ガールズちゃんねる

上皇さま、新種のハゼを発見か

5049コメント2020/08/12(水) 23:52

  • 1. 匿名 2020/07/14(火) 12:23:27 

    上皇さま、新種のハゼを発見か|TBS NEWS
    上皇さま、新種のハゼを発見か|TBS NEWSnews.tbs.co.jp

    上皇さまが新しい論文を学会に投稿されたことが分かりました。長年研究してきたハゼについて、17年ぶりに新種を発見された可能性があります。上皇さまは、退位後も、皇居にある生物学研究所に通いハゼの研究を続けられています。

    +577

    -53

  • 2. 匿名 2020/07/14(火) 12:24:04 

    おめでとうございます

    +952

    -48

  • 3. 匿名 2020/07/14(火) 12:24:17 

    ほっこり。

    +826

    -83

  • 4. 匿名 2020/07/14(火) 12:24:18 

    ほぅ…

    +244

    -22

  • 5. 匿名 2020/07/14(火) 12:24:37 

    >>1
    おめでとうギョざいます! By さかなクン

    +769

    -25

  • 6. 匿名 2020/07/14(火) 12:24:59 

    すげぇ笑

    +398

    -40

  • 7. 匿名 2020/07/14(火) 12:25:17 

    おーすごい!

    +298

    -46

  • 8. 匿名 2020/07/14(火) 12:25:34 

    素晴らしい発見ですね

    +384

    -49

  • 9. 匿名 2020/07/14(火) 12:25:39 

    さすがですね

    +154

    -49

  • 10. 匿名 2020/07/14(火) 12:25:47 

    さかなクンも大尊敬する魚類研究者の顔を持つ第125代天皇

    それが上皇陛下

    +1212

    -56

  • 11. 匿名 2020/07/14(火) 12:25:54 

    研究熱心で頭が下がります

    +183

    -57

  • 12. 匿名 2020/07/14(火) 12:26:39 

    お付きの人が…

    +255

    -34

  • 13. 匿名 2020/07/14(火) 12:26:40 

    なんて微笑ましいニュースなんだろう
    何歳になっても探究心を忘れないお心素敵だと思います

    +418

    -63

  • 14. 匿名 2020/07/14(火) 12:26:47 

    おめでとうございます。
    余生が幸せそうで、何よりです。

    +359

    -57

  • 15. 匿名 2020/07/14(火) 12:27:27 

    ライフワークですよね
    おめでとうございます

    +68

    -55

  • 16. 匿名 2020/07/14(火) 12:27:28 

    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +150

    -15

  • 17. 匿名 2020/07/14(火) 12:28:17 

    退位後もこうして興味関心のあることに取り組まれたら、体にも良いだろうね。
    健やかに長生きしていただきたい。

    +654

    -48

  • 18. 匿名 2020/07/14(火) 12:28:22 

    2種類の新種を発見するって凄い‼️
    いままでよりも、自由なお時間過ごされているのかな?
    まだまだお元気いて頂きたい。

    +361

    -54

  • 19. 匿名 2020/07/14(火) 12:28:33 

    ナイスゥ~

    +7

    -29

  • 20. 匿名 2020/07/14(火) 12:29:02 

    上皇と天皇陛下は研究好きだよね
    性格が似たのかな

    +468

    -38

  • 21. 匿名 2020/07/14(火) 12:29:06 

    すごい!!
    高齢になられても日々研究なさる姿、尊敬します。
    怠けてられないや。

    +174

    -48

  • 22. 匿名 2020/07/14(火) 12:30:24 

    学者体質の天皇が続くのは平和的で良いことだと思う

    +553

    -25

  • 23. 匿名 2020/07/14(火) 12:30:33 

    ヒマなんだね

    +52

    -158

  • 24. 匿名 2020/07/14(火) 12:30:44 

    早急に眞子様と小室の縁談、破談にしてほしい

    +617

    -17

  • 25. 匿名 2020/07/14(火) 12:31:50 

    昭和天皇は植物の研究されてたよね

    +323

    -5

  • 26. 匿名 2020/07/14(火) 12:32:10 

    奥様が目立ってばっかだったけど、ようやくこちらにもスポットライトが…

    +375

    -14

  • 27. 匿名 2020/07/14(火) 12:33:30 

    なんか和んだ( ´ ▽ ` )
    なんていう名前付けられるのかな?

    +28

    -23

  • 28. 匿名 2020/07/14(火) 12:33:37 

    新種、しかも2種類とは凄いことですね。

    +47

    -28

  • 29. 匿名 2020/07/14(火) 12:34:13 

    >>23
    掲示板で叩くしかしないより確実に忙しいしご立派だろ
    偉そうに

    +197

    -37

  • 30. 匿名 2020/07/14(火) 12:34:17 

    お引越しはされたのかな?

    +76

    -3

  • 31. 匿名 2020/07/14(火) 12:34:36 

    >>26
    私が!私が!だからね奥様は

    +201

    -62

  • 32. 匿名 2020/07/14(火) 12:35:53 

    おじいさま、すごいですね
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +16

    -313

  • 33. 匿名 2020/07/14(火) 12:36:26 

    >>23
    今まで身を粉にして働いてくださって、今はとても有意義な余生を過ごされてることに嬉しく思ったよ

    そういう考えになるなんて、心が貧しいね

    +189

    -59

  • 34. 匿名 2020/07/14(火) 12:36:28 

    >>12
    なに?

    +54

    -6

  • 35. 匿名 2020/07/14(火) 12:37:04 

    何歳になっても学びたいって意欲を持ち続けられるの、本当に素晴らしいですよね。

    +102

    -20

  • 36. 匿名 2020/07/14(火) 12:37:05 

    しゅ、しゅごい…

    +5

    -27

  • 37. 匿名 2020/07/14(火) 12:38:12 

    白衣とか着てたらちょっと和む。

    +39

    -18

  • 38. 匿名 2020/07/14(火) 12:38:34 

    >>1
    今上天皇とは違うね

    +8

    -140

  • 39. 匿名 2020/07/14(火) 12:39:58 

    >>31
    弾けないのに高額なハープを税金で買って階段の踊場に放置する奥様ね

    +308

    -61

  • 40. 匿名 2020/07/14(火) 12:40:06 

    >>34
    言えない。察して❗

    +51

    -32

  • 41. 匿名 2020/07/14(火) 12:40:44 

    >>10
    このキャッチコピーいいね!

    +185

    -15

  • 42. 匿名 2020/07/14(火) 12:40:55 

    余生が楽しそうでなにより。
    ですが、一個人の父・祖父として、秋篠宮一家の問題はどう思ってるのかも聞きたい

    +211

    -9

  • 43. 匿名 2020/07/14(火) 12:42:02 

    >>40
    全然分からないんだけど。

    +72

    -18

  • 44. 匿名 2020/07/14(火) 12:43:37 

    >>39
    なんかハープちっちゃくなってない?

    +168

    -2

  • 45. 匿名 2020/07/14(火) 12:43:52 

    お正月の一般参賀のお顔をみて
    ああ…と思っていたけど
    お元気なら嬉しいよ

    +37

    -11

  • 46. 匿名 2020/07/14(火) 12:44:16 

    >>24
    現役の時にくだされた婚約への裁可ってまだ有効なの?

    +127

    -2

  • 47. 匿名 2020/07/14(火) 12:44:35 

    >>25
    雑草という名の植物はない
    というお言葉が素敵

    +242

    -6

  • 48. 匿名 2020/07/14(火) 12:45:21 

    >>12
    その先は墓場まで持って行くが良い

    +82

    -21

  • 49. 匿名 2020/07/14(火) 12:45:27 

    素晴らしいです。
    お歳を召して退位されてなお学問に励んでこんな発見までなさるとは。

    +9

    -28

  • 50. 匿名 2020/07/14(火) 12:45:40 

    >>25

    今上陛下は水ですよね。
    敬宮愛子内親王殿下は、動物愛護に興味がおありと聞きました。

    +229

    -8

  • 51. 匿名 2020/07/14(火) 12:48:57 

    ハゼの研究
    よ○こ○り
    したのかな

    +66

    -8

  • 52. 匿名 2020/07/14(火) 12:48:59 

    ブルーギルはどうなった?

    +78

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/14(火) 12:50:33 

    純粋にすごいと思う。年齢に関係なく探求心は大事だよね、私も何か頑張りたいなあ。

    +13

    -38

  • 54. 匿名 2020/07/14(火) 12:50:38 

    眞子さま
    さかなクンと結婚したらいいのにね。

    +5

    -84

  • 55. 匿名 2020/07/14(火) 12:51:06 

    >>47
    昭和天皇の侍従長だった入江相政さん(柳原前光伯爵の孫)の回顧録…

    皇居の中にあります庭の周辺を散策していた時のこと、わたくしが何気なく「この辺りの雑草も増えてきましたね…」と申し上げたところ、陛下はわたくしの言葉を否定され「雑草などという草はない、名前がないだけでこの草たちは立派に生きている、綺麗な花を咲かせる植物だから丁寧に扱い、名もない草だから手荒に扱うというのは人間の傲慢さという他ない…」

    このようにしてわたくしは、陛下から教えられることが日常茶飯事だったのです。

    +277

    -2

  • 56. 匿名 2020/07/14(火) 12:51:25 

    新種を発見ってきっと違うんだよね?上皇これは何でしょう?ってお膳立てされてるんだよね?違うの?でも良かったですね!おめでとうございます。

    +165

    -20

  • 57. 匿名 2020/07/14(火) 12:52:56 

    >>51
    ちょっ…w

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/14(火) 12:53:00 

    >>46
    裁可ってそんな大げさなもんじゃないらしいよ

    +56

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/14(火) 12:56:41 

    >>39
    ハリボテ感満載なハープだなw

    +174

    -3

  • 60. 匿名 2020/07/14(火) 12:56:55 

    >>45
    ぼんやりされていて、手をふるタイミングを間違えたりしてらしたよね
    私もお元気なら嬉しいと思う

    +102

    -3

  • 61. 匿名 2020/07/14(火) 12:57:01 

    >>38
    今上天皇は水運と水の研究をされています。
    世界水フォーラムでも講演をされています。

    +188

    -4

  • 62. 匿名 2020/07/14(火) 12:57:23 

    うーん、生物の研究はいいけど、外来種のブルーギル持ち込んで日本で繁殖させちゃったんでしょ?上皇は。

    +168

    -15

  • 63. 匿名 2020/07/14(火) 12:57:39 

    昭和天皇、上皇陛下、秋篠宮殿下の研究
    エノスイに簡単にまとめてあった
    皇室ご一家の生物学ご研究 | 新江ノ島水族館
    皇室ご一家の生物学ご研究 | 新江ノ島水族館www.enosui.com

    皇室ご一家の生物学ご研究 | 新江ノ島水族館ニュースご挨拶よくある質問お問い合わせサイトマップSelect LanguageEnglishTraditional ChineseSimplified ChineseKorean メニュータイムスケジュールイベント体験学習プログラムお泊りナイトツアーお土産・お食事メイン...

    +8

    -26

  • 64. 匿名 2020/07/14(火) 12:57:56 

    >>51
    分からん💧
    ⚪の部分が分からん

    +58

    -2

  • 65. 匿名 2020/07/14(火) 12:57:59 

    上皇様、確か自然災害だかなんだかで大変だった貧しい国に、その国だったら養殖に向いてる品種の魚の贈与とかして大成功して国をサポートして、その国の大統領かなんかと友情を育むと当時に感謝されたみたいな記事を昔に読んだわ。知恵で国をサポートするとか素敵と思ったけど、今でも精力的に研究されているのに感動した。

    +16

    -34

  • 66. 匿名 2020/07/14(火) 12:58:28 

    >>51
    献上されたんじゃないの
    大学の研究員が発見
    →教授が発表
    みたいな流れ
    言い換えたら○こ○りかもだけど

    +98

    -8

  • 67. 匿名 2020/07/14(火) 12:58:37 

    >>52
    ブルーギル事件の方が取り上げられてるけど
    タイの食糧難を救った話はあまり聞かないのは残念

    上皇はタイの食糧難を救おうと前国王にティラピアの養殖を勧めた
    養殖が広がってティラピアはタイで最も愛される大衆魚となる
    両国の「友好の証し」にもなっているとか

    +98

    -10

  • 68. 匿名 2020/07/14(火) 12:59:04 

    >>32
    消えろゴミ。

    +113

    -1

  • 69. 匿名 2020/07/14(火) 12:59:32 

    >>20
    昭和天皇も植物に詳しい学者肌の方だったんだよね
    雑草という草はないって昭和天皇の言葉

    +278

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/14(火) 12:59:41 

    >>62
    持ち込んだというか、アメリカから贈られたんだよ。河川に放流したのは水産庁。
    以下、ブルーギルのwikiより

    日本への移入は、1960年に当時の皇太子明仁親王が外遊の際、アイオワ州グッテンバーグ(英語版)で捕獲されたミシシッピ川水系原産の15尾をシカゴ市長から寄贈され、日本に持ち帰った15匹が最初である[4]。

    その15匹は水産庁淡水区水産研究所が食用研究対象として飼育した後、1966年に静岡県伊東市の一碧湖に放流した。このことは、2009年に三重大学生物資源学部が発表したミトコンドリアDNAの解析結果により、全都道府県の56か所で採取した1,398体すべての標本の塩基配列が、アメリカ13地点で採取したサンプルのうちグッテンバーグで採取したものと完全に一致したことで証明された[4]。

    +25

    -9

  • 71. 匿名 2020/07/14(火) 12:59:41 

    サーヤも山階鳥類研究所でカワセミの研究をしていたよね。
    愛子様はご自分で蚕を飼っているから虫関連かしら?

    +14

    -12

  • 72. 匿名 2020/07/14(火) 13:01:02 

    >>39
    よくもまあ、堂々と嘘を書くよね~

    このハープは大正15年に楽部が購入したもの上皇后陛下が使用なさってただけです。

    お分かりですよね?
    上皇后陛下がお産まれになる前から皇室が所有していたということです。
    逆に上皇室陛下が購入したという証拠があるのでしょうか?

    大正15年に購入したという証拠は以前一般公開されたハープの展示紹介のコメントからです。

    嘘書くなよwww
    叩きたいだけのクソダサい人だね
    皇后さまのハープ・完結編の画像
    皇后さまのハープ・完結編の画像ameblo.jp

    皇后さまのハープ・完結編の画像皇后さまのハープ・完結編の画像ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログイン非音大卒ハーパー皇后さまのハープ・完結編2014/10/29画像一覧へ


    +48

    -152

  • 73. 匿名 2020/07/14(火) 13:01:10 

    昭和天皇の自然林も美智子さまに潰されなければなあ。貴重だったのに。

    +232

    -11

  • 74. 匿名 2020/07/14(火) 13:01:10 

    譲位されてようやく肩の荷が下りて、自分の趣味に集中できるようになられたのかな
    その御年でなんという行動力

    +4

    -34

  • 75. 匿名 2020/07/14(火) 13:01:48 

    血が繋がっていない疑惑の次男ご一家との
    DNA検査を早急にお願いいたします!

    美智子様不倫説での安西家との家系図

    美智子様の妹の夫「安西孝之」氏とナマズクリソツ

    安西家の孝之氏、ナマズと同じ位の身長・体格

    髪質や毛流れ、耳の形までそっくり

    鏡対称と言っていいほど輪郭が一緒の秋篠宮と安西孝之氏

    生え際の完全一致!

    少し若い安西氏と眼鏡姿の秋篠宮

    +129

    -79

  • 76. 匿名 2020/07/14(火) 13:02:05 

    >>71
    蚕は、元々上皇様ご夫婦がプロ並みにやってるからその影響もあるのかな?

    +1

    -61

  • 77. 匿名 2020/07/14(火) 13:02:21 

    >>54
    さかなクン、努力家で東行西走で忙しい人だから、構ってちゃんはムリだと思う。

    +81

    -1

  • 78. 匿名 2020/07/14(火) 13:03:51 

    >>75 続き

    安西孝之氏の母方の祖父「森矗昶(のぶてる)」氏と眞子

    生き写しレベルに激似

    「森のぶてる」氏とマコの笑い顔とアヒル口

    たくましい体格もそっくり

    マコ幼少期と森氏

    上皇様 秋篠宮 美智子様
    それぞれの小学校卒アル写真と安西氏

    +121

    -44

  • 79. 匿名 2020/07/14(火) 13:03:54 

    >>66
    ワロタ
    上皇陛下は公務をこなしつつも岡田晴恵よりも多く論文書いてるよ。

    +13

    -46

  • 80. 匿名 2020/07/14(火) 13:04:35 

    >>75
    上皇さまの子じゃないの?
    この人が本当の父親?

    +136

    -21

  • 81. 匿名 2020/07/14(火) 13:08:11 

    代々皇后の仕事なのに美智子さまって、雅子さまと愛子さまを排除して、紀子さまや眞子さまを蚕の世話する場所に呼んでたんでしょう?
    愛子さまが静かに蚕育ててたのもそのせいじゃない?なんか意地悪くさいんだけど。

    +229

    -16

  • 82. 匿名 2020/07/14(火) 13:09:26 

    >>26
    始まりました〜

    +33

    -8

  • 83. 匿名 2020/07/14(火) 13:09:52 

    >>76
    美智子さまって蚕を素手で触ってなかったっけ…
    蚕のためには手袋しなきゃいけないのに
    記憶違いならごめん

    +137

    -6

  • 84. 匿名 2020/07/14(火) 13:10:04 

    >>55
    昭和天皇は本当に素敵な方だったんだね。

    +180

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/14(火) 13:10:25 

    >>66
    ○こ○り

    のごぎり

    +4

    -9

  • 86. 匿名 2020/07/14(火) 13:10:31 

    新発見おめでとうございます。

    ただ不敬を承知で言わせてもらうと
    国民はコロナ、自然災害等それどころじゃない。
    これが実情です。
    お孫さんの件、二世帯の高額の建物、未だに60人からの職員などを早急に考慮して欲しい事が山積みです。

    +201

    -15

  • 87. 匿名 2020/07/14(火) 13:14:30 

    突然変異とか?

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/14(火) 13:14:51 

    >>72
    スカッとJAPAN!

    +9

    -35

  • 89. 匿名 2020/07/14(火) 13:15:43 

    >>86
    えっ、確か高輪に越したよね。
    それでまだ職員さんが60人もいるの?凄いね。
    そんな大人数が出入りしててコロナは大丈夫なのだろうか、御二人ともご高齢なので心配です。

    +125

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/14(火) 13:16:10 

    眞子トピの移動先見つかってよかった

    +63

    -8

  • 91. 匿名 2020/07/14(火) 13:16:23 

    久々の皇室トピだから早速沸いてるね。
    失せろ!!

    +17

    -34

  • 92. 匿名 2020/07/14(火) 13:16:30 

    なんか上皇と上皇后、秋篠宮家の無駄遣いの金額知ってから見る目が変わっちゃった。
    コロナの時に美智子さまがすごい御所に住んでるのに運動不足になっちゃうとか。

    +214

    -14

  • 93. 匿名 2020/07/14(火) 13:16:57 

    専門家からの忖度ありかと思いますけどね。

    +115

    -2

  • 94. 匿名 2020/07/14(火) 13:16:59 

    >>40
    あなたは、上皇陛下自ら若い頃から魚類研究してるという事実を歪曲して、実際に研究しているのは周りにいる専門家で陛下自身はやってない、そう言いたいワケでしょ?
    それはゲスの勘繰りというものだよ。
    上皇陛下はちゃんと御自身で研究してるし、国内外で発表する論文にも本名で寄稿していることは魚類研究者の中では知らない人はいない。

    +32

    -77

  • 95. 匿名 2020/07/14(火) 13:18:18 

    皇室の記事をそのまま、素晴らしいって素直に思えなくなった。秋篠宮家のリフォーム代金50億とか聞くと。

    +184

    -10

  • 96. 匿名 2020/07/14(火) 13:18:29 

    新種発見おめでとうございます!

    +31

    -17

  • 97. 匿名 2020/07/14(火) 13:19:55 

    >>94
    でも、スカウトしてくるのは昔から知られているよ

    +93

    -2

  • 98. 匿名 2020/07/14(火) 13:19:59 

    >>89
    限られた職員としかなるべく会わない様にされてるって最近見ましたよ。
    お散歩も周辺マンションから見られるのでする範囲が限られてるとか…
    環境が急に変わられて、ご高齢ですし心配してましたが上皇様の近況を久々に知られて良かったです。

    +2

    -42

  • 99. 匿名 2020/07/14(火) 13:20:08 

    前に皇居で新種のダニ発見とかいう話題もあったよね。小室さんのことかと思った。

    +197

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/14(火) 13:20:11 

    >>73
    上皇さまに、とめてもらいたかったなぁ

    +132

    -1

  • 101. 匿名 2020/07/14(火) 13:21:38 

    研究職員が人工的に、、とか?

    +15

    -3

  • 102. 匿名 2020/07/14(火) 13:21:39 

    >>90
    トピズレは辞めてね?

    +8

    -35

  • 103. 匿名 2020/07/14(火) 13:22:17 

    退位されても皇居からなかなか引っ越さないあたりから、ワガママだなと思ってた。
    なんか退職した社長がいつまでも社長室に居座ってるみたいw

    +214

    -9

  • 104. 匿名 2020/07/14(火) 13:22:21 

    >>32
    こいつだけは安定の非難集中w
    国民の目は確かだわ!

    +131

    -1

  • 105. 匿名 2020/07/14(火) 13:23:15 

    >>75
    オマエ、名誉毀損で訴えられるよ

    +27

    -62

  • 106. 匿名 2020/07/14(火) 13:23:33 

    >>80
    こんだけプラス付けるなんてバカじゃないの?

    +14

    -63

  • 107. 匿名 2020/07/14(火) 13:25:01 

    >>85
    にこごり、かな?

    +19

    -4

  • 108. 匿名 2020/07/14(火) 13:26:42 

    ご養蚕の写真って毎年すごい絹の作務衣を新調して美智子さまが微笑んでた印象。でもほとんど職員が世話するんでしょ。

    +161

    -4

  • 109. 匿名 2020/07/14(火) 13:28:32 

    >>72
    ハープと譜面台の説明文だけ、不自然に短くない?

    +104

    -5

  • 110. 匿名 2020/07/14(火) 13:29:25 

    >>94
    研究されてるのは知ってます。周りの側近が発見したとしても、上皇の名前で出すんじゃない?
    こんなこと言っても大丈夫なのか…

    +154

    -4

  • 111. 匿名 2020/07/14(火) 13:29:33 

    みんな皇室にかかるお金にビックリだよね。なんか今の天皇は明細出すのに賛成したら美智子さまが激怒したって読んだけど、どうでもいいけど税金だし毎年明細出してほしい。

    +227

    -5

  • 112. 匿名 2020/07/14(火) 13:30:34 

    >>12
    いや
    お抱え研究者が遺伝子…
    あれ?誰かきたみたい

    +203

    -14

  • 113. 匿名 2020/07/14(火) 13:31:32 

    >>72
    同じく見えないけどそうなの?

    +53

    -1

  • 114. 匿名 2020/07/14(火) 13:33:36 

    >>113
    やめなよー、そういう事書くとまた説明文とか現物とか差し替えて公表されるよー

    +49

    -3

  • 115. 匿名 2020/07/14(火) 13:34:52 

    >>20
    そもそも研究は昔、貴族がやってたという話を聞いた事があります。金持ちである事を遠回しに言ってるものだ。

    +122

    -2

  • 116. 匿名 2020/07/14(火) 13:36:36 

    そういえば佳子様って大学卒業してから何してるの?研究?ダンスしてるのは見たけど。

    +121

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/14(火) 13:37:59 

    >>68
    名誉毀損。
    眞子さまとの事はどうなってるか知らないけど、小室氏に訴えられそうな人沢山いるよね。

    +9

    -61

  • 118. 匿名 2020/07/14(火) 13:38:30 

    >>1
    昭和天皇も高名な植物学者だったからね。
    やっぱり血筋なんだなあと思う。
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +111

    -4

  • 119. 匿名 2020/07/14(火) 13:39:16 

    >>110
    そんなこと言ったら、歴代ノーベル賞受賞者だって、自身の大学や会社の専門チームの中の誰かが研究してるなかで何かの兆候や変化に気付き、それを上司(教授)に報告して論文にまとめて提出した人がノーベル賞を授賞するというのと同じことでしょ。
    科学研究の世界というのはそういうものだよ。

    +36

    -17

  • 120. 匿名 2020/07/14(火) 13:42:40 

    >>118
    これがつぶされちゃった自然林?そうじゃないといいけど。昭和天皇、お写真と似てるね。

    +136

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/14(火) 13:44:35 

    >>119
    ノーベル賞受賞者と上皇陛下は、また違うと思う。私は皇室は好きですよ

    +57

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/14(火) 13:45:05 

    >>119
    チーム上皇陛下♪

    +23

    -1

  • 123. 匿名 2020/07/14(火) 13:46:52 

    無礼なコメント平気で書ける奴が多すぎ。ホントに日本人なの?

    +13

    -60

  • 124. 匿名 2020/07/14(火) 13:47:57 

    >>1
    ただ新種を発見したという記事を載せているだけの1コメにマイナス押してる人ってどんなタイプの人?

    あれ、よく見ると他のコメもちょうど同数くらいのマイナスが付いてる気が…😅

    +12

    -17

  • 125. 匿名 2020/07/14(火) 13:50:18 

    ぶっちゃけ美智子さまかいまいる御所でお金と食べ物の心配ないなら私なら3年は引きこもっていられるw

    +117

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/14(火) 13:52:04 

    皇居の池の水全部抜いちゃいましたやったら色んなものが出てきそう。

    +85

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/14(火) 13:54:51 

    >>123
    このトピなんてまだいいほう。眞子さまトピなんて…

    +7

    -51

  • 128. 匿名 2020/07/14(火) 13:56:35 

    雅子さまや愛子さまなんてもっとひどいこと書かれてたよ。皇室トピは荒れるのよね。

    +148

    -4

  • 129. 匿名 2020/07/14(火) 13:59:17 

    >>39
    すごい写真、女神かなんかのイメージ?

    +76

    -5

  • 130. 匿名 2020/07/14(火) 13:59:28 

    >>128
    だからって上皇ご夫妻や秋篠宮家を叩いていいとは限らないのにね…

    +13

    -69

  • 131. 匿名 2020/07/14(火) 14:03:10 

    >>111
    そして激怒からの東宮家大バッシングが始まった。

    +146

    -3

  • 132. 匿名 2020/07/14(火) 14:07:29 

    >>75
    秋篠宮のお印は「栂」つが

    栂は昔罪人を磔にするのに使った植物

    +142

    -8

  • 133. 匿名 2020/07/14(火) 14:07:32 

    >>117
    それじゃ雅子さまの事をマタコだとか
    愛子さまをアイボとか
    言ってた人も名誉毀損になるんですよね?
    いつ頃訴えられるんですか?

    +146

    -5

  • 134. 匿名 2020/07/14(火) 14:07:39 

    >>24
    今その話題はいいでしょ

    +10

    -47

  • 135. 匿名 2020/07/14(火) 14:09:31 

    >>123
    ガルちゃん民に礼儀や品性なんて求めない方がいいよ

    +10

    -9

  • 136. 匿名 2020/07/14(火) 14:10:22 

    皇族は立場として政治的なことは研究するわけにいかないから、生物学に行くのだろうね
    でも、極めるってことは並大抵ではないからやはり凄いな…と学部しか出てないから素直に思うよ
    どうかいつまでもお健やかでいらしていただきたいな

    +9

    -15

  • 137. 匿名 2020/07/14(火) 14:14:23 

    >>132
    いや、それがどうしたねん

    +4

    -60

  • 138. 匿名 2020/07/14(火) 14:15:32 

    +96

    -3

  • 139. 匿名 2020/07/14(火) 14:16:05 

    剃り込み入れてマイルドヤンキー

    文字・・

    明仁上皇の若い頃は不機嫌顔

    +83

    -8

  • 140. 匿名 2020/07/14(火) 14:18:08 

    >>138
    すごい、同じ構図だw

    +90

    -3

  • 141. 匿名 2020/07/14(火) 14:22:23 

    >>1
    上皇さまのお顔を見るとホッとする!

    +7

    -54

  • 142. 匿名 2020/07/14(火) 14:23:59 

    >>106
    面白ければどんなうわさ話でも真に受ける人達が押してるんでしょ。

    +13

    -46

  • 143. 匿名 2020/07/14(火) 14:25:04 

    >>138
    この白黒写真の方のきれいな方は誰ですか?

    +52

    -1

  • 144. 匿名 2020/07/14(火) 14:29:29 

    >>133
    知らないよ。
    私叩いたりしてないし。
    小室氏は皇族でもない一般人だよ?
    法律も勉強してるんでしょ?
    いつか訴えられるかもね。

    +6

    -55

  • 145. 匿名 2020/07/14(火) 14:29:30 

    >>143
    グレースケリー モナコの公妃です。

    +119

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/14(火) 14:30:06 

    >>143

    グレース・ケリーだとおもいます。

    +59

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/14(火) 14:30:11 

    >>123
    毎回こんなだね

    +11

    -9

  • 148. 匿名 2020/07/14(火) 14:31:16 

    >>140
    ハープ弾くのはこの構図しかないだろうが。
    このハープは愛子様が幼い頃雅子様と遊んでいた物と同じですか?

    +44

    -6

  • 149. 匿名 2020/07/14(火) 14:31:55 

    >>145
    >>146
    ありがとうございます!

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/14(火) 14:34:22 

    >>123
    毎度皇室トピには雅子さま愛子さまあげが不自然にわいてくる

    +8

    -56

  • 151. 匿名 2020/07/14(火) 14:34:46 

    >>138

    左側は映画のワンシーンか何かでしょうか?

    右の、美智子さまのは演奏会か何かでしょうか?
    ドレス姿でハープ演奏っていうと、そういう発想をしてしまうのですが…

    +39

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/14(火) 14:34:56 

    >>139
    さっきくら同じ人が貼ってるの?
    わざわざ悪口言うために画像を保存してるなんて捻くれてるね。

    +8

    -53

  • 153. 匿名 2020/07/14(火) 14:36:26 

    >>103
    社長は社長室に住んではないだろう。

    +3

    -42

  • 154. 匿名 2020/07/14(火) 14:36:40 

    >>123
    日本人の中でもごく低い方々でしょうね

    +10

    -46

  • 155. 匿名 2020/07/14(火) 14:36:59 

    >>152
    暇人だよね。
    スクロールするの面倒だからやめて欲しいんだけど。

    +8

    -41

  • 156. 匿名 2020/07/14(火) 14:37:24 

    >>153
    じゃあ住居兼ねてるところから出ていかないのは余計に悪質だわな

    +102

    -5

  • 157. 匿名 2020/07/14(火) 14:44:02 

    >>156
    引越しは大変でしょ。あんたらみたいに天皇一家は心が狭くないわ。軽トラで終わるあなたの引越しと一緒にするなよ。

    +6

    -81

  • 158. 匿名 2020/07/14(火) 14:44:18 

    >>5
    畏れ多いけど、上皇陛下とさかなクンさんのガチ対談を見てみたい、ら

    +16

    -16

  • 159. 匿名 2020/07/14(火) 14:45:00 

    >>145
    憧れてたのかな?

    +70

    -2

  • 160. 匿名 2020/07/14(火) 14:45:46 

    >>67
    めちゃくちゃ詳しいですね。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/14(火) 14:45:46 

    >>24760
    うるさいのが結構います。
    ヘルプミー💦

    +0

    -16

  • 162. 匿名 2020/07/14(火) 14:46:25 

    >>157
    あなた誰ですか?

    +38

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/14(火) 14:46:51 

    >>157
    職員60人もいるよ。庶民は少人数で頑張ってます

    +104

    -3

  • 164. 匿名 2020/07/14(火) 14:48:50 

    >>157
    退位決めてからけっこう時間なかったっけ?

    +112

    -1

  • 165. 匿名 2020/07/14(火) 14:49:50 

    >>157

    ただ、退位の時期は決まっていましたし、そこに合わせて
    高輪のお住まいのリフォームも終わっていたんですよね。
    ご高齢であること、荷物が多いことはわかり切ったことですし、
    職員も多いのですから、もう少しなんとかできたのではないでしょうか?


    お引っ越しがずれ込みそうな中で、複数回のお茶会が
    開催されたことは残念だと思います。

    +153

    -4

  • 166. 匿名 2020/07/14(火) 14:51:20 

    >>157
    美智子さまの衣装とかすごい量だもんね

    +115

    -2

  • 167. 匿名 2020/07/14(火) 14:51:40 

    皇室のトピは初めて開きましたが、いつもトピと関係ないことで荒れてるんですね。
    これからは記事を見るだけにしておきます。

    +9

    -41

  • 168. 匿名 2020/07/14(火) 14:53:05 

    引っ越しの時にあんまりいろいろ移動しなきゃ良かったのに

    +60

    -2

  • 169. 匿名 2020/07/14(火) 14:56:46 

    研究のために高輪から皇居まで週に数回の移動は
    警護も含めて大変ですよね。
    香淳皇后が晩年を過ごされたお住まいをリフォームして
    住まれるという選択肢はなかったのでしょうかね。
    移動も少ないし、お気軽に研究に行けたでしょうに。

    +109

    -1

  • 170. 匿名 2020/07/14(火) 14:57:07 

    >>165
    >>164
    >>163

    退位まで公務も忙しい爺さん婆さんによく言うわ。寝たきりやボケてる人もいる年代の人に鞭うつね。
    私が息子だったら退位してからゆっくりされてくださいね、っていうわ。

    +2

    -71

  • 171. 匿名 2020/07/14(火) 14:58:33 

    最近大正天皇の腹違いの4人の妹にハマってる

    全員すごい人生

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/14(火) 14:59:53 

    >>170

    公務も忙しい…

    芸術鑑賞系の公務が増えたのは平成に入ってからですよね。

    +140

    -3

  • 173. 匿名 2020/07/14(火) 15:00:59 

    >>39
    >美智子さまが今までつかった衣装代は3800億だっていう試算を見たけどパラオに行くときは、海上保安庁の予算で巡視船をホテルに改造するのに何千万も使っているし、そういうお出かけの費用を入れると1兆円くらいかもね

    +186

    -9

  • 174. 匿名 2020/07/14(火) 15:01:36 

    昭和の両陛下 本当に素晴らしいお方だったなぁ
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +164

    -1

  • 175. 匿名 2020/07/14(火) 15:01:55 

    >>172
    あれちょっと羨ましい。まあ一般庶民だから招待されるはずもなく・・・普通に自腹で行くけどw

    +44

    -1

  • 176. 匿名 2020/07/14(火) 15:02:46 

    昭和天皇 貞明皇后 香淳皇后のスリーショット
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +105

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/14(火) 15:03:45 

    >>108
    絹を着て蚕の世話なんて共食いみたいでなんか嫌だな💦

    +109

    -1

  • 178. 匿名 2020/07/14(火) 15:05:12 

    失礼ですが、老人特有の症状が出てませんでした?そんな方が新種の発見なんてできるものなんですか?やらせであればかなり問題なことだと思いますが 

    +141

    -5

  • 179. 匿名 2020/07/14(火) 15:05:40 

    >>161
    ミライ人

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/14(火) 15:06:39 

    悠仁さまの信号機や盆栽と同じ匂いがします 真実であることを願っていますが

    +123

    -8

  • 181. 匿名 2020/07/14(火) 15:07:14 

    木とか草とか・・
    わかんな~い

    +96

    -6

  • 182. 匿名 2020/07/14(火) 15:09:25 

    引退された方の無理矢理な話題作りとしか思えない…

    +104

    -6

  • 183. 匿名 2020/07/14(火) 15:11:32 

    ボケた爺さんが新種を発見することができるんだろうか

    +94

    -7

  • 184. 匿名 2020/07/14(火) 15:13:08 

    若い頃のチンピラ風のお写真がたくさん残ってますので、学者っぽいことしてるのが信じられない

    +115

    -5

  • 185. 匿名 2020/07/14(火) 15:14:31 

    >>117
    すべて事実ですから

    +62

    -4

  • 186. 匿名 2020/07/14(火) 15:15:05 

    >>5
    陛下「さかなクンさん」

    +103

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/14(火) 15:15:14 

    >>170
    爺さん婆さんって擁護したいならきちんと言ったら?

    +49

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/14(火) 15:15:55 

    アイドルトピ並の民度笑

    +5

    -21

  • 189. 匿名 2020/07/14(火) 15:17:07 

    >>123
    上皇の人間性を、マコトピで学んでから言ってちょうだいな。

    +87

    -6

  • 190. 匿名 2020/07/14(火) 15:18:16 

    美智子さまのご指示かしら 職員の過剰な忖度かしら

    +88

    -4

  • 191. 匿名 2020/07/14(火) 15:18:24 

    >>99
    (笑)

    +72

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/14(火) 15:19:10 

    >>126
    キコがポアしたドザエモンとか、ナマズが飼っていた動物とかかな?

    +46

    -3

  • 193. 匿名 2020/07/14(火) 15:21:32 

    災害で大変な時に明るいニュースをと思ったのかな 被災地の地図にまち針刺してた夫婦の考えることはズレている

    +100

    -4

  • 194. 匿名 2020/07/14(火) 15:23:47 

    >>132
    昭和天皇のが、最後に残してくださったダイニングメッセージですね。
    ナマズが皇室にいてばいけない血筋だという。

    +130

    -9

  • 195. 匿名 2020/07/14(火) 15:26:01 

    論文なんて書けるんだ…

    +33

    -1

  • 196. 匿名 2020/07/14(火) 15:26:51 

    >>131
    かわいそ…

    +70

    -1

  • 197. 匿名 2020/07/14(火) 15:26:55 

    >>139
    若い頃の表情が悠仁くんとよく似てるね

    +1

    -36

  • 198. 匿名 2020/07/14(火) 15:27:33 

    上皇なのに天皇陛下のマウントとってる?お皿さまのご希望かしら

    +62

    -4

  • 199. 匿名 2020/07/14(火) 15:28:05 

    >>118
    優しいなぁ。国民に対してもそう思ってたんだろうね。

    +87

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/14(火) 15:28:56 

    >>170

    高齢での引越しは大変でしょうね。

    皇居が改修され、天皇陛下のご一家が移られると、
    赤坂御所がリフォームされ、上皇陛下と上皇后陛下が
    お住まいになられるのですよね。
    その際は、お荷物も多いですし、さらに年齢をお重ねになり、
    お身体にさわりますから、ごゆっくりされたら良いと思います。
    急ぐ理由はありませんから。

    +12

    -27

  • 201. 匿名 2020/07/14(火) 15:29:34 

    >>194
    ダイニングメッセージ?
    テーブルに書き置きでもしたの?

    +20

    -45

  • 202. 匿名 2020/07/14(火) 15:31:10 

    >>1
    上皇さまいつハゼ釣りに行ったの?歩くのもままならなかったのに

    +114

    -3

  • 203. 匿名 2020/07/14(火) 15:31:23 

    >>201
    笑えるよね
    お察し

    +7

    -33

  • 204. 匿名 2020/07/14(火) 15:32:56 

    >>175

    ご自分たちのペースで鑑賞したいだけ鑑賞する、という自由さには
    欠けるのかも知れませんが、話題のものについて、解説をお聞きに
    なれたり、良いお席で鑑賞されるという点は羨ましいですよね。

    +69

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/14(火) 15:34:52 

    >>145
    おはまさんみたいな海外のパクリ方

    +65

    -5

  • 206. 匿名 2020/07/14(火) 15:37:26 

    臣籍降下した天皇の皇女ってすごい人生の人が多い

    明治天皇の皇女で大正天皇の腹違いの妹の房子さんは北白川宮家に嫁ぐも夫が海外で交通事故死して自身も足に重傷、13歳の若さで長男が後を継ぐもその長男は30歳で戦死、娘も若くして亡くなる人が多く4人中3人の子に先立たれる。戦後はGHQの方針で皇族から平民に臣籍降下するも3歳で後継となった孫を支え、息子の嫁と共に家を守り続け孫娘は美智子さまと共に現在の上皇殿下のお妃候補となった肇子さん

    明治天皇の末娘の聡子さんは香淳皇后の実家の久邇宮家の末っ子(香淳皇后の叔父)で東久邇宮家の初代当主稔彦王と結婚するも夫稔彦王は発展家で大正天皇危篤の際に海外に行くなど聡子はそんな夫に振り回され続け「私の面目は丸潰れ」と周囲にこぼす 戦後はやはりGHQの方針で臣籍降下し平民となるが夫は稔彦はその後軍人を経て政治家となり内閣総理大臣となる。天皇の皇女→宮家妃→平民→ファーストレディというなんともすごい人生

    昭和天皇の長女で上皇殿下の長姉の成子さんは先述の稔彦王の長男の東久邇宮盛厚王と昭和天皇香淳皇后の反対を押し切り近親結婚(香淳皇后と舅稔彦王、昭和天皇と姑聡子妃がそれぞれ従兄弟同士)し1945年に東京大空襲の最中防空壕で長男を出産、その後5人の子に恵まれるが、臣籍降下後心労と苦労が絶えず、皇女ながらパート主婦となり、35歳の若さで急死

    昭和天皇の三女和子は華族の鷹司平通と結婚するが子供に恵まれず、夫は入り浸っていたバーのママと一酸化中毒死し、さらに自宅に空き巣に入られ負傷するなど不遇が相次ぎ、昭和天皇の意向で晩年は皇居内で生活していたが昭和天皇の跡を追うように若くして死去

    +31

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/14(火) 15:39:37 

    >>200
    崩御されての急なことでもなく退位を決められたてからお時間もあった、ご自分でなさるわけじゃないし、職員も現役のままだし皇居は天皇陛下のいらっしゃるところなんだから、けじめがないよ
    陛下の移動にお時間も経費もかかるのに、

    +122

    -2

  • 208. 匿名 2020/07/14(火) 15:44:27 

    ブルーギル撲滅の研究をしていただきたかった

    +71

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/14(火) 15:44:40 

    >>194
    ドラマの見過ぎよ

    +7

    -26

  • 210. 匿名 2020/07/14(火) 15:46:03 

    チャブとミテコの悪行を知って以来、見方が変わりました。
    年老いたからと言って、過去が美化されることはありません。

    +139

    -6

  • 211. 匿名 2020/07/14(火) 15:46:08 

    はぜの研究じゃなくて孫の交際相手の人間性について深く考えて欲しかった 裁可したのはあなたですよね

    +140

    -1

  • 212. 匿名 2020/07/14(火) 15:49:22 

    >>204
    上演の途中で入退場することもあるらしくて、そのたびに中断して観客が拍手するらしいですよ 

    +121

    -1

  • 213. 匿名 2020/07/14(火) 15:51:49 

    >>174
    知り合いの身内が定年を迎えるまで長い間昭和天皇皇后のお側で仕えておりました
    両陛下とも本当に素晴らしいお人柄であられたそうです

    +127

    -2

  • 214. 匿名 2020/07/14(火) 15:54:02 

    >>207

    200番のコメントを書いた者です。165番のコメントも私が書きました。

    私も皇居は天皇陛下が住まれる場所なので、退位後も上皇陛下ご夫妻が
    高輪になかなかお引越しされないことが気になっていました。

    170番の方が公務で忙しい上高齢だし、ということを書かれていたので
    上皇陛下ご夫妻の次のお引越しこそ急ぐ必要がないものなので
    ごゆっくりされたら良いのでは、と。

    この3末から皇居の改修が進められるはずだったのが、新型コロナのことで
    開始が遅れてしまったことが残念です。

    毎回、天皇陛下、皇后陛下が「皇居に向かわれる」報道記事を見るたびに
    大変だなぁ、と思います。
    来春には天皇陛下のご一家が皇居に移られるようなので、少しでも早く
    なると良いなと思っていますよ。



    +98

    -3

  • 215. 匿名 2020/07/14(火) 15:55:41 

    >>1上皇さま素晴らしいとは思います。上皇さま、でも今世間はそれどころでないです。

    +14

    -16

  • 216. 匿名 2020/07/14(火) 16:00:37 

    美智子さまと仲良しなのは分かるけど、ちょっとベタベタしすぎだと思います

    +61

    -1

  • 217. 匿名 2020/07/14(火) 16:01:49 

    >>174
    昭和天皇が崩御された時は子供心に強烈に覚えてる。TVが全部昭和の歴史みたいなのをやっていた。テレ東以外。そして香淳皇后、優しそうなおばあちゃまって感じで好きだったけど、昭和天皇が崩御されてからあまりお顔を見ることがなくなって寂しかった。そのうちに亡くなってしまったな。子供の頃の記憶だから、よくは覚えてないけど。

    +99

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/14(火) 16:04:36 

    >>212
    それはちょっとイヤかも。始まる前なら歓迎だろうけど。

    +65

    -0

  • 219. 匿名 2020/07/14(火) 16:09:13 

    >>106
    そうです、バカなオバさんなんです

    +2

    -37

  • 220. 匿名 2020/07/14(火) 16:09:34 

    上皇后様のお召しになったドレスやお洋服
    夜空の星の数にも負けないたくさんのお帽子
    これらは日本国民の永遠の宝として立派な博物館を新築して
    未来永劫に保管して日本国民のみならず世界の人に見てもらうべきよね
    上皇様のハゼの研究のブースは館内の目立たない薄暗い場所に
    こじんまりと設置すればいいよね
    眞子様佳子様に館長副館長を務めてもらえばなお良いよね
    建設費は1000億超えるかもしれないけど日本人なら
    反対する人は一人もいないよね
    って そんな事絶対させるかー

    +90

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/14(火) 16:09:43 

    >>211

    親がちゃんと身上調査くらいしてると思ってたんだろうね〜庶民でも孫の結婚相手に祖父母が口出すとかないもの。かわいい初孫にいい人ができてよかった、って喜んでたし。上皇さまに裁可の責任問うのは気の毒。

    +0

    -54

  • 222. 匿名 2020/07/14(火) 16:15:59 

    >>221
    裁可:君主や帝王などが下の立場の者の案を判断して許可を出すこと。

    「判断」して許可する以上責任がないってことはない。

    +65

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/14(火) 16:26:22 

    この御方が外来種のブルーギルを持ち帰って琵琶湖に放したおかげで琵琶湖の魚の生態系がおかしくなったんだよね…
    魚の研究も良いけどかなり迷惑な話。

    +99

    -1

  • 224. 匿名 2020/07/14(火) 16:30:06 

    上皇様もこういう嬉しい時「やったー」とか「わーい」ってはしゃぐのかな?

    +8

    -4

  • 225. 匿名 2020/07/14(火) 16:33:16 

    ボケてませんよアピ?

    +68

    -1

  • 226. 匿名 2020/07/14(火) 16:33:16 

    >>157
    私の祖父は皇室の大ファンだったけど
    お引越しが御代替わりしても全然だったから
    テレビに上皇夫婦が映ると速攻でチャンネル変えるように
    なっちゃった
    なんか知らんけど自分の人生の美学に合わないんだって

    +129

    -2

  • 227. 匿名 2020/07/14(火) 16:41:21 

    >>200
    えっ上皇ご夫妻は車に乗って移動するだけでしょ?
    引っ越しの指示監督や荷造りは職員がやるよね
    高給な宮内庁職員たちに「ごゆっくりやって下さい」って言ってるの?

    +98

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/14(火) 16:43:51 

    >>69
    素敵な言葉だなぁ
    植物を本当に愛してるからこそ、出る言葉

    +121

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/14(火) 16:47:16 

    >>217
    私もです
    当時は皇居に向かってお年寄りが土下座してる意味が
    全然理解できなかったけど今は解る
    でも上皇上皇后が崩御されても私は土下座などする気もないし
    涙も流さない
    トランプ大統領が国賓で来日した時、テレビを見て私はすべてを悟った
    長年にわたる報道が嘘である事がわかったから

    +130

    -1

  • 230. 匿名 2020/07/14(火) 16:50:31 

    >>75
    比較用にどうぞ

    ①横顔

    ②富士額

    +137

    -3

  • 231. 匿名 2020/07/14(火) 16:52:37 

    >>200
    引越の間は御用邸とかに行ってたよね?高齢でも関係ないよ。手伝ってないもの

    +70

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/14(火) 17:00:02 

    >>118
    ここの場面 好きだよ

    +40

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/14(火) 17:01:33 

    >>110
    あなたは逮捕されるかもしれないの承知で投稿してる?

    立派な侮辱罪だよ。

    +5

    -71

  • 234. 匿名 2020/07/14(火) 17:01:48 

    >>215
    何年かたって、あの時新種のハゼを発見されていたが
    国難の折であったので報道各社に報道を控えていただけないかと
    お願いがあったの方がかっこよくない?

    +52

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/14(火) 17:05:40 

    >>75
    よく分かんないけど上皇陛下と鼻の形そっくりじゃない?

    +7

    -36

  • 236. 匿名 2020/07/14(火) 17:06:07 

    今でも美智子さまを愛してるんだろうな。
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +1

    -54

  • 237. 匿名 2020/07/14(火) 17:09:27 

    >>233
    怖い、この国は北朝鮮や中国じゃないよ 皇室の人間であれおかしいことは批判しないと
    自律してない皇族はどんどん税金や権力を使うよ

    +114

    -1

  • 238. 匿名 2020/07/14(火) 17:10:50 

    陛下にプラスなコメントすると即マイナスついて笑う

    +26

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/14(火) 17:18:41 

    >>227

    実際には上皇陛下ご夫妻が御用邸で過ごされている間に職員と業者とで
    皇居から高輪への引越し作業はされてるとおもいます。
    ただ、その前段階、何を高輪に持ってくのか、というような荷物の選別に
    ついてはお二方の私物も多く、職員が勝手に判断できず云々、と読みまし
    た。

    私が言いたいのは、皇居から高輪への上皇陛下ご夫妻の引越しは
    事前に準備する時間はあったのだから、1年近く遅れたことは
    良くない、ということ。
    そして、それが高齢のせいというご指摘をされるのであれば、次のお引越し
    (高輪から赤坂へ)は別に高輪に次に住む方が待たれているわけではないので
    ごゆっくり、お身体を労わりながら選別されたら良いのでは、ということですよ。
    公務が忙しかった、という理由も、お茶会を複数回開催だれていたのだから
    その時間に荷物の選別ができたでしょうに、と。

    +90

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/14(火) 17:18:47 

    >>236
    それは本当だと思う。
    美智子様はどうだか分からないけどね。

    +30

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/14(火) 17:24:17 

    >>144
    ふ〜ん。
    やれるもんなら
    やってみればいいさ。

    まぁ…法律勉強してるったって
    ソレは日本じゃ通用しないヤツだしね。

    あ!そうだ。
    コムロって別トピで
    【見苦しい人】とか【結婚しちゃいけない人】の
    トピ画になってんの知ってる〜?
    そこにも試しに名誉毀損だって
    噛み付きに行ってみたら?

    +78

    -2

  • 242. 匿名 2020/07/14(火) 17:28:23 

    >>157
    あなたはお金がないから引っ越しは自分でやるから
    わからないんでしょうけど、上皇陛下がご自身で
    引っ越しの作業をなさるわけじゃないでしょうw

    職員に指示をお出しになられるのよ
    ちゃんと指示が出てれば60人もの職員が頑張って
    終わらせるはず

    昭和天皇が崩御された時は1週間でお引越し
    なさってるようですよ?
    その時より職員が増えているはずなのに
    どうして進まないのかしらね

    職員の働きが悪いのかしら

    天皇ご一家が皇居に引っ越せないことで天皇陛下のご移動の
    際の経費がかかるし、何より天皇陛下の貴重なお時間が
    無駄に使われるのよ?
    コストかかりすぎでしょう
    職員の問題で引っ越しが進まないとしたら責任者を
    はじめ働きの悪いものをやめさせるべきだわ


    +111

    -1

  • 243. 匿名 2020/07/14(火) 17:29:36 

    >>237
    上皇様が研究なさった事を批判が正しいの?

    +1

    -28

  • 244. 匿名 2020/07/14(火) 17:30:20 

    くまモン好きの人

    +4

    -3

  • 245. 匿名 2020/07/14(火) 17:32:27 

    >>231

    私が「ごゆっくりされたら良い」というのは
    今後の高輪から赤坂へのお引越しのことですよ。
    高輪には次に住まう予定の方はいらっしゃらないし。
    170番さんが高齢を引越し遅れの理由として擁護されて
    いるように読めたので書いたコメントです。
    (公務で忙しい、とも書かれてますが、お茶会は公務
    じゃないし、公務増やしたのどなた?と
    思いましたけど)

    皇居から高輪への引越しが遅れすぎたことには
    批判的な感覚を持っていますよ。
    擁護する気などありません。

    引越しが遅れている間に出ていた報道には
    「お二人の私物も多く、たとえ職員であっても
    勝手に選別をすることはできない。
    ご本人の判断を受けて云々」とありました。
    海外に行かれた際に頂いたものも含まれているような
    表現がされていて
    「それは私物ではないのでは?」と思いました。

    実際にモノを動かすことはほとんどされてない
    (職員が率先してやってそう)と思いますが、
    コレをどうする、アレをどうする、という判断や指示は
    されたでしょう。そのモノの量も恐ろしく多かった
    ことでしょうね。

    +39

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/14(火) 17:33:54 

    >>117
    小和田さんに訴えられてもおかしくない人の方が多いわw
    小和田さんのご親戚にも弁護士がいらっしゃったわよねー
    訴えられないといいねwww

    +108

    -1

  • 247. 匿名 2020/07/14(火) 17:36:59 

    >>233
    ヨコから失礼
    勿論、皇族が告訴しないのをいい事に何を言っても良いというのは私も
    良くないと思います
    ただし衣装代が多額すぎないかとか語学が堪能であって欲しい等の意見や批判には
    皇族も真摯に向き合われていると信じます
    上皇様は110さん程度のご意見に立腹されるような方ではございませんし
    又、現在の我が国に戦前の不敬罪に相当する法律もございません
    よって逮捕などされません
    香港の現状を見るに我々は幸せな国民だと思います

    +84

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/14(火) 17:48:36 

    トピ欄をスクロールしてどれも殺伐としててイライラしてたのに突然の上皇さまにフフフってなったw
    素敵なトピ

    +2

    -12

  • 249. 匿名 2020/07/14(火) 17:49:54 

    >>94
    そうよ!
    悠仁さまだって3歳から盆栽を嗜まれてすでに達人よ!
    信号機も製作出来るし優秀ですよね!

    +124

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/14(火) 17:51:05 

    >>246
    雅子さまの親族は法曹多いよ

    +71

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/14(火) 17:52:55 

    ユーユーも新種のトンボ発見してたよねw
    来年あたり英語で論文発表かしらあ?

    +59

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/14(火) 17:53:43 

    >>242

    一つ一つ手に取って箱に入れるなんてなさらないとおもいます。
    ただ、何を持っていき、何を置いていく(倉庫?)かの判断は
    ご本人たちでないとできないものも多かったでしょう。

    だからこそ、退位の決まった時期から少しずつそういう指示を
    出していれば良かったんですよね。

    ご慈愛の方なら、天皇陛下ご一家が早く皇居に入れるように
    と着実にご準備(荷物の選別指示)されるかと思ってました。
    お茶会ばかりせずに…

    遅れていることが世間から批判的に見られていると知って
    あれこれ言い訳記事出すし…

    60人の職員もお声がけなさらなかったのですかね。

    毎回公務のたびに皇居に移動される天皇陛下、皇后陛下。
    警護に費用がかかってしまうことを両陛下もきっと
    気にかけていらっしゃるでしょうね。

    +108

    -1

  • 253. 匿名 2020/07/14(火) 17:54:27 

    >>132
    www

    +24

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/14(火) 17:55:31 

    >>251
    福井の赤トンボ先生だっけ。。話題になったね

    +35

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/14(火) 17:55:45 

    >>252
    微熱がでますから

    +41

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/14(火) 17:56:49 

    昭和のバブルトンチキドレスとかどうするんだろ

    +43

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/14(火) 18:01:36 

    >>241
    私は法律に詳しい方じゃないけど
    守屋さんや小室さんは私人なのだろうか?
    「僕、皇族のお嬢さんと結婚します。いろいろ言いたい事あっても
    僕、公人じゃないんでお前ら黙っとけや」は通用するの?
    ああやってTVで会見した以上、祝福する国民もいれば反対する国民も
    いるだろうし 警備もやってもらって原資は税金だし
    お祝い金も税金だし みんなはどう思う?

    +80

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/14(火) 18:23:05 

    >>220
    真面目な話、あれだけの衣装どうするのだろう?
    税金で購入してる以上、安易にプレゼントしたり
    断捨離したりは出来ないでしょう
    かと言ってこれ以上費用をかけてもらいたくないし
    死蔵するのが妥当だと私は考えます
    記念館を作ったり回顧展を企画して全国行脚するのはやめて欲しい
    秋篠宮家の娘さん達がテープカットにやってきて
    公務にしそうで嫌です

    +92

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/14(火) 18:29:07 

    >>123
    いや、朝鮮人だと思うよ

    +6

    -31

  • 260. 匿名 2020/07/14(火) 18:34:48 

    >>170
    退位されてからは公務はありませんよ
    公務ができないからと引退なさったのだから

    大変な祭祀は今上陛下が代行なさったり、取りやめに
    してたのを知らないでしょ
    上皇陛下のことがお好きなようだけど何にも知らないのね

    +93

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/14(火) 18:37:27 

    >>255
    ご夫婦なのだから上皇后陛下のお体の調子が悪くても
    上皇陛下が仕切ってお引越しできるはずですよね

    +63

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/14(火) 18:37:30 

    >>259
    保守の皮かぶった偽保守は、皇族批判する人をこのようにすぐ朝鮮人とか反日とか決めつけるのが特徴です

    +46

    -1

  • 263. 匿名 2020/07/14(火) 18:38:33 

    >>258

    4億円で倉庫建てませんでしたっけ?

    +73

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/14(火) 18:44:46 

    >>260

    そうですよね。

    上皇旗を作った気がしますけど、いつ使うんでしょうね?
    公務はなさらないはずだし。
    私的なお出かけで使う?
    ハゼの研究で皇居に行かれる時に使ってるのかなぁ?

    +88

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/14(火) 18:48:37 

    >>261
    本来なら、ね。

    でも、お伺いを立てると
    「あちら(美智子さま)はなんと言ってるの?」
    とおっしゃる方だそうですから…

    +81

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/14(火) 18:50:31 

    >>236

    ミテコ、一体何て格好だよ…。
    調子乗り過ぎだろ。

    +93

    -0

  • 267. 匿名 2020/07/14(火) 18:53:10 

    >>233
    北朝鮮かよ❗

    +42

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/14(火) 19:03:55 

    >>263
    ティーサロン付きの衣装美術館倉庫ね笑

    +45

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/14(火) 19:04:16 

    「大変なところにお嫁に来てしまいました」 上皇陛下の“ハゼ研究”に衝撃を受けられた美智子さま – 皇室報道局
    「大変なところにお嫁に来てしまいました」 上皇陛下の“ハゼ研究”に衝撃を受けられた美智子さま – 皇室報道局imperialism.news

    「大変なところにお嫁に来てしまいました」 上皇陛下の“ハゼ研究”に衝撃を受けられた美智子さま – 皇室報道局 皇室報道局searchmenu上皇陛下2020.07.14木下聡「大変なところにお嫁に来てしまいました」 上皇陛下の“ハゼ研究”に衝撃を受けられた美智子さま ツイート...

    +11

    -1

  • 270. 匿名 2020/07/14(火) 19:04:57 

    >>265
    やんごとないお方は大変ね

    +13

    -0

  • 271. 匿名 2020/07/14(火) 19:05:51 

    >>254
    出所なさった方ね😏

    +18

    -1

  • 272. 匿名 2020/07/14(火) 19:14:23 

    >>200
    当初、吹上御所の改修工事の工期は、令和元年5月末から令和2年3月25日迄で、契約されていた。でも結局は、お引越しが当初の工期終了時期と変わらないという。
    こんなのが許される方がおかしいでしょう。

    +81

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/14(火) 19:20:55 

    >>209
    今にわかるよ🤭

    +36

    -2

  • 274. 匿名 2020/07/14(火) 19:25:41 

    >>261
    ほとんどミテコのゴミといしょうだからね。
    職員が荷物を作ると、そんなにここから早く追い出したいのかとまとめた荷物またやり直させてたから作業が進むわけがない。

    +67

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/14(火) 19:26:10 

    ここで皇室に文句言ってる人は何か世間に貢献してるの?
    口だけの人の集まりだな、見苦しい。

    +3

    -41

  • 276. 匿名 2020/07/14(火) 19:26:51 

    >>258
    美智子さまが一番可愛がってらした眞子さまが頑張って痩せてお召しになるのが最善だと思います

    +68

    -1

  • 277. 匿名 2020/07/14(火) 19:30:19 

    >>209
    これだけ重なるとね。
    火葬を御所望で高額な専用火葬場建設。
    礼宮の出生には、色々な噂が昭和の時代から面白おかしくずっとあった。
    某元宮内庁職員を名乗る人のブログでは、美智子さんは性に奔放だったと書かれてるし。
    それだけなら、気になりつつも信じない方に倒れるけど、植物に詳しい昭和天皇も加わって決まった秋篠宮のお印や、昭和天皇の発言とされる諸々がね。

    英国の様にDNA鑑定して欲しいになるのよね。

    +104

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/14(火) 19:30:27 

    >>264
    そもそも上皇という呼び名を作ったことが問題。

    +86

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/14(火) 19:30:42 

    >>275
    役に立ってるかどうかは知らん。でも税金払ってる側だから使われ方に不満があるのはわかる。

    +58

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/14(火) 19:33:06 

    リッコウシの礼とかも、もともとなかったものなのに秋篠宮家のためにわざわざやるようにお代替わりの一連の儀式の最後にもってこられたのも変。無駄なものばっか。

    +90

    -1

  • 281. 匿名 2020/07/14(火) 19:33:08 

    >>275
    仕事してたらそれなりに貢献してるでしょ

    自分が何にもしてないから想像できないかもしれないけど
    ほとんどのがる民は消費税以外にも納税してるんじゃない?

    あなたももらうだけじゃなくて納税してねw

    +49

    -0

  • 282. 匿名 2020/07/14(火) 19:33:59 

    あっ、そう。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/14(火) 19:34:02 

    >>268
    何十年の間ほとんど一回ことっきりしか着てないものばかりて、カビはえてないのかなぁ。
    ファンデーションがたっぷりついているそうよ。

    +65

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/14(火) 19:35:40 

    >>236
    ナイトキャップ⁇で舟漕いでる

    +56

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/14(火) 19:35:48 

    そういえば上皇と上皇后の巨大な肖像画にも驚いた。ああいうの描かせるタイプだったんだね。
    でもあの肖像画、暗い感じであまり良くないよ。

    +102

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/14(火) 19:36:37 

    >>281
    あなたは納税=貢献なのね
    それ以上は考えないのね
    納税さえすれば何でも文句言ってもいいのね
    程度が知れるわ
    じゃあね

    +1

    -44

  • 287. 匿名 2020/07/14(火) 19:36:52 

    >>138
    他にも海外の映画の女優さん意識した写真色々あるよね、私は持ってないけど。

    +51

    -1

  • 288. 匿名 2020/07/14(火) 19:37:49 

    >>279
    それは私も分かります
    ただそれ以上の過度の非難が多いように見えましたから書きました

    +6

    -12

  • 289. 匿名 2020/07/14(火) 19:39:17 

    >>221
    平成のうちに処理すべき案件を天皇陛下に丸投げしてんじゃないよ。
    特にミテコは逃げ足が速い。

    +92

    -0

  • 290. 匿名 2020/07/14(火) 19:42:00 

    >>286
    納税者は、その納めた税金の使われ方へ関心を持つ責任もあるはずですよ。

    +63

    -0

  • 291. 匿名 2020/07/14(火) 19:47:27 

    >>288
    リフォーム代金50億とか聞くと必要あるのか?ふざけるなとは思うね。ってか毎年明細を出した方が国民に対して誠実だし、それが理にかなっていれば納得すると思う。このまま、よくわからない巨額の費用がバンバン使われる現状だと、国民の気持ちは離れてしまう。予算がどの皇族にどの程度振り分けられているのかもまったくわからん。

    +92

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/14(火) 19:47:35 

    >>214
    いやいや回収は、即位後すぐに取り掛かる予定でした。今年の3月には天皇陛下一家のお引越しはできていたはずなのですよ。
    愛子様が大学通われタイミングでちょうど良かったのに、11ヶ月も居座った。国民が声をあげなかったらまだまだいたでしょうね。高輪の改修はすでに終わっていたのに。高輪はマココムロに譲るつもりだったそうな。

    +80

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/14(火) 19:49:24 

    >>272

    私は皇居から高輪へのお引越しに対して
    急ぐ必要が無いと書いていません。

    皇居改修後(今、進行中ですね)に皇居への
    お引越しが済んで、現在の赤坂御所のリフォーム後に
    上皇陛下ご夫妻gs引越しされる時のことを言っているのですよ。

    つまり、「その際」というのは
    高輪から赤坂へのお引越しのことですよ。


    退位時期が決まっていたのですから
    (しかもご自分から望んだ退位)
    期日までにお引越しなさるべきだったと
    思っていますよ。

    +6

    -8

  • 294. 匿名 2020/07/14(火) 19:51:41 

    >>286
    290だけど、払わなくていい違約金まで、誰かのわがままで、税金で払ってるんだから、昭和の様な皇族の良心に任せるやり方は、すべきで無かったと思う。批判しなければ、気付いてくれない人達だった様だし、平成の天皇皇后は。
    あっ、平成初期に皇后批判したら、文春の社長宅に銃弾撃ち込まれたんだっけ。

    +90

    -0

  • 295. 匿名 2020/07/14(火) 19:52:27 

    >>269
    え?上皇の魚好きを知った時に大変な所にお嫁に来たと思ったの?遅くね?

    +51

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/14(火) 19:52:44 

    >>285
    お呼びになりましたか

    +53

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/14(火) 19:53:04 

    >>292

    高輪に真子さまたち(結婚が実現したら、ですが)を
    住まわせるつもりだったのですか?
    え?
    降嫁しても住めるのですか?

    +69

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/14(火) 19:54:21 

    >>289
    ミテコは自分が起こした風にそっぽを向く風見鶏
    他人の手柄を自分のものにするのはお得意

    +62

    -0

  • 299. 匿名 2020/07/14(火) 19:55:39 

    >>296
    眉毛が手術痕のケロイドみたい

    +35

    -1

  • 300. 匿名 2020/07/14(火) 19:56:29 

    >>292

    知っていますよ。
    きちんと、周囲は考えて計画されていたのですよね。
    それを乱してしまったのが、あの方ですよね。

    言い訳などあってはいけないことだと思いますよ。

    そもそも、赤坂御所をリフォームして住みたい、などと
    いうことがワガママだとすら思います。
    「思い出のキッチンを壊さないで」とおっしゃってたのにね。

    +64

    -0

  • 301. 匿名 2020/07/14(火) 19:57:22 

    >>99
    🍵吹いた

    +38

    -1

  • 302. 匿名 2020/07/14(火) 19:58:07 

    >>233
    そしたら、過去に今上陛下一家を誹謗中傷してきた奴は全員塀の中だね。

    +94

    -2

  • 303. 匿名 2020/07/14(火) 19:58:16 

    >>291

    あの衣装持ちの方がプライバシーがどうのこうの仰って
    拒否なさったのでは無かったでしたっけ?

    +64

    -0

  • 304. 匿名 2020/07/14(火) 19:58:25 

    >>285
    海外の幽霊屋敷にありそうな雰囲気ね ついに日本の皇室もこんなの飾るようになったんだ状態(白目)いくらしたのよ、趣味悪い

    +79

    -0

  • 305. 匿名 2020/07/14(火) 19:58:41 

    >>297
    横ですが、女性宮家待ちですよ。
    圭殿下狙いです。
    もっと言うなら、櫻井よしこは、悠仁さんに子が出来なければ、眞子さんと小室さんの子が皇統を継げばいい、と言ってるそうですよ。

    +74

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/14(火) 19:59:51 

    >>235
    鼻はすでに整形済み

    +34

    -0

  • 307. 匿名 2020/07/14(火) 20:00:46 

    >>257
    変だと思う事に意見言うのは正しいよね。自由権!
    そこ制限したら戦時中の治安維持法みたいになるし。

    ただ、一定のライン超えたら「僕を誰だと思ってるんですか!」って怒鳴り込んで規制かけられそうなのが心配。
    テラハの件もあったし、境界線が分からなくなって来た。

    +46

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/14(火) 20:01:19 

    >>276
    骨格診断正反対だろうから見てみたいw

    +22

    -0

  • 309. 匿名 2020/07/14(火) 20:01:37 

    >>303
    少し話をしただけで、もの凄くヒステリックになったんでしょ。

    +55

    -0

  • 310. 匿名 2020/07/14(火) 20:01:58 

    >>296
    想像してたのより巨大だった・・・

    +77

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/14(火) 20:02:16 

    >>296
    あっ、間に合ってるんで大丈夫です!チェンジで!
    皇族らしい皇族の方々とチェンジでお願いしまーす!!

    +54

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/14(火) 20:02:41 

    >>305

    圭殿下…ねぇ…

    +36

    -1

  • 313. 匿名 2020/07/14(火) 20:03:18 

    >>259
    昭和と平成のKKの自己紹介は、そこまでだ!

    +47

    -1

  • 314. 匿名 2020/07/14(火) 20:05:44 

    >>237
    過剰反応。
    上皇様が論文発表した事に突っかかる人は普通じゃないでしょ、、、

    +1

    -31

  • 315. 匿名 2020/07/14(火) 20:08:05 

    >>294
    税金の使い道には私も納得できないところがあります。
    ただそれを超えて個人への誹謗中傷をしているのが我慢できなかったんです。
    言葉足らずでした、すいません。

    +1

    -25

  • 316. 匿名 2020/07/14(火) 20:09:21 

    >>257
    コムロがいくら私人でも、コムロ親子で逮捕されてもおかしくない罪を犯しているので報道されるべき。元恋人をカードがらみで恫喝や、小室家の不審死3人保険金詐欺かも?ジャガーさんの借金踏み倒しなど…私人なのに皇室の金使って旅行、留学費用すべて一般人がやれば罪です。

    +91

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/14(火) 20:11:12 

    >>296
    悪いけど、この絵なんかよくない感じ。手元にそのまんまのお写真あるから描いてる人のせいではないかもしれないけど、なんか蝋人形の肖像画を描いてるみたい。

    +76

    -0

  • 318. 匿名 2020/07/14(火) 20:14:34 

    >>291
    288です。
    もっともです。
    国民の事を思ってくださっていることは分かりますが、まずは不透明な税金の使用を抑えてもらうことから始めて頂きたいです。

    +25

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/14(火) 20:16:03 

    >>296

    この肖像画、どこに飾られているのでしょう?

    結構なサイズだったように思うんですけど。

    +51

    -1

  • 320. 匿名 2020/07/14(火) 20:16:56 

    >>269
    はぁ?ハニトラして皇室に潜り込んだ癖に、今さら何言ってんの。

    +55

    -0

  • 321. 匿名 2020/07/14(火) 20:20:33 

    >>317
    ほとんど写真のまんまだから、絵にする意味あったのかな。
    衣装も喪服にしか見えないし。。謎

    +83

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/14(火) 20:23:02 

    >>296
    上皇后陛下の手の作り方も、衣装も、高貴な人にどうしても見えないんだよなあ。

    +82

    -1

  • 323. 匿名 2020/07/14(火) 20:24:20 

    >>293
    赤坂御所は改修にお金がかなりかかるから、それさえする必要が無い。後何年生きるつもりですか?
    そのお金をコロナ対策や災害被害に回した方が、よっぽど国民のためになります。
    もし改修する時は、愛子様がご成婚されて住まわれる時で良い。

    +85

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/14(火) 20:24:37 

    >>321
    「気にくわないところだらけですよ」って。なんか気の乗らない感じかな?

    +57

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/14(火) 20:25:07 

    >>151
    コスプレして写真撮るのがお好きなようです。
    洋画の1シーンを彷彿とさせるお写真が山のようにあります。

    +58

    -1

  • 326. 匿名 2020/07/14(火) 20:27:03 

    >>318
    国民のことなどこれっぽっちも思ってなんていないよ、行動が全てを物語っている。

    +58

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/14(火) 20:27:17 

    この巨大肖像画はご自身たちの住まわれる御所に持って行ってほしいな。申し訳ないけど、もし皇居に飾られたらちょっと運気が下がる感じ。

    +81

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/14(火) 20:28:06 

    >>149
    女優時代、映画のワンシーンですよ。

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/14(火) 20:29:03 

    >>276
    皿マントでいかり肩が余計に強調される

    +32

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/14(火) 20:30:18 

    >>323

    高輪のリフォームだけでも相当かかってるでしょうからね。
    引越しが延び延びになって、引越し業者や皇居の改修業者
    への支払いも増えてしまったでしょうし。
    そこに赤坂御所のリフォーム、引越し代金となれば、ねぇ。

    これが「国民に寄り添ってきた」方たちのなさること…

    ご慈愛って…

    +89

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/14(火) 20:30:24 

    >>324
    それで眉毛への忖度もなかったのかしら。

    +38

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/14(火) 20:31:11 

    >>282
    昭和天皇君臨か⁉️

    +12

    -1

  • 333. 匿名 2020/07/14(火) 20:33:40 

    >>145
    この下の写真が腹が立つんだよね。
    この短い手袋で、美智子さんは虐められたんだーを聞かされてたんだけど、実情は香淳皇后は長い手袋が手に入らないかもしれないからと、届けられていたけど、短い手袋でグレースケリーのコスプレしてプロに写真を撮ってもらいたかっただけなのが、この比較写真で分かった。

    +98

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/14(火) 20:33:59 

    >>292
    改修でした🙏

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/14(火) 20:35:14 

    >>321
    それはこの方の画風だから仕方ないね。

    +1

    -10

  • 336. 匿名 2020/07/14(火) 20:35:15 

    >>303
    ごめんあそばせと言い放ち、記者から逃げた。

    +36

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/14(火) 20:35:38 

    >>249
    悠仁様は凄いんだよ
    槍ヶ岳を登ったしスキーだって国体選手級なんだよ
    プロの建築士が造るようなジオラマも制作なされた
    大学は灯台に進学されるのは間違いない
    流石将来の天脳だと埃に思うよ

    +102

    -1

  • 338. 匿名 2020/07/14(火) 20:38:52 

    >>324
    なかなか思い描く理想通りに描けないって意味でおっしゃってましたよ。

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/14(火) 20:39:50 

    >>304
    2千万円なり💰

    +19

    -2

  • 340. 匿名 2020/07/14(火) 20:42:24 

    >>220
    そんなお仕事ごっこに、ケタ違いのお給料が出ちゃうよ、きっとw

    +26

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/14(火) 20:43:21 

    >>72
    じゃあ、なんでずっと東宮御所にあったんでしょうね。借りたのなら、直ぐに返さないと。
    階段の踊り場に置きっ放しじゃおかしくない?

    +107

    -2

  • 342. 匿名 2020/07/14(火) 20:43:57 

    >>321
    最初で最後の肖像画みたいだから、せっかくなら御本人を見て描いたらいいのに、って思ってた。
    難しいのかな。

    +25

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/14(火) 20:43:58 

    >>225
    あと、皇居に通わせていた言い訳アピ。

    最近がるちゃんと交換日記多いよね。

    +48

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/14(火) 20:45:32 

    >>99
    コウキョタカリダニね。

    +34

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/14(火) 20:46:23 

    >>258
    似たような服をらたくさん作って、着なかったのは職員にあげてたりしてるらしいよ。着物もかもね。

    +27

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/14(火) 20:48:58 

    >>286
    あら逃げるの〜?
    ごきげんよう。
    二度と来んなよ😜

    +31

    -0

  • 347. 匿名 2020/07/14(火) 20:49:20 

    >>271
    ですよね、色々と秋篠宮繋がりは闇がありそうです

    +39

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/14(火) 20:49:25 

    >>75
    不思議だわ~
    こちらのお二人さん。

    +24

    -1

  • 349. 匿名 2020/07/14(火) 20:51:02 

    >>343
    ミテコ微熱で叩かれたから、今度は上皇を盾に忘れないでねキャンペーンをしてるだけ。
    次はどんな手でくるのかみんなお見通しですのよ。

    +64

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/14(火) 20:53:39 

    >>12
    私も思った…

    +59

    -5

  • 351. 匿名 2020/07/14(火) 20:53:49 

    >>337
    訪問されたブータンでも、彼の姿を見てみんなが素敵だと涙を流されるほどですしね。

    サッカーボールを送る有名な競技も、とてもお上手だったようだし。

    お茶の運動会ではまわりの誰よりも高く、人並み外れたジャンプも披露されていたので、きっと運動神経抜群にちがいないでしょう。

    埃に思いますね!!!

    +81

    -2

  • 352. 匿名 2020/07/14(火) 20:53:51 

    >>330
    建てる必要の無かった吹上御所に既に70億だし、倉庫4億と専用火葬場も有りますからね。
    被災地訪問にも被災者を抱きしめた時に、手触りがいいようにと絹の衣装をわざわざ作らせる様な人だしね。

    +94

    -1

  • 353. 匿名 2020/07/14(火) 20:54:25 

    >>23
    研究者はみなヒマなのか?
    退位されたんだから公務が減ったのは当たり前。

    +47

    -2

  • 354. 匿名 2020/07/14(火) 20:55:43 

    >>315
    逃げる前にもう一つ教えてあげる。
    平成に作られた消費税は、ミテコの浪費からきてるものなの、いわばミテコ税。
    この税金の為に、国民は今も苦しめられています。

    +102

    -3

  • 355. 匿名 2020/07/14(火) 20:56:42 

    >>310
    何か大きければ良いみたいな嗜好って中華っぽいよね、、

    +56

    -0

  • 356. 匿名 2020/07/14(火) 21:00:14 

    >>351
    ジャンプを披露
    ではなく、
    ジャンプの写真を披露

    +54

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/14(火) 21:00:39 

    >>351
    >>337

    だよね、すごいよね悠仁さま。
    しかも幼少の時の切り絵なんてプロ顔負け!!あんなに小さな時に細かい作業出来るなんて並みのお方じゃない…さすが研究者としての一面もあるご両親のお子様だよ。

    私も埃に思ってる!!

    +97

    -4

  • 358. 匿名 2020/07/14(火) 21:02:32 

    >>39
    ハープ二台で2億って聞いたよ。

    +86

    -0

  • 359. 匿名 2020/07/14(火) 21:06:45 

    >>355
    美智子さんのお母様がね。

    +46

    -0

  • 360. 匿名 2020/07/14(火) 21:11:42 

    >>357
    上皇の血筋を受け継いでおられるからなのか?
    皇居内で夜にバイクにもお乗りになって、ひもに引っかかって首にアザがつくほど酷く転んだのに病院にも行かずに回復なされたし。

    +94

    -1

  • 361. 匿名 2020/07/14(火) 21:16:24 

    >>178
    私もそれを思ってた。正直退位までのご様子から、研究はおろかそんな発見できるかな?っていうのが感想。

    +82

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/14(火) 21:16:58 

    >>352
    寒いから、あたたかみを感じられるようにとかそんな感じでしたね。。。
    あたたかいお洋服が皆さんの分プレゼントできるくらいお金がかかっていそうですね。

    +75

    -0

  • 363. 匿名 2020/07/14(火) 21:18:07 

    >>99
    あれはタイミング的にお笑いニュースかと思ったw

    +52

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/14(火) 21:21:20 

    >>344
    コウゾクモドキに引き続きの新種発見!
    さすが研究者は違いますね。

    +46

    -1

  • 365. 匿名 2020/07/14(火) 21:21:41 

    >>316
    贈与って言い張ってるけど贈与が本当なら贈与税の
    対象だよね
    あの、取れるところからガッツリ取ってやろうという
    エグい税務署が動かないなんてありえないw
    一体誰が税務署を止めてるのかしら

    +69

    -0

  • 366. 匿名 2020/07/14(火) 21:24:16 

    >>337
    だってお茶の水中の総代代表でしょ?
    学年一位の学力でしょう?
    東大なんて理三現役合格間違いないなしですわ
    英語もそろそろ英検一級にチャレンジされるのかしら?

    +86

    -1

  • 367. 匿名 2020/07/14(火) 21:24:17 

    >>315
    言い過ぎなのでは?と感じた気持ちは分かる。
    それ以上に一部の皇族や、それに群がる人達の不誠実な行いのせいで、多くの人が不信感を抱いてるのよ。
    本来は皇族の、しかも象徴だったご夫妻に批判なんかしたくないよ。実際退位直後位までは好意的な意見が多かったしね。でもその国民の気持ちを嘲笑って好き勝手していた。批判されるだけのことをしていると思う。

    +75

    -0

  • 368. 匿名 2020/07/14(火) 21:26:57 

    悠仁さまってブータンで
    「ユーアーベリーハンサム」と言われても理解できないフリをした謹み深い方なんですよね!

    +75

    -0

  • 369. 匿名 2020/07/14(火) 21:28:01 

    >>99
    www

    +26

    -0

  • 370. 匿名 2020/07/14(火) 21:33:46 

    >>365
    税務署は、ヤバい所には手を出さないよ。所轄署くらいだとね。

    +44

    -0

  • 371. 匿名 2020/07/14(火) 21:39:45 

    >>116
    ロイヤルニートです。
    早く結婚しないと遅くなりそうね。

    +55

    -0

  • 372. 匿名 2020/07/14(火) 21:39:58 

    >>361
    退位後の一般参賀も心配だったよ。美智子さんは全部出たかったらしいけど、減らして正解だった。本来ならでなくてもいいしね。

    +77

    -0

  • 373. 匿名 2020/07/14(火) 21:43:25 

    小学生六年生で皇居で巨大なシャボン玉をお作りになられていた姿は日本の埃そのものでございました。

    +60

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/14(火) 21:46:03 

    >>357
    秋一家は
    全員、埃高い人達なんですね。
    だからダニが寄生するんですか?

    +96

    -2

  • 375. 匿名 2020/07/14(火) 21:50:08 

    >>368
    ユーアーベリー"ハンサム"が
    "ハム"に聞こえて
    マジでワケ分からんかったんとちゃう?
    "アナタはとてもハム???"
    …なんやソレ?みたいな。

    +21

    -0

  • 376. 匿名 2020/07/14(火) 21:55:59 

    >>375
    あーだから「干し肉がおいしかった」と言っていたのね

    +43

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/14(火) 21:57:44 

    >>39
    ドレスが誕生日の撮影用と知って驚きました
    コメントが読み辛いですが、『39歳のお誕生日のお姿。''優雅さ''を晒し出す典型的なモチーフ、カトレアの刺繍が施されたシンプルなドレス…』
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +32

    -19

  • 378. 匿名 2020/07/14(火) 21:58:37 

    >>287
    これだね
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +60

    -0

  • 379. 匿名 2020/07/14(火) 22:02:35 

    見習いたい
    自分を大切にしたい気持ちになった

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2020/07/14(火) 22:02:45 

    >>377
    そうなると
    今までお誕生日の度に
    撮影用の洋服やら着物を仕立ててたって事?

    +104

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/14(火) 22:04:23 

    >>72

    楽部購入ということは、明仁皇太子個人の持ち物じゃないよね。
    東宮御所にずっと起きっぱなしっておかしくない?

    +82

    -1

  • 382. 匿名 2020/07/14(火) 22:06:15 

    平成生まれなのですが、上皇さまは皇太子時代こういう研究に関する報道はありましたか?

    +23

    -1

  • 383. 匿名 2020/07/14(火) 22:09:08 

    >>380

    お誕生日の度にじゃないの。
    事あるごとになの。
    自意識過剰の撮影写真が、それこそ山のようにあるんです。

    +84

    -2

  • 384. 匿名 2020/07/14(火) 22:09:37 

    >>377
    なんかディズニー出てくる悪役継母って感じの笑い方してる

    +87

    -2

  • 385. 匿名 2020/07/14(火) 22:11:18 

    >>337
    素晴らしいですね!日本の埃ですね

    +68

    -1

  • 386. 匿名 2020/07/14(火) 22:11:35 

    今度はスライドしてる
    相変わらず気持ち悪っ

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2020/07/14(火) 22:12:35 

    >>314
    過剰反応は疑問を呈しただけで侮辱罪と書いているほうだよ。
    最近の映像見る限り
    すでに認知症がかなり進んでらっしゃるようにみえるので
    本当に上皇陛下が発見したのか疑問ですね。

    +57

    -2

  • 388. 匿名 2020/07/14(火) 22:15:34 

    >>378
    海外の女優さんを意識するあたり、あゆと少し重なるわ

    +62

    -0

  • 389. 匿名 2020/07/14(火) 22:15:46 

    >>382
    記憶にある限りない。ただの遊び人の頼りない皇太子て感じ。
    初めて論文を出したのも、平成になってからみたい。

    +64

    -1

  • 390. 匿名 2020/07/14(火) 22:18:45 

    >>373
    国立附属なら幼稚園でやる内容ですよね

    +26

    -0

  • 391. 匿名 2020/07/14(火) 22:25:10 

    >>296
    この人、絶対視線?目線そらして撮るよね

    +56

    -0

  • 392. 匿名 2020/07/14(火) 22:25:33 

    >>378
    あまりのシンクロ率に爆笑した。グレースケリーを意識しまくってたんだろうな。でも流石に差があるねw

    +78

    -0

  • 393. 匿名 2020/07/14(火) 22:27:07 

    >>19
    理不尽なマイナス草

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2020/07/14(火) 22:27:30 

    秋篠宮家も素敵なだけある

    +0

    -27

  • 395. 匿名 2020/07/14(火) 22:31:44 

    >>271
    出所なさったんですね

    +12

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/14(火) 22:37:03 

    >>323
    そうですね。赤坂御所は天皇陛下家族が住まわれる時にリフォームするなと圧力をかけとおいて自分達が住む時になって莫大な費用の修繕費かけるなんておかしな話です。
    築60年近いのに、水道管が錆びてどうしようもなってやっと直してもらえたそうでお気の毒でした。
    皇居こそ今度は天皇陛下一家が住みやすいようにお金を1番かけていただきたいです。

    +95

    -0

  • 397. 匿名 2020/07/14(火) 22:38:03 

    >>89

    高輪御所でごゆっくりされてたらいいのに、と思うんですけどね。

    奥さまは、高輪のお庭が狭くて運動不足になりそうだから、散歩のために皇居に毎日でも通いたいんですって。

    +52

    -0

  • 398. 匿名 2020/07/14(火) 22:38:28 

    >>286
    あー、読解力ないバカだったかw
    世の中にはお金になる仕事が社会貢献にも繋がってたり
    することもあるんだよねw
    あんたみたいな能無し貧乏ババアと一緒にしないでねーwww

    +16

    -0

  • 399. 匿名 2020/07/14(火) 22:43:14 

    >>221
    そうなの?うちは庶民だけど、祖父母も私や妹の結婚相手や嫁ぎ先の事は事細かく聞いてきたよ。流石に興信所は親が断っていたけど、嫁いでから要らぬ苦労はさせたく無いとのことで随分と気にかけてくれたよ。

    家同士の家格が釣り合わないと後々揉め事になりやすいと言ってました。

    +50

    -1

  • 400. 匿名 2020/07/14(火) 22:45:19 

    >>255
    吐血もしますから。

    +42

    -0

  • 401. 匿名 2020/07/14(火) 22:46:51 

    >>246
    確か妹さんのご主人がハーバード出の国際弁護士だったよ。本当立派な方が沢山いらっしゃるよね。

    +61

    -1

  • 402. 匿名 2020/07/14(火) 22:48:29 

    >>397

    結局、美智子さまが皇居から離れたくなかったということですよね。

    +94

    -1

  • 403. 匿名 2020/07/14(火) 22:49:32 

    >>400

    あまりせっつくと
    「どうして分かって下さらないの〜」
    って廊下ダッシュもされますから。

    +73

    -1

  • 404. 匿名 2020/07/14(火) 22:50:15 

    >>266
    そりゃ、昔から代々続く皇族華族名家の妃殿下方とは話が合わないはずだよね…
    庶民の私でもビックリするわー

    +70

    -1

  • 405. 匿名 2020/07/14(火) 22:51:04 

    >>14
    細かくてごめんだけど、
    余生って自分に対して使ってもいいけど、他者には向けちゃいけない言葉なので気をつけてね!

    +35

    -6

  • 406. 匿名 2020/07/14(火) 22:51:54 

    >>1
    みんな、よく読んで(発見か)ですからね
    (発見された可能性)ですからね
    もし、そうだったら、奇跡ですね

    +33

    -1

  • 407. 匿名 2020/07/14(火) 22:53:55 

    >>32
    本当ヤメテ!

    +22

    -1

  • 408. 匿名 2020/07/14(火) 22:54:41 

    >>27
    まさかのマコ&ケイ

    +3

    -3

  • 409. 匿名 2020/07/14(火) 22:56:43 

    >>377
    39にもなって、大金使ってこんなドヤ顔でコスプレしてるの?どうかしてる。

    +109

    -2

  • 410. 匿名 2020/07/14(火) 22:58:39 

    >>45
    そう、お元気ならね

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2020/07/14(火) 23:00:05 

    >>333
    この手袋事件、昭和の時代ではやかましいくらいにテレビで放送されてたんだよ。「正田家は長い手袋も用意出来ないのか」と散々嫌味を言われ…みたいな感じで、皇室の仕来りでは長い手袋をしないといけない(肘の隠れる長さ)のにそれを知らなくて、美智子さまは嫁いで早々から苦難の道を〜ってね。

    若い方はご存知ないだろうけど、とにかく美智子さんを上げ上げの報道だったよ。

    +101

    -0

  • 412. 匿名 2020/07/14(火) 23:01:39 

    >>120
    災害があった時のために国民の利益のためにと昭和天皇が残された自然林を、美智子さんがテニスコートにしちゃったのよね。

    +97

    -1

  • 413. 匿名 2020/07/14(火) 23:02:32 

    >>401
    娘が皇室に嫁ぐなり親族が謎の出世をしたり
    素人なのに美術館が建てられたりするような方とは
    違いますね

    +82

    -0

  • 414. 匿名 2020/07/14(火) 23:03:35 

    こんな殺伐とした毎日に素晴らしい清涼剤。
    ありがとう上皇様

    +1

    -39

  • 415. 匿名 2020/07/14(火) 23:03:41 

    >>373
    いつぞやの大玉ころがしでも、他の方にお譲りになったりと常に他人を気遣えるお優しい方だとお見受けしました。まさに日本の埃ですね。

    +50

    -0

  • 416. 匿名 2020/07/14(火) 23:04:15 

    >>236
    これナイトキャップ?
    流石にシャワーキャップじゃないよね?

    +36

    -0

  • 417. 匿名 2020/07/14(火) 23:04:50 

    >>392

    庶民の写真館でのプリンセスコスプレのレベルなら、可愛いんですけどね。
    この方の場合、衣装の浪費がとんでもないから。

    女優ごっこのために、一回限りしか着用しない高価な衣装を、しょっちゅうお誂えで新調。
    1ミリ単位で注文した手縫いの絹の下着も使い捨て。
    1回の注文でも同じ服を2~3枚注文。

    かかった費用の推測額は前に出てるコメントの通り。
    平成の頃は、着回しで質素倹約アピールしてたけどどこが!って感じです。

    +95

    -0

  • 418. 匿名 2020/07/14(火) 23:05:04 

    >>402
    退位もミテコはしたくないから反対したそうです。
    皇居からどきたくないのは、見られてはいけない物があるのと雅子様への意地悪で住まわせたくないのです。

    +67

    -0

  • 419. 匿名 2020/07/14(火) 23:07:30 

    >>382
    私も記憶にないですね。
    元々ごゆっくりさんで勉強が苦手な方だったとの報道は目にしており、大学も中退です。なので研究方面で実績を上げられてるのはあれ??っていうのが正直な感想です。

    +64

    -0

  • 420. 匿名 2020/07/14(火) 23:09:11 

    >>415

    なるほど。
    だからカードゲームの際には職員の方が恐れ多い、と
    負けて、勝ちを悠仁にさまにお譲りになるのですね。

    +49

    -0

  • 421. 匿名 2020/07/14(火) 23:09:12 

    >>403
    そうだね、朝まで討論しないといけないから面倒だわ…

    +30

    -1

  • 422. 匿名 2020/07/14(火) 23:10:31 

    >>418

    それって地下の礼拝堂?

    +48

    -1

  • 423. 匿名 2020/07/14(火) 23:12:41 

    >>72
    よこから
    私が不思議なのは、大正15年に購入して宮内庁の楽部が大切に使用していたはずのハープを、
    美智子さんが1973年(昭和48年)10月20日に39歳誕生日写真でハープと一緒に写真撮った後、

    左は、1956年公開の映画「白鳥」グレース・ケリードレスの裾の形まで完コピ。

    カトレアの刺繍(佐賀錦?)が施されたシンプルな(!?)ドレスでドヤ顔美智子さん

    ずっと東宮御所の階段の踊り場に放置してあったことです。

    1973年(昭和48年)10月20日(39歳)金色ハープは階段踊り場に置きっぱなしで、アーヤジャンプ

    1974年(昭和49年)11月

    1980年3月パナマ大統領の晩餐会ご出席一家4人で背後の階段踊り場に放置された金色ハープ

    あのハープは金メッキの特別製で、お値段は6千万円位するそうです。
    ハープはデリケートな楽器なので湿度温度管理もしっかりしなくちゃいけないのに、
    どうして楽部が管理してなかったのでしょうか?
    皇居に美智子さん好みの平成御殿が完成して引っ越す時、
    ハープは赤坂東宮御所に置きっぱなしにしたと聞きましたけど、本当でしょうか?

    +100

    -3

  • 424. 匿名 2020/07/14(火) 23:13:41 

    >>1

    笑った。

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2020/07/14(火) 23:18:42 

    >>417
    他の皇族が海外からご招待を受けた次から次へ横取りして、豪華旅行にして関係ない国まで滞在してブランド物爆買いもありましたね。
    弟夫婦がそれを受け継いでしまって、いったいどの位の費用がかかっていることでしょう。
    そうそう、人がお亡くなりになると1人でも押しかけて作法を知らなくて恥をかいておられました。

    +77

    -0

  • 426. 匿名 2020/07/14(火) 23:20:46 

    >>321
    ハワイの画家はナマズ夫妻の気持ち悪さというか本質みたいなのを的確に表現してたね。この画家程上手くはないのかもしれないけど。
    この方も気持ち悪さはあるけど、心を鷲掴みにされない感じ。絵そのものが持つパワーもない気がする。ど素人がおこがましいけど。

    +53

    -0

  • 427. 匿名 2020/07/14(火) 23:21:05 

    >>420
    そうです。職員さんもよくわかってらっしゃいますよね。お母様が常々「うちで働けて嬉しいでしょう?感謝しないと」とおっしゃっている意味もわかります。

    こんなにスバラシィーご一家に仕えることが出来るのは埃高い迷誉なことです。休みの日に呼び出されても、自腹で買い出しに行かされても、やかんさん、メガネ3号など親しみのあるあだ名を付けてもらえるのもこの宮家だけですから!!

    +45

    -0

  • 428. 匿名 2020/07/14(火) 23:22:06 

    >>109
    >ハープと譜面台の説明文だけ、不自然に短くない?

    思った(笑)

    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +62

    -0

  • 429. 匿名 2020/07/14(火) 23:23:06 

    >>381
    それ思いました
    宮内庁学部が購入したということは学部のものだと思うのですが、なぜ美智子さんが所有することになったんでしょう
    経緯など知りたいですね

    +70

    -0

  • 430. 匿名 2020/07/14(火) 23:24:07 

    >>427

    本当ですね。
    職員の方はついついマイムマイムを食後2時間ほど
    披露したくもなってしまうのでしょうね。

    +47

    -0

  • 431. 匿名 2020/07/14(火) 23:24:10 

    >>42
    秋篠宮が上皇様との幼少期の思い出をコメント出した事があって、冬場凍った池にペットのハムスターを沈めたら、動かなくなったのが不思議で何匹も試してたら、「何をしている」と聞かれたので、そのままを説明したら次の瞬間自分が凍った池に落とされたって。
    「命を何だと思ってる!」と激昂されたと上皇様は実の息子を凍った池に落とす残酷な人のイメージ付けようとしてた。
    美智子様は秋篠宮の味方をしてくれる優しい母君だそうです。

    +10

    -23

  • 432. 匿名 2020/07/14(火) 23:24:27 

    次どんな名前になるんだろ

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/07/14(火) 23:24:39 

    >>54
    さかなクンにも権利はある

    +34

    -0

  • 434. 匿名 2020/07/14(火) 23:26:06 

    >>428

    長年お使いになっておられた?

    長年放置なさっておられた、ではなくて?

    +61

    -0

  • 435. 匿名 2020/07/14(火) 23:27:28 

    ゴユーシューなヒサぼっちゃま、今年になってお見かけしてませんが気のせいでしょうか🤭

    +56

    -0

  • 436. 匿名 2020/07/14(火) 23:27:36 

    >>1
    発見か、ってさもすごいニュースのようなタイトルだけど、ハゼの新種をお支えする研究員が10年前に発見したものでしょう?なぜ上皇の手柄ってことにしてんだ

    +57

    -0

  • 437. 匿名 2020/07/14(火) 23:28:17 

    >>360
    あらまあ、紐に引っかかるってお姉様と同じなのね。

    +65

    -1

  • 438. 匿名 2020/07/14(火) 23:30:42 

    >>406
    本当だ🤮

    +13

    -0

  • 439. 匿名 2020/07/14(火) 23:31:47 

    >>414
    正気…?

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2020/07/14(火) 23:32:18 

    学習院大学の政経学部中退だから、学歴としては高卒。そんな方が理系の研究者アピールしてくることが違和感。こんなかんじに新種発見をニュースにさせるのも、称賛されたいからだろう。ヘーセーの間に日本のレベルが落ちるわけだよ。そんなのが象徴だったんだから。

    +76

    -0

  • 441. 匿名 2020/07/14(火) 23:32:42 

    >>1
    世界的なコロナ禍で自粛解禁後も感染者が増えてるのはさておき、九州の大雨で66人も亡くなり
    まだ行方不明の方もたくさんいる時期に、はぜなんてどうでもいい。コロナのワクチンを発見したなら称賛されるけど、はぜですよ。

    +83

    -2

  • 442. 匿名 2020/07/14(火) 23:33:39 

    >>428
    大正15年(1926年)から、日中、太平洋戦争を経ても金ぴかのきれいなままで、47年後の1973年に美智子さんと一緒に写ってたんだ。

    メッキの剥がれも無く、ゆがみも無く、弦を張っても割れたりしなかったんですね。
    そんなに、大切に楽部が保管してきたハープを、人が行き来して、子供が遊びまわる踊り場に放置するって、常識では考えられませんね。

    +74

    -0

  • 443. 匿名 2020/07/14(火) 23:34:02 

    上皇さまって痴呆が入っているように見えたけど、研究できる程度なのかしらね。
    なんか色々不思議だわ。

    +57

    -0

  • 444. 匿名 2020/07/14(火) 23:34:50 

    >>431
    天竺鼠(モルモット)では?

    +26

    -0

  • 445. 匿名 2020/07/14(火) 23:35:21 

    >>420
    職員さんたちのお洗濯の手間を考えて、ご自分の下着はご自分でまとめて燃やして処分して下さるしね。

    +28

    -0

  • 446. 匿名 2020/07/14(火) 23:36:47 

    >>130
    決して叩いているわけじゃないよ。
    検証の結果やマスコミが報道しない事実を言ってるだけ。
    日本の行く末を心から案じると、あの宮家の異常っぷりが腹に据えかねるのよ。

    +55

    -0

  • 447. 匿名 2020/07/14(火) 23:37:52 

    >>332
    クラスでよく真似してた。懐かしい❗️

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2020/07/14(火) 23:38:09 

    >>427
    タイや韓国料理が週の大半を占めて、日本語ではない言葉が飛び交っているそうですね。
    だからお母様は、外では日本語翻訳機が手放せないのよ。

    +37

    -0

  • 449. 匿名 2020/07/14(火) 23:38:55 

    >>437
    お上手!

    +35

    -0

  • 450. 匿名 2020/07/14(火) 23:39:45 

    >>429
    ごめんなさい、変換ミスです。
    学部→楽部

    +15

    -0

  • 451. 匿名 2020/07/14(火) 23:40:12 

    >>435
    インフルで欠席のまま、治ってないんじゃないw

    +28

    -1

  • 452. 匿名 2020/07/14(火) 23:41:30 

    >>63
    この流れで今上陛下スルーするのおかしくない?

    +50

    -3

  • 453. 匿名 2020/07/14(火) 23:42:17 

    >>436
    マコドンのトピに書き込んだけど、こちらの方が適してると思ったのでこちらにも

    40年前以上前の話だけど、生物系の研究畑の人(当時20代?)が言ってたよ。

    皇族が来るときは、予めサンプルを見つけておいて、
    ここら辺を掬ってみたらどうですか?とアドバイスして、
    場合によってはよさげなサンプルを用意しておいて、
    調べさせて、新種発見!となって、ご満足させるまでが、
    接待担当の役目なんだって。

    その時は昭和天皇しか知らなかったから、
    昭和天皇の話かと思ってたけど、
    年齢を考えると、上皇の話だったんだね。

    そもそも、40年前、上皇がなにか研究してるなんて知らなかったよ。

    +100

    -2

  • 454. 匿名 2020/07/14(火) 23:42:50 

    >>437
    お父様も、自ら絡まりにいったみたいな恐ろしい絵になっているのが検索すると出てきますね。

    +27

    -1

  • 455. 匿名 2020/07/14(火) 23:42:57 

    >>32
    いつになったら別れるの?

    +32

    -1

  • 456. 匿名 2020/07/14(火) 23:44:01 

    >>441

    美智子さまにプロポーズされたのが8月15日でしたっけ?

    +59

    -1

  • 457. 匿名 2020/07/14(火) 23:44:09 

    >>441
    陛下にはお言葉やら何やら求めて、自分はハゼ。
    ある意味、認知に歪みがあるのを表しているね。

    +65

    -2

  • 458. 匿名 2020/07/14(火) 23:50:50 

    >>454
    はいどうぞ
    (閲覧注意)

    +29

    -1

  • 459. 匿名 2020/07/14(火) 23:51:15 

    >>28
    どうせ助手が見つけて手柄は教授と同じだよ

    +54

    -2

  • 460. 匿名 2020/07/14(火) 23:51:44 

    >>458
    これよりもっとおそろしいのもありましたよ…

    +21

    -1

  • 461. 匿名 2020/07/14(火) 23:56:17 

    >>63
    どうもありがとう。

    秋篠宮の「また、ナマズをめぐる日本人の価値観や文化について調査を行っておられます。」がツボったw

    「文化について調査」って、ナマズがいるタイの文化について、現地タイに行って女の子と密室で二人きりになって調査を行っておられます、ってこと?

    +62

    -2

  • 462. 匿名 2020/07/14(火) 23:56:36 

    >>28
    本当に 見つけられるなんて、すごいですね〜!
    本当なら さすが上皇ですね!
    本当に 長年の研究の成果ですね!

    準備された方々、お疲れさまでございました。

    +54

    -3

  • 463. 匿名 2020/07/14(火) 23:57:34 

    >>333
    なんか他の美智子さまをいじめていたって言われてた人の名前や顔は、皇族詳しくないから知らないのだけど、当時香淳皇后も美智子さまをいじめてた設定にされていたのがショックだった。優しいおばあちゃんって感じだったから。
    でも美智子さまが数々の豪華な衣装を取っ替え引っ替えしてる写真見ると、これがいじめられてた人なのかな?って。
    それに昭和天皇が崩御されてから、逆に香淳皇后のが虐げられていたイメージがあるんだけど。

    +107

    -1

  • 464. 匿名 2020/07/15(水) 00:01:40 

    >>452
    関わるのもちょっと嫌なので、ここでは触れられずあえてスルーしてもらって、別枠でお願いしたいですどね…

    +11

    -5

  • 465. 匿名 2020/07/15(水) 00:02:15 

    >>452
    いつもの不自然な今上天皇ご一家外しだよね、本当に意地悪。昭和天皇が期待して可愛がってたのは今上天皇なのに。
    いつも天皇や皇后のラインに不自然に秋篠宮家を入れ込んでくる。
    皇后の仕事のご養蚕の雅子さま外しも忘れないわ。

    +94

    -2

  • 466. 匿名 2020/07/15(水) 00:03:25 

    >>461
    気持ち悪い…
    わたし、とあるゲームでなまずが釣れるだけでも拒否反応が出ます最近💧

    +38

    -1

  • 467. 匿名 2020/07/15(水) 00:05:56 

    美智子さまいじめられてたって言うけど、普通に皇族のしきたりとか教えようとしたら、上からものを言われる(当たり前だが)のにプライドが許さなくて1人で騒いでたんじゃん、それより雅子さまいじめてたの美智子さまでしょ?
    悪魔のお茶会とか悪口雑言でえげつないらしいじゃない。

    +88

    -1

  • 468. 匿名 2020/07/15(水) 00:07:31 

    >>458
    あー、このままヘビさんグイッとひと思いに…
    失礼、心の声が出てしまいましたw

    +39

    -1

  • 469. 匿名 2020/07/15(水) 00:08:04 

    ハープも返してないのか、よく知らないけど、どなたか元皇族の方?か誰かが国に寄付したティアラもいつのまにか美智子さまがずっと使ってるとかなかったっけ?

    +65

    -1

  • 470. 匿名 2020/07/15(水) 00:11:29 

    >>453
    昭和天皇は、そういうこと大嫌いだと思うよ。
    気付かれたら、侍従通して「気を遣ってくれてありがとう。しかし、今後はこの様な気遣いは無用に願いたい。」と返ってくると思う。某所で別件だけど、それっぽいエピソードを見たよ。

    +86

    -2

  • 471. 匿名 2020/07/15(水) 00:12:24 

    なんか美智子様「私の馬車」(本当は国のもの)とか言って、パレードに雅子さまが馬アレルギーがある事にして使わせなかったんじゃなかった?
    でも雅子さまが馬と触れ合ってる写真いっぱい出てきちゃったけど。

    +104

    -2

  • 472. 匿名 2020/07/15(水) 00:12:42 

    >>469
    秩父宮妃勢津子殿下が実家から持ってこられたティアラだね、

    +57

    -1

  • 473. 匿名 2020/07/15(水) 00:14:12 

    雅子さまどころか、まだ子供の愛子さまも虐げられてた感じ。

    +71

    -2

  • 474. 匿名 2020/07/15(水) 00:17:07 

    >>27
    ジョウコウハゼがいいな
    あとヘイセイハゼ

    +2

    -20

  • 475. 匿名 2020/07/15(水) 00:18:09 

    >>40
    面白くないから。

    +8

    -4

  • 476. 匿名 2020/07/15(水) 00:18:58 

    >>423
    置きっぱって見てもないのに、ケチつけたいだけでしょ。
    ドレスの裾の形までマネって笑える。 ドレス着てハープ構えたら、だいたい同じようなポーズになるんだけどね。素人推理おつかれさま!

    +2

    -58

  • 477. 匿名 2020/07/15(水) 00:19:24 

    >>471
    ミテコって自分の気に食わないことがあるとヒステリー起こして皇室の伝統やルールや常識変えてきたんだろうね その度に多額の税金が使われて、職員がフォローの言い訳考えて 
    馬アレルギーほか、小室問題、ヘンテコ豪華衣装、東宮いじめ、そのほか色々と普通は起こらない珍事がたくさん起こったのが証明だよ

    +88

    -2

  • 478. 匿名 2020/07/15(水) 00:22:15 

    >>411
    昔からテレビって、嘘ばっかり放映してたんだね。

    +75

    -2

  • 479. 匿名 2020/07/15(水) 00:22:22 

    >>322
    この絵の美智子さんの手はまだましなんほうなんだよね。
    ふだんの、ハムスターみたいに指を曲げてお腹の前で揃えてるの、本人は上品なポーズのつもりのね、
    海外のコメントで、「あの手を合わせてるの、独特よね、ある意味まあちょっと可愛いとも言えるわよね」みたいなコメントを見たことある。
    海外の人には、あのポーズは奇妙に見えること、
    品格が重要なロイヤルにおいて、「一種かわいい」と評されていることが印象的で忘れられない。
    ほら、西洋文化では、「かわいい」って、日本みたいな意味での褒め言葉ではなくて(ましてやいい年の大人の女性に対しては)、
    「ちょっと変わってるけど、まあ、ニホンだから」ってニュアンスだったんだよな〜

    +68

    -1

  • 480. 匿名 2020/07/15(水) 00:27:10 

    >>479
    美智子さまは海外の方と会う時の相手の肘を否応なしに掴みにいくのもやめた方が良いし。
    あれなんか失礼だし、見ててハラハラする。
    何人かの人、かなり嫌がってたよね。

    +102

    -1

  • 481. 匿名 2020/07/15(水) 00:32:26 

    >>452
    平成の時だったけど、えのすいに行った時びっくりしたよ。
    お三方が並べられているゾーンに今上陛下だけいないの。
    水の研究をしているし、外す意味が分からなかった。
    完全なるイジメです。
    あれ本当に胸糞悪いよ。
    まだ皇室に興味が無かった時でも胸糞悪かったのに、今見たらガルちゃんで大暴れしちゃうと思う。

    +84

    -1

  • 482. 匿名 2020/07/15(水) 00:32:28 

    >>107
    はこのり、だと思う

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2020/07/15(水) 00:32:35 

    何故かご養蚕場に眞子さまや紀子さまは呼ぶのに、雅子さまや愛子さまは呼ばない。それでいつのまにか雅子さまが虫を苦手って噂を流されて。
    でもそれも嘘だったよね。雅子さま、弱ってたクワガタを見つけて持ち帰って飼育したって子供の頃の先生の証言あったのに。
    愛子さまが蚕の飼育を本格的にやってたのに伏せられていたことに闇を感じる。気を使ったんだろうな。

    +80

    -1

  • 484. 匿名 2020/07/15(水) 00:33:16 

    >>476
    置きっ放しは、数々の写真に写ってるから本当でしょう。
    それに雑誌に載ったのは、ハーブの横で立っている写真なんだよ。香淳皇后が日本画書いたり、日本刺繍をしてる写真と同じ媒体で。私はハーブの横で立っている写真の方が記憶があるもの。
    座ってポーズとった写真は、グレースケリーの真似したかっただけに見えるわ。
    それに婚約会見の短い手袋の写真も加えて、あーそういう人なんだとわかったわ。
    因みに虐められたは、聞かされてたけど、うちの母はらしいと言ってたから、嫌味言われたくらいだと思ってた。だって昭和50年代以降の皇室特番の記憶がある私からしたら、上皇夫妻は、ミーハーな軽い人達に見えたし、美智子さんは、自分は贅沢にお洒落しても、一人娘に兄のおさがり着せる残念な母親だと思ってたもの。

    +71

    -2

  • 485. 匿名 2020/07/15(水) 00:36:33 

    >>480
    レティシア妃の素肌の肘を掴んでるのは、宮中晩餐会らしきシチュエーションと共に、日本人として情けないし、スペイン王室に申し訳ないしでいたたまれない。

    +86

    -1

  • 486. 匿名 2020/07/15(水) 00:37:57 

    >>479
    若い時みたくマネキンのように指先をアシンメトリーに伸ばしてるポーズができなくなったから、新たにハムハムポーズを発明したのかしら 見てくればかり気にしておかわいそうな人

    +41

    -1

  • 487. 匿名 2020/07/15(水) 00:42:13 

    >>423

    まさか、踊り場で練習されてたって訳じゃ無いですよね。

    陛下がピアノを弾いてらっしゃる写真では、同じ部屋に置いたのですね。
    お客様に演奏の披露はされなかったのかしら。見せただけ?

    その後、再び踊り場に置かれてるようですね。

    ハープって移動させるだけでも大変そう。
    段のある所は特に。

    ホコリから守るためにカバー類を掛けたりしなくて良いのかしら?

    +67

    -1

  • 488. 匿名 2020/07/15(水) 00:48:25 

    >>471
    あれのアホな所は、今上陛下のご成婚パレードでも馬車を大反対して自動車にさせてるから、ご結婚前からの重度の馬アレルギーと報道させたこと。しかも公共放送のNHKだよ。
    雅子さまは、ご結婚前も直後からも沢山の馬と戯れる写真があるわ。中東にも新婚の頃に皇室外交で行かれてるから、サラブレットのプレゼントされてるし。乗馬セラピーもされてたし、なんなら乗馬セラピーを薦めたのは美智子さんって報道もあったり。どっちも本当なら、美智子さんの嫁虐めも殺意まであるのかって話になるよね。

    +88

    -1

  • 489. 匿名 2020/07/15(水) 00:49:33 

    >>480

    雅子だまの肘も掴んでましたよね。

    あれ、どなたも注意できないのかしら?
    決して良いお作法では無いように思うのだけれど。

    +58

    -1

  • 490. 匿名 2020/07/15(水) 00:49:39 

    上皇はハゼの新種を発見したことに気付いているのだろうか そこまでボケていないといいんだが

    +51

    -1

  • 491. 匿名 2020/07/15(水) 00:50:42 

    >>1
    愛子様の御養蚕に被せてきたの?

    +46

    -1

  • 492. 匿名 2020/07/15(水) 00:51:46 

    >>480
    片手の自由が効かなくなるのはストレスだわ 仲良くもないのに距離が近すぎだし触ってるし不快感しか湧かない

    +57

    -1

  • 493. 匿名 2020/07/15(水) 00:51:55 

    >>489
    裸の王様状態だったよね。

    +33

    -1

  • 494. 匿名 2020/07/15(水) 00:55:45 

    >>489

    ああああ、雅子だまって打ってる。

    雅子さま、です。

    +44

    -1

  • 495. 匿名 2020/07/15(水) 00:58:05 

    >>483
    美智子さまは雅子さま憎しの気持ちに一番毒されていてそれは雅子さまが自分より全てにおいて優れているから
    雅子さまの心を傷つける為なら優遇するのは誰だっていい
    別に眞子紀子が好きなわけではない 
    雅子さまに執着してるだけ

    +59

    -1

  • 496. 匿名 2020/07/15(水) 01:03:35 

    >>456
    昨年の美智子さんの白内障手術が、片方は香淳皇后の命日で、もう片方がご自分達でお慎みの日と決めた、沖縄慰霊の日ですよ。
    カッコつけるけど、何も考えずに自分達の好きな様にする夫妻。

    +80

    -1

  • 497. 匿名 2020/07/15(水) 01:06:42 

    >>199
    民草のこともそう思ってたのかもね

    +7

    -2

  • 498. 匿名 2020/07/15(水) 01:12:21 

    >>474
    ジョウコウなら
    モトテンノウかキュウテン
    ですかねぇ。

    +12

    -1

  • 499. 匿名 2020/07/15(水) 01:37:39 

    >>436
    最近見つけたなら良いけど、以前に見つかった話を今出したなら不届きものだわ。
    コロナの上に豪雨で苦しんでいる人が増えている最中よ!!!

    +33

    -0

  • 500. 匿名 2020/07/15(水) 01:38:46 

    >>305
    美智子さん文仁さん文仁さん家族は
    皇族を辞めて欲しいです

    +46

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード