. 匿名 2020/07/16(木) 19:26:01
がるちゃんでGOTOキャンペーン反対してた皆さん良かったね
東京発着のみ対象外になったね
都知事がメディア使ってアピールしてくれた効果だね
+10
-0
-
7760. 匿名 2020/07/16(木) 19:26:03
>>7749
そんなこと出来る法律ある?あるなら教えて+0
-0
-
7761. 匿名 2020/07/16(木) 19:26:07
>>7752
ごめんなさい、 7706でした+0
-0
-
7762. 匿名 2020/07/16(木) 19:26:13
>>7706
もし自分の子が通ってる学校でコロナでてこんな判断されるなら、お金かかってもPCR検査か抗体検査するなぁ+21
-0
-
7763. 匿名 2020/07/16(木) 19:26:22
>>7708
非常時って何が?+0
-0
-
7764. 匿名 2020/07/16(木) 19:26:27
>>7659
都民ですがここでも除外されるんですか私^^;
まあ、都内だけで十分事足りるからあれですけど、本当はちょっと寂しいと思ってるでしょう?^ ^+1
-2
-
7765. 匿名 2020/07/16(木) 19:26:33
今朝のテレビで見たけど某病院は新宿区にあるから夜の店の患者も多くて
昼夜逆転してるから昼間は寝てばっかりで食事にも手を付けなくて
人員の少ない深夜になってからあれこれリクエストするって
夜中にお腹空いたとか言うんだって
病室から出られないから何もかも看護師さんがやるらしいけどそこまでやる必要ある?
空腹なんて朝まで放っておけばいい!とはならないのかな+15
-0
-
7766. 匿名 2020/07/16(木) 19:26:41
>>7706
でた!結論ありき+1
-0
-
7767. 匿名 2020/07/16(木) 19:26:51
>>7706
おかし過ぎるね
席が近い子と担任ぐらいは検査してあげてよ
マスクしてたから違うとかそんな感じ?+29
-0
-
7768. 匿名 2020/07/16(木) 19:26:52
>>7754
アメリカもブラジルもコロナも蔓延して経済も停滞しました+3
-0
-
7769. 匿名 2020/07/16(木) 19:26:59
>>7723
横
でも、その人達の為に合わせる必要も無いというか。
学校は一年でも休みだろうって思ってるよ。
必修課題はYouTubeでも最悪オッケーだと思うし。
+0
-2
-
7770. 匿名 2020/07/16(木) 19:27:00
>>7749
営業の自由・職業選択の自由の侵害になっちゃうから、
法改正するしかないんだよね。+2
-0
-
7771. 匿名 2020/07/16(木) 19:27:09
>>7729
あなたはその現場を見たのかい?
テレビやネットに踊らされすぎじゃない?+2
-1
-
7772. 匿名 2020/07/16(木) 19:27:14
間質性肺炎なって繊維化したらコロナじゃなくても…(´・ω・`)
友達はコロナじゃないけど特発性肺繊維症で肺機能がかなり停止してるとか言うてましたよ
あと味覚もインフルエンザでも障害でますよ
うちの元旦那は高次脳機能障害で嗅覚なくなってましたし
コロナじゃなくても…
↑Twitterでバトってるよ コイツ、コロナを怖がってない頭オカシイ女+8
-0
-
7773. 匿名 2020/07/16(木) 19:27:20
>>7709
大概、胎児に影響あるのは超初期〜初期だからね。
生理予定前後にコロナに罹患して出産した人がどうか。
早くて秋出産の人からかな。+16
-0
-
7774. 匿名 2020/07/16(木) 19:27:20
>>7625
ばら撒きをする余裕は無さそう
gotoは外でお金を使う前提での補助だからね+2
-0
-
7775. 匿名 2020/07/16(木) 19:27:28
東京除外!やったあ!嬉しい。+3
-0
-
7776. 匿名 2020/07/16(木) 19:27:29
この期に及んで
「田舎」とか「キャバ」とか見下して
優越感に浸っていられる
日本のクラスター東京
日本人のスプレッダー東京都民に
驚愕です
ここまで高慢ちきで己が見えないとか
はっきり言って
死ななきゃ治らないレベルです
+3
-5
-
7777. 匿名 2020/07/16(木) 19:27:50
>>7666
速報出せよ!!+3
-1
-
7778. 匿名 2020/07/16(木) 19:27:53
>>7761
必要な感染予防策はしてた!キリッって感じかな?
どんな感染対策してようと病院でも専門家でもない学校ごときの感染予防なんてクソだと思うわ+2
-1
-
7779. 匿名 2020/07/16(木) 19:27:54
>>7742
マジでか?終わった。。。。。。。+0
-0
-
7780. 匿名 2020/07/16(木) 19:28:05
東京を除外してまでも go to をやりたいって事は、
国は絶対に緊急事態宣言とかは出さなそうだな~。
宣言とキャンペーンは両立出来ないですもんね。+7
-0
-
7781. 匿名 2020/07/16(木) 19:28:23
>>7758
わかるよー+2
-0
-
7782. 匿名 2020/07/16(木) 19:28:31
真面目な話。私訪問医療従事者だけどこれまで新型コロナの患者を見たことがない。毎日毎日死に直面した人を見るけどそのほとんどが癌でお亡くなりになる人ばかりだよ。。
+7
-0
-
7783. 匿名 2020/07/16(木) 19:28:38
>>3318
こんな時に
情けない話だね
警察官バカだね+3
-0
-
7784. 匿名 2020/07/16(木) 19:28:48
>>7760
特措法に乗っ取るしかない。
今特措法改正して知事権限強化しろって吉村さんが国に嘆願してるでしょ。小池さんがやれば良かったじゃん。+3
-1
-
7785. 匿名 2020/07/16(木) 19:28:50
>>7729
都民が叩いているとは限らないでしょう
+3
-1
-
7786. 匿名 2020/07/16(木) 19:28:54
>>7764
元々行こうとも思ってもないのに寂しいも何も無い
変わった人ね
なりすますのやめてよね+2
-1
-
7787. 匿名 2020/07/16(木) 19:29:17
>>7729
普段から妄想が激しそうw
+5
-1
-
7788. 匿名 2020/07/16(木) 19:29:29
>>7666
昨日も亡くなってたよ+6
-1
-
7789. 匿名 2020/07/16(木) 19:29:32
>>5512
病院でただの疲れからくる風邪でしょう、気候もこれだしね、と言われました+3
-0
-
7790. 匿名 2020/07/16(木) 19:29:38
都民の皆様、バイキン扱いしてすみません。ウイルスと呼びます。+2
-10
-
7791. 匿名 2020/07/16(木) 19:29:44
>>7625
それなら私も旅行なんて怖くてできないから金ほしい+3
-1
-
7792. 匿名 2020/07/16(木) 19:29:47
>>7742
世も末って事だね+1
-1
-
7793. 匿名 2020/07/16(木) 19:29:48
マスコミが騒いでた医療崩壊しそうな病院ってどこ?あれだけ朝から晩までずっとコロナ報道されてたのにその病院が取材されたり具体的にどんな状況とか全く見たことないんだけど+3
-0
-
7794. 匿名 2020/07/16(木) 19:30:08
>>7752
マスクしてるし、消毒してるからオッケーとか??
