ガールズちゃんねる

この曲の前奏がたまらん選手権

2469コメント2020/07/24(金) 14:09

  • 501. 匿名 2020/07/14(火) 18:10:34 

    少年隊 君だけに

    +17

    -0

  • 502. 匿名 2020/07/14(火) 18:10:50 

    デジモン(初代)の進化の時の曲。

    ギュインギュインギュイーンってやつ。
    燃える。

    +4

    -1

  • 503. 匿名 2020/07/14(火) 18:11:14 

    たまらん
    この曲の前奏がたまらん選手権

    +36

    -1

  • 504. 匿名 2020/07/14(火) 18:11:30 

    バンプの車輪の唄

    +19

    -1

  • 505. 匿名 2020/07/14(火) 18:11:36 

    underworld の born slippy

    +7

    -1

  • 506. 匿名 2020/07/14(火) 18:11:46 

    ラモーンズの電撃バップ(Blitzkrieg Bop)

    +5

    -1

  • 507. 匿名 2020/07/14(火) 18:11:48 

    >>481
    キラキラ感、わかってもらえて嬉しいですー。

    サザン鉄板多いよね!C調とか思い過ごしも恋のうちとか、あの頃の湘南のちょっと蒸し暑い夏を思い出したり…行ったことないけど。主です。

    +41

    -0

  • 508. 匿名 2020/07/14(火) 18:11:59 

    YEN TOWN BAND
    Swallowtail Butterfly ~あいのうた~

    もう出てるかな?凄くイントロで切ない気持ちになる。

    +53

    -0

  • 509. 匿名 2020/07/14(火) 18:12:44 

    >>98
    爆笑したwww
    見たいww

    +89

    -2

  • 510. 匿名 2020/07/14(火) 18:13:09 

    >>503
    えー 何だろこれ。画像からして楽しそう!

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2020/07/14(火) 18:13:29 

    淋しい熱帯魚

    +27

    -0

  • 512. 匿名 2020/07/14(火) 18:13:52 

    田園...

    +16

    -0

  • 513. 匿名 2020/07/14(火) 18:15:03 

    >>508
    懐かしすぎる、私も大好きだった!主です

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2020/07/14(火) 18:15:14 

    >>512
    田園の前奏イイよね
    もちろん玉置浩二の方でしょ?

    +23

    -0

  • 515. 匿名 2020/07/14(火) 18:15:32 

    >>474
    いてくれた!ありがとう😊
    確かに似てるー。ザッ小室サウンドですよね

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2020/07/14(火) 18:15:38 

    SHOW-YA 限界lovers
    ギターのイントロ!

    +12

    -0

  • 517. 匿名 2020/07/14(火) 18:16:01 

    the knackのマイシャローナ

    +21

    -2

  • 518. 匿名 2020/07/14(火) 18:16:49 

    >>501
    少年隊も地味に名曲揃いだよね!主は春風にいいねのイントロが好きでした。陽気なのにむずがゆい感じ。

    +10

    -0

  • 519. 匿名 2020/07/14(火) 18:16:58 

    >>60
    昔、よくライブに行ってたなぁ

    +15

    -0

  • 520. 匿名 2020/07/14(火) 18:17:02 

    きゃりーぱみゅぱみゅ
    にんじゃりばんばん

    +6

    -7

  • 521. 匿名 2020/07/14(火) 18:17:09 

    >>9
    運動会の徒競走のBGMにしたけど前奏長すぎてカットされた笑

    +69

    -2

  • 522. 匿名 2020/07/14(火) 18:17:41 

    LUNA SEAのTonight
    ジャララッジャララッジャララッ
    LUNA SEAの曲はカッコいいのが多い
    隆一の声無しバージョンあったらほしいくらい

    +12

    -1

  • 523. 匿名 2020/07/14(火) 18:18:37 

    >>28
    飛行艇はめっちゃテンションあがるよね!
    やる気のない朝とかに聞いて、自分を奮い立たさるよ。

    +75

    -1

  • 524. 匿名 2020/07/14(火) 18:18:41 

    >>507
    私も悲しくなったり、元気がない時にサザンオールスターズ聞くんだけど
    実は、海なし県住みで、湘南行った事なかったんです。去年人生初湘南に行って江ノ島見た時
    最高でした!

    +21

    -0

  • 525. 匿名 2020/07/14(火) 18:18:50 

    UNICORNの服部

    +15

    -0

  • 526. 匿名 2020/07/14(火) 18:19:07 

    >>514
    玉置浩二といえば安全地帯のマスカレード。ゾクッとするのよねー良すぎて

    +14

    -0

  • 527. 匿名 2020/07/14(火) 18:19:34 

    >>495
    あれは確実に音楽史が変わった歴史的瞬間だと思ってます、強烈だったよね。主はやたら音楽に敏感だった時期があったんだけど、その期間中に宇多田ヒカルさんのデビューに立ち会えて幸せだと思った。

    +31

    -0

  • 528. 匿名 2020/07/14(火) 18:20:15 

    >>507
    うわぁ、どれも良い曲ばかり…

    きらきらと言えば「海」も良いよね。
    イントロ聴くと本当に目の前にパァッと海が現れる。波がキラキラしてる様が目に浮かぶ。

    そう思うとサザンの曲って前奏も素晴らしくて、一気に曲の世界観に引き込まれるわ

    +30

    -0

  • 529. 匿名 2020/07/14(火) 18:20:31 

    ユーミン
    真夏の夜の夢

    +20

    -0

  • 530. 匿名 2020/07/14(火) 18:20:53 

    >>430
    浅倉大介のアレンジいいよね
    戦国BASARAの曲もイントロでアガる

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2020/07/14(火) 18:21:03 

    大塚愛のプラネタリウム

    +11

    -2

  • 532. 匿名 2020/07/14(火) 18:21:10 

    浜田省吾 Money
    もうすぐ60歳だけどこれ聞くと気持ちが一気にハイになりアドレナリンが出ます!

    +21

    -2

  • 533. 匿名 2020/07/14(火) 18:21:47 

    凛として時雨のDISCO FLIGHT

    +2

    -1

  • 534. 匿名 2020/07/14(火) 18:23:05 

    >>91
    これ大好き!
    なんかすごく切ない気持ちになる!

    +12

    -0

  • 535. 匿名 2020/07/14(火) 18:23:06 

    >>466
    米津の曲で春雷が1番好き

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2020/07/14(火) 18:23:30 

    イントロに
    ボーカルのセリフ?が
    かっこよく入る曲が好き
    林田健司「10$」
     / 林田健司 (歌詞付き) - YouTube
     / 林田健司 (歌詞付き) - YouTubeyoutu.be

    林田健司Ver. 「$10」 歌詞付き。 SMAPじゃないですよー

    +8

    -1

  • 537. 匿名 2020/07/14(火) 18:23:44 

    ラルクのHEAVEN'S DRIVE
    ドラムで始まるのがかっこいい

    +33

    -0

  • 538. 匿名 2020/07/14(火) 18:24:02 

    まだ出てない?
    桑田佳祐「悲しい気持ち」

    +26

    -3

  • 539. 匿名 2020/07/14(火) 18:24:04 

    >>526
    私は熱視線(安全地帯)が好き

    +16

    -0

  • 540. 匿名 2020/07/14(火) 18:24:12 

    トムキャットのTOGH BOY

    +12

    -1

  • 541. 匿名 2020/07/14(火) 18:24:26 

    スピッツ 空も飛べるはず

    +32

    -0

  • 542. 匿名 2020/07/14(火) 18:24:31 

    >>532
    わかりすぎる!

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2020/07/14(火) 18:24:41 

    >>524
    江ノ島が見えてきた 俺の家も近い、を体感してきたんですね⁈いいなー。音楽や空気や視覚って、記憶の中ですごくリンクすると思うんだよね。うまく言えないけど。

    主も地方住みで、たまに東京行くとユーミンの「手のひらの東京タワー」聴いてテンション上げて行きます!テンション上がる曲じゃないけど好きなので❤️

    +13

    -0

  • 544. 匿名 2020/07/14(火) 18:24:42 

    希望の轍

    +27

    -1

  • 545. 匿名 2020/07/14(火) 18:25:37 

    >>522
    分かります。隆の声が無くてもリズム隊が、もう最高です。この曲も、もちろんstormとかGravityとかもイントロとリズム隊だけでも全然良い。

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2020/07/14(火) 18:25:50 

    レミゼラブルの民衆の歌は出だしから高揚感すごい!

    +10

    -1

  • 547. 匿名 2020/07/14(火) 18:25:56 

    >>510
    ブルーノマーズ

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2020/07/14(火) 18:25:56 

    The Clashの『London Calling』
    ギターのカッティングにベースが絡むのがシンプルにカッコいい
    この曲の前奏がたまらん選手権

    +11

    -1

  • 549. 匿名 2020/07/14(火) 18:26:25 

    感想のコメントの後の「主です。」がクセになるw

    +31

    -1

  • 550. 匿名 2020/07/14(火) 18:27:24 

    >>424さん
    >>29です!
    ね!
    なんか、前奏だけでキュンキュンしますよね!
    共感してもらえて嬉しい♪

    +57

    -0

  • 551. 匿名 2020/07/14(火) 18:28:17 

    ミスチルのInnocent World

    +19

    -1

  • 552. 匿名 2020/07/14(火) 18:31:03 

    戦上のピアニスト

    あってる

    あれ大好き
    エミネムの一番有名なやつも

    +9

    -1

  • 553. 匿名 2020/07/14(火) 18:33:17 

    >>9
    かが屋が前奏をネタにコントしてたね

    +27

    -0

  • 554. 匿名 2020/07/14(火) 18:33:26 

    木枯らしに抱かれて

    +41

    -0

  • 555. 匿名 2020/07/14(火) 18:33:40 

    TMNのシティーハンターの曲

    渡辺美里のマイレボ

    +24

    -0

  • 556. 匿名 2020/07/14(火) 18:33:48 

    >>543
    主、分かります。私ユーミンの中央フリーウェイの歌詞の場所が見たくて、弟が上京した時に会いに行くついでに、車で通ったのですが、田舎者ゆえ運転に真剣でビール工場も、競馬場もほとんど見ず通り過ぎましたww

    +12

    -1

  • 557. 匿名 2020/07/14(火) 18:35:00 

    >>553
    してたww前奏だけで、佐藤栞里ちゃんの似顔絵書いてたよね

    +13

    -0

  • 558. 匿名 2020/07/14(火) 18:37:18 

    >>518
    春風にいいねもイントロ最高!!

    ストライプ ブルーもジェット機の音から爽やかでいい

    +7

    -0

  • 559. 匿名 2020/07/14(火) 18:40:53 

    >>94
    民生くんもかっこよかったー

    +26

    -0

  • 560. 匿名 2020/07/14(火) 18:41:16 

    >>3
    わかる!!聴くと何か泣きそうになるw

    +72

    -0

  • 561. 匿名 2020/07/14(火) 18:41:18 

    UNISON SQUARE GARDENのharmonized finale

    +1

    -2

  • 562. 匿名 2020/07/14(火) 18:41:24 

    >>556
    わかるー!調布基地を追い越し山に向かって行けば、の世界観に憧れたなあ。カンナ8号線とかも実際に環八通った時嬉しかったもん。何だろうねー、アーティストの皆さんと同じ空気を吸って、同じ景色を見てることに身震いする感じというか。ちょっとした聖地巡礼ですよねこれも。

    +12

    -0

  • 563. 匿名 2020/07/14(火) 18:42:09 

    >>550
    何年経っても名曲ですよね

    +29

    -0

  • 564. 匿名 2020/07/14(火) 18:42:36 

    >>132
    ジャジーな感じで素敵よね。
    この曲聞くとウィスキー飲みたくなる^^

    +13

    -0

  • 565. 匿名 2020/07/14(火) 18:43:38 

    >>2
    日村がピアニカ吹いてる姿が思い浮かぶ…w

    +125

    -0

  • 566. 匿名 2020/07/14(火) 18:44:07 

    イエモンのBURN

    +30

    -0

  • 567. 匿名 2020/07/14(火) 18:44:12 

    波乗りジョニー
    希望の轍

    +14

    -0

  • 568. 匿名 2020/07/14(火) 18:44:13 

    >>44
    わかりますー!あのピアノがたまらないですよね!!

    +73

    -0

  • 569. 匿名 2020/07/14(火) 18:44:14 

    THE YELLOW MONKEYのパンチドランカー
    ドラム→ベース→ギターとどんどん音が重なっていくところがめっちゃかっこいい。

    +12

    -1

  • 570. 匿名 2020/07/14(火) 18:44:38 

    L'Arc~en~CielのHEAVEN'S DRIVE

    +15

    -0

  • 571. 匿名 2020/07/14(火) 18:45:28 

    T・REXの20th Century Boy!
    このリフ最高‼︎

    +19

    -1

  • 572. 匿名 2020/07/14(火) 18:45:33 

    オフコースの
    「君が、嘘を、ついた」

    +18

    -1

  • 573. 匿名 2020/07/14(火) 18:45:37 

    >>554
    前奏も素敵だし、間奏部分のバグパイプみたいな音色のメロディーも素敵。
    さすが高見沢さんって感じですよね。

    +19

    -0

  • 574. 匿名 2020/07/14(火) 18:45:44 

    ABBAのDancing queen

    +37

    -1

  • 575. 匿名 2020/07/14(火) 18:46:18 

    思いついたところでは

    ヴァン・ヘイレンのJUMP
    プリンスのI Would Die 4 U
    Tレックスの20センチュリーボーイ
    ティアーズフォーフィアーズのルールザワールド
    サザンのハッピーバースデー
    米津玄師のLOSER
    東野純正のきみとピアノと(←たぶん誰も知らないかも…)
    スピッツの漣
    スピッツのPeach
    スピッツのエンドロールにはまだ早い
    スピッツの夜を駆ける

    以下スピッツが続きます…


    +25

    -1

  • 576. 匿名 2020/07/14(火) 18:47:19 

    ジャッシャッジャー ジャッジャジャー
    曲名わかんない😭
    洋楽です!

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2020/07/14(火) 18:47:25 

    >>30
    銀魂の一国傾城編のエンディング?

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2020/07/14(火) 18:47:44 

    >>366
    「テッテッテテー、いつまで続くの?」ってカラオケで言われるから前奏早送りする。本家は前奏のタメがいいんだよね、KEIKOさんが歌うから待てる。

    +12

    -0

  • 579. 匿名 2020/07/14(火) 18:47:55 

    575ですが、大事な曲をひとつ忘れていました…

    フジファブリックの若者のすべて

    +11

    -0

  • 580. 匿名 2020/07/14(火) 18:49:07 

    >>528
    そうなのー、サザンといえば海だよね。いまのアラ還くらいの世代なのかな、リアルで聴きたかったよ。だって絶対あの頃、スマホなんてなくても世の中が楽しかったはず。夜中の蒸し暑い湘南を好きになりかけてる人とドライブして、C調言葉に御用心しなきゃいけない状況になってみたかったー。主です。

    +31

    -1

  • 581. 匿名 2020/07/14(火) 18:50:14 

    L'Arc-en-Ciel
    DIVE TO BLUE
    タイトル通り青が広がるイメージ

    +20

    -0

  • 582. 匿名 2020/07/14(火) 18:50:16 

    >>31
    アジカンだったらムスタングも好きです!

    +20

    -1

  • 583. 匿名 2020/07/14(火) 18:50:42 

    神聖かまってちゃんのズッ友

    +2

    -1

  • 584. 匿名 2020/07/14(火) 18:51:29 

    レインボーのI Surrender

    +6

    -1

  • 585. 匿名 2020/07/14(火) 18:51:30 

    L'Arc~en~CielのAS ONEって曲。
    みんな知らんやろけど最高に世界観あるぜ。

    +11

    -2

  • 586. 匿名 2020/07/14(火) 18:52:02 

    さすがババちゃん
    50代が多そう

    +12

    -2

  • 587. 匿名 2020/07/14(火) 18:52:19 

    >>549
    いま気付いたー、ありがとう。
    主です。(っ'-')╮ =͟͟͞͞ ❤️

    +11

    -1

  • 588. 匿名 2020/07/14(火) 18:52:50 

    なかやまきんに君のテーマのやつ。
    粉チーズを用意したくなる。

    +9

    -1

  • 589. 匿名 2020/07/14(火) 18:53:16 

    MOON CHILDのescape

    +16

    -0

  • 590. 匿名 2020/07/14(火) 18:54:19 

    >>268
    これ聞くとなぜかつばき鬼奴さんを思い出します。

    +6

    -0

  • 591. 匿名 2020/07/14(火) 18:55:15 

    >>2
    またシティーハンターの歌の入れ方が上手いだよねぇ
    ラストの

    +262

    -0

  • 592. 匿名 2020/07/14(火) 18:55:24 

    卒業式の定番「旅立ちの日に」
    前奏のピアノが切なくてたまらなく好き!!!

    +11

    -1

  • 593. 匿名 2020/07/14(火) 18:55:35 

    >>555
    ワクワクする!時代も明るかったし、自分も若くて、楽しい未来しか想像出来なかったなぁ〜。

    +8

    -0

  • 594. 匿名 2020/07/14(火) 18:55:50 

    昔の曲ですまん

    U2
    With or Without You

    The Police
    Every Breath You Take

    ポリスの曲は夜中の天気予報で流れてた

    +17

    -1

  • 595. 匿名 2020/07/14(火) 18:55:59 

    エイジアのドント・クライ

    +7

    -1

  • 596. 匿名 2020/07/14(火) 18:56:08 

    >>6
    これもカッコいいです!

    +50

    -4

  • 597. 匿名 2020/07/14(火) 18:57:20 

    >>31
    わかる!
    聞いてると電車乗ってる時の振動を思い出す

    +12

    -1

  • 598. 匿名 2020/07/14(火) 18:57:24 

    >>586
    はい、主からして45歳なので50代なんて誤差誤差。むしろお姉さま世代にも来てほしい。主は姉が二人いたので、その影響で自分より上世代に流行ってた曲を憧れながら聴いて育ったよー。

    +33

    -2

  • 599. 匿名 2020/07/14(火) 18:57:30 

    アジカンのムスタング です

    +3

    -2

  • 600. 匿名 2020/07/14(火) 18:59:13 

    バナナラマのヴィーナス

    +15

    -1

  • 601. 匿名 2020/07/14(火) 18:59:19 

    >>593
    マイレボリューションは小室さんだったよね、個人的には音楽史にのこる名曲だと思ってます。あの前奏、キラキラして見えない?主です。

    +29

    -0

  • 602. 匿名 2020/07/14(火) 19:00:49 

    ムーンライト伝説

    +15

    -1

  • 603. 匿名 2020/07/14(火) 19:01:04 

    尾崎紀世彦 また会う日まで

    +20

    -2

  • 604. 匿名 2020/07/14(火) 19:01:28 

    いまカレーを煮つつ、奴さんで思い出した…バービーの目を閉じておいでよの前奏も好きです。何なのあの大人の世界!てドキドキして聴いてたなー。主です。

    +14

    -1

  • 605. 匿名 2020/07/14(火) 19:02:20 

    スターカラーペンダントカラーチャージ

    ズンズンズンって低音がたまらん
    騙されたと思って聞いて欲しい

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2020/07/14(火) 19:02:37 

    >>57
    前奏、聴くだけでなんとも言えない気持ちになる。胸がキューッってなる。

    +15

    -0

  • 607. 匿名 2020/07/14(火) 19:02:50 

    ゲスの極み乙女のもう切ないとは言わせない。

    +6

    -3

  • 608. 匿名 2020/07/14(火) 19:02:56 

    >>2
    これがかかるとなぜかワクワクしてくる

    +185

    -1

  • 609. 匿名 2020/07/14(火) 19:03:44 

    >>576

    野菜炒めは手際良く、だと思う

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2020/07/14(火) 19:04:06 

    ボーイズタウンギャングの君の瞳に恋してる

    +30

    -1

  • 611. 匿名 2020/07/14(火) 19:05:15 

    最初あたりのコメントにミスチル多くてびっくり
    桜井さん不倫のせいでここでは叩かれがちだけど曲はやっぱ素敵だよね

    +9

    -5

  • 612. 匿名 2020/07/14(火) 19:06:29 

    ブランディ アンド モニカ  the boy is mine

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2020/07/14(火) 19:06:37 

    >>535
    米津玄師で言うなら
    orionも好き

    +7

    -0

  • 614. 匿名 2020/07/14(火) 19:06:59 

    >>278
    リメイク版もいいですよね!

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2020/07/14(火) 19:07:12 

    大貫妙子の夏に恋する女たち

    +4

    -1

  • 616. 匿名 2020/07/14(火) 19:07:46 

    >>580
    「夜中の蒸し暑い湘南を好きになりかけてる人とドライブ」!その想像だけでご飯3杯いけますw「好きになりかけてる」がポイントね。ときめく〜❤️

    +16

    -0

  • 617. 匿名 2020/07/14(火) 19:07:50 

    フレンズ / REBECCA

    +38

    -1

  • 618. 匿名 2020/07/14(火) 19:07:59 

    クリープハイプのエロ!夏っぽさが好き

    +0

    -1

  • 619. 匿名 2020/07/14(火) 19:09:07 

    キンキの「愛のかたまり」
    イントロだけでも名曲

    +15

    -1

  • 620. 匿名 2020/07/14(火) 19:09:20 

    サザンのYaYaが好き

    +25

    -2

  • 621. 匿名 2020/07/14(火) 19:10:37 

    戦場のメリークリスマス

    +26

    -0

  • 622. 匿名 2020/07/14(火) 19:10:43 

    ピンクレディー UFO

    +14

    -0

  • 623. 匿名 2020/07/14(火) 19:11:03 

    ふしぎ遊戯
    ときめきの導火線
    前奏もだけどアニメの終盤からエンディングへの導入が神がかってた

    +3

    -2

  • 624. 匿名 2020/07/14(火) 19:11:22 

    >>576
    Deep purpleの
    Smoke on the waterだね

    ギターの練習で必ず弾く曲笑

    +16

    -0

  • 625. 匿名 2020/07/14(火) 19:12:02 

    主さんの熱量が高いトピですね!!
    面白くて良いです( ^ω^ )

    ざっと見た感じですが、まだ出てないのだと
    フジファブリックの銀河ですね。
    志村くんの癖の強い曲、大好きですよ。
    中でも銀河はイントロから気分上がります。

    +23

    -2

  • 626. 匿名 2020/07/14(火) 19:12:14 

    レニー・クラヴィッツの自由への疾走

    +15

    -1

  • 627. 匿名 2020/07/14(火) 19:12:30 

    アルマゲドンの曲

    +11

    -0

  • 628. 匿名 2020/07/14(火) 19:12:31 

    >>548
    私はTOMMY GUNかな
    キャッチーであがるよね

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2020/07/14(火) 19:13:17 

    Calling

    +13

    -2

  • 630. 匿名 2020/07/14(火) 19:15:17 

    鬼滅の刃が好きな人で仕事に行く時とか気合を入れる時におすすめ。
    千本桜の曲で善逸のシーン。気合も入るけど笑いもあり、かっこいいです。
    この曲の前奏がたまらん選手権

    +3

    -5

  • 631. 匿名 2020/07/14(火) 19:15:20 

    >>609
    ナイスな返信です。
    私は
    「焼きそばは、熱々の鉄板で」
    だと思います。

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2020/07/14(火) 19:15:36 

    StingのEnglish man in NY

    +27

    -1

  • 633. 匿名 2020/07/14(火) 19:16:33 

    village people の インザネイビーかな

    +3

    -1

  • 634. 匿名 2020/07/14(火) 19:16:46 

    踊る大捜査線のオープニングの曲。あの曲じゃなかったらこのドラマもあんなに人気出てなかったかも、と思えるくらい、曲が始まると引き込まれてしまう。
    でも、ある曲のパクリらしいと知ってショックだった。

    +21

    -0

  • 635. 匿名 2020/07/14(火) 19:16:53 

    LUNA SEAのインサイレンス

    +11

    -0

  • 636. 匿名 2020/07/14(火) 19:17:00 

    タトゥーのAll the things she said

    +13

    -1

  • 637. 匿名 2020/07/14(火) 19:17:13 

    GLAYのhowever

    +15

    -0

  • 638. 匿名 2020/07/14(火) 19:17:18 

    あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう

    +6

    -1

  • 639. 匿名 2020/07/14(火) 19:18:33 

    >>449
    ちなみにあのギターを弾いているのは佐橋佳幸さん(松たか子さんのご主人)です。

    +23

    -0

  • 640. 匿名 2020/07/14(火) 19:19:06 

    ドリカムのLOVELOVELOVE
    タイタニックみたいなやつ

    +6

    -2

  • 641. 匿名 2020/07/14(火) 19:19:12 

    男闘呼組のタイムゾーン

    +15

    -0

  • 642. 匿名 2020/07/14(火) 19:19:52 

    MISIAのEverything

    +18

    -1

  • 643. 匿名 2020/07/14(火) 19:19:53 

    鈴木雅之のガラス越しに消えた夏
    あの儚い感じがいい

    +12

    -1

  • 644. 匿名 2020/07/14(火) 19:20:06 

    >>422
    いいよね、桃。大好きだよ。
    イントロも曲全体も好きで、わざわざCD取り寄せたくらい好き🍑

    +6

    -0

  • 645. 匿名 2020/07/14(火) 19:20:33 

    >>59

    ドゥクドゥクドゥーンドゥーンドゥーン♪ドゥルルルッ♪ドゥッドゥッドゥッドゥッドゥー♪


    わかりすぎる

    +29

    -0

  • 646. 匿名 2020/07/14(火) 19:20:43 

    ふしぎ遊戯のエンディング
    ときめきの導火線

    秀逸だと思ってます

    +3

    -1

  • 647. 匿名 2020/07/14(火) 19:21:01 

    >>1
    主さん!
    私も殿下大好きです。
    私は「endorphin machine」を推します!
    殿下の雄叫びにテンション上がる⤴︎⤴︎⤴︎
    Prince - Endorphinmachine - YouTube
    Prince - Endorphinmachine - YouTubeyoutu.be

    Prince's official music video for 'Endorphinmachine,' off of "The Gold Experience" Listen to the album: https://LegacyRecordings.lnk.to/tge!e Listen to your ...


    あとレイジアゲインストザマシーンの「guerrilla radio」を
    おススメします。
    Rage Against The Machine - Guerrilla Radio (Official Music Video) - YouTube
    Rage Against The Machine - Guerrilla Radio (Official Music Video) - YouTubeyoutu.be

    Rage Against The Machine's official music video for 'Guerrilla Radio'. Click to listen to Rage Against The Machine on Spotify: http://smarturl.it/RATMSpotify...

    +22

    -1

  • 648. 匿名 2020/07/14(火) 19:21:37 

    スプリームス You Keep Me Hanging On
    元気が出る!(泥臭いヴァニラファッジのカバーも好き)

    +3

    -1

  • 649. 匿名 2020/07/14(火) 19:21:59 

    大江戸捜査網のテーマ曲

    +8

    -1

  • 650. 匿名 2020/07/14(火) 19:26:59 

    アデルのスカイフォール
    トランペットなどの管楽器が一音鳴ってピアノが入って来るんだけど
    あの最初の一音が映画の世界が一瞬にしてパーッと広がって
    アデルの声と共に曲に引き込まれていく感じが好き

    +7

    -1

  • 651. 匿名 2020/07/14(火) 19:27:21 

    L'Arc~en~Cielのアルバム曲ですみません

    As if in a Dream
    Caress of Venus
    Promised land
    fate

    +18

    -0

  • 652. 匿名 2020/07/14(火) 19:27:58 

    >>9
    love phantomはかなり壮大な前奏ですよね!
    B'zは前奏かっこいい曲が多いけど、
    個人的にはbad communicationの前奏も好き。

    +166

    -0

  • 653. 匿名 2020/07/14(火) 19:28:32 

    >>623
    うわーめっちゃわかる

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2020/07/14(火) 19:28:46 

    ドゥービーのChina Grove!

    +2

    -1

  • 655. 匿名 2020/07/14(火) 19:28:49 

    >>145
    歌い出しから始まる曲だから迷ったんだけど、トピ通りあれはたまらん!てなったからコメントしちゃったwww

    +11

    -0

  • 656. 匿名 2020/07/14(火) 19:29:50 

    松任谷由美のまちぶせ
    裏カウントから入ってるって知ってるんだけど毎度惑わされるのがたまらない

    +9

    -1

  • 657. 匿名 2020/07/14(火) 19:33:02 

    ロビンソン一択

    +6

    -4

  • 658. 匿名 2020/07/14(火) 19:33:19 

    井上陽水でmake-up shadow

    +24

    -0

  • 659. 匿名 2020/07/14(火) 19:35:11 

    >>31
    ブルートレイン大好き!!ホント心地よいですよね。
    イントロがカッコよいアジカン曲、選びきれないけど便乗させてくださいませ〜
    Re:Re:
    アフターダーク
    転がる岩、君に朝が降る

    +31

    -1

  • 660. 匿名 2020/07/14(火) 19:35:42 

    夜明けのBEAT/フジファブリック

    +7

    -1

  • 661. 匿名 2020/07/14(火) 19:36:33 

    泰葉のフライデーチャイナタウン

    +10

    -0

  • 662. 匿名 2020/07/14(火) 19:37:17 

    COMPLEXのピーマイベイビー

    +13

    -0

  • 663. 匿名 2020/07/14(火) 19:38:20 

    >>374
    「コードブルー」の
    山Pと仲間達の姿が浮かんで来ます!

    +4

    -0

  • 664. 匿名 2020/07/14(火) 19:38:27 

    >>196

    引っ越し直後、段ボールえんえん開けるときに
    かけると元気になった!

    +26

    -0

  • 665. 匿名 2020/07/14(火) 19:39:19 

    ミスチル 口笛

    +9

    -1

  • 666. 匿名 2020/07/14(火) 19:39:31 

    JUDY AND MARYの風に吹かれて

    ギターがすごく良い

    +12

    -0

  • 667. 匿名 2020/07/14(火) 19:40:39 

    岡村靖幸で
    カルアミルク
    友人のふり
    あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう

    +13

    -1

  • 668. 匿名 2020/07/14(火) 19:41:02 

    >>88
    私もこれ!
    B'zファンの友達に誘われてライブ行った時、このイントロが流れた瞬間会場の空気が変わった!
    鳥肌立ちました!

    +27

    -0

  • 669. 匿名 2020/07/14(火) 19:41:15 

    >>215
    めちゃめちゃわかる。ネイティブダンサーも追加で!

    +36

    -0

  • 670. 匿名 2020/07/14(火) 19:43:14 

    >>606
    桜本当に好き
    曲が綺麗

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2020/07/14(火) 19:44:12 

    マリリンマンソン
    beautiful people

    ゾクゾク来ます。
    主の返事待つw

    +4

    -1

  • 672. 匿名 2020/07/14(火) 19:44:24 

    斉藤和義
    やさしくなりたい

    +12

    -0

  • 673. 匿名 2020/07/14(火) 19:46:02 

    >>9
    私的にもこれは1、2を争う程の好きなイントロ
    最初→ちょっと怖い感じ
    そして→ジブリっぽい
    そして次→英語のラップ?
    ギューーーン
    要らなーいなーにもぉー!!

    +79

    -2

  • 674. 匿名 2020/07/14(火) 19:46:48 

    椎名林檎 本能

    +13

    -0

  • 675. 匿名 2020/07/14(火) 19:47:36 

    浜崎あゆみのLove Song
    小室哲哉のピアノがいい。

    +6

    -1

  • 676. 匿名 2020/07/14(火) 19:47:57 

    >>599
    主です、ごめんねマイナス触れちゃった。申し訳ない。

    +7

    -0

  • 677. 匿名 2020/07/14(火) 19:48:27 

    Phil Colins & Philip Bailey スペル違うかもw
    Easy Lover

    +17

    -1

  • 678. 匿名 2020/07/14(火) 19:49:09 

    >>4
    それそれ!

    +22

    -0

  • 679. 匿名 2020/07/14(火) 19:49:11 

    >>101
    そのシンセ前のやつ分かるー!!
    しかもyouのやつも分かるー!!
    31歳です、同世代かな??気が合いそう♪

    +13

    -2

  • 680. 匿名 2020/07/14(火) 19:49:34 

    Coldplay のviva la vida!!!

    +17

    -1

  • 681. 匿名 2020/07/14(火) 19:49:38 

    サカナクション「ミュージック」

    +8

    -1

  • 682. 匿名 2020/07/14(火) 19:50:27 

    BE MY BABY BE MY BABY BE MY BABY……

    やはり前奏で上がるのはこの歌だわー!

    +28

    -1

  • 683. 匿名 2020/07/14(火) 19:52:46 

    >>80
    ギリでラブファントムが2位、
    ラブストーリーは突然にが1位です(私の中で)
    イントロ聞くとノスタルジック?なんとも言えない気持ちになる

    +27

    -0

  • 684. 匿名 2020/07/14(火) 19:53:14 

    シンディローパーの
    Girls Just Want to Have Fun

    虹色のメロディって
    こんな音だよねーって
    出だし♪大好き💕

    +21

    -2

  • 685. 匿名 2020/07/14(火) 19:55:46 

    ミスチルのHERO

    +4

    -1

  • 686. 匿名 2020/07/14(火) 19:56:20 

    >>625
    ありがと〜、ぜひ長居してって下さい。皆さんのコメント、あれもこれも良い!て返信してると追い切れなくて。全部にプラス押したい気持ちだよ。個人的に「たまらんで賞」さしあげたいのは、最初の方でエガちゃんのテーマ上げてくださった方です❤️

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2020/07/14(火) 19:57:50 

    V6のテイクミーハイアー
    キャンドゥキャンゴウ
    愛をこめて

    +13

    -1

  • 688. 匿名 2020/07/14(火) 19:58:54 

    北ウイング

    +11

    -2

  • 689. 匿名 2020/07/14(火) 19:59:37 

    ゲスの極みの「颯爽と走るトネガワ君」
    アニメのためだけに作った曲とは思えない。
    ゲスキノコがやった事はアレだけど、おしゃれな曲作るし音楽に関しては才能あると思う

    +7

    -2

  • 690. 匿名 2020/07/14(火) 20:00:34 

    アンバランスなkissをして
    高橋ひろ

    +9

    -1

  • 691. 匿名 2020/07/14(火) 20:00:44 

    ゲイリー・ムーアのパリの散歩道
    羽生結弦選手のSPの曲

    +6

    -1

  • 692. 匿名 2020/07/14(火) 20:03:04 

    お祭り忍者

    +3

    -1

  • 693. 匿名 2020/07/14(火) 20:03:23 

    >>679
    ごめーん、主45歳…(´・ω・`)
    というより、679さんが若いのにサザン知ってるんだね?YOUのキラキラ感とマンPのガツガツ感、ピンポイントで共感してもらえて嬉しいよ❤️

    +14

    -0

  • 694. 匿名 2020/07/14(火) 20:03:25 

    もう昔の歌になってしまったけど、夏色のイントロ聴くといつもウキウキできて好きだった

    +5

    -2

  • 695. 匿名 2020/07/14(火) 20:03:56 

    浜崎あゆみ ever free
    初めの50秒ぐらいまでが特に好き

    +5

    -1

  • 696. 匿名 2020/07/14(火) 20:04:08 

    >>223
    待機中こんな感じ?w
    この曲の前奏がたまらん選手権

    +32

    -1

  • 697. 匿名 2020/07/14(火) 20:04:51 

    光GENJI
    『ガラスの十代』

    +15

    -0

  • 698. 匿名 2020/07/14(火) 20:05:38 

    1986オメガトライブ
    君は1000%

    +17

    -1

  • 699. 匿名 2020/07/14(火) 20:05:51 

    >>57
    懐かしすぎる💕

    +9

    -0

  • 700. 匿名 2020/07/14(火) 20:06:50 

    oasisのsupersonic!

    +3

    -1

  • 701. 匿名 2020/07/14(火) 20:06:55 

    カブキロックス
    お江戸

    +4

    -1

  • 702. 匿名 2020/07/14(火) 20:07:27 

    >>3
    エソラのイントロが大好き過ぎて結婚式の入場曲に使ったよ(笑)

    +73

    -3

  • 703. 匿名 2020/07/14(火) 20:08:30 

    >>689
    主は音楽とアーティストのプライベートは別だと思ってるから、渦中でも聴いてたよ全然。むしろ、そりゃこんないい曲書く才能持つ人なら好きになっちゃうかもなーと思ってた。不快に思われた方がいたらごめんね。

    +6

    -0

  • 704. 匿名 2020/07/14(火) 20:09:16 

    人間椅子
    無情のスキャット

    +2

    -1

  • 705. 匿名 2020/07/14(火) 20:10:36 

    >>675
    わかる。全盛期過ぎてからLOVESONGが、1番好きかも。小室哲哉のピアノが良いよね。
    KEIKOが歌っても良い感じかも。

    +10

    -0

  • 706. 匿名 2020/07/14(火) 20:12:04 

    ワンオクのTaking Off
    静かな前奏からの力強く入るドラムが痺れる。

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2020/07/14(火) 20:12:17 

    Snow Dream

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2020/07/14(火) 20:12:17 

    lay it all on me /Ed sheeran
    切なくなるようなイントロ。

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2020/07/14(火) 20:12:34 

    未来予想図 II

    +7

    -4

  • 710. 匿名 2020/07/14(火) 20:12:43 

    異邦人

    +16

    -0

  • 711. 匿名 2020/07/14(火) 20:12:48 

    >>639
    えええ 当時日本中を痺れさせたあのイントロの人が松たか子さんのご主人⁈ こりゃ驚いたで賞差し上げないとな。主です。

    +32

    -0

  • 712. 匿名 2020/07/14(火) 20:12:54 

    マクロスのライオン。最初のピアノから盛り上がるとこ好き。
    あとポルノグラフィティのアゲハ蝶

    +12

    -1

  • 713. 匿名 2020/07/14(火) 20:13:08 

    ZARDの「心を開いて」
    キンキの「僕の背中には羽根がある」

    +5

    -0

  • 714. 匿名 2020/07/14(火) 20:13:33 

    >>681
    表参道26時も!!

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2020/07/14(火) 20:15:09 

    Alexandrosのアルペジオ
    最初に惹かれないと曲を最後まで聞けない性分だけど、ボーカルの人のコーラスのインパクトが強くて最後まで聞いてしまうくらいかっこよかった。

    +4

    -1

  • 716. 匿名 2020/07/14(火) 20:15:11 

    >>11
    むしろそこがメインで知ってるwww歌は知らない
    珍しい曲

    +54

    -0

  • 717. 匿名 2020/07/14(火) 20:16:25 

    陰陽座 甲賀忍法帖

    +4

    -1

  • 718. 匿名 2020/07/14(火) 20:18:16 

    Do As infinityの陽のあたる坂道
    なんか涙出てくる

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2020/07/14(火) 20:18:19 

    ラブストーリーは突然に

    チャカチャーーーーン!!♩

    松たか子の旦那さんが弾いてるんだよね
    小田さんじゃないところがポイント

    +24

    -0

  • 720. 匿名 2020/07/14(火) 20:18:31 

    >>624
    それそれそれそれそれ!ありがとう
    アハ体験できた

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2020/07/14(火) 20:19:15 

    B'zの「もう一度キスしたかった」

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2020/07/14(火) 20:19:21 

    chemical brothersのsetting sun

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2020/07/14(火) 20:19:26 

    >>706
    ちょうどコメントしようと思ったら出てた!
    この曲とI was kingの前奏が車の中で流れるとめちゃくちゃテンションあがる!

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2020/07/14(火) 20:19:36 

    >>656
    なんかすごい興味あるんですが、裏カウントとやらはなんですか?
    音楽擁護ですか?

    +0

    -1

  • 725. 匿名 2020/07/14(火) 20:19:56 

    >>514
    うん、玉置浩二の方しか知らなくて調べたら福山さんも歌ってたんだね!
    血湧き肉躍る感じがたまらん...
    前奏の途中で「うぉん!」みたいなハミング(説明下手でごめん)もグッとくるw

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2020/07/14(火) 20:22:44 

    流星のサドル

    +17

    -1

  • 727. 匿名 2020/07/14(火) 20:23:56 

    >>616
    でしょー??海沿いのコンビニで色々買ってドライブ行くの。途中、夜中のデニーズとか寄ったり。サザンに夏の海と言ったら、シーブリーズも欠かせないな。妄想だけで超楽しくなってきた❤️主です。

    +15

    -0

  • 728. 匿名 2020/07/14(火) 20:25:22 

    アニメのママレードボーイのオープニング
    ツクテーン!!って感じのやつ 笑

    +4

    -2

  • 729. 匿名 2020/07/14(火) 20:25:24 

    君はロックを聴かない

    綺麗な景色の田舎道を走ってる景色が浮かんでくる

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2020/07/14(火) 20:27:21 

    せかいのおわりのdeath disco

    +1

    -1

  • 731. 匿名 2020/07/14(火) 20:27:51 

    TUBE ガラスのメモリーズ

    +9

    -1

  • 732. 匿名 2020/07/14(火) 20:28:47 

    >>2
    getwildもそうだけどstill love herだっけあれも秀逸

    +181

    -2

  • 733. 匿名 2020/07/14(火) 20:30:27 

    >>547
    見てきた〜超ごきげんだった!ありがとう、主です。

    +8

    -0

  • 734. 匿名 2020/07/14(火) 20:32:02 

    サザンの希望の轍
    ライブすごい盛り上がる

    +16

    -0

  • 735. 匿名 2020/07/14(火) 20:32:07 

    ZONEのsecret base ~君がくれたもの~

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2020/07/14(火) 20:32:17 

    レベッカのmoon

    +9

    -1

  • 737. 匿名 2020/07/14(火) 20:32:21 

    乃木坂46の帰り道は遠回りしたくなる

    +3

    -2

  • 738. 匿名 2020/07/14(火) 20:32:27 

    少年隊の仮面舞踏会
    出だしの5拍子は天才的
    タラララランッチャンッチャン

    +31

    -0

  • 739. 匿名 2020/07/14(火) 20:32:54 

    >>516
    かっこいい!

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2020/07/14(火) 20:33:08 

    斉藤由貴の「悲しみよこんにちは」(玉置浩二)

    +11

    -1

  • 741. 匿名 2020/07/14(火) 20:33:13 

    マイケル・ジャクソンのblack or white

    +14

    -1

  • 742. 匿名 2020/07/14(火) 20:33:45 

    >>714
    サンプルも!!!

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2020/07/14(火) 20:34:34 

    ホテルカルフォルニア

    +14

    -1

  • 744. 匿名 2020/07/14(火) 20:35:48 

    サザンオールスターズ
    ♪ ミス ブランニューディ

    +27

    -1

  • 745. 匿名 2020/07/14(火) 20:35:57 

    魅せられて
    ジュディ・オング 

    イントロもたまらんけど
    サビのカーテン揚げもたまらんわ

    久々にカーテン巻き付けてみようかな

    +24

    -1

  • 746. 匿名 2020/07/14(火) 20:36:46 

    ワンツー!これも秀逸なイントロだねー。一時期、サタスマか何かのOPに使われてたと思う。主です。

    YouTube
    YouTubeyoutu.be

    thespecials.com

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2020/07/14(火) 20:37:01 

    Billy Joelの「Piano Man」→泣く
    Mr.Childrenの「足音〜Be Strong〜」→泣く
    SEKAI NO OWARIの「RPG」→ワクワク

    他にもあるけど、これが私的BEST3です。

    +7

    -1

  • 748. 匿名 2020/07/14(火) 20:40:12 

    >>4
    小学生の時、掃除の時間に流れる曲がこれでした
    ゲームはあまりやらないので、アニメのドラクエやダイの大冒険でドラクエの曲だと知りました

    +21

    -1

  • 749. 匿名 2020/07/14(火) 20:40:34 

    大黒摩季姐さん!!

    熱くなれ
    DA・KA・RA
    あなただけ見つめてる
    永遠の夢に向かって
    夏が来る

    どれもこれもテンション爆上げしてくれる
    自分のエナジーソングです!!

    +11

    -1

  • 750. 匿名 2020/07/14(火) 20:41:00 

    杏里 CAT'S EYE

    +13

    -0

  • 751. 匿名 2020/07/14(火) 20:41:33 

    ピアノマン

    +13

    -1

  • 752. 匿名 2020/07/14(火) 20:41:37 

    町田義人「戦士の休息」

    映画のラストシーンでこの曲が流れた時には鳥肌が立つのと同時に涙が止まらなくなった。

    +3

    -1

  • 753. 匿名 2020/07/14(火) 20:41:58 

    コールドプレイ
    viva la vida

    +29

    -0

  • 754. 匿名 2020/07/14(火) 20:42:37 


    もう四年以上前なのか……
    きくと切なくなる

    +3

    -1

  • 755. 匿名 2020/07/14(火) 20:42:56 

    抱きしめてTONIGHT
    田原俊彦

    この歌はサビよりもイントロの有名なのでは?
    トシちゃんが出る時もこの曲のイントロが絶対掛かるし。

    +41

    -1

  • 756. 匿名 2020/07/14(火) 20:43:25 

    今ハマってるんだけど、笑っ。
    ハイスクール奇面組のうしろ指さされ組の、出だしのリズムが好き

    +12

    -3

  • 757. 匿名 2020/07/14(火) 20:43:53 

    >>9
    B'zファンになる前から好きな曲です
    続編のHINOTORIもドラマチックで大好き

    +65

    -0

  • 758. 匿名 2020/07/14(火) 20:44:36 

    >>1
    ルマンドと言われていたけど、羽生くんのクレイジーかっこよかった!
    というか選曲が意外すぎてびっくりしたw
    この曲の前奏がたまらん選手権

    +55

    -3

  • 759. 匿名 2020/07/14(火) 20:44:40 

    これはGLAYのBELOVED

    +12

    -1

  • 760. 匿名 2020/07/14(火) 20:46:09 

    安全地帯の「彼女は何かを知っている」
    大好きです

    +2

    -1

  • 761. 匿名 2020/07/14(火) 20:46:16 

    ムーンチャイルドのエスケープ

    +19

    -0

  • 762. 匿名 2020/07/14(火) 20:47:35 

    SWEET 19 BLUES

    +11

    -2

  • 763. 匿名 2020/07/14(火) 20:47:48 

    RIP SLYME FANCASTIC
    今聴いてもゾクゾクする
    この曲の前奏がたまらん選手権

    +15

    -1

  • 764. 匿名 2020/07/14(火) 20:47:51 

    大嫌いなんだけど、ゲスのロマンスがありあまるのピアノ部分かっこいい

    +16

    -1

  • 765. 匿名 2020/07/14(火) 20:48:15 

    ♪ムーンライト伝説(セーラームーン)
    ♪君がいれば(名探偵コナン)
    ♪魂のルフラン(エヴァンゲリオン)
    ♪めざせポケモンマスター(ポケモン)
    ♪世界が終わるまでは(スラムダンク)
    ♪もののけ姫(もののけ姫)
    ♪ア・ホール・ニューワールド(アラジン)

    90年代のアニソンってイントロもさることながらクオリティ高い名曲がめちゃ多い

    +14

    -4

  • 766. 匿名 2020/07/14(火) 20:48:28 

    私はサザンのミス・ブランニュー・デイかな。

    +28

    -2

  • 767. 匿名 2020/07/14(火) 20:48:56 

    >>686
    主様、わざわざ返信くださり、ありがとうございます(o^^o)
    確かに、エガちゃんのテーマはテンション上がりますね!ww
    むしろ布袋さんの曲って事を忘れる(^◇^;)

    +5

    -0

  • 768. 匿名 2020/07/14(火) 20:49:06 

    >>667
    岡村ちゃんならDog Days
    あの爽やかなイントロはいいわ~。

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2020/07/14(火) 20:49:27 

    米津玄師
    春雷

    +1

    -2

  • 770. 匿名 2020/07/14(火) 20:49:55 

    竹内まりや マンハッタン・キス

    +15

    -1

  • 771. 匿名 2020/07/14(火) 20:50:32 

    B’zのZERO

    +12

    -0

  • 772. 匿名 2020/07/14(火) 20:50:37 

    髭男 ビンテージ

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2020/07/14(火) 20:51:27 

    flumpool 花になれ

    +5

    -1

  • 774. 匿名 2020/07/14(火) 20:51:40 

    ここまでウルトラソウッ!がない...だと?

    +8

    -1

  • 775. 匿名 2020/07/14(火) 20:52:23 

    SMAPのダイナマイト

    +21

    -0

  • 776. 匿名 2020/07/14(火) 20:55:16 

    ストリートオブドリームス

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2020/07/14(火) 20:56:38 

    >>114
    くっきーがアメトークのギター芸人でやってたね

    あれから気になる

    +6

    -0

  • 778. 匿名 2020/07/14(火) 20:56:40 

    スワロウテイル

    +9

    -0

  • 779. 匿名 2020/07/14(火) 20:57:43 

    >>702
    私の友人も使ってた!!まさか(笑)

    +15

    -0

  • 780. 匿名 2020/07/14(火) 20:57:46 

    平沢進の「庭師KING」

    +3

    -1

  • 781. 匿名 2020/07/14(火) 20:57:47 

    >>764
    あー、前奏だけ好きwww
    わかる

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2020/07/14(火) 20:57:54 

    >>5
    Around the World が好きー

    +35

    -0

  • 783. 匿名 2020/07/14(火) 20:58:36 

    レベッカのフレンズ
    リップスティックっていうドラマの主題歌だった時ギターから始まってたと思うんだけどそこからのシンセサイザーがとっても好きだった

    +12

    -1

  • 784. 匿名 2020/07/14(火) 20:59:02 

    ジャンヌのヘブン

    +4

    -1

  • 785. 匿名 2020/07/14(火) 20:59:07 

    イーグルスのホテルカリフォルニア

    +18

    -1

  • 786. 匿名 2020/07/14(火) 20:59:30 

    ラルクのGOOD LUCK MY WAY
    イントロからテンション上がるのよね♪

    +9

    -0

  • 787. 匿名 2020/07/14(火) 20:59:38 

    ユニコーン おかしな2人

    +10

    -1

  • 788. 匿名 2020/07/14(火) 20:59:45 

    ダムドのラヴ・ソング

    +2

    -1

  • 789. 匿名 2020/07/14(火) 21:00:26 

    >>764
    分かるw
    あの短い連弾はかっこいい

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2020/07/14(火) 21:00:54 

    globeのIs this love

    +15

    -0

  • 791. 匿名 2020/07/14(火) 21:01:13 

    m-floのcome againの前奏

    +16

    -2

  • 792. 匿名 2020/07/14(火) 21:01:24 

    やっぱり、イエモンのJAMかなー
    ベタだけど。
    ハイハットだけでキュンとする

    +20

    -0

  • 793. 匿名 2020/07/14(火) 21:03:08 

    >>671
    怖かったー!良いのかどうかわかんないくらい最初で離脱した!もー。主です。

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2020/07/14(火) 21:03:15 

    >>334
    主は40代後半?

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2020/07/14(火) 21:03:34 

    GET WILDあげてる方多くて嬉しい!
    KISS YOU
    beyond the time
    のイントロも好きだぁ~♡

    +13

    -0

  • 796. 匿名 2020/07/14(火) 21:03:36 

    サザンのイエローマン

    +7

    -1

  • 797. 匿名 2020/07/14(火) 21:04:53 

    オフスプリングのThe Kids Aren't Alright

    +2

    -1

  • 798. 匿名 2020/07/14(火) 21:06:11 

    最近高田みづえにハマってるんだけど、けっこうイントロカッコいいのがいっぱいあるよ。
    涙のジルバ、蒼いパリッシュ、そんなヒロシに騙されて、わたしはピアノ、悲しきロンリーガール、ガラスの花‥聴いてみてください

    +10

    -1

  • 799. 匿名 2020/07/14(火) 21:06:15 

    シェリルリン
    GOT TO BE REAL

    +9

    -1

  • 800. 匿名 2020/07/14(火) 21:06:34 

    ポケットビスケッツのyellow yellow happy

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2020/07/14(火) 21:06:53 

    髭男のI Love…

    +10

    -2

  • 802. 匿名 2020/07/14(火) 21:07:04 

    >>116
    光GENJIならThe Windy

    ま~よ~わないよ♪

    +14

    -1

  • 803. 匿名 2020/07/14(火) 21:07:04 

    夜を駆ける スピッツ
    ray BUMP OF CHICKEN


    +14

    -1

  • 804. 匿名 2020/07/14(火) 21:07:17 

    >>758
    ルマンドも殿下のオマージュだもんね。そう、フィギュアでまさかのプリンスしかもクレイジーってところが最高だったよね!主の好きなイントロもたっぷり使って、羽生くんわかってる。画像ありがと〜。

    +21

    -2

  • 805. 匿名 2020/07/14(火) 21:07:40 

    Bruno Mars ブルーノ•マーズの
    Just the way you areのイントロのピアノの伴奏に合わせてアー、アーアーアー♩って裏声?で歌っているところが透明感があって、爽やかな風が吹いてきてる感じwでパワーを貰ってる。

    +5

    -1

  • 806. 匿名 2020/07/14(火) 21:07:52 

    ドリカム LOVE LOVE LOVE

    +8

    -1

  • 807. 匿名 2020/07/14(火) 21:08:48 

    >>2
    シティハンターのパチンコの大当たりの始まりがめちゃくちゃかっこいい

    +57

    -2

  • 808. 匿名 2020/07/14(火) 21:08:51 

    沢田研二
    勝手にしやがれ

    +24

    -0

  • 809. 匿名 2020/07/14(火) 21:09:05 

    >>727
    他の人には内緒で二人でドライブ来ちゃったからね。明日友達になんて言おうかなぁ〜。あ、遠くで花火が上がってる♪

    トピずれ過ぎたので追加でたまらんイントロ曲を。KUWATA BANDの「BAN BAN BAN」お願いします。

    +19

    -0

  • 810. 匿名 2020/07/14(火) 21:09:33 

    >>215
    ユリイカとボイルも追加で

    +26

    -0

  • 811. 匿名 2020/07/14(火) 21:09:41 

    ケニーロギンス

    フットルース

    +17

    -1

  • 812. 匿名 2020/07/14(火) 21:10:13 

    浜崎あゆみの『who』

    +8

    -1

  • 813. 匿名 2020/07/14(火) 21:10:27 

    浜崎あゆみのWho...は、当時中学生の頃からたまらん!と思ってた

    +9

    -1

  • 814. 匿名 2020/07/14(火) 21:10:35 

    前奏かどうかわからないけど
    オペラ座の怪人の
    ジャーンジャジャジャジャジャーンのやつ
    パイプオルガン壮大すぎて何回聞いても毎回鳥肌立つ

    +30

    -1

  • 815. 匿名 2020/07/14(火) 21:10:36 

    ドラゴンアッシュのgrateful days
    俺はhiphop育ち~のくだりは好きじゃないけど、前奏は当時の景色とか色々思い出して胸がキューンとなる

    +15

    -0

  • 816. 匿名 2020/07/14(火) 21:10:56 

    >>1
    GLAY
    BELOVED
    初めて聴いた時は衝撃を受けた。
    今聴いてもぐッとくる。

    +17

    -2

  • 817. 匿名 2020/07/14(火) 21:11:05 

    >>775
    かっこいいよね!私もSMAPならダイナマイトとlet it beとセロリが前奏に限らず全部好きー。しようよとか胸騒ぎとかkiss of fireとか何ならデビュー前の頃も好き。主です。

    +7

    -0

  • 818. 匿名 2020/07/14(火) 21:12:03 

    >>794
    主忙しそうだから代わりに通りすがりの者が答えますよ。45歳だそうです。

    +15

    -0

  • 819. 匿名 2020/07/14(火) 21:12:19 

    NCT U boss
    ドゥンドゥドゥドゥンドゥンっていう重低音がたまらない
    同じ前奏の重低音で第7感も好き

    +3

    -22

  • 820. 匿名 2020/07/14(火) 21:12:45 

    >>697
    私も!
    短い前奏だけど一瞬で鳥肌が立つ

    +4

    -1

  • 821. 匿名 2020/07/14(火) 21:12:46 

    人生のメリーゴーランド!!
    前奏だけでゾクゾクします笑

    +3

    -1

  • 822. 匿名 2020/07/14(火) 21:13:15 

    >>803
    Ray 私も好き!
    チャマのデデテ↗️テデデ↘️の部分、いいよね!

    +1

    -0

  • 823. 匿名 2020/07/14(火) 21:13:42 

    BOØWY
    わがままジュリエット

    +16

    -0

  • 824. 匿名 2020/07/14(火) 21:13:52 

    >>10
    Signは、前奏と間奏がドラマチック過ぎて歌のパートの印象が薄い

    +7

    -2

  • 825. 匿名 2020/07/14(火) 21:14:28 

    ナンバーガールのナムアミダブツ

    +5

    -1

  • 826. 匿名 2020/07/14(火) 21:14:40 

    >>54
    わたしは「夏の扉」を推すわ!夏の到来を感じるー

    あと、個人的にユニコーンの「すばらしい日々」のイントロ好きすぎ

    +35

    -0

  • 827. 匿名 2020/07/14(火) 21:14:40 

    佐野元春
    アンジェリーナ
    今聴いてもカッコいい!

    +6

    -1

  • 828. 匿名 2020/07/14(火) 21:15:38 

    80年代はユニークな曲が多かったけど、
    これはまさにイントロ・オブ・ザ・80'S

    A~HA/Take On Me

    +27

    -1

  • 829. 匿名 2020/07/14(火) 21:16:29 

    >>775
    SMAPなら「SHAKE」もいいよね!

    +20

    -0

  • 830. 匿名 2020/07/14(火) 21:17:08 

    イージューライダー
    奥田民生

    +13

    -0

  • 831. 匿名 2020/07/14(火) 21:17:13 

    プロジェクトA

    +4

    -1

  • 832. 匿名 2020/07/14(火) 21:17:22 

    WANDS
    世界が終わるまで…

    +13

    -0

  • 833. 匿名 2020/07/14(火) 21:18:03 

    ロビンソン!

    +11

    -0

  • 834. 匿名 2020/07/14(火) 21:18:13 

    >>811
    こりゃまたいいところ突いてきましたね…主はフットルースのサントラ持ってたよー。良い曲沢山あった。でもあのイントロのワクワク感半端ないね!懐かしすぎる。

    +9

    -0

  • 835. 匿名 2020/07/14(火) 21:19:12 

    ポルノグラフィティのMugen

    +10

    -1

  • 836. 匿名 2020/07/14(火) 21:19:54 

    スピッツの青い車
    ロビンソンも好きだけど、スピッツなら私は断然こっちです!甘酸っぱいような、青春の風景が甦る~

    +14

    -0

  • 837. 匿名 2020/07/14(火) 21:20:26 

    >>426
    「チェリー」でしょうか?

    +9

    -0

  • 838. 匿名 2020/07/14(火) 21:20:50 

    ミスチルのしるし
    14歳の母の主題歌
    イントロ聴いただけで切なくなる

    +13

    -1

  • 839. 匿名 2020/07/14(火) 21:20:51 

    DAOKOと米津さんの打上花火
    せつなくて気だるくて、夏の終わりの夜とかにぴったり

    +5

    -2

  • 840. 匿名 2020/07/14(火) 21:20:58 

    >>3
    私も大好きすぎる!!
    ライブであの前奏が流れるともう泣きそうになる

    +53

    -0

  • 841. 匿名 2020/07/14(火) 21:21:13 

    松任谷由美 ルージュの伝言
    わくわくします!

    +18

    -0

  • 842. 匿名 2020/07/14(火) 21:21:31 

    アムロちゃん(誰か様のコラボ)のROCK U!
    騒ぎあかせー‼︎‼︎

    +5

    -0

  • 843. 匿名 2020/07/14(火) 21:21:50 

    >>818
    ありがとう!そうなの、皆さんのコメント見ながらYouTube聴きに行ってまた返信して湘南の海妄想してカレー食べてと多忙でした。45歳だよー、音楽に関しては雑食なのでアイドルからアニメ、渋谷系に洋楽の有名どころまで色々聴きかじってきました。

    +6

    -0

  • 844. 匿名 2020/07/14(火) 21:21:50 

    メアリーJブライジ I love you
    このピアノ伴奏に衝撃を受けた

    +3

    -1

  • 845. 匿名 2020/07/14(火) 21:22:19 

    大江千里の十人十色

    +7

    -1

  • 846. 匿名 2020/07/14(火) 21:22:34 

    L'Arc~en~CielのDriver's High
    テンションめちゃくちゃあがる!!!

    +7

    -0

  • 847. 匿名 2020/07/14(火) 21:24:07 

    ひぐらしの鳴く頃にのOP

    +6

    -1

  • 848. 匿名 2020/07/14(火) 21:24:15 

    火曜日にやってたサザエさんのOP
    素晴らしいと思う

    +13

    -1

  • 849. 匿名 2020/07/14(火) 21:25:07 

    フリッパーズギターの恋とマシンガン

    むしろ前奏みたいなところがCM?だったのかなんなのか、サビは知らんのにそこしか印象がない

    +15

    -1

  • 850. 匿名 2020/07/14(火) 21:25:15 

    エレクトリカルパレード!

    +11

    -0

  • 851. 匿名 2020/07/14(火) 21:27:56 

    >>214
    なる。若かったー!

    +12

    -0

  • 852. 匿名 2020/07/14(火) 21:28:07 

    >>816
    聴いてきた!GLAYのこの曲覚えてるよー、あの頃すごかったよね。曲を聴いてるとまだつい最近に思えるのに、もう20年近く経ってるとは。そりゃTERUも主もぽっちゃりしてもおかしくないよね。

    +7

    -0

  • 853. 匿名 2020/07/14(火) 21:28:36 

    globeのWandering Destiny

    +24

    -0

  • 854. 匿名 2020/07/14(火) 21:29:35 

    V6のmusic for the people

    +14

    -0

  • 855. 匿名 2020/07/14(火) 21:30:01 

    松田聖子のチェリーブラッサム!

    +16

    -1

  • 856. 匿名 2020/07/14(火) 21:30:05 

    SupercarのLucky

    +1

    -1

  • 857. 匿名 2020/07/14(火) 21:30:30 

    >>106
    トライセラはGOING TO THE MOONもいいよね!

    +15

    -0

  • 858. 匿名 2020/07/14(火) 21:30:51 

    >>3
    キラキラしてて泣ける
    明るい曲調だけどなんだかすごく救われるよね

    +51

    -0

  • 859. 匿名 2020/07/14(火) 21:30:52 

    >>848
    窓を開けましょうルルル呼んでみましょうサザエさん 明るい窓のお向かいさん ニコニコ顔出す愉快な家族〜 ヤバイ全部歌える!主です。続きも必要なら言ってください❤️

    +18

    -0

  • 860. 匿名 2020/07/14(火) 21:31:17 

    ユーリズミックスのThere Must Be An Angel
    この曲の前奏がたまらん選手権

    +10

    -2

  • 861. 匿名 2020/07/14(火) 21:31:32 

    >>292
    好き好き!セッザワッーってなる。息子さんのこととかよぎる。

    +8

    -0

  • 862. 匿名 2020/07/14(火) 21:31:45 

    星野源のアイデア!
    軽快なリズムで始まるのが大好き〜

    +12

    -0

  • 863. 匿名 2020/07/14(火) 21:32:15 

    WANDSの、時の扉!

    +6

    -1

  • 864. 匿名 2020/07/14(火) 21:32:22 

    >>44
    なんかもう、「人生」っていう感じ

    +53

    -1

  • 865. 匿名 2020/07/14(火) 21:32:30 

    ラピュタの君をのせて
    イントロだけでぐっとくる

    +6

    -1

  • 866. 匿名 2020/07/14(火) 21:32:57 

    シャ乱Qのいいわけ

    +10

    -0

  • 867. 匿名 2020/07/14(火) 21:33:18 

    +8

    -0

  • 868. 匿名 2020/07/14(火) 21:33:47 

    エアロスミスのイートザリッチ

    +1

    -1

  • 869. 匿名 2020/07/14(火) 21:34:00 

    >>9
    この曲の前奏がたまらん選手権

    +137

    -0

  • 870. 匿名 2020/07/14(火) 21:34:19 

    >>852
    この曲からGLAYの認知度上がった気がします!違かったらすみません。
    当時の男子はギターでみんな弾いてました。
    ほんと、もう20年前とは思えませんね!

    +7

    -0

  • 871. 匿名 2020/07/14(火) 21:34:23 

    >>278
    大学生の息子が高校最後の文化祭で初めてバンドで演奏した曲。彼が小学生の頃車の中で私が聴いていたんだけど…。それ以来ベースマンです。

    +9

    -1

  • 872. 匿名 2020/07/14(火) 21:34:30 

    King Gnu
    飛行艇

    +12

    -0

  • 873. 匿名 2020/07/14(火) 21:34:34 

    マイケル・ジャクソンの今夜はドントストップ。雄たけびで始まるイントロが好き。

    +6

    -1

  • 874. 匿名 2020/07/14(火) 21:34:43 

    JUDY and MARY の小さな頃から
    鉄琴みたいな音が切なくなる

    +8

    -0

  • 875. 匿名 2020/07/14(火) 21:35:00 

    >>849
    日産マーチじゃなかったかなー。違ったらごめん。主は小沢健二さんなら「ある光」が強烈に好きでした!これに関しては途中の詩の朗読がたまらん。

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2020/07/14(火) 21:36:10 

    ベン・E・キングのスタンドバイミー。

    ボンッ ボンッ ボボボンッ ボン ボボボンッ ボンッ ボボボンッ ボンッ 

    +15

    -1

  • 877. 匿名 2020/07/14(火) 21:36:21 

    >>153
    私も!
    フジロック06の1曲目。
    アンソニーの登場シーン忘れらない!

    +4

    -0

  • 878. 匿名 2020/07/14(火) 21:36:26 

    >>2
    シティハンターはゲットワイルドまでは前菜

    +125

    -0

  • 879. 匿名 2020/07/14(火) 21:36:31 

    マイレボリューション

    +11

    -0

  • 880. 匿名 2020/07/14(火) 21:36:35 

    THE ALFEEのFAITH OF LOVE

    +2

    -1

  • 881. 匿名 2020/07/14(火) 21:36:42 

    松たか子
    「桜の雨、いつか」
    「I stand alone」

    +5

    -0

  • 882. 匿名 2020/07/14(火) 21:37:35 

    あゆのLOVE Destiny が好き!

    +9

    -3

  • 883. 匿名 2020/07/14(火) 21:37:57 

    イントロくそやべぇのコーナー

    +4

    -1

  • 884. 匿名 2020/07/14(火) 21:38:00 

    Deep PurpleのBURN

    +8

    -1

  • 885. 匿名 2020/07/14(火) 21:38:16 

    渡辺美里「My Revolution」

    +15

    -0

  • 886. 匿名 2020/07/14(火) 21:38:21 

    スピッツのホタル

    +7

    -1

  • 887. 匿名 2020/07/14(火) 21:39:01 

    >>659
    横だけど書いてある3曲好きすぎる
    或る街の群青も好き

    +11

    -0

  • 888. 匿名 2020/07/14(火) 21:39:57 

    馬渡松子さんの微笑みの爆弾💣💣💣💣

    +7

    -0

  • 889. 匿名 2020/07/14(火) 21:40:18 

    髭男
    stand by you

    +6

    -0

  • 890. 匿名 2020/07/14(火) 21:41:14 

    シュープリームス
    SOMEDAY WE'LL BE TOGETHER

    +0

    -1

  • 891. 匿名 2020/07/14(火) 21:41:17 

    スネオヘアーのワルツ

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2020/07/14(火) 21:41:29 

    LUNA SEAのI for you

    あのギターで始まる感じ、堪らないです

    +7

    -0

  • 893. 匿名 2020/07/14(火) 21:41:32 

    >>768
    667です
    ホントですね〜!涼しげな始まりが堪らない一曲。
    猛烈に聴きたくなっちゃいました!

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2020/07/14(火) 21:41:35 

    >>2
    止めて、引く

    +9

    -27

  • 895. 匿名 2020/07/14(火) 21:41:41 

    椎名恵『今夜はANGEL』
    ヤヌスの鏡思い出すw

    +14

    -0

  • 896. 匿名 2020/07/14(火) 21:41:49 

    perfumeのマカロニ!

    +7

    -1

  • 897. 匿名 2020/07/14(火) 21:42:05 

    チャラヘッチャラとかドラゴンボールの曲!

    +6

    -0

  • 898. 匿名 2020/07/14(火) 21:42:12 

    >>827
    おーアンジェリーナ、君はバレリーナ、NYから流れてきた寂しげなエンジェル

    アンジェリーナとヤングブラッズとワイルドハーツは主の三大佐野元春です!が一番好きなのは it’s alright❤️あ、でも誰かが君のドアを叩いてるも好きだな…やっぱ決められない。

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2020/07/14(火) 21:42:40 

    佐野元春の約束の橋

    +5

    -0

  • 900. 匿名 2020/07/14(火) 21:43:31 

    >>816
    この曲は前奏のみならず、終わりのメロディーもいいんだよなぁ。
    曲中ももちろんだけど、前奏と終わりの演奏にぐっとくる。

    +7

    -0

  • 901. 匿名 2020/07/14(火) 21:43:38 

    >>895
    母親が椎名恵好きで私も小さい頃から聞いてるわ。今夜はANGELかっこいいよね。

    +2

    -1

  • 902. 匿名 2020/07/14(火) 21:43:54 

    ガンズアンドローゼス
    SWEET CHILD O' MINE

    +6

    -1

  • 903. 匿名 2020/07/14(火) 21:44:10 

    ダンシングクィーン
    最初のピアノで一気に歌の世界へ引き込まれる

    +21

    -1

  • 904. 匿名 2020/07/14(火) 21:44:46 

    >>230
    FREEDOM、私はイントロのシンセが大好き
    間奏も神だと思ってる

    +13

    -0

  • 905. 匿名 2020/07/14(火) 21:44:49 

    エイリアンズ

    +7

    -1

  • 906. 匿名 2020/07/14(火) 21:45:56 

    フィル・コリンズ
    Easy Lover

    +13

    -1

  • 907. 匿名 2020/07/14(火) 21:46:57 

    >>809
    先程からこのドライブ妄想をニヤニヤしながら読んでます。この妄想で、私ご飯3杯🍚🍛おかわり出来るー。

    +7

    -0

  • 908. 匿名 2020/07/14(火) 21:48:07 

    宇宙戦艦ヤマト
    子供の頃ワクワクしてた

    +17

    -1

  • 909. 匿名 2020/07/14(火) 21:48:32 

    >>13
    片思いしてた時エンドレスリピートしてたー
    オープニングだけでもう切ないんだわ

    +11

    -2

  • 910. 匿名 2020/07/14(火) 21:48:35 

    The Final Countdown - Europe [HD] - YouTube
    The Final Countdown - Europe [HD] - YouTubewww.youtube.com

    The Final Countdown by Europe from "The Final Countdown"

    +8

    -1

  • 911. 匿名 2020/07/14(火) 21:48:47 

    宇多田ヒカルのtraveling

    +16

    -0

  • 912. 匿名 2020/07/14(火) 21:48:57 

    >>732
    still love herのイントロ聞くだけで泣けるぐらい大好き

    +53

    -0

  • 913. 匿名 2020/07/14(火) 21:49:09 

    travelingの前奏わくわくしてくる
    気がつけば体ノリノリで動いてる

    +11

    -0

  • 914. 匿名 2020/07/14(火) 21:49:12 

    ジャミロクワイのVirtual Insanity

    +23

    -1

  • 915. 匿名 2020/07/14(火) 21:49:37 

    >>2
    2で出てた。

    あの最初の3音だけでかっこよすぎる。

    +78

    -0

  • 916. 匿名 2020/07/14(火) 21:50:03 

    SPEEDのsteady

    +8

    -0

  • 917. 匿名 2020/07/14(火) 21:50:22 

    >>689
    ミスチルとかグレイはそんなこと書く人いないのになんでゲスの曲を書く人はいちいち曲に関係ないのに失礼で否定的なことを書くのか。うざいからやめてほしいんだけど。

    +4

    -3

  • 918. 匿名 2020/07/14(火) 21:50:48 

    クリープハイプのABCDC

    +1

    -1

  • 919. 匿名 2020/07/14(火) 21:50:52 

    主です、ブルーハーツは出たかな?主は中学時代、光GENJIに熱狂しつつブルーハーツのヒロトが死にそうに好きでファンクラブに入っていたという両極端な遍歴を持ちます。ベタですが、TRAIN TRAIN 聴くと今でも泣きます。殿下のクレイジー同様、冒頭が神がかってるんだよなあ。

    弱い者たちが夕暮れ 更に弱いものを叩く
    その音が響き渡れば ブルースは加速していく

    よくこんな歌詞を思いつけるよね、ブルーハーツは詩の表現が秀逸だと思う。

    出だしが好きなのは 未来は僕らの手の中 です!

    +20

    -0

  • 920. 匿名 2020/07/14(火) 21:51:17 

    >>5
    大好き!
    デスノートの終わり方と相まって泣けてくる
    個人的にデスノは最初の映画版の終わり方が1番好きだから余計に!

    +23

    -0

  • 921. 匿名 2020/07/14(火) 21:52:04 

    一時聞きすぎて飽きてたけど、
    レミオロメンの粉雪とGReeeeNのキセキはイントロから曲の世界引き込まれて、久しぶりに聞くとやっぱり良い曲だなぁと思う

    +9

    -0

  • 922. 匿名 2020/07/14(火) 21:52:27 

    >>6
    荒川選手のイナバウワー見たとき、実は頭の中で十戒流れてた笑

    +18

    -1

  • 923. 匿名 2020/07/14(火) 21:53:21 

    >>803
    夜を駆けるをチョイスするセンスが素敵
    風景が浮かぶような切ない前奏がいいですよね

    +7

    -0

  • 924. 匿名 2020/07/14(火) 21:53:26 

    >>913
    わかる。チャチャラチャチャラの所で体揺れる

    +1

    -0

  • 925. 匿名 2020/07/14(火) 21:53:30 

    ガンズアンドローゼス
    Welcome to the jungle
    イントロからテンション上がる。
    上がりませんか?
    キタキター!ってなる。
    MVのアクセルもカッコ良い。
    街中の雰囲気も。
    Guns N' Roses - Welcome To The Jungle - YouTube
    Guns N' Roses - Welcome To The Jungle - YouTubeyoutu.be

    REMASTERED IN HD! #AppetiteForDestruction: The Debut Album, Remastered and Expanded. Available now as Box Set, Super Deluxe, Double LP, and Double CD here: h...

    +11

    -1

  • 926. 匿名 2020/07/14(火) 21:53:39 

    >>315
    え、普通に四拍子じゃない?

    +8

    -0

  • 927. 匿名 2020/07/14(火) 21:54:15 

    小柳ゆきのビーアライブ

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2020/07/14(火) 21:54:17 

    YESの lonely heart

    +8

    -1

  • 929. 匿名 2020/07/14(火) 21:54:43 

    星野源の新曲 折り合い。

    +5

    -3

  • 930. 匿名 2020/07/14(火) 21:54:47 

    サイボーグ009
    誰がために

    +5

    -2

  • 931. 匿名 2020/07/14(火) 21:55:11 

    >>919
    w主私やっぱり知れば知るほど主が好きになります!

    +9

    -1

  • 932. 匿名 2020/07/14(火) 21:55:19 

    >>24
    ラルクなら虹かな
    あのイントロからのジャーン!!がかっこよすぎる。
    snow dropも好きだけど

    +93

    -1

  • 933. 匿名 2020/07/14(火) 21:55:23 

    >>9
    イントロ長すぎだけど好き!

    +13

    -0

  • 934. 匿名 2020/07/14(火) 21:55:31 

    嵐のLove so sweet
    花男思い出してテンション上がる

    +15

    -1

  • 935. 匿名 2020/07/14(火) 21:55:54 

    中森明菜
    北ウィング

    +14

    -2

  • 936. 匿名 2020/07/14(火) 21:56:37 

    >>911
    私の数十秒前に書き込まれてたwすごい偶然✨
    travelingいいですよね!
    SAKURAドロップスもいきなり歌始まるけど、その後の前奏部分がせつない感じで好きです

    +9

    -0

  • 937. 匿名 2020/07/14(火) 21:57:05 

    めざせポケモンマスター
    今でもワクワクする

    +9

    -1

  • 938. 匿名 2020/07/14(火) 21:57:19 

    サザンのBye Bye My Love

    +22

    -1

  • 939. 匿名 2020/07/14(火) 21:57:28 

    winter again GLAY 
    グロリアス GLAY 
    ネイティブダンサー サカナクション
    たまらん!

    +9

    -1

  • 940. 匿名 2020/07/14(火) 21:57:52 

    >>29
    ハーモニカ吹いてたね!

    「叶わぬ願いならせめて枯れたい」って歌詞聴いた時、この人は天才やと思った
    彼女を、じゃなくてまさか自分を花に例えるとは…って衝撃受けました
    (最近はそんなの沢山あるかもだけど)

    +43

    -0

  • 941. 匿名 2020/07/14(火) 21:59:07 

    >>38
    わかる。かっこいいよね!

    +18

    -0

  • 942. 匿名 2020/07/14(火) 21:59:15 

    >>924
    ですよねですよね!
    チャチャラ、チャチャラの後の「ウウォウ!」を言うのに命かけてますw

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2020/07/14(火) 21:59:16 

    >>2
    日村が歌って踊る十八番のイメージ

    +12

    -1

  • 944. 匿名 2020/07/14(火) 22:00:21 

    >>51
    あの不穏に切ない感じ、Xっぽいよね!

    +29

    -0

  • 945. 匿名 2020/07/14(火) 22:00:44 

    金爆 Dance My Generation
    この曲の前奏がたまらん選手権

    +6

    -2

  • 946. 匿名 2020/07/14(火) 22:00:51 

    スピッツの春の歌、青い車!

    +7

    -0

  • 947. 匿名 2020/07/14(火) 22:01:18 

    >>917
    当時は正当な評価を受けられなくて、ご本人たちも苦しかっただろうね。ゲス極の楽曲の良さは何があろうと変わらないし、ASKAが逮捕されても主は光GENJIの曲を嫌いにならない。

    +6

    -2

  • 948. 匿名 2020/07/14(火) 22:01:18 

    古くてわかる人いないと思うけど
    テレサテンの香港の出だしのメロディが大好きです。
    なんか星屑が散っていくような感じ。

    +2

    -1

  • 949. 匿名 2020/07/14(火) 22:01:20 

    フォルテシモ

    +18

    -0

  • 950. 匿名 2020/07/14(火) 22:01:31 

    Queenのdon'tstop me now

    +13

    -1

  • 951. 匿名 2020/07/14(火) 22:01:37 

    BUMP OF CHICKENの
    stage of the ground
    聴くとめっちゃテンション上がる!

    +12

    -0

  • 952. 匿名 2020/07/14(火) 22:01:47 

    >>5
    5コメ目でレッチリが出るとは!
    Dosedのイントロも良い。

    +24

    -0

  • 953. 匿名 2020/07/14(火) 22:01:53 

    硝子の少年

    +12

    -0

  • 954. 匿名 2020/07/14(火) 22:01:57 

    NENA 99rock balloon
    なつかしーwあのハスキーヴォイス最高

    +6

    -1

  • 955. 匿名 2020/07/14(火) 22:02:16 

    >>11
    いつもの黒タイツで走りながら「おーーーい」みたいなこと叫び後ろからやってきて、「エガちゃんです」とカメラ目線

    YouTubeではその歌かからないのがなんか寂しい

    +22

    -0

  • 956. 匿名 2020/07/14(火) 22:02:19 

    >>44
    あの頃はいい時代だった。
    当時小6、現在38歳。

    +66

    -0

  • 957. 匿名 2020/07/14(火) 22:02:25 

    宇宙戦艦ヤマト

    +13

    -1

  • 958. 匿名 2020/07/14(火) 22:02:44 

    BOOWY
    マリオネット

    +16

    -1

  • 959. 匿名 2020/07/14(火) 22:02:48 

    >>908
    お仲間発見!
    ヤマトのイントロ、メッチャかっこいいですよね。

    +9

    -0

  • 960. 匿名 2020/07/14(火) 22:03:21 

    >>18
    ゆわっしゃー♪

    +11

    -1

  • 961. 匿名 2020/07/14(火) 22:03:40 

    君が好きだと叫びたい BAAD
    ワクワクする

    +5

    -0

  • 962. 匿名 2020/07/14(火) 22:04:10 

    >>917
    確かに
    他にも不倫や略奪愛してるアーティストとか沢山いるのに不公平だよね

    +1

    -5

  • 963. 匿名 2020/07/14(火) 22:04:35 

    RIP SLYMEの熱帯夜
    真夏の夜の淫靡な感じがすごく出てる

    +12

    -1

  • 964. 匿名 2020/07/14(火) 22:04:51 

    ラピュタの君をのせて
    イントロだけでグッと気持ちを持っていかれる
    切なくて壮大で、泣きたくなる感じ

    +17

    -0

  • 965. 匿名 2020/07/14(火) 22:05:01 

    >>931
    ありがとう!(っ'-')╮ =͟͟͞͞ ❤️
    語りに熱入りすぎだよねー、止まらないのよ。

    +6

    -0

  • 966. 匿名 2020/07/14(火) 22:06:32 

    鬼束ちひろ 眩暈

    +12

    -1

  • 967. 匿名 2020/07/14(火) 22:06:32 

    スターダストレビュー
    「夢伝説」
    高揚感が凄い!!

    +10

    -1

  • 968. 匿名 2020/07/14(火) 22:06:59 

    ユニコーンの「ヒゲとボイン」
    ジュディマリの「ト〜キメキは〜」のヤツ。タイトルが出なかった...。
    Tokyo No.1 soul setの「黄昏」
    アラフォーです〜

    +7

    -1

  • 969. 匿名 2020/07/14(火) 22:07:39 

    >>907
    今夜カレーたくさん作ったからおいで!妄想しながら食べようぜ。主です。

    +7

    -0

  • 970. 匿名 2020/07/14(火) 22:07:53 

    Dragon Ash のGarden
    バイオリンがたまらない

    +7

    -0

  • 971. 匿名 2020/07/14(火) 22:08:03 

    B'z ながい愛

    +2

    -1

  • 972. 匿名 2020/07/14(火) 22:08:05 

    >>3
    めちゃくちゃわかる!!とにかくキラキラしてて、でも何か切なくなる。

    +34

    -0

  • 973. 匿名 2020/07/14(火) 22:08:33 

    牧場の少女カトリOP

    +3

    -2

  • 974. 匿名 2020/07/14(火) 22:08:40 

    星獣戦隊ギンガマンです
    分かってくれる人いるかな…

    +2

    -3

  • 975. 匿名 2020/07/14(火) 22:08:57 

    >>962
    そういうことを言っているのではない。
    堂々と好きならそのことを書けばいいのに言い訳がましく予防線を張ってる人がダサい。

    +5

    -1

  • 976. 匿名 2020/07/14(火) 22:09:13 

    >>696
    勝手にこういうのを想像してたせいか、なんか妙にツボったw
    この曲の前奏がたまらん選手権

    +27

    -0

  • 977. 匿名 2020/07/14(火) 22:09:55 

    ßźの「今夜月の見える丘に」
    あのイントロ聴くと今でも胸がキュンとします。

    +9

    -0

  • 978. 匿名 2020/07/14(火) 22:10:24 

    ウィーアー
    この曲の前奏がたまらん選手権

    +2

    -4

  • 979. 匿名 2020/07/14(火) 22:11:11 

    >>967
    私も好きです。木蘭の涙より好きなんだよな

    +6

    -0

  • 980. 匿名 2020/07/14(火) 22:12:26 

    Superfly
    ワイルドフラワー

    +1

    -1

  • 981. 匿名 2020/07/14(火) 22:13:11 

    スピッツの夜を駆ける

    +10

    -2

  • 982. 匿名 2020/07/14(火) 22:13:27 

    >>118
    全て同意

    +9

    -0

  • 983. 匿名 2020/07/14(火) 22:13:37 

    松田聖子 SWEET MEMORIES

    +14

    -0

  • 984. 匿名 2020/07/14(火) 22:13:41 

    ケツメイシさくら

    当時付き合ってた元彼との淡い恋愛思い出す。

    +9

    -0

  • 985. 匿名 2020/07/14(火) 22:13:54 

    >>895
    水曜の夜8時だったなー。あの枠は杉浦幸が無双だったね。この子誰の子では岡健より保坂尚輝派のおませさんでした❤️主です。

    +4

    -0

  • 986. 匿名 2020/07/14(火) 22:14:07 

    >>32
    このイントロ大好き!!愛の言霊とかおいしいね~傑作物語~とかJAPANEGGAEとか本当にきりがないですね!
    私もサザンが大好きです!

    +39

    -0

  • 987. 匿名 2020/07/14(火) 22:14:11 

    華原朋美のhate tell a lie

    +5

    -2

  • 988. 匿名 2020/07/14(火) 22:14:15 

    >>5

    この曲のイントロを聴くと、100回なら100回必ず涙が出てくるんだけど。私だけ?おかしいのかな?

    +8

    -2

  • 989. 匿名 2020/07/14(火) 22:14:26 

    チャゲアスのYAH YAH YAH

    +19

    -0

  • 990. 匿名 2020/07/14(火) 22:14:34 

    既出だったらすみません。
    MOON CHILDのESCAPE

    +10

    -0

  • 991. 匿名 2020/07/14(火) 22:14:44 

    >>18
    いや、愛をとりもどせ普通にかっこいいよ。
    これとGET WILDの最初の3音はほんと神がかってる

    +45

    -0

  • 992. 匿名 2020/07/14(火) 22:16:19 

    むかーしから旅立ちの日にの前奏が大好きです。

    +2

    -1

  • 993. 匿名 2020/07/14(火) 22:16:43 

    >>962
    普通にテルや桜井は叩かれてるよ

    +9

    -0

  • 994. 匿名 2020/07/14(火) 22:17:08 

    >>67
    私も大好きです!世界観がLUNA SEAそのもので、本当に異世界のような感じですよね。
    MVも独特な仕上がりで素敵、20年も前の楽曲とは信じられない。

    +9

    -0

  • 995. 匿名 2020/07/14(火) 22:17:29 

    金曜ロードショーのテーマ曲

    +13

    -0

  • 996. 匿名 2020/07/14(火) 22:17:49 

    春よ来い

    切なくなる。

    +7

    -0

  • 997. 匿名 2020/07/14(火) 22:18:18 

    コンドルは飛んでいく
    前奏とは言わないけど出だしからたまんない。

    +19

    -0

  • 998. 匿名 2020/07/14(火) 22:18:23 

    BUMP OF CHICKEN
    メーデー

    +5

    -0

  • 999. 匿名 2020/07/14(火) 22:18:37 

    安全地帯 ワインレッドの心

    +18

    -0

  • 1000. 匿名 2020/07/14(火) 22:19:19 

    ときめきの導火線

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード