ガールズちゃんねる

東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

12611コメント2020/08/08(土) 07:56

  • 4501. 匿名 2020/07/16(木) 15:17:26 

    百合子さんの緊急会見まだ?

    +8

    -1

  • 4502. 匿名 2020/07/16(木) 15:17:32 

    >>4454
    それはわかるけどさ
    アメリカと戦争したときに、陰では仕方なく戦争をやっていて日本人を助けた人がいたらしいけど、あれだけ爆弾を落とした時代のアメリカ人をいい人なんて言えないでしょ?
    それだけ大きな出来事なんだよ、コロナウィルスは

    +29

    -1

  • 4503. 匿名 2020/07/16(木) 15:17:43 

    中国に乗っ取られる話は違うトピでお願いしたい

    +11

    -9

  • 4504. 匿名 2020/07/16(木) 15:17:46 

    >>4426
    wwwwwww

    +5

    -0

  • 4505. 匿名 2020/07/16(木) 15:17:49 

    >>3793
    伊豆とかそんな楽しいとこないよ。もう一回でいいわってなるあそこは
    わざわざ伊豆に今行く必要ないよ

    +0

    -6

  • 4506. 匿名 2020/07/16(木) 15:17:52 

    夫はライフラインの仕事で
    今年は数日しか休んでません。
    県またぎもさせられます。必要早急なので。
    私は仕事の日以外は完全自粛してますが、
    ふたりとももう腹くくってます。
    毎日夫と、離れて暮ら高齢の母の無事を祈るのみです。

    +18

    -1

  • 4507. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:04 

    >>7
    回復後も87%に後遺症 嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告

    新型コロナの後遺症にはどのような症状があるのか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
    新型コロナの後遺症にはどのような症状があるのか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    厚生労働省より新型コロナの後遺症についての調査を行うという発表がありました。新型コロナの後遺症はどれくらいの頻度で起こり、どのような症状が知られているのでしょうか?

    +35

    -0

  • 4508. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:05 

    オンライン授業ができる学校は今すぐオンラインに戻しましょう。都の通達を待っていたら手遅れになります。誰かが感染するまで登校して授業を継続なんて、子供たちが可哀想です。

    +23

    -0

  • 4509. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:09 

    >>4493
    あなたの町へ行きます

    +1

    -2

  • 4510. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:16 

    >>2187
    はじめしゃちょー大丈夫かな?昨日の動画みる限りかなり至近距離で突撃されてたよね。メントスとコーラ片手に…。

    +7

    -0

  • 4511. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:21 

    >>4284
    同じく、私も文科省に問題ありだと思う。

    コロナ不安を理由に休む場合、欠席扱いにしないって話出たけど、中途半端なんだよ。その先は、学校に丸投げ。休んだ子へのフォロー(個人的に勉強のフォローは無くても大丈夫だけど、社会とのつながりを保つ意味でのフォロー)は学校や担任によってバラバラ。フォロー無しの学校もあるだろうし、フォローを受けれたとしても何とも気まずいよね。悪い事してないのに罪悪感。

    学校は感染を防ぐと約束してくれたわけじゃないし、リスクのある家庭の子供が登校を控えるのことは当然の状況。やっと、それを国が認めてくれて休む権利が与えられたと思ったら、ふたを開ければ、その権利を簡単に行使できる状態ではない。

    リスクのある人だけ自粛して元気な人で社会まわそうはわかるんだけど、こんな実態で「心配なら休め、なぜ休まない?」と言う人は想像力が足りないなと思う。

    この制度は、国によるお粗末な責任逃れの一端にすぎないから、改善する気も無いんだろうな。腹立たしいです。

    +11

    -1

  • 4512. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:26 

    このまま経済経済言ってズルズル行って感染が全国に広がったらそれこそ経済に打撃にならないのかな?
    長期的な経営不振を選ぼうとしてる感じ
    まあ今、gotoキャンペーンがなくなり緊急事態宣言でも出そうものなら決定打となり倒産になる企業が出てしまうから仕方ないのか
    でもこんな中強行しても盛り上がりに欠けそうだけど

    +11

    -1

  • 4513. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:28 

    すすきののクラスターもそうだけど、なんでホストクラブやキャバクラ、風俗店はクラスター出しても店名でてさらしあげないの?

    劇場やライブハウス等々全部さらされてるのに不平等だよ‼️

    +33

    -1

  • 4514. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:29 

    >>4497
    言いたいことは伝われ伝われ…

    +1

    -0

  • 4515. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:37 

    >>3071
    中国人は自国民の犠牲者がいても何とも思わない

    「もし原爆落とされて二億人死んでも
    十億人残るからどうってことない」って言う民族


    +40

    -0

  • 4516. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:44 

    経済が疲弊する経済
    学校の授業が遅れる学校
    もうどうせどっちも規制無しなんでしょ。
    店と学校がヤバイのに。

    +1

    -0

  • 4517. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:45 

    >>4301
    そんなに気を遣わなきゃいけないのか.....

    +4

    -0

  • 4518. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:45 

    コロナもヤバいけど
    バッタ1000億匹もうすぐ日本に来襲するよ
    日本の農業はバッタに食い尽くされる

    +3

    -29

  • 4519. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:46 

    >>4404
    あまり出掛けたくなくて週一の買い出しでキャリー使ってるわ…
    最近スーパーも袋もらえないから
    「近所のスーパー行きます。旅行ではありません」って紙貼ろうかしら

    +9

    -1

  • 4520. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:47 

    >>4468
    エアコンで空気がかき回されるから
    長時間同じ場所で集団になるイベントはヤバいと思う
    だから当然飲み会や冠婚葬祭とかも

    +6

    -0

  • 4521. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:50 

    コロナ後遺症がヤバイらしいのに
    子どもが感染し始めたらどうなるのかな
    本当に心配

    +19

    -0

  • 4522. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:50 

    今go toやっちゃうと、オリンピックは絶望的だと思う。復興五輪って言ってたけど、まだ復興しきれてないのに何で名乗りを挙げたのか。お家に帰れてない人もたくさんいるのに、そっちに手を差し伸べないで税金を無駄使いしちゃったね。マスクも無駄だったし、なんの為に働いて納税してるんだか。本当にバカバカしいわ。

    +24

    -0

  • 4523. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:55 

    >>504
    マスクに全然抵抗ないからただただ驚き
    アメリカではマスク=防護服を着る感覚なのかなぁ?

    +16

    -0

  • 4524. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:55 

    >>3753
    岡崎警察署で対応した警察官10人のうち3人が発症して検査結果待ち
    留置場で同じ部屋になった2人の症状は不明
    岡崎より前の濃厚接触者は調べてるのかなあ?

    +4

    -0

  • 4525. 匿名 2020/07/16(木) 15:18:58 

    >>4402
    てかそもそも本人たちも挙げたいかね?全く楽しくなさそう今の時期とか、、、、

    +3

    -0

  • 4526. 匿名 2020/07/16(木) 15:19:02 

    Go to あの世

    +0

    -0

  • 4527. 匿名 2020/07/16(木) 15:19:07 

    >>1
    セクキャバ北海道😡😡💢

    +4

    -0

  • 4528. 匿名 2020/07/16(木) 15:19:15 

    >>4453
    蓮舫は自分がジャンヌダルクになれる世論に乗るだけ。日本や日本人がどうなろうと知ったこっちゃない。

    +3

    -0

  • 4529. 匿名 2020/07/16(木) 15:19:16 

    >>4405
    関東内でそれやったらまた増えると思うから、関東はもう自粛でいいと思う

    +15

    -1

  • 4530. 匿名 2020/07/16(木) 15:19:16 

    熊本の被災地にこんなときに感染の震源の東京から総理がおとも引き連れ凱旋しにきたんだけど?
    せっかく感染収まりつつあったのに殺す気ですかあいつらは!
    マジもうないわ。政府が被災にかこつけてgoto擬きすんなよ

    +7

    -0

  • 4531. 匿名 2020/07/16(木) 15:19:19 

    今出社させてる東京の会社は
    後の世で戦犯として晒されそう

    +4

    -1

  • 4532. 匿名 2020/07/16(木) 15:19:22 

    >>4219
    ごめん妬みにしか聞こえない。

    +6

    -0

  • 4533. 匿名 2020/07/16(木) 15:19:28 

    4連休を利用して家族で旅に…とか、まだ言ってるアホもいる。

    +11

    -0

  • 4534. 匿名 2020/07/16(木) 15:19:38 

    >>13
    これから夏休みやお盆休みに入ったらもっと増えると思う。

    +4

    -0

  • 4535. 匿名 2020/07/16(木) 15:19:45 

    >>4527
    デリヘル青森
    あとは?

    +2

    -0

  • 4536. 匿名 2020/07/16(木) 15:19:48 

    >>4473
    今日豊島区のホテルと契約出来て150室ほど増えたよ
    この程度数じゃ感染のスピードには追い付いてないけど

    +6

    -0

  • 4537. 匿名 2020/07/16(木) 15:19:50 

    >>526
    中国の研究所から流出したって話しだよね?
    てか、中国は今コロナどうなってるの?
    最近、中国のコロナ感染のニュース見なくなったような気がする。

    +10

    -0

  • 4538. 匿名 2020/07/16(木) 15:19:51 

    >>4412
    やれっていうフリ?

    +2

    -0

  • 4539. 匿名 2020/07/16(木) 15:19:53 

    >>4392
    噂で済むのが東京
    新たな生け贄が出ればすぐに忘れるのが東京
    地方だと噂だけでなく物売ってくれないとかゴミ捨ててもを取り残されるとか石投げ込まれて壁に落書きされるといった物理攻撃される
    最悪、不審火
    ひどいところだと地元警察や消防もグルで取り合ってくれない

    +8

    -0

  • 4540. 匿名 2020/07/16(木) 15:19:57 

    >>4469

    横だけど
    変換グンカだとすぐ変換されないから、グンクツと打って変換し損ねたのかもよ。こんな雑談トピで他人の誤字脱字あげつらうの野暮じゃないかな。

    +8

    -5

  • 4541. 匿名 2020/07/16(木) 15:19:59 

    >>4505
    伊豆高原のテディベアミュージアムとか楽しいところあるよー

    +1

    -2

  • 4542. 匿名 2020/07/16(木) 15:20:03 

    >>4518
    見えないウイルスも怖いけど見えるバッタ千匹も怖いわ!
    昆虫嫌いだから引きこもる自信がある

    +29

    -1

  • 4543. 匿名 2020/07/16(木) 15:20:17 

    東京の人どうかお願いだから自粛制限等なくても空気読んでください。あえて口には出しませんがお願いします。これはもう危機です。

    +5

    -0

  • 4544. 匿名 2020/07/16(木) 15:20:20 

    Go toキャンペーン→国債でお金作って観光業をサポートしろ
    電車内でマスクつけてない人→罰金
    10%の消費税→5%に
    政治家→ボーナスカット
    九州の豪雨震災→コロナで人が移動出来ないため、募金などで資金を集め物質などの手助けや補助をする
    政府さーん、お願いしまーす。

    +6

    -0

  • 4545. 匿名 2020/07/16(木) 15:20:21 

    >>4518
    今飛んでる最中なんだっけ?

    +10

    -0

  • 4546. 匿名 2020/07/16(木) 15:20:21 

    >>4515
    中国トビへ移動ください

    +1

    -8

  • 4547. 匿名 2020/07/16(木) 15:20:21 

    >>4478
    恥ずかしいか?読める方がまれじゃん
    読めんでもいいわ

    +4

    -1

  • 4548. 匿名 2020/07/16(木) 15:20:24 

    >>1891
    自分の親や祖父母にも同じこと言えるの?

    +22

    -2

  • 4549. 匿名 2020/07/16(木) 15:20:24 

    >>4505
    伊豆は楽しいよ。海は綺麗だし、爬虫類に特化した動物園あるし、魚介美味しいし。その場所をどう楽しめるかは人によるのよ。私からみたら伊豆が楽しめないなんて残念な人だわ。

    +9

    -1

  • 4550. 匿名 2020/07/16(木) 15:20:25 

    今遊んでる人へ
    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +10

    -0

  • 4551. 匿名 2020/07/16(木) 15:20:26 

    東京住まい、中央線、山手線使ってます。
    家には透析患者の母がいます。助けて…

    +22

    -2

  • 4552. 匿名 2020/07/16(木) 15:20:27 

    >>3524
    えぇ?宣言出てようと出てなかろうと感染者数が凄いから欠席は普通だよ。むしろ自分が新婦側だったら自分がうつりたくないしキャンセルする

    +14

    -1

  • 4553. 匿名 2020/07/16(木) 15:20:28 

    >>4407
    政府が、withコロナかwithチャイナどっちがいい?って国民に問えば、緊急事態宣言出さずにでも感染に気をつけながら経済回そうって思うのに

    まぁ政府はそんな事言えないだろうけど

    +5

    -1

  • 4554. 匿名 2020/07/16(木) 15:20:30 

    >>3055
    가나다라마바사 아자차카타파하 헤헤
    カナダラマバサ アジャチャカタパハ ヘヘ

    으헤으헤으허허
    ウヘウヘウホホ

    하고 싶은 말들은 너무너무 많은데
    ハゴ シプン マルドゥルン ノムノム マヌンデ

    이내 노래는 너무너무 짧고
    イネ ノレヌン ノムノム ツチャルツコ

    일이삼사오륙칠 팔구하고십이요 헤헤
    イリサムサオリュクチル パルグハゴシビヨ ヘヘ

    으헤으헤으허허
    ウヘウヘウホホ

    하고싶은 일들은 너무너무 많은데
    ハゴシプン イルドゥルン ノムノム マヌンデ

    이내 두 팔이 너무 모자라고
    イネ トゥ パリ ノム モジャラゴ

    일엽편주에 이 마음 띄우고 허 웃음 한 번 웃자
    イリョプピョンジュエ イ マウム ツトゥィウゴ ホ ウスム ハン ポン ウツチャ

    어기여 어기여 어기여 어기여
    オギヨ オギヨ オギヨ オギヨ

    노를 저어가라 가자 가자 가자
    ノルル チョオガラ カジャ カジャ カジャ

    가슴 한번 다시 펴고
    カスム ハンボン タシ ピョゴ

    하늘천 따지 검을현 누루황 헤헤
    ハヌルチョン ツタヂ コムリョン ヌルファン ヘヘ

    으헤으헤으허허
    ウヘウヘウホホ

    알고싶은 진리는 너무너무 많은데
    アルツコシプン チルリヌン ノムノム マヌンデ

    이내 머리가 너무너무 작고
    イネ モリガ ノムノム チャクコ

    일엽편주에 이 마음 띄우고 허 웃음 한 번 웃자
    イリョプピョンジュエ イ マウム ツトゥィウゴ ホ ウスム ハン ポン ウツチャ

    태정태세문단세 예성연중인명선 헤헤
    テジョンテセムンダンセ イェソンヨンジュンインミョンソン ヘヘ

    +1

    -49

  • 4555. 匿名 2020/07/16(木) 15:20:31 

    >>4505
    お金の使い方次第でしょ

    +0

    -0

  • 4556. 匿名 2020/07/16(木) 15:20:31 

    >>4522
    どちらにしろオリンピックは世界規模だから日本がどうにかなってるから開催できるって話じゃない

    +15

    -0

  • 4557. 匿名 2020/07/16(木) 15:20:43 

    >>4464
    欠席なら1万包むので良いと思います。
    なんで3万+αもしなきゃいけないのか。
    ちょっと図々しいやしません??

    +15

    -3

  • 4558. 匿名 2020/07/16(木) 15:20:55 

    >>4519
    それは貼りたくなるね。。
    他の地域の人から見たら都民最低なんだろうけれど、結構気を付けている人多いんだけどな。

    +2

    -1

  • 4559. 匿名 2020/07/16(木) 15:21:03 

    みんな落ち着いて

    +6

    -0

  • 4560. 匿名 2020/07/16(木) 15:21:07 

    >>4441
    もともとさ、世界中で日本ぐらいなんでしょ?
    インフルエンザのときに医者に行くのって。
    ほとんどの国が医者なんていかないで寝て治すらしいよ。
    去年中村江里子がブログで、フランスで日本のインフル治療の話をしたらみんなに驚かれたって書いてた。そのときにちょっと調べたら日本ぐらいだったんだって病院に行くのが。
    タミフルの消費も8割ぐらい(ごめん数字曖昧)は日本国内なんだよね。
    ほかの国はタミフルなんて特効薬、存在すら知らない人がいっぱい。
    インフルを寝て治すんだからコロナも寝て治す。
    それだけ。
    幸い弱毒化しているみたいだしね。

    +10

    -17

  • 4561. 匿名 2020/07/16(木) 15:21:15 

    >>4497
    >>4491も同じ人だね。
    せざる終えない(笑)

    +7

    -0

  • 4562. 匿名 2020/07/16(木) 15:21:18 

    >>4473
    アパの両国タワー2000床も?

    +2

    -0

  • 4563. 匿名 2020/07/16(木) 15:21:26 

    >>3132
    わたしゃもうかかった

    +6

    -0

  • 4564. 匿名 2020/07/16(木) 15:21:33 

    >>273
    中国も中国人もよく思ってないけど、ここでそこまで極端なこと書くのやめて発言の自由なくなるよ

    +10

    -6

  • 4565. 匿名 2020/07/16(木) 15:21:36 

    >>4548
    よこ。
    健康でいてほしいけど人生の最後を自粛で終わらせたくないな。

    +12

    -2

  • 4566. 匿名 2020/07/16(木) 15:21:40 

    >>4540

    変換3つ目位に候補でたよ

    +4

    -1

  • 4567. 匿名 2020/07/16(木) 15:21:45 

    あーーあの2人とか3人のころに戻ってやり直したい。
    意外と大丈夫じゃんってめっちゃ一気に緩んだよね。

    +4

    -0

  • 4568. 匿名 2020/07/16(木) 15:21:53 

    ホテル予約する時、東京在住っていったら断られた笑
    地方で東京住所の身分証明書だしたらヤバいことになりそう

    +25

    -1

  • 4569. 匿名 2020/07/16(木) 15:21:58 

    友達の友達(関西の人)、東京来てて
    コロナになったらしいよ?本人のTwitter情報。
    ばっかだね〜まわりは東京行くなって言ってるのに
    遊びたくて来るんだろうね〜渋谷とか普通に行ってたよ〜

    東京都民の皆さん、関西の人、遊びに来てましたよ?
    仕事でなく遊びで!関西帰ってどんな顔するんでしょうね〜

    東京の人来るな迷惑!という地方民の方、東京にくるなと強く言っておいてください!迷惑だ!

    +9

    -2

  • 4570. 匿名 2020/07/16(木) 15:22:00 

    >>1156
    は?

    +2

    -0

  • 4571. 匿名 2020/07/16(木) 15:22:03 

    >>4529
    森田健作はウエルカム千葉、千葉県民も千葉に行きましょう、と言ってる。
    まあ、あそこはいざとなればホテル三日月に隔離だな。

    +14

    -0

  • 4572. 匿名 2020/07/16(木) 15:22:09 

    >>786
    職場のおばちゃんに激似なんだよなw髪型と年齢の割にメイクがうまくないとことか

    +9

    -1

  • 4573. 匿名 2020/07/16(木) 15:22:13 

    ニュースに踊らされすぎ
    ここにも必死で工作してる人がいるし

    +2

    -0

  • 4574. 匿名 2020/07/16(木) 15:22:13 

    今ミヤネ屋見てたけど、むつ市の市長さんすごくまともな事言ってるな、って思った
    都民だけど応援してます!

    +20

    -0

  • 4575. 匿名 2020/07/16(木) 15:22:16 

    >>4522
    GOTO関係なくオリンピックはもう無理や

    +8

    -0

  • 4576. 匿名 2020/07/16(木) 15:22:32 

    >>1
    その後速報でたの?

    +0

    -0

  • 4577. 匿名 2020/07/16(木) 15:22:32 

    >>4518
    中国到達したんだっけ?
    中国の人が全部食べてくれるんじゃないかと思ったわ。

    +29

    -0

  • 4578. 匿名 2020/07/16(木) 15:22:36 

    >>4551
    持ち込まないように感染予防、頑張れ!

    +3

    -0

  • 4579. 匿名 2020/07/16(木) 15:22:39 

    >>4557
    その辺は人によるみたいだね
    欠席の人でどちらもいたわ

    +9

    -0

  • 4580. 匿名 2020/07/16(木) 15:22:41 

    >>2008
    関東都心に7万で住んでるよ。狭くもない。
    兄弟はロフト付きの部屋で5.5万。
    2人とも23区住まい。

    東京一人暮らしは10万で超狭いばかりではないよ。

    +12

    -1

  • 4581. 匿名 2020/07/16(木) 15:22:45 

    >>4551
    使わなきゃいいでしょ

    +0

    -7

  • 4582. 匿名 2020/07/16(木) 15:22:46 

    >>4562
    200人ペースなら10日持たない。

    +7

    -0

  • 4583. 匿名 2020/07/16(木) 15:22:50 

    >>4444
    やめろって人が出せよ

    +0

    -0

  • 4584. 匿名 2020/07/16(木) 15:22:52 

    >>4543
    東京の人が動き回らなくても、地方から来る方々も結構いるからどうしようもないのが現実よ。。

    +6

    -0

  • 4585. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:05 

    何人検査したうちの陽生人数かまで毎回言ってくれないと「またか」で終わる。
    結果もう聞き慣れたし、見慣れた。
    陽生人数だけ聞くのと、割合まで聞くのでは変わると思うんだけど。今までと同水準なら拡大してるわけじゃなく、気付かなかったリアルな数字が見えてきてるだけでしょ。

    +3

    -0

  • 4586. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:07 

    >>1771
    その言い方が逆効果なんだってば
    来てほしいんだよね本当は

    +0

    -1

  • 4587. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:13 

    >>4512
    本当に、春節から何も学んでないんだろうね政府は。
    春節にチャイナマネーに目が絡んでなんの対策も無しで中国人旅行客を受け入れたから今この状況なのに、春節の時と同じことを国内でやろうとしてるように見える。

    +8

    -0

  • 4588. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:15 

    少ないじゃん

    +0

    -0

  • 4589. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:17 

    >>439
    殴られちゃうしね

    +2

    -0

  • 4590. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:18 

    >>4469
    たぶんワザとだよ
    巣窟 スクツと一緒

    +7

    -1

  • 4591. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:20 

    >>15
    都内都心だけどマスクなしの人ほとんど見たことないよ、私も犬の散歩でもマスクはするようにして、人のいないタイミングでちょっと外したり付けたりと、皆そんな感じですが。

    +9

    -1

  • 4592. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:20 

    持病ある人や高齢者は東京脱出した方がいい
    命大事に

    +4

    -1

  • 4593. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:22 

    >>4539
    そういや引っ越したばかりで不審火で亡くなった人いたよね
    たしかコロナ騒ぎ初期の頃
    どこだっけ

    +5

    -0

  • 4594. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:22 

    >>4568
    東京ナンバーでウロチョロしていいのは首都圏だけ。過激自警団が何するか分からないよ。

    +0

    -0

  • 4595. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:25 

    >>4518
    えっアフリカで発生したってやつ?
    それとも別の?

    +6

    -0

  • 4596. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:35 

    この状況でGOTO利用するとか確実に意識低いアクティブ馬鹿。アクティブ馬鹿は他にもアクティブに出歩いて他のアクティブ馬鹿と接点もってる可能性大。いまGOTO利用使用としている人間こそ監視すべき人間。

    +9

    -0

  • 4597. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:38 

    結局感染者は何人なのよ?

    +1

    -0

  • 4598. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:49 

    >>4580
    駅は? 

    +4

    -0

  • 4599. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:49 

    >>4499
    この後に及んで
    前と同じ形態で商売ができると思ってることに驚くわ
    今までの感染症の例を踏襲すれば第2波ってくるし

    +3

    -0

  • 4600. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:50 

    東京都と人口が近いNY州における1日当たりのPCR検査数は約7万件。
    もし、東京も同じだけの検査をやったら、今の陽性率だと毎日4500人前後の新規感染者数が見つかる計算になるからね。
    ちなみに、NY州における感染は収束しはじめていて、7万件近い検査で検出される感染者数は600人程度にまで減っている。
    ニューヨーク州は無料で希望者全員に1日6万6000人検査。経済活動続けるなら検査拡充がカギ | Business Insider Japan
    ニューヨーク州は無料で希望者全員に1日6万6000人検査。経済活動続けるなら検査拡充がカギ | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

    「過去に時間を戻せるなら、おそらくバーの営業再開を遅らせただろう」南部テキサス州のグレッグ・アボット州知事(共和党)は6月26日、バーの営業停止とレストランの入店制限強化を命じた。新規感染者と入院者の数が過去最悪を更新したためだ。アボット

    +1

    -1

  • 4601. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:57 

    >>2187
    4510です。アンカー間違えました。ごめんなさい!
    2093さんへレスしたつもりでした。

    +0

    -0

  • 4602. 匿名 2020/07/16(木) 15:23:58 

    こんなに増えたらお盆実家なんて帰れないわ
    親にうつしてしまったり、親から職場の人に感染広まったらと思うと怖すぎるもん
    この時期気にせず帰省するって考えてる人すごいと思う

    +46

    -0

  • 4603. 匿名 2020/07/16(木) 15:24:05 

    >>375
    Gotoキャンペーン今晩会議で決めるってさ
    もうやるしかないだろうけどね
    割引あるから予約した人いるでしょ
    感染りたくない人は出歩かないことだな

    +8

    -0

  • 4604. 匿名 2020/07/16(木) 15:24:13 

    >>4577
    中国人なら生で頂けるくらいのレベル

    +15

    -3

  • 4605. 匿名 2020/07/16(木) 15:24:16 

    >>4151
    西日本の限界集落の義実家の辺りだと
    村八分どころか末代まで村八分で義実家が無くなった後も子孫や親族が墓参りすら行けなくなる

    +14

    -0

  • 4606. 匿名 2020/07/16(木) 15:24:19 

    >>4577
    本当だよねネズミの赤ちゃんとかコウモリとか生で食べるくらいだからバッタも食い尽くして貰いたいわ

    +33

    -0

  • 4607. 匿名 2020/07/16(木) 15:24:22 

    >>4003
    本質が見えて良かったと思ってる
    残った人を大事にすればいいと切り替えてます

    +7

    -0

  • 4608. 匿名 2020/07/16(木) 15:24:30 

    >>4523
    たぶん防護服着るというより自分が付けるの嫌なもの付けるの強制されるのは
    自分の人権の自由が侵害されると考えてるんだと思う
    スーパーでマスク付けてないと指摘された女性が怒り狂ってカートに入れてた
    商品全部投げつけてる映像ニュースで見たよ

    +11

    -0

  • 4609. 匿名 2020/07/16(木) 15:24:34 

    >>4559
    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +3

    -0

  • 4610. 匿名 2020/07/16(木) 15:24:40 

    >>273
    典型的なネット弁慶草

    +5

    -7

  • 4611. 匿名 2020/07/16(木) 15:24:41 

    >>4234
    自粛で感染者が一時的に減少しても、徐々に緩和する過程で自粛前と同じ程度の感染者が出てしまうらしい。
    第一波の自粛は医療体制の整備のためにも必要だったけど、感染を防ぐ目的ならば自粛は効果的ではないみたい

    +5

    -3

  • 4612. 匿名 2020/07/16(木) 15:24:43 

    >>4464
    1万円+ティファニーの食器とか送ってたよ
    3万は食事しないのに高いなぁ

    +7

    -1

  • 4613. 匿名 2020/07/16(木) 15:24:44 

    午前中に発表したって事はそれだけ検査人数も多い事分かってた上で、予測つく数字を発表してるんでしょ。
    怖がらせる紛らわしい発表の仕方だな。対策は中途半端で変わらずのくせに。

    +5

    -0

  • 4614. 匿名 2020/07/16(木) 15:24:49 

    +12

    -0

  • 4615. 匿名 2020/07/16(木) 15:24:56 

    ジャニーズ軍団がみなさんに猛毒を撒き散らします。

    +0

    -0

  • 4616. 匿名 2020/07/16(木) 15:24:58 

    クソ安倍、国民を見殺しにする宣言でもしろよ。

    +8

    -6

  • 4617. 匿名 2020/07/16(木) 15:24:58 

    >>20
    go to home
    go to hell
    どちらかだよ

    +20

    -1

  • 4618. 匿名 2020/07/16(木) 15:24:59 

    >>4460
    5Gのこと言ってる人を見ると
    おまえら、ホントはコロナのことなんも考えてないだろって思います

    +2

    -4

  • 4619. 匿名 2020/07/16(木) 15:25:12 

    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +2

    -7

  • 4620. 匿名 2020/07/16(木) 15:25:12 

    >>4600
    ならとっとと感染者増やした国が勝ちだな

    +2

    -0

  • 4621. 匿名 2020/07/16(木) 15:25:15 

    >>4520
    来週公開の映画1年楽しみに待ってたのに……流石にこの状況では地方でも諦めた方が良さそうだね。ホントにアクティブ馬鹿腹立つわ。

    +7

    -0

  • 4622. 匿名 2020/07/16(木) 15:25:20 

    >>4513
    その辺を規制、名指ししたら、裏でやりだす奴がいるからですよ。
    個人で売買したり淫行したり。 
    犯罪に繋がる、実にグレーで特殊な業種だからですよ。
    ここは緊急事態宣言下でも無視して休業せずに、無法地帯だったところがたくさんあるのです。

    +1

    -0

  • 4623. 匿名 2020/07/16(木) 15:25:25 

    ハングル可愛い

    +3

    -13

  • 4624. 匿名 2020/07/16(木) 15:25:31 

    +2

    -1

  • 4625. 匿名 2020/07/16(木) 15:25:33 

    >>4602
    実家に帰りたくても帰れない人は気の毒だよね
    私は帰りたくない人だからいいんだけどね

    +9

    -0

  • 4626. 匿名 2020/07/16(木) 15:25:41 

    >>104 これ毎回見るけど、外国人はどうか知らないけれど、今の時期海外からの帰国者で遊び感覚で来てる人なんて居ないと思います。
    現在自身もコロナ感染者の以前凄く多かった地域から先週帰ってきてて、実家が地方なので14日間の都内自粛生活中の身なんだけど、食料と必要品確保の外出以外は出来るだけ出かけてません。
    勿論外出は常にマスク着用。
    親が深刻な病気になったので、直行便が復活したタイミングで直前まで悩みに悩んで、親に会える最後かもの覚悟で会いに帰国。
    そんな事でもない限り今の期間に旅行、ましてや飛行機に乗るなんて考えもしなかった。
    ちなみに他にも日本に帰国しないといけない人はビザの関係や会社の辞令関係の駐在組くらいで、海外在住現地組は軒並み今年の夏帰国は断念してるよ。
    敷地内から未だ出ない人も多いし。
    国際線は本当にガラガラで安全な方だったと思う。
    空港でのPCR検査は陰性だったし、来る前に現地でやった抗体検査も陰性だったので、引き続き気をつけて自粛生活を14日目まできちんと続ける予定。
    ただ都内滞在中に思ってる事は、在外日本人の感染対策に比べて都内の人達は屋外でのマスク着用立は海外より高いけれど、屋内で食事を密な状態でしてるのを見かけたり、何か触ったりしたらすぐに消毒とかしてる方をあまり見かけないな、と感じてます。
    あと屋内での食事の感染率は半端ないのに、屋内で密になって食事や飲み会をしてる人が多いし、人との距離も取れてない、もしくは取ってない人が多い。
    都内の方がどちらかというと海外より距離をみんな気にしないで寄ってくる人多いので正直怖いです。
    親の免疫力が病気の所為で落ちてる中、絶対に感染したくないので凄く気をつけてるのに、気をつけてない人がこちらでは多い上に、来週の地元への帰りの飛行機の便もGo To キャンペーンの所為で席が2/3以上埋まってる状態なので、はっきり言って国内線に乗る方が今から恐怖です。

    +8

    -0

  • 4627. 匿名 2020/07/16(木) 15:25:47 

    >>4521
    いろいろ分かるまでにタイムラグがあるから厄介だよね

    +9

    -0

  • 4628. 匿名 2020/07/16(木) 15:25:47 

    オンラインで各都道府県の気になるお土産買おうかな!
    観光でキレイな景色とか体験、温泉でゆっくりとかしたいけど感染の心配を気にしながら旅行しても…ね

    +12

    -0

  • 4629. 匿名 2020/07/16(木) 15:25:56 

    東京もっと減らしてから非常事態宣言解除しないからこうなって当然。
    大阪はせっかく減らしたのにまた増えました。
    これ以上広めないで下さい。お願いします。

    +11

    -1

  • 4630. 匿名 2020/07/16(木) 15:26:05 

    >>4613
    今日、夜に国の会議があるからでしょ?
    そこを脅したんでしょ?
    ゆりこは

    +4

    -1

  • 4631. 匿名 2020/07/16(木) 15:26:10 

    >>4625
    私もラッキー位に思ってる

    +2

    -0

  • 4632. 匿名 2020/07/16(木) 15:26:15 

    ↓コロナ自粛しない奴ら
    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +2

    -4

  • 4633. 匿名 2020/07/16(木) 15:26:20 

    いつも思うけど、人数毎日発表されても何も変わらず、Gotoは辞めず続行。夜の街がどうたら。

    で?って感じ。
    我々はいつも通りマスク、手洗い、消毒するだけ。

    +9

    -0

  • 4634. 匿名 2020/07/16(木) 15:26:21 

    >>1

    今日は正午前の発表で、いつも時間がバラバラ。
    一定時間にしないとわかりづらい。
    情報操作してるとしか思えない。

    +8

    -0

  • 4635. 匿名 2020/07/16(木) 15:26:23 

    >>4425
    えーーまじ?
    かなーり前に振り込まれてたよ・・・・?
    それは一番納得できないね^^;

    +4

    -1

  • 4636. 匿名 2020/07/16(木) 15:26:23 

    >>4512
    経済の専門家も今go toすれば一時的な回復後に長期的な不況に陥ると言ってましたね

    +5

    -1

  • 4637. 匿名 2020/07/16(木) 15:26:29 

    コロナ後から明らかにガルちゃんでもギスギスした人が増えたよね。
    これ以上感染者増えて景気も悪化雇用も悪化したら犯罪増えそうだな。

    +1

    -0

  • 4638. 匿名 2020/07/16(木) 15:26:34 

    >>3355
    夏でこれだもんね。
    冬が怖いよ。

    +8

    -0

  • 4639. 匿名 2020/07/16(木) 15:26:37 

    東京に行くんならもう帰ってこないで来れ、行きっぱなしでお願いします

    +3

    -1

  • 4640. 匿名 2020/07/16(木) 15:26:42 

    >>1867
    このYouTuber、テロリストだね。
    マジで天罰がおりて欲しい。

    +6

    -0

  • 4641. 匿名 2020/07/16(木) 15:26:45 

    >>4604
    中国は生食しないよ、火を通せばなんでもok文化。

    +3

    -3

  • 4642. 匿名 2020/07/16(木) 15:26:47 

    >>4574
    うん。思いは伝わったよ。
    ただ、ちょっと感情的過ぎたかな…?
    言ってる事はまともだから、もったいないなぁと思っちゃった。

    +1

    -2

  • 4643. 匿名 2020/07/16(木) 15:26:48 

    >>1366
    ミヤネ屋では、GOTO千葉!どんどん千葉に来てくださいって放送されてたよ

    +6

    -0

  • 4644. 匿名 2020/07/16(木) 15:26:50 

    >>2227
    ゲラゲラ大笑いしながら素手でお刺身食べてたよね。
    店員さんやお客さんはもちろん
    棚に陳列された商品にも飛沫が飛んでそう…

    +9

    -0

  • 4645. 匿名 2020/07/16(木) 15:26:58 

    >>4592
    既に感染してる可能性もあるから、東京在宅の方は引きこもってるのが一番だと思う

    +4

    -0

  • 4646. 匿名 2020/07/16(木) 15:27:00 

    >>4571
    県外の人も万全の対策をして来てくださいって言ってたね
    千葉県民、かわいそう…

    +13

    -0

  • 4647. 匿名 2020/07/16(木) 15:27:10 

    来週、義弟家族が埼玉県から北海道に帰省する。
    会うのがものすごく嫌だ。
    どうして今年くらい自粛してくれないんだろう。
    しかも義弟と奥さんは職場が東京なのに…。

    +4

    -0

  • 4648. 匿名 2020/07/16(木) 15:27:15 

    >>4427
    2020年6月30日
    政府が実施する「Go Toキャンペーン」実施時期が当初の予定から遅れるかも→野党側「夏休みの需要の喚起につながらない!実施を早めるべき!」と批判。

    2020年7月14日
    立憲民主党の枝野「キャンペーン実施は、あまりにも早すぎる!」

    安倍政権を叩くためなら、今までの自分たちの発言を無かったことにして平然と掌返しするからね。
    Go to キャンペーンの現時点での実施は私も反対だけど、主義主張をコロコロ変えて安倍政権を叩くことに執着してるような人たちに偉そうに言われたくないわ。

    +4

    -1

  • 4649. 匿名 2020/07/16(木) 15:27:16 

    >>4604
    中国人が頂けるならあなたも頂けるから大丈夫

    +3

    -7

  • 4650. 匿名 2020/07/16(木) 15:27:18 

    >>4625
    私も実家帰りたくないので
    よい言い訳ができたと思っています

    +1

    -0

  • 4651. 匿名 2020/07/16(木) 15:27:21 

    >>4475
    メイド喫茶て性交あるの?

    +0

    -12

  • 4652. 匿名 2020/07/16(木) 15:27:37 

    >>27
    いきなり出すとパニックになるから、前もって知らせるよね
    情報はそうやってコントロールされるものなのね

    +39

    -0

  • 4653. 匿名 2020/07/16(木) 15:27:42 

    地方はコロナかかったら退職レベル
    蔓延してる東京がむしろ羨ましい(笑

    +4

    -8

  • 4654. 匿名 2020/07/16(木) 15:27:52 

    >>4425
    まだ振り込まれないの?  

    +2

    -0

  • 4655. 匿名 2020/07/16(木) 15:27:54 

    >>4644
    へずまむっちゃキモイ

    +9

    -0

  • 4656. 匿名 2020/07/16(木) 15:28:04 

    >>4354
    会社が休業にしてるわけじゃないし自粛期間でもないし自己都合にされると思うよ。
    休校になったらなったで仕方ないけどうちの子だけ休ませるの抵抗あるから堂々と休ませるために休校にしてくれってそれこそ自分勝手でしょ。

    +5

    -2

  • 4657. 匿名 2020/07/16(木) 15:28:09 

    大日本帝国潰して中狂残した連合国にも責任あるぞ

    +6

    -0

  • 4658. 匿名 2020/07/16(木) 15:28:12 

    >>4577
    中国人なら本当に食べそう
    そしてまた新たなウイルス生み出しそう

    +29

    -0

  • 4659. 匿名 2020/07/16(木) 15:28:16 

    遊んじゃいけないの?もう緊急事態宣言終わったよ
    批判される筋合いないよ
    志村けんさんと同じ飲み歩き状態、死にたくはないけど

    +2

    -17

  • 4660. 匿名 2020/07/16(木) 15:28:31 

    >>3400
    やっぱり無駄にアクティブな人は感染してると思った方がいいね
    そういう人が今集まってる場所に飛び込むのは危険すぎる

    +7

    -0

  • 4661. 匿名 2020/07/16(木) 15:28:31 

    >>4577
    それ期待したい!それくらいはやってほしい!

    +11

    -0

  • 4662. 匿名 2020/07/16(木) 15:28:37 

    >>5
    そこまでせずともGO TOキャンペーンとかいうアクティブバカの免罪符を取りやめにして欲しい。

    +57

    -5

  • 4663. 匿名 2020/07/16(木) 15:28:39 

    >>4643
    見た見たw
    みんな失笑してたねw
    千葉県民、ドンマイ…。

    +17

    -0

  • 4664. 匿名 2020/07/16(木) 15:28:39 

    >>4628
    楽しくも何ともなくて疲れて帰ってくるのがオチだよね

    +4

    -0

  • 4665. 匿名 2020/07/16(木) 15:28:51 

    >>4487
    一時期、緊急事態宣言後の大阪の感染者数が0続きだったよね
    あれだけの大都市で0は嘘でしょ、と胡散臭く思ってたけど、あの頃は吉村知事めちゃくちゃ持ち上げられてて批判が許されない感じだった

    +10

    -0

  • 4666. 匿名 2020/07/16(木) 15:28:53 

    >>4521
    今はわからないことだらけだけど、実際何年か経ったらわかってくることもあるかもしれないのにね。
    今感染した子供たちが将来的に不妊になるとか肺へのダメージで別の病気にかかったら命に関わるかも知れないとか。
    少子化で大変だって言っておきながら子供たちの現場ノータッチで感染しても無症状か軽症だから休校はしないオンライン授業もしないとか本当どうかしてると思う。

    +15

    -0

  • 4667. 匿名 2020/07/16(木) 15:29:00 

    >>4571
    三日月だより!!

    いや幕張メッセも3月か4月ころ、大金をかけて
    軽症者施設作ってたし

    +6

    -0

  • 4668. 匿名 2020/07/16(木) 15:29:04 

    >>4603
    専門家会議の結果、尾身座長が旅行自体は問題ない。って会見で言っちゃってたから、そのままやるんだろうね。
    無理矢理、専門家に言わせたようなもんだよ。
    で、専門家が問題ないって言ってるからやる。って言うんだろうな。
    本当、今回のことは次の選挙まで忘れないようにしなきゃ。

    +19

    -0

  • 4669. 匿名 2020/07/16(木) 15:29:09 

    終わった

    +3

    -0

  • 4670. 匿名 2020/07/16(木) 15:29:15 

    >>864
    ね、私も都心に住んでるけど、マスクしてない人を見つけるのが難しい

    +25

    -1

  • 4671. 匿名 2020/07/16(木) 15:29:18 

    ステイと言われたりゴーと言われたり国民は犬か

    +35

    -0

  • 4672. 匿名 2020/07/16(木) 15:29:18 

    地方が都民受け入れ拒否するのは仕方ない
    コロナ出たらそのホテルは閉鎖まで追い込まれるでしょう
    私の県で出たコロナ第一号は引っ越しました

    +5

    -0

  • 4673. 匿名 2020/07/16(木) 15:29:26 

    >>2853
    横浜ってバカしかいないから人を見抜けないんだね。
    カッコつけだけはいっちょまえで中身はスカスカ。
    関わってきた横浜人みんなそう。

    +1

    -12

  • 4674. 匿名 2020/07/16(木) 15:29:34 

    日本ってゆっくりとゆっくりと増えていくのかな
    その間にワクチンできればな

    +4

    -0

  • 4675. 匿名 2020/07/16(木) 15:29:41 

    >>4577
    中国通ってきたバッタなんてどんなウイルス持ってくるか分からないからますます嫌だわ。

    +22

    -0

  • 4676. 匿名 2020/07/16(木) 15:29:46 

    もう毎日毎日なんも変わらず、お偉いさんの話もチグハグ。
    私達は変わらず注意し続ける生活を続けるけど、都民が悪い、全都民が感染者みたいな見られ方、言われ方は哀しい。
    私だって早く地方に住む家族や友達に、当たり前に会いたい!

    +8

    -1

  • 4677. 匿名 2020/07/16(木) 15:29:54 

    もう、、何とコメントしたらいいのやら

    +3

    -0

  • 4678. 匿名 2020/07/16(木) 15:29:58 

    >>4574
    青森デリヘルのイメージついちゃった

    +5

    -0

  • 4679. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:03 

    >>4620
    多くの無症状感染者をできるだけ早期にあぶり出して、隔離することがキーとなっているだけに、幅広く検査の網をかけるのが最も有効な策となっているからね。
    大量で幅広い検査を簡単に受けられるようにしない限り、無症状感染者をあぶり出すのは難しいから。

    +2

    -0

  • 4680. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:03 

    千葉県の方はどんまい
    そもそも健作は何言ってるかよくわからなかった
    GOTO千葉って言いたいのは分かるけど、こんなに話下手だったっけと

    +5

    -0

  • 4681. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:04 

    正確な数字でたの?

    +0

    -0

  • 4682. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:05 

    死にたいです‥

    男です

    +0

    -1

  • 4683. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:07 

    >>228
    有給使いなよ

    +0

    -0

  • 4684. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:11 

    >>190
    男性不妊って話もあったからね。未知のウイルスに対して軽い考えの人の気が知れない。

    +72

    -0

  • 4685. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:12 

    経済壊してグローバルリセット
    株証券は紙 中流は財産没収
    やり直してください

    +2

    -0

  • 4686. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:18 

    >>636
    だって、国はGoTo推進しながら爆発した1ヶ月後くらいに「努力が足りない」「対策が不徹底だった、遺憾だ」と百合子や各自治体のせいにしそうだもん。

    +12

    -0

  • 4687. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:23 

    >>4425
    手続きしたんだよね

    +2

    -0

  • 4688. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:25 

    >>4584
    でも地方民は仕事でもなきゃ、東京や大阪へ遊びに行っただなんて言えない雰囲気があるよ

    +2

    -0

  • 4689. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:26 

    >>4611
    大阪とか0になってたけど、また爆発的に増えているもんね。

    +5

    -0

  • 4690. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:26 

    結局何人だったの?

    +0

    -0

  • 4691. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:27 

    >>4093
    調子悪い出演者いるのにそのまま出演させたってことだったよね。誰なんだろ?

    +1

    -0

  • 4692. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:31 

    >>4529

    そこまでやると隠れて遠くに行くやつが出てくる

    どこか近場でエネルギー発散させてやらないと

    +1

    -0

  • 4693. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:38 

    >>4482
    そうなると田舎じゃホント、色々言われるから極力ならないように努力する。それでも少しは感染者はいるだろう。
    でも東京は言われることが無い(少ない)から田舎よりも感染しまくりだろうね。だから毎日感染者が多いんだろうね。

    「GOTOを止めるのは賛成だけど」と、「けど」と使う人には言われたくないね。

    +0

    -0

  • 4694. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:43 

    北海道だけど、10日後やばそうだから今日から仕事以外でません

    +4

    -0

  • 4695. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:49 

    >>10
    ウイルスが目に見えるように発光する液体を開発して街中に撒く!いくら危機感がない人でも、さすがにウイルスが見えたら気持ち悪いし実感が湧くと思うし、顔とか手に付くの嫌だろうから手洗いもするよね。
    今のままだと危機感ない人にいくら警告しても意識も行動も変えられない。

    +16

    -0

  • 4696. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:52 

    >>4671
    ハウス!!

    +6

    -0

  • 4697. 匿名 2020/07/16(木) 15:30:56 

    >>4651
    ないと思う
    一緒に写真とったり話したりするだけじゃない?

    +3

    -0

  • 4698. 匿名 2020/07/16(木) 15:31:08 

    結局は何人だったんだろう。300行った?

    +0

    -0

  • 4699. 匿名 2020/07/16(木) 15:31:12 

    >>4602
    こんなに増えたから中止しよう、と
    こんなに増えたしもうどうしようもなくない?それなら旅行帰省しよう
    って考えに分かれるよね

    +2

    -0

  • 4700. 匿名 2020/07/16(木) 15:31:20 

    >>4580
    駅から徒歩20分とかなら普通にあるよ。
    田舎なら駅徒歩20分なんて近いほうだけどね。
    車文化だから。

    +7

    -0

  • 4701. 匿名 2020/07/16(木) 15:31:20 

    >>1471
    本当、東京の人のみGoTo中止すればいい話だと思うんだけど

    +31

    -6

  • 4702. 匿名 2020/07/16(木) 15:31:27 

    >>15
    若い女の子でいましたよ。マスクなし、歩きスマホして途中から咳ゲホゲホして。←全部が迷惑行為!

    +53

    -1

  • 4703. 匿名 2020/07/16(木) 15:31:37 

    >>4611
    そして国民が協力して自粛して時間稼ぎしたのに
    その間に日本政府は医療体制を整えないまま逆に
    医療現場は経営ひっ迫しながらgoto拡大キャンペーンを推し進める…無茶苦茶

    +9

    -1

  • 4704. 匿名 2020/07/16(木) 15:31:37 

    >>4643
    ゴゴマスでは千葉県民が千葉で旅行するんだからstay千葉でしょって言われてたよw
    みんなに呆れられてた。県民としてこんな人を知事に選んでしまった事を恥ずかしく思うよ

    +19

    -0

  • 4705. 匿名 2020/07/16(木) 15:31:39 

    >>630
    同じ人が何度もかかってるって場合もあるから

    +5

    -7

  • 4706. 匿名 2020/07/16(木) 15:31:42 

    >>4661
    あなたにもやってほしい!

    +1

    -2

  • 4707. 匿名 2020/07/16(木) 15:31:44 

    >>4673
    と、最大感染者数を日々更新している都民が申しております。

    +4

    -0

  • 4708. 匿名 2020/07/16(木) 15:31:48 

    千葉県民。もう慣れたよ。

    +1

    -0

  • 4709. 匿名 2020/07/16(木) 15:31:48 

    >>4659
    批判はしないけど、
    大切に思う人はいないのかい?
    うつしたくない人とか

    +2

    -0

  • 4710. 匿名 2020/07/16(木) 15:31:51 

    >>4551
    ①会社の徒歩圏に引っ越し
    ②自宅徒歩圏に転職
    ③都心まで自動車通勤
    ④コロナ終わるまで別居

    +4

    -0

  • 4711. 匿名 2020/07/16(木) 15:31:56 

    >>4603
    キャンペーン中止確定から2日間くらいは旅行先がキャンセル料無料にしようよ
    だってまだ先だから仕入れてもいないでしょ?

    +12

    -0

  • 4712. 匿名 2020/07/16(木) 15:31:58 

    グッディさっきからどうでもいい事やってるね

    +4

    -0

  • 4713. 匿名 2020/07/16(木) 15:32:02 

    >>1748
    横だけど誰にも相手にされないから都民叩きしてストレスを発散してるの?

    +3

    -0

  • 4714. 匿名 2020/07/16(木) 15:32:05 

    >>4651
    メイド喫茶勤務
    裏オプションで数万円でホテル行った事あります

    +4

    -2

  • 4715. 匿名 2020/07/16(木) 15:32:05 

    山口県です。
    へずまりゅうとかいう迷惑系?YouTuberが感染しましたが、感染の症状ある状態で山口県をあちこち旅行してたみたいです。
    もうタヒんでほしい!怒

    +39

    -1

  • 4716. 匿名 2020/07/16(木) 15:32:06 

    >>4614
    東大、児玉先生のところね

    +3

    -0

  • 4717. 匿名 2020/07/16(木) 15:32:07 

    都内でずっと4月から出勤だけど、マジで在宅勤務にして欲しい。。コロナに強い体質とか無いから、電車怖いから。。

    +7

    -0

  • 4718. 匿名 2020/07/16(木) 15:32:24 

    >>4710
    4はもう一生会えなそう…

    +2

    -0

  • 4719. 匿名 2020/07/16(木) 15:32:27 

    >>4571
    三日月だってやっと消毒終わって通常営業再開したばかりなのにここでウェルカムしたらまた三日月にしわ寄せがいくの?

    +12

    -0

  • 4720. 匿名 2020/07/16(木) 15:32:30 

    >>4599
    あんた最近外出た?笑
    地域限定しか出歩いてないんだろうなあ笑

    +1

    -4

  • 4721. 匿名 2020/07/16(木) 15:32:32 

    ステイホームしたい疲れた。コロナに怯える中、密な環境で仕事。小学生以下の子どもがいる人は、2か月休んでても給料8割程度出てた。フル回転で頑張ったのにコロナ手当ては、1万円。逆じゃないか?仕事あるだけマシなんかな。でもなんかコロナにも人にも仕事にも疲れた。

    +14

    -2

  • 4722. 匿名 2020/07/16(木) 15:32:32 

    >>3725
    自営業だからね。仕事は一応あるけどコロナで暇だわ。

    +0

    -0

  • 4723. 匿名 2020/07/16(木) 15:32:36 

    >>4425
    >>4687
    間違えてチェック☑️入れてないよね?

    +1

    -0

  • 4724. 匿名 2020/07/16(木) 15:32:45 

    美容院行くタイミング完全に逃した

    +13

    -0

  • 4725. 匿名 2020/07/16(木) 15:32:49 

    >>4666
    少子高齢化だから、GOTOで老人の多い地方にもコロナ蔓延させて老人減らすつもりなんじゃないかとさえ思えてくるわ。

    +8

    -1

  • 4726. 匿名 2020/07/16(木) 15:32:53 

    280人台から先は言わないという謎の暴挙

    +12

    -1

  • 4727. 匿名 2020/07/16(木) 15:32:56 

    >>4697
    前テレビで
    客もスタッフも一緒にニャンニャンっとか言ってた
    もちろんポーズ付けて

    +2

    -0

  • 4728. 匿名 2020/07/16(木) 15:33:02 

    >>4666

    本当にそれ。
    後遺症で将来的に不妊になるとか、肺疾患を患う率が高くなるとか、、、何らかの健康被害が起こるかもしれないよね。

    +7

    -0

  • 4729. 匿名 2020/07/16(木) 15:33:10 

    >>4713
    うっさいよバカ!お前もだろ!

    +0

    -4

  • 4730. 匿名 2020/07/16(木) 15:33:12 

    自粛してもウイルスが0にならなければ何度も続くよ
    緊急事態宣言だしたら安心ではない
    本気でこのウイルスと共存を覚悟するしかない

    +3

    -0

  • 4731. 匿名 2020/07/16(木) 15:33:15 

    >>4603
    多額の委託金も払って仲良しさんもホッコリよ

    +1

    -0

  • 4732. 匿名 2020/07/16(木) 15:33:16 

    >>4519
    母が病気で洗濯するのも大変なので、キャリーで洗濯物持って帰って洗ってまた運んでる。
    旅行と思われてるのかな。逆にそれどころではないんだけど。

    +7

    -0

  • 4733. 匿名 2020/07/16(木) 15:33:35 

    >>4630
    そうなんだ!教えてくれてありがとう。

    怖がらせる紛らわしい発表の仕方っていうのは毎回思うんだよね、、

    +0

    -0

  • 4734. 匿名 2020/07/16(木) 15:33:39 

    >>805
    あった

    けど
    インフルエンザだって脳に影響でることはあるから
    同等という様なコメントにプラスがたくさんついてたよ。

    +20

    -0

  • 4735. 匿名 2020/07/16(木) 15:33:46 

    >>4560
    この手の話は聞き飽きた国によって保険制度も違うから病院に行く基準も違うんでしょ

    +20

    -1

  • 4736. 匿名 2020/07/16(木) 15:33:48 

    >>4670
    都内だけど、この二、三日でみんなの警戒レベルがぐーんと上がったのが分かるよね。

    +10

    -0

  • 4737. 匿名 2020/07/16(木) 15:33:55 

    新型コロナが厄介なのは、一度感染し抗体ができても、抗体による免疫力が短期間で消失してしまう点。これについては、英国の研究チームも以下の発表をしているが、この場合、ワクチン効果もどうなのか?となってしまう。
    --------------------
    新型コロナ、数か月以内に免疫消失か 研究

    【AFP=時事】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)から回復した患者の再感染に対する免疫は、数か月以内になくなる可能性がある。研究結果が13日、発表された。この結果は、各国政府が感染拡大をどのように制御するかに大きな影響を及ぼすことが考えられると専門家らは指摘している。

     英ロンドン大学キングスカレッジ(King's College London)の研究者らが率いるチームは、この種のものとしては初となる今回の研究で、感染が確認された患者90人以上の抗体レベルを測定し、その経時変化を調査した。

     血液検査の結果、症状が軽度にとどまる患者でも、新型コロナウイルスに対する一部の免疫応答がみられることが明らかになった。また調査対象者の60%に感染後の最初の数週間で「強力な」ウイルスへの応答が示された。

     しかし調査開始の3か月後には、COVID-19中和抗体が高レベルで持続している患者は、全体の16.7%にとどまり、血流の中に検出可能な抗体が存在しない患者も数人確認できた。

     インフルエンザなどの他のウイルスでもそうであるように、免疫は「当然あるもの」ではなく、2~3か月しか持続しない可能性があることを、今回の研究は示唆している。

     今回の研究結果について専門家らは、各国政府による感染拡大の次なる局面に向けた計画に影響を与える可能性があると指摘する。こうした計画には、ワクチン研究開発の資金提供と組織化をどのように進めるかといったことも含まれる。
    新型コロナ、数か月以内に免疫消失か 研究(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ、数か月以内に免疫消失か 研究(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)から回復した患者の再感染に対する免疫は、数か月以内になくなる可能性がある。研究結果が13日、発表された。この結果は、各国政府が感染拡大をど

    +1

    -0

  • 4738. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:00 

    いくら自粛させたくないからと言ってこのままでいいの?手がつけられなくなってから緊急事態宣言出すなら早めに対策した方がいいと思うけど。密を避けろって言ってるだけじゃん。

    +7

    -0

  • 4739. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:04 

    >>1178 ほんと近所の回転寿司、満員御礼状態。連休は店中から外にはみ出るほどの客が押しかけ、蜜の中、マスクを外しツバを飛ばしながら回転してきた誰かのツバがかかってきた寿司を食べる。
    普通に店員が運んでくる飲食店より怖い気がするんだけどね。

    +21

    -0

  • 4740. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:05 

    そもそもへずまは生理的にムリです

    +2

    -0

  • 4741. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:08 

    >>37
    学校は感染者出ても学級閉鎖と消毒の対応しかしないみたいだよ。
    7月入ってしれっとガイドライン変更になってた。

    +12

    -0

  • 4742. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:08 

    >>4123
    縮毛は長いから難しいよね
    私は前髪伸ばして結わくようにしてる

    +0

    -0

  • 4743. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:13 

    300になる日は近いですね。

    +5

    -1

  • 4744. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:13 

    >>4671
    振り回すのもいいかげんにしてほしいわ〜
    アラートで光らせてみたり…

    +2

    -0

  • 4745. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:19 

    >>4712
    ほんとだよ😖

    +0

    -0

  • 4746. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:25 

    >>4701
    地方から東京に来るのも東京を通過するのも乗り換えで東京立ち寄るのもNGにしないと意味無い
    羽田、品川、東京、新宿、上野、池袋通らずに移動してください。

    +6

    -1

  • 4747. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:26 

    >>4724
    ぴーやっ!ぴーやっ!オーシャンパシフィック
    ぴーやっ!

    +1

    -2

  • 4748. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:34 

    >>284

    東京都民で
    わりと裕福だと思ってる人達は
    健康体なら
    GoTO Tokyoキャンペーンで頑張って欲しい。
    正直なところ
    遠方から
    わざわざ来る人達は
    それぞれの地元で盛り上げてほしい。
    先週感染者超えてから
    ちょつとお高いレストランは軒並み閑古鳥。
    平日のランチなんて
    どこもかしこヒトがいなくて大変みたい。

    渋谷スクランブルスクエアも
    どこの地方都市かしら?って思うほどガラガラでした。

    混んでなくて
    ゆったりと食事できたけれど
    やっぱりお店の人達の事を考えると切なくなります。
    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +0

    -14

  • 4749. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:38 

    >>4593
    岩手でしょ。
    いまだ感染者ゼロの。
    感染するとどうなるかはご想像におまかせします。

    +3

    -1

  • 4750. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:39 

    >>4649
    中国人が食べるものを日本人が食べたらお腹壊すよw
    冷凍餃子みたいに毒入ってるかもしれないし

    +12

    -0

  • 4751. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:40 

    >>4725
    それは草

    +2

    -1

  • 4752. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:48 

    >>4673
    こんな時にでも、他県をバカにしてる方が中身スカスカだと思うけどね。

    +9

    -0

  • 4753. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:49 

    >>4638
    しばらく備蓄やめてたんだけど
    今、冬にそなえて
    マスクやアルコール買ってるよ

    +28

    -1

  • 4754. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:58 

    >>4673
    と高い家賃払うために毎日無駄に頑張るしかない都民が言っております。

    +1

    -0

  • 4755. 匿名 2020/07/16(木) 15:35:11 

    >>5
    もう初めてじゃないんだから
    Withコロナで生活していく他ないんじゃないかなぁ。
    身近な会社(観光関連業)がつぶれたのでコロナってホントに大変なことしてくれたなって思ってる
    それでも生活していくために収入がいるよ。

    +50

    -2

  • 4756. 匿名 2020/07/16(木) 15:35:13 

    仕事以外はステイホームしてます

    +6

    -0

  • 4757. 匿名 2020/07/16(木) 15:35:13 

    小池を支持したやつ被害受けた国民に金払えよ。ふざけんな

    +2

    -13

  • 4758. 匿名 2020/07/16(木) 15:35:17 

    >>4521
    ウイルス性のは怖いよね
    O-157に感染した子が完治して十数年後に残っていたウイルスによる肺炎で亡くなるって言う悲しい事例があるのに。

    +24

    -0

  • 4759. 匿名 2020/07/16(木) 15:35:32 

    >>4675
    中国人はバッタを唐揚げにするから大丈夫でしょ

    +5

    -2

  • 4760. 匿名 2020/07/16(木) 15:35:33 

    gotoキャンペーンなんかよりも中国産不買キャンペーン推奨しろよ

    +16

    -1

  • 4761. 匿名 2020/07/16(木) 15:35:34 

    >>4454
    そのお友達、自分の国についてどう思ってるのかな。世界中が迷惑してるから、中から変えて行く努力をお願いしたいです。

    +12

    -0

  • 4762. 匿名 2020/07/16(木) 15:35:44 

    >>3374
    200人超えるか変えないかの時も
    こんな感じだったよね

    この調子だと近いうちに
    300超えそうだよね。

    +5

    -2

  • 4763. 匿名 2020/07/16(木) 15:35:46 

    知らぬが仏

    +0

    -1

  • 4764. 匿名 2020/07/16(木) 15:35:47 

    >>4743
    300になっちゃうから午前でカウント打ち切ったんでしょ

    +19

    -2

  • 4765. 匿名 2020/07/16(木) 15:35:52 

    >>4753
    自分も今日、アルコール買ってきました!!マスクは今日シャープが当たったのでありがたく使う!!

    +6

    -0

  • 4766. 匿名 2020/07/16(木) 15:35:54 

    >>4641
    生子ネズミの踊り食いしてたじゃん?

    +6

    -1

  • 4767. 匿名 2020/07/16(木) 15:35:55 

    >>25
    無駄ではないよ。あの時は医療体制が本当にまずかったんだから。

    +39

    -3

  • 4768. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:04 

    >>4566
    私の機種は出なかった。全てがあなたが使用している物と同じ規格ではない。

    +2

    -3

  • 4769. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:11 

    >>4670
    自粛警察でなくとも、してない人は目につくよね
    うちの近所もあまりしてない人は見かけない

    +12

    -1

  • 4770. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:11 

    >>24
    新宿区の感染者数半端ない

    +5

    -1

  • 4771. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:15 

    >>4517
    あとでごちゃごちゃ言われるより良くない?
    結婚式でやらかすと一生あの時ああだったって言われかねないし
    プレゼントっていってもぬいぐるみつきの電報とかでもいいんだしさ

    +7

    -0

  • 4772. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:20 

    >>3779
    インフルエンザAからマイコプラズマ肺炎になったよ。解熱剤飲まないように言われるし 持病あるから重症化する時もある インフルでも。
    スマホとか触れないくらいで めちゃくちゃキツかったよ~。

    +4

    -0

  • 4773. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:22 

    >>4724
    イレブンカットでチャチャっと切ってこい

    +0

    -0

  • 4774. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:25 

    >>4680
    もう表に出てこないでほしい。これ以上余計な事しないでほしいよ。

    +1

    -0

  • 4775. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:29 

    今日は280人じゃなくて500人か初の4桁か

    +7

    -0

  • 4776. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:31 

    >>4671
    犬風じゃなくなんて言えばいいか考えようか
    家にいろ!
    出歩くな!
    とか?

    +0

    -0

  • 4777. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:37 

    >>4673
    類ともだからね。あんたがバカだから仕方ないよ。

    +4

    -0

  • 4778. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:39 

    >>4750
    日本もカレーに毒入ってたんだっけ

    +0

    -5

  • 4779. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:40 

    >>4543
    千葉や埼玉に言ってください。なんでもかんでも都民のせいにしないで

    +5

    -0

  • 4780. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:41 

    GOTO対コロナのこれまた茶番だな
    結果コロナが勝たないと大変だ
    ワクチン残るしますます不信
    あくまで世論で決めますから
    専門家と陽性者数が決めてです

    +0

    -0

  • 4781. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:44 

    確実に、go toとか言ってる場合じゃないことは分かる

    +6

    -0

  • 4782. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:52 

    >>4537
    中国はコロナよりも、洪水、バッタ、工場あちこち謎の火災、研究者の米亡命暴露、などなど、いろいろ大変だから。

    +5

    -0

  • 4783. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:58 

    ガルちゃん民大半ネカマでしょう

    +2

    -0

  • 4784. 匿名 2020/07/16(木) 15:37:11 

    7月末の連休もしくはお盆に地方の実家に帰ろうと思ってたけど、この調子だと怖いし、家族や友達も帰っておいでとは言ってくれるけど、実際内心はわからない。検査キットで検査済ですが、もしもを考え迷惑をかけたくないので東京に居ようと思ってます。
    同じ状況の人多いかな?
    みんな連休はどう過ごすのかな。

    +5

    -0

  • 4785. 匿名 2020/07/16(木) 15:37:13 

    >>4673
    就職で東北から神奈川に住んだけど、みんな良い人だったけどな〜
    小田原だから田舎には変わりないけど、とにかくみんな良い人ばっかりだった。
    みなさん元気かな…

    +4

    -0

  • 4786. 匿名 2020/07/16(木) 15:37:17 

    県内の感染者が増えてきたので
    夏の県内旅行も止めようか、となってきている。
    久しぶりに旅館でご飯食べてゆっくりできる予定だったのにくやしい。

    +4

    -0

  • 4787. 匿名 2020/07/16(木) 15:37:17 

    >>1
    何だ?
    政府はこのままGOTO推し進めて、どれぐらいでピークがくるのか見極める実験でもしようというのか?

    +6

    -0

  • 4788. 匿名 2020/07/16(木) 15:37:22 

    >>4425
    うちもまだです…
    同区に住んでる義理実家もまだとのこと…

    +1

    -0

  • 4789. 匿名 2020/07/16(木) 15:37:30 

    >>312
    Coronaで逝ってもらおう

    +1

    -1

  • 4790. 匿名 2020/07/16(木) 15:37:33 

    >>4754
    バカだね。
    横浜が羨ましい神奈川県民が言ってるんだよ。

    +0

    -0

  • 4791. 匿名 2020/07/16(木) 15:37:34 

    >>4671
    今度は旅行業界さんを助けるために
    金を使えだって?

    ば〜か!
    誰が使うかよ
    2万円くらいのやつで。

    +1

    -0

  • 4792. 匿名 2020/07/16(木) 15:37:48 

    >>4679
    本当にそう思います。

    緊急事態宣言解除する時に、検査場がたくさん出来てるのかと思いきや、それもない。

    +0

    -0

  • 4793. 匿名 2020/07/16(木) 15:37:49 

    都内でもマスクしてない人けっこういますよ。持ってはいるけど顎とかポケットとか。気のせいか、若いカップルとおじいさんに多い。

    +6

    -0

  • 4794. 匿名 2020/07/16(木) 15:37:51 

    >>4425
    うちは明日振り込み予定です(^ ^)
    長かった。でもうちより困ってる人にすでに振り込まれてるなら良しと思います。

    +2

    -0

  • 4795. 匿名 2020/07/16(木) 15:37:54 

    >>4050
    白い目で見るのは旦那だけ。
    その巻き沿いになった家族は可哀想だとただ思ったのですが、なにか?
    私も同じ家族を持つ環境にいるから自分だったら恥ずかしくてやってらんない!て思ったから、書いただけです。

    +1

    -1

  • 4796. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:00 

    >>1153

    ほんとに来ないで欲しい。
    新宿バスタで働く人の事
    考えると仕事なんかで行き来するぐらいは利用してもらいたいが
    都民は東京を経済も盛り上げてくるから
    せいぜい通勤圏の人達が
    ちょっと都心部や郊外へ遊びに行くぐらいにして
    遠方行かないで欲しい。
    アミューズメント施設なら東京近郊に死ぬほどある訳だし。

    +7

    -2

  • 4797. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:01 

    >>1843
    Twitterでは公表分は全部出ていますよ。

    だけど感染者公表しても休業しない企業やお店が多くてそこに行く人も馬鹿だから教えずに自滅欲しいとまで思ってしまう。

    +0

    -0

  • 4798. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:08 

    がるちゃんなんて結局ニート産業主婦の集まり

    +1

    -1

  • 4799. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:09 

    ツイッターのトレンドに上がってる「尾身先生」で検索すると、爺の言葉をありがたがってgo toキャンペーンに賛成してる人が上位に出てきて気持ち悪い。
    戦時中になんの疑問も感じずお上の言葉をありがたがってた人にそっくり。

    +3

    -0

  • 4800. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:11 

    夜のアクティブバカのせいで
    真面目に生活してる人や子供たちが我慢を強いられるのが本当に腹立つ

    +1

    -1

  • 4801. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:17 

    >>4560
    日本のインフルエンザ死亡率は世界的に最も低い水準だよ。貴方の言うフランスでのインフルエンザによる死亡率は日本の3倍以上ある。
    これは、日本ではインフルエンザのワクチンを打ち、罹患したら病院に行き薬を飲む習慣があって、重症化のリスクが減っているから。世界のスタンダードが最適って訳じゃない。
    新型コロナも同じ話で、薬やワクチンが作られて重症率が減れば、インフルエンザみたいな扱いができるようになる。

    +26

    -0

  • 4802. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:23 

    >>4577
    それがさ、めちゃめちゃ体の殻が固くて中身はスッカスカらしいから食えたもんじゃないみたいよ

    中国の人は頑張って粉とかにして肥料にしたらいいんじゃないかな

    +21

    -0

  • 4803. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:26 

    >>2553
    ・普通、休業した場合の国からの補助は3分の2だが、コロナ期間だけ特別に100%になっている。
    また、銀行も休業補償があるという前提でつなぎ融資をしてくれる。
    これらが無くなれば企業がもたなくなる。その期限が来るのが7月23日だ。

    ・観光は本当に裾野が広く、観光業だけで845万人、関連産業まで入れるとその3倍くらいの人が従事しているとも言われている。そのくらい幅広い業種に影響が及んでいることは事実だ。
    「今やらなければ旅行業界の解雇が一気に進む」「来週には中止が決まるのではないか」“Go To キャンペーン”の是非めぐって激論(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    「今やらなければ旅行業界の解雇が一気に進む」「来週には中止が決まるのではないか」“Go To キャンペーン”の是非めぐって激論(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     政府が22日にスタートさせる予定の「Go To トラベル」キャンペーンの是非をめぐって、激しい議論が巻き怒っている。

    +8

    -3

  • 4804. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:27 

    >>4759
    日本人がイナゴ煮るみたいに?

    +2

    -2

  • 4805. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:30 

    将棋の藤井君も全国移動してて大丈夫なのかね
    頑張ってほしいけど心配だわ

    +11

    -2

  • 4806. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:30 

    >>4757
    どういう事?
    都知事が百合子じゃなくても今の状況と変わりないと思うけど。怒りのぶつけ所が違う。

    +4

    -2

  • 4807. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:34 

    >>4725
    穿った見方しちゃうよね
    命の選別してるのかな?とか
    高齢者と持病持ちは医療費かかるからいいか?みたいな
    麻生さん過去に似たような失言してるから

    +10

    -0

  • 4808. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:40 

    もう経済回すしかない、それで死んでしまう人は申し訳ない、という態度を、
    ぽろっと誰か政治家が言葉にしちゃったら
    国民はどういう反応になるんだろう。

    +23

    -0

  • 4809. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:42 

    >>4715
    この間会計前の商品食べて書類送検された人?

    +16

    -0

  • 4810. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:50 

    >>4201
    この部分ほんと引っかかるわw

    +4

    -0

  • 4811. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:54 

    東京のジュエリーショップが明日から名古屋でポップアップしまーす!とかモラルがないし、商売優先しすぎ…

    +2

    -3

  • 4812. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:01 

    >>4537
    今それどころじゃないんじゃない?
    洪水がやばいらしい!それも情報操作してるみたいだけどね、動画あげたりしたら逮捕されるらしい!
    そもそも世界中に中国は押さえ込んだ宣言してたからただ単に感染者出てるのに世界に隠蔽してるのかもしれないし。

    +9

    -0

  • 4813. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:10 

    近所の居酒屋、絶対クラスター発生すると思う。早く潰れてくれ。従業員マスクしてないしなんの対策もせず、客も結構居る。酔って店出た客が、マスクもせず大声で喋ってる。マジで迷惑。

    +7

    -0

  • 4814. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:11 

    国会面白いな

    +2

    -0

  • 4815. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:11 

    >>4762
    1週間後には、1日1000人以上になるって専門家がテレビで言ってたよ。

    +28

    -0

  • 4816. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:12 

    >>4209
    K市ですよね?
    ここまで細かく公表されてしまうんだとびっくりしました。

    +4

    -0

  • 4817. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:19 

    >>15
    23区内です
    マスクしてない人みたことないです

    +3

    -14

  • 4818. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:20 

    >>4688
    そりゃー言えないよ。こんな状況で言えるわけない。

    +4

    -0

  • 4819. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:20 

    今日の感染者発表まだぁ??

    +1

    -2

  • 4820. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:24 

    緊急事態宣言出すの、都知事が決めれたら良いのに。一桁の少ない所は経済回せば良い。二桁は仕事、どうしてもの時だけ隣の県まで。三桁は緊急事態宣言。不要不急の外出はしない。建物内は必ずマスク。
    マスクをしながらスーパーで大きな声を出してわざわざマスクをずらして喋らない。

    +5

    -0

  • 4821. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:29 

    >>4729
    図星なのか

    +2

    -0

  • 4822. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:39 

    >>4808
    土一揆が起こる

    +3

    -0

  • 4823. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:42 

    コロナと経済活動のバランスとるの難しいよね
    観光業界とか飲食店とか経営苦しいだろうな
    gotoも住んでる県内だけの移動にしたら良さそう
    今、全体的に少し気が緩んでるから、個人で意識高めてコロナ対策するしかない

    +3

    -0

  • 4824. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:51 

    >>20
    むしろ家に帰れ!なら

    go home

    +24

    -0

  • 4825. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:57 

    今、本当に悩んでます。
    来週、東京から来る友人3人と地元の栃木でゴルフに行く約束をしています。ずっと楽しみにしていましたが、やはりキャンセルした方がいいでしょうか…。
    皆さんのご意見お聞かせください。

    +11

    -10

  • 4826. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:58 

    十万使った?

    +2

    -0

  • 4827. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:02 

    >>4786
    県内はいいとおもいますよ 

    +1

    -0

  • 4828. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:07 

    >>4804
    イナゴは実際美味いんだよね。
    虫を食べてるって認識したら、一切受け付けなくなったけど、
    美味しい事は覚えてるわ。

    +3

    -1

  • 4829. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:09 

    >>32
    Go To実行するなら、修学旅行行かせてあげてよ。子供達がかわいそう。

    +15

    -6

  • 4830. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:14 

    とにかく後遺症のデータが知りたいわ。GO TOとかやってるよりも、後遺症、地域ごとの医療状況の分析、詳細を知らせてくれたほうがよっぽど役に立つのに。

    +7

    -0

  • 4831. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:23 

    >>4518
    それ正確な情報?
    何となくで言ってるならやめてほしい
    また不要な買いだめとか起こるし

    +10

    -2

  • 4832. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:26 

    >>4811
    名古屋民だけど本当にやめて欲しい…
    ずっとチョロチョロしかいなかった感染者が昨日くらいだっけ、一気に増えたしこれ以上増えたら岐阜三重もやばいよ。。

    +6

    -0

  • 4833. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:27 

    >>4804
    でも今中国に来てるバッタすっごい不味くて食用には向かないらしいよ。
    私はイナゴも無理だけどねw

    +5

    -0

  • 4834. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:28 

    >>2033

    都心部の飲食店も高級店程死活問題だよ。
    お金があるんなら
    地元にたくさんお金を落としましょう。

    ちなみに
    自分は会社の経費でひとり会食しましたよー。


    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +7

    -15

  • 4835. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:29 

    >>4659
    私はいいと思う、自粛ムード中に外出してたバカな芸能人もいるのに私らだけ自粛求められるの不公平だわ

    +2

    -0

  • 4836. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:31 

    >>4808
    それでもパリピは出かけそう
    自分は大丈夫だよー最初からそのつもりだよーって

    +5

    -0

  • 4837. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:32 

    尾身先生、今はgotoキャンペーンやるべきじゃないって言ってるね。
    なんか、顔がやつれてる。高齢だし、医学者なのにこんな所に駆り出されて可哀そうになってきた。

    +14

    -0

  • 4838. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:36 

    >>4814
    面白くない、笑えない、オジサンの集まりなんてどうでもいい

    +3

    -0

  • 4839. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:41 

    先週一緒に仕事したひとがコロナだったらしい。
    2時間同室してたから濃厚接触で明日PCR受けることになった。相手方が判明したのは3日前。本人入院してるけど、家には祖母と医療従事者がいるので、すぐに連絡してほしかった。
    あー、PCR受けたくない。鼻が痛そう。

    +32

    -0

  • 4840. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:44 

    >>4808
    ですよねー
    知ってた

    って感じじゃない?

    +6

    -1

  • 4841. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:47 

    >>15
    下校中の小中学生なんてしてる方が少ない。
    今、熱中症心配しないでいいくらい全く暑く無いのに。
    そして群れをなしてギャーギャー騒ぎながらデカイ声でふざけながら下校してる。
    あいつら無症状だから本当に怖い。

    +10

    -6

  • 4842. 匿名 2020/07/16(木) 15:41:00 

    >>4753
    またアルコール手に入りづらくなるのかな……カビ対策でエタノール70%探しているのに……。もう中国製の思いきって買うべきかな。

    +5

    -0

  • 4843. 匿名 2020/07/16(木) 15:41:06 

    >>4721
    それ同情します。
    子どもいる人で休む人、5割程度に削減
    そのままの勤務体系の人、3割増し
    くらいがバランスとれてないかな。

    +6

    -1

  • 4844. 匿名 2020/07/16(木) 15:41:30 

    >>4826
    いや
    海老蔵マスク2枚まわしてたのを冬のために4枚に増やしたくらいだわ

    +2

    -0

  • 4845. 匿名 2020/07/16(木) 15:41:40 

    >>4826
    使ったよ
    彼氏タンと焼肉食べに行って
    ホテルで沢山愛し合った

    +1

    -4

  • 4846. 匿名 2020/07/16(木) 15:41:42 

    >>4715
    お刺身パック無銭飲食した人?
    どこまでも迷惑な人なんだね
    これだからYouTuberは…って言われるのにね

    +22

    -0

  • 4847. 匿名 2020/07/16(木) 15:41:43 

    >>2594
    でも東京で感染者増えまくってるのは確か。残念ながら。無症状の人もいるし誰が保菌してるかなんて分からないから怖いよ。

    +7

    -3

  • 4848. 匿名 2020/07/16(木) 15:41:43 

    286!

    +5

    -0

  • 4849. 匿名 2020/07/16(木) 15:41:50 

    >>4705
    うん 私の知り合い 軽症扱い(※20代→Icu入る一歩手前)だったけど、2回感染してるよ。
    春の1回目のが重く、二回目は普通の風邪程度。

    +6

    -3

  • 4850. 匿名 2020/07/16(木) 15:41:51 

    >>4804
    おばあちゃんが煮てたわ なつい!

    +3

    -0

  • 4851. 匿名 2020/07/16(木) 15:41:58 

    埼玉から東北の実家に帰る予定だったけど私たち夫婦はやめたくて、帰るのやめようかなって親に言ったらまだ2週間あるから様子見ればっていって同意してくれなくてもうなんか嫌だわ。
    孫の顔見たいのはわかるけどさ、どうやったらわかってくれるものか。

    +30

    -1

  • 4852. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:05 

    困った...........
    パーカーのチャック開けられない.....暑い....
    洗濯乾かなかったの、バイトだしいいやって思って
    制服シャツの代わりになる彼氏から借りたTシャツ、
    浅草デザインの東京最高って書いてあるお土産シャツだ.......

    +4

    -8

  • 4853. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:06 

    >>4675
    毒もちだよね。あのバッタ

    +2

    -0

  • 4854. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:14 

    >>4577
    中国人は飛んでいるバッタを箸で摘んでそのまま食します

    +8

    -0

  • 4855. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:19 

    ゴートゥーキャンペーンで経済が潤うのって一瞬だと思うんだけどな……
    どうせ感染拡大して、感染者が出た店舗や施設等は結局休業せざるを得ない状況になるだろうし。
    感染者が出ても休業や濃厚接触者の検査は必要なしって言うなら話は別だけど、そうもいかないでしょ。
    感染拡大したら医療機関も大変だよ。

    +35

    -3

  • 4856. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:20 

    自粛(笑)なんかしないよ
    人生楽しまなきゃ
    損でしょ!死んでるのと同じだよ!

    +2

    -28

  • 4857. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:21 

    >>4822
    起こるかなぁ…
    「命の選別は非道徳!」と言いつつ、
    反対行動には移らない、
    年金問題等にうんざりした働き盛り世代がある程度はいると思うんだよね。

    +2

    -0

  • 4858. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:21 

    >>4845
    🤮

    +5

    -1

  • 4859. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:22 

    >>4425
    うちもまだです。
    ちなみに大田区

    +0

    -0

  • 4860. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:23 

    >>4808
    まずお前が○ねやって思う
    確実に老害が1人減るから

    +4

    -3

  • 4861. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:24 

    >>4673
    さすがにそれは視野狭すぎじゃない?

    +5

    -0

  • 4862. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:26 

    >>3946
    GOTOやったらこんなのザラに起きる事案だろうね…恐ろしい
    県はこの女性の友人には連絡取れてるらしいけど、女性はどこでどうしてるんだろうね
    倒れているのか、逃げているのか知らないけど、周囲を巻き込んでないといいけど…

    +2

    -0

  • 4863. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:27 

    コロナ情報を見たくて昼2時台の番組を見たら全部が「GOTO 反対」をやってるのはいいが、地方の2番組では東京からのタレントがその地方の局に出演、東京の1番組では GOTO 賛成派がコメンテーターに。
    見る気失せてテレビを消した。
    政治家批判する前に、自分らが正せ! 一目瞭然だぞ!
    嘘つき野郎!!!

    +5

    -0

  • 4864. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:29 

    緊急事態宣言は出さないでいいから、とりあえず在宅勤務できる職種は原則在宅勤務させるように企業に指導したりできないのかな。
    満員電車は喋らないから感染リスク低いって言うけど、満員電車だって皆が皆マスクして無言を守ってくれるわけではないし、仮に電車で感染したとしても利用者が多過ぎて感染経路として特定できないからね。
    あと、出勤した場合は会社で喋らないでいれる方が稀だからどうしても感染リスクが上がるよ。

    +9

    -1

  • 4865. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:30 

    何かもう自粛する意味あるのかな
    あんなに減ったのに一気に爆増
    早かれ遅かれ感染するならと思うわ

    +5

    -0

  • 4866. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:33 

    >>4778
    本当キモいんだけど中国人

    +14

    -0

  • 4867. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:38 

    >>4827
    でももし伝染ったらもう今までのところに住めないって親は言ってる。
    コロナは人までかえてしまう。
    本当に怖い。

    +5

    -1

  • 4868. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:39 

    夜の街はヤ○ザが絡んでるから
    規制が難しそうだなーと思ってたけど、
    逆に警察と連携して、
    違法な店とか一斉摘発しつつ
    国は店を制限させれば
    一石二鳥じゃないの?
    警察はコロナで手一杯ってことないでしょう。

    +6

    -1

  • 4869. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:42 

    >>4715
    地元だから帰省してたんじゃないの?
    山口どころか名古屋や東京やらあちこち行ってるじゃん

    +9

    -1

  • 4870. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:51 

    >>4819
    280人台に乗せるって知事が言っちゃったのに350人くらいまだ増えててどっちで発表するかもめてるのかもしれない

    +4

    -2

  • 4871. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:55 

    >>4834
    なんかさぁ拾い画っぽいけどホントに会食したん?
    こんなの画像検索したらバレるよ
    ウソはよくない

    +6

    -0

  • 4872. 匿名 2020/07/16(木) 15:43:01 

    >>4571
    千葉県民だけど、これはもう三日月をコロナ時代の対応先進ホテルとしてモデルにしたらいいんじゃないかな

    +8

    -0

  • 4873. 匿名 2020/07/16(木) 15:43:06 

    >>4005
    go toキャンペーンとか、基地外沙汰だし、政治家とかは国民に呆れられて、次回は投票しないって思われていることに気付いてない。


    いわば、コロナが敵の「戦時下」だから、医学専門家たちを臨時内閣とかにできないかな、、
    経済を言い訳にして、国民の健康や命を軽視し過ぎ。

    この非常事態に、誰が利権を駆使して儲けているの?

    +8

    -0

  • 4874. 匿名 2020/07/16(木) 15:43:13 

    >>4659
    緊急事態宣言が本当にまるっとOKだから終わったのか仕方なく解除したのか
    その辺考えると不要な外出してる人は考えなしだなとは思う
    物事は裏表あるからね

    +0

    -1

  • 4875. 匿名 2020/07/16(木) 15:43:15 

    こんな日に仕事の会食がある旦那。2月から一切なかったのに、解除された後に設定されたから今更なくならないらしい…クソ

    +2

    -1

  • 4876. 匿名 2020/07/16(木) 15:43:17 

    >>535 未知なるウィルスって五年後、十年後に後遺症がでることもある。川崎病って子供なったけど、薬なし、原因不明、数年後にいきなり後遺症の動脈瘤がでることもある、一度全身の血管にダメージを受けたから普通の人より生活習慣病になりやすい。一生念の為、一年に一回か心臓検査受ける様に言われた。マシなのは感染しない事。未知なるウィルスって怖いよ。川崎病も最近の病気とは言われてるけど数十年は経過してるのに、まだわからない事だらけ。
    コロナも完全にどうにか出来るなんて何年先になるか。

    +57

    -1

  • 4877. 匿名 2020/07/16(木) 15:43:19 

    こんなんじゃ休校が無意味になってしまう

    +6

    -0

  • 4878. 匿名 2020/07/16(木) 15:43:39 

    自粛すれば経済と学業が止まり。
    経済を回すと感染者増える。
    GOTOやめれば観光業は終わり。
    GOTOやれば感染者増える。

    もうみんなが納得する策がない。
    私の友人も、観光バス運転手クビになりました。

    +14

    -0

  • 4879. 匿名 2020/07/16(木) 15:43:39 

    今年は真夏でも週数回は入浴した方がいいね。マスク消毒用品水道代とガス代とでもらった10万円無くなるかも。

    +3

    -0

  • 4880. 匿名 2020/07/16(木) 15:43:41 

    286人だって

    +9

    -0

  • 4881. 匿名 2020/07/16(木) 15:43:50 

    >>4715
    え、へずま感染したの?逮捕されたばっかじゃん

    +9

    -0

  • 4882. 匿名 2020/07/16(木) 15:43:54 

    >>4518
    バッタは海をどうやって渡るの?

    +7

    -1

  • 4883. 匿名 2020/07/16(木) 15:43:56 

    >>4815
    検査しきれてないだけで、とうに1日1000人以上増えてそう。

    +17

    -0

  • 4884. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:02 

    >>4826
    コロナ落ち着いたら温泉旅行行きたいなと思ってたけど先行きが不安すぎてもう貯金に回すことにした。

    +3

    -0

  • 4885. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:02 

    >>4808
    言った本人は罹患しても優先的に治療受けられるってのがムカつく

    +14

    -0

  • 4886. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:03 

    >>3943
    彼氏と親が仲悪いなら押し切っていいんじゃない?
    そこは彼氏にビシッと決めてもらいたいね!!!

    +0

    -0

  • 4887. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:12 

    >>4866
    くそリプ

    +0

    -1

  • 4888. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:14 

    >>4866
    中国人って言う人がそうなんやで
    あっちいきーや、しっ!しっ!

    +0

    -4

  • 4889. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:15 

    >>4671
    面白い!今までのコロナトピで一番のコメント

    +1

    -0

  • 4890. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:16 

    医療体制はまだ逼迫していないとはいえ、入院患者数が短期間の内に以下のように激増しており、おそらく大量の新規感染者が出る今日には900人前後の入院患者数となってくるはず。
    今のペースで患者が増えたら、7月下旬には東京都で確保されている病床は埋まってしまい、医療体制の崩壊とまではいかなくても大きな混乱が生じてくるのは確か。
    東京都は軽症者用の隔離施設(ホテル)も解約してしまったようだし。

    ■入院患者数の推移
    7/1  280人

    7/15  721人
    モニタリング項目(6)入院患者数 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
    モニタリング項目(6)入院患者数 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

    2020/7/15 20:00 | 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。

    +5

    -0

  • 4891. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:20 

    >>1550
    民主なんて中国韓国北朝鮮にべったりだったよ?経済だって為替1ドル70円台付近まで円高になったのに何もしなかった

    +6

    -0

  • 4892. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:21 

    消費税0にする方が経済回ると思うの

    +4

    -0

  • 4893. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:21 

    280人台以降情報なし?

    +1

    -0

  • 4894. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:25 

    >>4518
    マイナス付いてるけどこのバッタも本当にやばいらしいよ。
    下手すると自給自足に物凄い被害が起こる。
    もうなんなんだよ中国!!!

    +11

    -0

  • 4895. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:26 

    >>4778
    中華は美味しいから好きだけど、
    毒は何料理でも好きじゃないです…

    +3

    -0

  • 4896. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:29 

    >>4671
    うまい(笑)
    旅行業界2Fさんからんでるからややこしいのかもね。
    怖くてとても旅行いけないよ。自分が気をつけていても旅先に体調悪いのに無理矢理来たような人いたらもう最悪じゃんね。旅行も楽しくなくなる。

    +2

    -0

  • 4897. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:34 

    多動気味の40位の男性で行きつけのカフェで絶えず独り言を言いながらウロチョロ、きょろきょろ、手もあちらこちらにベタベタ。カフェの中ではマスクをしていないから、申し訳ないけど気になってしまう。

    +0

    -0

  • 4898. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:35 

    >>15
    都内です
    みんなマスクしています
    感染者が少ないところはマスクしなくなってきてるのかな?
    マスクしないで感染?

    +4

    -1

  • 4899. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:36 

    >>4472
    ありがとうございます!!頑張ります!無理そうだったら子ども達連れて実家に帰ります!

    +4

    -0

  • 4900. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:37 

    >>176

    ほんとそれ

    頑張ってステイホームして、学校再開したら学校行事や大会は軒並み中止
    せめて…と一縷の望みだった修学旅行さえも中止になり
    めっちゃ楽しみにしてた子どもは家の中でやさぐれてます

    +22

    -1

  • 4901. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:47 

    >>4808
    高齢者票がなければ当選できないから思っていても言わないのが普通だろうね。
    でも、遅かれ早かれ人は死ぬから完全に0リスクにすることは不可能だからね。

    +2

    -0

  • 4902. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:52 

    >>1
    マジで首都封鎖しよ!!
    もうマスクやアルコール徹底とか
    そんなレベルじゃない。


    +33

    -3

  • 4903. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:55 

    286人ですね

    +26

    -0

  • 4904. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:57 

    >>4596
    無知バカあぶり出しキャンペーンだね。

    +4

    -0

  • 4905. 匿名 2020/07/16(木) 15:45:13 

    >>4868
    ふつうに考えて無理無理

    +1

    -0

  • 4906. 匿名 2020/07/16(木) 15:45:15 

    286人!

    +14

    -0

  • 4907. 匿名 2020/07/16(木) 15:45:20 

    >>4673
    都民だと思われて迷惑です。
    こういう事言う人マジでどっかいってほしい。でてってよ

    +1

    -2

  • 4908. 匿名 2020/07/16(木) 15:45:22 

    GOTOキャンペーンって、にかいって人が裏で押してるんでしょ?
    小池さん反対してるんでしょう?
    にかいと小池さんって繋がってなかった??

    +3

    -2

  • 4909. 匿名 2020/07/16(木) 15:45:22 

    >>2008
    それは人の価値観によるし、稼いでる人は家賃とか気にならないし痛くもないんじゃない

    +6

    -0

  • 4910. 匿名 2020/07/16(木) 15:45:33 

    >>4880
    290手前で締め切った感さえある

    +33

    -0

  • 4911. 匿名 2020/07/16(木) 15:45:38 

    色んな意味で
    (地獄へ)gotoキャンペーンだな

    +7

    -0

  • 4912. 匿名 2020/07/16(木) 15:45:49 

    >>658
    私はその死者側になりたくないよ。
    あなたは死者側になっても良いの?

    +16

    -8

  • 4913. 匿名 2020/07/16(木) 15:45:50 

    >>4848
    だとしたら、あの時間からカウントしてないってことよね。それにしても、のせるってなんなの?

    +6

    -0

  • 4914. 匿名 2020/07/16(木) 15:45:51 

    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +5

    -0

  • 4915. 匿名 2020/07/16(木) 15:45:56 

    ①みんな警戒する

    ②感染者が減る

    ③減ったと思ってみんな油断する

    ④感染者がまた増える←今ココだよね。

    この繰り返しでダラダラ数年間はコロナに翻弄されそう。

    +26

    -0

  • 4916. 匿名 2020/07/16(木) 15:45:57 

    >>4834
    そこは経費じゃなくて旦那の金って言って欲しかったわ〜

    +7

    -0

  • 4917. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:05 

    >>4560
    他国の方が優れているところと比較して、日本は遅れてる、ダメだっていう意見をよく見かけるけど、
    逆に日本が充実しているところはまるで無駄かのように言われる。
    同じ人が言ってる訳じゃないとは思うけど、なんだかなーって思う。

    +18

    -0

  • 4918. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:11 

    >>3401
    私もそう、不要不急の外出してないのに、旦那が今日も飲み会。あたおか

    +13

    -2

  • 4919. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:21 

    >>504
    いやーそもそも大統領がつけてなかったからね・・・
    ある意味アメリカが今後どんな事になっていくのか興味深いわ

    集団免疫つけることを見込んで無策だったスウェーデンは今ヨーロッパでも死者数ダントツで悲惨な事になってるから

    でも日本にも飛び火しそうだから他人事と言いきれず、、ほんとに迷惑

    +15

    -0

  • 4920. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:24 

    >>4715
    あんな汚そうな素手でわしづかみで刺身食ってるの見たら、普段から衛生観念の低さがうかがえるもんね…
    そら感染するわ

    +18

    -0

  • 4921. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:27 

    どんどん陽性者増えてくなぁ。
    人類絶滅の危機。

    +3

    -0

  • 4922. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:28 

    >>4518
    湿度に弱いと聞いたけど本当なのかな。

    +5

    -0

  • 4923. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:33 

    >>4860
    それならここのニートさんも
    将来の生活保護が減りますから

    +0

    -1

  • 4924. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:37 

    >>4856
    状況見なよ
    それじゃただのアホだよ

    +5

    -0

  • 4925. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:39 

    >>4853
    あのバッタが日本に来たら自分はもう外に出れない。本当に虫が嫌いだから正直コロナより恐ろしい…。

    +4

    -0

  • 4926. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:39 

    何もしないで数日300人の感染がでて続いたら、今度それが慣れてしまうんだろうね。死亡者数じゃない限り。政府はそれを狙ってるのか。いや自分達の生活に支障は無いから、今、経済が回ればいいやって感じかな。

    +3

    -0

  • 4927. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:40 

    >>4866
    日本下げるのやめて

    +0

    -1

  • 4928. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:44 

    もう巨大な地下にシェルター作ろう、非感染者だけ隔離したい

    +0

    -2

  • 4929. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:53 

    >>4602
    東京に近い千葉なんだけど、帰省(東北)したらやっぱり顰蹙かなぁー。うーん、悩む。

    +2

    -6

  • 4930. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:58 

    >>4537
    北京ではコロナ第二波が依然として猛威をふるっているよ。中共政府トップ7人は隠れているのか居所も判らないんだと。

    +5

    -0

  • 4931. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:59 

    >>1242
    最近別のトピ(コロナ関係)でも
    読点多過ぎの書き込み見たから
    その時と同じ人だろうなぁ~と
    思いながら読んでたw

    +5

    -0

  • 4932. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:59 

    >>4401
    もう2月に入籍していて、私もお祝いを10万円払いました。何故か我が家で顔合わせをやりたいらしく、嫁である私の意見も聞かずに「家でやることになったからよろしく〜」と。ありえない!と個人的には思いますが、皆さんの意見も聞きたくて、、、
    本当にレストランやホテルでやってほしい。憂鬱です。

    +1

    -2

  • 4933. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:59 

    みんなさぁバッタの味知ってる?
    揚げた車海老の味だから全然美味しいよ
    苦手な人はマヨネーズでペロリだしさ

    +0

    -5

  • 4934. 匿名 2020/07/16(木) 15:47:02 

    >>4803
    観光業よりも日本で従事者が最も多い業界には、
    製造業、卸、小売、医療介護、建設、その他サービス業があります

    観光業だけ兆を超える税金をかけたキャンペーンとかオカシイよね?

    +5

    -3

  • 4935. 匿名 2020/07/16(木) 15:47:06 

    >>4503
    ここにも日本人のふりをした
    五毛共産党員が書き込んでるでしょ

    +7

    -0

  • 4936. 匿名 2020/07/16(木) 15:47:10 

    >>4883
    陽性率が6%オーバーとなっているので、検査件数を1万件に増強したら600人検出されることになるからね。

    +8

    -0

  • 4937. 匿名 2020/07/16(木) 15:47:11 

    >>4577
    アフリカのバッタと別に中国のバッタも発生したよ。

    +7

    -0

  • 4938. 匿名 2020/07/16(木) 15:47:16 

    >>4816
    K市ですね。
    子供が学校に通っている場合は横のつながりもあるのですぐに特定されてしまうでしょうね。

    +0

    -2

  • 4939. 匿名 2020/07/16(木) 15:47:17 

    >>4910
    色々疑っちゃうよねw

    +7

    -0

  • 4940. 匿名 2020/07/16(木) 15:47:17 

    >>4851
    合法的に死んで貰ういい機会なのかなー。年寄りほど確率高いなら「来いって言われて仕方なく」というポーズはとっておいてさ。
    コロナ死ならお葬式もしないで済むだろうし、案外年寄りは自分の寿命なんか気にしていないのかも。

    +5

    -6

  • 4941. 匿名 2020/07/16(木) 15:47:20 

    >>4743
    実際もう300なんだと思うけど
    280人台に乗せるって言ってたから
    午前中に集計辞めたんじゃない?
    283人くらいで発表するんだよきっと

    +21

    -0

  • 4942. 匿名 2020/07/16(木) 15:47:22 

    >>4826
    旅行無理だし美容皮膚科に使った

    +2

    -1

  • 4943. 匿名 2020/07/16(木) 15:47:37 

    >>4580
    私も結構広い1kに管理費込みで7万で住んでる。
    都内で駅近い。
    新築ではないけど、内外ともにリフォームしてありかなり綺麗。

    +3

    -0

  • 4944. 匿名 2020/07/16(木) 15:47:46 

    >>4866
    あなたがキモい

    +0

    -4

  • 4945. 匿名 2020/07/16(木) 15:47:56 

    286か300いくと思った

    +0

    -0

  • 4946. 匿名 2020/07/16(木) 15:47:57 

    >>4518
    バッタ世界中で発生してるもんね。食品の値段半年後こら3割増しになるんだろうね。

    +2

    -0

  • 4947. 匿名 2020/07/16(木) 15:47:58 

    >>3524
    え、びっくり!私は20代後半で結婚ラッシュですが、みんな延期しましたよ!

    +4

    -3

  • 4948. 匿名 2020/07/16(木) 15:48:02 

    >>4352
    それな! 後遺症の話きになるんだけど、ワイドショーなんかじゃなく正確な情報ほしい。誰か知ってる人いたら教えてほしい?

    +3

    -0

  • 4949. 匿名 2020/07/16(木) 15:48:06 

    >>3889
    3447さんは、オリンピックを目指せるレベルのお子さんなんだと思いますよ。本気でやってるお子さんは、選ばれし教室で世界目指して頑張ってますから。

    +1

    -0

  • 4950. 匿名 2020/07/16(木) 15:48:07 

    GoToキャンペーンをどうしてもするなら、東京を壁で囲って封鎖でその他道府県でやってくれ
    小池さん国にいてこましてくれ

    +2

    -1

  • 4951. 匿名 2020/07/16(木) 15:48:08 

    >>4857
    綺麗事が通用しなくなる最悪の事態も想定しないといけないと思う。
    高齢者施設でのクラスターとかがまさにそれで、医療介護のキャパを超えたらトリアージしなきゃいけなくなる。
    残念ながら感情論でどうにかできる話じゃないから。

    +6

    -2

  • 4952. 匿名 2020/07/16(木) 15:48:09 

    >>4801
    だからさ、それは贅沢な話ってことよ。
    薬もワクチンもない。
    死亡率が今より三倍ましになるかもしれない。
    だからみんなで一斉に経済ストップしましょうってことはできないでしょ?
    そうしたらその三倍は受け入れて普通に生活しようよ。
    日本では三倍かもだけど、世界ではもともとそれが当たり前だったんだから。
    スタンダードだからいいって言ってるんじゃないよ。
    もともと日本が贅沢だったんだからそれを受け入れようって話。

    +5

    -10

  • 4953. 匿名 2020/07/16(木) 15:48:10 

    >>4851
    向こうから言ってくれないのも困るねー。
    うちも同じく東北で中核都市くらいの規模だけど、早い段階からくるなって言われて逆に気が楽になったよ。万一出したら同じとこに住んでいられなくなりそうって。確かに発症者でたとき噂の広がりすごかったから……。早く安心して帰省できるようになりたいね。テレビ電話?で我慢してとしか…

    +13

    -0

  • 4954. 匿名 2020/07/16(木) 15:48:16 

    >>4784
    地方の親御さん、そんな事言ってらっしゃるんですね。感染者の多いところなのかな?
    そんなに数出てないところはうつったら嫌がらせがすごいから住めなくなると思ってるよ。
    今年じゃなきゃ行けないことはない。
    家族親戚ご近所みんなのために
    今年はやめといた方がいい。

    +20

    -0

  • 4955. 匿名 2020/07/16(木) 15:48:23 

    >>4413
    北海道知事は夕張市長の時、夕張の公的施設を中国の企業に安く売り渡してる。しかもその企業は別の中国企業に転売、大儲け。かつそれらの施設は、市民のために有効活用される名目だったはずが反故にされ、廃墟化。(いつか中国人のため有効活用されるかも。)
    夕張の人口は市長になった2011年に10910人。それから2020年7660人にまで減ってる。
    この人言われてるように、夕張の救世主なの?
    市の財政は危機を脱した?かもしれないけど、中身を壊してる感じする。

    +16

    -1

  • 4956. 匿名 2020/07/16(木) 15:48:29 

    >>4540
    そうだったんだね、で良くない?
    何でもかんでも言い負かさないと気が済まないのかね?
    本人だと思うけど

    +6

    -3

  • 4957. 匿名 2020/07/16(木) 15:48:33 

    >>4834
    高級店の付け合わせでポテトって見たことない

    +25

    -1

  • 4958. 匿名 2020/07/16(木) 15:48:37 

    速報で確定出たね 286人

    +31

    -0

  • 4959. 匿名 2020/07/16(木) 15:48:38 

    >>1
    検査を増やしたら陽性率は下がるはずなのになぜか右肩上がり
    東京都 新たに280人台の感染確認見通し 新型コロナウイルス

    +25

    -1

  • 4960. 匿名 2020/07/16(木) 15:48:39 

    >>4868
    政治家が絡んでるから規制できないのよね、パチンコ、風俗店、諸々。分かりやすい腐敗政治

    +10

    -0

  • 4961. 匿名 2020/07/16(木) 15:48:51  ID:WguLBTLsCU 

    >>4829
    可哀想だけで、修学旅行行かせて子どもがコロナかかったら学校の責任にするんでしょ?
    それはちょっと違う気がする

    +28

    -3

  • 4962. 匿名 2020/07/16(木) 15:49:20 

    小中学生なんて兄弟姉妹で風邪症状があるだけで欠席しないといけないのに、馬鹿な大人は何やってんの?

    +10

    -1

  • 4963. 匿名 2020/07/16(木) 15:49:24 

    >>116
    旅行なんてまだまだダメだよね。
    うつさない、うつらない!

    うちは給付金、洗濯機とオーブンと、少しお高めのドライヤー買ったよ。
    おうちで快適に過ごして、皆んなでどうにかこの苦境を乗り越えたいよね。

    +16

    -5

  • 4964. 匿名 2020/07/16(木) 15:49:27 

    286人だって!皆良かったね!
    これで安心してGOTO出来るよ!

    +5

    -21

  • 4965. 匿名 2020/07/16(木) 15:49:30 

    >>4825
    キャンセルした方がいいよ。
    実は友達も悩んでると思うよ。

    +23

    -0

  • 4966. 匿名 2020/07/16(木) 15:49:35 

    東京最近やたら感染者増えてるけど、東京在住の人で知り合いや親族なんかで罹った人いる?

    +6

    -0

  • 4967. 匿名 2020/07/16(木) 15:49:37 

    >>4566
    バカ機種ね

    +2

    -1

  • 4968. 匿名 2020/07/16(木) 15:49:38 

    >>4540
    私はもし間違って覚えてたとしたら指摘はありがたいと思うけど?

    わざわざ横ってw
    ありがたいと思えないご本人様かしらね。

    +6

    -2

  • 4969. 匿名 2020/07/16(木) 15:49:55 

    >>4580
    東京の10万円以外と広いとこあるよね。

    +7

    -1

  • 4970. 匿名 2020/07/16(木) 15:49:59 

    >>3247
    飲み屋で働いてる友人のSNS見てるとマスク持ってきてすらない人多いみたい
    彼らにも生活があるだろうから自粛警察みたいなことは言いたくないけど、こんな時期に複数人で飲み歩いてるような人達に常識があるとは思えない

    +11

    -0

  • 4971. 匿名 2020/07/16(木) 15:50:03 

    >>4964
    できねーわw

    +5

    -1

  • 4972. 匿名 2020/07/16(木) 15:50:14 

    >>4964
    よかった!
    東京から沖縄へgo to!

    +5

    -6

  • 4973. 匿名 2020/07/16(木) 15:50:24 

    >>4768
    言い訳見苦しいよ。

    +4

    -2

  • 4974. 匿名 2020/07/16(木) 15:50:39 

    >>4851
    実家に帰ることをこの時期に拒まれないなんて凄いわね笑
    埼玉県もPCR検査は何と言ってもあの知事のことだからなかなかしてはもらえないから少ないけれども
    実際かなりの感染数だと思うわよ。

    +9

    -1

  • 4975. 匿名 2020/07/16(木) 15:50:49 

    >>4925
    長いから抜粋だけど

    今回バッタの大群は、中国に棲息するバッタではなく、東南アジアに棲息する黄脊竹蝗であることが確認されたためだ。

    バッタの大群はラオス近隣の国境都市・雲南省プーアル市を襲撃して農耕地を破壊した。問題は都市のあちこちでバッタの卵や成虫が引き続き発見されている点だ。

    それでいて今は秋に大繁殖の危険性があるからね
    恐ろしいよ

    +4

    -0

  • 4976. 匿名 2020/07/16(木) 15:50:50 

    >>4726
    どれだけ乗せるかまだ決まってないんじゃ?

    +2

    -0

  • 4977. 匿名 2020/07/16(木) 15:50:52 

    >>4891
    だが、自民党政権になってからの方が、在留外国人の数は圧倒的に増えているのは確かだからね。

    +3

    -0

  • 4978. 匿名 2020/07/16(木) 15:50:53 

    >>1314
    感染者減ってたじゃん。

    +10

    -0

  • 4979. 匿名 2020/07/16(木) 15:51:07 

    >>4962
    アクティブに動き回ってますわ
    迷惑よね。予防ちゃんとしろっての
    はー

    +1

    -0

  • 4980. 匿名 2020/07/16(木) 15:51:10 

    >>4964
    ふざけてんだべ?

    +1

    -0

  • 4981. 匿名 2020/07/16(木) 15:51:31 

    >>4219
    大手ゼネコンの件いらないでしょww

    +0

    -0

  • 4982. 匿名 2020/07/16(木) 15:51:32 

    >>4834
    1人で会食って言わないよ
    1人飯とか外食なんじゃない?

    +8

    -0

  • 4983. 匿名 2020/07/16(木) 15:51:39 

    まるで太平洋戦争の頃から体質変わってないね。
    ヤバイと分かっているのに、誰も止められない。
    辞めようと言えない。
    やむ終えず、で始まり、責任者は責任のがれ。

    +8

    -1

  • 4984. 匿名 2020/07/16(木) 15:51:42 

    >>4201
    この部分ほんと引っかかるわw

    +1

    -0

  • 4985. 匿名 2020/07/16(木) 15:51:48 

    乗せるって表現なんなの?
    乗せない選択肢あるような表現。。

    +7

    -0

  • 4986. 匿名 2020/07/16(木) 15:51:57 

    東京の人口1400万人て言うけど
    地方から来てる大学生って入ってないよね?
    東京に住んでるけど住所は実家。
    て事は更に凄い人数なんだろうから
    地方と比べても仕方ない。

    +6

    -0

  • 4987. 匿名 2020/07/16(木) 15:51:58 

    >>4952
    駄目な方に合わせてどうするの?
    昔は死亡しない病気だったけど、今は死ぬんだって子供に説明して納得できる?
    日本が贅沢なんて思わない

    +12

    -0

  • 4988. 匿名 2020/07/16(木) 15:52:03 

    >>4978
    見かけ上ね。

    +1

    -2

  • 4989. 匿名 2020/07/16(木) 15:52:03 

    >>4957
    多分これ渋谷スクランブルの店。
    夜で1万弱だからランチだと三千円くらいかな?

    +3

    -1

  • 4990. 匿名 2020/07/16(木) 15:52:09 

    >>4964
    石垣島に行けばいい?!

    +0

    -1

  • 4991. 匿名 2020/07/16(木) 15:52:13 

    内訳も教えて欲しいわ

    +0

    -0

  • 4992. 匿名 2020/07/16(木) 15:52:13 

    >>3997
    えーん、、、やさしい泣
    ありがとうございます泣 香水瓶着でくんくんしても、ニンニクのチューブくんくんしても、納豆の匂いもしないから、、、ほぼ陽性😔

    +4

    -0

  • 4993. 匿名 2020/07/16(木) 15:52:13 

    >>4967
    ごめん
    >>4768
    にバカ機種ねw

    +2

    -0

  • 4994. 匿名 2020/07/16(木) 15:52:17 

    感染者多し
    これはもう歯止めが効かない
    終わった‥日本

    +2

    -0

  • 4995. 匿名 2020/07/16(木) 15:52:18 

    >>4768
    使ってる機種ってファーウェイとか?

    +3

    -1

  • 4996. 匿名 2020/07/16(木) 15:52:22 

    >>4825
    今行ったらアクティブ馬鹿のレッテル貼られて、ずーっと地元でヒソヒソされるよ。もしウイルス持ち帰ったらもう帰れなくなるよ。

    +14

    -0

  • 4997. 匿名 2020/07/16(木) 15:52:23 

    >>4580
    都内でも山手線の内側と外側とでは全く家賃相場が違うからね。

    +7

    -1

  • 4998. 匿名 2020/07/16(木) 15:52:24 

    >>4964
    でも米軍基地でもクラスター出てるからね安心して旅行できるとこなんてどこにもないよ。
    こんな中旅行して楽しいかね?

    +2

    -0

  • 4999. 匿名 2020/07/16(木) 15:52:24 

    >>4882
    荷物に紛れてこられたら終わり
    ヒアリとかもそう
    段ボールに卵とか産まれたら終わり

    +5

    -0

  • 5000. 匿名 2020/07/16(木) 15:52:26 

    >>4925
    黄脊竹蝗という種類で米やイネを食い尽くすタイプらしい、、

    日本に来たら大被害になるよ

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。