ガールズちゃんねる

グッとラック、ポテサラ問題でハセンアナ「手間暇は愛情だ」と発言してしまい炎上 「自分で作ってみろ」

1309コメント2020/07/25(土) 10:43

  • 1001. 匿名 2020/07/15(水) 07:27:07 

    ハセンさん流れ読めずにやっちまったなー

    +0

    -2

  • 1002. 匿名 2020/07/15(水) 07:27:09 

    >>86

    うちは皮付きで茹で時間が30分位、その間に玉葱を水にさらしたり胡瓜の水切りをしておいて、皮を剥いてからつぶして冷まして、とやっていると1時間かかるよ
    チンより美味しく出来る

    +17

    -1

  • 1003. 匿名 2020/07/15(水) 07:32:03 

    >>560
    元記事で言ってる人いた

    +9

    -0

  • 1004. 匿名 2020/07/15(水) 07:32:06 

    >>17
    わかる。わざわざ買うならゴボウサラダの方がいい。

    +14

    -0

  • 1005. 匿名 2020/07/15(水) 07:33:26 

    手間かどうかは人それぞれだけど、人に押し付けたり、作らない側が言うことではない

    +12

    -1

  • 1006. 匿名 2020/07/15(水) 07:34:31 

    実は簡単かどうかが論点じゃないよねこれ

    +7

    -1

  • 1007. 匿名 2020/07/15(水) 07:40:05 

    ステイホームで、ご飯ばっかりつくらないといけないのに、そこに手間暇かけろってか?
    他にも家事いっぱいあるんだぞ!

    +3

    -0

  • 1008. 匿名 2020/07/15(水) 07:42:35 

    >>13
    ほんと怖いよね
    子供連れてたら恐怖で固まるわ
    老害って嫌だよね

    この前重い物を持ってたらカートを片付けてくれたおじいさんがいてすごく感謝したよ
    そういう紳士なおじいさんが増えますように

    +34

    -1

  • 1009. 匿名 2020/07/15(水) 07:46:05 

    >>650
    何年生?

    +4

    -1

  • 1010. 匿名 2020/07/15(水) 07:47:03 

    >>959
    マジレスすると一番楽なのは皮ごとラップに包んでレンジでチンして塩ふって食べる。
    次いでバター。

    +4

    -0

  • 1011. 匿名 2020/07/15(水) 07:47:31 

    >>1001
    自分は安住アナを越える、とか言ってるけどこれじゃ安住さん越えられないよね。

    +8

    -0

  • 1012. 匿名 2020/07/15(水) 07:49:08 

    作り方も知らんのに「それぐらい作れ」とかアホなのか?
    グッとラック、ポテサラ問題でハセンアナ「手間暇は愛情だ」と発言してしまい炎上 「自分で作ってみろ」

    +4

    -2

  • 1013. 匿名 2020/07/15(水) 07:51:06 

    >>1006
    そうだよ。
    傲慢さに腹が立つんだよ。

    +7

    -0

  • 1014. 匿名 2020/07/15(水) 07:51:09 

    手間暇かけなきゃ愛情にならないの?
    共働きやシングル、専業だって介護してる人がいるかもしれない。
    人それぞれみんな違う環境で生きてるんだから、ひとまとめで物言わないで欲しい。

    +7

    -0

  • 1015. 匿名 2020/07/15(水) 07:51:56 

    >>1012
    ポテトサラダくらい、って言ってる人達ってたぶん材料も作り方も知らなくて出来上がりだけ見てるから「イモと野菜とマヨネーズ混ぜるだけなのに」って本気で思ってるんだろうね。

    +13

    -1

  • 1016. 匿名 2020/07/15(水) 07:51:58 

    >>1
    このオッサンは一先ず作ってみなさい。話はそれからだ。自分で言うところの簡単なのかどうかね。もう、年齢が駄目。女房がやって当たり前、出来て当たり前が口癖の世代だから。男尊女卑のね。自分でやることはまず考えてない。

    +9

    -0

  • 1017. 匿名 2020/07/15(水) 07:54:47 

    >>97
    「男飯」とかな。
    楽でノンヘルシーな料理を男が作ると男飯。
    同じものを女が作ると手抜きご飯。

    +7

    -0

  • 1018. 匿名 2020/07/15(水) 07:55:34 

    ポテトサラダくらい旦那でも爺でも簡単に作れるやろ?早よ作ってや?って言ったら怒るんでしょうね笑

    +4

    -0

  • 1019. 匿名 2020/07/15(水) 07:56:29 

    とにかくこの世代の高齢者は家事は女がするもの!って決めてかかるからね。今の時代は男も料理位は普通にするのだよ。
    先ずは能書きいいからやってみ。そう簡単にはいかないから。これは断言できる。
    女がやって当たり前の時代ではない。ホントこの世代は嫌い。

    +3

    -1

  • 1020. 匿名 2020/07/15(水) 07:57:07 

    >>191
    生たまご…
    我が家はゆでたまご入れます

    +7

    -1

  • 1021. 匿名 2020/07/15(水) 07:58:12 

    >>7
    やめて!
    専業主婦主婦でもズボラな人間はいるんです…😭

    +10

    -1

  • 1022. 匿名 2020/07/15(水) 07:59:39 

    先ずはこの記事の感想。偉そうに!だね。
    昔のジジイはこんなのばっか。

    +2

    -1

  • 1023. 匿名 2020/07/15(水) 08:00:16 

    >>128
    ワイの仲間かな?(笑)

    +1

    -0

  • 1024. 匿名 2020/07/15(水) 08:01:04 

    >>992
    汁物無しでな。

    +3

    -0

  • 1025. 匿名 2020/07/15(水) 08:04:43 

    >>640
    構うから余計付け上がるんだよね
    馬鹿男もいちいち触る方も同じくらい鬱陶しい

    +1

    -0

  • 1026. 匿名 2020/07/15(水) 08:08:09 

    >>166
    ビタミンCはあるから悩むところ

    +0

    -0

  • 1027. 匿名 2020/07/15(水) 08:11:01 

    ポテサラくらいで、、
    みんな、コロナでイライラしすぎ。

    +3

    -0

  • 1028. 匿名 2020/07/15(水) 08:11:48 

    >>845
    乳幼児いても作る人は作るしいなくても作る人は作るし、その逆もあるし。
    あなたも子供いるいないで言うのやめて!

    +7

    -1

  • 1029. 匿名 2020/07/15(水) 08:14:10 

    間違ってはないと思うけどなー

    +2

    -0

  • 1030. 匿名 2020/07/15(水) 08:15:30 

    >>1
    たまたま見てたけど、「家事育児は女性の仕事」を誰も否定しなくて地獄だと思った。
    そこからして日本終わってると思った。

    +11

    -0

  • 1031. 匿名 2020/07/15(水) 08:16:35 

    >>3
    まあ、作る側にそう言うのは良いんだけどさ、それだけが愛情じゃないからね。
    ポテサラ作る時間をなくして、そのかわり子どもと遊ぶ時間を作ることも愛情だと思うし。

    +2

    -1

  • 1032. 匿名 2020/07/15(水) 08:24:08 

    でもさ、こういう事言う男性側からしたら、理解のある旦那さんは同情、見下しの対象なんだろうね
    「お前の嫁、やばいな」みたいな
    理解のあるじゃなく我慢を強いられてるって思うだろうし、実際は我慢してるのかもしれないし

    逆に、理解のある旦那さんを持つ奥さんは、相手の奥さんに「可哀想に」って思うんだろうし

    +1

    -0

  • 1033. 匿名 2020/07/15(水) 08:25:18 

    >>845
    乳幼児期が過ぎても形変わって大変な毎日よ。

    +2

    -0

  • 1034. 匿名 2020/07/15(水) 08:29:57 

    >>17
    ポテトサラダ苦手だわ笑
    マヨネーズが嫌いだから…

    +3

    -0

  • 1035. 匿名 2020/07/15(水) 08:30:55 

    うちは年に2、3回、じゃがいも大量に頂いた時にしか作らない。作ればわかるが手間だもん。

    +2

    -0

  • 1036. 匿名 2020/07/15(水) 08:34:44 

    ポテサラ大量に作っても、家族皆んな大好きだから何回もお代わりしてあっという間にたいらげる!
    ポテサラめちゃくちゃ手間かかるんだよねー
    頻繁には作れない、、
    うちは長女がポテサラ大好きなので、自分で作る!との事でポテサラ作るのは娘が担当になり、
    私は野菜と卵を茹でるだけ。
    後は娘にお任せ!仕事から帰ってきてポテサラが出来上がってるからめちゃくちゃ嬉しい!!
    娘達ありがとう!!
    自分で作るより遥かに美味しいよーー

    +5

    -1

  • 1037. 匿名 2020/07/15(水) 08:37:32 

    >>420
    酢大1とコンソメ少々とお砂糖小1の割合で足せば、マヨ減らしても美味しいよ❗️

    +8

    -1

  • 1038. 匿名 2020/07/15(水) 08:38:20 

    こんなことで毎度毎度炎上って、よっぽどみんな家事が嫌いなんだね。だったら結婚も出産もせず、一生一人でゴロゴロしてりゃいいのに。その方がラクだよ?
    女性側も旦那の仕事なんて、内心舐めてるっていうかそんなに大変とは思ってないんじゃないの。
    まあ大体みんな人間なんて、自分ばっかり大変で人はラクしてるように見えるもんだよ。いちいちカッカせず、気にしなきゃ思うんだけどな。

    +6

    -2

  • 1039. 匿名 2020/07/15(水) 08:39:28 

    >>15
    そもそもポテサラをレシピ見ないで作れるのかな?手間が分からないなら作り方も知らなそうだよね

    +2

    -0

  • 1040. 匿名 2020/07/15(水) 08:40:01 

    >>761
    でたー、機械でするって言ってる人。
    そんな事いったら仕事だってほとんどパソコンや機械がするでしょ。
    家事も仕事も昔に比べて楽になったところもあるけど変わらず大変なところもあるよ。
    なぜ家事だけ楽になったとかいう人がいるのか。

    +18

    -3

  • 1041. 匿名 2020/07/15(水) 08:40:58 

    ポテサラ「くらい」とか、母親「なら」とか簡単に言う人は、家事・子育てをやった事ないんだと思う。関わった事ないから苦労を知らない。主婦や母親は何でもチャチャっと出来て当たり前ぐらいに思ってるんだよ。本当バカ。

    +5

    -1

  • 1042. 匿名 2020/07/15(水) 08:42:29 

    手間ひま=愛情だから、僕は休みの日には妻のために料理をしています、なら理解できる
    女性が手間ひまかけた料理で愛情を示すなら、男性は何で愛情を示すのかな?
    一家の大黒柱として稼いでくれてること?
    もう、それは破綻してるから違うよねw

    +3

    -0

  • 1043. 匿名 2020/07/15(水) 08:47:11 

    番組の視聴率が悪いから

    炎上狙いの発言だと思う

    観てたけど確信犯だよ

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2020/07/15(水) 08:47:43 

    >>41
    そーだよね!!
    作ってくれたことに感謝するのが、愛情だよね!
    良いこと言うねぇ♪
    感謝しない人が多いよね。作ってくれて当たり前みたいな。
    ちゃんと美味しいって言ってくれる人には、何でも作りたくなるよね。

    +8

    -0

  • 1045. 匿名 2020/07/15(水) 08:47:59 

    >>940
    他国の友人に言われたから気にしてるの?
    自分の考えじゃないけどたまに言われるから書き込んでみたの?
    あなた自身はなにが言いたいの?

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2020/07/15(水) 08:49:46 

    >>1008
    子連れに優しい紳士なおじさまもたまにいるよね!
    私もこの間、子ども連れてカートを駐車場からスーパーへ戻そうとしてたら、「戻しときますよ」とスマートにカートを持って行ってくれた方がいたよ。
    隣には素敵な奥様がいた。
    優しい旦那さんがいて奥様が羨ましく思った!うちの旦那だったら絶対そんなことしない泣

    +7

    -0

  • 1047. 匿名 2020/07/15(水) 08:50:49 

    息子まだ5歳だけど、今度ポテトサラダ一緒に作ろう。
    私は母から教えてもらったポテトサラダが大好きで大好物だからしょっちゅう作るんだけど、
    結構手間暇かかってのは事実。食べるだけだと簡単に見えるのかな。
    頭おかしい男性を作り出さないためにも、息子と料理をたくさんするよ。

    +3

    -0

  • 1048. 匿名 2020/07/15(水) 08:53:31 

    >>1
    本当、手間暇が愛情だから僕は手作りします!
    ならまだ良かったけどね〜!

    +3

    -0

  • 1049. 匿名 2020/07/15(水) 08:53:32 

    >>41
    これ、10代のときの自分にも伝えたい。
    母にもっとありがとうって言うべきだったなぁ。

    +11

    -0

  • 1050. 匿名 2020/07/15(水) 08:56:10 

    >>1012
    このクソジジイ世代が子育てしてる頃って、嫁は実家に入るパターンが多くて、自分以外にも子供見てくれるじい・ばあがいる家が多かったと思う。15分位だけでも見てくれてたらちょこっとしたこと出来るよね。もし孫がいるんだったら、他の嫁にグジグジ文句垂れてないで自分の孫を見てやれや!

    +2

    -0

  • 1051. 匿名 2020/07/15(水) 08:57:02 

    >>1
    ポテサラだけを作らせても伝わらないかな?
    何品かのおかずを作る間に同時並行でポテサラを作れば分かる。それを毎日。
    これ惣菜でええやん、てなる。

    +17

    -0

  • 1052. 匿名 2020/07/15(水) 08:57:12 

    >>13
    あおり運転と一緒よね
    ホント害悪だわ

    +7

    -0

  • 1053. 匿名 2020/07/15(水) 08:57:28 

    >>940
    まぁ政治家になってまでも女性ならポテサラくらい手作りしなきゃ叩かれるんだからなかなか女性が政治家になんかなれないわな。単純にそんな時間ないから。たまにいるよね、女性官僚やら経営者やらでしぬほど忙しいのに夜は2時に寝て朝は5時に起きて家族のお弁当作って「家のこと手抜きしたら応援してもらえないですから」と得意げな人。それはその人のやり方だから立派だけど取り上げるテレビ側が持ち上げるんだよね!素晴らしい!って。

    +9

    -0

  • 1054. 匿名 2020/07/15(水) 08:59:10 

    >>3
    ハセンアナは新婚さんで、奥さんから手間暇かかった料理を作ってもらって、単純に嬉しかったんだと思う。そこに奥さんの愛情も感じたんじゃないかな。
    逆に私が新婚の奥さんの立場なら、手間暇と愛情は関係ないと言われたら、喜んで欲しくて一生懸命作ってるのに悲しいなと思ってしまいそう。
    ハセンアナ、奥さんは手間暇は愛情と言ってくれて喜んでいるかもしれないよ。

    +25

    -0

  • 1055. 匿名 2020/07/15(水) 09:01:55 

    肩書のイメージでそのジャンルは何でも出来るはずっていう思い込みがあるってだけかも。自分で作ればって言った爺さんにとっては、主婦なら家事全般完璧に出来るはず、みたいな感じに思えてるとか。
    逆で独身女はカップラーメンくらいしか作れないはずって、同性にも思われがちだし(笑)そう思いたいのかもしれないけどね。

    +1

    -0

  • 1056. 匿名 2020/07/15(水) 09:08:31 

    >>14
    ハセンって誰?どこの国の人?

    +2

    -0

  • 1057. 匿名 2020/07/15(水) 09:09:48 

    >>27
    高齢シジイって、何でこんなにマナーも常識もないのか

    尊敬出来る要素が皆無

    +4

    -0

  • 1058. 匿名 2020/07/15(水) 09:12:19 

    現代の主婦が昔の電気のない時代の主婦業したら即死しそう

    +2

    -2

  • 1059. 匿名 2020/07/15(水) 09:12:38 

    何でもいいし自分の家庭のことなら好きにしなよと思うけどよく偉そうに他人にこんなこと言えるわ。しかも事情も知らずにさ〜。恥ずかしい

    +0

    -0

  • 1060. 匿名 2020/07/15(水) 09:16:28 

    うちの妻のポテサラは愛情こもってて美味しいって言っただけでしょ
    それは本当なんじゃないの?
    お惣菜使う人を責めてるわけでもないのに、言っちゃいけないの?
    みんなで手作り料理をバカにするみたいになってて、嫌な雰囲気だった

    +7

    -6

  • 1061. 匿名 2020/07/15(水) 09:25:13 

    >>595
    手間をかけない=愛情不足
    ってことを感じさせる問題に対してその返答じゃ駄目でしょ

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2020/07/15(水) 09:26:28 

    >>556
    かっけー!!

    +5

    -0

  • 1063. 匿名 2020/07/15(水) 09:26:46 

    >>1058
    だから昔は寿命が短かったんやで
    みんな疲れて死んでた、男女問わず

    +5

    -0

  • 1064. 匿名 2020/07/15(水) 09:26:53 

    「ゆでて四角に切ってマヨネーズとあえて、ぼそっと出すだけ」
    ぼそっと出すだけwwww

    ポテトとたまごのみのゴロゴロポテサラがお好みのようで。

    +2

    -0

  • 1065. 匿名 2020/07/15(水) 09:28:11 

    >>981
    ほんと、
    小学校の調理実習でポテサラ作った思い出。

    +2

    -0

  • 1066. 匿名 2020/07/15(水) 09:28:23 

    >>13
    見ず知らずの人を罵倒、て精神的ぶつかりおじさんだよね。
    立派な傷害罪よ。
    精神的に傷つくんだから。

    +10

    -0

  • 1067. 匿名 2020/07/15(水) 09:31:45 

    >>741
    ‪家事している間子供見ててって言うのはわかるけど週末くらい父親がミルク飲ませて寝かしつけろってのは、、、?
    もはやルーティンになってるから別にそこまで思わないかなぁ。
    人によるんだろうけど‬

    +1

    -1

  • 1068. 匿名 2020/07/15(水) 09:32:16 

    お弁当用に惣菜2、3個買っちゃうなー。

    でも私がたまに買うポテサラは手を加えないと味が足りなくて美味しくない。

    誰が作ったって味が違うだけ。腹に入れば一緒。
    惣菜だって知らなかったら愛を感じて食うんだろ。
    出してもらってて文句言うなって感じ。

    +0

    -0

  • 1069. 匿名 2020/07/15(水) 09:34:55 

    >>5
    そうなのマヨネーズけっこう使わないとパサつくんだよね。
    おじいさんそういうことも知らないんだろうねー

    +9

    -0

  • 1070. 匿名 2020/07/15(水) 09:36:30 

    ポテサラが簡単なのは確かだけど
    問題はそこじゃないでしょ
    いきなり見ず知らずの他人がやっていいこと言っていいことじゃないって話でしょ
    しかも弱い相手にしか言えない卑怯さ
    いかつい大男相手に言ってみろってのクズが

    +3

    -0

  • 1071. 匿名 2020/07/15(水) 09:36:47 

    ポテサラに塩昆布いれるとおいしいよ

    +1

    -0

  • 1072. 匿名 2020/07/15(水) 09:37:39 

    >>981
    初心者向け料理ってのと手間と時間がかかるってのは別
    ポテサラなんて時間かけた割に付け合わせ程度の存在感だからね
    うちは量を作って次の日のパンに挟むから、食べた着ときは我が家で作るけど
    付け合わせ程度ならば葉物をソテーやお浸しにするほうが、あっという間に出来るから
    そういうのと比較したら確実に「めんどう」だよ、ポテサラは

    +5

    -0

  • 1073. 匿名 2020/07/15(水) 09:38:17 

    >>11
    「サラダ」って分類にされてることが…ね。
    ポテサラはサラダと煮物の2品作ってる感覚だわ。

    +8

    -0

  • 1074. 匿名 2020/07/15(水) 09:38:27 

    なんで炎上してんのか1ミリもわかってねーな

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2020/07/15(水) 09:39:22 

    >>1008
    私はバスに乗る時に後から来てささっとベビーカー持ち上げてくれたおじさん?おじいさん?がいたよ。
    どの年代にも優しい人もそうじゃない人もいる。

    +4

    -0

  • 1076. 匿名 2020/07/15(水) 09:41:43 

    ポテサラおじさんに出会ったら、ジャガイモみたいな顔してうるせーよって言って差し上げます。

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2020/07/15(水) 09:42:28 

    >>95
    くだらないニュースばかり、テレビがおかしい
    ネットニュースから拾ってここまで広げんで良し

    金融庁の裁判の件、日本、世界の、災害や環境問題など、
    芸能人のコメンテーター抜きでいいから、ニュースを流して

    ガルちゃんで騒ぐから、テレビは軌道修正してほしい

    +3

    -0

  • 1078. 匿名 2020/07/15(水) 09:42:46 

    というか、最近じゃがいもが異様に高くて、作る気になれない
    総菜の方がコスパいいのでは

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2020/07/15(水) 09:43:05 

    >>1076
    蒸かして潰すぞ!も追加で

    +2

    -0

  • 1080. 匿名 2020/07/15(水) 09:44:57 

    >>15
    ポテサラトピを見て、この前久しぶりに作ってみたけど、本当に面倒だったわ。

    +4

    -0

  • 1081. 匿名 2020/07/15(水) 09:47:13 

    >>1078
    高いよね
    材料揃ってれば作るけどわざわざ材料買ってまでは作らないかな

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2020/07/15(水) 09:47:51 

    >>770
    共働きで家計費を自分も負担してるなら夫も家事育児をするべきだよ、でも専業なら家事は1人でやろうよ。育児も強制するものじゃないと思う。
    洗濯物は畳むのと干すのは手間だろうけど洗濯機に入れる取り出すとか重労働じゃないし、しまうのもバラバラの所に収納あるならとりあえず分けて置いておいてその場所の近くに行くときに持っていけばいい。
    掃除機も吸ってるのは機械だから自分は歩いてるだけ。雑巾がけだってよほどの豪邸じゃなきゃ30分もありゃ終わるでしょ。
    食卓に運んだり空いたお皿を流しに持っていくのは各自やってくれるし、食洗機が洗う。だから食洗機ない人だけ大変かな。
    お風呂掃除は自分が入ったついでにすれば次の日沸かす前にサッと流すだけで済むし、子供は使った物は自分で片付けするからそもそも物は散らからない。献立考えてスーパー行くのは毎日することではなく3日に1回くらい、1時間程度だよね?ご主人は週5で何時間も働いてると思うけど。
    ご飯だって薪割りや野菜の収穫から始まるわけじゃないんだから、子供がよっぽど手がかかるとか本人の体に不自由なところがあるとかでなければそんなに大変じゃない。
    むしろ家事に育児を加えてようやく同等の仕事量か子供の人数や個性によっては家にいる方のが少し大変かな?くらいだわ

    +4

    -13

  • 1083. 匿名 2020/07/15(水) 09:49:21 

    >>3
    本当にこれ
    ここまでしつこく叩くほどのことかって思う
    私は親にポテトサラダ作って貰った事か一度もないから手間暇にとても愛情を感じる

    +3

    -0

  • 1084. 匿名 2020/07/15(水) 09:52:08 

    >>944
    作るのは切るのとアクとったりだからまあまあ楽だけど、小さい子供いると子供の分冷ましたり、鍋に触らないよう気をつけたり第二弾いれる為の野菜取りに冷蔵庫にいったり、鍋の時は気付くと〆になってて食事中が忙しい…

    +4

    -0

  • 1085. 匿名 2020/07/15(水) 09:52:45 

    >>1058
    そんなことになったら男も子供も同じ

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2020/07/15(水) 09:53:43 

    >>268
    そんな企画ならいつもつまらんテレビでも見ようかなと思う

    +2

    -0

  • 1087. 匿名 2020/07/15(水) 09:55:10 

    ポテサラ作りません。
    月に1.2回惣菜で買うぐらいかな...

    +0

    -0

  • 1088. 匿名 2020/07/15(水) 09:56:15 

    >>8
    これを真剣にニュースに取りあげること自体、幼稚。
    まず、自分がポテサラ作れてからものを言え、と言いたい。
    すごく美味しいポテサラを作れる人が言うならまだしも、
    作れない他人に言われたかない。
    そして生活して生きていく中でもっと大切なことがある!くだらん。

    +3

    -2

  • 1089. 匿名 2020/07/15(水) 09:56:22 

    >>843
    中東系なんだ
    あっちの男尊女卑は日本と比べ物にならないもんね

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2020/07/15(水) 10:00:15 

    手間暇は愛情で良いと思う。
    愛情があるから一生懸命つくれるんだし、

    でも作ったこともない奴が作って当たり前。
    ポテサラくらい!!って言うのが腹立つ。
    どんな簡単な料理も、作って当たり前なんか
    思わないでほしい

    +3

    -0

  • 1091. 匿名 2020/07/15(水) 10:00:53 

    >>1038
    現代は女性も仕事してる人多いでしょ
    仕事育児家事ワンオペでこんなこと言われたら
    たまったもんじゃないわ

    +2

    -1

  • 1092. 匿名 2020/07/15(水) 10:01:02 

    >>1030
    なんかさワイドショーとか情報番組に出てる人が結構歳が上の人が多いし子育て世代の価値観とずれてる発言が多いと思うわ。若くても古い価値観の人もいるし。世の中に発信するなら今の価値観に合わせるか公平な発言じゃないとね。偏見で話されてもね。

    +3

    -0

  • 1093. 匿名 2020/07/15(水) 10:01:11 

    >>867

    いやいや、大事な事ですよ!うちの田舎の実家の話ですが、墓があるうちの土地に野菜を植えた人がいて、うちの土地なのに何年か使ってたらその人の土地になってしまうような法律があるみたいで…その人の土地になってしまいましたよ!土地の真ん中に紐で境界線張ってます。

    +4

    -0

  • 1094. 匿名 2020/07/15(水) 10:01:56 

    >>803
    誰からも作ってもらえない架空の手料理捨てる脳内妄想乙〜www

    +5

    -0

  • 1095. 匿名 2020/07/15(水) 10:02:13 

    >>1
    食べる側にしてみたら、ポテサラはあくまでも副菜扱い。
    作ったことがない人には分からないから、手間暇掛かっていても理解され難いよね。
    兼業だから、平日はポテサラは難しいです。
    休日、リクエストもしくは自分が食べたい時に作ります。
    お店の惣菜のペットリしたポテサラが苦手なので、あまり買いません。
    じゃがいもを洗ってラップして、電子レンジでチンした方が水っぽくならないので、それを粗く潰してます。

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2020/07/15(水) 10:04:08 

    >>47
    よし買いに行こう!

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2020/07/15(水) 10:04:13 

    >>3
    私もそう思う。手間暇は愛情
    だけど、惣菜のポテサラを買って食卓に出すことは悪ではない。
    働いてる人もいれば、子育てで忙しくて手間暇かけれない人だっているんだから…と思う

    +6

    -0

  • 1098. 匿名 2020/07/15(水) 10:05:27 

    >>772
    洗濯機内部の掃除なんて毎日する?学校の書類って毎日そんなに山ほど届く?専業がぐうたらしてるとかではなく、時短や明日でいいか!が外で仕事してたら出来ないんだよ。こういう時に専業は休む暇もないの!って挙げる家事って大体毎日それやってるわけじゃないでしょって事ばかり。名もなき家事だっけ?電池の交換とか傘干すとか何分かかるのよ。汗1つかかないわ。
    お金稼いで来る方に暇があるなら育児手伝うのが当然!ってじゃぁその人はいつ休むの。そんなに外で仕事するのが楽なことなら働いて同じ給料稼いでくればいいのに。

    +3

    -8

  • 1099. 匿名 2020/07/15(水) 10:05:56 

    >>1053
    まぁ、結局女もそれを支持してるってことだよね
    そんなんじゃ女は政治家になりたがらないっつーけど、結局感情に流されて論理的な話が出来ない、情ばっかりで冷静な判断が出来ない、何かあったら正義厨が揚げ足とって叩きたがる、すぐに給料削減しろ、って喚くマスゴミに大半の国民が流される、そんな国で頭のいい人間が政治家になりたがる訳がない
    どんな利益があって政治家になるの?
    政治家は無私の気持ちで国の為に働くべき!ってそんな謎の精神論で女どころか男だってまともな人間が政治家になってくれる訳がない
    選挙に金がかかるのは金を欲しがる有権者のせいですからw

    +0

    -1

  • 1100. 匿名 2020/07/15(水) 10:06:00 

    ポテサラおじさんは仕事終わってから買い物行って材料揃えてポテトサラダ作れるのかな?

    そのお母さんは、色々大変な1日で料理作る元気なかったのかもしれない。事情は人それぞれだし、他人にとやかく言われたくない。思うのは勝手だけど、伝える必要無し。

    +2

    -0

  • 1101. 匿名 2020/07/15(水) 10:06:34 

    >>970
    作れないではなく手間だと言ってるんだよ
    粗熱とって混ぜて冷やす時間入れたらすぐに食べられないし面倒だと思う
    その割にメインにはならないし

    +12

    -0

  • 1102. 匿名 2020/07/15(水) 10:09:13 

    ガルちゃん的には
    手作りは愛情 → 主婦なめるな
    外注化や機械化でもっと楽したりして
    その時間働けば? → 主婦なめるな

    これじゃないの?

    +1

    -0

  • 1103. 匿名 2020/07/15(水) 10:12:20 

    何も悪いこと言ってない。
    奥さんのポテサラ、すごく美味しかったって惚気てたよ♡

    +1

    -1

  • 1104. 匿名 2020/07/15(水) 10:16:14 

    >>1098
    掃除も洗濯も電池の交換も一人暮らししてても普通にするよね
    なんで主婦になった途端こんな悲鳴上げるのだろう
    一人暮らしの延長、人数が増えただけくらいにしか思わないけどな

    +4

    -11

  • 1105. 匿名 2020/07/15(水) 10:17:36 

    >>178
    激安で有名なお総菜屋さんが近所にあって、コロッケ30円。
    費用と手間考えたら絶対家では作らないw

    +7

    -0

  • 1106. 匿名 2020/07/15(水) 10:18:02 

    >>57
    違います。問題なのは他人が家庭の事に口出しして人を傷つける事です。

    +10

    -0

  • 1107. 匿名 2020/07/15(水) 10:25:11 

    ポテサラ作ってる時間あるなら
    子供達と少しでも遊んであげて
    そっちに愛情かけたいわ。

    +4

    -0

  • 1108. 匿名 2020/07/15(水) 10:28:31 

    >>1028
    時間と気力の問題だから
    子どもいるかいないかで全く時間の使い方はちがう
    けど子どもいてもいなくてもポテサラは面倒だからお惣菜でいいと思う(笑)

    +4

    -0

  • 1109. 匿名 2020/07/15(水) 10:30:26 

    >>845
    乳幼児の方が楽やないか?
    動きだすと手に負えないのはわかるけど

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2020/07/15(水) 10:33:37 

    文句言うやつは自分で作ればいいだけ!

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2020/07/15(水) 10:34:33 

    関係ないけど書かせてください
    ポテサラよりマヨネーズで和えた春雨サラダが好き
    親がポテサラ作って、私はじゃがいもを潰す&塩コショウとマヨネーズを入れて混ぜるくらいの手伝いしかしたことないけど、作るの面倒臭いなぁと思った
    親に何食べたい?と聞かれたらポテサラ食べたいとは言わない

    +0

    -0

  • 1112. 匿名 2020/07/15(水) 10:41:03 

    ポテサラ好きだし材料さえあればそんなに作るの苦じゃないんだけどさ、
    野菜も使いきりたいし折角作るなら、といつも3日分くらいの量になっちゃうんだわ。(夫婦+幼児)
    そして連日の登場だと家族にあまり食べてもらえない…何だかんだお惣菜で1日分買った方飽きられないし安いと学んだよ

    +1

    -0

  • 1113. 匿名 2020/07/15(水) 10:44:30 

    作る方が手間暇は愛情って言うなら分かる
    でも食べる側がそれを強要するのは違う

    男女逆にしても色んなことに当てはめられる
    要は思いやりと感謝だよ

    +5

    -0

  • 1114. 匿名 2020/07/15(水) 10:45:49 

    >>494
    分かるんだけど
    隠し味の玉ねぎが良い仕事をするから
    外せないんだよね

    +2

    -1

  • 1115. 匿名 2020/07/15(水) 10:45:54 

    手作りが良かったは良いけど強制は愛情じゃない

    +1

    -0

  • 1116. 匿名 2020/07/15(水) 10:49:13 

    >>1067
    専業兼業関係なく育児は父親も参加してほしい。
    自分の子どもと遊んだり世話したいと思える愛情すらないのかな?って思っちゃう
    働いてる働いてないは子どもにとって関係ないこと

    +2

    -0

  • 1117. 匿名 2020/07/15(水) 10:49:57 

    手間暇は愛情ってそのとおりじゃん。
    手間暇かけるのは自己満足だって言ったら満足なのかね?
    手間暇かけないことが愛情がないことだと言われてるわけじゃないんだから過剰に反応してる人はどんだけ後ろめたいんだと思うわ。
    くだらない。

    +1

    -2

  • 1118. 匿名 2020/07/15(水) 10:50:16 

    芋が面倒だよね〜
    茹でたら美味しいけどめちゃくちゃ時間かかるし、チンするにしても皮向いていいサイズに切ってって作業が面倒くさい
    そして潰すのもまた面倒くさい!
    夫が好きだからよく作ってって言われるけど、お手伝いなしではなかなか乗り気しない

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2020/07/15(水) 10:54:28 

    >>1105
    作ったコロッケ美味しいけど作る工程めんどいよね

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2020/07/15(水) 10:55:08 

    ポテサラぐらい←ぐらいと思うなら惣菜で良し!

    +0

    -0

  • 1121. 匿名 2020/07/15(水) 10:55:35 

    ポテサラが手間なら肉じゃがも手間?
    メインでなくても料理の一品て普通にポテサラくらいの手間かかると思うんだけど。
    コロッケは惣菜でって言われるのは分かるんだけど、ポテサラは惣菜でって言われるのはちょっとよく分からない。

    +1

    -1

  • 1122. 匿名 2020/07/15(水) 11:00:39 

    >>1116
    参加してほしいってのはわかるよ。みんなそうだと思う
    けどここで騒いでる人って育児まで夫に押し付けてる感がしてしまうんだよ
    私はこんなに大変なのに!寝かしつけくらいしたらどうなのよ!ってさ

    +0

    -3

  • 1123. 匿名 2020/07/15(水) 11:02:49 

    手間暇かけてって、太陽エネルギーのCMみたい。

    CMは米が少なくて結果、自給自足は電気だけになったけどw

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2020/07/15(水) 11:02:53 

    >>1093
    それは背のりってやつですか?怖い普通にあるんだね

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2020/07/15(水) 11:06:58 

    >>730
    専業だし、店のポテサラはあまり好きじゃないのが多いから自分で作るけど、共働きの時にポテサラ好きの旦那のためにはだいたいスーパーで買っていた。クリスマスくらいでしか作る気しなかった。

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2020/07/15(水) 11:08:05 

    >>53
    西村博之って2chの…?
    やっぱり頭いいんだね

    +2

    -1

  • 1127. 匿名 2020/07/15(水) 11:08:09 

    >>1054
    確かに確かに(笑)

    +3

    -0

  • 1128. 匿名 2020/07/15(水) 11:08:55 

    >>1122
    育児に関して私はこれだけやってるとかは確かに違うよね。それこそ仕事じゃないんだから。

    +0

    -0

  • 1129. 匿名 2020/07/15(水) 11:09:15 

    料理に限らず「心のこもった」とか「手間暇かけて」とかって本当にタチ悪いよね。

    介護職してるんだけど利用者のご家族に配布する資料を「手書きで」かかされる。そのほうが「心がこもって見える」からだそうな。忙しい合間をぬって誤字脱字に気をつけて間違ったらイチから書き直して面倒くさい。可愛いイラストもかけと言われる。どうせコピーして配布するんだしパソコンで作ってフリーイラスト貼り付ければいいじゃんって思う。

    +7

    -0

  • 1130. 匿名 2020/07/15(水) 11:10:09 

    >>1101
    トピずれかもしれないけど、熱いうちに混ぜるの良くないのているかな?全部熱いうちにやってから冷やしてたわ

    +1

    -0

  • 1131. 匿名 2020/07/15(水) 11:11:00 

    私はかなり料理には手間暇かけて凝った料理や珍しいメニューを作ることもあるけど
    それはただ自分が食べたいから。家族への愛情などでは決してない
    独り身でも同じだろうしスーパーの惣菜を買って家族に出すこともある

    +3

    -0

  • 1132. 匿名 2020/07/15(水) 11:12:02 

    >>1129
    手書き風フォントじゃだめ?

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2020/07/15(水) 11:13:32 

    考え方の違いだよね
    料理もできる限り手作りしてあげたい人はポテサラも自分で作るだろうし
    それより子供を構ってあげるのを優先したい!って人は料理にかける時間を子供に使いたいかもしれないしね
    自分のキャパシティも人によって違うんだから人それぞれとしか言えない

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2020/07/15(水) 11:17:58 

    てか、ポテサラ買ったお母さんもその日は用事があってたまたまお惣菜にしようってなっただけかもしれないじゃんね。
    そんな全国の電波に乗せて関係のない男が批判することかい?

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2020/07/15(水) 11:18:21 

    >>1121
    私は肉じゃがは気にならないけど、ポテサラは手間に感じるなー

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2020/07/15(水) 11:19:41 

    >>1128
    努力の量よりも、家族仲良く楽しく生活することを一番に考えた方がみんな幸せになるのになぁ
    誰かの手を借りてもいいし、便利家電やグッズに頼ってもいいし
    私ばっかりと思ってしまうのって、本当にやる事が多すぎて限界寸前ということもあるけど、旦那の大変さを客観的に見る事ができず自分の辛さにばかり目が向いている場合もあるからね

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2020/07/15(水) 11:19:44 

    ポテサラ食べたくなってきた

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2020/07/15(水) 11:20:53 

    >>13
    逆の立場で考えたらどれだけ異常か分かる
    女だけど男が弁当買うの見て「たまには自炊すれば?」とかケチつけようと思わないもの…
    見ず知らずの他人に言えるって相当見下してるよね

    +14

    -0

  • 1139. 匿名 2020/07/15(水) 11:21:14 

    これ、ポテサラ作れの老害爺さんも流石に自分の発言がニュースになってるの耳に入ってるでしょ?

    それか暴言吐いたその日に家族に「とんでもない母親がいた」と鼻息荒く話してるかもしれないし。

    自分がアホンダラのモラハラ老害だと言われて機嫌悪く過ごしてそうw

    +1

    -0

  • 1140. 匿名 2020/07/15(水) 11:21:30 

    ポテサラ昨日作った、時間かかったわー。

    少し砂糖入れたら美味かった!

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2020/07/15(水) 11:23:30 

    80になる母が昔っから料理や手芸が好きってだけで女らしいって言われるのが納得できないって言ってたわ。じゃあ料理が好きな男は男らしくないのか?とも。そんなの趣味趣向の話であって男らしい女らしいとは関係ないって。時代的に専業主婦で家事はよくやってくれたけどね

    +5

    -0

  • 1142. 匿名 2020/07/15(水) 11:24:49 

    それにしても、ハセン…前にも上地雄輔がコメントしているのに「本当にわかってるんですか?」と何回も聞いていたり感じ悪かったけど、仕事に慣れてきたからって天狗になってきてるよね。

    そのうち足元救われそう。

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2020/07/15(水) 11:25:19 

    >>62
    そうそう!
    近所のスーパー5個入って300円だったわ~

    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2020/07/15(水) 11:25:39 

    >>13
    その通り!確かに私被害にあいやすい。言い返さなそうだからだけど、あーこいつ男には言わないくせになとか思ってるし、自分と旦那に対する態度見てると本当そう感じる。

    +3

    -0

  • 1145. 匿名 2020/07/15(水) 11:26:05 

    >>269
    わかる。
    若い頃に自分の親が仕事で忙しいのに朝ご飯とかお弁当をささっと作ってくれたのを、手間暇かけてないから愛情がこもってないと思ったことはない。
    今自分もぱぱっと作るし、時には時間かけて家族が好きなものを作る時もある。
    作ってもらってる人間がどうこう言うのがおかしいよね。

    +7

    -0

  • 1146. 匿名 2020/07/15(水) 11:26:28 

    これマジでらく。ポテサラにもよい。
    コロッケもグラタン皿に敷き詰めてパン粉かけて焼いてる。
    グッとラック、ポテサラ問題でハセンアナ「手間暇は愛情だ」と発言してしまい炎上 「自分で作ってみろ」

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2020/07/15(水) 11:27:04 

    >>53
    ひろゆきってやっぱりすごい
    この人の発言は賛否両論あるけど私は好き
    でも実際のひろゆきは料理不味いと正論でダメ出ししそうだけど

    +9

    -0

  • 1148. 匿名 2020/07/15(水) 11:29:21 

    ハセンっていう人は結婚してるの?嫁を専業主婦にして、エステや美容院、息抜きの娯楽に行くことができるほどのお小遣いを嫁さんにあげてるの?それくらいの甲斐性はあるの?この男は。金銭的余裕が愛情。そんなこと女から言われたらどう思うんだろうこいつ

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2020/07/15(水) 11:29:28 

    ポテサラぐらい簡単だ。って言うんやったら
    作ってー(^○^)
    食べたくなってきた‼️
    今夜は唐揚げとポテサラにしよかな。

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2020/07/15(水) 11:29:55 

    >>1
    イラクのハーフならこの発言になったことも納得。

    イスラムの中でもイラク、イラン、パキスタンといった後進国はイスラムの教えを自分達の都合よく解釈する人が多くて未だに男尊女卑が強い。
    ひどいと名誉殺人もある。(これはイスラムの教えを男性達の都合よく解釈したもの。通常はありえない)

    おそらく父親が母親にそんなかんじだったから、それを見て育てばこうなるわ。

    +1

    -0

  • 1151. 匿名 2020/07/15(水) 11:30:01 

    この手作り料理は愛情を連呼している姿を見て、一気にハセンが無理になった。

    なんだこの人。

    +6

    -0

  • 1152. 匿名 2020/07/15(水) 11:30:41 

    >>1141
    お母さまかっこいいです

    +1

    -0

  • 1153. 匿名 2020/07/15(水) 11:31:37 

    毎日毎日毎食毎食完璧に手間ひまかけろと?金払ってビュッフェでも行ってろよ。
    疲れて時短や手抜きしたいときだって、カップ麺で済ませたい日だってあるわクソが。

    +3

    -0

  • 1154. 匿名 2020/07/15(水) 11:32:21 

    手作りであろうとお惣菜であろうと、食事の準備してもらえたら、ありがたいじゃん。
    こんな他人の老害に買い物の品にイチャモンつけられることが腹立つわ!

    +7

    -0

  • 1155. 匿名 2020/07/15(水) 11:32:47 

    >>1150
    ハセンを見て今まで外国人だから云々思った事はなかったけど、今回の発言で「あー異文化からやってきた人だわ」と思っている自分に気づいた。

    共感ゼロ。

    +1

    -0

  • 1156. 匿名 2020/07/15(水) 11:33:57 

    コノハセンッテ奴は毎日毎食自炊してんの?お昼は自分でお弁当作って食べてんの?
    手間隙は愛情ねェ笑

    +1

    -0

  • 1157. 匿名 2020/07/15(水) 11:34:53 

    ハセンの恋人とか元カノとかは、ポテサラ炎上してるの見て「おいおい、こいつ手作り愛情信者だったのかよ」って思ってそう。

    +4

    -0

  • 1158. 匿名 2020/07/15(水) 11:36:24 

    >>1157
    プレッシャーだね
    出来合い出したらなんて言われるやら

    +1

    -0

  • 1159. 匿名 2020/07/15(水) 11:36:40 

    >>1138
    まさにそのとおりだよね。女が料理をするものという意識があるから見下したりするんだよね。おじさんがお弁当買ってる男性に「それぐらい自分で作れ」とは言わない。そんで言うとしたら「奥さんに弁当も作ってもらえないのかw?」とかになる。なぜか奥さんが出てくる。

    +9

    -0

  • 1160. 匿名 2020/07/15(水) 11:36:42 

    >>1
    このおじいさん確かに発言は問題あったけど、こんなにネットで顔まで晒されながら叩かれるのはちょっと可哀想。
    一般人だし、ここまでする必要あるのかな。
    なんかイジメみたい。

    +1

    -6

  • 1161. 匿名 2020/07/15(水) 11:36:46 

    ハセンって自分が作るのじゃなくて、誰が作るのを想定して発言してたよね?

    いつも作ってくれてる人に番組使ってラブコールを送りたかったのかな?

    ちょっと、キモいんだけど…

    +2

    -0

  • 1162. 匿名 2020/07/15(水) 11:36:59 

    >>1157
    元カノとかは別れて良かったとも思ってそう

    +1

    -0

  • 1163. 匿名 2020/07/15(水) 11:38:31 

    >>1101
    はい出来立て〜とかいってあったかいまま食卓にでん!と出してるわw家族すまん

    +1

    -0

  • 1164. 匿名 2020/07/15(水) 11:39:40 

    >>1
    わぁーこの人、本人?老害爺さん。

    老害爺さんのポテサラクッキングを、誰かユーチューバーが企てそうじゃない?

    ポテサラくらいっていうならさぞかし手早くお店以上の物を作れそうだし。

    +2

    -0

  • 1165. 匿名 2020/07/15(水) 11:41:36 

    >>11
    ポテトサラダが面倒って、他にどんな料理してるの?
    あれくらい手間がかかるのは仕方ないのでは。

    +0

    -5

  • 1166. 匿名 2020/07/15(水) 11:42:18 

    >>11
    生協のポテトサラダベースは便利だよ。ポテトサラダをレンジでチンして、炊飯器でご飯を炊く時に玉子、人参千切り、玉葱スライスしてアルミホイルにくるんで炊いて、きゅうり千切りして和えれば少しはポテトサラダが楽に作れるよ。
    コロッケを作る時もポテトサラダベースを使うけど、パン粉とかつけて揚げるのが大変だからコロッケは滅多に手作りできない。
    グッとラック、ポテサラ問題でハセンアナ「手間暇は愛情だ」と発言してしまい炎上 「自分で作ってみろ」

    +1

    -0

  • 1167. 匿名 2020/07/15(水) 11:42:25 

    >>1161
    妻などに?

    番組利用すんな、家でやれって話。

    +0

    -0

  • 1168. 匿名 2020/07/15(水) 11:42:35 

    >>1165
    なにこいつ

    +2

    -1

  • 1169. 匿名 2020/07/15(水) 11:42:42 

    >>1163
    あったかいポテサラ好きだよ
    冷たいのより好き

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2020/07/15(水) 11:43:04 

    >>1160
    顔なんて晒されてないしどこの誰かも分かってないよ???

    +8

    -0

  • 1171. 匿名 2020/07/15(水) 11:43:41 

    >>1164
    本人ではなく、インタビュー受けてた人たちみたい。

    簡単だと思っててびっくりなんだけどw

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2020/07/15(水) 11:45:33 

    >>1101
    横だけど
    すぐに食べたいというなら手間ではあるけど、すぐに食べるものじゃないから仕方なくない?
    朝作って昼食べるとか、夜食べるとか、そういうものではなくて?
    私はそういうものだと思ってるから、手間だとは感じるけど面倒だとは思わないよ。
    好きでよく作ってたし。

    +0

    -0

  • 1173. 匿名 2020/07/15(水) 11:45:44 

    自分ひとりだったら、馴れ馴れしく話しかけてくんなよジジィって言えるけど、子どもといるとき言い返せないよね…
    威嚇オーラ?を感じさせたくないというか…どうしたらいいんだろう。

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2020/07/15(水) 11:46:33 

    >>1168
    何も言えないなら返信しなければいいのに。チンピラみたい。

    +0

    -4

  • 1175. 匿名 2020/07/15(水) 11:46:47 

    >>1157
    妻いるみたいだけど、今後出来合いの物出したら愛情ないと思われてるのは確定したねw

    ケーキとか漬物とか時間も手間もかかるから、ハセンへの愛情を強く表現出来るじゃん。

    ハセンの妻、ガンバっ!

    +2

    -0

  • 1176. 匿名 2020/07/15(水) 11:47:23 

    >>1174
    横だけど元々あなたが感じ悪いと思う

    +2

    -0

  • 1177. 匿名 2020/07/15(水) 11:48:31 

    >>1064
    こう答えてるじいさん、いたね
    そもそも、茹でたら四角にきらないで潰すよね?
    おじさんなんもわかってないなて思った

    +4

    -0

  • 1178. 匿名 2020/07/15(水) 11:48:47 

    >>1173
    言い返さなくていいよ、逆ギレされると面倒だし人によっては危険人物かもしれないし
    悲しいけど、無視しかない
    そもそも偏見の強い人間には何を言っても変わらない
    水掛け論になるだけだよ

    +2

    -0

  • 1179. 匿名 2020/07/15(水) 11:49:15 

    そんな発言で炎上するの?ごもっともでは?

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2020/07/15(水) 11:49:22 

    >>1164
    街でポテサラくらい簡単だって答えたひとに実際つくって貰おう!という動画があったら、今なら凄い閲覧数稼げそうだね。

    +2

    -0

  • 1181. 匿名 2020/07/15(水) 11:49:51 

    >>1176
    ごめんなさい、どこが感じ悪かったですか?
    それほど人を不快にさせるような言い方をしましたか?

    +0

    -2

  • 1182. 匿名 2020/07/15(水) 11:50:29 

    >>1177
    四角に切るwww

    こりゃ全然ダメですなwww
    恥ずかしいー

    +3

    -0

  • 1183. 匿名 2020/07/15(水) 11:51:13 

    >>1165
    レタスちぎってコーンのせてサラダの完成!

    +1

    -0

  • 1184. 匿名 2020/07/15(水) 11:52:11 

    なんでこの発言が炎上したのか逆に聞きたいんだけど

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2020/07/15(水) 11:53:31 

    >>1175
    ハセンの妻、黒木メイサ似の一般人で、コロナで騒ぎ始めた今年2月に結婚してるみたい。

    新婚で頭がお花畑&新妻が料理頑張る期間だからこんな発言出たんじゃない?

    これ知って、さらにハセンが気持ち悪くなった。

    +3

    -0

  • 1186. 匿名 2020/07/15(水) 11:53:36 

    >>1181
    マウンティングありき

    +1

    -0

  • 1187. 匿名 2020/07/15(水) 11:53:41 

    >>41
    いや、金と手間暇は愛情だよ。
    愛情に見返りを求めるべきではない。
    そして愛されたことに対する感謝は感謝であり、愛情ではない。

    そこ混同すると「妻になにもしてやってないが愛してはいる」とか
    「あの女に貢いでやったのに愛情が返ってこなかった」とか
    そういうことになる。

    親は、自分が作った命に愛情をささげる義務がある。
    父親も母親も、子供に手間暇をかける義務があるんだよ。

    +0

    -5

  • 1188. 匿名 2020/07/15(水) 11:54:54 

    >>754
    料理上手なんだね〜子供さんが羨ましい

    +1

    -0

  • 1189. 匿名 2020/07/15(水) 11:58:26 

    このじいさん、家でも家族に威張り散らしてるのが脳のストッパーが緩んで他の家庭にも土足で踏み込んじゃったんじゃない?

    コンビニでおにぎりくらい…とか、ママ友会を見てグチャグチャこれまでも言い掛かりつけてそう。

    アンポンタンじいさん、自分が世間でどう思われてるかテレビを見てしっかり学習して、もうあんまり家から出ないで欲しい。

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2020/07/15(水) 11:58:36 

    手作り料理は愛情、お惣菜料理も愛情。
    いろんな形で家族への愛情は存在してる。
    家事のうちのたった一つだけ抜き出して愛情は測れない。別にそれだけじゃん、テレビ番組で特集することか??アカの他人に話しかける場合のモラルだけ特集だけすればいいんじゃね?

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2020/07/15(水) 11:58:57 

    >>1187
    だからポテトサラダ買ったくらいで何で愛情がって極端になるの?
    1品だけ総菜かもしれないし、いつもは作るかもしれないし、家庭の事情なんて分からないのに

    私はポテトサラダ作る派だけど一方的に決めつけるのが分からない

    +4

    -0

  • 1192. 匿名 2020/07/15(水) 12:01:26 

    ポテトサラダ論争のせいで今ポテトサラダを買いにくい。

    +1

    -0

  • 1193. 匿名 2020/07/15(水) 12:01:36 

    >>552
    わかる

    +0

    -2

  • 1194. 匿名 2020/07/15(水) 12:03:58 

    親が料理作ってくれなかったしスーパーの惣菜かお菓子で育った
    友達の家で手料理ご馳走になった時は感極まって美味しいを連呼してたよ

    凝ってなくていいから手料理作ってくれると本当に嬉しい
    作ってくれたって気持ちが嬉しいんだよね

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2020/07/15(水) 12:04:57 

    >>3
    ちょっと説明不足かな
    手間暇かけることは愛情があるからできるってのは分かるけど、手作りじゃないポテサラ買ったからって愛情ないわけじゃないよね
    アナウンサーには、西原理恵子さんのあの名漫画を読んでほしい

    +3

    -0

  • 1196. 匿名 2020/07/15(水) 12:09:18 

    老害の言うことなんて気にしなくてよくない?
    私なら変なのに絡まれて最悪、、としか思わないし堂々とポテサラ買って食卓に出すわ

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2020/07/15(水) 12:11:19 

    >>1
    じゃあ、その「隙」与えてくれるかどうかは旦那の甲斐性

    +1

    -0

  • 1198. 匿名 2020/07/15(水) 12:14:48 

    スーパーのポテサラは買わないけど、
    たまに居酒屋でとんでもなく美味しいポテサラあるよね。

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2020/07/15(水) 12:15:36 

    >>1173
    お惣菜なんていっぱい並んでいたろうに、このじいさん、言いやすい感じの人を狙って絡んできたんじゃない?

    しょーもないじいさん!

    あと、ハセンはとりあえず気持ち悪いわ。

    +1

    -0

  • 1200. 匿名 2020/07/15(水) 12:16:22 

    私、旦那への愛はもうなけどポテサラ作るよー。
    ケーキ作りとかと同じ休日の暇つぶし枠で。

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2020/07/15(水) 12:17:34 

    これ見てた。
    手間暇が愛情。それは個々の思想の自由だから別にいいよ。

    ただ、もし奥さんが精神的に疲れてしまったり、交通事故とかで体が不自由になってしまって、食事に手をかけられないようになったら?
    それでも奥さんに鞭打って、俺に手間と時間をかけろ!っていうのかな。

    まぁ他人の夫婦のことだし、2人が納得してるならそれでいいけどね。
    奥さんが少し可哀想になるよ

    +4

    -0

  • 1202. 匿名 2020/07/15(水) 12:17:48 

    >>1

    これが世の男性の本音だから。

    家事って責任とらされる仕事ではない。
    あくまで家庭内での仕事だからね。
    それも遂行できないとか甘えでしかない。

    母親なら当然やるべきこと。
    この程度の手間暇が忙しいと文句言う人は、
    昭和初期の主婦に笑われていると気付きましょう。



    +2

    -13

  • 1203. 匿名 2020/07/15(水) 12:18:14 

    >>1185
    妻がお惣菜買ってきたらハセンへの愛情が失せてってるから注意なw

    +5

    -0

  • 1204. 匿名 2020/07/15(水) 12:19:34 

    >>1202
    日本ボンクラ爺さん烈伝!!

    +14

    -0

  • 1205. 匿名 2020/07/15(水) 12:20:00 

    >>1160
    顔晒されたの?
    てか顔晒されたら恥ずかしいって思うようなこと、そもそもするなよって話し。

    +6

    -0

  • 1206. 匿名 2020/07/15(水) 12:20:39 

    >>1202
    わぁ、恥ずかしい旧世代の老害

    +12

    -1

  • 1207. 匿名 2020/07/15(水) 12:20:41 

    >>1202
    このじじいたちは自分でポテサラ作ったことあるのかね

    +11

    -0

  • 1208. 匿名 2020/07/15(水) 12:22:02 

    >>1202
    バカ代表?恥はないのか?このじいさん達。

    +10

    -0

  • 1209. 匿名 2020/07/15(水) 12:22:54 

    >>1202
    まぁ昔の価値観ならそうかもしれないね。爺さん世代は特に奥さんは専業主婦、何世代での同居って人も多かっただろうし。
    けど今は共働きの家庭も多いし、核家族化も進んでるから子どもみつつ進めなきゃだし、物騒な時代だから外で遊んでこい!ともいえないし、学力社会だから塾に宿題にと面倒みなきゃだし。
    昔のように料理に全力!とはいかないよね。

    +9

    -0

  • 1210. 匿名 2020/07/15(水) 12:23:19 

    これはもう、一度ワイドショーで男性(普段料理してない人)がポテサラを1から作るって検証やって放送しないとね。どんだけ面倒か世に知らしめたほうがいい。

    +7

    -0

  • 1211. 匿名 2020/07/15(水) 12:24:26 

    ポテトサラダだけなら作ってやるよ!
    ポテトサラダだけならね!

    その裏で、子供の世話、家事、パートをしている
    母親が多数居ることに気付かない旦那は
    愛情がどーのこーの言ってほしくないわ。

    +1

    -1

  • 1212. 匿名 2020/07/15(水) 12:25:02 

    ダレノガレの男版みたいな顔しやがって‼️

    +2

    -0

  • 1213. 匿名 2020/07/15(水) 12:25:07 

    >>1202
    ぼそっと出すだけ?

    こんな頭の変な人達が実はそこら辺をフラフラしてんのか?ヤバさ爆発!

    +9

    -0

  • 1214. 匿名 2020/07/15(水) 12:25:27 

    >>1202
    二人目のおじいさんが話した内容のモノをポテサラと言うのなら、簡単。
    あくまでも、その内容のモノをポテサラと言うのなら、だけどね。

    +12

    -0

  • 1215. 匿名 2020/07/15(水) 12:25:54 

    うちのお母さんはもう何百回とポテサラ作ってくれてるけど、みんなが美味いっていうなら苦じゃないよ、と言う
    うちのお母さんみたいな人が言うなら納得だけど、一回も作ってないだろってヤツに言われたくない

    +6

    -0

  • 1216. 匿名 2020/07/15(水) 12:26:45 

    >>1181
    チンピラみたい、が感じ悪くない言葉だと思ってるなら、中々の環境でお育ちのようですからお分かりにならないのかもね…?

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2020/07/15(水) 12:27:07 

    これテレビ見てたけど
    手間隙は愛情だよなってわたしも思った

    ただwポテサラじいさんのわだいの後にいっちゃいかんだろっておもったわw

    全然関係ない時に妻が自分に手間暇かけて料理してくれてありがたいって話せばよかったのにw
    完全空気読めてなかったよなぁ。

    あと、それに対して、おじさんが
    おたくの奥さん働いてるの?ってきいて

    いや、働いてませんっていったら

    じゃああたりまえみたいな雰囲気出してヒヤヒヤしたわww

    +5

    -0

  • 1218. 匿名 2020/07/15(水) 12:27:20 

    >>1212
    あーハセン、誰かに似てると思ったけど、あの人かー。

    ほんのり初見から痛い印象受けてた理由がわかった。

    +1

    -0

  • 1219. 匿名 2020/07/15(水) 12:28:11 

    >>940
    男性政治家が多いのもメリットはありますよ。
    女性が多くなりすぎてそれはそれで微妙。
    何事も程よく成り立っていく世の中になるといいですよね!

    +2

    -4

  • 1220. 匿名 2020/07/15(水) 12:28:20 

    ポテサラ、美味く作ろうとすると、皮から茹で、熱いうちに皮剥くし、野菜はスライスして塩揉みするし…めんどくせーな

    +6

    -0

  • 1221. 匿名 2020/07/15(水) 12:28:47 

    うちの旦那もこういうタイプだわ…「(愛情があるなら)健康的な食事作れ、おかず一品だけとかあり得ない」って言われた。
    共働きなのに。しかもご飯作ってる間旦那は自室でゲーム三昧だわ。
    作ったご飯も無言で食べていただきますもごちそうさまも言わない。
    マジで離婚したい。

    +2

    -0

  • 1222. 匿名 2020/07/15(水) 12:28:57 

    >>1217
    ハセン、最近調子に乗って上滑りしてるよね?

    新婚で浮かれポンチキで仕事なんて上の空なんじゃない?

    +3

    -0

  • 1223. 匿名 2020/07/15(水) 12:30:02 

    >>1217
    最近、空気読めないコメント、ハセン増えたよね。

    +0

    -0

  • 1224. 匿名 2020/07/15(水) 12:30:57 

    >>331
    確かにね
    大抵の人は愛がなければ手間暇なんてかけられない
    かけているのは愛情あればこそだわ
    でも、かけてない人が愛情ないはおかしいよね
    世のお父さん方、ポテサラ作らない人が多いけど、それは家族を愛してないからだとでも?って思う

    +3

    -0

  • 1225. 匿名 2020/07/15(水) 12:31:13 

    ハセンは買ってくるななんて一言も言ってないのにね。

    +0

    -0

  • 1226. 匿名 2020/07/15(水) 12:31:16 

    >>1214
    四角に切ってぼそっと出す謎の料理w

    +4

    -0

  • 1227. 匿名 2020/07/15(水) 12:31:58 

    ポテサラくらいって言うけどな

    まずサラダを作る時は食中毒など起こさないように神経使うし
    塩揉みしたりきったり、ゆでたり、むいたり、まぜたり、ふつうに手間かかるよね。
    じじいむかつく

    +2

    -0

  • 1228. 匿名 2020/07/15(水) 12:32:42 

    これはハセンの奥さんも恥かいたな
    夫婦で納得してそういう家庭ならいいけど、
    外で他所の人にこういう事言っちゃうって、小学生レベル
    ハセンは前に朝寝坊して番組に穴あけた事もあったけど、色々考え方が甘いんだろうな

    +1

    -0

  • 1229. 匿名 2020/07/15(水) 12:32:54 

    >>1201
    冷凍食品を使うなという旦那さんがいるみたいだけど同じこと思う
    奥さんがこだわり持って手作りなら個人の問題だからいいけど、夫婦とはいえ人に強制されるのはね
    本当に病気になったときとかどうするの?と思う

    +1

    -0

  • 1230. 匿名 2020/07/15(水) 12:33:43 

    子供の保育園幼稚園の手さげバッグも手作りじゃなくても既製品OKってこと?
    手作りじゃないなんて愛情が無いんだねって誰も言わない?

    +0

    -1

  • 1231. 匿名 2020/07/15(水) 12:35:06 

    >>1228
    妻、今日はなんの料理を一から手作りしてんのかな?

    +2

    -0

  • 1232. 匿名 2020/07/15(水) 12:35:54 

    ほんとにこういう年代の男って態度横柄だよね。
    男は出産も出来ないのに、稼ぎも少ない人多くなって女に仕事もさせて介護もさせて、育児も同じぐらい出来ないし、家事ぐらい(ポテサラぐらい)男がしろよ!犯罪犯すのも男が多いし、プライドばかり高くて不完全で未熟な存在だわ。

    +4

    -0

  • 1233. 匿名 2020/07/15(水) 12:36:34 

    ハセンの妻が出来合いの物を買ってたらゾワってしながら見つめてしまいそう。

    愛情を偽って皿に乗せて出すのかな?と。

    +4

    -1

  • 1234. 匿名 2020/07/15(水) 12:37:09 

    手間暇「も」愛情「のひとつ」だよね。
    時間かけて手作り料理作るのも愛情だし、働いて時間なくてお惣菜でも、子どもがどんな進路を選んでもいいようにお金稼ぐのも愛情。重要なのは愛情があるかどうか、相手にそれがちゃんと伝わっていて、それが勝手な押し付けじゃないかってことで、一面的に聞こえるような言い方して、しかも周りがフォローしてるのに「古い人間でいいです!」とか言っちゃう時点でこのアナウンサーは結局「ポテサラくらい」と言っちゃう70代爺さんと同じ人間。

    +5

    -0

  • 1235. 匿名 2020/07/15(水) 12:37:38 

    このツイートした人が、大丈だよ、と思いながら2パック買ったみたいなのが作り話臭いよね
    あとこのフォロー自体がスーパーのお惣菜コーナーのポテサラを買うことは手抜きと思ってる。このお母さんが、そう思ってたか分からないじゃん。

    +1

    -0

  • 1236. 匿名 2020/07/15(水) 12:38:07 

    >>1234
    ハセンの中身は旧世代の老害とだいたい一緒だったのかー。たしかに。

    +1

    -0

  • 1237. 匿名 2020/07/15(水) 12:40:24 

    手間暇かけたらそりゃ愛情だよ。
    じゃあ、忙しくて惣菜をかったら愛情じゃないかって聞かれたらそうじゃない。
    その忙しい時間は家族のためにはたらいてる部分もあるし。ってか、私なんて専業主婦ですけど
    あと一品のポテサラ買っちゃいますよ!
    愛は!あります!


