-
2001. 匿名 2020/07/15(水) 16:27:29
フカフカのタオルに顔を埋めたり綺麗な布団で足を伸ばして寝たり暖かくて美味しいご飯をつくってもらったり、そういう癒しのシーンが今週はあまりなかった+145
-3
-
2002. 匿名 2020/07/15(水) 16:29:04
>>1991
そうそう、お母さんはずっと専業主婦なの?
仕事がすごい好きな人なら子供が中学か高校生くらいでまた働きに出るよね。+92
-0
-
2003. 匿名 2020/07/15(水) 16:29:23
>>1953
凪のお暇もそうでしたよね。自分の親はそうじゃないのに、胸がぎゅーっと苦しくなる…+67
-0
-
2004. 匿名 2020/07/15(水) 16:31:31
多部ちゃんのスタイルの良さが!
小顔だし、羨ましい。+134
-2
-
2005. 匿名 2020/07/15(水) 16:31:40
このドラマ見てると部屋の掃除したくなる。。+70
-0
-
2006. 匿名 2020/07/15(水) 16:31:44
>>1947
いいの!知ってる!+8
-3
-
2007. 匿名 2020/07/15(水) 16:32:57
ナギサさんの胸で泣くなんて展開もあるのかな
別に恋愛要素なしでいいけど+90
-0
-
2008. 匿名 2020/07/15(水) 16:33:00
>>1970
知らなかった顔の好みは一貫してるのねw
+40
-0
-
2009. 匿名 2020/07/15(水) 16:33:14
あのお母さん嫌だわ〜
専業主婦はダメとか言っといて
陶芸やって小綺麗な服きて旦那のお金でやりたい放題じゃん笑
それに仕事行く前とか定時より前の夕方にくるのが謎
迷惑すぎる+237
-1
-
2010. 匿名 2020/07/15(水) 16:40:46
>>1964
原作のナギサさんはもっとアウトレイジ寄り😅
+17
-1
-
2011. 匿名 2020/07/15(水) 16:48:35
>>1784
自分のことをチヤホヤしないから珍しいとか?
合コンでも自分をめぐってのバトルに慣れてて、「またかよ」って感じだったからメイのことが気になるとか?+24
-0
-
2012. 匿名 2020/07/15(水) 16:50:50
>>101
使ってます
充電式だけど、二階の掃除までバッテリー持つしオススメです!+4
-1
-
2013. 匿名 2020/07/15(水) 16:57:09
>>1
それより何よりMRの発音?イントネーションが間違ってる
誰かドラマの製作に教えてあげてほしい+37
-4
-
2014. 匿名 2020/07/15(水) 17:01:12
アーノルド・シュワルツェネッガー+6
-1
-
2015. 匿名 2020/07/15(水) 17:03:27
このお母さんでも毒になるの?
うちの母はやっぱりヤバイな
+28
-0
-
2016. 匿名 2020/07/15(水) 17:06:29
1・2話見終わり、早く続きが見たい!
ちなみに、MRの給料っていいの?
部屋が広くて、ゴチャゴチャしてる割には置き場所たくさんあっていいなーなんて思っちゃった。+34
-0
-
2017. 匿名 2020/07/15(水) 17:07:40
>>1828
この感じのおしゃれは、正統美人系より、多部ちゃんみたいな個性あるキュートな子の方が似合うよね
+29
-0
-
2018. 匿名 2020/07/15(水) 17:13:14
>>857
しかも連絡先交換を向こうからされたら、脈アリ?と勘違い、むしろ気があるー?って舞い上がる。+22
-0
-
2019. 匿名 2020/07/15(水) 17:14:22
>>2009
結局働いたことない?だかブランクがありすぎるだかで社会の事は分からないんだよね。
そして仕事しなきゃダメといいつつ
仕事をバカにしてるんだと思う
ここで仕事を出したら
仕事くらいでママの事蔑ろにするなんて!と言い出すんだろうな+33
-1
-
2020. 匿名 2020/07/15(水) 17:17:13
>>2016
ステラの鞄だしね
そりゃハイブランドってよりかはお手頃だけど私は三万程度の鞄でむちゃくちゃ悩んだよ
ちなみに普通の会社の事務員+18
-0
-
2021. 匿名 2020/07/15(水) 17:17:33
>>1947
そこ、引っ掛かるよね
黒・紺・ベージュの普通のスーツだよね
それに、男性の方が多いかな
イケメン率たかめ😄+13
-0
-
2022. 匿名 2020/07/15(水) 17:22:29
>>2013
あのイントネーションも間違ってないと思う。
私の周りの同業者はあのイントネーション使う人多いよ。
年代も関係あるのかもしれないけど、若い世代は比較的あの発音のイメージ。+21
-2
-
2023. 匿名 2020/07/15(水) 17:24:25
>>404
昔、浅野温子、織田裕二が出演してたドラマを思い出す!!+2
-2
-
2024. 匿名 2020/07/15(水) 17:29:45
MRって大変な仕事だね、医師相手にするから頭良くないとできない+43
-1
-
2025. 匿名 2020/07/15(水) 17:33:29
>>1805
ハゲタカの大森南朋は最高にかっこよかった!
さとふるとかR-1のCMで情けないようなキャラになって残念に思ってたけど、ナギサさんは優しくてかわいくてなかなかよい。
これから恋愛モードになったらどんなかんじになるのか楽しみ!+45
-1
-
2026. 匿名 2020/07/15(水) 17:33:37
>>2013
業界まったく知らないけど、あのイントネーション私も違和感!+2
-15
-
2027. 匿名 2020/07/15(水) 17:39:42
高給取りじゃなきゃ
ナギサさん雇えない・・・+69
-0
-
2028. 匿名 2020/07/15(水) 17:57:30
たべちゃんが持ってるステラマッカートニーのカバン欲しいなー+10
-2
-
2029. 匿名 2020/07/15(水) 18:01:56
多部ちゃんの声と言えばリラックマとカオルさん
これ大好き+22
-0
-
2030. 匿名 2020/07/15(水) 18:04:19
>>1237
大学在学中に授かり婚だったから、母親は出産に反対し、学費の援助もなく、中退、絶縁になったのかもしれないね!!
+23
-0
-
2031. 匿名 2020/07/15(水) 18:15:59
>>1805
竹内結子とのストロベリーナイトだったっけ?
あれで竹内結子との絡み色気半端なかった!当時中学生だったけど、ドキドキした!+5
-1
-
2032. 匿名 2020/07/15(水) 18:21:46
>>16
ほんと綺麗になった..
整形とかがルちゃんで最近言われてるけど..
ネットでは、整形してないとされてるよ
二重幅も変わってないし..
目をつむった時見たけど、不自然な整形後もないし..
この人、整形してないよ
だって..
高校生の時は確かに垢抜けない感じだったけど..
年頃になり、女性が一番綺麗に見えるお年頃だもん
それに、寝てるシーンの顔昔の顔だったよ..
化粧映えするんだねこの子
急に綺麗になったから言われちゃうんだろうね+66
-23
-
2033. 匿名 2020/07/15(水) 18:22:04
このドラマ、多部ちゃん可愛いしファッションも色合いがカラフルで見ていて楽しい。
ナギサさんもほっとする温かさ。
ただ毒親育ちで母親と絶縁している私には辛いシーンも多い。+23
-1
-
2034. 匿名 2020/07/15(水) 18:23:44
>>2013
医療業界で働いてたけどあのイントネーションだった人も普通に居たよ
地方によってイントネーション違うのかも+22
-0
-
2035. 匿名 2020/07/15(水) 18:24:16
>>1
ナギサさんはメイにとっての母的存在になるのかなって思ってるから、毎回最後にメイとおじさんが接近するシーンで「この〜恋が〜♪」ってあいみょんのあの曲が流れる演出変だなと思ってしまう…もしかしておじさんと若い女の子の恋愛ドラマなの!?+57
-0
-
2036. 匿名 2020/07/15(水) 18:30:28
>>1908
色んな所を回る仕事なのにビロビロしてて動きにくそう、疲れそうな服だなーと思って見てた
主人公が一生懸命武装してる心理を表してるのか?とも考えたけど、どーにも気になるね+23
-0
-
2037. 匿名 2020/07/15(水) 18:32:07
>>2024
大手MRの元カレが過去にいたけど食生活や部屋の様子が本当ドラマのままだった。
仕事後も接待や飲み会多いし、休日はゴルフと勉強で多忙。
あと地頭のレベルが違いすぎて、付き合ってるのが申し訳なくなった。+43
-1
-
2038. 匿名 2020/07/15(水) 18:34:12
>>1924
メアリージュンの無言の微笑み 面白かった+46
-1
-
2039. 匿名 2020/07/15(水) 18:41:13
メイちゃんとナギサさんの絆の物語だと思って見始めたけど、2人の恋愛要素あるの?それはちょっとキツイな…+39
-0
-
2040. 匿名 2020/07/15(水) 18:46:21
田所さんの、相原さんを追う目が怖くて直視できないw
好きとかじゃない、なんか狙ってるかんじがするんだよな
好意なのかもしれないけど+15
-0
-
2041. 匿名 2020/07/15(水) 18:46:26
最初ナギサさんが「お母さんになりたかった」と言った時、ん?この人ゲイなのかな?と思った
そしたら下着掴まれてもそこまで不快感ないし、細やかな気使いとかも納得いくし
ゲイ設定でも面白かったかも
今の設定でも不満はないし今後ナギサさんがどういう人か明らかになっていくのは楽しみ。+39
-1
-
2042. 匿名 2020/07/15(水) 18:46:40
>>2016
二十代半ばくらいなら年収500〜600くらいじゃないかな?
+7
-4
-
2043. 匿名 2020/07/15(水) 18:50:11
7話で終わりとか見たんだけど嘘でしょ?+4
-0
-
2044. 匿名 2020/07/15(水) 19:03:55
>>1567
じ、充電して!+5
-0
-
2045. 匿名 2020/07/15(水) 19:08:16
ナギサさんとの恋愛は無しでお願いしたい!
恋愛であれば瀬戸君とでお願いします。
大森さんかっこ良いけど、年が離れすぎている気がして。アドバイスくれる優しいおじちゃんでいて欲しいわ。+37
-8
-
2046. 匿名 2020/07/15(水) 19:10:42
>>1641
メイちゃんパパがちゃんと存命なのでありえません。ソースは1話の母親との電話シーン+3
-0
-
2047. 匿名 2020/07/15(水) 19:13:08
>>1784
彼も毒親育ちで常に親の目を気にして気に入られようと育ってきたから大人になった今もすべての人に気に入られないと不安になるとかだったりして
だから自分に興味がないめいちゃんに執着してるんだったらちょっとこわいな
でも最後には彼もなぎさんに癒されて幸せになるとかかな
+10
-0
-
2048. 匿名 2020/07/15(水) 19:16:33
>>60
ネタバレ最悪+23
-0
-
2049. 匿名 2020/07/15(水) 19:23:12
>>1824
スポンサーがそういうところみたいだし、ファッションも見どころってところだね。
女性視聴者向けだし、ストーリーと役者が良ければ問題ない。+7
-1
-
2050. 匿名 2020/07/15(水) 19:24:07
>>2002
最初に勤めてた会社を辞めたくなかったってことなのかな?
そうだとしてもいい加減そこは受け入れてまた新たに働きに行けばいいのにね。
現在は働いてもいる妹とは絶縁なあたり、職種にもこだわりがあるのかな?
それとも妹はパートだったりするのかな…とりあえず母の娘と絶縁するほどのこだわりがわからん。+9
-0
-
2051. 匿名 2020/07/15(水) 19:26:06
主人公の部屋の玄関に色んな種類のビニール傘がたくさん掛かってるの、笑ってしまった
傘も失くしては買い失くしては買いしてるのねw
そして小道具の芸が細かい+150
-2
-
2052. 匿名 2020/07/15(水) 19:27:14
>>2019
働くイメージが腰掛けお茶汲み寿退社の頃で固定されているのかもね。
メイにはバリバリ男と肩を並べて働け!と言ってるけど、総合職がどんなものかとかわかってないんじゃないかな…。
結局世間知らずなんだろうね+26
-0
-
2053. 匿名 2020/07/15(水) 19:30:53
録画見ました!
靴蹴り出して バッグ放り投げるのほんとにおもしろすぎたww
アメリカのコメディみたいで
今期1番楽しく見てるドラマかも。
全然期待してなかったのに。+170
-2
-
2054. 匿名 2020/07/15(水) 19:36:04
>>2036
私も、ビロビロは邪魔だしパンツのみでいいのに…と思って観てました。
あれ絶対汚れるだけだし、車に乗って移動を繰り返してすぐにプリーツも皺くちゃになりそう。
まぁドラマだからいいんだけどさ。+35
-0
-
2055. 匿名 2020/07/15(水) 19:37:55
>>243
働けば?
子どもいても正社員続けて仕事頑張ってるお母さんなんて普通にいるけど。+12
-14
-
2056. 匿名 2020/07/15(水) 19:41:36
>>1952
父親いたんだ。見逃してた。公式の相関図にもないから死別か離婚済みで疎遠かと思ってた。
もしやナギサさんがメイの義理父なる展開あるかとか思っちゃってた。+5
-3
-
2057. 匿名 2020/07/15(水) 19:44:37
>>2042もっと高いよ
+10
-2
-
2058. 匿名 2020/07/15(水) 19:46:24
老眼鏡かけたときの仕草と表情がおじさんで好き。+87
-1
-
2059. 匿名 2020/07/15(水) 19:49:53
大森南朋をこんなにカワイイと思う日がくるなんて。
来週もナギサさんに癒されたい。+130
-2
-
2060. 匿名 2020/07/15(水) 19:49:55
>>1655
ありえるね。だってマリーゴールドもゲームの歌のパクリだし。ばくみょんだもの。+33
-3
-
2061. 匿名 2020/07/15(水) 19:50:25
>>2025
若い時から映画やドラマで情けない感じの役やってますよー。情けない役もかっこいい役もできるのが大森南朋さんです!+13
-0
-
2062. 匿名 2020/07/15(水) 19:52:29
多部未華子、演技が上手い〜+118
-1
-
2063. 匿名 2020/07/15(水) 20:03:27
やっぱクールに1本はこーゆうドラマあると
嬉しい。働き女子に+95
-1
-
2064. 匿名 2020/07/15(水) 20:04:14
>>1973
あー、それだ!
何かに似てるなぁって思ってたんだ。
スッキリした。+15
-0
-
2065. 匿名 2020/07/15(水) 20:05:49
富田靖子は瀬戸康史をヘッドハンティングするのかな。+7
-1
-
2066. 匿名 2020/07/15(水) 20:09:28
恋愛ドラマ化だと
おじさんに恋?→瀬戸康史といい感じ→おじさん引く→多部ちゃんおじさんへの気持ちに気づく→瀬戸康史当て馬
って流れが見えちゃうから違う感じがいいな。+66
-3
-
2067. 匿名 2020/07/15(水) 20:15:08
別に家政婦雇ったって言えばいいじゃん。と、ツッコミながらも楽しんで観てます。+22
-3
-
2068. 匿名 2020/07/15(水) 20:17:15
最近の傾向だと瀬戸康史は当て馬枠だよね
+52
-2
-
2069. 匿名 2020/07/15(水) 20:19:12
>>1962
てんちゅう!!っていう決め台詞のドラマで主役やってたよね。あれ以来見かけないな…+5
-1
-
2070. 匿名 2020/07/15(水) 20:27:11
このドラマでコラボしてる
池袋のポークタマゴおにぎりカフェ
が衝撃すぎてびっくりした+1
-0
-
2071. 匿名 2020/07/15(水) 20:39:28
>>1655
この~恋が~の部分が翼をくださいにしか聴こえない+21
-1
-
2072. 匿名 2020/07/15(水) 20:39:44
>>1058
思いっきりステラマッカートニーと書いてある+13
-3
-
2073. 匿名 2020/07/15(水) 20:42:09
主題歌ので出し部分、松山千春の「空と大地の中で」に似てない?+7
-1
-
2074. 匿名 2020/07/15(水) 20:44:41
>>2068
瀬戸くんのことを考えながら「当て馬になりがちな俳優」ってトピ立てたことがあります。ものすごい数のプラスでした+24
-1
-
2075. 匿名 2020/07/15(水) 20:49:04
>>1655
私は森山なおたろうの さらば〜ともよ〜旅立ちの時ぃぃぃ♪を思い出した+32
-0
-
2076. 匿名 2020/07/15(水) 20:54:19
>>1924
隣の芝生は青く見えるでも思ったけど、メアリージュンはバトルが似合う。+51
-0
-
2077. 匿名 2020/07/15(水) 20:57:15
>>2019
妹の立ち位置が、あの母親がやりたかった1番理想の形なんじゃないのかな?
結婚もして子育てしながらも外に出て働いてるし
何故いつまでも絶縁状態なんだろう
妹の方が母親嫌ってるというより、母親が怒って絶縁状態のままって感じだよね流れ的に
仲直りのきっかけが掴めないだけなのか?+41
-2
-
2078. 匿名 2020/07/15(水) 20:58:09
>>9
好きでも嫌いでもなかったけど、なぎささんが可愛くて(表情とか)好きになりました!
+6
-1
-
2079. 匿名 2020/07/15(水) 20:58:33
>>1610
YouTubeで聴いてきたけど、YouTubeでもパクリ疑惑のコメントあったね。自分の音楽で勝負できないなんて歌手として恥ずかしくないのだろうか。メダロットみたいにまんまだとバレるから、つぎはぎしたんだね+13
-4
-
2080. 匿名 2020/07/15(水) 20:59:02
>>2031
それは大森南朋でなくて大沢たかおだね!+11
-0
-
2081. 匿名 2020/07/15(水) 21:01:39
>>2052
妹がお母さんは、家事も全くやらなかったと言っていたけど、
召使いでもいたのかな。父親のこともバカにしていそう。
妹の拒否ぶりが痛々しくて、感情移入してしまう(涙)。+20
-0
-
2082. 匿名 2020/07/15(水) 21:03:15
>>2068
そろそろ当て馬じゃない役やって欲しいー+13
-1
-
2083. 匿名 2020/07/15(水) 21:05:02
>>2074
一昔前は、袴田がその枠だったよね。+9
-0
-
2084. 匿名 2020/07/15(水) 21:06:34
>>2015
めちゃくちゃ毒だと思って見てるよ。
自分の母にこんなに気を遣って言いたいことも我慢するのかぁって。
+12
-0
-
2085. 匿名 2020/07/15(水) 21:06:56
>>2081
お母さん家事しない人だったの…?
大好きな仕事辞めて家にいてやるからいいでしょ!みたいな感じだったのかなぁ。
そこまで働きたいなら子供が大きくなった頃からでも働かなかったのかな?
お父さんの影がまったくないのにそこまで頑固なタイプなのかな?+14
-0
-
2086. 匿名 2020/07/15(水) 21:08:04
>>1924
メアリージュンってキレイでスタイルも抜群なのになぜか婚活女子が似合うよね(笑)面白くてめっちゃ好きだわ~+88
-0
-
2087. 匿名 2020/07/15(水) 21:13:05
>>2057
外資かどうかでも変わるけど、MR二十代半ばだったら平均年収500〜600万って統計で出てるよ+12
-0
-
2088. 匿名 2020/07/15(水) 21:14:46
昨日の水色のトップスにネイビーのタイトスカートのコーデすごい素敵!と思ったのに何で下にパンツ履いてんだよ
どのコーデもひとつ足しすぎなんだよなー+49
-0
-
2089. 匿名 2020/07/15(水) 21:15:53
>>2082
今回も当て馬の空気バリバリだけどね。+5
-0
-
2090. 匿名 2020/07/15(水) 21:16:51
昨日初めて見たのだけど、服装にリアリティがなくて入り込めなかった。
製薬会社のMRが、あんなピラピラした服着ないだろうと違和感。クライアントお医者さんというお堅い業界なのに。
多部ちゃんにバリキャリMRを感じない。+13
-7
-
2091. 匿名 2020/07/15(水) 21:16:59
クスっとくるところもあるけども、
なんかやりすぎて見ていて冷める場面もある。
このバランスは難しいのかもしれないけど、
逃げ恥はそこが絶妙だったから頑張ってほしい。+3
-11
-
2092. 匿名 2020/07/15(水) 21:20:35
原作漫画チラッと見たけど、
主演二人とも雰囲気、キャラがちょっと違うね。
多部ちゃんはもっとバリキャリ生意気感、
家政婦にはクール度とイケメン感がない。
これ原作ファンはどう思ってんだろうかと
ちょっと気になってしまった。+16
-2
-
2093. 匿名 2020/07/15(水) 21:23:24
>>210
なんか顔色悪くない?
北村匠海とか佐藤寛太とか野村周平とかこの人とか顔色悪い系ってメイクでくまとかなんとかならないんだろうか。+3
-0
-
2094. 匿名 2020/07/15(水) 21:25:52
>>2080
大沢たかおだったら原作に近かったなぁ
最近顔がぱんぱんだからだめかな…+7
-0
-
2095. 匿名 2020/07/15(水) 21:33:10
録画を見たらびっくり。
勝負服のピンクのジャケット、私とお揃いだ。笑+9
-0
-
2096. 匿名 2020/07/15(水) 21:33:13
>>123
これは経費で落ちませんも横浜だったね!+10
-0
-
2097. 匿名 2020/07/15(水) 21:33:15
原作タイトルは「家政夫のナギサさん」なんだね
ドラマの「私の家政夫ナギサさん」の方が語呂がいいよね+29
-0
-
2098. 匿名 2020/07/15(水) 21:35:23
>>1836
私も!
なんか聞いたことあると思ったらHYの366日?にそっくりだよね。+5
-0
-
2099. 匿名 2020/07/15(水) 21:39:38
家政夫がまんまおじさんだなぁ。
もうちょっとカッコいい人がよかった気が。+4
-1
-
2100. 匿名 2020/07/15(水) 21:45:51
>>2094
でも調理中白い割烹着に三角巾つけてマスクしたらもう絶対に南方先生に見えちゃう。バターナイフ持ったらメスにしか見えないだろうし。脳内であのBGM再生されちゃう。+10
-1
-
2101. 匿名 2020/07/15(水) 21:48:06
>>1338
ほんそれ
足しすぎだよね+21
-1
-
2102. 匿名 2020/07/15(水) 21:50:16
このドラマの主人公はブスでセリフも棒読みだし何処が面白いの?+3
-27
-
2103. 匿名 2020/07/15(水) 21:50:49
やっと録画見た!
最後のえっとおじさん?に爆笑
もうおじさんもイケメンの横に住んでることも早くバレて欲しい😍+42
-0
-
2104. 匿名 2020/07/15(水) 21:51:23
>>2068
ルパンは王子役だったよ+28
-0
-
2105. 匿名 2020/07/15(水) 21:51:23
メイがナギサさんの靴投げ捨てるところとかお母さんが勝手に家に入ってくるところとかあんまり笑えなくてむしろイライラしてしまった。疲れてるのかな。+38
-4
-
2106. 匿名 2020/07/15(水) 21:52:44
ナギサさん、もうちょっとイケおじっぽい人がよかった+19
-8
-
2107. 匿名 2020/07/15(水) 21:59:49
なんかもったいないなぁ。
これなら家政夫役は渋めのイケメンどーんって
持ってきた方が面白かったと思う。段々飽きてきそう。+17
-12
-
2108. 匿名 2020/07/15(水) 22:01:10
瀬戸君 できしなの時はカフェ店員?バイク便のひと?だったよね
ルパンの娘の刑事役もかっこよかった
色々経てできる30代のMRとか、役者として順調な成長を見届けられるのがうれしい
スーツ姿がかっこいい
顔がふっくらしたように見えるけど
貫禄つけるために わざと太ったのかな+35
-4
-
2109. 匿名 2020/07/15(水) 22:01:44
イケおじではないけど大森さんのナギサさん魅力的だよ。色々俳優の名前あげられてるけど大森さんで良かったわ+66
-4
-
2110. 匿名 2020/07/15(水) 22:02:55
NHKの「ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~」で多部未華子さんが好きになり、「これは経費で落ちません!」も楽しく見た。今回も多部さんということで見始めたけれど、多部さんはもちろん良いけれど、悪役の強面のイメージだった大森さんが正反対の役で良い意味で思い切り裏切られワクワクしながら見ています。+24
-0
-
2111. 匿名 2020/07/15(水) 22:03:17
>>600
えっ、雑誌でこんなコテコテスタイリングある?+5
-3
-
2112. 匿名 2020/07/15(水) 22:04:37
多部未華子と大森南朋
不思議と独身がぴったりだけど、
二人とも既婚者だよね
あと、大森南朋の奧さんて元カノ蒼井優似だよね
ナギサさん
プライベートとのギャップすごいな+32
-0
-
2113. 匿名 2020/07/15(水) 22:07:03
>>2108
年齢では?30代になると顔にも体にも脂肪つきやすくなるし。+7
-0
-
2114. 匿名 2020/07/15(水) 22:07:22
ごーどん
まだデビューしてそんなにだとおもうけど、いい役だし、そこそこ演技うまいし
コネと遺伝子?オーラ?があるのはやっぱちがうね+4
-6
-
2115. 匿名 2020/07/15(水) 22:08:01
>>669
ほんとそれ!
ロバートデニーロのように、恋愛とかでなく、親のような相棒のような、そういう方向の愛のまま終わってほしい!+8
-1
-
2116. 匿名 2020/07/15(水) 22:08:56
多部未華子、イケメンとの作品おおいよね
+17
-1
-
2117. 匿名 2020/07/15(水) 22:19:04
>>2095
どこのジャケット??+2
-0
-
2118. 匿名 2020/07/15(水) 22:50:22
ナギサさんでドキドキする場面作れるのかな…+1
-0
-
2119. 匿名 2020/07/15(水) 23:00:40
>>2068
瀬戸康史ってそんなに当て馬あったっけ?
海月姫と透明なゆりかごとルパンの印象が強いから当て馬のイメージなかった。朝ドラもか。
今回はそれっぽいけど+7
-3
-
2120. 匿名 2020/07/15(水) 23:05:46
私はイケおじじゃないから面白い。ヘタしたらその辺のおっさんてとこが新しくていい。+33
-0
-
2121. 匿名 2020/07/15(水) 23:52:38
>>1658
多部ちゃん声量あるよね。ドラマ大奥で多部ちゃん演じる家光が家臣の前で「誰かわしが将軍になることに異存はあるかえ!?」ってすごい迫力で言う台詞が印象に残ってる。威厳のある声ですごかった。+15
-2
-
2122. 匿名 2020/07/15(水) 23:54:34
家政夫(婦)って正式な職業名なのかな。
独り暮らしの女性宅に異性の職場派遣するって現実だとコンプライアンスに引っかかりそう。+10
-0
-
2123. 匿名 2020/07/16(木) 00:08:32
大森さんてお父さんに全く似てない。
と思ってたけど、今年取ってめっちゃ似てる!
シワと弛みで双子か?ってぐらい似ている。+9
-0
-
2124. 匿名 2020/07/16(木) 00:09:56
ドキドキねー
恋愛の演出って難しいと思うからナギサさんがイケおじかどうかは関係ない気が
一昔前なら恋のチカラとかイケパラとかオレンジデイズとか結婚できない男とか電車男とか恋愛描写良かったけど最近ほんとに無い
+7
-1
-
2125. 匿名 2020/07/16(木) 00:56:00
本当にMRってあんなに部屋が散らかる、帰ってからも勉強、たくさんのテキストや本に囲まれて寝る、って感じで多忙な生活なの?あんな生活、多忙すぎて倒れそう+24
-1
-
2126. 匿名 2020/07/16(木) 01:52:48
>>2089
そう、今回もきっと当て馬だろうからちゃんと結ばれる役をやって欲しい
+2
-0
-
2127. 匿名 2020/07/16(木) 02:23:34
>>2119
横だけど、パーフェクトワールドとか映画のミックスとかかな?
瀬戸くんが出てた作品を全部見てた訳じゃないから私が見てた作品の中で結ばれたのはルパンの娘ぐらいしか思い付かないや
+3
-0
-
2128. 匿名 2020/07/16(木) 02:29:00
遠藤憲一がナギサさんだったら完全にコメディになりそうだけど、面白そう+28
-2
-
2129. 匿名 2020/07/16(木) 02:31:56
多部ちゃん整形って言われてるけど、寝起きの素っぴん風は山田太郎ものがたりのままだったな。
メイクで綺麗になったんだろうな。
+26
-1
-
2130. 匿名 2020/07/16(木) 02:34:12
>>2008
でもPUFFYの由美とも付き合ってたよ
奥さんや蒼井優と真逆のタイプ+3
-0
-
2131. 匿名 2020/07/16(木) 04:20:26
南朋さん、昔かっこええ+59
-2
-
2132. 匿名 2020/07/16(木) 05:14:52
>>1655
私も直太郎のさくら、さらば〜とぉーもよ〜旅立ちのとき〜、にそっくりと思います!+9
-1
-
2133. 匿名 2020/07/16(木) 05:16:24
ナギサさんはかっこよすぎてもダメだし、多部ちゃんに手を出しちゃいそうな危険な
いやらしさがあってもダメだし、大森南朋って絶妙なキャスティングですごい
顔が丸いし、おばんさんっぽく見える時がある+44
-0
-
2134. 匿名 2020/07/16(木) 06:43:21
多部ちゃんのファッションがいまいちすぎて逆にどこのブランドか気になった(笑)
絶対買わない!
多部ちゃんはかわいいけど+7
-2
-
2135. 匿名 2020/07/16(木) 07:22:29
お母さん来たとき玄関に置いてあるナギサさんの靴ケッポッたりバッグ放り投げたり笑った♪ナギサさん散々だよね+9
-0
-
2136. 匿名 2020/07/16(木) 07:57:48
>>38
家政婦違いですよー+2
-0
-
2137. 匿名 2020/07/16(木) 08:36:31
ナギサさん癒されるし面白い♪変にドキドキしちゃうと癒しにならないし大森さんであってると思う!+8
-0
-
2138. 匿名 2020/07/16(木) 08:38:32
>>160
くせにって(笑)
専業主婦だって家事苦手でもいいじゃん。+7
-0
-
2139. 匿名 2020/07/16(木) 10:14:24
画像とコメントのギャップw+22
-0
-
2140. 匿名 2020/07/16(木) 11:05:53
お医者さん役の人、ちょっとちょっと微妙にカッコイイかも…
かっこいい気がするような…
+7
-1
-
2141. 匿名 2020/07/16(木) 11:08:16
>>2128
えー、苦手。
役以外の時、ぶりっ子おじさんって感じが苦手。
そんな感じでナギサさんやりそうだし。
+5
-3
-
2142. 匿名 2020/07/16(木) 11:11:21
>>2133
お母さんっぽいよねー!
変にイケオジだったら、ドキドキして家事してもらえないよー+6
-0
-
2143. 匿名 2020/07/16(木) 11:15:14
>>1924
おもしろかったー!
また食事会してほしいなー。
+8
-0
-
2144. 匿名 2020/07/16(木) 11:15:24
>>2051
それ、まさに独身時代の私w
私も専門職で本とか資料が多いけど、仕事道具だけちゃんと置いてあるんだけど、私物はめちゃくちゃだったなーーー
独身一人暮らしだったら、ナギサさんにきて欲しいわ!+7
-0
-
2145. 匿名 2020/07/16(木) 11:16:36
>>2128
家に帰宅したら、どぉんってエンケンさんの顔があったら、殺されるーって思うよね(笑)
でも、面白そう!+14
-1
-
2146. 匿名 2020/07/16(木) 11:19:00
>>2134
勝負コートは可愛かった。
1点1点は可愛いのだけど、組み合わせがなんか変…。
ファッション雑誌勤務とかなら、そうなのか。って感じだけど。
多部ちゃんは何着ても可愛いけど。
横顔が綺麗で見惚れちゃう。+17
-0
-
2147. 匿名 2020/07/16(木) 11:24:09
>>1871
実はアーノルドで働いてたとか+9
-0
-
2148. 匿名 2020/07/16(木) 11:47:14
>>2133
大森南方さんステキだなぁ!と思うオバさんだけど、若い多部ちゃんとは恋愛にならない方がいいなぁー。
勘違いしたおじさんが、家政婦になりたい!ってなったらキモイから。
+6
-0
-
2149. 匿名 2020/07/16(木) 11:50:07
ナギサさんは癒されるけどオジサンだし、瀬戸康史はぽっちゃりだし、シャープな横顔イケメンが好きな私としては、目の保養がなくてイマイチはまれない。
いまのところ多部ちゃんが可愛いから観てるけど。+7
-0
-
2150. 匿名 2020/07/16(木) 11:51:20
>>1692
全然ダサくない
ジャケットも鞄もステラだったね。
MRだったら買えるか+5
-0
-
2151. 匿名 2020/07/16(木) 12:11:26
>>2145
エンケンさんが「お母さんになりたかった」って言ったら見た目とのギャップがすごいw
+30
-0
-
2152. 匿名 2020/07/16(木) 12:37:28
>>2110
同じ流れで私も田部ちゃんのファンです
どのドラマも可愛くて話も面白い
今回も1番楽しみにしてるドラマです+9
-3
-
2153. 匿名 2020/07/16(木) 13:04:56
恋愛にはなって欲しくない気もするけどソフトに好きかも?程度なら有りなような気もする+21
-0
-
2154. 匿名 2020/07/16(木) 13:30:10
>>2108
グレーテルのかまどのせいじゃないの?
自分で作ったお菓子の試食までオンエアだし。+6
-0
-
2155. 匿名 2020/07/16(木) 13:51:20
オリジナルストーリーの「私の部下のハルトくん」の1話と2話をティーバーで見てきたけど、なかなか面白かった
ゴードン、いろいろやらされててワロタ+4
-1
-
2156. 匿名 2020/07/16(木) 14:15:39
>>2151
エンケンしつこい。
+5
-5
-
2157. 匿名 2020/07/16(木) 14:25:45
最後のナギサさんが多部未華子を支えて見つめあったとき、あいみょんの曲が流れてきたけど、普通ならいいなあと思うんだけど、今回は、いや~、あいみょんの曲がもったいないな~と思ってしまった。
どう考えてもこの二人の恋愛ドラマは無理がありすぎる。
高嶺の花みたいになりそう。+3
-15
-
2158. 匿名 2020/07/16(木) 15:04:23
恋づつや逃げ恥みたいなコメディ系の恋愛演出だから合わないだけで無言で言葉を交わす系の情緒と雰囲気ある恋愛演出は合いそうだけどな
+4
-1
-
2159. 匿名 2020/07/16(木) 15:06:27
>>2156
スルーすればいいのにw
+4
-1
-
2160. 匿名 2020/07/16(木) 15:14:14
>>1895
深夜食堂の家政婦ver. なってしまうま。
でも、もしもで見てみたい。+1
-0
-
2161. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:58
>>2154
役作りだと思うよ。
ダンベル買ったって言ってたから、秋にドラマの出演の噂があるから。
これが終わったら情報解禁するんじゃない?+2
-0
-
2162. 匿名 2020/07/16(木) 15:58:38
エンケンよりは大森さんの方がいい。
エンケンは顔がいかつい。+24
-1
-
2163. 匿名 2020/07/16(木) 16:01:53
>>2155
え、tverでみれた?+1
-0
-
2164. 匿名 2020/07/16(木) 16:32:29
>>2162
原作はナギサさんちょっといかつめだよ
でも遠藤憲一さんと多部ちゃんは絶対恋愛関係にはならない笑
大森さんとはギリ恋愛もありそう
+28
-1
-
2165. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:50
>>2067
家政婦を雇ったと知れたら、ものすごく怒られるからでしょ?
毒親の理想は「仕事も家庭も完璧に!」で、それが可能だと思っている。
仕事が忙しいから部屋が散らかるなんて許せないんだよ。+20
-0
-
2166. 匿名 2020/07/16(木) 17:37:21
>>1908
スタイリストさん、全体的にクセ強すぎだと思う。
多部ちゃんの服が1番目立ってクセあるけど、よーく見るとメアリージュンも、趣里さんのジャケットもかなり独特な形してて、これはこの人たちじゃなかったら大事故だなって。
+27
-0
-
2167. 匿名 2020/07/16(木) 20:04:39
「そして同じマンションです」こころの声+9
-0
-
2168. 匿名 2020/07/16(木) 20:14:14
>>183
どんだけ胸ないの+2
-3
-
2169. 匿名 2020/07/16(木) 20:16:19
>>243
突然の自分語り+4
-0
-
2170. 匿名 2020/07/16(木) 21:01:55
>>2154
グレーテルのせいだと、私も思った。
30代になると代謝急激に落ちるしねぇ〜+1
-1
-
2171. 匿名 2020/07/16(木) 21:09:12
おじさんだけど、
大森南朋は中々な俳優だから
おじさん感を消しにくるか、
おじさんでもいい!!感を
後半で見せてくれるような気がする+14
-0
-
2172. 匿名 2020/07/16(木) 21:11:53
>>1902
石原さとみの校閲ドラマもマシなの、部屋着だった。+4
-0
-
2173. 匿名 2020/07/16(木) 21:41:00
私の部下のハルトくんTverにあるんだね
でもダイジェストなんだ+2
-0
-
2174. 匿名 2020/07/16(木) 21:49:40
>>290
デロンギのケトルじゃないかな?
うちも色違いあるけど気に入ってます。+3
-0
-
2175. 匿名 2020/07/16(木) 21:53:01
>>2171
期待してます!+5
-0
-
2176. 匿名 2020/07/16(木) 21:59:03
>>2140
パッと見、なんとか氷魚に似てるなと思った+1
-0
-
2177. 匿名 2020/07/16(木) 22:18:27
>>2154
今太ってるのは次の役作りだよ
でもこの年で無理に太るとなかなか元どおりにはならなさそう
アーノルドはもうちょっとシュッとしてる方が良かったな+5
-0
-
2178. 匿名 2020/07/16(木) 22:27:49
逃げ恥のときの新垣結衣の衣装も当時
「なんじゃこりゃ!変な着方!」って思ったんだけどなー+4
-0
-
2179. 匿名 2020/07/16(木) 23:23:54
ナギサさんとくっついて欲しかったけど、50歳設定ならないわ…一回り上くらいなら良かったけど。+6
-0
-
2180. 匿名 2020/07/17(金) 00:07:19
>>2062
鍵穴覗いた時の「おかぁさん」の言い方と顔ほんとすごいw
あとナギサさんに母に見つからないように帰ってと言うところの「私もわからないですけどぉ」の言い方も好き!
録画してる人見てほしいです!笑
この人演技上手いんだなって思った
デカワンコしかみたことなくてwもっと他の作品見たいと思えた女優さん+22
-0
-
2181. 匿名 2020/07/17(金) 00:57:18
>>2129
アイテープでがらっと変わりそう+2
-1
-
2182. 匿名 2020/07/17(金) 01:59:37
田所さんは原作にいないんだってね。
ドラマでは田所さんもハウスキーパー頼むことになって、それはやはりナギサさんで、とかも面白そう。+8
-0
-
2183. 匿名 2020/07/17(金) 02:14:21
>>2151
想像して笑いました!(笑)+3
-0
-
2184. 匿名 2020/07/17(金) 02:16:41
>>2180
わかります!
私も「お母さんっ」の顔が好きで、巻き戻して何回も観ました(笑)+14
-1
-
2185. 匿名 2020/07/17(金) 08:43:28
一話でめいちゃんが(家族に暖かい料理を作ってくれて、いつも笑顔で包んでれるそんなお母さんになりたかった)って言うけど、草刈さん演じるお母さんとはそのイメージと全然合わなくて、妹が「母は家事が苦手でしたから」でイメージと合ったわ。
姉妹なのになんか実母のイメージずれてるような?
姉妹で視点が違かったからなのか、めいちゃんのは理想の求めてたお母さんを言ってるだけなのか?記憶の美化されてるのか?そこが今後気になる。+2
-0
-
2186. 匿名 2020/07/17(金) 09:34:54
>>18
不覚にも笑ってしまったじゃないか!+3
-0
-
2187. 匿名 2020/07/17(金) 09:40:38
>>2165
それはわかってるけど、予告で『いつから付き合ってるの!?』ってなってて、余計に拗れてるじゃん。だから正直に言った方がいいって話しでしょ。+2
-1
-
2188. 匿名 2020/07/17(金) 10:11:42
>>2180
私も「お母しゃんっ」シーン好きです(笑)+12
-0
-
2189. 匿名 2020/07/17(金) 10:55:54
>>2185 お母さんは家事が嫌いだったんだと思う。家事って完璧にすればするほど大変だし、頑張っていたからメイたちに手が回らなかった。
片付けても子供は汚すし洗濯はきりがない、毎日毎日休みなくきりがない。家事にうんざりしていたとか?だからメイたちには家にいてほしくないとか?
メイは家事が完璧な母親ではなく優しいお母さんを求めているんじゃない?
田所さんも田所さんで、お母さんに対して何かありそうな感じだし、、
ただ、ナギサさんとは恋愛してほしくないな。
彼は、プロだから最後までレジェンドといわれるプロでいてほしい。
+4
-1
-
2190. 匿名 2020/07/17(金) 12:56:09
>>2117
ステラマッカートニー+4
-0
-
2191. 匿名 2020/07/17(金) 13:44:13
>>2187
個人の見解の違いかも知れないけど、私だったら多少拗れても彼氏ってことにしておくかな?
家事が出来ない事をネチネチ言われるより断然マシ。
毒親の攻撃から、とにかく自分を守りたい。+6
-0
-
2192. 匿名 2020/07/17(金) 16:00:42
>>1674
最近はブリブリというかテヘッみたいになってきてるよね。
はかない笑顔みたいなんしてみたり。
どうしちゃったんだろ。+0
-0
-
2193. 匿名 2020/07/17(金) 16:41:12
>>2179
お父さん的な感じの役回りでいてほしいな。瀬戸と結婚して、二人ともバリバリ働いてて、家事はナギサさんに依頼、みたいな。+6
-1
-
2194. 匿名 2020/07/17(金) 16:43:31
>>2182
えー、そうなの。じゃあ田所さんと恋愛関係になるのは無理か。+2
-0
-
2195. 匿名 2020/07/17(金) 17:26:35
途中は田所くんじゃない?最終的には多分ナギサさん+1
-0
-
2196. 匿名 2020/07/17(金) 18:34:15
>>2194
原作にいない人だから、、、
田所さんと付き合うけど最後はナギサさんに行くと思う。
ナギサさんも今は冴えないおじさんだけど、だんだんメイの心の支えになって最後はナギサさんを選ぶ王道だと思う。
一応、恋愛らしきモノはしそう。
+7
-0
-
2197. 匿名 2020/07/17(金) 19:23:01
うわーーーー。週末の楽しみにしてたのに、旦那が録画の設定ミスってて録れてないから観れない( TДT)
実況で何となくストーリー把握して、来週繋がるようにしておきます(。>д<)+1
-1
-
2198. 匿名 2020/07/17(金) 19:59:22
>>2197
TVerで、最新話、1週間無料で見れますよ!+7
-0
-
2199. 匿名 2020/07/17(金) 21:28:01
>>2108
ルパンの娘の時は役作りで増量してたよね。
今回も役作りじゃないですかね。+5
-0
-
2200. 匿名 2020/07/17(金) 21:55:48
>>2198
その手段がありましたね❗ありがとうございます❤️
タブレットないから辛いけど、観れないよりマシだーーー(笑)+6
-0
-
2201. 匿名 2020/07/18(土) 00:13:37
脚本家おっさんずらぶの人なんだね
どんだけおじさん好きなの、、、
インザスカイで結末叩かれたから原作からしておっさんエンドで問題ないナギサさんを持ってきたのかなというゲスの勘繰り+0
-4
-
2202. 匿名 2020/07/18(土) 09:56:19
多部未華子もこのドラマも楽しくて好きなんだけど、予告でいつもきゃーーー!って叫んでるシーンばかり抽出されるのがすごくイライラしてしまう。。。+5
-1
-
2203. 匿名 2020/07/18(土) 13:55:34
アクセサリーめっちゃ好み
タサキ高過ぎて、手が出ないよーーー+8
-0
-
2204. 匿名 2020/07/18(土) 13:56:43
>>2128
申し訳ないけと
エンケンさんの顔苦手なので、ゾッとするわ+6
-0
-
2205. 匿名 2020/07/18(土) 14:04:32
>>2191
そうだよねぇ
ナギサさんがちゃんと掃除してる状態ですら70点って言うような母親だから…
バレるほうが面倒そうだよね+9
-0
-
2206. 匿名 2020/07/18(土) 15:47:01
>>711
この先生トキが好きでトキに似てるって言われてたけど、どっちかというとアミバの方が似てる+15
-0
-
2207. 匿名 2020/07/18(土) 17:12:44
玄関にビニ傘が何本も掛けてあってリアルだなって思った。+7
-0
-
2208. 匿名 2020/07/19(日) 11:57:49
MRの私が部屋について説明すると、
転勤族の仕事だから家賃のほとんどが会社負担で、
しっかりしたセキュリティでちょっといい部屋に住むのが
業界のスタンダード。
年収が突出して高いわけではないけど、
家賃負担が少ないから自由に使えるお金が比較的多い。
私は都内ひとり暮らしだけど2LDKに住んでいます。+12
-0
-
2209. 匿名 2020/07/19(日) 14:27:49
トピずれかもしれないけど…
多部ちゃんと三浦春馬くん何度か共演してて2人の雰囲気が好きだった。
余計なお世話になるけど多部ちゃんは大丈夫かな?+8
-0
-
2210. 匿名 2020/07/19(日) 22:44:55
>>2180
1話目で、作ってもらった晩御飯を食べてるところをおじさんが見守っていて、(視線が気になるから)家事して下さいと言ったのに、なお見続け微笑まれたときの多部ちゃんの二度見が上手くて笑った!+6
-0
-
2211. 匿名 2020/07/21(火) 01:48:27
>>2208
試しに有能なおじさん家政夫頼んでほしい。
実在するのかわからんけど?+3
-0
-
2212. 匿名 2020/07/21(火) 07:08:17
たべちゃんかわいい+2
-0
-
2213. 匿名 2020/07/21(火) 19:39:20
このドラマは宮尾さんといい、草刈さんといい、バレエダンサーさんいて品があるね+2
-0
-
2214. 匿名 2020/07/26(日) 08:52:29
>>999
この、時計は、時間が、わかる
ってCMの人?+1
-0
-
2215. 匿名 2020/08/10(月) 13:52:38
>>1071
以前、製薬会社でMRさんたちの営業事務やっていたけど、
それなりに貰うだけあってそれなりに大変だな~と思いながら見ていた。
病院の先生は『お客様は神様です』の最上級みたいな感じだし、
朝早くから夜遅くまで休日も返上で、
毎日勉強会やら講演会やら接待やら、
女性だろうと関係なく働きまくってた印象
皆さん頭が良くて礼儀正しく気配りができて普通の会社の営業とはちょっと違うなと思った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する