-
4501. 匿名 2020/07/16(木) 06:13:45
>>4471
本人?+3
-0
-
4502. 匿名 2020/07/16(木) 06:15:39
>>4488
純粋に知らないんだと思うわ。インフルエンザや風邪からの肺炎、死、後遺症、血栓リスク、無症状などのことを。
+13
-1
-
4503. 匿名 2020/07/16(木) 06:15:52
経団連の罪は重い+12
-2
-
4504. 匿名 2020/07/16(木) 06:16:44
>>4431
テレワークは会社に言えよって感じ。+9
-2
-
4505. 匿名 2020/07/16(木) 06:17:48
>>3074
これをそのままgoto千葉と切り取るのは悪意あるわ。
私も会見見てないから騙された。
健作は悪くない。+6
-0
-
4506. 匿名 2020/07/16(木) 06:18:20
>>4456
今まで亡くなった方がたくさんいるし、後遺症等含めこれから先どうなるかわからないよ。+2
-6
-
4507. 匿名 2020/07/16(木) 06:19:02
GoToは今やるべきで無いと思ってる人は、何時ならやって良いと思っているの?+6
-0
-
4508. 匿名 2020/07/16(木) 06:21:51
コロナはインフルエンザと同じようなものなの?
+3
-1
-
4509. 匿名 2020/07/16(木) 06:23:55
新宿舞台クラスター 感染余波さらに拡大…大学休校の事態に発展も
舞台を複数回観賞した島根県出雲市の10代女性が感染。症状はなく、島根県に戻ってから在籍する島根県立大で授業を受けていたとみられ、15日から同大出雲キャンパスが休校になった。+10
-1
-
4510. 匿名 2020/07/16(木) 06:25:50
>>4455
>ただの風邪で数ヵ月も後遺症で苦しむか?
はい。風邪についてもうちょっと勉強してください+12
-2
-
4511. 匿名 2020/07/16(木) 06:25:57
>>4507
そもそも安心感がなければ、マトモな方は出ないわよ
特に医療で色々といわれているわけでしょう
何がわからないのかがわからない+10
-2
-
4512. 匿名 2020/07/16(木) 06:27:35
>>4507
とりあえず、春になってからかなぁ。
go toキャンペーンなんて、今しても、せいぜい6割ぐらいしか利用しないんじゃない?
それまでは、その分を1部の企業に還元するしかない。でもある意味、利用が少ない今がチャンスだと思ってるかもね、政府は。日本はお金ないし。+1
-6
-
4513. 匿名 2020/07/16(木) 06:28:50
>>4446
軌道修正した方が良くない?
他人事ながら息子さんが心配。
うちの兄貴もものすごい理数系で、結局会社で体こわしたよ。
重度の病気になって今はもう居ない。+9
-5
-
4514. 匿名 2020/07/16(木) 06:29:22
>>4512
6割もいるかね?
あちこちに東京の方がいるかもしれないわけでしょう
それで村に持ち帰ったりしたら何を言われるかと思うだろうからね
後遺症は自己負担だというから、老後の生活とかどうするのか?とか考えたら無理でしょう+2
-2
-
4515. 匿名 2020/07/16(木) 06:29:46
自分の住んでる県は感染者数少なくなってるし、GoToキャンペーン利用してひとり旅したい。
同じく感染者数少ないところへの旅行なら大丈夫かなと思うけど、大丈夫だろうで旅行行って感染してしまったら大変だから決行する勇気ないな+4
-0
-
4516. 匿名 2020/07/16(木) 06:30:14
>>2990
確かに。
コロナ患者に遭遇する確率よりも、轢き殺される可能性の方が高いか…
車なくせ、自粛しろ、とはならないね。+3
-6
-
4517. 匿名 2020/07/16(木) 06:31:11
>>4488
無知って怖いね+8
-2
-
4518. 匿名 2020/07/16(木) 06:31:23
コロナは最初は無料でも、それから色々な後遺症が出たら自己負担だと言うからね
お金が足りなくなったらお子さんにでも頼るのかしらね?+6
-2
-
4519. 匿名 2020/07/16(木) 06:32:26
>>4504
進んでテレワークやらない会社は、行政がやれとやらない。経営者が疎くて言わないと金出さない+4
-2
-
4520. 匿名 2020/07/16(木) 06:32:47
>>4514
最大に見積もって6割。
全国で割ったら5割~6割ぐらい居そうだけどな。
ガルちゃんでも何も考えてない方沢山いるし。
私は絶対に利用しないけど+2
-4
-
4521. 匿名 2020/07/16(木) 06:34:21
>>3646
男は出ていけ+2
-3
-
4522. 匿名 2020/07/16(木) 06:35:06
>>4520
そんなにいるようには思えないけれどもね
これからますます景気が後退していく可能性のほうが高いのに、あえてコロナをゲットしにいくような行動は大変なものだろうとは思う。ずっと雇ってくれるところなら良いよねぇ・・。保険証を使ってコロナ治療とか負担がスゴそう+4
-2
-
4523. 匿名 2020/07/16(木) 06:35:31
go toはぜひやってもらいたい
もういまさら宣言出しても手遅れ
経済活動優先して!+7
-12
-
4524. 匿名 2020/07/16(木) 06:39:44
>>4515
感染者少ない県に、感染者爆発してる県のアクティブバカが、たくさん旅行に来るから気をつけてね。接触するかどうかは運次第だよ。運を高めて旅行に行け。+0
-0
-
4525. 匿名 2020/07/16(木) 06:39:48
結局go toがなくてもあっても
アクティブバカは出かける
キャンペーンがあることにより拍車はかかるけど、
コロナ広めるために税金使うのは許せない
+5
-2
-
4526. 匿名 2020/07/16(木) 06:40:12
>>4004
トランプタワー前に人種差別抗議のスローガン、NY市長も参加 - ロイターjp.reuters.com高級ブランド店が並ぶニューヨーク5番街のトランプタワー前で9日、人種差別に抗議する人達が集まり、「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命は大切だ)」の巨大文字を路上に描いた。
ニューヨーク市長がノリノリでトランプタワー前にBLMのスローガン書いて嫌がらせしてるからね。本当にくだらない。+1
-0
-
4527. 匿名 2020/07/16(木) 06:40:40
>>4507
そもそも国会で可決された時には コロナ終息後に行うキャンペーンと政府が名言している
コロナ終息後
だからと可決されたとも言える
私は今から自粛要請し自粛で感染者を減らして前回の様に抑えて大都市で感染者報告が5人以下が東京で10人以下が数日か続いた頃なら活動再開しても大丈夫だと思う
また増えてきたら自粛
同じく繰り返しながら生きるしかないよ
+8
-2
-
4528. 匿名 2020/07/16(木) 06:40:46
>>4511
多分何百年も先でしょうね。人類が撲滅できた感染症は天然痘だけ
インフルとも肺炎球菌ともノロともデング熱とも麻疹ともずっと共存したきた
コロナがそこに加わるだけ(てか旧型コロナは風邪の一つ)+0
-0
-
4529. 匿名 2020/07/16(木) 06:41:08
連休に家族旅行いくけど少し心配だな
旦那や娘は行く気満々だから中止は出来ないし
マスクして消毒して乗り切ります
+5
-5
-
4530. 匿名 2020/07/16(木) 06:41:16
あぁもう好きだゎ吉村さん+0
-5
-
4531. 匿名 2020/07/16(木) 06:42:25
>>4446
人の気持ちが理解できないのかもしれないから検査受けてみたほうがいいかもしれないです。社会に出てから苦労しそう。+4
-4
-
4532. 匿名 2020/07/16(木) 06:42:47
>>4523
こういう層、思うより正直沢山いると思うよ。
自分は、日本の経済を助けてるんだと自ら、思ってる
+6
-0
-
4533. 匿名 2020/07/16(木) 06:42:54
>>4526
人の建物の前にわざわざ嫌がらせに書くメンタリティに謎の既視感+0
-0
-
4534. 匿名 2020/07/16(木) 06:44:34
>>4504
言って駄目な会社が多いのよ。+2
-1
-
4535. 匿名 2020/07/16(木) 06:45:07
>>4510
風邪の後、咳がのこるのは出勤できるけど、コロナ後の咳は出勤すんなって言われそう。
収入に響く人が多い。+4
-2
-
4536. 匿名 2020/07/16(木) 06:45:28
最近ウイルスが目に見えたらいいのになぁと思う。そういう何か開発してほしいな。
そしたら感染対策も疑心暗鬼じゃなくできるのに+3
-0
-
4537. 匿名 2020/07/16(木) 06:46:27
gotoは不安だが新大久保は行きたいな
韓国料理が食べたくて、やっぱりいいね韓国
ネットでは嫌われてても韓国好きは多いのは事実+2
-12
-
4538. 匿名 2020/07/16(木) 06:47:13
>>4522
これは既に経営悪化に苦しみ、コロナ恐怖症の人々に営業妨害された「各業界」への救済措置ですよ
インフル以下のリスクすら許容できないなら、他人の商売を邪魔せずに黙って一生引きこもってよう。いつまでも他人の足引っ張らずに率先して自衛してよう+3
-4
-
4539. 匿名 2020/07/16(木) 06:47:46
札幌の感染者12人中11人がキャバクラ感染
ススキノのそのキャバクラ
店名公表なし!(店側が公表拒否)
店名非公表だから来店者に
呼びかけ出来ず検査も出来ず
400名が野放し
一体どうなってんだよ
gotoで来道しようとしてる人は
気をつけた方がいいよ+5
-0
-
4540. 匿名 2020/07/16(木) 06:48:00
>>2990
交通事故怖いなら旅行よせば+3
-0
-
4541. 匿名 2020/07/16(木) 06:48:18
>>4537
他の国の方々が、自粛解禁を進めてるのかもしれないね。日本を潰したいんだよ、それにまんまと乗ってはダメ。+5
-2
-
4542. 匿名 2020/07/16(木) 06:48:20
>>4537
ガル民の声デマばかりだね
新大久保人気なのに+2
-5
-
4543. 匿名 2020/07/16(木) 06:48:25
確実に日本全国で感染広がってるよね
都外での感染者も増えてる。
このままだと取り返しのつかないことになりそう。
+6
-0
-
4544. 匿名 2020/07/16(木) 06:49:35
>>4455
嘘に騙されてるのはあなた。
コロナ軽症から後遺症が残ってる人なんてほとんどいません。+5
-7
-
4545. 匿名 2020/07/16(木) 06:52:50
>>4544
まだ解明されてないことが沢山あるから、
後遺症がほぼない訳では無い。
症状に対して今後、分からないことも多いんだよ。+5
-3
-
4546. 匿名 2020/07/16(木) 06:53:14
>>4544
でも後遺症が残ったら?
そういう事もあるよ~なの?+2
-4
-
4547. 匿名 2020/07/16(木) 06:53:27
>>4518
何の病気でもそうなんですけど+0
-0
-
4548. 匿名 2020/07/16(木) 06:53:35
わたしインフルエンザにはかかったことないけど、毎年11月~2月くらいの冬の時期には一度は風邪にかかるんだよね。重くはならないけど…
去年も12月に風邪ひいて微熱出て喉の痛みと咳もあって、でもひどくはないから仕事には行ってた。
でも今年の冬にもし風邪の症状が出たらやっぱりコロナ疑いで仕事いかないほうがいいし、コロナの検査受けた方がいいのかな。
コロナが流行しだしてからマスクとか手洗いとかてってしてるから今年の冬は風邪ひかないかなぁ。
+0
-0
-
4549. 匿名 2020/07/16(木) 06:54:20
>>4446
なんか息子さん友達いなさそう。+5
-3
-
4550. 匿名 2020/07/16(木) 06:54:27
興味深い記事を見つけたので載せます。GoToトラベルキャンペーンで東京から人が来るのは迷惑じゃないのか? 地方の飲食店経営者に話を聞いてみた | ロケットニュース24rocketnews24.com新型コロナウィルスの影響で冷え込んだ国内観光需要喚起を目的とした「GoToトラベルキャンペーン」が波紋を呼んでいる。東京を中心に感染者数が収まりを見せない中「時期 …
+0
-0
-
4551. 匿名 2020/07/16(木) 06:55:40
>>4531
風邪でも後遺症が残ることが学べて良かったね!+5
-2
-
4552. 匿名 2020/07/16(木) 06:56:13
>>2913
Twitterの情報が正しいとかって笑えるw東京都HPを見ましょう。あの子の人が話してるの愛知県ね。+5
-0
-
4553. 匿名 2020/07/16(木) 06:57:15
>>4507
終息したらね。今行くのは道理的におかしいよ。特に東京都都民はね。感染してないならいい。でもそれを証明できるのかって話。検査受けて証明書でも背中に貼っとけ。+7
-5
-
4554. 匿名 2020/07/16(木) 06:57:26
>>4252
ハイハイ、やはり淫婆(インフルBBA)はいつものアホの在日認定BBAやんw
ガルちゃんの糞コメの9割はおまえでやはり間違いないw
何が楽しくて生きてんの?
日本のパスポート早よ見せや偽物日本人め😜+3
-0
-
4555. 匿名 2020/07/16(木) 06:58:29
>>4446
私も罹患者に比べて日本の死者数は少ないと思ってたんだよ!理数系なのかもw
医療従事者と衛星概念と医療の発達のおかげかと思ってたけど。+6
-0
-
4556. 匿名 2020/07/16(木) 06:58:32
>>4483
日本だと5例くらい+0
-5
-
4557. 匿名 2020/07/16(木) 06:59:21
GO TOキャンペーン。
政府は、店側も観光客側も感染防止対策やった上でキャンペーンをやると言っている。
その対策とやら、まさか
・マスク着用
・ソーシャルディスタンスをとる、客間間仕切り
・検温
・手指消毒
・共用器物、ドアノブ類の消毒
だけではないだろうな。
こんな月並みな対策だけをやって、やったような気になっていても感染、感染拡大防止は図れない。
いくらでも抜けが出るよ。人間の行動心理まで見据えて対策しないと。
観光客側は、こんな時期に旅行に行く強者だし、なかなか徹底は無理だと思う。
まあ、行きたい人は行けば。
その代わり、感染しても他人に頼るな。
+10
-4
-
4558. 匿名 2020/07/16(木) 06:59:27
>>2826
個人の自由です。+2
-0
-
4559. 匿名 2020/07/16(木) 06:59:36
>>4496についてたレスが一気に消えてるんだけどバグ?私だけ?こわいわ+0
-1
-
4560. 匿名 2020/07/16(木) 07:02:03
>>4546
他人の命や後遺症より、自分の商売が大事なんだから話は平行線になると思うよ。自分の商売が回らなければ命にかかわるから深刻なんだろうけど、ここで人に嫌なことを言って商売がまわるほど影響力があると思わないけどね。+1
-5
-
4561. 匿名 2020/07/16(木) 07:02:11
>>4446
同感です。5月後半には気づいてたw少し考えたらわかるのに、洗脳って思考停止状態の人にとっては命取りだなーと思った。+6
-5
-
4562. 匿名 2020/07/16(木) 07:02:19
>>4553
ごめんねー行くわ
道理的?知らん
言う人は近所の外食でさえ狂ったように叩いてくる
もう知らん
止めたきゃ法律持ってこい+2
-8
-
4563. 匿名 2020/07/16(木) 07:02:41
アクティブでバカなのは一生治らないと思うから、せめて誰にも感染させないでね。
でも、バカだからマスクとかもできないか?+6
-6
-
4564. 匿名 2020/07/16(木) 07:03:15
沖縄の友人は基地でもコロナ出たしGO TOの観光客見たら気を付けると言ってる。また緊張感が高まってきてる。相当慎重。確かに誰が感染していても驚けないのでね。これは解る。+5
-0
-
4565. 匿名 2020/07/16(木) 07:03:30
>>4551
は?+2
-4
-
4566. 匿名 2020/07/16(木) 07:04:13
>>4471
重症化しそうな老人や病人や持病持ちはずっと厳戒態勢で自粛してるからだよ。
算数2理科2国語1社会1のお坊ちゃまを理数系と呼ぶのはかなり苦しいかと。+5
-2
-
4567. 匿名 2020/07/16(木) 07:04:14
>>4557
感染しても他人に頼らずに普通の生活続けますね
検査も他人に頼ることになるから
変わらない生活をしては人と接することにします+0
-2
-
4568. 匿名 2020/07/16(木) 07:04:42
>>4566
横だけど
何言ってんの?+3
-3
-
4569. 匿名 2020/07/16(木) 07:05:20
>>4542
デマだよ8割も嫌韓だなんて信じてはダメ!
偏りすぎる+1
-2
-
4570. 匿名 2020/07/16(木) 07:05:27
>>4562
こういう人が出歩くからみんな警戒してるんだね。納得。+6
-1
-
4571. 匿名 2020/07/16(木) 07:05:59
>>4563
なんかこういう人が感染しそう、とふと思った
自分はかかってないと信じてるガル多いな
引きこもってても感染してた人いるよね
+3
-2
-
4572. 匿名 2020/07/16(木) 07:06:35
>>4555
視野が広いから理数系より賢いね!+3
-1
-
4573. 匿名 2020/07/16(木) 07:06:54
>>4553
PCRで陽性者が全ての数ではないですしPCRの性能も絶対では無いですよ。あと、ワクチンや薬でも感染は止めれないですし撲滅も出来ないです。+3
-0
-
4574. 匿名 2020/07/16(木) 07:07:15
GO TOって7月22日から本当にやんの?強行?
初めは政府がなんか経済的な何かに肩叩かれた感じなん?って思ってたけど
来年7月23日はオリンピックなんだよね。
ちょうど一年後に世界的大イベント控えてるのに、やるべきではないよな。
ほんまこれやるん?+3
-0
-
4575. 匿名 2020/07/16(木) 07:07:28
「損をして得を取る」という考えでもう少し自粛を続けたら国内のコロナを根絶できたかもしれない。今政府や東京都がやってるのはそれと正反対。目先の利益にとらわれて大きな損失を生んでいる。GO TO キャンペーン?
アホか!旅行業界の利益のために日本中で感染者が激増してとんでもないことになるのがわかりきっている。今すぐ中止しろ!+2
-1
-
4576. 匿名 2020/07/16(木) 07:07:37
アクティブででバカだから、自分以外の人が感染しても、アリを踏み潰すように気にもしないんだね。+0
-0
-
4577. 匿名 2020/07/16(木) 07:07:39
>>4570
警戒するのは自由だよ
それに対してどうこう言ったりしない
人の考えはそれぞれだから尊重します
だから私の行動にも文句はやめてね
かかる・うつすの可能性なんてみんな変わらんわ
マスク消毒手洗い以外は普通の生活してる+0
-3
-
4578. 匿名 2020/07/16(木) 07:07:59
まあここ見てると感染者増やしそうな連中が多いね。世論調査で単なる風邪と思ってる人間が約半分。これはヤバいよ。もっとしっかり勉強してくれ。病院に迷惑かかる。+3
-3
-
4579. 匿名 2020/07/16(木) 07:08:32
>>4571
でも家にいるから人にはうつさないんじゃない?少なくとも。+1
-1
-
4580. 匿名 2020/07/16(木) 07:08:47
>>4576
そりゃそうよ
嫌なら自宅にいたらいい
自宅にいてもテレワークでもかかる人いるからそこまでコロナに震えてるなら山奥で引きこもるしかないかもね+3
-1
-
4581. 匿名 2020/07/16(木) 07:09:11
>>4557
うん。だいたい発達障害だろうから、手洗いしないで食事したり、マスクは裏表逆にして付けたり外したりしそうだし、外を歩く時は顎マスクにし、そのままエレベーターに乗ったり咳やクシャミをするようなのばかりだと思うわ。その伴侶もガキも似たようなやつら。+5
-3
-
4582. 匿名 2020/07/16(木) 07:09:33
>>4551
返信先あってますか?+0
-0
-
4583. 匿名 2020/07/16(木) 07:09:41
>>4579
たしかに夫も子供もいなければうつさないね
こういうとき独身はつよい+5
-1
-
4584. 匿名 2020/07/16(木) 07:10:21
>>1710
今年は8月もずっと曇り予報みたいよ+1
-2
-
4585. 匿名 2020/07/16(木) 07:10:36
>>4544
同意!
自分の周りに感染者すらいない。子供いる人は旅行も普通に行くみたいだし。後遺症?何それ美味しいの?w
メディアや金儲け医師のポジショントークというものを理解すべきだわ。なぜあんなの信じるんだろう?モーニングショーは土日は保健所が休んでて検査してません!とホラ吹き。バイキングは平時の写真使って、緊急事態宣言中なのにこんなに人が外出してます!と捏造。そんなの信じて観てられることに驚愕。確認できないだけでワイドショーは嘘と洗脳。得られることなし。+8
-6
-
4586. 匿名 2020/07/16(木) 07:11:48
ホリエモンとか橋下なんかと毎回意見があうひとは、考えかたが他罰的に傾いてるから一回リセットしたら?
濃ゆい味付けに慣れると舌がおかしくなるよ+1
-0
-
4587. 匿名 2020/07/16(木) 07:12:04
>>4560
こういう、メディアに煽られた人らの国民感覚に合わせてたら経済崩壊する
経済=お金儲けではない。経済=生きる事です。これは否定出来ない事実。経済止めろというのは生きるのを止めろというのとなんら変わりない。テレビ見てるなら看護師の一斉退職とかやってるでしょう?あれ見て何も思わないのかな。
+1
-5
-
4588. 匿名 2020/07/16(木) 07:12:05
>>4579
ピザとか頻繁に頼んでそう。んで、手洗いせずに食べて感染して、手洗いせずにAmazonの何かが届いたら受け取ってそう。+3
-3
-
4589. 匿名 2020/07/16(木) 07:12:09
コロナに限らずほぼ全ての病気が「今だ判明されてない事が多い」んだけどね。全てが判明されてたらそもそもその病気罹る人がいないはずだし。+1
-1
-
4590. 匿名 2020/07/16(木) 07:12:31
>>4583
だから無害なんだよ。ウロウロするより。感染したら迷惑かけるのは医療機関と大家さん位。+0
-4
-
4591. 匿名 2020/07/16(木) 07:12:40
石田純一やクドカンみたいな奴らがGO TO で移動してあなたの街にもウイルスを運びます。+5
-1
-
4592. 匿名 2020/07/16(木) 07:12:54
GO TO。
これって実家が旅館やホテル経営してる人は、帰省での交通費、滞在費貰えるってこと?
なんかな、、、
+2
-4
-
4593. 匿名 2020/07/16(木) 07:13:35
>>4578
半分もいるんだーいい傾向だ。ちゃんと正しく認識しないとね。+4
-1
-
4594. 匿名 2020/07/16(木) 07:13:45
>>4581
はい。そういうことです。
こういうことにも踏み込まないと感染拡大は防げない。+2
-1
-
4595. 匿名 2020/07/16(木) 07:13:46
>>4585
石田純一は軽症らしいけど、何か後遺症あるかもよ
まあ、見てなよ+4
-4
-
4596. 匿名 2020/07/16(木) 07:13:49
>>4580
なんか、歩きタバコする人もこういう考えなんだろうね。なるほどね。+3
-0
-
4597. 匿名 2020/07/16(木) 07:14:57
>>4575
外国からどんどん持ち込まれてるから根絶は無理だよ+2
-0
-
4598. 匿名 2020/07/16(木) 07:15:09
>>4578
1人のカスニートが連投してるんだよ+1
-1
-
4599. 匿名 2020/07/16(木) 07:15:10
コロナは風邪の人と歩きタバコする奴が同類とわかったわ。+2
-0
-
4600. 匿名 2020/07/16(木) 07:15:48
そもそもアクティブでバカなんか、何年も続かないって。もうすぐ目が覚めるよ、自分中心で地球が回ってないって。今だけだって。+0
-2
-
4601. 匿名 2020/07/16(木) 07:16:03
>>3975
まだ解明されていないウィルスと比較するのか+2
-2
-
4602. 匿名 2020/07/16(木) 07:16:47
>>4590
良かったねー毒婆で。披露宴をしない甲斐があったw+0
-0
-
4603. 匿名 2020/07/16(木) 07:17:52
>>4585
交友関係狭そう+1
-3
-
4604. 匿名 2020/07/16(木) 07:18:57
絶対GO TO不正受給する奴出るだろうし、政府の政治資金の裏操作ありそう。
+7
-1
-
4605. 匿名 2020/07/16(木) 07:19:06
あれだけ自粛して国民全員が辛抱強く我慢してたのに、もうこんな状態なんて…数ヶ月の自粛じゃダメだったって事かな?経済活動と自粛生活が上手く共存出来る方法を偉い人達が発案してくれないかな?+1
-4
-
4606. 匿名 2020/07/16(木) 07:19:20
>>4559
自己レスだけど、>>4496はいろんなトピで同じ投稿してるんだね…
ほかのトピではレスついてたから勘違いしたわ。釣りね
+0
-0
-
4607. 匿名 2020/07/16(木) 07:19:43
>>4496
止めとけ。この時期喉が強烈に痛い風邪なんて普通はひかない。+3
-5
-
4608. 匿名 2020/07/16(木) 07:19:57
>>4597
じゃあ鎖国しよう+3
-1
-
4609. 匿名 2020/07/16(木) 07:20:08
>>2990
そうそう、そういう発想になっちゃうんだよね。
どこへも行けなくなっちゃうんだよ。
生きていくっていうことは、いつも危険を伴うんだから、コロナ怖い怖いじゃダメなんだよ。+3
-5
-
4610. 匿名 2020/07/16(木) 07:21:00
>>4557
人間の集団100人いれば20人くらいは対策に全く協力しないのがいる。これはどんな集団でも。
10人なら2人くらいいる。+9
-0
-
4611. 匿名 2020/07/16(木) 07:21:03
明日から温泉行くぞ!
今日一日仕事頑張る!!+4
-3
-
4612. 匿名 2020/07/16(木) 07:21:16
>>4606
ガルの糞コメはだいたいコイツ。工作員のバイトなのかな?部屋に閉じこもって一日中ガルちゃんしてるわ。+2
-0
-
4613. 匿名 2020/07/16(木) 07:21:17
今の状態、まさにこれじゃない?+6
-4
-
4614. 匿名 2020/07/16(木) 07:21:58
>>4600
石田純一は還暦すぎてもアクティブ馬鹿だが。+4
-0
-
4615. 匿名 2020/07/16(木) 07:22:25
給付金業務で巨額の税金が 電通 パソナ に流れたそうです
給付金業務、「電通系」中心に回す 外注先の全容が判明:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp中小企業に支給する持続化給付金について、民間企業十一社と公益財団法人一つが、国から事業を受託した一般社団法人サービスデザイン推進協議会...
+7
-1
-
4616. 匿名 2020/07/16(木) 07:22:56
>>4557
GOTOが可決されたのは 終息後に国民の不安が払拭された後に行うキャンペーン って事だった
今これでは 嘘となる
終息してないし不安が払拭されていない
なんなの!+4
-1
-
4617. 匿名 2020/07/16(木) 07:22:56
>>4566
?意味わからない+2
-4
-
4618. 匿名 2020/07/16(木) 07:22:58
>>4611
昨日も言ってなかった?温泉でガルちゃんしてんの?笑笑
+1
-0
-
4619. 匿名 2020/07/16(木) 07:23:06
>>4615
あざーす!+1
-0
-
4620. 匿名 2020/07/16(木) 07:23:11
>>4613
韓国政府のやり方そのものじゃん。+1
-0
-
4621. 匿名 2020/07/16(木) 07:23:15
>>4614
恵まれしアクティブ馬鹿+2
-0
-
4622. 匿名 2020/07/16(木) 07:23:47
>>4553
コロナは終息しなくね?+2
-0
-
4623. 匿名 2020/07/16(木) 07:24:07
>>4618
明日からね!+0
-0
-
4624. 匿名 2020/07/16(木) 07:24:17
>>4602
そうだね。こんなことで安心材料になるとは思わなかったわ。何が起こるかわからないもんだねw+0
-0
-
4625. 匿名 2020/07/16(木) 07:24:27
>>4613
早よcinéやカスニート+1
-2
-
4626. 匿名 2020/07/16(木) 07:24:43
感染症対策の基本は、キャリアの根絶だよ。
ペストの場合ねずみ。
新型コロナの場合アクティブなバカ。
これが基本中の基本。+5
-0
-
4627. 匿名 2020/07/16(木) 07:24:59
>>4608
既に入国規制されてるのに米軍関係者だけ何故かスルーされどんどん入り込み、空港PCRもすり抜け、パーティして日本人に感染させてるから無理だよ
昨日沖縄県知事がアメリカ兵勝手に入国しするの困るって外相に陳情したけど、話だけ聞いとくわ(何もしない)って返された+2
-0
-
4628. 匿名 2020/07/16(木) 07:26:13
>>4603
コロナ前から披露宴に呼ばれないらしいよ+1
-5
-
4629. 匿名 2020/07/16(木) 07:26:19
>>4620
日本は国際社会では韓国以下の存在感。
この数年、中国なみの言論統制になのに、政策的に中国の足元に及ばない。+1
-3
-
4630. 匿名 2020/07/16(木) 07:26:29
自粛厨は基本リモートワーク??+0
-0
-
4631. 匿名 2020/07/16(木) 07:26:34
>>4613>>5276ここの人達と真逆だよね。「えっ、そっち?」的な。本当は感染者いないんじ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-1
-
4632. 匿名 2020/07/16(木) 07:27:12
>>2990
今はコロナの方が確立高そうだけど
都民からすると+2
-0
-
4633. 匿名 2020/07/16(木) 07:27:25
>>4627
なら沖縄へ行かなきゃいい。+0
-1
-
4634. 匿名 2020/07/16(木) 07:27:59
医療or観光団体の二択しかないという考えなら
観光業減らしたほうがチャイナリスク減らせると思うんだよね
観光業の社長の中には中国人もいたし+1
-0
-
4635. 匿名 2020/07/16(木) 07:28:14
>>4595
ノーマスクで飲み歩いたりバッティングセンター行ってるくらいには元気+1
-0
-
4636. 匿名 2020/07/16(木) 07:29:04
大阪でも60人超えでしょ。やばいよ、これ。+3
-1
-
4637. 匿名 2020/07/16(木) 07:29:18
日本医師会会長は、都道府県を超えた移動は控えてほしいと表明。受け入れ側トップが言っている。
熱中症やコロナ軽症の対応に人を取られて、医療崩壊の危機。+4
-1
-
4638. 匿名 2020/07/16(木) 07:29:36
>>24
昨日7月15日 コロナ感染者数
▽東京都は165人
▽大阪府は61人
▽神奈川県42人
▽埼玉県は38人
▽北海道は13人
▽千葉県は29人
▽福岡県は9人
▽兵庫県は12人
▽愛知県は16人
▽京都府は9人
▽茨城県は5人
▽広島県は7人
▽岐阜県は1人
▽群馬県は4人
▽鹿児島県は3人
▽沖縄県は36人(米軍基地)
▽奈良県は5人
▽福井県は1人
▽宮城県は2人
▽滋賀県は1人
▽栃木県は4人
▽静岡県は1人
▽新潟県は2人
▽長野県は1人
▽山形県は1人
▽三重県は2人
▽香川県は1人
▽長崎県は1人
▽岡山県は1人
その他の県は感染者なし
+3
-1
-
4639. 匿名 2020/07/16(木) 07:30:01
もうすぐ梅雨も明けるね〜!
夏だよ!ヒャッハーの季節!
ビアガーデン行きたいな〜+0
-1
-
4640. 匿名 2020/07/16(木) 07:30:04
>>4635
痴呆が加速してない?+1
-1
-
4641. 匿名 2020/07/16(木) 07:30:45
自粛派の方々へ
「クオモ知事の自宅隔離政策もこれまでだ。全く効いていない!」
"ニューヨーク周辺の113病院の患者1300人を調べたところ、コロナによる新規入院の66%は自宅待機を守った人たちだった"」
家にいても感染予防にはムダ。それどころか血中VitD濃度低下で罹患率アップ。ステイホームは有害無益だったという+0
-3
-
4642. 匿名 2020/07/16(木) 07:30:48
ちなみに大阪は神奈川より人口少ないのに感染者が20人多い。+0
-0
-
4643. 匿名 2020/07/16(木) 07:30:49
ちょっと青森のコロナだけど、風俗嬢の利用者が警官だって
5ちゃんでスゴイ事になってる+5
-0
-
4644. 匿名 2020/07/16(木) 07:31:04
>>4496
37.5で解熱剤飲むアホ+1
-1
-
4645. 匿名 2020/07/16(木) 07:31:09
>>4637
どうなるか楽しみだね!!+1
-1
-
4646. 匿名 2020/07/16(木) 07:31:15
>>4639
夢は持っていいと思うよ。
まずはコンビニくらいは自分で行くところから始めような。+0
-0
-
4647. 匿名 2020/07/16(木) 07:31:45
>>4620
コロナも同じやり方
毎日数字見てやばいねやばいね〜中国許せない!みんなのために自粛しようね!って隙を与えず思考を止められてる
有益な情報は自分で調べて行かないといけない
テレビ見て煽られてコロナトピ来て同調して満足してるようじゃダメだと思う
「あ?ふざけんな。だったらテレビが正しいって証明してやるよ」ってあらゆる方向から自分でリサーチするくらいでいてほしい
考える力をなくさないでほしい+1
-0
-
4648. 匿名 2020/07/16(木) 07:32:23
中国人に媚びた商売して日本の治安悪くした観光業残す必要性あるのかね
+7
-0
-
4649. 匿名 2020/07/16(木) 07:32:48
>>4646
止めときなよ…相当危険だよ?+0
-0
-
4650. 匿名 2020/07/16(木) 07:32:49
>>4613
それやってるの吉村知事、維新だよ。
コロナだけでも兵庫県知事、ラサール、西村大臣、大村知事と喧嘩みたいになったし。
給付金遅いのも「国会のせい!」、経済悪化も「西浦教授のせい」「国のせい」、うまくいかないことはなんでも誰かのせいにして敵をつくる。
今までも公務員やパチンコに怒りの矛先むけてうまくスケープゴートにして人気とってるし。
ライトアップとか視覚効果も使ってるしパフォーマンス上手でまさにそれ。+5
-1
-
4651. 匿名 2020/07/16(木) 07:33:00
>>4625
誹謗中傷ですか?+1
-1
-
4652. 匿名 2020/07/16(木) 07:33:05
>>4609
まずは玄関から1歩出てから言えな、カスニート+2
-7
-
4653. 匿名 2020/07/16(木) 07:33:23
>>4648
まあ利権だよ、要するにね
でももう徹底的に今後は潰されて行きそう
色々とあるんじゃないかと思うよ
香港でもなにかとあるみたいだから+4
-0
-
4654. 匿名 2020/07/16(木) 07:33:46
>>4557
"対策している"と言うなら、対策が1人の抜けも手抜きもなく実施されていることを確実に確認する仕組みを作ってから言え。
言ったからやってくれているだろうなんて甘い幻想に過ぎない。
+4
-1
-
4655. 匿名 2020/07/16(木) 07:33:49
>>1
>>4609
「二階は旅行業界と!公明が!」
「政府は馬鹿!」「全部安倍が悪い!」
いろいろ心配な一般人に
「医療崩壊!」「検査検査検査!」「海外では!」「デモだ!」「旅行に行くのはテロリスト!」
「署名だ!」「旅行にいったやつは白い目で見られる」「いま旅行に行くなんてありえない」「誰も使わなきゃいいんだよこのキャンペーン」
「政府は無能無能無能」「Go to hellだな笑」「ツイッターデモだ!」「何で旅行業界を」
皆さん頑張ったかいがあって、旅行する人いなくなりそうでよかったですね
これからもそうそう旅行に行きづらいですかね
「、、、」
私鉄総連(鉄道会社のグループ会社に旅行会社があったりする)
立憲民主党、国民民主党を支持
JR総連 立憲民主党を支持
航空連合労働組合 (ANA, JALなど航空会社の組合)
立憲民主党、国民民主党を支持
支持政党はwikipediaを引用、違ったらすみません
※キャンペーンには反対でも賛成でもありません+1
-2
-
4656. 匿名 2020/07/16(木) 07:34:08
>>4602
ん?おまえ相手いないやんけ笑笑+1
-0
-
4657. 匿名 2020/07/16(木) 07:34:15
>>4641
ビタミンD飲んだら?ドラッグストアで売ってるよ。
+3
-0
-
4658. 匿名 2020/07/16(木) 07:34:48
>>4637
時の政権ですら逆らえない組織と言うのがありまして。
一番は経団連ですが、医師会も相当なもので、医師会の圧力で政治が動いています。医師会の利権が現場を混乱させています+2
-1
-
4659. 匿名 2020/07/16(木) 07:35:15
久々にセックスしたいなー+2
-1
-
4660. 匿名 2020/07/16(木) 07:35:29
>>4651
いいえ、貴方以外の全てのガル民の願いです。+1
-1
-
4661. 匿名 2020/07/16(木) 07:35:47
解熱剤のんだらどうにでもなるズブズブ対策なんて意味ないよね
+1
-0
-
4662. 匿名 2020/07/16(木) 07:36:24
>>3487
仕事しない旦那って需要ある?+4
-1
-
4663. 匿名 2020/07/16(木) 07:36:43
>>4654
そんなん個人でも無理だわ
無茶言うな+1
-0
-
4664. 匿名 2020/07/16(木) 07:37:34
>>4660
自分が掲示板の代表だとでも思ってるの?呆れた+3
-1
-
4665. 匿名 2020/07/16(木) 07:37:35
>>4610
そんでもってGO TOで旅行行くのがその2割が多いと推察。
ソース?ない。+2
-0
-
4666. 匿名 2020/07/16(木) 07:37:40
>>4643
デリヘルに顧客名簿があること初めて知った+5
-0
-
4667. 匿名 2020/07/16(木) 07:37:48
頼むから東京閉鎖してくれ。他関東に飛び火がすごい
こわい。+1
-3
-
4668. 匿名 2020/07/16(木) 07:37:53
でもgoto嫌な癖にガルで文句言うだけでなんのアクションも起こしてないんだよね、みんな
反対署名とかやってるけど参加した?
国にメッセージの一つも送った??
+1
-4
-
4669. 匿名 2020/07/16(木) 07:38:28
>>3317
今日の感染者数……相当増えますね
でも、どんどん検査して封じ込めして行かないと+3
-1
-
4670. 匿名 2020/07/16(木) 07:38:56
>>4668
そんなん普通にやってから意見聞くためにここにきてるん人も多いけどね
なんでアクション起こしてないって決めつけられるの?
超能力者?+1
-2
-
4671. 匿名 2020/07/16(木) 07:39:09
>>4663
それをやっているのが企業です。
お客様に迷惑かけてはダメだから。+1
-1
-
4672. 匿名 2020/07/16(木) 07:39:22
>>3468
どこ+0
-0
-
4673. 匿名 2020/07/16(木) 07:39:46
コロナウイルスに感染しても、抗体は1ヶ月で減少するみたいだね。今、ニュースでやってる。
感染しても、明日減少する可能性もあるみたい。
何度も感染するなんて、本当に厄介なウイルス+2
-0
-
4674. 匿名 2020/07/16(木) 07:40:15
>>4670
昨日「goto反対のためにみんな何をやってる?」という問いかけに
誰も答えなかったんだよね
ごまかすばかりで
あなたは何をやってるの?
具体的に+2
-1
-
4675. 匿名 2020/07/16(木) 07:40:16
>>4666
あと残り十数名らしいけど、警察官なのかな
もうコロナが蔓延していそうだね。警察官の間でね
まあでも無害だと言う人もいるし・・(;^_^A
私はそんなことがなかったらどうするんだろうと思うけど+1
-0
-
4676. 匿名 2020/07/16(木) 07:40:54
Gotoキャンペーン止めろって言うは簡単だけど、ANAなんか、銀行に対して5千億のコミットメントラインを設定して運転資金調達、HISは新卒採用を取りやめてる。これ、Gotoキャンペーン止めろっていうなら旅行業界の支援を別に考えないとヤバいレベル。+9
-9
-
4677. 匿名 2020/07/16(木) 07:41:00
>>4606
釣りじゃないです。色んな人の意見聞きたくて色んなスレで聞いてます+1
-0
-
4678. 匿名 2020/07/16(木) 07:41:02
コロナ特需で、笑いが止まらないくらいの仕事量と売り上げなのに、コロナだからってボーナスカットされてる。謎。なんでもコロナ言い訳にしないでほしい。+3
-0
-
4679. 匿名 2020/07/16(木) 07:41:09
二階さんの選挙区は世耕さんでいいに
+0
-0
-
4680. 匿名 2020/07/16(木) 07:41:49
さっきニュースで都道県別、Go Toに賛成か反対かっていうアンケートを各知事?にとった結果を報道していて、賛成10、反対5、どちらでもない26だったよ。無回答もあるのかな。
もう賛成同士だけでGo Toしといてくれよと思ったわ。あと日本人の優柔不断さがアンケートに出ていたw+5
-0
-
4681. 匿名 2020/07/16(木) 07:42:00
>>4673
「コロナウィルス」ってそうだよ+0
-0
-
4682. 匿名 2020/07/16(木) 07:42:18
>>4673
常にコロナに感染するしかないね
もう逃げ道がワクチンしかない気がする+2
-0
-
4683. 匿名 2020/07/16(木) 07:42:21
>>4676
やめろって言う人はここで文句書き散らしてても何も変わらないのにね
トピで叫んだら何かやってる気になるのかも
何も変わらないのにね…+3
-2
-
4684. 匿名 2020/07/16(木) 07:42:39
>>4668
左も右も信じられないからね
利権ばかりでしょう
それに極左デモがアメリカであって、米法務省が「左右で極左が暴れていた」というからさ+2
-2
-
4685. 匿名 2020/07/16(木) 07:42:46
情に訴えてどうにかしようとしてくる団体には気を付けろ
+1
-0
-
4686. 匿名 2020/07/16(木) 07:43:07
>>4614
あの人職業何?
演技してるの見たことないけど?
つか、ワイドショー以外テレビで見ない。
問題起こして、初めてテレビで見る感じがする+1
-0
-
4687. 匿名 2020/07/16(木) 07:43:08
コロナウイルス後遺症か他のウイルスよら多い可能性だって。後遺症云々言ってる人は調べた方がいいよ、+3
-2
-
4688. 匿名 2020/07/16(木) 07:43:26
>>4680
wwwwwwwwww
反対のほうが少数派やん
やっぱここはおかしいね
なんだかんだみんな旅行行くんだろうな
宿泊施設パンパンで予約取れないくらいだし+0
-6
-
4689. 匿名 2020/07/16(木) 07:44:26
>>4676
ヤバイの観光業や旅行業だけじゃないんで
旅行でコロナ拡散させられて、自粛が進む方ががきついんですけど+5
-1
-
4690. 匿名 2020/07/16(木) 07:45:11
>>4684
昨日と同じでやらない言い訳か
行動しない言い訳だけはお上手なこと
そのくせ代替案もなくやめろやめろってただ騒ぐだけ
誰がそんなのの言うこと聞くやら
こういう連中が日本の癌なんだよ+0
-3
-
4691. 匿名 2020/07/16(木) 07:45:24
>>4688
まぁ、報道だから真相は分からないけど、賛成派は思ったより沢山居そう。+3
-0
-
4692. 匿名 2020/07/16(木) 07:45:30
>>4683
コロナは風邪って一所懸命言ってる人もそうだよね+1
-1
-
4693. 匿名 2020/07/16(木) 07:45:51
>>4676
いまのムードが続くとANAもJALもヤバいから倒産と同時にメガバンクも飛ぶ。それくらいになれば、自粛派も経済についてようやく理解出来るかも+2
-7
-
4694. 匿名 2020/07/16(木) 07:45:54
>>4659
エッチ!
やめとき。感染するよ。+1
-0
-
4695. 匿名 2020/07/16(木) 07:46:06
>>4674
毎日官邸メールと知事にメール送れるところは送ってるけど
あなたこそ何してるの?
他人に偉そうにしてるからには、これくらいの事はしてて言ってるのよね?+0
-0
-
4696. 匿名 2020/07/16(木) 07:46:15
経済を動かすのは反対しないけど検査体制や隔離施設の確保
医療の確保がちゃんと出来てこそ本当の意味での経済は動くと思う
初期に犠牲者をたくさん出したNYは感染拡大に歯止めが効き始めたのは
1日6万人レベルで検査して早期発見早期隔離を行ってるからで
そのバックボーンがあるから経済を回し始めることができる
日本みたいな検査数と隔離施設も脆弱じゃ皆おびえてちょっと経済回しはじめたら
即感染拡大しはじめて皆が警戒して何時までたっても本当の意味での
経済は回らない 今日あさちゃんでやってたけどGOTO押してた
旅行代理店にまた予約キャンセルの電話がどんどん来てると取材されてる
代理店が言ってた
+0
-0
-
4697. 匿名 2020/07/16(木) 07:46:31
>>4649
コンビニも行かないくせに旅行行くの?設定ブレブレじゃんw+1
-0
-
4698. 匿名 2020/07/16(木) 07:46:49
>>4628
交友関係の広さを披露宴で判断するとか草+2
-1
-
4699. 匿名 2020/07/16(木) 07:46:54
>>4688
あなたテレビ信じすぎるみたいだね+3
-1
-
4700. 匿名 2020/07/16(木) 07:46:57
>>4690
今は利権が絡みすぎているんだよ
そもそも与野党ともに日本の政府なのかね?
マネーロンダリング疑惑があちこちで起こっているからね
目先の利益で変な事に足を突っ込んでいるのはものすごく多そうとだけ
後は時間の問題だろうからね+2
-0
-
4701. 匿名 2020/07/16(木) 07:47:30
>>4676
そう別なんだよ。
別の話を同時にしてる。
雑なんだよ。強引すぎるんだよ。+3
-2
-
4702. 匿名 2020/07/16(木) 07:47:32
>>4664
呆れた!荒らしや犯罪者を喜ぶバカはいないでしょ!+1
-2
-
4703. 匿名 2020/07/16(木) 07:47:40
緊急事態宣言出ても、フルメンバーフル出勤にこだわり毎日5時間残業させてきた会社だから、なにひとつ期待はしてない。ブラック企業は最低だけど、自粛しないから強い。コロナの影響で売り上げガンガンあがってるし、正直複雑。+5
-0
-
4704. 匿名 2020/07/16(木) 07:47:44
未知のウイルスの後遺症に対してデータもそろっているとは言えないのに
風邪レベルとか言ってる人の神経がわからんし
風邪で死ぬにんげんもいるんだから、バカじゃなきゃ対策取るよね+25
-4
-
4705. 匿名 2020/07/16(木) 07:47:54
>>4628
こう言ってる人が友達居なかったりするwwww+3
-0
-
4706. 匿名 2020/07/16(木) 07:48:29
自粛派特有の感情的な争い。同士なんだから仲良くしてください+0
-0
-
4707. 匿名 2020/07/16(木) 07:48:50
最低やな。+13
-3
-
4708. 匿名 2020/07/16(木) 07:48:50
>>4688
いや、国民は圧倒的に反対派が多いけど、知事としては賛成してる人が多いってだけだと思うよ。
特に山梨県知事は「安全な山梨県に、ぜひ東京の皆さんお越し下さい」とか言ってて、悪いけど心底山梨県に住んでなくて良かったと思ってしまった。そんな知事イヤすぎる+12
-1
-
4709. 匿名 2020/07/16(木) 07:48:54
>>4693
メガバンクってそもそもマネーロンダリング疑惑が噴出しているんだよ
香港も金融都市だけれども、トランプ大統領のみならず、米議会も条例を可決させたからね
これからはもう本当に未知のゾーンだろうけれども、今までの権力はすべて崩壊しそう+3
-1
-
4710. 匿名 2020/07/16(木) 07:49:08
>>4623
でも明日もやはり一日中ガルちゃんしてるよね?+1
-0
-
4711. 匿名 2020/07/16(木) 07:49:32
>>4698
バイトで雇えるやつw+2
-1
-
4712. 匿名 2020/07/16(木) 07:49:57
今日は、かなり感染者多そうだね。
+13
-0
-
4713. 匿名 2020/07/16(木) 07:50:37
GO TOの資金すごすぎ。
どこから出たんかな、プールしてたの?
こんなに豪雨災害や医療で必要とされる昨今。
欠ける場所、最優先度が民間とかけ離れてるな。
こんなにも豪雨や地震、台風19号などの被害復興がまだまだ終了してないのに。
数年前の被害でいまだにブルーシート屋根にかけてるとこあるよ。
+21
-3
-
4714. 匿名 2020/07/16(木) 07:50:40
>>4658
政権の専門家は、都道府県を超えた自粛は要らないって言ってるの知ってる?+1
-8
-
4715. 匿名 2020/07/16(木) 07:50:48
>>4446
やっぱり近年の大学レベル低下は事実なんだね
残念だよ+4
-1
-
4716. 匿名 2020/07/16(木) 07:50:56
世界の安全保障というのは、基本的にいかなる犠牲を払っても、どこも動くだろうからね
北朝鮮で起こっていたのは核兵器拡散の危機であったからね。そして次々と発覚するメガバンクのマネーロンダリング疑惑、オレオレ詐欺、お金で買える議員さん、etc
+0
-0
-
4717. 匿名 2020/07/16(木) 07:50:59
>>4704
コロナにかかった7〜8割は、完治しても後遺症として呼吸機能の低下が見られているらしいよ。ネットに書いてた。情報操作に騙されて後遺症ないとか言ってたら、とんでもない目にあいそう。+16
-4
-
4718. 匿名 2020/07/16(木) 07:51:03
>>4631
やはり既知外トピの住人かいw+1
-0
-
4719. 匿名 2020/07/16(木) 07:51:21
>>4688
アクティブなバカは
感染症対策できない確率高そうだな
だってバカだから+4
-1
-
4720. 匿名 2020/07/16(木) 07:51:28
>>4707
本当選挙期間以外は、どーでもいいんだね+3
-1
-
4721. 匿名 2020/07/16(木) 07:53:15
>>4705
>>4698
なんだ、図星かよw 羨ましいの?
交友関係の広さじゃない、深さだよwww+2
-3
-
4722. 匿名 2020/07/16(木) 07:53:37
全てを正直に自白する時間はたっぷりとあったんだろうにね
本当に残念だと思う
+2
-0
-
4723. 匿名 2020/07/16(木) 07:54:02
>>4693
その2つが倒産したからってメガバンクも共倒れで倒産はないでしょwメガバンクはまだ行員に年収1000万円〜1500万円ポンポン渡してるから、あなたが心配しなくても体力あるよ。+6
-2
-
4724. 匿名 2020/07/16(木) 07:55:00
>>4717
何度注意を促しても、何故かわからないないんじゃないかな?
なにしろ、欲望漬けの資本主義だったからね。欲望が原動力であったわけで、どっぷりと浸っていたら、もうどうにもならないんだろう+2
-2
-
4725. 匿名 2020/07/16(木) 07:55:24
>>4717
イタリアの1施設で調査した「回復した重症者」の後遺症率の話じゃなく?+5
-0
-
4726. 匿名 2020/07/16(木) 07:57:07
>>1183
混乱させて、弱体化させて、中国や朝鮮がもっと入り込みやすくするため。
今回のgo toだって、そりゃ最善策とは言えないと思う。
けど実際に日本の観光地、水資源が経済的に立ち行かなくなって、土地の人たちが権利を手放すのを中国、朝鮮が待ってるわけだから。北海道みたいに広大な水源地帯を中国に相当買われてしまって、取り返しの付かない事が沢山起きてる。
外国が日本の土地を買えないように法整備が追いつかないし、その法案を阻止する法曹、帰化した政治家がうじゃうじゃいる中で、どうやって国土を守る?
観光地を経済的に弱体化させないように、今手を打つ方法は? マスコミの後ろには中国と朝鮮がいるから、go toサゲキャンペーン始まっただけよ。+3
-4
-
4727. 匿名 2020/07/16(木) 07:57:25
>>4711
は?バイト雇うくらいなら披露宴なんてしないでしょ。料理1人1.5万以上+バイト代がかかるよ?どんな思考回路してんのよ?笑笑+1
-2
-
4728. 匿名 2020/07/16(木) 07:58:57
東京も恐いんだけど、0だった大阪が60になったり全国的にジワジワ増えてきてるのが本当にヤバいなって感じる。
国として対策とらなくて良いのか。
このまま放置して収束していくものなのか?+20
-1
-
4729. 匿名 2020/07/16(木) 07:59:19
>>4704
私、半年前にコロナらしき風邪をひいたけど、未だに咳が出るよ+3
-2
-
4730. 匿名 2020/07/16(木) 07:59:22
令和の幕開けがものすごいものであったというのは人々の記憶に残りそう
でもそもそも崩壊と再生はセットだというものね+2
-1
-
4731. 匿名 2020/07/16(木) 07:59:30
>>4717
コロナは肺炎と言われているけど、結局血液に混在するコロナウイルス由来の血管損傷が原因かと。
そこで肺炎症状が劇的なので目立ちやすい。
元々喫煙や糖尿病などで損傷箇所があった場合に重傷化。
川崎病の様な末端毛細血管が炎症起こすのもそれかと。+13
-0
-
4732. 匿名 2020/07/16(木) 08:00:30
>>4717
生命保険も入らなくなるしね。風邪とは明らかな差だよ。怖い怖い。+5
-2
-
4733. 匿名 2020/07/16(木) 08:00:46
>>4723
そりゃそうだよ。100兆円(国家予算)の国債刷ってるんだから。+2
-0
-
4734. 匿名 2020/07/16(木) 08:01:03
崩壊がないと再生もないんだよね
ものすごい時代だとは思ってはいる
+1
-1
-
4735. 匿名 2020/07/16(木) 08:01:31
こんな状況でgotoしようとしてる人は常識や危機感が色々欠如してそうだから、来られる方は余計に怖いよね。
都民だけど、普通の人はgotoしない。+8
-1
-
4736. 匿名 2020/07/16(木) 08:02:20
>>4726
いくら土地を買おうが法律で乗っ取りはできないよ。+0
-0
-
4737. 匿名 2020/07/16(木) 08:02:24
>>4712
検査数4000越えとか言ってたね まさか300いかないよね 恐い+3
-0
-
4738. 匿名 2020/07/16(木) 08:03:20
>>4726
>マスコミの後ろには中国と朝鮮がいるから、go toサゲキャンペーン始まっただけよ。
そうかな?
各知事が不満を表してるのは、中国と朝鮮関係なくない??+5
-1
-
4739. 匿名 2020/07/16(木) 08:03:43
>>4735
そもそも世界中でコロナが色々と変えるんじゃないか?と言われているからね
何が起こるんだろう?とは思うよね+2
-0
-
4740. 匿名 2020/07/16(木) 08:04:32
>>4713
うちらの血税 一部の業界と一部の仲良しだけが得をするキャンペーン+7
-0
-
4741. 匿名 2020/07/16(木) 08:04:35
今朝電車が昨日までと比べてすごく空いてた
心ある企業がテレワークに戻してるの?
うちみたいなクソ会社は通勤してるけど+4
-1
-
4742. 匿名 2020/07/16(木) 08:05:51
>>4324
>>4393
保健所は「マスクしてるなら濃厚接触にならない」という事で関係性が認められないとの事です。なので個人個人他からもらってきた、という見解ですね。
「働いてる人も」ではなく、「働いてる人が」です。なのでお客さんに移してしまってる可能性あるんです。でも大体的に発表はしないし先に言ったマスクしてるから〜で濃厚接触とは認められないんです。
これは大変恐い事だと思います。+0
-0
-
4743. 匿名 2020/07/16(木) 08:06:06
>>4494
世界人口の4分の1が感染し、1億人が死んだスペイン風邪は弱毒性。
弱毒性のほうが死者が多い。
+1
-1
-
4744. 匿名 2020/07/16(木) 08:06:23
>>4717
コロナから治っても80%以上は後遺症が残るとかいうイタリアかどっかの研究結果聞いても元気で遊んでる石田純一とかみてると実感わかないよね+2
-1
-
4745. 匿名 2020/07/16(木) 08:06:46
森田健作GOTO千葉だと誤解生むから
STAY千葉って言えば良かったのに。
県民は県内で過ごそうって意味なんでしょ+2
-0
-
4746. 匿名 2020/07/16(木) 08:06:52
>>4717
コロナに対して楽観的な人が多すぎるよね。そういう人達はコロナに感染して、一生傷ついた血管と肺、下手したら傷ついた脳を持ちながら生きていくだけだろうけど。
未知のウイルスに対して慎重に考えて、自分の身は自分で守らないと。報道も後出しで、後遺症ありましたとか言ってきそう。そうなってからでは手遅れ。誰も責任とってくれないよ。+5
-4
-
4747. 匿名 2020/07/16(木) 08:07:24
>>4613
このヒトラー流のコツみたいなやつ、むしろこれじゃない政権、時代があったろうか?というぐらいベーシックな内容にも見える。+2
-0
-
4748. 匿名 2020/07/16(木) 08:08:10
>>4736
出来る施設によっては治外法権認めることになる+0
-1
-
4749. 匿名 2020/07/16(木) 08:08:13
>>4735
会社でこれ利用するって人はマスクしていない人だわ
。外ならわかるけど、エアコンきいてる室内でもしていないからね。+2
-1
-
4750. 匿名 2020/07/16(木) 08:08:17
>>4747
今は露骨じゃないかなー、と思う
+2
-0
-
4751. 匿名 2020/07/16(木) 08:09:00
エビも中国発ウイルス「DIV1」猛威 アジア拡散の恐れ 強烈な感染力、致死率80%以上も
中国発の新型コロナウイルス感染症が世界を混乱に陥れる中、エビ養殖の世界でも中国を震源とする「DIV1」(十脚目虹色ウイルス)と呼ばれる毒性の強い新種のウイルスが猛威を振るっている。今年2月に中国の養殖エビ一大産地の広東省で再発したのに続いて、5月には海を隔てた台湾にも拡散。東南アジアのエビ養殖主要国にも感染域が広がる可能性は排除できず、世界の養殖産業を震撼させている。
DIV1は2014年12月に浙江省で中国産養殖エビの主要種の太平洋ホワイトで初めて発見された新種のウイルス。以来、中国全土に広がり18年までに11省のエビ養殖場とふ化場で発症したといわれている。昨年2月には養殖エビの一大産地、広東省広州市・珠江流域の3分の2におよぶエビ池に感染。在池量の95%におよぶ大量廃棄処分を余儀なくされている。
その後、夏場の水温上昇とともにDIV1禍は終息したが、今年2月に再度、広東省で感染、発症が相次ぎ、同省のエビ池の2~3割が襲われたことをサウスチャイナ・モーニング・ポストが伝えている。
※以下略、全文はソースからご覧ください。
新種のウイルスが養殖エビに猛威を振るっている(写真はイメージ)
エビも中国発ウイルス「DIV1」猛威 アジア拡散の恐れ 強烈な感染力、致死率80%以上も(みなと新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国発の新型コロナウイルス感染症が世界を混乱に陥れる中、エビ養殖の世界でも中国を震源とする「DIV1」(十脚目虹色ウイルス)と呼ばれる毒性の強い新種のウイルスが猛威を振るっている。今年2月に中国の
7/15(水) 17:04配信 みなと新聞+4
-4
-
4752. 匿名 2020/07/16(木) 08:09:11
>>4744
数年後の石田純一を見ないと何とも言えないけどね…。むしろ今の石田純一も健康体なのかすら分からなくない?遊んではいるけど。体内で何が起きてるか分からないし。怖いわ+7
-3
-
4753. 匿名 2020/07/16(木) 08:09:22
皆さん実際休日とか出掛けてますか??
ライングループ(4人)でランチに誘われてるのですが、私以外皆んな何も気にしている感じではないので、自分が気にしすぎなのか分からなくなってます。。ちなみに都内です。+4
-7
-
4754. 匿名 2020/07/16(木) 08:09:30
死者数が出ないから後遺症で恐怖を無駄に煽る
重症者も出ないから後遺症で恐怖を無駄に煽る
後遺症含め、病気で苦しんでる人は新型コロナ以外にもいるのになぜ新型コロナだけクローズアップするのだろう?+5
-9
-
4755. 匿名 2020/07/16(木) 08:09:40
>>4731
追記
肺は数カ所のブロック構造。よくある肺炎はそのブロックの一部分が炎症を起こす。
レントゲン撮影した場合、部分的に白く写る。
しかしコロナウイルスの場合、初めは上記と同じ様だが、症状が急変したら肺全体に影が広がっている。
普通の肺炎ではこんなうつり方はしない。
なのでやはりコロナウイルスは血液によるウイルスが全身にくまなく運ばれるためだと思う。
+8
-2
-
4756. 匿名 2020/07/16(木) 08:09:42
>>4544
肺って「一度患ったら治りが悪い」って知ってる?
私は大人になってから初めて咳喘息になって、その年から10年、毎年冬になると同じような感じだからね。
私も軽症だったろうし「後遺症」なんて全く言われてないよ。
「完治」って言われてこれ。
でも風邪でもないのに咳だけが止まらなくて胸が苦しくて夜は眠れないしだいたい一ヶ月以上続くから声がでなくなるし周りに嫌がられるから人にも会えないし職場でも電車でも肩身狭いし。
咳のしすぎで肋骨も骨折したよ。
骨折しても咳は止められないから転げ回るほど痛かったよ。
「後遺症」と言えなくても恐いんだよ。
肺って本当に苦しいし肺の病気になった人しかこのしつこさは理解できないと思う。
用心するにこしたことはない。
+19
-7
-
4757. 匿名 2020/07/16(木) 08:09:42
>>4741
うちの旦那は解除してから先週までは週2在宅だったけど、この状況で今週から週3在宅となってるよ
ひどくなればさらに在宅日数が増えるかも+5
-0
-
4758. 匿名 2020/07/16(木) 08:10:09
小池さん昨日今日の感染者増えるだろうって言ってたね。4000以上検査したからって。300いってたら本当にやだなぁ+13
-0
-
4759. 匿名 2020/07/16(木) 08:10:19
>>4738
地方の長と国政で意見食い違うの別に変じゃないけど?
あとは反対意見だけを纏めた、日本メディアの得意とする確証バイアスを利用した世論誘導。+5
-0
-
4760. 匿名 2020/07/16(木) 08:10:22
>>4742
マスクをしても、感染確率は五割と聞いたよ。
+1
-1
-
4761. 匿名 2020/07/16(木) 08:10:30
青森の風俗嬢コロナについての続報でーす。
青森市内に住む20代の男性警察官が、15日夜に救急搬送された医療機関にてコロナと確認されました。
そういわれてみればゆうべ救急車が近所を走ってたのを思い出したわ🤣
でもいくら味覚と嗅覚の異常があったとはいえ、37度の熱で救急車を呼ぶとか弱すぎるにもほどがあると思う。+2
-9
-
4762. 匿名 2020/07/16(木) 08:11:09
昨日の東京の会議ではこのままのペースだと
4週間後は1日あたり経路不明感染者が1200人
2か月後は1日あたり約2万人と試算されてたよ+4
-1
-
4763. 匿名 2020/07/16(木) 08:11:18
コロナ、肺炎、エビウィルス
もうなんかスゴイよね
全く外に出る意欲を失うわ+7
-1
-
4764. 匿名 2020/07/16(木) 08:11:24
>>4676
やめろとは言ってない。
今じゃないって思ってる人が多いんじゃない?
今やっても結局焼け石に水状態。
一時的に観光あにお金が入っても、感染広がったらまたフリーズする。
病床どんなに増やしても、医療スタッフが増えてるわけじゃない。
第一波でまだ疲弊してる医療スタッフ。
収入激減の病院。
やめていく医療スタッフ。
医療崩壊を招くよ。
時期を見てやって欲しい。
+9
-1
-
4765. 匿名 2020/07/16(木) 08:11:27
>>4728
0から60の感染力とスピードこわい
本当しぶとくて厄介なウィルス
+3
-1
-
4766. 匿名 2020/07/16(木) 08:11:30
>>4758
2時ぐらいに見込みの速報来そうで怖いね。+6
-1
-
4767. 匿名 2020/07/16(木) 08:12:21
急激に悪化する設定どこ行った+2
-0
-
4768. 匿名 2020/07/16(木) 08:12:28
>>4741
昨日、小池さんがテレワークすすめる発言してたような気がする!+6
-0
-
4769. 匿名 2020/07/16(木) 08:12:41
>>4761
他の警官も普通にいそうだよね
名乗り出ていないだけで
青森県民のライフの問題だから、急いで特定しないとヤバいって+7
-0
-
4770. 匿名 2020/07/16(木) 08:12:48
>>4745
goto千葉と聞いたとき、千葉県外の人に向かってウェルカムなんだと思った。
県内向けだったんだね。+3
-0
-
4771. 匿名 2020/07/16(木) 08:13:04
>>4746
コロ風邪脳上司のせいで出勤しなきゃいけない人もいるけどね。怖いけど生活のためにはしかたない部分あるよ。+5
-2
-
4772. 匿名 2020/07/16(木) 08:14:16
>>4713
そもそもそんなキャンペーンやるお金あるなら休業保障・赤字補填を業者に対して速やかに行えばいいのに
キャンペーンの中心の旅行業協会かなんかの会長がいつもの人なんでしょ?
私腹をこやすことしか考えてない
+11
-0
-
4773. 匿名 2020/07/16(木) 08:14:20
>>4761
的確な判断だと思うけど。あと、警察官と風俗嬢の関係性はまだ判断できないんじゃ?どちらにせよ文章がバカすぎる+12
-3
-
4774. 匿名 2020/07/16(木) 08:14:29
コロナ死者
990人
[年間平均]
インフルエンザ
10000人
自殺
20000~30000人
がん
380000万人
+2
-9
-
4775. 匿名 2020/07/16(木) 08:14:59
>>3871
ほんまそれ。昨日は珍しく1000件やってたけど、東京と同じ3000件にして単純計算したら180人。感染者数は東京と変わらんのよ。吉村さんは口だけばっかでほんま嫌。+2
-0
-
4776. 匿名 2020/07/16(木) 08:15:01
>>4761
ぼちぼち陽性風俗嬢と超濃厚接触した客たちが発症し始めるかんじなのかな
風俗は飛沫感染とかのレベルじゃないから約30人はほぼ全員感染してるだろうね
+13
-0
-
4777. 匿名 2020/07/16(木) 08:15:21
>>4753
4人だったら微妙だよね。でも都内なら私だったら高齢者と同居していたり、小さい子どもいたりしたら欠席するかなあ。
ちなみに都内以外だけど、最近10人くらいのLINEグループで久しぶりにみんなで飲み行こうよー!って呟いた友達が全員から既読スルーくらって2日間経ってる。結構感染者出てる地域だから、絶対みんな引いてる笑+8
-0
-
4778. 匿名 2020/07/16(木) 08:15:27
>>1
岩手の対策に文句言っといてこれ
意識が低すぎて簡単に第2波が来ちゃってる+1
-0
-
4779. 匿名 2020/07/16(木) 08:15:48
>>4676
割と近所のJTB営業終了のお知らせ来たけどコロナ関係あるのかな。+0
-0
-
4780. 匿名 2020/07/16(木) 08:15:54
>>4749
私はマスクして、ゴーグルして、医療用ハンドジェル使って外食も夜の街も当然行かないけど、
感染予防を徹底してgo to利用させて頂きますよ。
移動はクルマですが。
+4
-2
-
4781. 匿名 2020/07/16(木) 08:16:08
>>3628
日本製なら買いたいな+4
-0
-
4782. 匿名 2020/07/16(木) 08:16:28
インフルエンザは特効薬がアルカライイダローの人をよく見ますが、その薬で薬害被った人たちのことを都合よく忘れてるんですよね。
そもそも普通の風邪でも2ヶ月くらい薬飲んでも治らない時だってあるのに今さら何いってんだって感じです。+0
-1
-
4783. 匿名 2020/07/16(木) 08:16:40
>>4776
ネズミ式に署内で感染が広がっていそうだよね
前にも警官がお亡くなりになっていたよね
怖いね+4
-0
-
4784. 匿名 2020/07/16(木) 08:17:17
>>4519
うちの勤務先行政サイドだけど、テレワークについては
縮小する方向だと上司に言われたよ…
フロアで一人陽性者が出たら、待機期間業務が止まるのにな…
+0
-2
-
4785. 匿名 2020/07/16(木) 08:17:37
さいたま知事が神奈川知事だったらなあ。羨ましい。+0
-0
-
4786. 匿名 2020/07/16(木) 08:17:51
>>4751
これはこの国を出発点として
世界的な食糧危機のリスクも今後は出てくる可能性があるってのとかー
人類滅ぼすのこの国だったりするかもな
自ら歯止めかけるとかないもんなあ
環境汚染酷いし+1
-0
-
4787. 匿名 2020/07/16(木) 08:18:05
>>3635
地域によるのかな
片方のサイズだけだと困るよね+0
-0
-
4788. 匿名 2020/07/16(木) 08:18:33
>>4754
答え:未知のウイルスで、今後何が起こるか分からないため。コロナに関して分かってることが少なすぎる。+5
-1
-
4789. 匿名 2020/07/16(木) 08:19:06
>>4544
軽症でも味覚や嗅覚がなくなったりするよ+0
-1
-
4790. 匿名 2020/07/16(木) 08:19:25
アメリカって一日〇万人の新規感染者がいるようだけど、
医療体制とかどうなってるのかな?
日本人はほとんどの人はかなり頑張ってるんだろうな。
+0
-0
-
4791. 匿名 2020/07/16(木) 08:19:29
>>4774
毎回思うけど、ガンは全く違う。+2
-0
-
4792. 匿名 2020/07/16(木) 08:19:45
>>4786
まあ何が起こっているのか?とは思うんだよね
ダムの放水も中国政府は否定しているらしいけど、実際には映像を観ると家が流されているよね
あのダムの決壊も時間の問題ではないか?とか書かれているものね
+3
-0
-
4793. 匿名 2020/07/16(木) 08:19:52
>>1
青森でデリヘルから感染した警察官は緊急搬送でコロナ発覚
連絡が取れていなかったうちの一人
連絡無視と検査拒否がいるみたいだけど、どうなっても身勝手な判断で周り巻き込んで被害拡大させようとしてるんだから誹謗中傷うけようが特定されようが自業自得でしょ+4
-0
-
4794. 匿名 2020/07/16(木) 08:20:10
今日は200ちょいかな+0
-0
-
4795. 匿名 2020/07/16(木) 08:20:36
>>3640
普通サイズばかりだと困るよね+2
-0
-
4796. 匿名 2020/07/16(木) 08:20:55
青森のってもしかしたら第2波なんじゃないの?
スペイン風邪も猛毒化していったというよね
第2波は若者が亡くなっていない?
+3
-0
-
4797. 匿名 2020/07/16(木) 08:20:59
>>4782
普通の風邪と比べるのはいいけど、普通の風邪と変わらないから積極的に出歩いてokにはならないわ。
毎年風邪の時期に、これほど医療が切羽詰まってるってニュース聞かない。+4
-0
-
4798. 匿名 2020/07/16(木) 08:21:05
>>4713
命かけて最前線で闘ってる医者もボーナスなし、経営難
看護婦の集団離職は一種のボイコットだよ
このままでは医者も戦線離脱するよそのうち
医者も自分だけじゃなく家族も危険にさらしてる
どこまで頑張らせるんだ
医者をロボットだとでも思ってんのか
感染拡大キャンペーンやるなら結果も自分らで責任とって医者に押し付けんな
+6
-0
-
4799. 匿名 2020/07/16(木) 08:21:10
>>4783
警官が客とはかぎらないけど発症するかも家族に移すかもとビクビクしてる30人は青森内に居るのは
ほぼ確実+3
-0
-
4800. 匿名 2020/07/16(木) 08:21:37
>>4785
いゃあ
でもツイッターでマンマミーアとか呟くんだぜ?+2
-1
-
4801. 匿名 2020/07/16(木) 08:22:24
>>4758
最近100台だったときの検査数ってどのくらいなんだろう?+2
-1
-
4802. 匿名 2020/07/16(木) 08:22:51
幼稚園の先生が
日頃のストレス発散はコンサート、ライブなどに行くことだと園児にまで言うほどのミーハー
今回のクラスターの中に入っていなければいいが・・・+7
-0
-
4803. 匿名 2020/07/16(木) 08:23:09
>>4796
青森は死者増えたの?+2
-0
-
4804. 匿名 2020/07/16(木) 08:23:15
>>4799
てか、普通にあの感染力であるから。今のは若者も感染しているというし、いきなり重症化をするというから+4
-1
-
4805. 匿名 2020/07/16(木) 08:23:28
AV女優とかかなりリスク高いと思うけど感染してないよね?撮影してるの?
今のAV女優の数相当いるのに何人か感染してもおかしくないけどな。
+5
-1
-
4806. 匿名 2020/07/16(木) 08:24:16
モーニングショーで、高木美帆が学校の休校について言及してくれたね。
ようやく。
一刻も早く休校して、感染拡大をこれ以上広がらないようにしないとダメだよ。
前回は休校してたから起こらなかった事態が、子供に発生する。+13
-9
-
4807. 匿名 2020/07/16(木) 08:24:34
>>4728
大阪は経路不明者の割合が高いのと、増加率が大きいので、東京よりもヤバいと大阪のローカルテレビで言っていた。+6
-0
-
4808. 匿名 2020/07/16(木) 08:24:41
ふざけんなよ!海老1番好きなのに!
エビも中国発ウイルス「DIV1」猛威 アジア拡散の恐れ 強烈な感染力、致死率80%以上も(みなと新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国発の新型コロナウイルス感染症が世界を混乱に陥れる中、エビ養殖の世界でも中国を震源とする「DIV1」(十脚目虹色ウイルス)と呼ばれる毒性の強い新種のウイルスが猛威を振るっている。今年2月に中国の
+12
-1
-
4809. 匿名 2020/07/16(木) 08:24:45
>>4801
結果が判明するまで3日かかるらしいので、
感染者数も、月~水は、少なそうだね。+7
-1
-
4810. 匿名 2020/07/16(木) 08:24:46
でも青森で感染が拡大したら、医療スタッフも病床も足りなくなるだろうからね
本当に早く特定しないととんでもない事になりそうではある+4
-0
-
4811. 匿名 2020/07/16(木) 08:26:17
>>3664
そうなんです
子どもの学校用が足りなくなってきたので少し焦ってきていた所で、、
地域によってはあるみたいなのでそのうち出回るかな+2
-0
-
4812. 匿名 2020/07/16(木) 08:26:22
>>4776
最近、風俗が漫画とかで美化され過ぎだけど
社会的に性的な風俗、モラルの低下は
人類社会に良いことではないんだと思う
最古の仕事とかいうけど、何故表舞台にあがらないのかと言えば、感染症などそれなりの理由があるのだと思う
職業差別だなんだと騒ぐ人がいようとも世間から忌み嫌われる仕事でいいのだと思うわ
+12
-2
-
4813. 匿名 2020/07/16(木) 08:26:34
>>4806
教育委員会に電話したら、休校の対応お願いする声が多く出てきているって言ってた。
しっかりと声を上げることが大事だよ。+13
-1
-
4814. 匿名 2020/07/16(木) 08:27:01
旦那と久しくキスもしてない私は、旦那が感染しても大丈夫かなぁ+2
-1
-
4815. 匿名 2020/07/16(木) 08:27:05
>>4799
すぐに30人もビクビク身体痙攣し出すから+2
-0
-
4816. 匿名 2020/07/16(木) 08:27:26
>>4721
狭いの対義語は広い、だろ?
お前日本人じゃねーだろ🤣+3
-1
-
4817. 匿名 2020/07/16(木) 08:27:50
>>4658
利権だと??
医者が金のために言ってると思ってるのか??
お前ら感染した時に誰が命はって治してくれるんだ?
その行為を当たり前だと思ってんのか?
どれだけのリスクと犠牲の中で命かけてはいつくばっても患者一人一人を救おうとしているか分からないのか??
現場が無理というものをおして通して、それでも現場に助けてもらう気か??
医者も人間、限界がある
第一波と同じ混乱が何度も続けば医者ももたない
医師会に発言力があるとすればそれは国民の命を守る最後の砦だからだ
そこが政府に物申すということはどれだけ危機的な状況か、それさえ分からんバカはコロナにかかっちまえ+8
-0
-
4818. 匿名 2020/07/16(木) 08:27:53
入店時、スーパーであれ風俗であれ、じぶんの身分を提示してお店に記録するくらいのことをしないと
感染経路ってますます追えなくなる 身分を明かせないような店に行く人も減るのは確実だし。+12
-1
-
4819. 匿名 2020/07/16(木) 08:28:08
保育所でクラスター出してしまった某区の住民だけど
今度は小学校で学童の感染者が発生
さらには区立図書館でも発生
保育所と学校について、区が詳細情報を伏せてるんで不安しかないよ
(図書館は、館名公開したのにな)
きっと今日も罹患者は増えそうだな+7
-0
-
4820. 匿名 2020/07/16(木) 08:28:10
>>3782
都内でも出回るタイミングがあるのかな
でも作っているなら良かった!+2
-0
-
4821. 匿名 2020/07/16(木) 08:28:33
>>4805
性関係の報告があがってこないのは
あえて出してないというのか、業界や本人が公表を拒否してるからなんだと思う
+11
-0
-
4822. 匿名 2020/07/16(木) 08:29:31
>>4812
なんかモラルの低下がスゴイんだろうとは思うんだわ
ああいうのは今後は色々と考えないとね
+6
-1
-
4823. 匿名 2020/07/16(木) 08:29:37
みんな大騒ぎだけど、私はここから減っていくと思ってる
前と同じパターン、みんなの不安とイライラが話を何倍も大きくしている
そして後から経済で取り返しのつかないツケを払う+5
-9
-
4824. 匿名 2020/07/16(木) 08:29:46
>>4528
武田邦彦の偽共存説ね。
共存の定義は?
+0
-0
-
4825. 匿名 2020/07/16(木) 08:29:46
>>4805
ちょっと熱がでて一週間で治まるなら騒がず家にいるかも。若い人で仕事失う可能性あるなら、黙ってない?軽症だし。+5
-0
-
4826. 匿名 2020/07/16(木) 08:29:52
重症者や死者が出ないのはまだ無症状の若者が占めてるからだよね
若者から家庭、だんだん年齢層も広がってるしこれからが怖いよ+2
-2
-
4827. 匿名 2020/07/16(木) 08:30:04
人数とか発表すんのもう良いよ
検査してないだけで、緊急事態宣言中の方が感染者数多いでしょ
全員検査できてたら1000はいってたんじゃない
だから総理も百合子もあせってないんだわ
+3
-3
-
4828. 匿名 2020/07/16(木) 08:30:07
>>4801
500件くらいだったかな?+3
-0
-
4829. 匿名 2020/07/16(木) 08:30:23
+1
-0
-
4830. 匿名 2020/07/16(木) 08:30:26
東京のアクティブバカが感染してる人が多いでしょ
そして、go toもこのアクティブバカが中心に動くとなると感染拡大するよ+5
-1
-
4831. 匿名 2020/07/16(木) 08:30:31
>>4747
みんなやってるけど口に出さなかっただけだよねw
作曲してるミュージシャンはほとんどが過去のメロディをパクってつなぎ合わせてるだけなのに、それを週刊誌で正直に喋っちゃったオレンジレンジだけが叩かれたという理不尽な状況に似てる。+0
-0
-
4832. 匿名 2020/07/16(木) 08:30:37
>>4819
本当に?私もおそらく同じ区だけど、小学校出てる?知らなかった、、、
もう、園と学校は直ぐに閉じないとダメだと思う。
何ヶ月もあったから、オンライン授業の準備できてないっていうのは、学校も子供側も言い訳にならないよ+10
-1
-
4833. 匿名 2020/07/16(木) 08:30:39
>>4756
コロナ軽症者で肺に症状出てる人ってあまりいないよ?
あなたはお大事にね+2
-9
-
4834. 匿名 2020/07/16(木) 08:30:58
いや、百合子は焦ってるよ。
政府は全く焦ってないけど。+8
-1
-
4835. 匿名 2020/07/16(木) 08:31:00
>>4823
私は増えるけど大して重症にはならないから大丈夫だよってなると思う。+2
-5
-
4836. 匿名 2020/07/16(木) 08:31:08
>>4812
あれは歪だと思うのは、セックスをした後に子供が出来てしまうかもしれない事まで描ききっていないわけだよ。本当に快楽のみなんだよね
+4
-0
-
4837. 匿名 2020/07/16(木) 08:31:20
>>4812
職業だけ叩いても変わらないよ
行く人も同じく叩かないと
買う方がゴミだと個人的に思う+8
-0
-
4838. 匿名 2020/07/16(木) 08:31:31
>>4806
でもきっと夏休みまでどうにか騙し騙しやるよね
後2週間...+9
-0
-
4839. 匿名 2020/07/16(木) 08:31:49
安倍晋三さんや西村に迷いを感じる 国民の声がGOTO延期と動かせるかもしれない
あとは大物の鶴の一声が欲しいわ
やはり公明党の考えをひっくり返し国民サイドのミカタにつけたいところだ
公明党員が党首の心を動かせば良い
山口さんの掌返しがみたい
+6
-0
-
4840. 匿名 2020/07/16(木) 08:32:12
>>4835
私はそんな甘いことにはならないと思う。
だって軽症だけで済んでる国が他にないから。+4
-4
-
4841. 匿名 2020/07/16(木) 08:32:47
>>4838
今年は夏休み短いよ+0
-0
-
4842. 匿名 2020/07/16(木) 08:32:53
>>4835
もうなってるしね
重たくならないし死者も全然いない
それは事実
というと後遺症云々言われるけど
そんなんどの疾患も似たようなものだわ+4
-3
-
4843. 匿名 2020/07/16(木) 08:33:07
>>4731
私もそう理解してます
次々とおこる免疫細胞の自爆により血栓がおきて
肺の血流が著しく滞る
よって肺の損傷が起きるのだと思います+1
-0
-
4844. 匿名 2020/07/16(木) 08:33:11
>>4741
3月からずっと在宅で、用事があって出社する時は
その都度承認を貰う必要があってめんどくさいです
私が行った時は1割もいなかったかな?
お昼くらいに行って用事を済ませて夕方には帰りました
大手はまだ在宅のところも多いと思いますよ
どの会社も出社は必要最低限にして欲しいですよね+1
-1
-
4845. 匿名 2020/07/16(木) 08:33:40
>>4811
アイリスオーヤマの通販で学童用マスク売ってるよ。
1日1回(7枚入×2袋)しか買えないけど最近は売り切れることなく販売してるっぼい。+2
-0
-
4846. 匿名 2020/07/16(木) 08:33:48
>>4837
そういう不毛なのはどうでも良いんだよ
全体的にそういうモラルの方々が問題という事だからね
本当に今後はナメていたら危ないと思うし、今までのようには決してならないからね+4
-0
-
4847. 匿名 2020/07/16(木) 08:33:48
>>4111
だからといって自粛でやっと感染者を落ち着かせた日本中に首都圏からコロナをばらまくのはどうなの?+1
-1
-
4848. 匿名 2020/07/16(木) 08:33:54
>>4840
世界的に感染者は増えてても死者や重症患者は減少傾向にあるようだ
対処法が確立されつつあるんだと思う
もちろん油断しようってわけではなく+1
-0
-
4849. 匿名 2020/07/16(木) 08:34:00
政府推奨全国コロナ感染キャンペーンだね。笑えない。+0
-0
-
4850. 匿名 2020/07/16(木) 08:34:02
そりゃ感染拡大するよね。学生たちは体育しててもマスクしてないもん+2
-0
-
4851. 匿名 2020/07/16(木) 08:34:28
>>4717
その数値はイタリアの1施設143人で症状が続いて病院に通ってる人の統計です。
切り取って恐怖を煽るやり方やめて欲しいですね。それを情報操作といいます。
+1
-8
-
4852. 匿名 2020/07/16(木) 08:34:36
>>4842
つっても、アメリカ、ブラジル、スウェーデンとか酷いことになってるよね
日本は不思議がられてる+3
-2
-
4853. 匿名 2020/07/16(木) 08:34:41
>>4840
アジアなんか、日本よりよく抑えてる国がいっぱいあるよ+12
-1
-
4854. 匿名 2020/07/16(木) 08:34:44
>>4735
個人的には旅行したいけど、旅行で感染して会社の同僚や上司、上司からさらに上まで感染させる可能性を考えたら怖くてとてもじゃないけど利用できないわ+7
-0
-
4855. 匿名 2020/07/16(木) 08:34:51
>>4808
まだ人間にうつってないじゃん。
人間にうつってない怖いウイルスなんて腐るほどあるよ?+4
-3
-
4856. 匿名 2020/07/16(木) 08:35:01
go toで、感染者を増やしまくって夏休み明け、また休校になりそう。+15
-0
-
4857. 匿名 2020/07/16(木) 08:35:20
>>4566
理系にもFランはあるよ
+5
-1
-
4858. 匿名 2020/07/16(木) 08:35:21
>>4847
首都圏からっていうけど地方から首都圏に行って持ち帰りしてるケースも多いよね?
それまで首都圏のせいにされたらたまらんわ
+9
-1
-
4859. 匿名 2020/07/16(木) 08:35:52
>>4806
二学期からは休校だと思う。
無理だと思うよ。+8
-2
-
4860. 匿名 2020/07/16(木) 08:36:05
福岡だけど、友達のお店がライブイベントしようとしてる。大丈夫なのかな?+0
-3
-
4861. 匿名 2020/07/16(木) 08:36:15
bye-byeゲーム+3
-0
-
4862. 匿名 2020/07/16(木) 08:36:20
あぁもう本当にどうなるんだろう
また緊急事態宣言出したら経済破綻しそうだし、かといってこのままなら自粛してても自分や家族が感染するのは時間の問題だろうし…
せめて夜の街に休業要請して都道府県の往来禁止にしてくれたらと思うけど+5
-1
-
4863. 匿名 2020/07/16(木) 08:36:33
>>4853
それは初期に鎮火に成功してるからだと思う
ここまで延焼し蔓延してから抑え込めた国ある?+5
-2
-
4864. 匿名 2020/07/16(木) 08:36:35
>>4837
勿論、何も考えずに
性欲だけで風俗いきまくるやつもおかしいよ
+5
-0
-
4865. 匿名 2020/07/16(木) 08:36:41
>>4790
アメリカって金持ちしか病院行けないから。
自費のPCR検査が36万円、
エクモ使ったコロナ患者の治療費が1億2千万円+2
-0
-
4866. 匿名 2020/07/16(木) 08:36:47
@lovelovesarah
都民にステッカーが掲示してある店を利用するよう促すそうだけど実際に感染予防対策を行っているかどうかとは関係なく事業者が簡単にダウンロードして掲示できるステッカーに何の意味が?
東京、コロナ感染者数、4週間後に16倍と発表…小池知事、対策として「ステッカー掲示」biz-journal.jp新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、東京都の小池百合子知事は15日、緊急会見を開いた。小池知事は都内の感染状況について「現在の状況は『感染拡大警報』を発すべき...
+9
-0
-
4867. 匿名 2020/07/16(木) 08:36:57
>>4853
一部にこれだけ非常識な方々がいらっしゃるからね
政府から庶民までね。頭がオカシイんだろう+4
-1
-
4868. 匿名 2020/07/16(木) 08:37:09
>>4859
周りのお母さんは、夏休み明けまた、お休みなんだろうねと言ってるよ。+7
-0
-
4869. 匿名 2020/07/16(木) 08:37:51
GO TOは本当にやめてほしい。特定の業種を優遇するなら旅行業界ではなく医療関連を最優先にすべきだろう。コロナ対策で頑張ったのに夏のボーナスゼロの貧乏勤務医とか看護師さんとかに金払ってやれよ。GO TOをゴリ押ししてる奴らは何を考えているんだ。+12
-3
-
4870. 匿名 2020/07/16(木) 08:38:10
もう個人レベルの問題じゃないって玉川さんが。
学校も個人レベルの対応じゃダメ。
休校にしないと感染の媒介地になってて、医療逼迫するんだよ!+8
-0
-
4871. 匿名 2020/07/16(木) 08:38:26
>>4855
この場合は
人間に感染しなくとも食糧危機のリスクがあるということだよ
こういうのを放置してたら人間に影響が必ずくる
+4
-0
-
4872. 匿名 2020/07/16(木) 08:38:49
モーニングショー煽りまくってるね。
前から煽ってたけど、だんだんリアルになってきて怖い。+11
-1
-
4873. 匿名 2020/07/16(木) 08:39:00
>>4717
日本政府が8月から後遺症を軽症者にも調査するので、その結果次第かなって思います。それで他の感染症と同程度のリスクならもう自粛も何も今まで通りの生活で大丈夫かなって思います+4
-2
-
4874. 匿名 2020/07/16(木) 08:39:13
東京 最高警戒 経路不明2カ月後「2万人」も
モーニングショー+4
-0
-
4875. 匿名 2020/07/16(木) 08:39:41
>>4871
大丈夫だよ。中国からほとんどエビは輸入してない。+0
-0
-
4876. 匿名 2020/07/16(木) 08:40:12
>>4717
それ日本のソース出してみて
海外のじゃなく+1
-1
-
4877. 匿名 2020/07/16(木) 08:40:26
コロナ大流行の状況を反映してか、ハンドソープがどこにも売ってない!ボディソープは普通に売ってる。メーカーさん、増産してくれー!+2
-1
-
4878. 匿名 2020/07/16(木) 08:40:49
女子医大の看護師の話きいてて、かわいそうになっちゃった。夜の街関連の患者は昼夜逆転していて、夜中に起きてカップラーメンにお湯入れてと言われると。防護服のままお湯入れているとき泣きそうになると。そのあげく減給ボーナスカット。
ほんとさぁ、、、、
モラルてなに+11
-0
-
4879. 匿名 2020/07/16(木) 08:40:52
いまいちばん困っているのが、空気感染する説が本当だとわかってきたこと・・・
本当なんだろうか+4
-0
-
4880. 匿名 2020/07/16(木) 08:41:03
>>4813
すごいな〜教育委員会に電話とか考えもしなかった+1
-0
-
4881. 匿名 2020/07/16(木) 08:41:19
夏休み明けから休校だよね。
もう早く1学期終わらせてあげてほしい。
子供が感染してからじゃ遅い。
友達の子供がPCR検査対象になったけど、インフルエンザの検査よりもっと深くまで棒突っ込まれて、結果出るまで本当辛そうだったよ。
結果出るまで、兄弟がいる場合は夫婦でどういう風に生活するかシュミレーションして、本当に精神的に追い込まれるよ。+3
-0
-
4882. 匿名 2020/07/16(木) 08:41:29
>>4870
全国の医療従事者、保健所職員、都道府県庁職員等等に岡田氏、玉川氏を支持するかアンケート取ってもらいたいです。
少なくとも当家では東京と神奈川の医療従事者3人プラス同僚・友人・知人など18人(不支持)対0人(支持)です。+0
-1
-
4883. 匿名 2020/07/16(木) 08:41:32
>>4786
ピーピーギャーギャーうるさい国民だからね。+0
-0
-
4884. 匿名 2020/07/16(木) 08:41:39
>>2840
宇多田ヒカルの誰かの願いが叶う頃みたいw+0
-0
-
4885. 匿名 2020/07/16(木) 08:42:14
>>4744
それあやしい調査だったよね?データ的に数も少なくて
日本ではまだ後遺症の検査は本格化してないよ
そうやって危険危険!ってのは研究内容も確認せずにすぐ信じるんだから
+2
-3
-
4886. 匿名 2020/07/16(木) 08:42:25
>>4830
都民が迷惑をかけてます
申し訳なく思う
そして同じ都民として怒りも感じてる
だから他方から叩かれて当然だと思ってる
その位されないとわからないだろうなと
思うから+1
-1
-
4887. 匿名 2020/07/16(木) 08:42:43
>>4823
桜が咲いた時みんな油断して出かけちゃったけど
反省してその後減ったんだよね
でも数字が出るのに2週間かかるから、その前に不安で緊急事態宣言出しちゃった
何兆無駄にしたのか、そしてまた繰り返す
日本人ってもっと落ち着いてて冷静じゃなかった?+4
-3
-
4888. 匿名 2020/07/16(木) 08:43:05
>>4813
学校からの配布プリントに、コロナ関係の質問の問い合わせ先に教育委員会の番号が載ってるからね。+2
-1
-
4889. 匿名 2020/07/16(木) 08:43:17
>>4877
ハンドソープ?せっけんでいいじゃん
除菌効果ならなにも変わらないんですけど
せっけんなんて山積みだよ+2
-0
-
4890. 匿名 2020/07/16(木) 08:43:18
>>4876
日本は最近調査を始めたとこじゃなかったっけ+2
-1
-
4891. 匿名 2020/07/16(木) 08:43:22
>>4852
それらの国も9割以上軽症者だよ?+2
-0
-
4892. 匿名 2020/07/16(木) 08:43:26
ステッカーって、項目にチェックするだけでもらえるんでしょ? 信用できるもんじゃないよね
ぜったい全部やっている店なんてないもんな+6
-0
-
4893. 匿名 2020/07/16(木) 08:43:54
>>4792
あれは、下流の村人を犠牲にしてでもそっちに水を放流するだろうね
そういう国だもん+2
-0
-
4894. 匿名 2020/07/16(木) 08:44:11
>>4881
休校になる前と状況がよく似てるね。
休校がいつ開けるか、予想がつかない、+0
-0
-
4895. 匿名 2020/07/16(木) 08:44:19
皆モーミングショーみてんだね+1
-0
-
4896. 匿名 2020/07/16(木) 08:44:32
>>4877
そう?
23区だけど普通にコンビニにもあるけど?+2
-0
-
4897. 匿名 2020/07/16(木) 08:44:37
>>4879
本当なら満員電車乗ってる人どうなってると思う?
人口密度の高い国はあっという間に全滅だよ
そもそも空気感染とはウィルスのみで浮いている状態で感染すること
ウィルスの大きさはマスクの目よりはるかに小さいので、マスクで防げると言う時点で空気感染ではないです
+2
-1
-
4898. 匿名 2020/07/16(木) 08:44:39
>>4353
休校にしろって騒いでたやん。
あんなんパフォーマンスやわ。+0
-0
-
4899. 匿名 2020/07/16(木) 08:45:20
>>4890
そうだよ
だから後遺症が8割ってのは眉唾のガセ
イタリアのは母数も少ない調査で、ソース元の記事もこれは確証が低いと注意してる+2
-1
-
4900. 匿名 2020/07/16(木) 08:45:41
>>4872
4月はモーニングショーの言う通りになったからね。+9
-1
-
4901. 匿名 2020/07/16(木) 08:45:42
>>4877
活性剤のある石鹸なら
コロナの皮膜を壊すので
有効とのことだよ
+1
-0
-
4902. 匿名 2020/07/16(木) 08:46:07
>>4772
結局感染が拡大して経済全体が落ち込んでいったら、一部業界だけの話では済まないのにね。+8
-0
-
4903. 匿名 2020/07/16(木) 08:46:11
>>4892
都や保健所がチェックするわけじゃないし、自己申告のかなり良い加減なもの。全く意味なし。逆に、悪用される。+4
-1
-
4904. 匿名 2020/07/16(木) 08:46:46
>>4735
仕事でお客さんと話したときに来週旅行に行くと話してる人いた。
首都圏住まい。
私にはこの状況下でgotoしようと全く思わないから、何も考えずに旅行行く人本当にいるんだ…と驚いた。+8
-3
-
4905. 匿名 2020/07/16(木) 08:47:25
>>4891
でも、死者数が平年の5割増+5
-1
-
4906. 匿名 2020/07/16(木) 08:47:49
>>4902
拡大したところで軽症だからもう大騒ぎして対応するのやめたらいいんだと思ってる
重症者は出ないし後遺症も大したことないんだよ
なんでここまで大騒ぎして自分の首を絞めるのか+3
-13
-
4907. 匿名 2020/07/16(木) 08:47:57
>>4773
東京の人って性格と口が東北の人より悪いんだね
なんか怖いよこの人+4
-9
-
4908. 匿名 2020/07/16(木) 08:48:19
>>4840
そこまで重症化もしてなくない?+1
-4
-
4909. 匿名 2020/07/16(木) 08:48:43
>>4717
こんなガセネタにプラス押す人が多いってことは、怖がるわりにちゃんと調べてない人が多いってことだね+5
-7
-
4910. 匿名 2020/07/16(木) 08:48:53
>>4907
東京も東北もdisっててワロタ
口悪いなーw+4
-0
-
4911. 匿名 2020/07/16(木) 08:49:28
>>4876
そもそも後遺症って、数年単位のリハビリや治療が必要なことを言うんだけどね。
そもそもコロナ出てまだ一年も経ってないのに、後遺症も何も無いと思うけど。
普通の風邪でもこじらせたら数カ月ダルさや咳が続くことがあるのに。
後遺症後遺症言ってる後遺症厨は後遺症の定義を分かっていない。+6
-9
-
4912. 匿名 2020/07/16(木) 08:49:45
>>4897
2m以上飛ぶエアロゾル感染も空気感染同様だわ+4
-0
-
4913. 匿名 2020/07/16(木) 08:49:50
>>4878
渋谷や新宿界隈の夜の街関連の奴偉そうだな
一部をのぞいて
色々勘違いしてる人多そう
+4
-0
-
4914. 匿名 2020/07/16(木) 08:49:53
>>4832
同意だけど、学校側は全くだよ。
遅れた分をどうやって詰め込むかだけ考えてる。
オンライン導入してくれたら、そんなの家でやるのにさ。
何で子供を感染の危険に晒さないといけないのか。
子供側はPCやタブレットがなくたって親のスマホで何とかなる。
教育格差とか騒ぐ人いるけど、感染して差別される子供の方が可哀想だよ。+16
-1
-
4915. 匿名 2020/07/16(木) 08:49:55
東京は休業要請をしたくっても、補助金をもう渡すお金がないから、お仕事を回しているんじゃないか?と言うんだけれども、普通にもうこれは潰れ始めるし、これが地方にやってくるわけよ+3
-0
-
4916. 匿名 2020/07/16(木) 08:50:20
>>4856
go toで旅行しまくるのって、会社で自分の立場が悪くなることとか関係ない層だよね
ホストやキャバ嬢、風俗は出稼ぎの交通費に使いそうだし、クビになってもどうでもいいような会社員やアホな主婦も子供連れて利用しそう
で普通に会社勤めしてる層が税金使われて我慢ばかりして割りを食うんだよ
+10
-0
-
4917. 匿名 2020/07/16(木) 08:50:20
>>4903
お客さんの目で、街行く人の目で監視できる部分はあるかな+1
-0
-
4918. 匿名 2020/07/16(木) 08:50:26
>>4907
いや、どの県でも口悪い女はいるよ笑+3
-0
-
4919. 匿名 2020/07/16(木) 08:50:34
コロナの後遺症
イギリス
かなりの割合の患者に、肺線維症として知られる肺の傷痕が残っている可能性があり、息切れやせき、倦怠(けんたい)感といった症状が現れる。回復は難しいという
中国
患者70人のうち66人に、退院後もある程度の肺の損傷がみられる
イタリアだけじゃなくない?
新型コロナ重症者は肺に損傷残る恐れ イギリスの医師らが警告 - ライブドアニュースnews.livedoor.comイギリスの医師らが新型コロナ重症者の後遺症などについて言及した。肺線維症として知られる肺の傷痕が残っている可能性があると懸念。息切れやせき、倦怠感といった症状が現れ、回復は難しいという
+3
-1
-
4920. 匿名 2020/07/16(木) 08:50:46
>>4909
そういうこと
不安だ!大変だ!!ってネタにはみんな飛びついてすぐプラス
内容を確認することすらない
ガセを即信じる低脳なガル民は一定数いる
ともかく"コロナはひどい"というネタならトンデモだろうとなんでもすぐに信じ込む
危険な傾向だね+4
-4
-
4921. 匿名 2020/07/16(木) 08:51:05
>>4877
ロハコにあるよ+0
-0
-
4922. 匿名 2020/07/16(木) 08:51:11
>>4872
ワイドショーなんて見るもんじゃないよ。
+3
-7
-
4923. 匿名 2020/07/16(木) 08:51:26
特段の事情で6月は毎日平均800人入国、そのうち124人のコロナ感染者を入国させていた?。
日本の医療を外国人に使ってるんでしょうね。7月は84人です。元栓を閉めれなかったのだから感染は広まるのは当たり前です。
17日、本格的に韓国中国の入国解禁になれば、日本の税金を使われるだけです。
日本のコロナ感染者の国籍を明かさないわけは外人だらけだかかもしれません。
長崎のコスタアトランチカの乗員の治療費3000万は日本持ちです。
22日からのキャンペーンまでやってしまえば、感染拡大は免れません。
観光業は仕事を変えるしかないです。もう元には戻らないのだから。
+8
-0
-
4924. 匿名 2020/07/16(木) 08:51:28
gotoで地方も巻き込まれそう・・
+5
-0
-
4925. 匿名 2020/07/16(木) 08:52:10
>>4911
そうだと思う
海外の状況とは違うのに中国がーアメリカがーって言われてもねぇ
出してくる『後遺症』ネタはレアケースかたいしたことないのばっかりだし
必死すぎてもう+5
-8
-
4926. 匿名 2020/07/16(木) 08:52:48
>>4887
反省したって結局自粛してるのよ、自主的に。
経済に抑制かけてるよ。+0
-0
-
4927. 匿名 2020/07/16(木) 08:52:58
>>4799
その30人に何人の家族、濃厚接触者がいるのかと思うとゾッとするね。+4
-0
-
4928. 匿名 2020/07/16(木) 08:53:01
>>4914
子供が感染したら、教育格差どころじゃないよね。
教育格差だの、休校反対だの親の問題だわ+6
-3
-
4929. 匿名 2020/07/16(木) 08:53:11
>>4878
だから夜の商売してる奴らは私らと同じ生き物だと思ったらあかんで…脳みその大きさが違うんだよ
そいつらが感染数増やして、でもgotoでも構わず旅行してまた全国で感染者増やすぞあいつら
体は大人、精神は新生児並みだから+9
-1
-
4930. 匿名 2020/07/16(木) 08:53:11
>>4869
全国的なGoToは問題があるだけでしょう。
+3
-0
-
4931. 匿名 2020/07/16(木) 08:53:54
地方は既に経済が動きはじめているんだけれどもね
第2波が東京からやってきているんじゃないか?とは思うんだよね
gotoで更に加速しそう
地方の経済まで巻き込まれそうだよね+10
-0
-
4932. 匿名 2020/07/16(木) 08:54:01
>>4905
死者の水増しバレてるやん。フロリダも全員陽性になってしまうラボが発見されてフロリダの人たちの間でプチ祭りになってた+1
-5
-
4933. 匿名 2020/07/16(木) 08:54:02
>>4759
その誘導にまんまとのってるわけか、、
しかし、ほんとにマスコミの後ろには中国韓国がいるの?
それは政府もわかってるのかな。+0
-2
-
4934. 匿名 2020/07/16(木) 08:54:10
誤答キャンペーン+0
-0
-
4935. 匿名 2020/07/16(木) 08:54:53
>>4911
違う違う
後遺症はある肺機能が損傷して回復しないから
歩いて5分で息切れするとか報道されてる+6
-1
-
4936. 匿名 2020/07/16(木) 08:54:58
>>4929
動物どころか昆虫ではないかと思うんだよね
本能だけで生きているんだろう
あれは同じ人類と思うのが間違いだろうね+4
-0
-
4937. 匿名 2020/07/16(木) 08:55:15
>>4926
休業補償やらなんやら都は予算の9割を使ってしまった、オリンピック延期でまたお金がかかるのに+0
-0
-
4938. 匿名 2020/07/16(木) 08:55:19
>>4911
後遺症は、急性期症状が落ち着いたあとなら全て後遺症ですよ。
知ったかぶりして適当言わないでね。
元リハビリセンター勤務より+8
-0
-
4939. 匿名 2020/07/16(木) 08:55:56
>>4850
ホントそう。
近所で少年ラグビーの練習みたら、アメリカの黒人デモぐらい密集してたわー。
もちろんノーマスク。
子供って本当に感染しないんだね。
怖いのは大人だけかい。+2
-1
-
4940. 匿名 2020/07/16(木) 08:56:06
>>4914
zoomで会議とかやるけど、スマホだと使いにくくない?ppのスライドとかを画面共有して説明しながら授業すすめるから、モニター小さいと読みにくいよね。pcあってもスペック低いと固まるし。
私はテレビで放送大学形式がいいと思う。+4
-0
-
4941. 匿名 2020/07/16(木) 08:56:52
>>4885
危険くらいに思っといた方がいいんじゃない?
危険じゃないと思って日常過ごしてたのに、後で実はコロナの後遺症はすごく危険でした!って言われてもどうしようもない。+3
-0
-
4942. 匿名 2020/07/16(木) 08:56:55
>>4931
第二派ではない
第一派も収束もしてないなかで
自粛解除で感染が拡大した+0
-2
-
4943. 匿名 2020/07/16(木) 08:57:01
人類でも、想像力のあるのから、本能のみでしか動かないというのから色々なんだよね
なんかDNAで新しい発見でもあったのかな?+1
-0
-
4944. 匿名 2020/07/16(木) 08:57:18
>>4736
だけど普通にいやだわ。
中国人所有の土地ばかりになるの。
でも、ほんとにありえるね。+2
-0
-
4945. 匿名 2020/07/16(木) 08:57:24
>>4925
旦那の会社の人が4月にコロナ感染したけど、未だに息切れがすごいって。
自分の家の二階に上がるのも息切れるらしいよ。
すごい辛いって言ってた。
+4
-0
-
4946. 匿名 2020/07/16(木) 08:57:51
>>4933
おいおい相手にするなよ。
論点ズレてるヤバイやつだよ。+1
-0
-
4947. 匿名 2020/07/16(木) 08:58:20
「新型コロナウイルス」陽性者で
24日ぶりに死者が1名出ました
90代の方です
ご冥福をお祈り致します+3
-0
-
4948. 匿名 2020/07/16(木) 08:58:24
>>4863
韓国は最大一日1062人から今は39人。
シンガポールは最大1111人から今は249人。
あとこのグラフの赤い部分がニューヨークの新規感染者なんだけど、アメリカで飛び抜けて多い死者感染者数からアメリカで飛び抜けて少ない死者感染者数まで減らした。+1
-0
-
4949. 匿名 2020/07/16(木) 08:58:35
>>4928
私の周りは休校反対してる人なんていないけどな。
コロナが収まった上で安心して学校を再開して欲しい→休校反対
って勘違いされてると思う。
子供を放置してる一部の人は何が何でも学校やってほしいのかもね。
まともな親なら休校して欲しいと思ってるよ。+6
-2
-
4950. 匿名 2020/07/16(木) 08:58:38
>>4748
は?+0
-0
-
4951. 匿名 2020/07/16(木) 08:58:51
>>4932
でも、それでコロナはデマってパーティーした若者がコロナで死んだよ。+9
-2
-
4952. 匿名 2020/07/16(木) 08:59:39
水曜日でこの数字か
木・金はいつも多いイメージ
今日やばそう+5
-1
-
4953. 匿名 2020/07/16(木) 09:00:13
>>4951
アメリカ人らがそもそも信じてない+0
-0
-
4954. 匿名 2020/07/16(木) 09:00:19
>>4947
インフルや風邪をこじらせても・・・っていうお年では?
+4
-1
-
4955. 匿名 2020/07/16(木) 09:00:19
>>4853
もっと厳しく国が人権度外視で規制してるからね。+2
-1
-
4956. 匿名 2020/07/16(木) 09:00:20
とくだね今日の女性コメンテーター
くそ腹立つ
中国人が偉そうに語るな💢+8
-3
-
4957. 匿名 2020/07/16(木) 09:00:25
>>4939
子供は感染してる
症状が出ないのが多いだけなんだろうけど
無症状でもそれは免疫機能が
ウイルスが体内に入ったことを関知してないだけの話で
体内でしっかりウイルスは増殖してる
そしてそれを他にうつす
場合によって無症状からいきなり亡くなる人もある
+5
-2
-
4958. 匿名 2020/07/16(木) 09:00:25
>>4911
日常会話程度に厳密な定義って重要?+1
-0
-
4959. 匿名 2020/07/16(木) 09:00:32
>>4939
その中に感染者がいないだけ。
いたら、あっという間にクラスター発生よ。+3
-1
-
4960. 匿名 2020/07/16(木) 09:00:32
>>4865
ニューヨークはPCR検査無料で誰でも受けれる1日6万人位検査して
感染拡大抑え込め始めた
+5
-1
-
4961. 匿名 2020/07/16(木) 09:01:20
同僚が新型コロナに感染したっぽい(未確定)
症状が割とコロナっぽい感じらしい
俺そいつと1m範囲くらいの場所でずっと仕事してたんだけどこれやばい?
俺は体調不良とかは今のところは全くない
席が真隣だからマジで距離で言えば1mくらいしかない+1
-10
-
4962. 匿名 2020/07/16(木) 09:01:34
>>4816
頭悪!
交友の広さ狭さ(⇆)ではなく、深さ浅さ(⇅)を言ってんだけどね?笑笑+1
-2
-
4963. 匿名 2020/07/16(木) 09:01:57
今は夏だから感染者増えても軽症者ばかりだけど、秋冬になったら重症者多くなるんだろうね
それが怖い
春でさえ重傷者多かったし
早く治療薬開発されてほしい+4
-1
-
4964. 匿名 2020/07/16(木) 09:02:22
緊急事態の時より今の方が身近で感染者バンバン出てる。前より多いんじゃないかこれ。+7
-1
-
4965. 匿名 2020/07/16(木) 09:02:27
>>4932
アメリカでコロナが大流行していた5月頃、コロナ闘病中としてNBCに多数出演していたフェア博士。ほんとは『コロナ陰性』だったことを認めてます。そういう軍勢がいるのです+1
-1
-
4966. 匿名 2020/07/16(木) 09:02:27
>>4907
横ですが
口悪いのは地域は関係ないと思うよ+2
-0
-
4967. 匿名 2020/07/16(木) 09:03:33
>>4964
検査数+1
-6
-
4968. 匿名 2020/07/16(木) 09:03:35
>>4914
親のスマホでなんとかなる?ならないと思うけど。
小学校低学年なのかしら。
朝からオンラインで時間割を組んで授業する学校もあれば、配信を自分の好きな時間で見る学校もある。
どっちにしても、パソコンやスマホを駆使して、苦労してやっと学習してるよ。うちは。+1
-0
-
4969. 匿名 2020/07/16(木) 09:03:39
>>4939
子供の体内に大量のウイルスが入って、それを家庭で撒き散らすんだよ。
だから媒介地になる学校を止めないとダメ+4
-2
-
4970. 匿名 2020/07/16(木) 09:03:59
>>4946
いや、このコロナ騒動にはそういう裏があってもおかしくないかもと思う。異常やもん。
それか、単純にメディアがバカなのか。+1
-0
-
4971. 匿名 2020/07/16(木) 09:04:00
>>4926
そう用心深いから進んで自粛する国民性
だからこそロックダウンや感染拡大警戒レベルとか、小池さんには煽るような言葉を安易に使わないで欲しい+2
-0
-
4972. 匿名 2020/07/16(木) 09:04:48
アメリカもそんなに深刻じゃないのかも。昨日のアメリカのニュースのトップ「トランプさん、髪型かえたよ」だったよ。+4
-0
-
4973. 匿名 2020/07/16(木) 09:04:54
>>4961
濃厚接触者リストに入るだろうけど
しっかり検査をうけて欲しいです
これが結核だったら従業員全員強制的に検査対象になりますからね+1
-0
-
4974. 匿名 2020/07/16(木) 09:05:36
>>4761
熱があろうがなかろうが、動けないほどシンドかったら救急車くらい呼ぶでしょ+4
-0
-
4975. 匿名 2020/07/16(木) 09:05:41
>>4959
本当に周りの人がバンバン死んでる怖いウィルスならデモなんかやらないよ+2
-2
-
4976. 匿名 2020/07/16(木) 09:05:53
>>4957
症状なくても検査したら肺が黒くなってるとかあったらしいですね+1
-3
-
4977. 匿名 2020/07/16(木) 09:05:55
>>4961
がルオ+6
-0
-
4978. 匿名 2020/07/16(木) 09:06:14
>>4756
そりゃ咳喘息は喘息同様発作なんだから後遺症とは別物でしょ。
慢性化したら完治は難しいし、喘息に移行することもあるし。
咳喘息や喘息に完治ってなかなか使えない言葉だし、言われて放ったらかしてるならもう1回病院行ったほうがいいんじゃない?
喘息になってるかもよ。+3
-2
-
4979. 匿名 2020/07/16(木) 09:06:16
>>4961
お大事に。
俺はお引き取りください。+5
-0
-
4980. 匿名 2020/07/16(木) 09:07:17
>>4964
前は感染しても「まさかね?インフルかな?」と本人も保健所も取り合わなかったけど、今は大騒ぎになるからじゃないかな?+4
-0
-
4981. 匿名 2020/07/16(木) 09:07:26
>>4972
平和w+1
-0
-
4982. 匿名 2020/07/16(木) 09:07:27
コロナがなければ今頃五輪を迎える時だった。でも、大雨災害が怒った。
コロナなくとも、祝開催!という雰囲気にはならなかっただろう。
なんとしても五輪を開催させない、見えない大きな力を感じるよ。
+1
-4
-
4983. 匿名 2020/07/16(木) 09:07:29
とくダネで、初期の段階でヨーロッパからの流入を止めるべきだったって言ってるけど中国の間違いだよね?+3
-2
-
4984. 匿名 2020/07/16(木) 09:07:48
>>4965
そういう人もいるってだけの話+0
-2
-
4985. 匿名 2020/07/16(木) 09:08:00
>>4956
何でもかんでも中国人っていうのは違うと思う。+4
-2
-
4986. 匿名 2020/07/16(木) 09:08:03
>>4971
桜は道をふさいだからね
だから花見客が少なかった
花見客の殆どは桜の下で飲み食いする人だからね、それをさせないように禁止したからね
それで花見客が減ったんだよ
警戒を告知するのは大事だよ+1
-0
-
4987. 匿名 2020/07/16(木) 09:08:12
>>4497
疲労感、悪寒、頭痛、筋肉痛、注射部位の痛みとあるね
別記事ではそんなに深刻な副作用ではないと言ってる
「モデルナ、新型コロナワクチン臨床で抗体4倍形成」株価18%急騰(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp再びモデルナへの期待感が膨らんでいる。米製薬会社のモデルナは5月に新型コロナウイルスワクチンの期待感を抱かせた会社だ。 モデルナは14日、「開発中であるワクチン候補物質が『穏健な副作用』とともに明
+0
-1
-
4988. 匿名 2020/07/16(木) 09:08:19
コロナでは1人も死んでないのにたくさん子供が死んでるインフルエンザよりすごく危険っておかしくない?+4
-2
-
4989. 匿名 2020/07/16(木) 09:08:21
>>4949
収まるとはどういう定義?
どうなったら、安心して通えるの?
休校反対イコール放置って浅はかすぎるわ。
冷静にデータ見て、休校必要ないって思ってるだけですけど。
バカの一つおぼえみたいに休校休校いうなよ。+3
-5
-
4990. 匿名 2020/07/16(木) 09:08:46
>>4961
まだ真正面よりはマシ。マスク手洗いしてりゃかなりの確率で大丈夫。でも検査してきて。+0
-0
-
4991. 匿名 2020/07/16(木) 09:09:53
>>4845
アイリスオーヤマの通販いいですね!
買えないと思っていたから見てなかった
ありがとうございます+2
-0
-
4992. 匿名 2020/07/16(木) 09:10:01
>>4816
横から失礼します。あなた、国語が苦手ですよね?+2
-2
-
4993. 匿名 2020/07/16(木) 09:10:12
>>4644
なぜだめなの?+1
-0
-
4994. 匿名 2020/07/16(木) 09:10:16
>>4978
もちろん毎年病院に行ってるに決まってるじゃないですか。
骨折もしたし咳が止まらないんだから。
吸入薬等もらっても気管が過敏になってて効かないんですよ。
それで毎年ちゃん治ったって言われますよ。
病院も色んな所で診てもらいましたよ。+4
-3
-
4995. 匿名 2020/07/16(木) 09:10:32
今、アメリカ人はコロナどころじゃなくて、暴動や選挙や有名人の逮捕で頭がいっぱい+1
-0
-
4996. 匿名 2020/07/16(木) 09:10:40
PCR検査増やせない理由
「電波に載せられない」
岡田さん、又凄い事言った!+13
-3
-
4997. 匿名 2020/07/16(木) 09:10:48
休校反対派も変な勢力だよね。
日本人なら子供守りたいと思うはず。
左翼的な考えの人多そう。
諸外国も自国の子供守るために休校反対なんていない。+4
-2
-
4998. 匿名 2020/07/16(木) 09:11:05
>>4982
豪雨災害は毎年ある。
【平成30年7月豪雨=西日本豪雨】
【平成29年7月九州北部豪雨】
【平成27年関東・東北豪雨】
【平成26年8月豪雨】
【平成24年7月九州北部豪雨】
【平成23年7月新潟・福島豪雨】
【平成21年7月中国・九州北部豪雨】
【平成20年8月末豪雨】
+0
-1
-
4999. 匿名 2020/07/16(木) 09:11:09
>>4983
感染者数は、中国由来よりヨーロッパ由来が多いのは事実+1
-1
-
5000. 匿名 2020/07/16(木) 09:11:35
羽鳥慎一モーニングショー見てる人いる?
家事しながらでよく聞こえなかったんだけど岡田さん、電波に乗せては言えないけどって言ってたけどなんの話してたかわかる人いますか?+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新宿舞台クラスター 感染余波さらに拡大…大学休校の事態に発展も