    料理は苦手だけど、旦那の話はよくきくとか
    掃除がきらいだけど、誰よりも子供とあそんであげる。
    人間凸凹なんだし
    あん?

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2020/07/15(水) 12:41:34 

    料理が簡単てナメてんな
    男共は

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2020/07/15(水) 12:42:48 

    >>1232
    ないないづくしで、何のために存在してるんだ?って感じだよね。まぁ働けども働けども稼げない、育児をする時間も捻出できない、そんな社会が悪いんだけど

    +1

    -0

  • 1240. 匿名 2020/07/15(水) 12:43:02 

    成城石井のポテサラ美味しいからそれ買って皿に盛ってるよ。

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2020/07/15(水) 12:43:59 

    >>406
    いや?じゃがいもにマヨネーズかけて食っとけ!で、終了。

    +2

    -0

  • 1242. 匿名 2020/07/15(水) 12:44:22 

    生活に余裕がある人の方が、手作りだろうが惣菜コーナーで買ってこようが文句言わずに食べてくれるよ

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2020/07/15(水) 12:44:45 

    全く夫に愛情なんかないけど、自分食べたいからポテサラ作るよ〜
    夫が愛情とか勘違いしたらムカつくからもう作らんわ

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2020/07/15(水) 12:45:35 

    ポテサラ?業務スーパーで買うわ。あんなもんいちいち作ってたらゴミは出るし、マヨネーズ大量に使ってしまうし、ポテサラだけ作るための時間と材料勿体無い。

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2020/07/15(水) 12:45:55 

    >>1202

    恥ずかしいねえこの爺さん。
    今頃近所で噂されてるよ。老害爺さんだーって。

    +2

    -0

  • 1246. 匿名 2020/07/15(水) 12:47:15 

    てかさ、「ポテサラ作らないことは悪くない」って前提でニュースになってるのに、何であえてアナウンサーがこんな風に楯突いたように聞こえる意見を言っちゃうんだろう。コメンテーターならともかく、あんたMCなのにもっと空気読めやっていう。ハセンの奥さんも大変だね、もう今後お惣菜売り場や冷凍食品売り場をうろつけないよ。

    +6

    -0

  • 1247. 匿名 2020/07/15(水) 12:47:32 

    >>1230
    普通に既製品持っていきましたけど?
    今も既製品持たせてますよ~
    うち、ミシンないもーん。ポテサラも買ってきた方が(お惣菜のほうが)絶対美味しいし。

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2020/07/15(水) 12:47:39 

    >>3
    確かに手間暇は愛情だろうけど
    この話題でそれ出してくるのは違うと思う

    +2

    -0

  • 1249. 匿名 2020/07/15(水) 12:48:36 

    >>1202
    ポテトサラダの話ししてるのにじゃがいものマヨネーズ合えの話してるこの爺さん何?

    +8

    -0

  • 1250. 匿名 2020/07/15(水) 12:48:43 

    簡単でしょ、という男性陣にはぜひやってTRYをしかけて欲しいわ
    まずじゃがいもを茹でる(水から?何分で柔らかくなるの?)のか蒸す(蒸し器ってどれ?どう使うの?)のか皮は剥くのか丸ごとか切るか、芽を取るってなに?ってさっぱりできないと思うよ

    +2

    -0

  • 1251. 匿名 2020/07/15(水) 12:48:52 

    >>1202
    このジジイども、材料が揃ってて制限時間もなくポテサラ"だけ"作ればいい状態を想定して言ってるでしょ。
    スーパーに幼児連れてポテサラの材料と他にも食材いろいろ買って帰って、幼児の世話しながら限られた時間でポテサラ作りつつ他にもおかず何品か作らないといけないって状況まで考えてないし想像する頭もないからこんな馬鹿なことが言えるんだよな。

    +12

    -1

  • 1252. 匿名 2020/07/15(水) 12:50:48 

    ハセンはお父さんがイラク人だからな
    イラクは女一人で外出も許されない封建的な国だし
    家でもお母さんの立場が低いからこそのコメントだったんだろう
    ・・・て他人から決めつけて言われたら、ハセンも絶対不愉快だよね
    ハセンはこういう事がわかっていない

    +7

    -0

  • 1253. 匿名 2020/07/15(水) 12:53:11 

    >>1020
    我が家は、旦那がスーパーでポテサラを買ってきてくれます💕
    我が家はポテサラは作るもんじゃない、買ってくるもの(笑)

    +3

    -2

  • 1254. 匿名 2020/07/15(水) 12:53:16 

    >>1
    ポテトサラダくらい作れるし簡単だけど、買い出しから洗い物までトータルで考えると面倒なんだよ〜。誰かが材料買ってきて洗い物もやってくれて、私は作るだけなら良いけどさ。

    +3

    -0

  • 1255. 匿名 2020/07/15(水) 12:53:28 

    >>1246
    分かる。アナウンサーだよねあなた?司会進行だよ?コメンテーターなら分かるけどさ。って思ったわ

    +2

    -0

  • 1256. 匿名 2020/07/15(水) 12:53:34 

    >>1129
    えー迷惑だね
    パソコンの方が時間かからないし、字も読みやすくて
    修正するのも楽なのに価値観の押し付けんな!
    ただでさえ介護は人手不足なんだから
    無駄な手間は削減しようよ
    そんなんだから介護職は人が集まらないんだよね

    +3

    -0

  • 1257. 匿名 2020/07/15(水) 12:54:17 

    夕食、ポテサラ一品のみでいいなら手作りしたるぞ。

    +4

    -0

  • 1258. 匿名 2020/07/15(水) 12:54:21 

    確かにポテサラ作るのは簡単だけど、それすらやりたくないほど疲れてる日もあるよね…
    なんでスーパーで売ってるもの買うのが甘えなんだろ?

    +5

    -1

  • 1259. 匿名 2020/07/15(水) 12:55:20 

    >>1251
    ポテサラ作る「だけ」なら、コロッケとかよりも確かに簡単かもねー。本当に想像力ないよね。それなのにこのドヤ顔。笑えるわ

    +8

    -0

  • 1260. 匿名 2020/07/15(水) 12:55:41 

    >>121
    ほんとそう!最近問題になっている頑固な老人+毎日の料理や家事で疲れてる人達を結び付ける。自分は無言で2個のポテトサラダを手に取ったって、作為的で何だかなと思う。こんな安っぽい作り話しをTVで取り上げるってチャンネル変えました。

    +1

    -0

  • 1261. 匿名 2020/07/15(水) 12:56:45 

    >>1249
    このじいさん、愛情を持たれてないから本物のポテサラ食べた事ないじゃないw

    謎の簡単芋料理をポテサラと信じて食べてたんだよwww

    +5

    -0

  • 1262. 匿名 2020/07/15(水) 12:57:54 

    こういう言葉狩り?って騒ぐのはギクッてなってる層なんじゃない?
    あと言葉足らずな部分を読み取る力がない人も増えてる気がする。

    +1

    -0

  • 1263. 匿名 2020/07/15(水) 12:58:55 

    >>1246
    ハセンの妻が冷凍コーナーや惣菜コーナーをうろつく率は夫への愛情と反比例するようだからねw

    +3

    -0

  • 1264. 匿名 2020/07/15(水) 12:59:26 

    >>53
    志らくもまともな事言うね。確かに手間隙は愛情かもしれないけど、それだけで愛情は測れない。

    仕事してて手間隙かけたご飯作るの難しいし、例えしてても、それで子供と接する時間が少なくなれば子供が寂しい思いする場合もあるかもしれない。実際私の友達は完璧主義で、共働きなのに手作りご飯バランスよく作ってて、家もきれいで整ってる。でもその分時間通りに物事運ばないとすぐイライラするみたいで結構キツい言い方してる。それを責めるつもりはないけど、もっと肩の力抜いたらみんな楽になるのにって思ってしまう。

    個人的には、手間隙かけた手作りご飯はたまにで良いと思う。手抜き料理やたまにはレトルトや冷凍食品でも、お母さんがいつも笑顔で、子供とお話ししたり遊んであげた方が良い場合もあるから。何事も一概には言えないよね。

    +7

    -1

  • 1265. 匿名 2020/07/15(水) 13:03:16 

    >>1245
    まあ◯◯さんとこのおじいちゃんだわ〜って噂話されてそうw

    +2

    -0

  • 1266. 匿名 2020/07/15(水) 13:03:26 

    忙しい親がお惣菜や便利なものを利用するのはいいと思う。
    でも前にコンビニのコロッケのCMみてギョッとした。おばあちゃんとお母さんが今日は●●のコロッケにしようか?っていって娘がヤッターって喜ぶやつ。
    手作りは大変な事だけど、やっぱり嬉しいものだから、たまにはいいけどお惣菜や冷食ばかりはやっぱり嫌だなぁ。

    +2

    -2

  • 1267. 匿名 2020/07/15(水) 13:04:57 

    >>1264
    ただ、志らくって妻が弟子と不倫してたってニュースになってたよね?

    不倫されても他のところで愛情探ししてたのか…てチベスナ顔になったわ。

    +1

    -0

  • 1268. 匿名 2020/07/15(水) 13:05:49 

    >>1
    うちの父(70代)はサラダは
    ポテサラとごぼうサラダ以外は
    サラダではないと、言い毎日近くの
    ス―パーで買ってきますが。
    実際そのスーパーのポテサラ美味しいし。

    +0

    -0

  • 1269. 匿名 2020/07/15(水) 13:06:36 

    >>53
    偏見だけど志らくの嫁はポテサラなんて手作りしないだろうしそんな事言ったらキレてまた弟子と不倫しそうだもんな
    と思ってしまった

    +5

    -0

  • 1270. 匿名 2020/07/15(水) 13:10:49 

    ハセンのポテサラ炎上、読んでみたけど、「料理が下手だったとしても妻を愛しています」とかさけんでたんだってw

    これ、数年後に女性問題でも仮に出てきたら私は必ず思い出すやつだわ。

    +1

    -0

  • 1271. 匿名 2020/07/15(水) 13:12:07 

    ハセン、ポテサラハラスメントだわ

    +3

    -0

  • 1272. 匿名 2020/07/15(水) 13:13:22 

    今日、ハセンどんな顔でテレビでてたんだろう?

    +2

    -0

  • 1273. 匿名 2020/07/15(水) 13:15:57 

    >>1082
    私の言いたい事全て言ってくれた!

    +0

    -0

  • 1274. 匿名 2020/07/15(水) 13:16:28 

    >>128
    だよね
    ガルちゃんアク禁になった人 | ボーイズちゃんねる
    ガルちゃんアク禁になった人 | ボーイズちゃんねるboyschannel.xyz

    ある日突然ガールズちゃんねる(ガルちゃん)をアク禁になってしまった人どうしでいろいろ雑談とか情報交換しませんか?同じような人がたくさんいるのでボーイズちゃんねるで相談できます!

