ガールズちゃんねる

東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

12611コメント2020/08/08(土) 07:56

  • 6001. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:04 

    >>4705
    >>4849
    同じ人物が何度感染しょうが
    ウィルスに感染しているのには変わり無い!
    何度も感染しつつウィルスばらまいて他人に次から次へと
    感染させている

    +3

    -4

  • 6002. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:09 

    >>5903
    警察官だから正直話したんだろうけど、他の感染不明者にもいるじゃないかな。

    +7

    -1

  • 6003. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:11 

    >>5393
    義実家なんです。
    同居して7年になります。今回結婚したのは義妹ですが、何故か毎週帰ってきています。義妹は良い年して実家依存なんです。私はそれが嫌で義妹に「頻繁に帰ってくるのはちょっと、、」と話をしたら、それを義両親に悪く話したみたいで、、私が悪者になり今揉めています。もう出ていく予定を立てているのですが、顔合わせの日はまだ家にいるので、、、

    +7

    -2

  • 6004. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:12 

    >>5911

    >もみくちゃの密集状態でマスクをせずに踊りまくる米軍関係者が写っていた。主催した元米軍関係者>は、午後2時から9時まで開かれ、夜には参加者600人~700人と話す。現役軍人もいたそうだ。
    との事。

    米軍感染者のべ94人。

    なんか、国によって民度が。。
    日本がそこまでにならない理由は明快だね。

    +16

    -0

  • 6005. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:13 

    >>5208
    陽性率も上がってるよ

    +2

    -2

  • 6006. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:15 

    >>5916
    安倍ちゃんも検査増やす方針だったのに、なんで検査増えないんだろうね

    アメリカからの命令かなぁ
    日本の検査機器でいいやつあったよね
    アメリカとか、フランスとかがものすごく購入してるやつ

    +13

    -4

  • 6007. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:16 

    >>5
    ・重症患者が少ない(4月末から5月にかけては100人前後に上ったが、7月に入ってからは5~10人)
    ・医療体制の改善
    ・接待を伴う飲食店を中心とした広範な検査の実施
    ・グラフのカーブが4月初旬と比べて穏やかになっている
    ・PCR実施人数 4月平均300人程度、7月2000人越

    こうした点を説明し、「緊急事態宣言の前とは明らかに違う」と述べて答弁を終えた。

    「緊急事態宣言のときと明らかに違う」尾身茂分科会会長が語るこれからの戦略的な感染拡大対策
    「緊急事態宣言のときと明らかに違う」尾身茂分科会会長が語るこれからの戦略的な感染拡大対策
    「緊急事態宣言のときと明らかに違う」尾身茂分科会会長が語るこれからの戦略的な感染拡大対策lite.blogos.com

    7月15日、衆議院予算委員会の閉会中審査が行われ、参考人として出席した政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の会長・尾身茂氏が、感染者数が増加する現在の状況について「緊急事態宣言の前とは明らかに違う」と説明する場面が見られた。東京都で...

    +18

    -0

  • 6008. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:19 

    >>5961
    やらないより、やった方がいいと思うけどなぁ。

    +4

    -0

  • 6009. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:19 

    >>5981
    公衆トイレはどこも危険

    +21

    -0

  • 6010. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:24 

    >>5979
    大阪の性病告白した女性市議のTwitter見たら、男から叩かれていてひいた…
    性教育の重要性を訴えただけなのに

    +6

    -0

  • 6011. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:28 

    >>5670
    埼玉は検査待ちの死者とか出したりかなり非難されてたけど、色々頑張ってるように見える。
    神奈川は病床あるけど検査の敷居は高いのかな?
    私の住んでる川崎について言えば、最近また救急搬送がちらほらあって心配。

    +5

    -1

  • 6012. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:30 

    もう別に感染者が増えてもいいんじゃないの
    死ぬやつは死ぬ、もう経済回す方が大事だからって国も言い切ればいいのに

    +10

    -6

  • 6013. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:33 

    え、、
    Go to キャンペーンこれでもやる気なの?
    安倍の頭の中はどうなってるの?

    +22

    -3

  • 6014. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:37 

    >>5922
    言い出したの誰?
    二階?

    +5

    -2

  • 6015. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:39 

    >>5981
    トイレは宿に着くまでなるべく行かないのがいいね
    どうしてもなら駅で済ます
    除菌液と除菌シートは必須

    +11

    -2

  • 6016. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:43 

    >>5989
    ありがとうございます。そうなのですか…。
    どうせ検査してくれないのなら、自分が外に広めないように出ないしか方法は無いですね。
    もう潜伏してるかもと想定して。

    +4

    -1

  • 6017. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:44 

    >>5525
    職業と結び付けて発表するのやめた方がいいよね
    こんなんじゃ追跡調査に協力的じゃなくなると思う知る方にも別にメリット無いし

    +6

    -0

  • 6018. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:49 

    >>5950
    ごめん
    沖縄はもう無理だわ
    先に言っとく

    +1

    -1

  • 6019. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:57 

    >>697
    うそ!?

    +0

    -1

  • 6020. 匿名 2020/07/16(木) 17:14:00 

    >>5953
    領収書や滞在証明書だけじゃなく個人情報同意書も要るよ

    +3

    -1

  • 6021. 匿名 2020/07/16(木) 17:14:10 

    >>5953
    そりゃ個人手配だと領収証提出しないと証明できないよね?
    何がおかしいの?

    +3

    -0

  • 6022. 匿名 2020/07/16(木) 17:14:17 

    日本ってまともな国だと思っていたけど独裁政権と変わりなかったんだね。
    コロナのお陰で色々見えてきた。

    +19

    -6

  • 6023. 匿名 2020/07/16(木) 17:14:18 

    >>5957
    前例がたくさんあると社員も「社長!自殺して俺たちの退職金を用意してくれ!」と思うし、社長も「他の社長は自殺してでも社員を守ってるんだから俺も死ぬしかない」となるね。
    肯定すべきではない、悪い流れだわ。

    +1

    -0

  • 6024. 匿名 2020/07/16(木) 17:14:27 

    Go Toキャンペーン見直すって
    ひょっとしたら中止か・・・?
    GoToトラベル見直しへ | 共同通信
    GoToトラベル見直しへ | 共同通信this.kiji.is

    政府は16日、観光支援事業「Go To トラベル」の運用方法を見直す方針を固めた。22日から全国一斉...


    +15

    -0

  • 6025. 匿名 2020/07/16(木) 17:14:31 

    >>5942
    いや、私は都民だけど
    アホな都民を叩いてほしいと思ってるよ
    真面目に自粛してるそばで
    通勤の帰りにみかける
    居酒屋5名程度で飲みに行くリーマンとか
    ふざけんなと思ってるわ

    +6

    -1

  • 6026. 匿名 2020/07/16(木) 17:14:34 

    コロナ利権というか、普通の野良研究者レベルでも考ると分かる。例えば産学連携ファンドの予算申請で、初年500万/年、翌年1000万/年、さらに翌々年4000万、とか数年計画型の予算公募があり、それで話題の「COVID19」が今はめっさ予算通りやすいわけで、途中でコロナ終わると次年度の予算通せないのよ

    +0

    -0

  • 6027. 匿名 2020/07/16(木) 17:14:39 

    >>5959
    久しぶりに晴れてシーツなどの大物が洗濯できたー

    とか普通に答えられる日に早く戻って、、

    +6

    -0

  • 6028. 匿名 2020/07/16(木) 17:14:40 

    Gotoなくなった?!

    +5

    -0

  • 6029. 匿名 2020/07/16(木) 17:14:44 

    >>5916
    意味ないでしょ
    今のところ研究では抗体は3カ月後になくなるんだし

    +4

    -1

  • 6030. 匿名 2020/07/16(木) 17:14:50 

    最近精神やられてきたかも
    毎晩呼吸が苦しくなるリアルな夢を見る
    喘息持ちだし肺炎やったことあるから苦しい時がどんななのかわかるからこわい

    +0

    -0

  • 6031. 匿名 2020/07/16(木) 17:14:56 

    >>5906
    経済優先でも間違いではないと思う。
    これ以上の負担はかけるべきではない。

    +3

    -1

  • 6032. 匿名 2020/07/16(木) 17:15:01 

    >>5916
    それ意味無いって

    +1

    -0

  • 6033. 匿名 2020/07/16(木) 17:15:07 

    >>5455
    気を使ってビクビクしながら行きたくない。
    もしコロナにかかったらまわりの人に迷惑かけるし後遺症怖いし、批判されるしでいいこと1つもない。

    +4

    -0

  • 6034. 匿名 2020/07/16(木) 17:15:14 

    GOTO東京除外!

    +12

    -0

  • 6035. 匿名 2020/07/16(木) 17:15:22 

    連日感染者急増で今日はとうとう過去最高を打ち出したのにGOTOって誰が賛同するの
    もう止められないとかそんな言い訳通じない

    +3

    -0

  • 6036. 匿名 2020/07/16(木) 17:15:25 

    >>5996
    国に何言われても二階の手先だろうとしか思えなくなった。

    +5

    -0

  • 6037. 匿名 2020/07/16(木) 17:15:25 

    中国ほんとやだ...憎い...
    あとどのくらいコロナと付き合っていかなきゃならないの?

    +8

    -1

  • 6038. 匿名 2020/07/16(木) 17:15:27 

    >>6013
    東京、対象外にするってさ。

    +18

    -3

  • 6039. 匿名 2020/07/16(木) 17:15:28 

    スーパー買い出しに行ってきたけど、店内でマスクしてない人3割ぐらいいました…。
    やっぱりちょっと外見や雰囲気がちょっとおかしい人多くないですか?
    小学生ぐらいの子供と2人できてたお母さん(マスクなし)は、私が商品見てるのにソーシャルディスタンスなんて知らない、みたいにぴったり真横にくっつく様に彼女も商品見てて、ビクッとしました。

    +7

    -0

  • 6040. 匿名 2020/07/16(木) 17:15:30 

    >>5932
    世の中偽善者が多いから、増税とか直接自分にマイナスになることがあったら意見変える人が多いよ。

    +2

    -0

  • 6041. 匿名 2020/07/16(木) 17:15:34 

    >>6022
    独裁政権ではないよ
    そこは間違えてはいけない
    きちんと民主主義は保たれてる
    ただ、政治腐敗が酷くすすんでしまっただけの話

    +7

    -0

  • 6042. 匿名 2020/07/16(木) 17:15:39 

    >>5972
    キモすぎる

    +2

    -0

  • 6043. 匿名 2020/07/16(木) 17:15:46 

    GO TOみなおしって?

    東京対象外?

    まだしぶとくやろうとしてる

    +10

    -0

  • 6044. 匿名 2020/07/16(木) 17:15:46 

    >>5964
    若い人がほとんどだからだよ、持病持ちや高齢者に迷惑なんだよ!

    +4

    -0

  • 6045. 匿名 2020/07/16(木) 17:15:56 

    >>5600
    中華は自国で土地を所有出来ないから他国を侵略してくる

    +6

    -0

  • 6046. 匿名 2020/07/16(木) 17:15:56 

    >>5966
    スーパーに行くのも命がけよね。
    マスクしてないオヤジとかいるからみんな気をつけてね。

    +8

    -0

  • 6047. 匿名 2020/07/16(木) 17:15:59 

    >>6000
    枚方市のくずはモールです。。スタッフに陽性者出てるみたいです。2階の一部フロアだけ保健所が入るそうですよ。
    そんなん意味無くないですか…⁈
    従業員の通用口とか共有してるのに。

    +5

    -0

  • 6048. 匿名 2020/07/16(木) 17:16:02 

    トラベルだけが見直しってこと?イートやらイベントやらはそのままってことなのかな?

    +1

    -0

  • 6049. 匿名 2020/07/16(木) 17:16:08 

    >>550
    知らんぷりじゃなくて交通インフラ系と手を組んで利益欲しいからでしょ?もはや談合のレベルでは?
    普通なら国交断絶や都市封鎖くらいしてる。

    +6

    -0

  • 6050. 匿名 2020/07/16(木) 17:16:11 

    GO TOキャンペーンはずらして方がいいと思うけど、観光で成り立ってる人は大変だよね。

    +4

    -0

  • 6051. 匿名 2020/07/16(木) 17:16:13 

    >>5985
    野党は反日のバカしかいないのかな

    +13

    -5

  • 6052. 匿名 2020/07/16(木) 17:16:19 

    >>5959
    緊急事態宣言後、また最多更新だしね

    +2

    -0

  • 6053. 匿名 2020/07/16(木) 17:16:19 

    >>5905
    医療も整ってないような地方に国のオススメでGOするからね。8月からは全国地獄絵図だよ。

    +18

    -0

  • 6054. 匿名 2020/07/16(木) 17:16:21 

    東京除外って、行き先東京が除外なの?東京の人が全国各地に行くのは自由?なら意味なくない?

    +1

    -1

  • 6055. 匿名 2020/07/16(木) 17:16:22 

    >>6012
    それはある、表向きだけいい顔して実情にさほど目を向けてないの腹立つ、事なかれの悪いとこでてるね

    +8

    -2

  • 6056. 匿名 2020/07/16(木) 17:16:23 

    >>6002
    緊急搬送されなかったら
    警察官も他の奴も
    言わないんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 6057. 匿名 2020/07/16(木) 17:16:26 

    そんなにgotoしたいならさっさと緊急事態宣言出して感染者数減らしてからやれよ

    +10

    -1

  • 6058. 匿名 2020/07/16(木) 17:16:39 

    >>6006
    口だけで監査体制強化の為に必要な全自動検査機購入に予算付けないからだよ

    +2

    -1

  • 6059. 匿名 2020/07/16(木) 17:16:48 

    >>4292
    これがいいと思う。きちんと伝えて御祝儀なりお祝いなり送ればいい。それでわかってもらえないなら疎遠案件だよ。

    +1

    -0

  • 6060. 匿名 2020/07/16(木) 17:16:51 

    >>5986
    大野知事は野戦病院スタイルは取らないと第一波で言ってたよ
    だから、たまアリも使わないって

    +2

    -0

  • 6061. 匿名 2020/07/16(木) 17:17:00 

    >>7
    冬になったら悪化するとかだと思う。重症者が少なくなったのは夏だからかもと思ってる。秋から冬が今から怖い。

    +75

    -0

  • 6062. 匿名 2020/07/16(木) 17:17:04 

    肺炎で入院経験何度もありだけど、もうほんと5キロは痩せる辛すぎて。肺は痛いし、背中は痛いし、喉は痛いし、眠れないし、本当につらい。病気は何でも辛いけど、咳は本当にきつい。

    +19

    -1

  • 6063. 匿名 2020/07/16(木) 17:17:04 

    >>6038
    どこ情報?

    +3

    -1

  • 6064. 匿名 2020/07/16(木) 17:17:18 

    >>4518
    ヒマラヤ山脈越えられないみたい。

    +1

    -0

  • 6065. 匿名 2020/07/16(木) 17:17:26 

    >>152
    落ち着きなよ

    +2

    -2

  • 6066. 匿名 2020/07/16(木) 17:17:26 

    >>5961
    無駄なあがきでもこういうのはやった方がいいの
    わからん?

    +2

    -2

  • 6067. 匿名 2020/07/16(木) 17:17:34 

    インフルエンザとコロナはどっちがこわい?

    +2

    -7

  • 6068. 匿名 2020/07/16(木) 17:17:43 

    >>6015
    子供は我慢できない
    こんな状況で絶対旅行行けないわ

    +11

    -0

  • 6069. 匿名 2020/07/16(木) 17:17:47 

    >>15
    都下
    殆どの人がマスクしてる
    駅前やスーパー、大通り歩いて
    ざっと100人位として、マスクしてないのは1人か2人かな

    +12

    -3

  • 6070. 匿名 2020/07/16(木) 17:17:49 

    パートのおばさんがちょくちょくノーマスクで咳かけてくる

    +4

    -0

  • 6071. 匿名 2020/07/16(木) 17:17:57 

    >>5588
    選ばなかったらなんでもあるよ

    +1

    -1

  • 6072. 匿名 2020/07/16(木) 17:17:59 

    >>5711
    歌舞伎町潰してグローバル化したいんだよ
    夜遊び女遊びは他でもどうにかなるし
    世界のエンターテインメントシティへ 歌舞伎町一丁目で大規模再開発:【公式】データ・マックス NETIB-NEWS
    世界のエンターテインメントシティへ 歌舞伎町一丁目で大規模再開発:【公式】データ・マックス NETIB-NEWSwww.data-max.co.jp

    世界のエンターテインメントシティへ 歌舞伎町一丁目で大規模再開発:【公式】データ・マックス NETIB-NEWSデータ・マックス NETIB-NEWS企業経営・企業間取引に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信企業・経済一般建設住宅流通健康政治・社会国際倒産...

    +10

    -0

  • 6073. 匿名 2020/07/16(木) 17:18:00 

    緊急事態宣言出して一時的に減らしたところで、ほとんど意味ないことはわかってるしなー

    +3

    -1

  • 6074. 匿名 2020/07/16(木) 17:18:05 

    >>6038
    大阪や関東は?もう東京だけの問題じゃないよね。

    +22

    -1

  • 6075. 匿名 2020/07/16(木) 17:18:07 

    >>6012
    私もはっきり表明してほしい。人命軽視と受け止められて、できないんだろうとは思うけど

    +7

    -0

  • 6076. 匿名 2020/07/16(木) 17:18:08 

    >>6043
    神奈川も埼玉も大阪も感染者ヤバいくらい増えてるのに…
    東京だけ除外?

    +13

    -1

  • 6077. 匿名 2020/07/16(木) 17:18:09 

    >>5916
    マスクじゃなくて検査キット配れば良かったよね?!

    +10

    -1

  • 6078. 匿名 2020/07/16(木) 17:18:11 

    三重に来んといてな

    +5

    -1

  • 6079. 匿名 2020/07/16(木) 17:18:12 

    >>5974
    既婚って毒素も倍増すんの?

    +1

    -0

  • 6080. 匿名 2020/07/16(木) 17:18:18 

    >>15
    今日公園行ったけど、親御さん達皆顔真っ赤にしてマスクしてて心配

    +7

    -0

  • 6081. 匿名 2020/07/16(木) 17:18:21 

    在宅でできる仕事は在宅に切り替えをもっと強制にしてほしい。リスクかかえての通勤が無駄

    +8

    -0

  • 6082. 匿名 2020/07/16(木) 17:18:39 

    経済より命優先って簡単に言う人ってさ、結局自分は経済状況変わってないからでしょ?
    そんなに命優先なら仕事辞めてどこか山奥に引っ越しなよ

    +4

    -3

  • 6083. 匿名 2020/07/16(木) 17:18:41 

    青森の警官全国区のニュースでも風俗嬢の濃厚接触者で感染と報道されちゃったね

    +3

    -0

  • 6084. 匿名 2020/07/16(木) 17:18:41 

    >>5731
    自殺でも生命保険っておりるの?

    +5

    -0

  • 6085. 匿名 2020/07/16(木) 17:18:42 

    >>6020
    つまり、国土交通省登録の旅行会社予約だと楽にできるよってことか()
    なんだこれ?
    国土交通省登録の旅行会社は事前になってるの?
    これから登録することもあるんだろうか?
    この繋がりはなんだ?

    +2

    -1

  • 6086. 匿名 2020/07/16(木) 17:18:45 

    >>6020
    個人情報同意書は業務委託する場合に必要だからだよ。
    じゃないと事務業務委託会社に勝手に個人情報渡すことになるから問題になる。
    だからそれはおかしいことじゃないよ。

    +1

    -0

  • 6087. 匿名 2020/07/16(木) 17:18:46 

    ちょっと悪いことしたな…って思ってるからここで懺悔させてください…。
    今日駅前のパン屋でマスクなしのおばあちゃんが、私に「暑いわねぇ…」的なことを話しかけてきたけど、おばあちゃんマスクしてないし、ここパン屋だし私が相手したらおばあちゃんの飛沫が商品に付くかもしれないし、周りの人にも迷惑だと思ってイヤホンつけてて聞こえてないフリをしました。
    可哀想なことしたかな…

    +8

    -0

  • 6088. 匿名 2020/07/16(木) 17:18:49 

    こんな状態なのに、風俗で働いてる男も女も!何考えてるの???ヤバくね???

    +5

    -0

  • 6089. 匿名 2020/07/16(木) 17:18:51 

    >>6006
    これ、私が書いたんどけど、ソッコー➖2がついた。
    もしかしたらもしかするのかも

    +0

    -4

  • 6090. 匿名 2020/07/16(木) 17:18:58 

    >>5996
    じゃあ大丈夫じゃん。がるちゃん民も神のように崇めてた人だし

    +1

    -4

  • 6091. 匿名 2020/07/16(木) 17:19:10 

    >>6054
    都外への不要不急の外出は控えてって百合子が言ってたよ。それで良いと思う。

    +2

    -0

  • 6092. 匿名 2020/07/16(木) 17:19:19 

    >>6024
    あーあ、これで地方の観光業は自殺者倒産件数増加で沢山の人に恨まれるよ

    +1

    -3

  • 6093. 匿名 2020/07/16(木) 17:19:25 

    >>6015
    そうまでして行きたいと思わない

    +1

    -0

  • 6094. 匿名 2020/07/16(木) 17:19:28 

    >>6060
    ドームの中でウイルス大増殖しそう
    治りかけても再感染

    +3

    -0

  • 6095. 匿名 2020/07/16(木) 17:19:28 

    >>5504
    うん。迷惑かけたくないから絶対に行かないよ!

    +9

    -0

  • 6096. 匿名 2020/07/16(木) 17:19:30 

    >>5911
    めまいがする…

    +3

    -0

  • 6097. 匿名 2020/07/16(木) 17:19:35 

    +7

    -0

  • 6098. 匿名 2020/07/16(木) 17:19:39 

    >>4695
    すごい逆転の発想!!
    頭柔らかそう!!

    +2

    -0

  • 6099. 匿名 2020/07/16(木) 17:20:04 

    あとはもう自己防衛しかない気がする。緊急事態宣言だしたらコロナで死ぬんじゃなくて、職をなくして餓死する。

    +1

    -1

  • 6100. 匿名 2020/07/16(木) 17:20:08 

    >>5954
    そもそも風俗嬢は、日払いの現金手渡しだから無収入として税金1円も納めてない100%所得税脱税してるし
    無収入として生活保護も貰ってたりするし

    +3

    -2

  • 6101. 匿名 2020/07/16(木) 17:20:10 

    肺炎球菌で年間3万人死んでて高齢者の致死率15%
    1歳児の30-50%が肺炎球菌を鼻腔に保菌しており、保育施設に入園後1-2か月で保菌率は80%以上に上昇。

    だからって国民全員が家に閉じこもるべき?高齢者は孫に会うべきではないかって話。どうしてコロナだけ特別?

    +2

    -21

  • 6102. 匿名 2020/07/16(木) 17:20:12 

    >>1866
    更に逆に言えば、そういうことしなきゃいいだけだよね
    する人って、限られた人って気がする

    +6

    -2

  • 6103. 匿名 2020/07/16(木) 17:20:12 

    >>5751
    お願いだから来ないで!都民

    +10

    -6

  • 6104. 匿名 2020/07/16(木) 17:20:17 

    >>5911
    米軍関係者はpcr検査なしで入国出来るっておかしいよね

    +18

    -0

  • 6105. 匿名 2020/07/16(木) 17:20:21 

    >>6075
    まぁでも暗に思ってそうだよね

    +2

    -0

  • 6106. 匿名 2020/07/16(木) 17:20:23 

    味はするけどなんかピリピリする

    +1

    -0

  • 6107. 匿名 2020/07/16(木) 17:20:27 

    >>6024
    東京だけね。

    +5

    -0

  • 6108. 匿名 2020/07/16(木) 17:20:30 

    >>6094
    だよね
    トイレなんかウイルスまみれになるしね

    +5

    -0

  • 6109. 匿名 2020/07/16(木) 17:20:35 

    >>6067
    知らんがな

    +2

    -0

  • 6110. 匿名 2020/07/16(木) 17:20:36 

    >>5968
    わかる。電車の中咳してる人ほんと多くて身構えてしまう。老若男女問わず。
    クーラーで喉の調子悪いだけであってほしい。

    +13

    -0

  • 6111. 匿名 2020/07/16(木) 17:20:38 

    >>6061
    湿度が高くて、喉が潤ってるから
    とかね。

    +14

    -0

  • 6112. 匿名 2020/07/16(木) 17:20:43 

    >>6012
    死ぬ奴は寿命。
    感染しても多くは無症状か軽症だから経済活動を続ける方が全体としてダメージが少ない。
    って言えばいいのにね。

    +8

    -7

  • 6113. 匿名 2020/07/16(木) 17:20:46 

    >>6053

    そんなこともわかんない政府っておかしい
    絶望

    +4

    -1

  • 6114. 匿名 2020/07/16(木) 17:20:48 

    >>5899
    自給自足すればいいよ

    +1

    -3

  • 6115. 匿名 2020/07/16(木) 17:20:52 

    >>5731
    自殺じゃ保険金おりないでしょ

    +1

    -2

  • 6116. 匿名 2020/07/16(木) 17:20:54 

    少し朗報?
    「GoToトラベル」見直しと報道 コロナ感染不安の広がりで - ライブドアニュース
    「GoToトラベル」見直しと報道 コロナ感染不安の広がりで - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    「GoToトラベル」見直しと報道 コロナ感染不安の広がりで - ライブドアニュース ライブドアニュースドアふみ GoToトラベル見直しへ コロナ感染不安の広がりで2020年7月16日 17時3分共同通信 政府は16日、観光支援事業「Go To トラベル」の運用方法を見直す方針を...

    +9

    -2

  • 6117. 匿名 2020/07/16(木) 17:21:00 

    >>6085
    旅行会社はサイトで出てくるほぼ全てが網羅されてるよ。
    大手から個人経営のところまで。

    +1

    -0

  • 6118. 匿名 2020/07/16(木) 17:21:04 

    >>5951
    それ飛行機の間違いじゃない?

    +0

    -1

  • 6119. 匿名 2020/07/16(木) 17:21:19 

    >>6101
    目の前で通り魔が暴れているのに、自転車の防犯登録調べているお巡りさんがいたら頭おかしいと思うのと同じです。リスクに対する優先度の判断が間違っているし、他人にも強要するからコロナ脳は叩かれるのです

    +5

    -1

  • 6120. 匿名 2020/07/16(木) 17:21:20 

    >>5699
    今さら何言っても遅いよ、日本がこんなに無能とは。。。世も末だよ‼

    +11

    -1

  • 6121. 匿名 2020/07/16(木) 17:21:36 

    >>6078
    三重に行った奴らいるよ。旅行に。先週

    +0

    -0

  • 6122. 匿名 2020/07/16(木) 17:21:43 

    >>6072
    え。これまじか。それで歌舞伎の土地を狙われてるーとかってなるのね

    +4

    -0

  • 6123. 匿名 2020/07/16(木) 17:21:49 

    >>6034
    いや、これ意味がわからない。
    東京の人がキャンペーンつかえないの?
    東京に旅行行く人がキャンペーンつかえないの?

    +4

    -0

  • 6124. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:02 

    >>6092
    あんた最初から最後まで役立たずやから関係ないやん

    +1

    -0

  • 6125. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:05 

    >>6038
    慎重にとしか言ってないよ

    +1

    -2

  • 6126. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:09 

    >>5996
    まぁ結局は三密を避けるしかないからそうかもしれんけど…
    旅行OKって言うと色んなこと解禁と取る層がいるからな

    +5

    -0

  • 6127. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:15 

    >>6061
    寒くても、なるべく換気した方がいい。今も暑くても、なるべく換気した方がいい。

    +22

    -0

  • 6128. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:17 

    >>4101
    年寄りと若者の感染を天秤にかけたら、、
    って事ですよ

    +3

    -11

  • 6129. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:18 

    >>6105
    政策が示してるしね。
    私はそれでいいと思うよ。一方で医療体制の拡充もできれば。

    +1

    -1

  • 6130. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:19 

    >>5985
    笑うってことは内情を知ってるんだろうな
    国民が大変な時に政治家さん達は余裕あるわね

    +3

    -2

  • 6131. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:20 

    >>6051
    もっと普通の喋り方でいじめのような言い方しなければいいのにね
    西村も余計なこと言わないようにって定形文しか言えなくなってるよ

    +5

    -3

  • 6132. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:22 

    これでもまだGOTOやるつもりなのか?
    GOTOコロナになっちゃうよ…

    +6

    -0

  • 6133. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:36 

    >>5298
    洪水の水が引いた後、バッタがめちゃくちゃ繁殖するって言われてるよね

    +3

    -0

  • 6134. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:39 

    >>6064
    らしいね、違うルートをとろうにも
    奴らには厳しいらしい
    ありがとヒマラヤ山脈

    あれを超える生命がいたら最強すぎる

    +2

    -0

  • 6135. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:40 

    >>6058
    何故、予算をつけないのかが知りたいんだよね

    安倍ちゃん、一国のトップなわけじゃん?
    その安倍ちゃんが検査体制強化したいって言ってるのに予算つけなかったわけでさ

    不思議だと思わない?

    +3

    -0

  • 6136. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:46 

    >>6101
    これ言うと、コロナは未知の病だから、とか、ワクチンないから怖いだろ、って言うんですけど、すでに既知の病で、ワクチンも開発されてるにも関わらず、毎年コロナより死ぬ病気の方が圧倒的に怖いじゃん!っていうと、今度はコロナは後遺症がヤバイから、とか言うんですよね(笑)

    +0

    -5

  • 6137. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:50 

    >>6038
    これ嘘情報だよ

    +4

    -17

  • 6138. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:54 

    絶望

    +1

    -0

  • 6139. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:58 

    >>5731
    自殺しても保険金降りないからって
    事故死増えるのはもっとやだわ

    +0

    -0

  • 6140. 匿名 2020/07/16(木) 17:23:01 

    >>6043
    大阪もだよね。
    まだ1桁ならまだしも、2桁のところは一気に増えるとおもう。

    +6

    -0

  • 6141. 匿名 2020/07/16(木) 17:23:03 

    >>5039

    本当にそう。
    1月に、中国人観光客を断る
    2月に風俗業、キャバクラ、ガールズバー、ホストクラブを3ケ月停止

    このくらいで台湾に追いつきそうだったよね。
    他の業種が、特に収入に変化がある業種には、賠償金が欲しい、この業界と中国から。

    中国と親中政治家、知事は、これを狙ってたのか。日本がつぶれて買いたたくのを。

    +11

    -1

  • 6142. 匿名 2020/07/16(木) 17:23:10 

    >>5986
    埼玉県民じゃないけど今日のひるおび見て大野知事すごいと思った
    専門家に任せきりじゃなくてちゃんと自分の目で見て理解してしっかり関わって自分の言葉で発してる

    対策が現実的で具体的で素晴らしかった

    埼玉が羨ましくなったよ

    +5

    -2

  • 6143. 匿名 2020/07/16(木) 17:23:11 

    >>6024


    共同?最近、誤報多いから、まだ分かんないよ

    +1

    -1

  • 6144. 匿名 2020/07/16(木) 17:23:18 

    >>5820
    仕事で来てる人の感染率は低いと思うけど。

    +0

    -3

  • 6145. 匿名 2020/07/16(木) 17:23:20 

    もう変な犯罪も増えたし失業者も凄いしワクチンはまだまだだし安楽死施設を作った方がいいよ。いちいち行動に気を遣うしもう疲れたわ。。

    +5

    -0

  • 6146. 匿名 2020/07/16(木) 17:23:28 

    >>6120
    Gotoがそこだからヤバいよ!

    +3

    -0

  • 6147. 匿名 2020/07/16(木) 17:23:35 

    GOTO東京だけ除外
    ニュース速報

    +10

    -1

  • 6148. 匿名 2020/07/16(木) 17:23:44 

    病院に勤めてる人が言うには9月10月11月あたりでもう一度緊急事態宣言があるだろうとのこと

    +5

    -0

  • 6149. 匿名 2020/07/16(木) 17:23:45 

    >>6030
    私も喘息持ちだけど、喘息患者は感染率が普通より低い研究結果があるよ

    +6

    -0

  • 6150. 匿名 2020/07/16(木) 17:23:50 

    お、goto運用見直しか

    +1

    -1

  • 6151. 匿名 2020/07/16(木) 17:23:51 

    >>6038
    ちゃんと考えてくれてるんだ。
    よかった。

    +5

    -2

  • 6152. 匿名 2020/07/16(木) 17:23:53 

    >>5954
    それをヤフコメで言うと、男たちは「風俗はクラスター発生してないだろ」とか言ってくるよ

    風俗客はコロナ罹患しても風俗に行ったことは絶対言わないだけなのに

    マスコミが風俗クラスターは目立たないようにしか報道しないだけなのに
    ホストホストでちょろっと風俗報道
    ヤフーニュースも風俗クラスターの記事は深夜とか、トップニュースに表示したとしてもすぐトップニュースから下げたり、ホストクラスター記事の影に隠して表示

    やり方がセコい

    +13

    -0

  • 6153. 匿名 2020/07/16(木) 17:23:58 

    >>6051
    本当に情けない話だよな
    つっこむにもあまりにもレベルが低いんだよな

    +4

    -1

  • 6154. 匿名 2020/07/16(木) 17:24:01 

    >>6123
    どっちもでしょ

    +3

    -0

  • 6155. 匿名 2020/07/16(木) 17:24:05 

    go to キャンペーンはバッサリ中止にして、またステイホーム週間にしましょう!

    +28

    -4

  • 6156. 匿名 2020/07/16(木) 17:24:18 

    速報
    東京都民、GOTOトラベル除外へ
    どんまい!

    +42

    -0

  • 6157. 匿名 2020/07/16(木) 17:24:19 

    GOTOは東京発着や東京在住者が東京都外に行く旅行は除外する案を
    会議で専門家に提案するってさ

    +22

    -0

  • 6158. 匿名 2020/07/16(木) 17:24:20 

    >>6061
    朝と夜で症状違うらしいしね。そういうのはあるかも。

    +11

    -0

  • 6159. 匿名 2020/07/16(木) 17:24:26 

    Go to キャンペーン、反対の方がたくさんいらっしゃるのは存じていますが、賛成の方もまたいらっしゃいます。事実予約は入って来ています。何故いまなのか?と言う疑問もあるかと思いますが、もう今でないと間に合わないと言う境遇もまたあるのです。観光業にとってはようやく見えた光です。

    +0

    -11

  • 6160. 匿名 2020/07/16(木) 17:24:28 

    >>5752
    本当に人間性が出ますよね。
    言い方悪いですが、自分達は高齢で死ぬだけだから、その前に姉妹で会いたいという事です。
    気持ちはわからないでもないですが、今この時期に…。
    こちらは、うつらないよううつさないように、気を張って細心の注意をはらって生活しているのに。
    実家の父や母にだって会ってないのに…。
    コロナ流行してから、自分達さえ良ければな考えの人をたくさん目にするようになりました。

    +3

    -1

  • 6161. 匿名 2020/07/16(木) 17:24:28 

    死者数がさほどなんだけど…
    もう良くない?
    経済回せとまで熱い思いはないけど、死者数少なってなってる
    死亡率5パーセント以下だよ…

    +5

    -3

  • 6162. 匿名 2020/07/16(木) 17:24:30 

    青森の男性警察官感染 風俗店女性の濃厚接触者 検査応じず出勤 - 毎日新聞
    青森の男性警察官感染 風俗店女性の濃厚接触者 検査応じず出勤 - 毎日新聞mainichi.jp

     青森市は16日、同市に住む20代男性警察官が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。警官は青森県警警備部に所属。10日に感染が判明した派遣型風俗店に勤める20代女性の濃厚接触者だった。市は女性と接触した客に検査を呼びかけていたが、警官は応じておらず...



    検査応じずに大変な事になって、出世の道は断たれて居ずらくなって依願退職だねぇ

    +15

    -0

  • 6163. 匿名 2020/07/16(木) 17:24:30 

    >>1
    緊急事態宣言が終わったとき、ぞろぞろと街中に人々が繰り出している光景にはゾッとした。

    +7

    -0

  • 6164. 匿名 2020/07/16(木) 17:24:31 

    >>6063
    速報

    +4

    -2

  • 6165. 匿名 2020/07/16(木) 17:24:32 

    >>6147
    東京だけ除外しても意味ないよ

    +31

    -1

  • 6166. 匿名 2020/07/16(木) 17:24:33 

    急に経済優先っていう風潮が強くなったのも恐ろしい
    経済はいつでも回復できるけど人は死んだら取り返しがつかないよ
    そもそも緊急事態宣言を解除したのが早すぎた
    せめてもう1か月引き延ばせていたら違った結果になったかもしれないのに
    富裕層にばかり目を向けてる政治家のせいで国民の努力が無駄になってしまった

    +8

    -0

  • 6167. 匿名 2020/07/16(木) 17:24:33 

    GOTO見直し。
    東京は対象外になるかもね。

    +3

    -0

  • 6168. 匿名 2020/07/16(木) 17:24:34 

    少し潔癖ぐらいだったけどかなり潔癖になってしまって、手も洗いすぎてタオルの使用料増えた。洗濯乾かないよ……

    +6

    -1

  • 6169. 匿名 2020/07/16(木) 17:24:42 

    >>6075


    人が死ぬのを見殺しにするってことは、医療機関も見殺しにするってことだね!
    これで早く死ぬなら、払った年金返してほしい
    うちの親が死んだら、介護保険代かえしてほしい
    人がたくさん死んでも来年、わらってオリンピックやろうってか

    +6

    -0

  • 6170. 匿名 2020/07/16(木) 17:24:49 

    予約した人どうすんだろ。
    キャンセル費自腹になったらキレそう。
    あと東京に通勤してる関東圏はいいんだろか。

    +8

    -0

  • 6171. 匿名 2020/07/16(木) 17:24:53 

    >>5965
    わかっててやってるよね
    この技術だけじゃないけど電磁波自体が元々軍の兵器から来てるし、とある人工甘味料だって農薬開発中に甘味があることに気づいてそこから…とか
    とにかく5Gなんてなくても困らないしデメリットを黙ってること自体おかしい

    千葉では学校にたくさん5Gの基地局取り付けてるって書かれてたよ
    千葉にいる保護者の方は調べた方がいい

    +10

    -0

  • 6172. 匿名 2020/07/16(木) 17:24:57 

    >>6014
    ニュースダイジェストから入ってきたよ

    +0

    -0

  • 6173. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:00 

    間質性肺炎なって繊維化したらコロナじゃなくても…(´・ω・`)
    友達はコロナじゃないけど特発性肺繊維症で肺機能がかなり停止してるとか言うてましたよ
    あと味覚もインフルエンザでも障害でますよ
    うちの元旦那は高次脳機能障害で嗅覚なくなってましたし
    コロナじゃなくても…

    +0

    -3

  • 6174. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:04 

    >>5736
    32年間都民ですが、修学旅行などの学校行事以外は東京から出たことがありません。
    旅行は海外にいきます。

    +0

    -1

  • 6175. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:05 

    当たり前だわ

    +1

    -0

  • 6176. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:06 

    goto見直し速報きたね

    +6

    -0

  • 6177. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:07 

    >>5765
    すんごい横でごめんね。
    もともと生まれつきの障害であっても、知り合いレベルの周りには途中で高熱でって言う親は多いよ。
    生まれつきだと遺伝するかもときょうだいに迷惑がかかるから。

    +3

    -0

  • 6178. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:07 

    >>1384
    新宿がわりと近い地域です。
    緊急事態宣言出さなくても感染者数
    によって在宅に切り換えてる企業多いよ。
    田舎ではないのでね。
    それなりな企業はリモート体制
    整えてるよ。
    幼稚園、こども園はまだ分散だし
    学校も夏休み入るからこのままだろうね。
    確かに感染者数は増えてるけど
    医療崩壊の兆しが見えない限りは
    コロナに慣れていくしかないと思うよ。
    GoToはやめた方がいいけどね。

    +21

    -3

  • 6179. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:11 

    >>6147
    東京在住の人は使えないってこと?
    それとも東京に行く人には適用しないのどっちだろ
    両方にしないと意味ないけど

    +11

    -0

  • 6180. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:12 

    >>6004
    さっき見た。
    黒人の主催者にインタビューしてたけど危機管理なさすぎて呆れた。
    国帰ってやれよ。

    +4

    -0

  • 6181. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:12 

    goto東京対象外〜

    +4

    -0

  • 6182. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:15 

    >>6137
    テレビで速報でたよ!

    +10

    -1

  • 6183. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:19 

    経済を優先した政府に危機感なんてないよ。
    責任は取りたくないから GO TO もかかれば自己責任。
    あの方達は、誰の為に 何の為におられるのでしょうか

    +5

    -0

  • 6184. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:23 

    >>6165
    そういう問題じゃないよね。

    +7

    -2

  • 6185. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:24 

    >>6012
    そのあとどうするか、それは国民が考えればいいことだもんね、それよりまず都合の悪いことに目を瞑ろうとするのが何より不誠実だ、

    +1

    -0

  • 6186. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:25 

    >>6131
    まともな野党が絶滅してしまった国

    +2

    -0

  • 6187. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:35 

    GoTo東京対象外キターー!

    +4

    -0

  • 6188. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:35 

    ㊗️東京 GoTo 除外㊗️

    +9

    -0

  • 6189. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:43 

    東京は対象外なんだね

    +5

    -0

  • 6190. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:43 

    この中Gotoキャンペーンやるつもり?笑
    イカれてる

    +6

    -0

  • 6191. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:43 

    >>6024
    踊らされる国民

    +1

    -0

  • 6192. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:46 

    >>6147
    東京、神奈川、埼玉、千葉は一緒に
    対象外にした方がよい。
    東京いけないからって、その近隣県に行きかねないし。
    逆も然り。

    +24

    -0

  • 6193. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:51 

    >>6029
    なんで?
    一人が、不安なら何度でも安く検査出来るようにすれば、
    安心して経済まわせるし、安心して学校にも通えるよ

    +0

    -1

  • 6194. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:55 

    帰宅したらすぐ手先〜肘まで洗い
    服をすぐ脱ぎ家着に
    携帯を除菌シートで拭き
    玄関、トイレの取っ手を素手で触れない
    手拭い使わずティッシュで毎回使い捨て
    仕事用の鞄は屋内で一切触らない

    など徹底した潔癖の弟。
    インフル罹ったことない子なので、皆さんも参考にしてください

    +4

    -2

  • 6195. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:56 

    東京一択の時代は終わりを告げますね!

    +1

    -0

  • 6196. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:57 

    >>6107
    東京の発着だけ対象外って、意味ない!

    +8

    -2

  • 6197. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:58 

    >>6179
    東京発着は適用外に見直しだって

    +9

    -0

  • 6198. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:58 

    >>6094
    >ドームの中でウイルス大増殖しそう治りかけても再感染
    ほんにそれ

    晴恵がさいたまスーパーアリーナにえらくご執心なんだよ
    全員保菌者だから構わないというのがその理由

    彼女ホントに学者なのか?

    +0

    -0

  • 6199. 匿名 2020/07/16(木) 17:26:04 

    >>6088
    何も考えてないんじゃないかな
    目先のお金の事以外
    可哀想な人達だよね、そして迷惑

    +3

    -0

  • 6200. 匿名 2020/07/16(木) 17:26:06 

    GOTOキャンペーン東京に行くのも東京から出るのもダメになるみたいね!東京対象外って言ってるけど東京だけで大丈夫かな?千葉住みだけど、千葉も県内だけでGOTOした方がいいと思うんだけどな

    +3

    -0

  • 6201. 匿名 2020/07/16(木) 17:26:09 

    >>6149
    リウマチ患者もね。
    コロナ以前から普通の風邪ですら気を付けてる人が多いんだと思う。

    +6

    -1

  • 6202. 匿名 2020/07/16(木) 17:26:12 

    東京対象外よかった!

    +9

    -2

  • 6203. 匿名 2020/07/16(木) 17:26:12 

    本当だ。Goto東京対象外になるんだね。

    +14

    -1

  • 6204. 匿名 2020/07/16(木) 17:26:14 

    皆さん、コロナ明けに経済が落ち込んだ分、社会保障費等のために大幅増税が待っていても許容しますか?

    +2

    -0

  • 6205. 匿名 2020/07/16(木) 17:26:17 

    >>6170
    始まってもいないのに予約したのだから自腹だよ

    +6

    -5

  • 6206. 匿名 2020/07/16(木) 17:26:20 

    >>5899
    仕事は辞めて
    貯金切り崩したり
    いらないものを売れば
    仕事はしなくて大丈夫

    +0

    -7

  • 6207. 匿名 2020/07/16(木) 17:26:24 

    >>5996
    今までと同じ旅行はできないけど、できる範囲で楽しみたい。

    +6

    -1

  • 6208. 匿名 2020/07/16(木) 17:26:26 

    >>6168
    キッチンペーパーで拭くといいよ!

    +5

    -0

  • 6209. 匿名 2020/07/16(木) 17:26:38 

    NHKは「愛の不時着」とかいう韓国ドラマの宣伝を続けてるんだけどアホなの?

    +21

    -1

  • 6210. 匿名 2020/07/16(木) 17:26:57 

    >>493
    中尾彬さんがテレビで怒ってた。

    舞台の感染対策の甘さをみてこれは出演者も主催者も全員無神経だって。
    こんな無神経な奴にいい作品なんてできるはずがないって。

    役者からしてもこんな時期にまったく考えなしにしたことは許せないんだと思う。
    このせいで日本はさらに元の生活が遠のいたね。

    +21

    -1

  • 6211. 匿名 2020/07/16(木) 17:27:04 

    航空業潰れそうだから、
    同じ県内、地方内への限定は無理なんだろね。

    +5

    -0

  • 6212. 匿名 2020/07/16(木) 17:27:15 

    都内からくる出稼ぎの風俗の女の子
    こないで

    +5

    -1

  • 6213. 匿名 2020/07/16(木) 17:27:17 

    最低限東京、大阪とその周辺府県、福岡あたりは対象にしないと意味ないんじゃ

    +8

    -0

  • 6214. 匿名 2020/07/16(木) 17:27:28 

    >>6197
    東京初着ってことは羽田空港からとかのやつも駄目になるってこと??
    行く人いるだろうしもう少し早く言ってあげてほしかったな

    +4

    -0

  • 6215. 匿名 2020/07/16(木) 17:27:28 

    千葉もGOTO対象外の仲間に入れて欲しい。
    ディズニーに押し寄せると思うんだけど。

    +26

    -0

  • 6216. 匿名 2020/07/16(木) 17:27:34 

    そりゃそーだよ

    +0

    -0

  • 6217. 匿名 2020/07/16(木) 17:27:37 

    オーストラリアでは州閉鎖して対策してたっていうのに、日本はGOTOキャンペーンって
    アホか

    +7

    -0

  • 6218. 匿名 2020/07/16(木) 17:27:39 

    税の公平な使われ方ではない。

    都民が都内に行くのはOKにすべきだよ。

    +4

    -2

  • 6219. 匿名 2020/07/16(木) 17:27:52 

    >>245
    うん。自分も都民。一部の街と身勝手な人間のせいで、真面目に自粛してきた都民がまた我慢を強いられるのは腑に落ちない部分もあるけど、ここまでくると仕方ないよ。もし自分が他県民だったら、やっぱり今は都民にはじっとしてて欲しい、他で経済回していこうよって思ったと思う。その代わり他県民も都内には暫く入らないでさ。

    +8

    -1

  • 6220. 匿名 2020/07/16(木) 17:27:55 

    >>6147
    意味が無い。大阪60人とか各地で出てる。

    +12

    -0

  • 6221. 匿名 2020/07/16(木) 17:28:02 

    >>6196
    全国でクラスター出てるのに、政府は東京問題で片付けたい感丸出しな回答だったね

    +13

    -0

  • 6222. 匿名 2020/07/16(木) 17:28:15 

    >>6156
    なぜ ドンマイ?

    嬉しいよ

    +5

    -0

  • 6223. 匿名 2020/07/16(木) 17:28:19 

    東京発着と都民除外って言ってたね!
    都民はたまには我慢した方が良いし、こんな時期に東京に行こうと考える能天気も除外出来るならやっとこのキャンペーンに賛成出来る

    +4

    -6

  • 6224. 匿名 2020/07/16(木) 17:28:22 

    >>113
    来年1月の成人式が怖い。
    横浜市はオンラインから一転して
    横浜アリーナで開催することになった。

    +10

    -0

  • 6225. 匿名 2020/07/16(木) 17:28:23 

    >>6207
    行かなくていいよ。

    しばらくおとなしくしてればいい。自身の住む町近郊でも遊べるでしょうに。
    なんでこの状況で旅行とかまだ思えるのか心底わからない。

    もう疲れた。ただただ不安ない生活がしたい。旅行なんてもういい。

    +4

    -4

  • 6226. 匿名 2020/07/16(木) 17:28:26 

    >>6155
    こういう人中国人かもしれないぞ

    goto 反対の中にしれっと五毛党が紛れてそう
    それにまんまと乗っかる情弱地方民
    中国航空大手2社、豪ヴァージン買収検討か - NNA ASIA・オーストラリア・運輸
    中国航空大手2社、豪ヴァージン買収検討か - NNA ASIA・オーストラリア・運輸www.nna.jp

    中国南方航空と中国東方航空が、オーストラリアの航空会社ヴァージン・オーストラリアの買収を検討していることが分かった。クイーンズランド(QLD)州政府が仲介しているとみられるが、ヴァージンにはまだ正式な…


    中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。株価が大幅に下落する中、割安…


    自民議連、コロナに乗じた外資の地方企業買収に警鐘 中国念頭に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    自民議連、コロナに乗じた外資の地方企業買収に警鐘 中国念頭に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    自民党のルール形成戦略議員連盟(会長・甘利明税制調査会長)は9日、外国企業による地方の中小企業の買収防止に向けた具体策を議論した。新型コロナウイルスの感染拡大の…



    https://www.news-postseven.com/archives/20120618_120458.html?

    +6

    -0

  • 6227. 匿名 2020/07/16(木) 17:28:31 

    >>5332
    全てを知ったような気でいるのも危険ですよ。

    +3

    -0

  • 6228. 匿名 2020/07/16(木) 17:28:31 

    そもそもキャンペーンを利用しない人は普通に行くんでしょ??

    +9

    -0

  • 6229. 匿名 2020/07/16(木) 17:28:34 

    gotoは東京除外されても、安くならないだけで通常料金なら行けちゃうんでしょ?意味なっ

    +10

    -0

  • 6230. 匿名 2020/07/16(木) 17:28:37 

    >>6170
    近隣県からの通勤満員電車はオッケーで旅行は来るなって不思議よね
    難しい

    +8

    -0

  • 6231. 匿名 2020/07/16(木) 17:28:38 

    >>6137
    おまえの全てが嘘じゃねーかW

    +6

    -0

  • 6232. 匿名 2020/07/16(木) 17:28:40 

    >>6012
    国として経済回してない人はいてもいなくても同じだもんね
    未来ある若者を大事にしろっていうのと大して変わらない

    +2

    -1

  • 6233. 匿名 2020/07/16(木) 17:28:48 

    >>6205
    キャンペーン適応予定でもう予約できるとガルちゃんの旅行業の人が言ってたが
    騙されてたのか…

    +0

    -1

  • 6234. 匿名 2020/07/16(木) 17:28:54 

    宮城も14人出たから東北もヤバイと思う

    +5

    -0

  • 6235. 匿名 2020/07/16(木) 17:28:55 

    >>6142
    横から
    第一波がグダグダで酷すぎた
    猛省してコロナの知識を増やしたり、県民の意見を見て考えたんだと思ったよ

    そして後ろのボードは常に埼玉県のにしてマスコットのコバトンを出すようにして欲しい(今回は被害の大きい大宮のしかもけいりんのだった)

    +4

    -0

  • 6236. 匿名 2020/07/16(木) 17:28:57 

    >>5751
    ふつうに手の消毒、マスクしてたら感染のリスクは低いよ。
    大変だね。

    +4

    -0

  • 6237. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:01 

    >>6211
    なるほど!

    +0

    -0

  • 6238. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:05 

    >>5968
    職場でも体調悪くて休んでて今日鼻声、咳してる人きた。いつもだったら気にしないんだけど、やっぱり今は敏感になっちゃう。休んでほしい。。

    +8

    -0

  • 6239. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:09 

    >>6
    東京オリンピック中止にしてほしい!

    +9

    -0

  • 6240. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:16 

    >>6209
    韓国ドラマでもポップグループでも
    色々あるだろうに、マスコミ揃って申し合わせたように同じのを押し売りするよね
    うんざり

    +2

    -0

  • 6241. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:18 

    >>6215
    たし蟹

    +0

    -0

  • 6242. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:21 

    >>6162
    依願退職なんてとんでもない
    抗体が出来てコロナに対しては無敵のサイヤ人状態なのにもったいない
    せいぜい県民に奉仕してもらわなくては

    冗談抜きで自分が上司なら警察官を続けるように説得する

    +2

    -0

  • 6243. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:25 

    東京発着ダメなら横浜発のツアーでいっかー…っていうアクティブおバカさんいそう

    +3

    -1

  • 6244. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:26 

    ゴートゥーキャンペーン、東京外したからっていいわけじゃないと思うけど…。
    もういい加減東京だけのせいにされるの飽きたし、おとなしくしてる都民(+新宿区民)としては日に日に増える感染者は迷惑でしかない。
    対策してたって罹る時は罹る、それは仕方ない。
    でも今の大半そうじゃないよね?っていう感染者が多い気がするわ。

    +3

    -2

  • 6245. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:28 

    やった〜都民ざまぁぁぁぁぁ

    +2

    -3

  • 6246. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:31 

    わたしたち、もう、死ぬのね

    +0

    -1

  • 6247. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:32 

    >>6201
    普段飲んでる薬の関係もあるかも。
    もちろん気をつけていることも大きい。

    +2

    -0

  • 6248. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:37 

    >>6156
    都民だけど
    良かったわ、除外にすべきと思う

    +16

    -0

  • 6249. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:40 

    >>6215
    そりゃ行くでしょ。

    私のまわり複数家族でディズニー申し込みしてみんなで行くってはりきってるよ。ちなみに都内からね。

    +3

    -0

  • 6250. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:42 

    >>6162
    検査に応じず出勤してたのは悪いけど、風俗利用まで報じないとダメなんかね

    +2

    -1

  • 6251. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:43 

    東京対象外か
    とりあえず良かった

    +16

    -0

  • 6252. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:43 

    >>4545
    飛んでる最中て(笑)

    +0

    -0

  • 6253. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:48 

    >>5409
    想像力の欠如がすごいよ。
    東京と仕事してるんだからそんな事はわかってるんだよ。ただ感染者が毎日10人以下の県で、万が一感染が確認されたら周りの目が凄いんだよ。
    ニュースでも触れられる可能もえるし。
    その辺りが東京とは違うから、万が一の場合のリスクが高いからプレッシャー半端ないってこと。

    +5

    -1

  • 6254. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:49 

    >>6206
    ニートの発想じゃん
    いつまでこの状態が続くか分からないのにそんなことする人いないよ

    +6

    -0

  • 6255. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:50 

    >>6148
    遅~。その頃には全国に広まって前回以上にどうにもできなくなってるんでしょ?
    緊急事態とか言われずとも自粛し始めてた3月末と同じで、結果宣言不要でした~って言われるやつ。

    +5

    -0

  • 6256. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:53 

    >>6204
    許容する。だから納得できる使い方をしてほしい。二度と一律支給なんてしないでほしい

    +2

    -1

  • 6257. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:55 

    >>1384
    これ。世の中のリスクがコロナだけかと思うほど大騒ぎしてるコメがあって驚く。

    +18

    -3

  • 6258. 匿名 2020/07/16(木) 17:29:59 

    大阪も100人越すのは時間の問題だよ
    USJもあるし、大阪も除外すべき

    +22

    -0

  • 6259. 匿名 2020/07/16(木) 17:30:00 

    >>6215
    そうだねディズニーは東京発着じゃないから除外されないからと押し寄せるね

    +6

    -0

  • 6260. 匿名 2020/07/16(木) 17:30:05 

    >>6215
    千葉はwelcomeだったでしょ

    +2

    -1

  • 6261. 匿名 2020/07/16(木) 17:30:11 

    エリア区切ってやるなら、まだしも。

    一都三県って同じ経済圏だし。
    地方から、東京経由して、千葉埼玉神奈川行くでしょ。

    +7

    -0

  • 6262. 匿名 2020/07/16(木) 17:30:12 

    >>6137
    テレビで速報で出てたけど?w

    +4

    -0

  • 6263. 匿名 2020/07/16(木) 17:30:25 

    これ、都民は後で救済措置あるよね?
    このままだと税金収めてるのに不公平だよね

    +9

    -0

  • 6264. 匿名 2020/07/16(木) 17:30:28 

    ディズニーは東京通らないと行けないから意味ない

    +6

    -0

  • 6265. 匿名 2020/07/16(木) 17:30:38 

    >>4856
    家にいても楽しめること沢山あるけど。
    自粛してても好きなことやって生き生きしてる人もたくさんいるよ。

    +6

    -0

  • 6266. 匿名 2020/07/16(木) 17:30:40 

    >>6165
    本当だよね、ニュース速報見てびっくりしたわ
    こんな事してなんになる、全国にすべきだよね

    +8

    -1

  • 6267. 匿名 2020/07/16(木) 17:30:41 

    コロナ信者は高齢者がコロナで確実に死ぬと信じてました
    家族がコロナ脳だとどうにもならないですね

    +1

    -1

  • 6268. 匿名 2020/07/16(木) 17:30:49 

    >>6129
    そこだよね。医療体制しっかりやらないと意味ない。日本は国民の平均民度より政治家の平均民度の方が低いと思う。

    +1

    -0

  • 6269. 匿名 2020/07/16(木) 17:30:50 

    >>6156
    東京から行くのもダメ
    東京に入るのもダメ

    わかったなおまえら!
    政府の命令なんだから従えよ!
    特に旅行に行こうとした馬鹿都民!
    ちゃんと自粛している他の都民に迷惑かけるなよ!!

    +28

    -3

  • 6270. 匿名 2020/07/16(木) 17:30:53 

    >>6249
    都内から出れないんじゃないの?

    +4

    -1

  • 6271. 匿名 2020/07/16(木) 17:30:53 

    >>4
    上級国民と富裕層だけが生き残ればいいと思ってますよ。

    下級国民は全て自己責任で切り捨てるだけ。

    +6

    -5

  • 6272. 匿名 2020/07/16(木) 17:30:54 

    >>559です。
    ほら、私の言う通りになったじゃん!

    +1

    -3

  • 6273. 匿名 2020/07/16(木) 17:30:54 

    >>6155
    だわ

    今じゃないわ

    +1

    -0

  • 6274. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:00 

    >>493
    迷惑なヤツのせいであっという間に4ケタいきそうなんだけど。

    +4

    -0

  • 6275. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:08 

    >>6256
    生活困窮者に限定のはずだったのに、批判があったから一律になったんだよ
    何やっても批判だな

    +1

    -0

  • 6276. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:12 

    春節で痛い目見てるのに学習しないよね。
    みんなが頑張って自粛した意味なし。

    +0

    -0

  • 6277. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:12 

    >>6254
    そりゃそうでしょ
    だから自粛なんてする必要ないんだよ
    みんな自分が1番大切なんだから

    +1

    -0

  • 6278. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:18 

    >>6230
    通勤満員に乗ってる人と旅行に来る人では、旅行者の方が気持ちが緩むからね

    +2

    -0

  • 6279. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:19 

    東京着対象外でも横浜に泊まって都内観光とか簡単だよね

    +8

    -0

  • 6280. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:20 

    >>6260
    うちの健作がほんと寝ぼけたことを言ってすみません!

    +3

    -0

  • 6281. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:24 

    >>6152
    風俗って水商売と違って
    1体1だからクラスターって呼ばないんじゃない?
    ま、集団待機の店ならクラスターだけど。

    +3

    -1

  • 6282. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:24 

    >>5937
    じゃあどうして、280人も感染してるんだろうね。

    +0

    -2

  • 6283. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:25 

    >>6203
    東京、対象外になったけど
    キャンセル料がかかるなら
    今の時点で予約してる人は行くだろうね(。ŏ﹏ŏ)

    +5

    -1

  • 6284. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:25 

    >>6147
    東京居住と発着だけ除外・・・

    +5

    -0

  • 6285. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:27 

    >>3737

    マスクの必要性は分かるが、実際蒸し暑いなかつけて歩いていると酸欠で気分が悪くて

    +5

    -1

  • 6286. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:27 

    >>6251
    決まったの?

    +1

    -0

  • 6287. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:35 

    みんなで千葉に行こう!

    県知事さんが、ウェルカムって言ってた。
    最高のおもてなししてくれるって。

    秋には千葉県、大変なことになりそうだ。
    (ーー;)

    +6

    -3

  • 6288. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:35 

    >>6228
    行きマウス
    だってさぁ4連休じゃん
    コロナ自粛疲れたし
    東京から軽井沢へ行くよ

    +3

    -2

  • 6289. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:40 

    >>6220
    大阪もすごく増えそうで怖いわ

    +6

    -0

  • 6290. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:45 

    >>6226
    まじで中国やべーやつ

    +0

    -0

  • 6291. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:48 

    >>6272
    ずっとガルちゃん張り付いてるの?
    暇だなぁ

    +0

    -0

  • 6292. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:49 

    >>6203
    つくづく、自民党は田舎の地盤支持で成り立ってるんだと実感。

    しかし、不公平感は残るな

    東京に、感染拡大防止のために一部のお金を渡すべきだよ

    +3

    -0

  • 6293. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:51 

    で、入院要加療の重篤者は何名?
    まさか無症状と軽症が9割以上なんて仰るんじゃないでしょうね?

    +1

    -0

  • 6294. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:52 

    さすがにまずいよ、そろそろ、
    最近誰もオーバーシュートとか言わないの何でなの?

    +5

    -0

  • 6295. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:57 

    >>6274
    風俗さえ閉めてれば‼

    +1

    -0

  • 6296. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:06 

    >>4545
    たぶん。

    +0

    -0

  • 6297. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:08 

    >>6269
    はーい。都民だけど嬉しいです。
    これ本当だよね?

    +4

    -0

  • 6298. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:14 

    >>6260
    切り取られて報道されてるけど健作は一応千葉県民は千葉県内GOTOしましょうと言ってたよ

    +8

    -0

  • 6299. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:14 

    >>6264
    茨城経由で入れるよ

    +0

    -0

  • 6300. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:20 

    >>6270
    出られないことはないよ
    GOTOキャンペーンの対象外ってだけで
    割引されないだけで、自腹でいくらでも出られるので果たして意味があるのかどうか…

    +6

    -0

  • 6301. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:22 

    >>6225
    観光業が瀕死。毎年行ってる旅館が厳しいから応援のつもりで行くよ。

    +2

    -19

  • 6302. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:29 

    >>2501
    休めばいいのでは?
    コロナになったら国や学校のせいにするのですか?
    国や学校のせいにするだけで済めばいいですが。

    +9

    -0

  • 6303. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:33 

    >>6223
    たまには我慢って…わたしは都民です。ガルちゃん見てたおかげだけど、だいぶ早い段階からコロナ気をつけていてずっと真面目に自粛してる。都民全員アホみたいな言い方しないでよ

    +14

    -2

  • 6304. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:37 

    >>6287
    千葉も中々イカれてるね!

    +4

    -0

  • 6305. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:41 

    >>6254
    自己中だね
    自粛しなよ

    +2

    -0

  • 6306. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:51 

    >>6235
    そうなんだ
    第一波はグダグダだったのねw
    でも心入れ替えるだけだいぶマシじゃないかな

    +1

    -0

  • 6307. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:54 

    >>6194
    結婚相手大変だろうね(笑)

    +4

    -0

  • 6308. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:54 

    >>5751
    マスクして無言で電車に乗り、仕事でもソーシャルディスタンスを守る。
    ランチはつるまない。
    手洗い、消毒を頻繁にする。
    これでかなりの都民が無傷、なはず。
    いや、無症状なだけなのか?

    +7

    -0

  • 6309. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:57 

    >>5985
    今の野党はクズ以下のクズばかりで大嫌い。

    自民党も二階とか真っ黒で大嫌いなんだけど、GOTOとかアホすぎる政策に国民全員が「はあ?」と思っても、かといって野党は絶対応援したくないし、結局止められないのよね…

    +5

    -3

  • 6310. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:57 

    >>266
    昨日観劇に行った人が「体調悪かったけど、せっかくチケットがあるから行って来ました」と書いててドン引きした。
    体調悪いなら家で大人しくしてて!

    ナイツテイルは人気演目だから、こんな人がたくさん出ると思う。やっぱり舞台系はまだ早いのでは…

    +13

    -0

  • 6311. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:58 

    Nスタ見てたらアンケートでGoToキャンペーン 賛成の方が圧倒的に多かったな。これでよくわかった。
    ヤフコメ、Twitterで反対派が多く見えるのは、かなりの数、工作員が混ざってるということを。
    日本人ならもうコロナで騒ぐほどでバカじゃあないはず。

    +2

    -16

  • 6312. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:59 

    >>6253
    横だけどあなたの方が想像力がかけてると思う

    コロナなんてきちんとした対策とってれば
    重傷率は交通事故より低いのに

    無駄な自粛させて日本経済を弱られて
    自殺者も生活保護も増やして

    +2

    -9

  • 6313. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:00 

    都民「あれ?これ特急じゃなくて普通列車で行けば他の地域行けるんじゃね?」

    +4

    -0

  • 6314. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:00 

    都民だけど、今更キャンセルしない。キャンセル料ばかばかしいので行ってきます。

    +6

    -19

  • 6315. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:01 

    >>6192
    通勤で東京行ってる人は多いけど元々それぞれ自分の県で遊ぶの好きそう
    この時期他の県からもわざわざ行かないだろうし
    (夢の国除く)

    +2

    -1

  • 6316. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:03 

    >>6156
    言われなくてもそのつもりだよ、
    ほとんどの都民は、
    諦めてがんばるつもりです!

    何にも考えないで遊んでる都民は反省してほしいけど!!

    +17

    -0

  • 6317. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:06 

    >>5927
    あなたは罹りたい?
    たしかに軽い風邪で済む人は多い
    よくある風邪なら抗体ができるものを
    それも消失するのしないのって
    ワクチンまだ(重症化リスク)特効薬まだ(苦しむかも)
    で私は今はできるだけ罹りたくない

    確かに怖がりすぎはいけないんだけど
    パニックになるといけないし

    +1

    -0

  • 6318. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:07 

    >>5968
    気温が低いからかエアコンが効き過ぎて、体調崩して咳が出るよ。

    +3

    -0

  • 6319. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:09 

    >>6206
    皮肉…だよね
    伝わってないみたい

    +0

    -0

  • 6320. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:12 

    >>5810
    緊急事態宣言もう出せないのはわかるけど、そういうものがないと企業もできる範囲の工夫をしてくれないんだよね
    5810さんのところの出張の重要度がどの程度かわからないけど、行かないでリモートでOKの出張も国自体がGo Toなんて言ってたらそりゃあ実施されちゃうよ。
    もう休業要請できないのはわかるので、
    緊急事態宣言イコール全てストップ!ではなく、休業要請はしないけど企業にもっと強く工夫を求めるとか、やりようあると思うんだよねえ

    +2

    -0

  • 6321. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:14 

    >>6283
    自腹でいく叉は頭にきてキャンセル どっちかだよね

    +1

    -0

  • 6322. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:19 

    >>6244
    東京でも真面目な人も多数いるのはわかるけど、その人口の多さからおかしい人も多いのだから仕方がない。人口多いってそういうこと。

    +7

    -0

  • 6323. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:31 

    >>6226
    中国人さ…絶対いつか天罰が下るよ
    もうやることなすこと最低最悪すぎる
    全世界に死者、後遺症で苦しむ人、仕事がなくなった人、子供作るのを諦めた人、コロナのせいで人生が変わった人がたくさんいる
    それなのにそれをチャンスとばかり意気揚々と動き出す
    因果応報ってあると思う、だから今後中国がどう衰退していくのか見守ろう

    +21

    -0

  • 6324. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:31 

    除外でも普通料金では行けちゃうわけだよね?日程決めてる人はわざわざキャンセルするのかな?

    これで観光業の人は大変だろうしマスコミが押しかけるんだろうな。😞

    +2

    -0

  • 6325. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:32 

    >>6299
    茨城くるな!

    +0

    -1

  • 6326. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:32 

    除外ってことは、割引が適用されなくなるってこと?これは行かない人いるかも

    +2

    -1

  • 6327. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:35 

    GoToトラベルの運用見直し 東京を対象外とする方針 政府(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    GoToトラベルの運用見直し 東京を対象外とする方針 政府(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     政府は「GoToキャンペーン」の運用を見直し、陽性者の数が急増している東京を対象外とする方針を固めた。



    よし!これで良い。都民より。

    +13

    -5

  • 6328. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:40 

    >>5787
    やはり入国できるんですね。
    しかも中国…保育園児という事は、ビジネス関係者ではないですよね。
    どうなってるをだろう。
    情報知らなすぎで自分が勉強不足なんでしょうか…。
    でもこんなに、ゆるよるなら県を跨ぐ移動がどうのこうのっていうレベルの話ではないですよね?

    +2

    -0

  • 6329. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:41 

    本当に怖い。もう3密とかソーシャルディスタンスとかうがい、手洗いで済む問題なのか?

    +3

    -0

  • 6330. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:42 

    >>6284
    千葉のねずみホテルには行っていいんだー🤯

    +7

    -1

  • 6331. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:42 

    >>6194
    何だかんだ潔癖って風邪ひかないよね。

    +2

    -0

  • 6332. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:44 

    >>6314
    キャンセルするなんて人ごく一部でしょう
    私もキャンセルしないし

    +2

    -8

  • 6333. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:49 

    >>5836
    もし家賃・光熱費・税金が無償になったら、あとは食料費や生活必需品だけになるのでは?
    1人月10万の食費と生活費にするとしても年100万くらい。

    切り崩す貯金がない人は副業解禁や、出勤日数を短くした時短制度のような物を提案する。

    単発のアルバイトや副業は都会ならいくらでもあるし、近所で探した方が通勤による感染リスクも減る。

    ・地域の値崩れしないために廃棄する農作物や食料品とかを配るとか、炊き出しを行うとか、別にこれだけでなんとかなるとは思ってないけど、
    生きていくためにはいくらでも手は打てると思うんだけど。

    ・娯楽が無くなりそうで新たな問題やストレスによるトラブルや事件で実現は難しいとは思うけど、生活していくだけに焦点を当てたら案外なんとかなるもんだよ。

    +2

    -5

  • 6334. 匿名 2020/07/16(木) 17:33:57 

    >>6269
    大学生とか都民じゃないから、埼玉とかから新幹線乗ったりしそう。
    正直抜け穴あるよね。

    +7

    -0

  • 6335. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:01 

    >>6297
    速報で流れたよ

    +3

    -0

  • 6336. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:06 

    >>6269
    都民に言っても無駄だよ。キャッシュバックがないだけで、普通に旅行しちゃうでしょ。予約とってるしー!って。 

    +5

    -1

  • 6337. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:11 

    >>6295
    なんで風俗閉めないんだか謎なんだけど。
    政治家絡んでるから?

    +6

    -0

  • 6338. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:14 

    >>6284
    東京に、1,7兆円の一部を感染拡大防止対策のために譲るのが筋

    +3

    -1

  • 6339. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:16 

    ウィズコロナで経済も回すの難し過ぎ

    +2

    -0

  • 6340. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:19 

    >>6327
    良かった!!政府も流石にここまで言われちゃうと対策取るしかないわね。

    +6

    -0

  • 6341. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:22 

    >>6314
    補助金出ないってだけ
    そう考える人は行くんだろうね

    +7

    -0

  • 6342. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:29 

    >>6330
    地方からネズミー多そうだね。

    +3

    -0

  • 6343. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:30 

    >>6286
    決まったけど、東京都民は対象外ってこと?
    不公平だよね?
    都民は都内のみの移動に限るのか、他府県も東京へは行けないのか、そこらへん説明ない

    +6

    -0

  • 6344. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:37 

    >>1400
    経済力を潰すのが目的なので。
    世界のロックダウンもそうですよ

    +0

    -0

  • 6345. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:38 

    >>6210
    役者なんて今でこそちやほやされてる人も多いけど
    昔は河原乞食といわれるくらいだったからな
    アングラ社会から抜け出して立派な役者や歌手になるのは一握り
    大半がアングラ社会にいて自分はまだあいつよりはマシみたいな
    低レベルの争いしてる奴も沢山いる

    +0

    -0

  • 6346. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:39 

    >>6300
    なるほどね。高級旅館半額で喜んでたようなのは行かないかもしれないってことか。1人10万なら行かないかも。

    +4

    -0

  • 6347. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:45 

    >>6314
    そもそも自粛してて楽しみにしてた旅行だし、割引とか正直微々たる金額。

    +3

    -1

  • 6348. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:52 

    東京以外実施っていみなー

    +2

    -0

  • 6349. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:54 

    東京から出ない
    東京に行かない

    他府県の方々も、イベントや遊び等で東京に行かない
    みんなで頑張ろう!!
    悪いのはコロナだ!!
    withコロナだなんて真っ平御免だ!!

    +4

    -0

  • 6350. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:56 

    >>6209
    最近特にその韓国ドラマ推してるよね
    あとイテウォンクラスだっけ?
    有吉の壁とかでもパロディコントやりだしてめちゃくちゃ不愉快
    昨晩の家事ヤロウでもIKKOさんが第3次韓流ブームだとか、バカリズムも宣伝してた
    そんなに業界で生き残っていきたいんだね
    ま、そりゃそうか。笑
    プライドなんてないか

    +2

    -1

  • 6351. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:57 

    >>5968
    今日も涼しいしエアコン効いてるから体調も悪くなるよね、これで保健所電話してPCR受けて発覚してる人もいるんだろうね

    +5

    -0

  • 6352. 匿名 2020/07/16(木) 17:35:03 

    都民だけど、GOTO東京除外安心した。
    東京除外に加えて、リモートワークを強く推進、夜の町完全封鎖、してほしい。

    +51

    -1

  • 6353. 匿名 2020/07/16(木) 17:35:03 

    東京対象外になるって!!!goto

    +12

    -1

  • 6354. 匿名 2020/07/16(木) 17:35:03 

    >>6287
    千葉に行って都内に足伸ばすのもいいプランね

    +1

    -5

  • 6355. 匿名 2020/07/16(木) 17:35:14 

    >>6314
    ウイルスのお土産貰って帰ってこないでね。

    +3

    -1

  • 6356. 匿名 2020/07/16(木) 17:35:15 

    >>6157
    でもさ不要不急、都外への移動しないでくださいって言ってても旅行行く人はいるよね。

    +13

    -0

  • 6357. 匿名 2020/07/16(木) 17:35:22 

    そもそも無症状の割合、重症者の割合まで報道しないからコロナ脳の奴らが湧きやすいんじゃないかと思うんだ

    +0

    -0

  • 6358. 匿名 2020/07/16(木) 17:35:25 

    >>6288
    頑張ってたんですね

    +1

    -0

  • 6359. 匿名 2020/07/16(木) 17:35:31 

    >>6316
    ホントだよね。
    凄い言われようだけど、周り見ててもそんな浮かれてる人いないし気をつけてるよ。

    +3

    -0

  • 6360. 匿名 2020/07/16(木) 17:35:39 

    税金の使い方で一番大事なのは、公平性。

    都民だけ別予算で後からやる
    都民が都内で飲食、宿泊するのに同様のキャンペーンをやる

    何らかの対処がないとダメでしょう。

    +7

    -2

  • 6361. 匿名 2020/07/16(木) 17:35:43 

    >>6270
    GOTOでお金返してもらわなければ往来は全然禁止されてないから

    +1

    -0

  • 6362. 匿名 2020/07/16(木) 17:35:45 

    おそらく騒いでいる人たちは、厚生労働省の発表資料さえ見てません。ここ数週間、全国でコロナ死者数が1日あたり1人未満であることさえ知らない。

    +4

    -6

  • 6363. 匿名 2020/07/16(木) 17:35:49 

    >>6208
    キッチンペーパーめちゃくちゃ無くなるの早い!笑

    +2

    -0

  • 6364. 匿名 2020/07/16(木) 17:35:49 

    >>6251
    東京だけだと意味ないよ

    +6

    -2

  • 6365. 匿名 2020/07/16(木) 17:35:50 

    >>6301
    また出た「私は行くよ!」要員。
    ゴキブリみたいだなー

    +19

    -2

  • 6366. 匿名 2020/07/16(木) 17:35:55 

    >>6339
    濃厚接触をさければ
    そこそこなんとか回していけると思うけど
    一部が飛沫おかまいなしで以前と同じように
    行動するやつがいるからこういうことになってるんだと思う

    +3

    -0

  • 6367. 匿名 2020/07/16(木) 17:35:56 

    >>6197
    ディズニーいく人どうするんだろう?

    +4

    -0

  • 6368. 匿名 2020/07/16(木) 17:36:17 

    >>1

    政治家が旅行しろしろ!うるせえな~

    政治家様の命令だから仕方ねえ!!!

    東京民で田舎に突撃するしかねえだろ!品川ナンバー4649!!
    連帯責任だな!!

    +3

    -16

  • 6369. 匿名 2020/07/16(木) 17:36:19 

    >>2637
    そういうケース多発してる?
    うちの近くでも学校の先生が感染したりあったけど、そこから子供達には広がらなかったんだよね

    +3

    -0

  • 6370. 匿名 2020/07/16(木) 17:36:31 

    無症状者から感染させるという説はエビデンスが無いので、ハンセン病差別問題の再来という可能性が高い

    +2

    -2

  • 6371. 匿名 2020/07/16(木) 17:36:32 

    >>6295
    本当にソレ

    +4

    -0

  • 6372. 匿名 2020/07/16(木) 17:36:34 

    >>6288
    車ならまだいいと思う。気をつけてね!!

    +4

    -1

  • 6373. 匿名 2020/07/16(木) 17:36:34 

    >>6224
    一月の直前に中止とかなったら
    美容院や着付けのレンタル予約も全部困るから
    それちゃんと考えてるのか?
    国が地方自治体に丸投げ辞めて欲しい

    +2

    -0

  • 6374. 匿名 2020/07/16(木) 17:36:36 

    >>6287
    言ってたね。テレビで見た。
    台風の時にも対応酷かったけれど、千葉県民可哀想に。

    +1

    -0

  • 6375. 匿名 2020/07/16(木) 17:36:42 

    昨日の160人くらいから一気にまた増えてるね

    +5

    -0

  • 6376. 匿名 2020/07/16(木) 17:36:52 

    >>6323
    呪い返しであなたが腐っていくのも見守りたい

    +0

    -2

  • 6377. 匿名 2020/07/16(木) 17:36:53 

    >>6327
    えーこれ絶対許せないなー
    猛抗議しとこう

    +5

    -13

  • 6378. 匿名 2020/07/16(木) 17:37:17 

    >>6314
    私は沖縄。キャンセル不可だし絶対行くわ。

    +7

    -8

  • 6379. 匿名 2020/07/16(木) 17:37:21 

    >>6301
    やめて。あんたのせいで周りの人達に移したらどう責任を取るつもり?

    +4

    -1

  • 6380. 匿名 2020/07/16(木) 17:37:29 

    >>6215
    それでもまだ事前予約の人数制限で営業だから押し寄せはしないと思う
    てか今日だって予約分満杯人が行ってるわけだし

    +0

    -0

  • 6381. 匿名 2020/07/16(木) 17:37:29 

    >>5985
    延期しましょうって知恵出しても聞く耳持たないから笑われるんでしょ
    馬鹿にもされるわよそりゃ

    +1

    -1

  • 6382. 匿名 2020/07/16(木) 17:37:47 

    >>6224
    あの市長なのでまた変わりそう

    +1

    -0

  • 6383. 匿名 2020/07/16(木) 17:37:54 

    >>6301
    いいと思う
    マイナス多いかもしれないけど気にしないで
    私もさっき沖縄に行くって書いたらボロクソだったからwww

    +2

    -9

  • 6384. 匿名 2020/07/16(木) 17:37:56 

    >>6368
    矯正を勧めてあげて

    +1

    -0

  • 6385. 匿名 2020/07/16(木) 17:38:05 

    >>6327
    東京の風評被害防ぐためにもやっぱり必要だよ。

    +4

    -1

  • 6386. 匿名 2020/07/16(木) 17:38:05 

    >>6165
    熊本に行った岡山の職員さんでしたっけ?陽性でしたよね。
    東京以外は問題ないってわけじゃないと思うけど。

    +5

    -0

  • 6387. 匿名 2020/07/16(木) 17:38:15 

    飛行機とかは都民は乗せてもらえなそう

    +1

    -0

  • 6388. 匿名 2020/07/16(木) 17:38:17 

    >>6230
    もうその議論よくない?仕事で移動してる人はベラベラ大声で話さないし、群れないし、生産活動なんだから。感染者が出たって遊んでる人と訳が違う。

    +3

    -0

  • 6389. 匿名 2020/07/16(木) 17:38:18 

    都民は東京内だけで楽しめばいいよ。さすがに東京が目の敵にされすぎて腹が立ってきた

    +22

    -4

  • 6390. 匿名 2020/07/16(木) 17:38:28 

    【「旅行自体に問題はない」との見解】
    政府の新型コロナウイルス対策の分科会の尾身茂会長が「旅行自体に問題はない」との見解を述べました。

    コロナ脳、大発狂で草

    +1

    -1

  • 6391. 匿名 2020/07/16(木) 17:38:34 

    都民ですけど他の県はコロナのニュース結構やってるのかな。都内のニュースは上に感染者数ずっと出てるし毎日そればかり。
    免許もわざわざ警察署行って延期手続きしたり、仕事も暑い中のマスク必須だし、何するのにも体温計られたり。

    なのに公園で朝っぱらから
    マスクせずワンカップ飲んでタバコ吸って毎日宴会してるジジイババア達本当に腹立つ!

    +5

    -0

  • 6392. 匿名 2020/07/16(木) 17:38:36 

    >>6224
    また西野が助けてくれるよ!

    +0

    -1

  • 6393. 匿名 2020/07/16(木) 17:38:38 

    >>19
    パフォーマンスだけ派手な一人では何もできない無能で親中のみどりの狸

    +8

    -7

  • 6394. 匿名 2020/07/16(木) 17:38:39 

    >>6271
    あんたの言う下級国民とやらが消えたら
    上級も何もないのよ?
    土台無しに家が建つとでも??

    +5

    -2

  • 6395. 匿名 2020/07/16(木) 17:38:40 

    対象外になるだけだから普通に移動すればいいんじゃないかな

    +4

    -0

  • 6396. 匿名 2020/07/16(木) 17:38:42 

    >>6295
    行くヤツも行くヤツだわ。
    感染して後遺症にならないといいね。

    +6

    -0

  • 6397. 匿名 2020/07/16(木) 17:38:44 

    >>23
    関東の人は関東内を旅行って感じで地域を旅行した人は半額とかってしたらいいのに
    鉄道、空港関係が反対みたいね

    +4

    -0

  • 6398. 匿名 2020/07/16(木) 17:38:52 

    >>6367
    都内住みの人がディズニーダメだけど、地方住みならいいってことじゃない?

    +6

    -5

  • 6399. 匿名 2020/07/16(木) 17:38:56 

    緊急事態が出た時よりも、日本がパニックになってる気がする。

    +6

    -0

  • 6400. 匿名 2020/07/16(木) 17:38:58 

    >>2335
    中国のせいにしてる2335も同じじゃん
    日本人同士だからやめてって言ってるだけでしょ

    +1

    -1

  • 6401. 匿名 2020/07/16(木) 17:38:59 

    >>6378
    いっぱいお金落としてくれば喜ばれる

    +4

    -0

  • 6402. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:02 

    >>6356
    法的効力があるわけでも罰則があるわけでもないか都内から出る人も出るだろうし、都内に行く人は行くでしょうね。

    +5

    -0

  • 6403. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:03 

    >>6327
    え!都民は損じゃん!

    +3

    -10

  • 6404. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:03 

    >>6338
    それ!

    +3

    -2

  • 6405. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:06 

    >>6306
    そうだね何とかってところです
    お隣の千葉県知事を見てると宿敵の関係ながら怒りを覚えるよ

    +2

    -3

  • 6406. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:06 

    >>3722
    味覚って事は脳に影響するねってガルちゃんで言ったら風邪側悪化するだけだから脳に影響とかする訳ないって言われた…。どっち?!
    舌に炎症ってこと?そんな事聞いた事ないわ。

    +5

    -0

  • 6407. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:11 

    >>6312
    遡って読んでる?
    都内の結婚式へ出席のリスクとしては間違ってないと思うけど。Go Toキャンペーンすら東京は見直されるてるのに。なんか間違ってる?

    +2

    -0

  • 6408. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:16 

    >>19
    爆笑!

    +5

    -1

  • 6409. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:18 

    神奈川48かー

    +4

    -0

  • 6410. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:20 

    >>6378
    空港で止められるよw

    +1

    -5

  • 6411. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:21 

    >>6368
    通報

    +1

    -0

  • 6412. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:21 

    この時期に旅行に行こうとする人ってどういう神経してるの?ホストクラブに行くバカ女と同じように見えるわ。周りの人に移すかもしれないということを考えないの?愚かすぎるんだけど。 

    +20

    -1

  • 6413. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:23 

    行く行かないは自由だけど、人目を気にしないで旅行行ける精神がすごいと思ってしまう。。

    +6

    -0

  • 6414. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:25 

    >>6370
    差別はないでしょ

    +0

    -0

  • 6415. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:25 

    >>6371
    濃厚接触どころか!接触密着感染!!

    +2

    -0

  • 6416. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:26 

    >>5985
    野党や自民内部でさえも延期しようって言ってますよ?
    国民は西村さんの喋りにイライラしてます

    +4

    -1

  • 6417. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:28 

    >>6192
    北海道もね。キャバクラでばら蒔いて分かってる感染者以外に連絡付かない濃厚接触600人みたいだから
    札幌。
    都民だから行けないけどね

    +5

    -0

  • 6418. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:38 

    東京も含めて全国一律で押し切ろうとしたら今日の専門家が集まる会議で
    感染症の専門家達に反対されるからギリギリで東京除外案でGOTOが延期に
    させないようにしたんだろうな

    +5

    -0

  • 6419. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:43 

    Go to 東京対象外ってことだけど、それってそのキャンペーンの対象外なだけで補助受けなければ普通に都外へ行くのは平気なの?

    +7

    -0

  • 6420. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:45 

    >>6409
    マジですか。。。。
    神奈川県民より

    +8

    -0

  • 6421. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:48 

    >>6224
    1番コロナひどい時期かもしれないのに、、

    +1

    -0

  • 6422. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:57 

    >>6263
    頭にくるわ
    自分の地盤優先
    一票の格差1:3

    都民、Gotoやってる間、国税払わなくていいですか~
    地方だけの財源でやってくれ
    都民が払った国税遣うな

    +3

    -2

  • 6423. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:57 

    >>15
    地方はマスクしてない人結構見かける。
    それでもしてる人の方が多いのは日本の誇れる所ですね。
    でも近寄られたくないからマスクしてない人ジロジロ見ちゃう。
    そのマスクしてない人が中国語話しながら歩いてるのよく見かける。
    あと日本人でもマスクしてないのにゲラゲラ笑ったりウザい。

    +7

    -2

  • 6424. 匿名 2020/07/16(木) 17:40:04 

    今週末福島側から尾瀬に行く都民福島に一泊
    栃木に一泊

    尾瀬だからキャンペーン待ってたらニッコウキスゲの時期を逃しそうなのでキャンペーン適応外だけど

    しかし日本は売国奴の思うがままになってるなー
    自粛とかさ

    +1

    -3

  • 6425. 匿名 2020/07/16(木) 17:40:05 

    >>6383
    コロナばら撒き女が

    +7

    -0

  • 6426. 匿名 2020/07/16(木) 17:40:08 

    最近また昼間の人通りがある道を口を覆わないままゼーハーゼーハー言ってランニングしてるおっさん何人も見かけるんだけど…
    呼気が10倍くらい遠くに飛ぶんだよね
    リモートワークの休憩中かなんか知らないけど本当にやめてほしい

    +4

    -2

  • 6427. 匿名 2020/07/16(木) 17:40:25 


    「コロナ感染は自業自得」日本は11%、米英の10倍…阪大教授など調査 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    「コロナ感染は自業自得」日本は11%、米英の10倍…阪大教授など調査 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    新型コロナウイルスに感染するのは本人が悪い――。3~4月の時点で、そう考えていた人の割合が、日本は米国や英国などと比べて高かったという調査結果を、三浦麻子・大阪大教授ら心理学者の研究グループがまとめた。国内で感染者が非


    日本やばい

    +3

    -0

  • 6428. 匿名 2020/07/16(木) 17:40:25 

    正直東京だけじゃんこんな感染者多いの
    近郊の県は迷惑してるし都民だけ自粛してろって思う
    また緊急事態宣言出して欲しい人も居るみたいだけど東京だけでやってほしい
    都知事は夜の街になんも対策する気ないんでしょ?

    +5

    -3

  • 6429. 匿名 2020/07/16(木) 17:40:30 

    >>6410

    気持ちわわかるが、嘘はかかないで。

    +5

    -0

  • 6430. 匿名 2020/07/16(木) 17:40:31 

    >>6389
    てか周りにコロナの人いる?私の周りは皆無だよ。
    みんなそれなりに自衛してるし。

    風評被害酷すぎて腹立つよね。
    私も東京出るつもりもなかったし夏休みは都内で散財するわ😤

    +25

    -4

  • 6431. 匿名 2020/07/16(木) 17:40:32 

    医療崩壊。看護師さんの心も崩壊してる。

    入院してるのは無症状の患者さんばかり。昼夜逆転した夜勤務の人が多くて夜中にカップラーメンにお湯入れてきてって頼まれるんだって。
    「防護服でカップラーメンにお湯入れ。心が折れました」

    医療以外の仕事をさせられてコロナ病棟での夜勤が増えた。
    でも手当てもなく給料が少ない。
    そりゃ怒るよね。
    無症状の患者さんにこき使われてバカらしくなってくるよね。

    +14

    -0

  • 6432. 匿名 2020/07/16(木) 17:40:32 

    >>6152
    個人的に感染不明回路って風俗だと思ってる。

    +1

    -0

  • 6433. 匿名 2020/07/16(木) 17:40:33 

    東京だけ?ハァ?

    +2

    -0

  • 6434. 匿名 2020/07/16(木) 17:40:34 

    行けないから楽天でスイーツお取り寄せしようかな。

    +2

    -0

  • 6435. 匿名 2020/07/16(木) 17:40:40 

    >>6403
    損なんかしとらんでしょ
    馬鹿いわないで

    都民より

    +16

    -1

  • 6436. 匿名 2020/07/16(木) 17:40:40 

    >>6416
    オステリーだよね、脳の血管切れないように気をつけてもらわなきゃ。
    目が血走り過ぎてて不安になる。

    +0

    -1

  • 6437. 匿名 2020/07/16(木) 17:40:47 

    育休中の方いますか?
    コロナがこわいのと園の負担にならないよう結構長めに休んでいて、ようやく通うようになってきたところです
    周りやママリでも登園させてる人が多いみたいだけど、私はやっぱりこわいし子供が帰ってから手洗いや消毒に神経使うのももう疲れた・・・
    2人見るのは大変だけど、総合的に見て休ませたいと思ってます
    皆さんどうしてますか?

    +1

    -0

  • 6438. 匿名 2020/07/16(木) 17:40:52 

    東京都民です。
    Gotoはもともと使うつもりありませんでしたが、除外するくらいなら、都民の税金を都民に返してからにしてほしいです。
    間違ってる。

    +11

    -3

  • 6439. 匿名 2020/07/16(木) 17:40:58 

    新型コロナ:コロナパーティー後に死亡 米、男性「間違いだった」 (写真=AP) :日本経済新聞
    新型コロナ:コロナパーティー後に死亡 米、男性「間違いだった」 (写真=AP) :日本経済新聞www.nikkei.com

    【ロサンゼルス=共同】新型コロナウイルスに感染して米南部テキサス州の病院で死亡した男性(30)が生前、感染者と同席してウイルスがうつるかどうかなどを試す「コロナパーティー」に参加していたことが分かっ


    コロナパーティー主催した男性死亡。
    自分は若く、無敵で感染しないと信じていたって。

    +7

    -0

  • 6440. 匿名 2020/07/16(木) 17:40:59 

    >>6367
    都内の人でもgo to キャンペーンを利用しなければ普通に行けるのかな?それとも都民は都外へ行くこと自体がダメになったの?

    +6

    -0

  • 6441. 匿名 2020/07/16(木) 17:41:01 

    いまだにgotoキャンペーンのメリットわかってない

    +1

    -0

  • 6442. 匿名 2020/07/16(木) 17:41:16 

    >>6415
    飛沫感染どころか唾液交換感染レベルだからね風俗は

    +2

    -0

  • 6443. 匿名 2020/07/16(木) 17:41:17 

    >>6395
    今って人数制限が厳しくて穴場が多いのは事実。
    補助金狙いじゃないから、構わず旅行に行くね。それは問題ないよ。

    +2

    -0

  • 6444. 匿名 2020/07/16(木) 17:41:18 

    >>6337
    性欲が恐怖を抑えたのか?バカか❔❔❔

    +1

    -1

  • 6445. 匿名 2020/07/16(木) 17:41:24 

    >>6368
    選んだ人たち結構歳いってるね
    一番下は四十代?

    +2

    -1

  • 6446. 匿名 2020/07/16(木) 17:41:26 

    >>6012
    私もそう思う。
    もうここからは、個々の問題かと。
    だって緊急事態出したって出歩くやつは出歩くし。
    経済回らない方が怖いよ

    +4

    -0

  • 6447. 匿名 2020/07/16(木) 17:41:31 

    細木です。かなりやばすぎるわね、私のパワーでコロナを浄化させます。
    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +2

    -1

  • 6448. 匿名 2020/07/16(木) 17:41:52 

    >>6429
    わからないよ政府決定だからね

    +0

    -1

  • 6449. 匿名 2020/07/16(木) 17:41:53 

    >>6403
    諦めなさい

    +6

    -0

  • 6450. 匿名 2020/07/16(木) 17:41:53 

    >>6419
    ロックダウンされているわけじゃないから行き来は原則自由だよ。

    +2

    -0

  • 6451. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:02 

    キャンペーン適応外なんてあったまくるから住民票をちょっとの期間だけ長野にうつすかな

    +1

    -15

  • 6452. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:04 

    コロナと共存しながら、グローバリストとの戦いですかね。
    先祖から今までの日本人税金を費やした建物やインフラが狙われてるね。
    グローバリストが喜ぶ知事や企業をマスコミは応援。
    調べて日本製を買う。GOTOするなら、隣の県くらいの日本資本のホテル、旅館に泊まる。

    +4

    -0

  • 6453. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:05 

    GoToやるんだね…

    +3

    -0

  • 6454. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:05 

    すっかり都民は怖がられているけど、
    不安を抱えながら、気をつけて生活している都民の方が
    圧倒的に多いよ。

    +23

    -3

  • 6455. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:07 

    リッツカールトンやマンダリンが激安になってたから、予約した都民です。気分転換で近場にと。

    せっかくだから行くけど、都民だけ割引しないのはフェアじゃない。

    +21

    -1

  • 6456. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:09 

    >>6389
    そう?私は都民だけど
    逆に私は
    飛沫おかまいなしで遊びまくって感染ひろげてる都内の人間に
    怒りを感じてるわ

    +27

    -2

  • 6457. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:11 

    >>6391
    毎日コロナのニュースが最初ですよ
    中国地方の都市ですが、12人も1日で出ちゃったり
    放送局内でクラスターになっていつも見てる番組が名古屋放送の番組になってたり
    明らかに4月と違う
    知事も急に出てこなくなるし、みんな怖がってます

    +2

    -0

  • 6458. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:18 

    >>6403
    どちらかといえば東京マネーが入らない地方の観光業が損じゃない?
    コロナ的には安心

    +9

    -0

  • 6459. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:21 

    結局は百合子に先手打たれてまた悔しい思いなんだね。
    大阪や千葉埼玉神奈川あたりも自治体で動くかもね。

    +18

    -0

  • 6460. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:25 

    >>6377
    どの辺がご立腹?

    +0

    -0

  • 6461. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:28 

    2回目の給付金まだー?

    +3

    -5

  • 6462. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:30 

    そもそも、無症状って患者ですらないですよね。感染していて症状がない人とワクチンを打った人とどちらも検査にかければ陽性と出るはずです

    +3

    -3

  • 6463. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:31 

    >>6269
    都民だけど、こんな状況なのに地方に迷惑掛けるアクティブ馬鹿都民がキャンセル料取られたり、補助貰えなくなってざまあみろだわ。
    制裁みたいで良かった。

    +9

    -1

  • 6464. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:32 

    仙台市で13もやばいね

    +6

    -0

  • 6465. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:39 

    >>1446
    気持ちはわかる!
    でも、自民党以外だったら、もっと酷いことになってたと思う!!

    震災の時を思い出して!!

    +29

    -3

  • 6466. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:57 

    >>6440
    地方人は東京に来るなってことだよ

    +9

    -0

  • 6467. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:02 

    >>6301
    こういう人無理だわ
    おとなしく家にいろよ。
    こういう人がコロナをばら撒くんだよね

    +8

    -1

  • 6468. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:02 

    >>6435
    なんで
    旅行の割引してもらえないってことでしょ?

    +4

    -0

  • 6469. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:04 

    >>6430
    ホントだよね。
    凄い言われよう。
    ふるさと納税やめようと思う。

    +18

    -1

  • 6470. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:23 

    >>6455
    いくらになってました?

    +1

    -0

  • 6471. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:29 

    >>1757
    もしその精子で妊娠したら、子供はどうなるんだろう??生まれた時から陽性?

    +7

    -1

  • 6472. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:29 

    >>6118
    ニュースで見ました
    私も専門家ではありませんが
    新幹線にも喚起システムがあります

    ただ飛行機同様、間近に感染者がいたら
    だめでしょうね

    【新幹線のフシギ】窓が開かない新幹線で換気はどうするの? 新型コロナの感染リスクを抑えるお尻の下の秘密 - トラベル Watch
    【新幹線のフシギ】窓が開かない新幹線で換気はどうするの? 新型コロナの感染リスクを抑えるお尻の下の秘密 - トラベル Watchwww.google.co.jp

    【新幹線のフシギ】窓が開かない新幹線で換気はどうするの? 新型コロナの感染リスクを抑えるお尻の下の秘密 - トラベル WatchPC WatchImpress サイトImpress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV Watch家電 Watchケータイ Watchクラウド...

    +2

    -0

  • 6473. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:31 

    >>6435
    詳しく!
    私も損な気がした。
    しても利用しなかったろうけど。

    +4

    -1

  • 6474. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:39 

    >>6412
    あなたの方が愚かだと思う
    自粛自粛で日本経済衰退させたい人としか思えない

    コロナでの犠牲よりずっと犠牲者出るからね

    +2

    -13

  • 6475. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:42 

    今月末、家族と旅行予定だけど、私は都民、家族は神奈川県民。申し込んだのが母親だからギリギリセーフ。助かった。

    +2

    -10

  • 6476. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:42 

    >>6438
    いや、無理でしょ。全国民がキャンペーン使うわけないし。だったら使わない人に還元しないと不公平ってもの。
    旅行の予定もない都民だけどそんなこと微塵も望んでないわ。むしろそんな無駄なバラマキやめて欲しい。

    +3

    -0

  • 6477. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:43 

    >>6438
    地方交付金でたくさん都民の税金は地方にばらまかれるよ。
    でも、地方の若者が東京に集まるのが悪いらしいからね。

    +1

    -2

  • 6478. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:45 

    中国のバーカ
    もう日本中世界中がぐちゃぐちゃ

    +9

    -1

  • 6479. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:55 

    >>6459
    毎回、他は真似事とか言われるけどうちもやるかって思わされる百合子の行動力は凄いな

    +11

    -0

  • 6480. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:56 

    >>6444
    いつの時代もそうだよ
    江戸時代の梅毒だって
    鼻もげるってわかってるのに
    自分に限ってはそうならないと思って
    置屋に遊びにいくんだからさ
    そういう人って本当に頭おかしいと思うわ

    +14

    -0

  • 6481. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:57 

    東京対象外よかった!
    ただ、都民や他県叩きで鬱憤晴らしたい輩に攻撃可のお墨付き与えたようなもんだから東京出入りする人は注意してください。
    特に車はたとえ仕事での往来であってもナンバーで嫌がらせする輩が居そうなのでセキュリティ強化しておくと良いと思います。

    +3

    -0

  • 6482. 匿名 2020/07/16(木) 17:44:04 

    >>6333
    あなたの言っていることは煩雑すぎて国民一人一人にやってあげることはできないと思わない?
    光熱費ってどうやって免除するの???
    あと、バイトがたくさんあるって、自粛したらバイト先も閉鎖されちゃうと思うけど?
    50代の腰痛持ちにもできるバイトありますか?

    +3

    -1

  • 6483. 匿名 2020/07/16(木) 17:44:09 

    >>6412
    それ思う。
    こっこり誰にも言わずに行くならまだしも、ガルちゃんで「◯◯行ってきます!」とか宣言するのまじで何なんだろ?自慢のつもりなのかな。
    私からすると男が「風俗行ってきます!」ってのと同レベルに嫌悪感あるんだけど…

    +13

    -0

  • 6484. 匿名 2020/07/16(木) 17:44:11 

    >>6470

    5万切ってたよ。いつもの半額以下。

    +1

    -0

  • 6485. 匿名 2020/07/16(木) 17:44:15 

    >>6418
    とにかくどんな形でもやりたいんでしょうね。
    理由は何なの?

    +0

    -0

  • 6486. 匿名 2020/07/16(木) 17:44:17 

    Gotoやるの?
    見直しじゃなくて?

    +3

    -0

  • 6487. 匿名 2020/07/16(木) 17:44:20 

    >>6402
    罰則って後付けできないの?笑笑
    たーっぷり税金で取ればいいのに

    +1

    -2

  • 6488. 匿名 2020/07/16(木) 17:44:25 

    >>6410
    東京都民なら止められる

    +1

    -3

  • 6489. 匿名 2020/07/16(木) 17:44:31 

    コロナかかりたくないけど感染力強そうだし、無症状でかかってたりするのかなって思う。マスクつけることも密にならないことも手洗い、うがいをすることも、移しあわないために大切なことなんだよね。もし免疫系の異常とかで重症化してしまったら、体力のない人にかかったらって思うとワクチンもできてない今は前のような生活はできないよね。

    +3

    -0

  • 6490. 匿名 2020/07/16(木) 17:44:32 

    NHK が中国人向けサービスを開始!
    受信料は無料。

    とうとうNHKは中国人向けにチャンネルを開設しました
    無料らしいのですがその費用は日本人が支払っている受信料か
    中国共産党がNHKに資金提供したものです

    こんなことが許されるのでしょうか。。。。

    +23

    -1

  • 6491. 匿名 2020/07/16(木) 17:44:34 

    >>6147
    東京にくる人たちは?
    東京観光で夜の繁華街に行って、感染したら地方に感染拡大してしまう。

    +4

    -0

  • 6492. 匿名 2020/07/16(木) 17:44:38 

    >>6390
    恐れ多くもコロナ脳の神、尾上先生がこう仰ってるのに、GoToキャンペーンに反対とは人として恥ずかしくないのか

    +2

    -0

  • 6493. 匿名 2020/07/16(木) 17:44:43 

    もうさ、マスク フェイスシールド
    着用でいーじゃん!

    +2

    -1

  • 6494. 匿名 2020/07/16(木) 17:44:46 

    都民だけどgo to禁止なのはありがたい!無駄に叩かれないし
    でも周りgo to使わなくて旅行にいくんだよね
    自粛で金余りだからあんまり重要じゃないというか…
    なんなら旅行禁止くらいにして欲しかった

    +3

    -0

  • 6495. 匿名 2020/07/16(木) 17:45:03 

    >>6478
    洪水と蝗害のリスクも日本に持ち込もうとしてるしね

    +1

    -0

  • 6496. 匿名 2020/07/16(木) 17:45:07 

    >>6139
    しんで保険金作ろうと画策するより社員に仕事とって来いって望みを託す社長の方が良い

    +0

    -0

  • 6497. 匿名 2020/07/16(木) 17:45:10 

    >>6334
    大学生だって住民票ぐらい都内に移動してるでしょ?

    +1

    -0

  • 6498. 匿名 2020/07/16(木) 17:45:11 

    >>6362
    もうさ、なるもんはなるって位の考えでないとダメよ

    +0

    -0

  • 6499. 匿名 2020/07/16(木) 17:45:13 

    >>6389
    そうそう。街に出るとみんなマスクしたり
    ちゃんと予防しながら買い物や外食を楽しんでる。
    テレビは不安を煽ってるけど、過剰な報道に流されずに
    冷静に自分の意志で生活してる人が多くて安心する。

    +8

    -0

  • 6500. 匿名 2020/07/16(木) 17:45:16 

    >>6467
    横だけどあなたみたいな人が日本を自覚なく衰退させて
    中韓に乗っ取られる原因を作ったんだと思うわ

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。