-
1. 匿名 2015/01/31(土) 18:00:20
焼き肉が食べたい…。
でも、行く人が居ない…。
そんな時一人でも行きますか?+137
-4
-
2. 匿名 2015/01/31(土) 18:01:03
できない(; ̄Д ̄)
でもしたい・・・+207
-4
-
3. 匿名 2015/01/31(土) 18:01:23
家でやります
安いし、テレビ見ながら食べれるし+122
-9
-
4. 匿名 2015/01/31(土) 18:01:52
行くよー(  ̄▽ ̄)
恥ずかしいのは最初の一回だけだ!
行ってみよ!!
+150
-3
-
5. 匿名 2015/01/31(土) 18:01:53
行かない
どうしても食べたかったら家で食べる+61
-4
-
6. 匿名 2015/01/31(土) 18:01:54
家でやる…。
流石にあのガヤガヤした雰囲気に1人で入れない( ; ; )+93
-2
-
7. 匿名 2015/01/31(土) 18:02:05
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com+151
-7
-
8. 匿名 2015/01/31(土) 18:02:05
焼肉屋さんで一人で食べてる人、なかなかいないもんねー(笑)+125
-9
-
9. 匿名 2015/01/31(土) 18:02:15
無理です
絶対無理+49
-11
-
10. 匿名 2015/01/31(土) 18:02:18
行けない
女性で独り焼き肉している人も見たことない+130
-14
-
11. 匿名 2015/01/31(土) 18:02:23
ランチタイムだったら行く+144
-6
-
12. 匿名 2015/01/31(土) 18:02:26
+206
-1
-
13. 匿名 2015/01/31(土) 18:02:31
できない
一人焼き肉専門店が近くにあればいってみたい+166
-1
-
14. 匿名 2015/01/31(土) 18:02:33
無理です…+9
-4
-
15. 匿名 2015/01/31(土) 18:02:44
出来るけど肉焼いて待つ時間の暇さがめんどくさいw
+33
-1
-
16. 匿名 2015/01/31(土) 18:02:46
恥ずかしい(;^_^Aだからしない。
食べたくなったら誰か誘ってしまう+12
-10
-
17. 匿名 2015/01/31(土) 18:02:48
痛い人っぽいからやだ+4
-39
-
18. 匿名 2015/01/31(土) 18:02:50
ちょっとした食堂やファーストフードは一人で行くけど
回る寿司と焼肉はできない+57
-14
-
19. 匿名 2015/01/31(土) 18:02:56
行く
家だと後片付けがめんどくさいので
でも15時とか16時とかランチや夕飯時は微妙に避けて行きます
ビールも飲むよ+88
-1
-
20. 匿名 2015/01/31(土) 18:03:01
やってみたい…。+55
-1
-
21. 匿名 2015/01/31(土) 18:03:08
ランチならハードル低い気がするから、来週やろうと思ってる。+94
-1
-
22. 匿名 2015/01/31(土) 18:03:15
すごく行きたいけど、人の目が気になって行ったことはない…でも無性に食べたくなる時ってありますよね!!
+35
-1
-
23. 匿名 2015/01/31(土) 18:03:42
多分無理・・・。
知り合いにあったら気まずい+13
-3
-
24. 匿名 2015/01/31(土) 18:04:07
行きたい…でも周りの「あの女の人1人できてるよ」の目に耐えれる自信がない(>_<)芸能人とかで1人で全然行きます~とか言ってるけど本当かな…+91
-5
-
25. 匿名 2015/01/31(土) 18:04:20
(O_O)12さんのお店みたいなの近くにあったらチャレンジしたい+49
-0
-
26. 匿名 2015/01/31(土) 18:04:28
いってましたよー。
全室個室のお店だっだので、気楽でした。+61
-0
-
27. 匿名 2015/01/31(土) 18:04:37
無償に焼肉食べたくて、一人で行ってみた。
でも一人はあまりに寂しくて、
誰かとおしゃべりしながらお肉焼くのがいいんだよなぁと思って、リベンジできない。+40
-0
-
28. 匿名 2015/01/31(土) 18:05:26
行くのやめた。
すぐに男が話しかけてくるから。+10
-28
-
29. 匿名 2015/01/31(土) 18:05:32
ランチも行くし、夜も行くよ( ´ ▽ ` )ノ
最近は旦那といっちゃうけど、独身の頃はよく行ってた!
一人焼肉いいよー꒰*´艸`*꒱+77
-2
-
30. 匿名 2015/01/31(土) 18:06:45
肉を1人でじっくり焼きたい派なので
よく行きますよ~
みんなでワイワイも楽しいけどね
本読みながら一枚ずつゆっくり焼いて自分の好みの焼き加減で堪能してます!
近くの焼肉屋が朝5時までなので、思い立って深夜の空いてる時に行くことが多い+65
-1
-
31. 匿名 2015/01/31(土) 18:06:49
芸能人とかモデルとかが、私一人でも焼肉行けちゃうんです〜♡ドヤ
みたいなこと言うから、逆に行きにくくなった。
一人焼肉出来ちゃう私♡って周りから見られてるんじゃないかと被害妄想してしまう(´・_・`)+8
-19
-
32. 匿名 2015/01/31(土) 18:06:51
今週、一人焼き肉デビューしました。
テレビ付きの個室だし余裕だったよ。
度胸が必要なのは最初だけ!+62
-1
-
33. 匿名 2015/01/31(土) 18:07:09
行こうと思ってたけど友達に、
それお一人様の一番やばいやつじゃん!と言われなかなか勇気が出ず(^_^;)
都内にお一人様用焼肉屋さんもあるし、
孤独のグルメに出てくるようなカウンターがあるところから始めてみようかなぁと思っています。
いきなり牛角とかはちょっとチャレンジ性高そう。![一人焼肉、出来ますか?]()
+30
-2
-
34. 匿名 2015/01/31(土) 18:07:34
焼き肉はハードルが高いよね。ヒトカラなら行けるけど。
焼き肉はお店で食べるほうが美味しいし
部屋の匂いを気にしなくていい+28
-0
-
35. 匿名 2015/01/31(土) 18:07:36
完全お一人様専門焼き肉店を作ってくれたら行ける!複数はお断りなお店!そしたら行ける人増えると思う!+69
-1
-
36. 匿名 2015/01/31(土) 18:07:59
勇気ないなー+5
-1
-
37. 匿名 2015/01/31(土) 18:09:54
やったことあります
まわりにジロジロ見られました
店員さんもひっきりなしに様子を見にきたw
最後は偶然同じ店に来ていた友達の家族に「あれ?〇〇ちゃん?!」と声をかけられ
友達のお父さんに「何があったんや?」と心配され一緒に食べることに・・・
「パフェなら一人で食べてもいい、だけど焼肉一人はあかん(;;)」となぜか失恋したことにされました
+147
-2
-
38. 匿名 2015/01/31(土) 18:11:05
みんな一人で行く一人焼肉専門店でも近場にあれば行くけど
ファミリーやカップル多い店は恥ずかしくて無理+8
-1
-
39. 匿名 2015/01/31(土) 18:11:23
知り合いがやってる、ちょっと高めの焼肉屋さんに、先日行ってきた。
そこはお肉をちょうどいい加減に焼いてくれるのがポリシーの店で完全に団体用の個室を私1人の為に用意してくれた。
周りに一人焼肉してるのが見えたら恥ずかしいでしょう?という知り合いの粋な計らい。
初めて一人焼肉したけど、こんなVIP待遇なら、一人でも行ける。いや、こんなVIP待遇だったから行けたというのが正解www+75
-1
-
40. 匿名 2015/01/31(土) 18:12:21
37さん…
すいません(>_<)吹いた(笑)+80
-4
-
41. 匿名 2015/01/31(土) 18:12:33
ランチなら余裕で行く+25
-0
-
42. 匿名 2015/01/31(土) 18:13:45
ほろ酔いセットみたいなのをやっている焼肉屋に行きたい。どうしても食べたい日ってあるよね。+22
-0
-
43. 匿名 2015/01/31(土) 18:14:47
近所のよく行く居酒屋でたまに一人焼肉やりますよ
住宅街にある居酒屋なんで一人で来てる人も結構いるし慣れました
+9
-0
-
44. 匿名 2015/01/31(土) 18:14:48
焼き肉は1人の方がいい。 自分の好きな焼き加減 で食べれる。 取り分けなくてもいい。
気を使わなくてすむから。+54
-1
-
45. 匿名 2015/01/31(土) 18:15:16
焼肉ではないけど、
この時期、すき家や吉野家行くと
普通に女性がカウンターで堂々とひとり鍋してるよ(笑)
自分含めて左右のひとり客(女性)が皆鍋つついてた時はちょっと笑いそうになった。
+58
-2
-
46. 匿名 2015/01/31(土) 18:15:42
一人でカフェや、カジュアルレストランなら、食事出来ますが、焼き肉はしたことないです。
お家では、お肉食べないので、たまに、無性に焼き肉食べたい衝動にかられます!
友人と、都合合えば行けますが、一人では………
行けたら格好いいかも!!!!
自由になれた気がする~かも?+8
-0
-
47. 匿名 2015/01/31(土) 18:16:55
誰かと行く約束するのも面倒な時ってあるでしょう。食べたいという一心で1人焼肉に行きます。
+20
-0
-
48. 匿名 2015/01/31(土) 18:20:39
焼肉食べ放題も一人で行ってみたい!
ただ他人の目がきになるんだよな…
特に食べ放題はファミリー感が強すぎて…
ランチは一人で行けるけど。+26
-0
-
49. 匿名 2015/01/31(土) 18:26:51
第二子妊娠中に一人しゃぶしゃぶ、一人焼肉、一人カラオケ行きました( ̄▽ ̄)
全然余裕です笑
もう少し子どもが大きくなったら一時保育で預けて息抜きにお一人様します
+26
-2
-
50. 匿名 2015/01/31(土) 18:28:35
どうしよう(・_・;)
余裕でやっちゃってるわ
ジョギングした帰り道に焼肉屋寄ってビールとライスとタンとカルビ1人前ずつ頼んで食べて
また帰りはジョギングして帰ってるわ・・・
自分アホなんだろうかw
+114
-0
-
51. 匿名 2015/01/31(土) 18:31:21
普通は行かないよね、行きたくても。
何故その欲求を抑えるのかと言えば、その一線を超えてしまっては人として終わるからだよ。
やはり人間はプライドを持って生きないと。+3
-59
-
52. 匿名 2015/01/31(土) 18:31:32
独身の時は仕事でストレス溜まった時に行ってた!
ビールも飲む
肉とのみ向かい合う珍しい時間は楽しい
1人で行く時程ちゃんと化粧してそれなりの服装する。
いかにも一緒に行く人がいない寂しい人ではなく、あえて1人で来た人と思われたくて…
そして自分が思う程、人は他人を気にしない+40
-0
-
53. 匿名 2015/01/31(土) 18:33:06
まあ、もし一人で焼き肉屋にいる女性がいたら陰でクスクスされてるよね、九分九厘。+0
-34
-
54. 匿名 2015/01/31(土) 18:33:36
50
やーん素敵~嫁にして。男の中の男。そしてアホ・・・+21
-4
-
55. 匿名 2015/01/31(土) 18:33:44
一人焼肉と一人スカイツリー、
どっちがハードル高いだろうか。
土曜日、しかも夜のカップル&ファミリーだらけの中の
一人スカイツリー(というか当日券購入の列に並ぶ)は体験済みなので、
一人焼肉もいけるかなーと思うんだけど、どうだろう?+21
-2
-
56. 匿名 2015/01/31(土) 18:37:21
いなかっぺは周りのひとり客めずらしげにみて噂するから
うっとうしくて落ち着いて食べられないけど
都会ならひとりめしは当たり前だし周りもいちいち気にしてないから挑戦しやすいと思う。
+49
-1
-
57. 匿名 2015/01/31(土) 18:40:52
やってるやってるww
近所に有名な焼肉屋があるけど一緒に行く人いないから。
自分の好きなようにできるし、ほんっと最高。でも、平日がいいと思う。+21
-0
-
58. 匿名 2015/01/31(土) 18:43:17
1人焼肉行って自由に好きな肉頼みた~い!!
変な目で見られない…よね??
一人カラオケや一人ファミレス、映画は余裕なんだけどなあ…![一人焼肉、出来ますか?]()
+16
-0
-
59. 匿名 2015/01/31(土) 18:46:41
ランチならまだいける、夜はなかなか勇気がいりますな+14
-0
-
60. 匿名 2015/01/31(土) 18:50:01
いや、てか、臭いがいや。+1
-7
-
61. 匿名 2015/01/31(土) 18:51:17
一人王将も一人定食屋さんも平気ですが、焼肉だけは無理だ〜
でも、無性に焼肉気分の時ってあるよね??
よし、今年の目標にします!+26
-0
-
62. 匿名 2015/01/31(土) 18:54:51
1人焼肉よく行くけど、大人数で行く時みたいに色々頼めないのが難点。
大体いつも、ビールにセンマイ刺しに牛タンとミノとキムチ類だけになる。
カルビやハラミも食べたいけど、残すと悪いし。+11
-1
-
63. 匿名 2015/01/31(土) 18:58:41
その昔、可愛らしいお姉さんが一人でビールと生レバーで一杯やってるの見た。
かっこ良かった。+34
-0
-
64. 匿名 2015/01/31(土) 18:59:55
東京に住んでた頃は一人焼き肉でも一人回ってない寿司でも平気だった
でも先日田舎に帰省した時、両親がちょうど不在だったので一人で串カツ食べに行ったら店員さんにもお客さんにも戸惑った表情された
やっぱり都会が性に合ってるな、と思った出来事でした+50
-1
-
65. 匿名 2015/01/31(土) 19:01:09
非効率的だから行けても行かないw
一人用のミックス盛りとかないし+3
-1
-
66. 匿名 2015/01/31(土) 19:09:22
家でやった方が気楽だしコスパ良くない?
近所のスーパーは小分けパックがある。+9
-2
-
67. 匿名 2015/01/31(土) 19:11:56
一緒に行く友達も知り合いもいない。しゃべらなくていいから誰か一緒に行ってほしい。
焼肉屋さんは勇気がないです。+9
-0
-
68. 匿名 2015/01/31(土) 19:20:41
美味く好きなもの食べるのに一人も複数も関係ないよ+8
-0
-
69. 匿名 2015/01/31(土) 19:27:57
一人焼肉、やりますよ‼️
安楽亭とか牛角みたいなファミリー向けのお店はさすがに無理ですが、どうしても食べたくなったらカウンター席があるこじんまりしたお店に行きます。
そういう場所は常連さんらしきお客さんが一人で食べているのをよく見ますよ。
お店選びはした方がいいと思います(*^^*)+24
-0
-
70. 匿名 2015/01/31(土) 19:34:10
ランチなら結構行く。
以外といます、女性1人焼肉ランチ。
夜は、まだ心のハードルこえられてない…+21
-1
-
71. 匿名 2015/01/31(土) 19:43:37
一回だけ1人で行ったことあるけど、金曜日の仕事終わりで混んでたのに、4人掛けのボックス席で食べてお店の人に迷惑かけちゃった。(カウンター席はない)
でも1人で気兼ねなく食べたいんだよ〜!+5
-0
-
72. 匿名 2015/01/31(土) 19:48:48
この前、近所に出来た焼肉屋行ったら、個室に分かれていて、これなら一人でこれるなーと思った!
なんだかんだでまだ行けてないけどf^_^;+1
-1
-
73. 匿名 2015/01/31(土) 20:03:29
全然行けるけど、店員がガスをケチる!!
肉もってくるたび弱火にしていくから、最後はけんか腰になっちゃう(^_^;)
一人の時は炭火焼の店にいきます。
一軒常連になっとくと、店員さんからも変な目で見られなくなるし、
空いてれば個室いれてくれるし、快適だよ。
生ビール片手にガンガン食っちゃう+19
-0
-
74. 匿名 2015/01/31(土) 20:03:50
やったことないけど、やってみたい!(´Д`)+4
-0
-
75. 匿名 2015/01/31(土) 20:05:13
他人と焼肉って行きたくない。
お肉の焼き加減とかお肉の好みとかいろいろ気を使いそう。
一緒に行くなら家族。
でなければ1人で家で焼肉した方が気楽。+6
-1
-
76. 匿名 2015/01/31(土) 20:05:25
私余裕で行きます
食べ飲み放題でも(笑)
飲み過ぎたら止めてね、と従業員さんにお願いします
カウンター席がない所で、忙しそうな時間帯は流石に避けますが
自分が思ってるより、人は他人の事気にしないんだと思います
私も気にしませんし
+21
-2
-
77. 匿名 2015/01/31(土) 20:13:47
最近チャレンジしようかと悩んでたところ。
他の店は平気なんだけどなー回転寿司、焼肉って一人は勇気がいる・・
+1
-0
-
78. 匿名 2015/01/31(土) 20:15:08
普通のカフェとかは一人で平気だけど、焼肉は厳しいなぁ
焼肉だと本を読みながらって訳にいかないから+7
-0
-
79. 匿名 2015/01/31(土) 20:15:17
ランチで一人焼肉してる女の人いましたよ〜
私も気兼ねなく一人焼肉してみたいなぁ+16
-0
-
80. 匿名 2015/01/31(土) 20:17:48
焼き肉やの店員です。
うちは、ランチタイムは、老若男女とわず、
おひとりでいらっしゃるかた、結構多いですよ!
お店的には、全く気にはならないです。
でも、ディナータイムは、ランチタイムよりも、
グッと少なくなりますね。+27
-1
-
81. 匿名 2015/01/31(土) 20:35:31
個室とかお一人様大歓迎のお店が
増えたらいいのになー。
ひとりはさすがに出来ない。+5
-0
-
82. 匿名 2015/01/31(土) 21:00:34
やりたい!
好きな部位を好みの焼き加減で、たっぷりのサンチュとキムチに白ご飯に焼酎のロック。
最後の野望です。+7
-1
-
83. 匿名 2015/01/31(土) 21:02:44
なんくるないさぁ〜(^^)+4
-1
-
84. 匿名 2015/01/31(土) 21:04:41
ねぎしとかなら結構一人いるよ!
もう焼いてあるやつだけど。。+6
-2
-
85. 匿名 2015/01/31(土) 21:10:58
ランチ遅めの時間なら余裕!
夜は、知り合いがやってるカウンターがある店でデビューしてみたけど、
隣がカップルだったし店員さん微妙に気を使ってくるしで、間がもたなかったなー。あまり種類オーダーできないし、楽しめず。。
家なら量も調整できるからオススメ。+8
-0
-
86. 匿名 2015/01/31(土) 21:13:41
カウンターがある焼き肉店なら大丈夫+9
-0
-
87. 匿名 2015/01/31(土) 21:23:47
84
ねぎし美味しいよね~!!
都心に用事があって出かけるとつい一人で入っちゃう。
ただほとんど近隣に務めるオヤジの集団に占拠されてひとり客は少なめだけど。
+6
-0
-
88. 匿名 2015/01/31(土) 21:31:43
焼肉好きなので一人でも入りたいけどどうしてもできません・・・
一人旅一人映画とかは余裕ですが一人焼肉する勇気が出ない
楽しんでいる方の書き込みが心底うらやましいです+6
-0
-
89. 匿名 2015/01/31(土) 21:32:20
高校生の頃牛角でバイトしてましたが、女性で1人で食べに来る方結構いましたよ!迷惑だなんてとんでもない。毎月給料日の後に来てくれる方がいて凄く嬉しかった。人目を気にせず好きなものを食べたいもの食べれるって格好良いですよね!+27
-0
-
90. 匿名 2015/01/31(土) 21:39:36
焼肉屋で働いてるので休みの日とか退勤後一人焼き肉してます。自分の店だからできるわけであって他の店では無理。笑 一人で食べ放題とか半年に1回くらいやります!ランチや焼き肉は月1くらい!でもランチタイムは女性一人で来てる方たくさんいますよー。隣に大型電気屋があるのでそこの人もたくさんいます。店員としては一人で来てても何も思わないですけど+6
-0
-
91. 匿名 2015/01/31(土) 21:49:25
繁華街の近くに住んでた時は、ひとり牛角やってました!
ビール、厚切りベーコン、ビール、ハラミ(タレ)、冷麺…
店員さんも気さくな方が多くて、よくお話しました。
あー食べたくなってきたぁ!!+5
-0
-
92. 匿名 2015/01/31(土) 22:07:31
ランチは行ったことあるけど、夜はいけない。
地方にも一人焼肉専門店が欲しい+2
-0
-
93. 匿名 2015/01/31(土) 22:09:02
ひとりカラオケ、ひとりラーメン、ひとり吉野家とかできるけど焼肉だけはハードルが高い。。+5
-0
-
94. 匿名 2015/01/31(土) 22:21:06
できるけどしようと思わない
外食は付き合いでしか行かない+2
-0
-
95. 匿名 2015/01/31(土) 22:25:25
席から離れる時が心配だなぁ~+5
-0
-
96. 匿名 2015/01/31(土) 22:28:38
私は仕事で一人出張などしていたことがあるため、最初はためらってましたが一人で焼肉屋にも行けるようになりました。+1
-0
-
97. 匿名 2015/01/31(土) 22:29:12
行きたいけど行けない
一人で自分のペースで食べてみたい+3
-0
-
98. 匿名 2015/01/31(土) 22:42:25
37
ごめんだけど、ワロタ
友達のお父さんの勘違いに
+9
-0
-
99. 匿名 2015/01/31(土) 22:45:11
男の人は一人焼肉は出来るのかな?+3
-0
-
100. 匿名 2015/01/31(土) 22:45:46
この前1人焼肉デビューしました
平日の少し遅めランチで人も少なくゆっくりできました
夜はやっぱり1人は抵抗あるかも+6
-0
-
101. 匿名 2015/01/31(土) 22:49:51
ランチ時間なら行ける。
夜ならお肉屋さんで少しずつ色んな部位を買って家で楽しむ方が良いかも。+5
-0
-
102. 匿名 2015/01/31(土) 22:50:56
私の姉が以前、ランチの一人焼肉したと
言ってた。
そんな堂々とした性格の姉じゃないので
聞いた時ビックリした。
その時の話を聞いたら、私以外にも一人で
食べに来てる女性案外いたよ。
若いOLさんとかもいたらしい。
恥ずかしくなかった?と聞いたら、別にー
と笑ってた。
姉の以外な一面に気づいたw
でも、人目を気にしながら食べてたら
余計恥ずかし糸思うかも?
むしろ、堂々と、開き直りな顔して
食べてたら、あの人強いなーと思って
くれるかもよw+7
-0
-
103. 匿名 2015/01/31(土) 22:55:36
私は一人焼肉できる女性が凄いと
思うと同時に羨ましい。
そういう人って、普段も一人で行動
できる人なのかな?とか、 女女してなくていいなと思うから
牛丼屋でも、女性一人で入る人って男性客が多い中入れるわけだし、なんかサバサバしたカッコよさがあるなーって思う+10
-0
-
104. 匿名 2015/01/31(土) 22:58:36
余裕で行きますが、焼くのと食べるのが忙しかった!+5
-0
-
105. 匿名 2015/01/31(土) 23:08:42
家だと臭いがつくから一人で行ってみたい!
けど、まだチャレンジできてない(;_;)+4
-0
-
106. 匿名 2015/01/31(土) 23:15:53
トピ主です。
皆さん、コメありがとうございますm(__)m
一つ一つ、しっかり読ませて頂きました!
「格好いい」かぁ~~
そう思うと気楽に行けますね。
てか、我慢出来なくてさっき、都内『某・安楽亭』に行って参りました。
食べ放題、大ジョッキ2杯を平らげてきました。
気分良かったです。
今度は、個人経営のこじんまりしたお店に平日行って参ります。
旨いものを一人でじっくり味わえるのも大人な女の第一歩なのかも?!
『寂しい女』なんて、人の目は気にしない!+17
-0
-
107. 匿名 2015/01/31(土) 23:17:38
結構行ってる。
そこまで他人は見てないよー。
カップルとか友達、家族なんかと行けば、会話なり取り分けなりするし、他のテーブル見てる暇ある??+11
-0
-
108. 匿名 2015/01/31(土) 23:22:49
ランチなら1人で行ったことある
他にも1人で来てる人いました
さすがに、夜1人は無理(笑)+3
-1
-
109. 匿名 2015/01/31(土) 23:26:01
ランチなら1人で行ったことある
他にも1人で来てる人いました
さすがに、夜1人は無理(笑)+2
-0
-
110. 匿名 2015/01/31(土) 23:53:44
一人ラーメンも何気に勇気がいる。。+0
-7
-
111. 匿名 2015/01/31(土) 23:58:12
おっさんが多いなか、ラーメンならなれた。
でも焼き肉は、、ちょいハードルたかぃな
でもしたい+3
-0
-
112. 匿名 2015/02/01(日) 00:04:55
東京はけっこう行きやすいよ。
個室あるし
ひとり焼肉多いから浮かない。笑+10
-0
-
113. 匿名 2015/02/01(日) 00:37:24
まさに今、一人焼肉して帰宅。+8
-0
-
114. 匿名 2015/02/01(日) 00:44:40
できます。
海外に住んでいたので、一時帰国という限られた期間でどれだけ食べたい物を食べるかが大きなミッションでした。時間を無駄にできないのでいつの間にか1人ご飯が全く苦にならなくなっていました。1人焼き肉はもちろんのこと、1人吉牛、1人すき屋なども余裕です。+10
-0
-
115. 匿名 2015/02/01(日) 00:58:00
112
羨ましい+3
-0
-
116. 匿名 2015/02/01(日) 01:34:28
私も、カウンターお寿司 以外は行けます!
立ち食いそば ラーメン 定食屋 吉牛 焼肉 全然大丈夫です。
でも、ちょっとズレますが、、わたし音楽好きなんですが ライブとかイベントとかたまに一人で来てる人を見かけると スゲー!と思ってしまう。
でも、これって性別の問題な気がします。男一人ならなんでもありですよね!
ディズニーとかデートスポット以外は!!笑
+3
-0
-
117. 匿名 2015/02/01(日) 02:18:39
学生時代から回転寿司とか一人で入ってたから
焼肉も一人で行けるようになった
大抵平日ランチタイムだね
でもベース配分が大変かも+4
-0
-
118. 匿名 2015/02/01(日) 02:24:27
平日のランチならできる!
安楽亭はランチメニューで焼肉定食セットが豊富だからか
一人焼肉している会社員の人結構いますよ
昼くらい一人になりたい人も多いんじゃないかな
+5
-0
-
119. 匿名 2015/02/01(日) 04:15:29
一人で行くほど焼き肉が食べたい!!ってならないから行ったことないけどカウンターなら行けるかな。
餃子とラーメンをこよなく愛しているからついラーメン屋に行ってしまう。
結婚してから一人飯の機会が減っているので、今日は一人だ‼と思うとラーメン屋に行ってしまう…とりあえず餃子と瓶ビール(ラーメン屋は瓶!)頼んでゆっくりラーメン選ぶこの幸せ…
焼き肉トピなのにずれてすみません。
+2
-0
-
120. 匿名 2015/02/01(日) 04:26:46
せっかくだから良い肉食べたいよね!
そういう意味も含めて牛角はやだな。
やっぱり良い肉扱うこじんまりとしたお店に行きたいなぁ。
最近脂身がキツくなってきたからカルビが無理だ。
良い赤身とナムルとクッパが食べたいな。
もちろん生ビールと共に。
最近どんどんいろんな事が一人で出来るなー。夫といるのももちろん楽しいんだけどさ。
居酒屋とかバルとかで一人飲みして店のテレビみたり本読んだりガルちゃんしてるの楽しいわ。
家で一人で飲んでても全然寂しくないって問題あるかな。夫とは仲良いんだけどね。
+1
-1
-
121. 匿名 2015/02/01(日) 04:53:06
一人焼き肉、串揚げの食べ放題、回る寿司、居酒屋
もう怖いものはないわ!
+3
-0
-
122. 匿名 2015/02/01(日) 10:09:22
ひとり焼肉に、勇気も何も要らないジャマイカ
全部平らげて金払えばいいだけの話(笑)+4
-1
-
123. 匿名 2015/02/01(日) 10:40:17
カウンター席のある店もあるよ+1
-0
-
124. 匿名 2015/02/01(日) 11:17:24
過去一回だけ…勇気が出ない。
会社の近くに一人もOKな所を発見したので今度行ってみようかな~。
一人で行けるようにして欲しい!!+1
-0
-
125. 匿名 2015/02/01(日) 11:53:18
ひとりでの食事をいつでもどこでもしたいけど、37みたいになるのを避けたい。
それが嫌で二の足を踏んでしまう。。
37さんごめんね
+0
-0
-
126. 匿名 2015/02/01(日) 12:00:42
ランチなら、ハードル低いと思いますよ。実際、一人で来てる方他にも居ましたし。
周りの人は、そこまで気にしてないと思いますよ。+3
-0
-
127. 匿名 2015/02/01(日) 14:23:03
やりたいし行きたいけど、
食べながら焼くのが面倒くさいヽ(;▽;)ノ+1
-0
-
128. 匿名 2015/02/01(日) 14:48:12
1人でも落ち着ける店を見つけてます。
①仕事の知り合いと合わない
②美味しいお肉がかる
③混まない遅めの時間帯
+2
-0
-
129. 匿名 2015/02/01(日) 14:58:11
焼肉は勇気いるかも
ラーメン、回転寿司ならいける!
ランチなら割と入りやすい
だけど、一人居酒屋やバーなどは駄目だなぁ+0
-0
-
130. 匿名 2015/02/01(日) 15:23:57
独身時代は普通に行ってましたよ。
都内だと人の目などどーでもいいし、食べたい物を食べたい時に食べられるのが独身者の醍醐味とさえ思ってました。
人にどう思われるかを気にするあまり、好きな事を我慢する人生など不毛ですもん!
たまに1人で行ってたお店の女将さんに、テーブル席を1人で使ってすみませんいつも(笑)
と言ったら、あらいいのよそういう時間を持てるって事がいいじゃない(^^)
と言って頂いて和やかな気持ちになったものです。+0
-0
-
131. 匿名 2015/02/01(日) 15:49:57
スタイルの良い美人なら出来ると思う。
自分はデブスで絶対に周りから哀れみの目を向けられるからムリw+0
-0
-
132. 匿名 2015/02/01(日) 16:00:43
男だけど、女の人の方が行動力あるんだな
居酒屋も寿司屋も飲み屋も一人で行く(むしろ一人の方が落ち着くことも)
が、焼肉だけは独りじゃ厳しすぎる・・・
周りの知り合いも焼肉だけは一人はないと言ってたし+1
-0
-
133. 匿名 2015/02/01(日) 16:13:31
時期や時間による
日曜日や正月など一人では行けない
平日のランチなら結構一人焼肉してるひといるから行ける+3
-0
-
134. 匿名 2015/02/01(日) 16:17:01
一人焼肉はできるけど初めて行く店はドキドキする。
まずランチタイムに偵察に行くことにしてます!
焼肉屋のランチタイムって、クッパ定食とか炭を使わないメニューがあったりするから、案外気楽ですよ
で、ランチを食べつつ店員の雰囲気を見たり、夜メニューを確認したりします+3
-0
-
135. 匿名 2015/02/01(日) 17:40:48
行ける。でも一人だと胃とお財布の兼ね合いでいろんな種類のお肉が食べれないから、次は複数で来ようといつもメニューを見た瞬間に思うw+3
-0
-
136. 匿名 2015/02/01(日) 17:43:33
全然余裕です。気楽だよ+1
-0
-
137. 匿名 2015/02/01(日) 17:44:55
しょっちゅう行きます!
自分のタイミングで焼いて、ゆっくり味わって食べられるので最高です(*^◯^*)
最初は抵抗ありましたが、個室や仕切りがあるお店のランチだったら行きやすいです。
私はもう慣れたので、仕切りがないところでも行けます。
焼肉店なら行けるけどビュッフェの店とかは無理です(⌒-⌒; )行ってみたいけど…。+2
-0
-
138. 匿名 2015/02/01(日) 18:34:28
オープンキッチンの焼肉居酒屋いいですよ!メニューによっては自分で焼かなくても店員がキッチンで焼いて持ってきてくれるんです。
私はあまり沢山食べられなくて一人で炭を使うのが申し訳ないタイプなので、よく焼肉居酒屋のカウンター席に行ってました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com