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2020/07/15(水) 13:17:57 

    ポテサラは料理のメインじゃないから、簡単に出来るだろ?って作ったことない人は思うんだろうね。
    熱々のうちに皮を剥いたりしないといけないなら、やけどしそうになったり面倒だよね。
    でも手作りポテサラは本当に美味しいよね。

    +1

    -1

  • 1276. 匿名 2020/07/15(水) 13:21:21 

    >>1258
    わかる。簡単でも
    じゃがいもの皮剥くのすら辛い日はあるんだよ。

    +1

    -0

  • 1277. 匿名 2020/07/15(水) 13:21:52 

    >>23
    ても、おいしいのよねw

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2020/07/15(水) 13:29:23 

    >>446
    すごい!!そしたら安上がりだしいいね!
    私もこれから偽装するわ!

    +2

    -0

  • 1279. 匿名 2020/07/15(水) 13:34:39 

    スーパーでポテトサラダが売れてるって事は需要があるからでしょう。
    ジジイは一回作ってみろ。

    +2

    -1

  • 1280. 匿名 2020/07/15(水) 13:40:07 

    ポテトサラダが味気ない時コンソメか中華だし少し入れると美味しい。主婦の料理なんて化学調味料使いまくりよー。
    愛はあります!!!

    +4

    -0

  • 1281. 匿名 2020/07/15(水) 13:51:00 

    ポテサラうんぬんの前に見ず知らずの女性の買い物に口出しするのがあり得ない

    +3

    -0

  • 1282. 匿名 2020/07/15(水) 13:58:35 

    >>446
    初めてプラスたくさん押したくなった!

    +0

    -0

  • 1283. 匿名 2020/07/15(水) 14:05:51 

    >>1100
    ほんとにね
    ポテサラはサイドメニューだから他にもメイン料理、汁物、デザートに果物切って…とか一度でも仕事が終わって帰ってから一通りやったことあるのかな
    料理だけじゃないよね。その日の洗濯やお風呂掃除して浴槽に湯を張ったり。

    +2

    -1

  • 1284. 匿名 2020/07/15(水) 14:07:35 

    >>1283
    この作業、共働きでずっと嫁にやらせていたら手間暇かけるのが愛情なんて口が裂けても言えないよね
    もちろん嫁、専業主婦なんだよね?

    +1

    -1

  • 1285. 匿名 2020/07/15(水) 14:10:38 

    >>1263
    嫁のハードル上げちゃって、かわいそうに。

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2020/07/15(水) 14:12:31 

    >>384
    うちの母親もそうだったよ
    リビングでゴロゴロ寝てるのが通常の状態で、学校に持っていくものとか親が学校に行くとかになると
    「ああー面倒くさい!!」とわめいて苛々して、いつもビクビク顔色伺ってた
    今になって自分がいかに苦労して一生懸命な良い母親だったか、と自己陶酔して語るけど鼻で笑っちゃう
    老いた今、子に温かく接してもらいたがって思い通りにならないと
    あんたは冷たい!とわめくけどお前がそういう接し方しかしなかったからだよ、と笑っちゃう

    家庭と子どもを持つのに決定的に向いてない女でも肉体的に健康なら産めちゃうから厄介
    ああいう女とああいう女と結婚して子をもつ男が絶えたらいいのに

    +2

    -0

  • 1287. 匿名 2020/07/15(水) 14:21:48 

    >>3
    ちょっと時短で楽な手段を許すこともまた愛情じゃない?

    +2

    -0

  • 1288. 匿名 2020/07/15(水) 14:24:21 

    >>1082
    「でも専業なら家事は一人でやろうよ」

    なぜ自分の価値観を押し付ける?

    あえて反論するなら、お金を稼ぐ仕事と家事育児の比重が平等じゃなければいけないという根拠は何?
    その時々の家族の事情で変わってくるものだと思うけど
    長々と御高説を垂れ流しているけど、家庭の数だけやり方があるんじゃないかな

    +4

    -1

  • 1289. 匿名 2020/07/15(水) 14:26:55 

    >>1104
    これは独身の発想

    +3

    -0

  • 1290. 匿名 2020/07/15(水) 14:33:00 

    >>141
    手作り餃子はすごく好きだけど、このポテサラ論争並みに手作りが大変だわ。ほんと時間かかる。誰か手伝って。他に副菜も作れと言われたらヤバイ。

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2020/07/15(水) 15:20:37 

    >>1279
    原価が安いから 
    料理作らない人には安いし買いやすいから

    +0

    -0

  • 1292. 匿名 2020/07/15(水) 15:23:12 

    専業なら家事くらいやろうよ
    価値観押し付けるなてニートみたいな生活を否定するなて感じでまさにニートっぽい

    +1

    -3

  • 1293. 匿名 2020/07/15(水) 15:31:13 

    >>1191
    元々のポテトサラダの話に関係なく、「愛情は手間暇じゃない」とする説に対する「いや愛情は金と手間暇のこと。相手にリソースを割いて、相手に利益を与えること。」という反論だよ。
    そうでなければなにが愛情だというんだろう。


    ポテサラの話をすると、
    よその子に買ってあげたら愛情だろう。
    自分の子だったら買おうと作ろうと、それは扶養義務を果たしているだけ。

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2020/07/15(水) 15:38:50 

    >>1292

    他人が口出しすることじゃない

    専業で家事を分担しているのはニートって思考がおかしい
    他者から見てアンバランスであっても各々の家庭内で完結しているなら他人があれこれ批判する必要性は皆無

    1292さんは御自分の家庭内だけでどうぞ








    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2020/07/15(水) 15:53:38 

    みんな「じゃがいも茹でてから皮剥いて…」って作ってるの?
    私は
    ・皮剥いて小さく切って少量の水で茹でる
    ・茹でてる途中で人参、ピーマン、玉ねぎのみじん切りを投入
    ・粉吹き芋になったら鍋にハムとマヨネーズを投入、混ぜる
    これだけだよ

    +0

    -2

  • 1296. 匿名 2020/07/15(水) 16:30:33 

    >>1295
    じゃがいもと人参は蒸してる
    蒸してる間にキュウリの下拵えとハムを切る
    玉ねぎは入れてない

    夜中の通販で売ってたような蒸し器を義実家から新品でもらったのでずっと使ってるけど、なかったら茹でてると思う
    っていうか、糖&カロリー爆弾のくせにここまで炎上させるなんてオマエはいったいナニモノだとポテサラに聞いてみたいわ

    +1

    -0

  • 1297. 匿名 2020/07/15(水) 20:14:00 

    同じTBSのやってTRY!でやって貰おうよ
    「簡単でしょ」「愛情が足りない」ってのたまうおっさん捕まえてさ

    +1

    -0

  • 1298. 匿名 2020/07/15(水) 20:38:23 

    うちのポテトサラダはゆで卵もマッシュして入れるからそれもまた面倒くせえ

    +1

    -0

  • 1299. 匿名 2020/07/15(水) 20:56:04 

    >>1295
    皮のまま加熱じゃないとじゃがいもの味が全然違う
    味は2番でとにかく作ればいいんだったらそうするけど

    +3

    -0

  • 1300. 匿名 2020/07/15(水) 22:06:37 

    まあ、ポテトサラダ自体はそんなには難しくないよね。
    ただ、子供の相手したり、仕事から帰って他の家事をしつつ、だから面倒臭いんだよ。
    たまーに気まぐれで料理してみました。ってなら楽勝なんだろうけど。

    +3

    -0

  • 1301. 匿名 2020/07/15(水) 23:16:35 

    >>672
    この切り返し良いね🎵
    何を言われても、こう言い返せば良いんだもんね、良いこと聞いた、ありがとう(*^-゜)vThanks!

    ちょっとずれるけど、私もスレ違いざまに見ず知らずの人から「デカっ」とか言われたことあって、驚いて固まっちゃって何も言い返せず傷ついたことあったから…
    今後何か言われたら言い返せるように気に留めておきます❗️

    +3

    -0

  • 1302. 匿名 2020/07/15(水) 23:51:29 

    >>1295
    無駄に水分多くなるやつじゃん。

    +0

    -0

  • 1303. 匿名 2020/07/16(木) 07:01:11 

    昔飲食店でバイトしてたところのマスターが「俺が教えたパウンドケーキを家で作ってないの?女の癖にお菓子作りをしないなんて変人だな!」って言われたことあるw
    今その人ポテサラ老害になってそう。

    +5

    -0

  • 1304. 匿名 2020/07/21(火) 06:24:42 

    ヤフーのトピックてまたこの話題出てきてたね。
    店内ですれ違いでつぶやくように言っていく高齢者は、多分あまり考えずに思ったことがそのまま口に出てしまう、老化の一種なんだと思う。

    昔2歳の娘がデパート入って5分でむずがり出したら、近くにいた60代くらいの女性が「小さい子連れて…飽きたんじゃないの」って言ってきたんだよね。
    それで「いやまだ入店して5分なんですよ」って返したらびっくりして黙っちゃった。あれ?聞こえなかったのかな?と思ってもう一度繰り返して言ったら、俯いて何処かへ行ってしまったよ。
    多分返答されるとは思ってもいなかったんだと思う。

    +3

    -0

  • 1305. 匿名 2020/07/21(火) 18:24:04 

    手間隙が愛情なら自分の趣味でケーキとか焼いてる私は自分を愛しすぎてることになるの?
    なんで料理=旦那の為 なの?
    同じく男性のいう家族の為に働いてるってのも。
    自分もお金使うし食べるよね
    1人でも作るし働くよね
    変なの。

    +0

    -0

  • 1306. 匿名 2020/07/22(水) 16:07:07 

    >>264
    あーうちの旦那もそんな感じ。

    実家から貰ったお高い感じの冷凍ハンバーグ焼いてたらハンバーグくらいちゃんと手作りしなよ、おふくろは冷凍食品とかレトルト使わないでちゃんと作ったよ、あと品数が少ないよって。

    投げ飛ばしてやりたくなった。

    +0

    -0

  • 1307. 匿名 2020/07/22(水) 16:20:31 

    私の旦那は冷食に惣菜、レトルトはダメだって言う。
    自分の母親(姑、ずうっと専業主婦で勤務経験なし) がそうしてきたからって、私にもそれを求めてくる。
    子供2人(3歳と0歳)いて、すべて手作りなんてできるかってブチキレたら、
    「おふくろはちゃんとやってたぞ」
    ってまだ言って来たから、
    「だったらママのとこで食ってこい!もうあなたの食事は作りませんからっ!!」
    って怒ってから3日、ご飯作ってない。子供のはちゃんと作ってるけど。
    外食やコンビニ、スーパーのお弁当、ほか弁なんかも大嫌いな奴だから近居の義両親宅で食べてきているに違いない。
    明日あたり姑のお小言が来そうだわ、塩蒔いとこ。

    +0

    -0

  • 1308. 匿名 2020/07/22(水) 16:37:35 

    >>25
    定食屋でもないのに毎日毎日何品もメニュー考えて作って世の主婦たちめちゃくちゃ頑張ってると思うけど。
    ポテサラ買うくらい勘弁してくれや

    +1

    -0

  • 1309. 匿名 2020/07/25(土) 10:43:32 

    >>598
    何か、そこら辺の年配の男性が言いそうな言葉やな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。