対策無しでって事だもんね、、
へぇー、、、
えー、、、+5
-0
-
7795. 匿名 2020/07/16(木) 19:30:24
>>7706
それで広がって同居高齢者に移すとかあり得るよね?+5
-0
-
7796. 匿名 2020/07/16(木) 19:30:32
>>7784
まーた知事の権限強化しろとかやってんの?
こないだの緊急事態宣言で思ったけど知事の権限なんか強化したら日本終わるわ
それぐらい日本には反日知事だらけ+1
-1
-
7797. 匿名 2020/07/16(木) 19:30:33
あーこりゃ大変だ。東京都で累計8000人も感染したのか。たったの半年で都民の0.06%も!すごい感染力だね!新型コロナ感染者はテレビでしか見たことないけど。
+0
-0
-
7798. 匿名 2020/07/16(木) 19:30:34
>>7754
そうだよね。
まさか2020年がこんな年になると思わなかったよ。本当なら今頃オリンピック間近だったのにね。+5
-0
-
7799. 匿名 2020/07/16(木) 19:30:50
夜の街で働く人が取材を受けて話してるのを見たりすると話し方や態度が妙に偉そうでなんかムカッとする。+5
-0
-
7800. 匿名 2020/07/16(木) 19:31:06
>>7776
田舎もキャバを見下してます+5
-0
-
7801. 匿名 2020/07/16(木) 19:31:10
>>2501
やすみなはれ。自分の判断で。
+8
-0
-
7802. 匿名 2020/07/16(木) 19:31:23
>>7790
日本人同士で言い争ってても無駄なだけやぞ❔❔❔+19
-0
-
7803. 匿名 2020/07/16(木) 19:31:25
>>7651
他のウイルスは拾わない。
特異度99%のキットが多い。+0
-0
-
7804. 匿名 2020/07/16(木) 19:31:29
>>7790
そりゃどうも。名前が変わる出世魚のようね。
+4
-1
-
7805. 匿名 2020/07/16(木) 19:31:32
>>7784
特措法は法律だよ。法改正は、国会でやるんだよ。+1
-0
-
7806. 匿名 2020/07/16(木) 19:31:35
>>7783
ちなみに陽性警官の濃厚接触者は21人いる
青森県はてんやわんやだよ+7
-0
-
7807. 匿名 2020/07/16(木) 19:31:41
検査数が増えれば感染者も増えるって、先が見えてるじゃん!+1
-1
-
7808. 匿名 2020/07/16(木) 19:31:46
>>1038
なんでフランスが日本のを使っていて、生産した日本で使わないのか訳ごわからない。+16
-0
-
7809. 匿名 2020/07/16(木) 19:31:59
>>7771
田舎者とか上京民とか都民が散々蔑視発言してるのは見たね+4
-3
-
7810. 匿名 2020/07/16(木) 19:32:20
>>7507
あなたすさんでるね。
こういう危険思想の人が勝手にいついて犯罪とかされて迷惑だから一生田舎で穏やかに過ごしてね。
遊びにこなくていいからね~
+6
-4
-
7811. 匿名 2020/07/16(木) 19:32:26
>>7625
そりゃ、全く別物要求するのは違うでしょ。都民の私でもおかしいって思うわ。
旅行しない人にも金配れって話になっちゃうよ。+2
-2
-
7812. 匿名 2020/07/16(木) 19:32:36
Gotoさ、東京都民除外、東京行きは除外?
東京に近い埼玉千葉神奈川への行き先も除外しないと。すぐに都内出られるよ?
まぁ来る人少ないとは思うけど。+4
-0
-
7813. 匿名 2020/07/16(木) 19:32:41
>>7613
夜の商売とかは、脱税とか当たり前なんだってね。
先ずは国民の義務果たしてから営業しろって話だわ。
クラスター出しまくりで、尚且つ義務も果たして無いのに何が保証??笑わせるわ+14
-0
-
7814. 匿名 2020/07/16(木) 19:32:43
仙台はオンライン授業している大学の学生が宴会してクラスターだよ。
オンライン授業の意味ないし。
専門、大学生は暇だし、行動的だし、酒飲むしで、コロナを広める条件そろってるね。+12
-0
-
7815. 匿名 2020/07/16(木) 19:32:51
>>7806
青森ねずみ算www+1
-0
-
7816. 匿名 2020/07/16(木) 19:32:53
・東京から多くの人が各都道府県に移動するのを避けたい都知事
・キャンペーンは嬉しいが感染者が多く出てる東京からの客は避けたいというのが本音の観光地の皆さん
両者納得の落としどころで落ち着いたね
くれぐれも東京都だけ対象外なんて差別ダー!!なんて
おかしなクレームはやめようね+3
-8
-
7817. 匿名 2020/07/16(木) 19:33:03
>>7776
キャバ嬢の職場である夜の街関連が感染源なのは事実。
+7
-0
-
7818. 匿名 2020/07/16(木) 19:33:10
>>7666
やばい…w
みんな釣りだよね+9
-0
-
7819. 匿名 2020/07/16(木) 19:33:23
ざまー東京。自粛してろ。+5
-11
-
7820. 匿名 2020/07/16(木) 19:33:32
>>7638
専業主婦だけど経済死んだらヤバいのは解る
純粋なコロナの死者の何百〜何万倍死ぬのも解る+10
-1
-
7821. 匿名 2020/07/16(木) 19:33:43
gotoの利用者 観光地で色々取材されるでしょう?
どんなアホ家族出てくるか楽しみにしてる!
マスクもそう! また中途半端で終わる気配?
税金の無駄じゃね?+7
-0
-
7822. 匿名 2020/07/16(木) 19:33:44
>>7759
判断が遅すぎ。
往生際が悪いんだよ。+3
-0
-
7823. 匿名 2020/07/16(木) 19:33:45
>>7740
90代の人が亡くなるなんて普通の風邪じゃないよ+6
-0
-
7824. 匿名 2020/07/16(木) 19:33:50
>>7799
本当にソレ!!お前らがウイルスの媒体になって!バラまいてるんだよ‼+7
-0
-
7825. 匿名 2020/07/16(木) 19:33:59
>>7666
大往生w+11
-2
-
7826. 匿名 2020/07/16(木) 19:34:08
>>7809
平等に、こいつにも言ってやんなよ>>7790
+2
-0
-
7827. 匿名 2020/07/16(木) 19:34:18
山梨の女が新宿のホスト来て感染して
出張風俗で青森に行った
こういうのを都民のせいにされてもなぁ+11
-1
-
7828. 匿名 2020/07/16(木) 19:34:18
さすがに批判は無視できず東京都は除外か。懸命だね。迷惑なんだよ東京が。+4
-1
-
7829. 匿名 2020/07/16(木) 19:34:38
>>7663
神奈川県民だけど、今箱根で歩いてる人は若い観光客、走る車のナンバーは都内ばっか。
神奈川県民で観光しても都内通勤通学の人多いからお客さん来ても地獄だよね。
検査数増やしてないのに今日は解除後最多の感染者だったし。
神奈川県の病院は相当数のクラスターも起きてるし。
今は大人しくしといた方が得策だと思うよー。
去年の台風被害からコロナだから助けてあげたい気持ちはあるけど、、、+0
-0
-
7830. 匿名 2020/07/16(木) 19:35:02
静岡県、第二波に備えて病床確保だって
使わないのが一番いいけど、900も確保できたら安心だね病床・客室900人分確保へ 静岡県、コロナ第2波に備え(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染で懸念される第2波に備え、静岡県は14日までに、医療機関の入院病床と宿泊療養施設の客室を計900人分確保する方針を固めた。政府の患者推計ツールによる試算で県内の感染者数はピー
+0
-0
-
7831. 匿名 2020/07/16(木) 19:35:02
>>7706
7706です。
この辺の小学生見てると、マスクすぐいじってずらすし、外すし、給食は席でマスク外して食べるし、休み時間なんてベッタベタくっつくし、濃厚接触者いないなんて何故断定できたか謎です。+23
-0
-
7832. 匿名 2020/07/16(木) 19:35:16
>>7816
普段から差別差別騒いでる民族は解らんけどな
今このトピで騒いでんのもその手合いでしょう+1
-0
-
7833. 匿名 2020/07/16(木) 19:35:29
>>7666
緊急事態宣言待ったなし+3
-2
-
7834. 匿名 2020/07/16(木) 19:35:30
>>7790
母国に帰れ+4
-0
-
7835. 匿名 2020/07/16(木) 19:35:34
>>80
増えたって言っても五輪前の何百とかが異常だっただけだしね
コロナ乗り越えた地域見てもそれくらい増やさないと意味ないわ+0
-0
-
7836. 匿名 2020/07/16(木) 19:35:43
>>7776
「夜の商売とかは、脱税とか当たり前なんだってね。
先ずは国民の義務果たしてから営業しろって話だわ。
クラスター出しまくりで、尚且つ義務も果たして無いのに何が保証??笑わせるわ」
こんな書き込みあるけど。
法も犯して、感染源になって。
見下されて当たり前だ。
+8
-0
-
7837. 匿名 2020/07/16(木) 19:35:45
>>6956
本当に、キチガイの中国に潰される。本当に憎い!+6
-0
-
7838. 匿名 2020/07/16(木) 19:35:47
大分に住んでる友人が歌舞伎町に遊びに行って飲み屋はしごしてる
大丈夫かな+0
-2
-
7839. 匿名 2020/07/16(木) 19:35:55
>>7754
コロナが蔓延したら経済は死ぬよ
だから、経済まわしたいなら、まずはコロナを手中に治める体制を作らなきゃならないのよ。
ニューヨークは手に入れた。
日本政府はダメよ。
東京をに、ニューヨークのように復活させる気がない。
日本 ダメになるね。+10
-1
-
7840. 匿名 2020/07/16(木) 19:35:56
>>7827
茨城じゃなかった?
+2
-0
-
7841. 匿名 2020/07/16(木) 19:36:17
>>7829
さっきニュースで熱海旅行の都民顔出ししてて、いーのか?って思った+1
-1
-
7842. 匿名 2020/07/16(木) 19:36:32
>>7808
生産したのはベンチャー企業だからコネがない。
フランスでは大手メーカーの名前で納入。
性能がいいから各国で選ばれてる。+8
-0
-
7843. 匿名 2020/07/16(木) 19:36:43
>>7819
さまーと思うのは何でだろ?
むしろ除外してくれてこっちは有り難いけど?
+9
-0
-
7844. 匿名 2020/07/16(木) 19:36:52
>>7828
お前東京に生涯来るなよ。+0
-2
-
7845. 匿名 2020/07/16(木) 19:37:13
>>7729
それな。
なんなら、岩手とか感染者少ないのをめっちゃ馬鹿にしてた。都民は自分自身に悪口が返ってきてるのを気がついてないよね。+3
-3
-
7846. 匿名 2020/07/16(木) 19:37:48
東京と埼玉をしょっちゅう行き来してる知人が来月goto利用して遠方に旅行行くって言ってる。居住地は埼玉だから使えちゃうんだろうな。。
通勤で都内外行き来してる人も多いんだから東京だけじゃ足りない気がする…+8
-0
-
7847. 匿名 2020/07/16(木) 19:37:53
東京都の端っこ在住て新宿勤務の人が
やたら隣県は東京都と一緒!そっちが大変!やばいね!大変なのは東京だけじゃない!隣県が心配だわ!連絡してきてウンザリ。
東京
特に新宿勤務と一緒にすんな。
+2
-0
-
7848. 匿名 2020/07/16(木) 19:37:54
>>201
GO TOキャンペーン、東京都対象外のタイミングは、今じゃないよね。
東京対象外出すのなら、東京以外が感染者ほぼ居なくなったとき、県またぎを解禁したとき。
あの時東京対象外の県またぎにしておけば、こんな悲惨な状況にならなかった。
+3
-0
-
7849. 匿名 2020/07/16(木) 19:38:03
>>7633
お前は一生東京から出るなよ。
菌ばらまくなよ。+6
-6
-
7850. 匿名 2020/07/16(木) 19:38:03
神奈川千葉埼玉あたりで感染広がる制度だねw+4
-0
-
7851. 匿名 2020/07/16(木) 19:38:12
>>7835
デタラメ検査増やしたら地域の医療崩壊するだけだと思うけど
医療も崩壊して経済も崩壊するね
日本人に取っては何も良い事無いのに誰が進めたいんだろう+6
-2
-
7852. 匿名 2020/07/16(木) 19:38:15
>>145
そういう奴らは元なのもあるだろうけどコロナウイルスに頭やられてそう+3
-0
-
7853. 匿名 2020/07/16(木) 19:38:47
>>7502
海外と比べ圧倒的に性風俗店の多い日本で、しかも男の性欲に寛容でなければならないという男尊女卑の国ゆえに、男達が仕事帰りに気軽に通えるような国ではコロナを抑えるのは不利。難しいでしょう+19
-0
-
7854. 匿名 2020/07/16(木) 19:38:48
>>522
通報しました+7
-2
-
7855. 匿名 2020/07/16(木) 19:39:03
>>7841
だって都民だからw
みんな他人事なんだよね。自分は大丈夫!って人ばかり。ぜんぜん大丈夫じゃねー!っての。+3
-4
-
7856. 匿名 2020/07/16(木) 19:39:15
>>7819
田舎にもクソガルバイトいるのかな+6
-0
-
7857. 匿名 2020/07/16(木) 19:39:17
>>7762
35000円で出来るってテレビでみたよー+3
-0
-
7858. 匿名 2020/07/16(木) 19:39:34
>>7819
県民だけどこういうこと言う人低レベルで引く。
元々ちゃんと遊びに行くのは自粛してくれてる都民だっているのにね。+7
-2
-
7859. 匿名 2020/07/16(木) 19:39:35
はー
東京除外で良かった〜。
感染爆発して全国の足引っ張ってる都民が来るなんて迷惑過ぎ。おとなしくしてろよ。+9
-4
-
7860. 匿名 2020/07/16(木) 19:39:38
>>7845
だから都民だってなんでわかるの?
わざと都民のフリして書いている人もいるでしょう。
もうガルちゃんはIDを地域表示してハッキリさせた方がいいのかもね。
+6
-2
-
7861. 匿名 2020/07/16(木) 19:39:47
ユニクロのエアリズムマスクって通気性良くなったら余計感染するんじゃないの?+2
-0
-
7862. 匿名 2020/07/16(木) 19:40:01
>>7602
婚活できないのが痛手だね
婚活も苦手な男性にしか出会えないから婚活した所で断るの繰り返しだけど
私も37で結婚はほぼ諦めた
社内に男いないと難しいね
+5
-0
-
7863. 匿名 2020/07/16(木) 19:40:11
重症者がたった6人程度で第2波だなんだのと言い出す有様。もはや愚かで滑稽で笑うしかない
+7
-3
-
7864. 匿名 2020/07/16(木) 19:40:36
>>7683
じゃあ、あるかわからない東京オリンピック優先権とかは?東京都民にw
売れなかった観戦席無料招待とかw+3
-0
-
7865. 匿名 2020/07/16(木) 19:40:38
>>7816
差別だとは思います。
別に旅行したくもなく、他府県の人を道連れにしたい訳でもないけれど。
国民として税金を納めているのに、大量の税金を投入するキャンペーンに
一部地域の住人だけ除外するのは税金の使い方に偏りがあるかと。
本来、公正・平等に一斉に施行出来ないなら全体を止めるか延期すべきです。
+21
-2
-
7866. 匿名 2020/07/16(木) 19:40:39
>>5608
戦時中みたいね
地方の方が安全+10
-1
-
7867. 匿名 2020/07/16(木) 19:40:41
疲れたよ+4
-0
-
7868. 匿名 2020/07/16(木) 19:40:57
政府がキャンセル料取るの遠慮してとか言い始めた
これゴートゥーで大金使って観光にダメージ与えるだけな結果になるのでは+5
-0
-
7869. 匿名 2020/07/16(木) 19:41:11
>>7818
これ素直にマイナス押していいのかしら?w
+2
-0
-
7870. 匿名 2020/07/16(木) 19:41:18
>>7809
それが都民と言う証拠は
+5
-0
-
7871. 匿名 2020/07/16(木) 19:41:20
>>7666
最近の90代なんてまだまだ若いのに。+10
-3
-
7872. 匿名 2020/07/16(木) 19:41:42
>>522
こういう奴が分断工作しているんだよ
+4
-1
-
7873. 匿名 2020/07/16(木) 19:41:45
>>7808
アメリカでも、大量に使われてる。
たしか5月に許可申請してたから、そろそろ日本でも出始めてもいいような気がするんだよね。
安倍さん、アメリカから 買うな命令出されてそう。+9
-1
-
7874. 匿名 2020/07/16(木) 19:42:01
コロナの今年一番嬉しかったのが今日。
あのくだらねうキャンペーンから
東京がはずしてもらえたこと+13
-0
-
7875. 匿名 2020/07/16(木) 19:42:17
>>7853
圧倒的に性風俗多いのになんでわざわざアジアのよその国にまで行って買ってるの?+2
-0
-
7876. 匿名 2020/07/16(木) 19:42:24
本当に、本当に夢の国に行くの?
そんなに、そんなに行きたい?
ねぇ?
本当に、本当に近寄らないで+2
-1
-
7877. 匿名 2020/07/16(木) 19:42:31
それにしてもなんで都内だけこんなに多いんだろうね。
もしかしてだけど地方も蔓延してるけど症状でなは検査されないからとかではないの?
なんか最近熊本の大雨の被災者の救援のために高松からきてた保健士さんが感染してたってあったよね。香川も都心からの行き来厳しくして感染者少ない地域だったけど感染してた。この人も症状ないけど被災地の仕事ということで改めてチェック検査うけたら感染してた。
そうなると全国民検査したらどうなるか興味ある。+13
-0
-
7878. 匿名 2020/07/16(木) 19:42:33
>>7861
科学的根拠はないけど移さないためで守る為じゃないような???+0
-0
-
7879. 匿名 2020/07/16(木) 19:42:36
全国の知事にアンケートとったら
GOTOキャンペーン反対派より賛成派が多くて
どちらでもないが最多でしたね
ピンポイントで東京都発着対象外というのが
全国的に良かったみたいだね
+2
-1
-
7880. 匿名 2020/07/16(木) 19:42:54
>>7666
えーやばくない?😭
GoTo禁止だけでなく緊急事態宣言出すべきだし、休校もテレワークも再度やるべきだよね?
政府にロックダウンするよう要望出してみるね!+7
-1
-
7881. 匿名 2020/07/16(木) 19:43:03
>>7772
この人、障害年金狙ってるクズだよ。
ツイートした人はがるちゃん見てるね😁
+2
-0
-
7882. 匿名 2020/07/16(木) 19:43:10
東京都生まれ育ちで数年前まで帳都心に住んでたけど、今感染すごいんだよね。
コロナが始まる前にそこそこ郊外に引っ越して本当に大正解だった。
人は少ないし、そこそこ校外が1番快適だよ。
+5
-1
-
7883. 匿名 2020/07/16(木) 19:43:27
>>7861
唾飛ばさないだけである程度効果あるでしょ+1
-0
-
7884. 匿名 2020/07/16(木) 19:43:35
都民除外ってどうやって判断するの?
住民票の場合だと大学生だと地方からの子は地元にも戻ったりしない?+2
-0
-
7885. 匿名 2020/07/16(木) 19:43:58
>>7866
その安全圏でコロナになったら地獄だよ
何から何まで晒されてる+5
-1
-
7886. 匿名 2020/07/16(木) 19:44:08
>>273
日本だって出歩くクズと生活圏内でじっとしてる人がいるから全員はどうなんだろう
ロックダウンで物資少ない中ぎりぎりで乗り越えた人だっているんだし+6
-0
-
7887. 匿名 2020/07/16(木) 19:44:13
>>7683
じゃあキャンペーンの趣旨もわかってるよね?
観光業にお金を落とす人対象に補助金がでるのは、旅行にいく人を援助するためじゃないよ。
観光業を補助するため。
だから、この場合もし対象外だからお金くださいって言えるのは都内の観光業者のほうだよ+4
-1
-
7888. 匿名 2020/07/16(木) 19:44:22
>>7868
馬鹿なのかな 馬鹿なんだよね
そんなことしたら、中抜きさせるためだけのGotoじゃん+0
-0
-
7889. 匿名 2020/07/16(木) 19:44:23
>>7819
東京都民1400万人が、マスクもせず、自粛もせず、
出回ってるとでも思ってんの。
知らないって恥ずかしいね。+15
-2
-
7890. 匿名 2020/07/16(木) 19:44:26
片山さんナイス!
「日によっては夕方になってからってありますよね。何かこう劇的に見せる時には昼のこういう番組に間に合うようなそういう発表しているんじゃないかって」
+0
-0
-
7891. 匿名 2020/07/16(木) 19:44:43
>>7651
PCRはDNAの断片を増幅させて判定する方法だよ。
コロナはRNAウイルスだけどそれをDNAにして増やす。
塩基配列が決まってて物差しになる試薬を使うから他のウイルスが混入する事はないと思う。
精度が低いというのは技術者の腕と精度管理の問題かと。+0
-0
-
7892. 匿名 2020/07/16(木) 19:44:46
>>7306
死亡率は同じぐらいだったよ+0
-0
-
7893. 匿名 2020/07/16(木) 19:44:57
>>3715
その仕返しがgo toの東京ハズシ。
本当に国は陰湿極まりない。+10
-1
-
7894. 匿名 2020/07/16(木) 19:45:00
>>7742
五反田風俗街は今日も元気に営業でした!おっさんの性欲を抑える薬ないかね。+2
-0
-
7895. 匿名 2020/07/16(木) 19:45:07
>>7823
まだまだ元気でまだまだ生きたかっただろうにね
恐ろしいウイルスだ
日本の何年か分の国家予算全部注ぎ込んででも抑え込むべきだと思う
その後何人が餓死しようとも
コロナは恐ろしいウイルスだ+3
-2
-
7896. 匿名 2020/07/16(木) 19:45:25
>>7882
ちゃんと変換しなよ🤣+0
-0
-
7897. 匿名 2020/07/16(木) 19:45:34
GOTOのお金を軽症者収容施設に回してよ!
ホテルが満杯になりそうなんでしょ
日本は患者を病院の廊下で死なせたりしないよね?
今になって医療崩壊とかマジでやめてよ+1
-0
-
7898. 匿名 2020/07/16(木) 19:45:47
埼玉49だって
+2
-0
-
7899. 匿名 2020/07/16(木) 19:45:52
>>5791
ウイルスも弱くならないと淘汰されてしまう。
強いウイルスだと人が動く前に死んでしまうから広まらないんです。
ウイルスが弱いと人も死なないし動き回ってくれるおかげで増えることができるんです。
+2
-0
-
7900. 匿名 2020/07/16(木) 19:46:03
いまだにソーシャルディスタンスを守れない人達が一定数いる
エレベーターを見送らず、一斉にグループで乗り込んできたり
レジ待ちで間隔をとらずにグイグイ詰めてこようとする人
そういう奴らはコロナに罹ってしまえ+2
-0
-
7901. 匿名 2020/07/16(木) 19:46:07
>>7874
ねー
地方の感染全部東京のせいにされかねないから良かった+13
-1
-
7902. 匿名 2020/07/16(木) 19:46:18
>>7877
検査数を増やしたからもあるし、夜の街関連に的を絞ったからというのもあると思う。
都道府県、同じような検査数にすれば、ちゃんとわかるのにね。
+8
-0
-
7903. 匿名 2020/07/16(木) 19:46:28
情弱で申し訳ないんだけど
結局何人だったの?280人?+0
-0
-
7904. 匿名 2020/07/16(木) 19:46:36
>>7875
アジアは安く、そして簡単に本番ができるからではないかと思う。+3
-0
-
7905. 匿名 2020/07/16(木) 19:46:39
>>7794
いやいや、給食席で食べるしね?
マスク外して、喋りながら。+3
-0
-
7906. 匿名 2020/07/16(木) 19:46:57
>>1901
こんなやつに新生児を預けたくないーー+13
-0
-
7907. 匿名 2020/07/16(木) 19:47:07
マイホーム東京に買っちゃった人は、もう逃げられないよね・・・・・・
これから一生、年取るたびに増してくコロナの恐怖におびえながら生きていくのは可哀想すぎ+8
-15
-
7908. 匿名 2020/07/16(木) 19:47:11
>>7666
感染症数より死亡者数を見ろとかいう人たちに是非知ってほしい!90代の方でも亡くなる怖いウィルスだってことを+4
-4
-
7909. 匿名 2020/07/16(木) 19:47:17
>>7730
風邪なわけないじゃん!
90代のおばあちゃんが亡くなってるんだよ?
お年寄りが風邪で亡くなるなんて聞いたことないよ?餅が詰まるならまだしも。+1
-12
-
7910. 匿名 2020/07/16(木) 19:47:36
>>7874
東京観光されて、持ち込まれても困るしね。
持ち帰ってまた東京のせいにしそうだし。
本当にほっとしてます。+9
-1
-
7911. 匿名 2020/07/16(木) 19:47:54
アビガンは?+0
-0
-
7912. 匿名 2020/07/16(木) 19:47:55
この前まで50人だったのに5倍になったね。
このまま放置してたら2週間後は1000人超えそう…
何気に大阪もやばいし何とかした方がいいのにね。+11
-0
-
7913. 匿名 2020/07/16(木) 19:48:02
>>7885
なんか昔から本当変わってないよね
コロナになったら非国民あつかいで村八分
昔結核になって村八分になった人が村人を
惨殺した事件もあったしね+7
-1
-
7914. 匿名 2020/07/16(木) 19:48:05
>>7877
Goto東京だけ外しても 利用者が多ければ、感染拡大待った無しだとおもうよ。+5
-0
-
7915. 匿名 2020/07/16(木) 19:48:28
小池都知事と吉村府知事のせいで、無症状の感染者が炙り出し、世の中を再度混乱に導いている。何をしたいのか?経済を回す、って行ってたのは吉村さんだけどな+7
-3
-
7916. 匿名 2020/07/16(木) 19:48:29
>>7666についてるコメ…www
みんな暇なんかーい!w+3
-1
-
7917. 匿名 2020/07/16(木) 19:48:34
>>522
これにプラスがついているのが恐ろしい
どんだけあの人らがいるの?
+2
-1
-
7918. 匿名 2020/07/16(木) 19:48:37
>>7907
こういうのもクソガルバイトっぽいんだよな。+17
-0
-
7919. 匿名 2020/07/16(木) 19:48:43
>>7907
ローン組んでたら返せなくなる人沢山出るのでは?
会社が傾いたり給料減ったりで。
+1
-0
-
7920. 匿名 2020/07/16(木) 19:48:59
>>321
子供が何日も発熱して2回も受診したけど検査してくれなかったよ+8
-1
-
7921. 匿名 2020/07/16(木) 19:49:04
>>7903
286人+2
-0
-
7922. 匿名 2020/07/16(木) 19:49:14
もう一回緊急事態なったら家庭が崩壊するからやめれ〜!!!+2
-1
-
7923. 匿名 2020/07/16(木) 19:49:15
>>7772
あなた株クラさんですか?w+1
-0
-
7924. 匿名 2020/07/16(木) 19:49:17
+1
-0
-
7925. 匿名 2020/07/16(木) 19:49:22
>>7907
わざわざ書くようなこと?+6
-0
-
7926. 匿名 2020/07/16(木) 19:49:35
>>7907
あなた田舎に家買ってコンプでもあるのかな。それとも夢破れて田舎組かな。
人のこと同情して見下しても自分が幸せにはなれないよ。
かわいそうな人なのが文面でわかって泣けた。+7
-0
-
7927. 匿名 2020/07/16(木) 19:49:37
てゆーか最初から東京都と大阪あたりの夜の街停止できてたらこんな事にならなかったのに+0
-0
-
7928. 匿名 2020/07/16(木) 19:49:37
普段金なくて行けなかった若い人らも10万円手にして行ってそう+2
-0
-
7929. 匿名 2020/07/16(木) 19:49:38
>>7915
維新と一緒にしないで。
+4
-2
-
7930. 匿名 2020/07/16(木) 19:49:41
>>5
だーかーらー出せないんだって!
しつこいよいい加減+7
-2
-
7931. 匿名 2020/07/16(木) 19:49:45
>>7911
シクレソニドで穏和した方が良いかも‼+0
-0
-
7932. 匿名 2020/07/16(木) 19:49:46
>>7909
お年寄りはただの風邪が命取り+9
-0
-
7933. 匿名 2020/07/16(木) 19:49:53
>>7913
集団ヒステリーと差別意識、日本人の民度なんて決して高くないような気がする+7
-1
-
7934. 匿名 2020/07/16(木) 19:50:05
>>7905
そうだよねー。
そこで一切のおしゃべりをさせてないって言い張るんだろうか。
単純に、学校休校させたくない人がいるだけだろうとか思っちゃうね。
ICT化を良く思わない教師がいてもおかしくないでしょう。+4
-0
-
7935. 匿名 2020/07/16(木) 19:50:13
>>6193
PCR検査の精度的にそれは難しいよ
安くって言うけど健康保険の財源はその分圧迫されるから
+0
-0
-
7936. 匿名 2020/07/16(木) 19:50:16
>>7520
シナにハウス!w+0
-0
-
7937. 匿名 2020/07/16(木) 19:50:22
>>7903
本当は300人超えてます。+0
-0
-
7938. 匿名 2020/07/16(木) 19:50:26
>>7819
あいにく外出るの嫌いなもので、
影響無い!
ワザワザ感染しに行く気がわからない?
グッとらっぷ!
+1
-0
-
7939. 匿名 2020/07/16(木) 19:50:50
>>7930
それでも出してもらわないと困る訳なんです。
+4
-4
-
7940. 匿名 2020/07/16(木) 19:50:55
>>7911
やっぱ副作用で苦しんでる人もいるみたい+0
-0
-
7941. 匿名 2020/07/16(木) 19:50:56
コロナはただの風邪って言ってるのは感染蔓延して感覚マヒしてる東京都民か株価上げたい株クラだけ説+2
-0
-
7942. 匿名 2020/07/16(木) 19:50:59
日本下げしているのは某国の工作員
+0
-0
-
7943. 匿名 2020/07/16(木) 19:51:28
>>7915
それでも日本の検査は最低水準の人数よ
東京くらいの人口なら万超えの検査が当たり前+6
-1
-
7944. 匿名 2020/07/16(木) 19:51:45
自称アーティストの知り合いが東京の隣県に住んでて、ほぼ毎日東京の博物館行きました!美術館へ行きました!どこそこで誰々さんと楽器のセッションしました!映画に行きました!とかばかり
自粛も明けたから行くなとは言わないけどそんな頻繁に今いかなきゃダメなのか!?そんなに毎日いかないと死ぬのか!?といいたい
東京3桁の感染者出てんのに
こういうアホが感染して撒き散らしてるんだなぁ+3
-0
-
7945. 匿名 2020/07/16(木) 19:51:56
>>1339
観光地が潤うなら仕方ないと自営業目線で思ってたけどそうなんだ?!
まあJTBなら現地もありがたいかもだけどうーん。なんだかなあ。+1
-0
-
7946. 匿名 2020/07/16(木) 19:51:58
>>7827
あれ凄い不思議に思ったんだけど、デリヘルって出稼ぎみたいな方法があるんだね
それとも同じ系列店が茨城と青森にあったって事かな?
何とかの一つ覚えみたいに夜の街夜の街言ってないで、水商売や風俗の県をまたいだ営業をやらせない方が余程意味があると思うんだけど+3
-0
-
7947. 匿名 2020/07/16(木) 19:52:01
おっパブで感染とか恥ずかしいねー+4
-0
-
7948. 匿名 2020/07/16(木) 19:52:08
>>7927
しかしそれすればいいというわけではないっていうのが夜の街の意見なんだよね。
そうすれば詐欺事件や生活保護受給が多くて社会がパンクするけど面倒みてくれるのかって思ってるらしい。
水商売てほんとまともな感覚奪うよね。まじめにコツコツ働くってことを忘れるらしい。
みんな生活のためにやりたくないことも苦手なことでもできることで頑張るけどそれができなくて当たり前の人種らしい。
+0
-0
-
7949. 匿名 2020/07/16(木) 19:52:12
600人くらい行くかな?今日!+0
-0
-
7950. 匿名 2020/07/16(木) 19:52:17
小池百合子って無能だなー。PCR検査増やして入院者無理に増やしてんの。そしたら医療崩壊の可能性高くなるし。医療現場の人も疲弊する。それで冬にまたウィルスが元気になったらどうなるだろう。完璧無能だわ。+4
-1
-
7951. 匿名 2020/07/16(木) 19:52:41
「例えばディズニーランドに行くために東京駅や羽田空港を利用して浦安市に宿泊した場合、補助対象なのか?」などの話を明日のワイドショーで延々とやってそう+24
-0
-
7952. 匿名 2020/07/16(木) 19:52:42
やっぱ某ネットブロガーって神ですね
コロナ前から東京はオワコンです。地方で生きていけるよう準備しましょうって言ってたんだから
ついに時代が追いついた+4
-7
-
7953. 匿名 2020/07/16(木) 19:52:52
>>7931
いや!イベルメクチンとレムデシビルをダブル投与...知らんけど!!+2
-1
-
7954. 匿名 2020/07/16(木) 19:52:53
>>2282
間違って+押してしまいました すみません+6
-0
-
7955. 匿名 2020/07/16(木) 19:53:03
小売店支援 3割増し商品券申し込み開始 仙台小売店支援 3割増し商品券申し込み開始 仙台(TBC東北放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染拡大で、売り上げが大きく落ち込んだ小売店を支援する取り組みです。仙台市中心部の商店街で使用できる3割増しの商品券の購入申し込みが16日から始まりました。 仙台市以外に住む人
+7
-0
-
7956. 匿名 2020/07/16(木) 19:53:10
コロナ休暇はサラリーマンにとっては骨休みになるから関東圏と大阪はロックダウンしてください。+10
-2
-
7957. 匿名 2020/07/16(木) 19:53:14
>>7115
このスレの人すぐそうやって観光業ばかり気にしてるけど、日本の産業全体的に中国に仕事取られて瀕死状態だよ。観光だけ守っても大事な基幹産業、鉄鋼とかヤバイよ。+10
-1
-
7958. 匿名 2020/07/16(木) 19:53:17
ガイドラインも追跡アプリも意味ない。どうせPCRすればマスクしてても陽性反応出るんだから+0
-0
-
7959. 匿名 2020/07/16(木) 19:53:34
小池さんはキャンペーン反対してたし
がるちゃんの都民も反対してたし
対象外になって良かったね
けど、他の都道府県は小池さんに賛同してるわけじゃないしね
そこはわけてもらわないとね+2
-2
-
7960. 匿名 2020/07/16(木) 19:53:36
>>7907
えー?東京都内に就職していたら、大丈夫だけど?田舎からひとがこなくて快適。
+2
-3
-
7961. 匿名 2020/07/16(木) 19:54:17
>>7915
世界に比べて最低検査数ですが…+4
-1
-
7962. 匿名 2020/07/16(木) 19:54:18
>>7957
それでも経済より命って言い張る人が多いから+4
-0
-
7963. 匿名 2020/07/16(木) 19:54:27
>>7865
まあね、不公平かも。
でも、地方で稼いでる人は、それ常日頃だよ。
例えば、健康保険料って全国一緒だけど、受けられる医療に地域格差大きいよね?
都内は最低限の保険料で医者選び放題だからね。+8
-2
-
7964. 匿名 2020/07/16(木) 19:54:28
>>1153
いかないいかない、こっちだって下手に動きたくないもん。それより地方から来るのもやめて。そういう人達って都民よりアクティブだから怖い。+12
-4
-
7965. 匿名 2020/07/16(木) 19:54:38
>>7933
日本人というか人間なんてそんなもんのんだよ。
みんな自分だけが正しいと思ってる
でも全てを知るには俯瞰的に見なくてはいけない+4
-0
-
7966. 匿名 2020/07/16(木) 19:54:38
みんなリモートワークできない都民なのか?
可哀そうに。
今の時代リモートワークできない東京勤務はブラック企業と言われても仕方ないね+3
-20
-
7967. 匿名 2020/07/16(木) 19:54:47
>>7915
だって経済回すと一度は言っとかないと地元の反発が怖いじゃん
商人の街なんだし
あの人そう言う空気は読みながら上手くやれる人だと思う+2
-2
-
7968. 匿名 2020/07/16(木) 19:54:54
>>7907
そうだね。
皇室の方々もいるし、首相、官僚などみんないるけどね。
地方はなにかあっても切り捨てされそうで怖くて住むとか無理。村八分も怖いし。
+1
-2
-
7969. 匿名 2020/07/16(木) 19:54:57
東京だとホストや風俗行って感染した人や不倫でラブホ行って感染した人はほんとの事言わない人多いみたいだね。だから感染経路不明ってなってる人数がいっぱいいる+6
-0
-
7970. 匿名 2020/07/16(木) 19:55:00
>>717
それも本当にコロナかどうか怪しいんじゃなかった?
コロナで死んだことにすれば病院に1万ドルだったはず。+2
-0
-
7971. 匿名 2020/07/16(木) 19:55:03
>>5
保証金は出ないけど文句は言わないでよ
これが通用しないからもう自粛宣言は出さない
+4
-0
-
7972. 匿名 2020/07/16(木) 19:55:06
>>15
でも、マスクしているから出歩いてok、は大きな間違い。そもそも外出しないのが正解。マスクしてたってウイルスは漏れる+1
-7
-
7973. 匿名 2020/07/16(木) 19:55:38
きょうの新規感染者 全国で600人超 過去2番目の多さ JX通信社集計
News Digest - きょうの新規感染者 全国で600人超 過去2番目の多さ JX通信社集計ndjust.inNews Digest - きょうの新規感染者 全国で600人超 過去2番目の多さ JX通信社集計https://newsdigest.jp/news/3bfe691f-5231-41e0-9e68-8359b38f11d5
#NewsDigest+3
-1
-
7974. 匿名 2020/07/16(木) 19:55:39
>>7964
なんで、比べる対象が、アクティブとそうでない人なの?
比べるなら、地方のアクティブバカと、都内のスーパーアクティブバカでしょ。+3
-1
-
7975. 匿名 2020/07/16(木) 19:56:06
>>6101
パンデミックだから特別
毎日飽きないんだねー+2
-0
-
7976. 匿名 2020/07/16(木) 19:56:13
>>7894
陽性なら隔離はするけど重症化しても治療は後回しになりますって同意書書かせたい+1
-0
-
7977. 匿名 2020/07/16(木) 19:56:15
>>7880
政府は東京いじめて楽しそうだよ
馬鹿みたい
東京外すなら、東京の感染拡大止める手伝いしろー
東京にも税金つかわなきゃおかしいでしょう+5
-0
-
7978. 匿名 2020/07/16(木) 19:56:21
>>825
今、感染してなくても、コロナが収束しなかったから、自粛しなかった人たちによって、今後あなたもかかるも、ってことが問題なんじゃないかな+4
-0
-
7979. 匿名 2020/07/16(木) 19:56:22
※Wikipediaより
強盗(ごうとう)とは、脅迫や実力行使などによって他人の財物を無理矢理奪う犯罪
頼んでもいないのにウイルスを運ぶ可能性がある人達が各地に押し寄せる(=脅迫や実力行使?)
わざわざこの時期に国民の同意も無く主に観光業の為だけ?に税金を使う(=他人の財物を無理矢理奪う?)
えっ、本当にGoTo(強盗)キャンペーンやるの?
…私は出来れば「観光出来る余裕のある人が得をする政策」じゃなくて「令和2年7月豪雨災害の被災者支援」等に使って欲しいんだけど。+9
-0
-
7980. 匿名 2020/07/16(木) 19:56:28
>>7893
いいじゃない。
むしろ喜ばしいことよ。
東京以外で感染者がどうなるかね⤴️
+3
-1
-
7981. 匿名 2020/07/16(木) 19:56:38
もはや東京に住むメリットなんかないじゃん。
コレまで以上に容易に子供も生めないし、コロナに怯えて生きていくわけだし。
都内から一生出れないし。+4
-1
-
7982. 匿名 2020/07/16(木) 19:56:42
>>7819
東京は東京でも第二波は夜の街からじゃん
特に新宿歓楽街。
昼仕事夜は自粛してる人にとったら迷惑極まりないんじゃないの?都民一括りにしないでいいから
+9
-0
-
7983. 匿名 2020/07/16(木) 19:56:44
育休中です。
復職期限延期の為登園自粛してましたが、7月中に復職しないと退園の対象になるようで先週から泣く泣く慣らし保育に行ってます。。
正直行かせたくないです( ; ; )
退園も困るので市に問い合わせたりしてみましたが、復職期限の延期は無いそうです涙涙
どうしたら良いのか、、、
既に仕事してるご家庭もあるし、入園できなかったご家庭もあるので、贅沢な悩みだとは思うのですが、0歳なので心配です😭
同じような方いらっしゃいますか(>_<)+7
-3
-
7984. 匿名 2020/07/16(木) 19:56:53
>>7910
ほんと
一月からのイライラが解消されたよ
東京は別枠にしてくれてさ。
ゆりこじゃなく公明党が頑張ってくれた
みたいだけど、
ありがとう
+3
-1
-
7985. 匿名 2020/07/16(木) 19:57:01
東京勤務しかできないノースキル資格無し雇われ可哀想
高い家賃を支払っているのか、今後下がる東京の土地買ってるのか知らないけど
コロナの恐怖の中で歳をとっていくんだね+1
-7
-
7986. 匿名 2020/07/16(木) 19:57:02
優◯ま◯みが昨日インスタに子供たちと海に行ってる画像あげてたけど…好きだったのになんか残念だった…+2
-5
-
7987. 匿名 2020/07/16(木) 19:57:10
>>7966
看護士にリモートワーク出来る? 色んな立場の人がいるんだから、発言に気をつけてね?+13
-0
-
7988. 匿名 2020/07/16(木) 19:57:11
毎日人数発表するだけでさ、
増えたからって
緊急事態出す訳じゃないんだし
もうどうにでもなれ!って感じ。+3
-0
-
7989. 匿名 2020/07/16(木) 19:57:19
>>7973
政府は日本をどうしたいんでしょう。+3
-0
-
7990. 匿名 2020/07/16(木) 19:57:45
>>494
高齢者患者が死ぬか良くなるかして、重症者が一時的には減った。
その点では時間稼ぎはできた。
しかし、その貴重な時間に体制は整えてない。
感染者受け入れ医療機関は大赤字。医療従事者のボーナスは減らされで、ひどい状況。
ECMO増やすにも、技師さんの人件費は病院持ちで、やればやるほど経営が危なくなるって言ってた。
国は予算があるなら補填してくれるといいのに。
無ければ、国会議員のボーナス減らしてまわせや!+15
-0
-
7991. 匿名 2020/07/16(木) 19:57:50
>>5784
まぁぶっちゃけ本当に視聴者が増えたらYouTubeの方が稼げるからそっちもやりたいってのはあるだろうけどね
事務所も両方で稼いでくれたら言う事無い+0
-0
-
7992. 匿名 2020/07/16(木) 19:58:08
>>7968
村八にされる前から、私はあなたが嫌いだから!って騒いでるのみっともない。ってか恥ずかしい。どうせ都内でもママ友とかいらねーし!っていきってそう。+1
-1
-
7993. 匿名 2020/07/16(木) 19:58:20
>>7969
そういう人には制裁を科してもらわないと。+0
-0
-
7994. 匿名 2020/07/16(木) 19:58:51
>>7980
だから日本人同士で言い争ってる場合じゃない!!+5
-0
-
7995. 匿名 2020/07/16(木) 19:59:08
>>7933
ホント嫌だな…
日本人って助け合い精神があると思ってたけど、今の人達は違うのかな?
私、今回、九州の災害で、ふるさと納税というのを初めてやって寄付したんだ。何でかと言うと、TVで都民が寄付したりしているのを見たから。こういう方法もあったんだって知ったからね。まだ人間捨てたもんじゃないと信じたいわ。
+8
-1
-
7996. 匿名 2020/07/16(木) 19:59:08
>>7963
いっそgotoキャンペーンは各自治体にまかせればいいよ。国とかなしで。
それか東京だけこの分税金免除するとか。そうすれば地方の人が町も荒らさないし、受験も就職も楽になるしいいことばっか。
ふるさと納税もなくして地方は地方で独立して頑張って観光客田舎同士でよびあってうばあいってコロナも行き来させればいい。
東京は医療なんとか立て直して頑張るのでお互い頑張ろうね。地方も税金あげるなりして医師と病院確保してね。
困っても頼ろうとかなしで頑張ってね!+4
-1
-
7997. 匿名 2020/07/16(木) 19:59:13
>>7987
看護師は仕事選べるから400人東京の病院で退職したじゃん
資格無しなのに看護師を盾に東京勤務出社必須擁護とは卑怯ですね+1
-6
-
7998. 匿名 2020/07/16(木) 19:59:15
>>7972
仕事は?+3
-0
-
7999. 匿名 2020/07/16(木) 19:59:20
>>7983
仕事辞めれば解決!+2
-1
-
8000. 匿名 2020/07/16(木) 19:59:25
>>7962
旅行や観光の経済効果なんて微々たるもんだし。
経済との天秤で遠方各地へコロナ飛び火するリスクと比べたら東京は除外で正解だわ。感染少ない地域の人が注意して近隣や地元にお金落とせば良い。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する