ガールズちゃんねる

上皇さま、新種のハゼを発見か

5049コメント2020/08/12(水) 23:52

  • 1001. 匿名 2020/07/16(木) 13:49:13 

    >>997
    皇室は見られてなんぼ?
    勘違いも甚だしいというか浅いというか
    「立派なふるまい」を見られてなんぼで
    写真映りの事ではありません
    バカです

    +77

    -0

  • 1002. 匿名 2020/07/16(木) 13:50:26 

    >>992
    ちゃーんとお顔が正面になるのね。そして得意の片足ちょこん

    +53

    -0

  • 1003. 匿名 2020/07/16(木) 13:53:57 

    こんな事を皇族に思うのは初めてだけど、美智子さまや秋篠宮家は少しは国民に気を使われてはどうですか?
    マスコミ使って情報操作する慈愛の人ポーズじゃなくて本物の気を使って頂きたい。
    だっていま国民は大変なんですよ。
    無駄遣いをやめて自分たちのしたいように無理を通すのをやめて頂きたい。
    国民は自分の掌握してるマスコミと金ですぐに騙せてコントロール出来ると思ってるのでしょうけれどど、なめんなよ。

    +75

    -1

  • 1004. 匿名 2020/07/16(木) 13:54:00 

    >>867
    お誕生日の宮内庁の皆勤登校の発表はガセらしい
    ヤフコメで宮内庁に問い合わせした人が居て「そんな事は言ってない」と言われたとか

    +63

    -0

  • 1005. 匿名 2020/07/16(木) 13:55:36 

    >>987
    動画もありますよ。いちおう浩宮のほうを向いて気にしながら引いてはいるんだけど、動きがもうね...。この方が思う最大級のお上品さを想像して演技してる感じ。うさんくさいのよ。1:15秒あたりからです。
    [昭和36年2月] 中日ニュース No.371_2「おめでとう浩宮さま」 - YouTube
    [昭和36年2月] 中日ニュース No.371_2「おめでとう浩宮さま」 - YouTubeyoutu.be

    満1歳のお誕生日。 ※当時の音声オリジナルのまま、編集しております。 ■■□―――――――――――――――――――□■■ この映像は、株式会社 中日映画社がお送りしています。 弊社は、昭和29年1月から平成7年3月まで、週刊時事ニュースの制作・配給をして参りました。 延べ150時間に及ぶ...

    +37

    -0

  • 1006. 匿名 2020/07/16(木) 13:59:46 

    >>916
    信号機も切り絵も下の作品のが好感持てるのにね

    +37

    -0

  • 1007. 匿名 2020/07/16(木) 14:04:18 

    >>991
    子供の頃の夏休み終わり
    やってない宿題・課題に焦り 涙するのはよくあることですw
    今となっては照れくさい思い出となってることと思います

    ヒサくんのその切り絵は小学校4年だったでしょうか
    当時の記事を少し読み返すと、紀子さんが少し用を済ませてる短時間で作ったとありました

    去年のブータンでは左利きで弓を引いていましたよね、弱々しかったです
    中1であの腕の使い方…
    小4で短時間であんなにも精巧なモノが作れるとは思えないのですが、つくづく、後先を考えることが全くできない親御さんなんだなと思うばかりです

    +60

    -0

  • 1008. 匿名 2020/07/16(木) 14:05:03 

    >>676
    あの宮家が訪問した地方自治体のガルちゃん民
    首長に質問主意書を出そうぜ
    原資は税金だから経費に関して答える義務があるんだよ
    お車代が非常識だったら大問題だよ

    +58

    -0

  • 1009. 匿名 2020/07/16(木) 14:08:34 

    ハゼからひと言
    「僕が主役じゃなかったんすか?」

    +57

    -0

  • 1010. 匿名 2020/07/16(木) 14:13:10 

    >>1008
    多分、役場の誰かがもごもご言ってきて
    取り下げのお願いされると思うわ
    それを強固にはねのけた次には...
    おっと誰かが来たみたい

    +37

    -0

  • 1011. 匿名 2020/07/16(木) 14:13:14 

    >>505

    幼児の頃の鼻とは大違い。
    いつの間にか・・
    あらら
    お鼻が違っていました~~

    +39

    -0

  • 1012. 匿名 2020/07/16(木) 14:17:14 

    >>1007
    誰かさんの野心の道具になっちゃって
    日本一可哀そうな未成年
    それがひさ君

    +43

    -0

  • 1013. 匿名 2020/07/16(木) 14:21:24 

    >>296

    はい
    呼びましたよ~

    本当に暗い写真ですね。
    横の沼からあがってきたようです。

    美智子さんはどこを向いているのかな。

    +41

    -0

  • 1014. 匿名 2020/07/16(木) 14:23:20 

    ご幼少の頃の陛下やサーヤに対してミテコは視線を合わせてない写真が多い気がする。
    次男が見てる方向には視線を合わせてるのに。
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +45

    -0

  • 1015. 匿名 2020/07/16(木) 14:26:26 

    なんか、やっぱり浩宮さまやサーヤに比べて、美智子さまってアーヤには特別な思いがあるような気がしてしょうがないですね。
    あと眞子さまに対してもやっぱり特別。

    +62

    -0

  • 1016. 匿名 2020/07/16(木) 14:27:37 

    >>566

    聞いてびっくりでした。

    何にも知らないんだね。
    さすがよそさまのおくにのひと。

    +52

    -1

  • 1017. 匿名 2020/07/16(木) 14:31:08 

    >>1007
    クワガタの切り絵でしたら、6歳の時の作品ですよ。

    +28

    -0

  • 1018. 匿名 2020/07/16(木) 14:37:32 

    ひさくん、お正月の写真以来見てないんだけど。動画は首に何かの跡がついてた、不気味な動画以来見てないよ。あれは去年の秋ごろ?いちおう次世代の天皇なんでしょ?隠されすぎでしょ。ちゃんと成長してんの?

    +47

    -0

  • 1019. 匿名 2020/07/16(木) 14:47:34 

    >>1018

    男の子って中学生ですごく成長しますよね。
    背がぐんと伸びて靴もどんどん大きくなる。

    次に悠仁さまの映像が公開されるとしたら
    9月のお誕生日映像かと思うのですが
    「え、誰?」ってくらい変化してたりして。

    +45

    -0

  • 1020. 匿名 2020/07/16(木) 14:49:12 

    >>996
    笑い事じゃない
    4人組の目標はそれですよ。

    +30

    -0

  • 1021. 匿名 2020/07/16(木) 14:56:53 

    >>1007
    オータム家では
    3羽ガラスの休暇中の宿題、課題は
    職員さん達の仕事になっていたのですよ。
    学校が始まる迄に済ませとかないと
    大変な事になるんです。

    +45

    -0

  • 1022. 匿名 2020/07/16(木) 15:11:49 

    >>1018
    2019年12月8日の少年の主張全国大会ですね。
    一番は首のアザですが、手がパンパンにむくんでいたのも印象的でした。
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +53

    -0

  • 1023. 匿名 2020/07/16(木) 15:26:23 

    >>907
    42歳もまぁ老けてるけど、そこから50歳までの間に、婆さんになったね…

    +40

    -0

  • 1024. 匿名 2020/07/16(木) 15:28:33 

    >>1020
    前から疑問なんですが、眞子さんは天皇とか弟の補佐とかをやりたいのかしら?
    秋篠宮殿下と一緒で儀式とかメンドウだと思うタイプだと感じるのですが。

    小室さんに言っちゃったし、お金も必要だからやりたくないとは言わないでしょうけど。

    +25

    -0

  • 1025. 匿名 2020/07/16(木) 15:49:05 

    >>1022
    首のアザも手のむくみも、アキシンジャーは全然心配せずに、相変わらず愛子さまのことばかり叩いてるのが不思議だわ。

    +54

    -0

  • 1026. 匿名 2020/07/16(木) 15:58:23 

    >>931
    流産されたお子様が男児だった可能性もあったよね
    2ちゃんのアキシンの皇后陛下流産祈願スレもあったし、朝日のすっぱ抜きとか男児だってわかっててやられた可能性もあるよね
    愛子さまは女児だから誕生が許された
    まさかこんな大人気の姫さまになるとは思いもせず

    +65

    -0

  • 1027. 匿名 2020/07/16(木) 15:59:51 

    >>1019
    それって替え玉ってやつかしら?

    +32

    -0

  • 1028. 匿名 2020/07/16(木) 16:17:30 

    >>1008
    どこぞの自治体が300万を提示したら紀子さんが文句言って来たって話しを聞いた事がある

    +51

    -0

  • 1029. 匿名 2020/07/16(木) 16:19:20 

    >>867
    大体子供って怪我もすれば病気もする
    あんなひ弱そうな坊ちゃんが皆勤とか信じられない

    +43

    -0

  • 1030. 匿名 2020/07/16(木) 16:30:37 

    >>1029
    アキシンは小学生くらいになれば
    体が弱い子以外は病気で学校を休まないと思ってる馬鹿だからね。
    体が弱くなくても、インフルエンザや風邪
    マイコプラズマ肺炎などに罹って学校を休むことは珍しくないのに。

    +45

    -0

  • 1031. 匿名 2020/07/16(木) 16:33:58 

    >>992
    かの有名な「こいつ何してん?」の写真ですね!
    いやー…こりゃひどい

    +54

    -0

  • 1032. 匿名 2020/07/16(木) 16:54:01 

    >>1030
    返って工作ってバレバレなのにねえ
    幼稚園なら溶連菌とかもあるしインフルエンザや他の感染症もある
    おたふくもやってないみたいだけど大きくなってからのが怖いのにねえ

    +42

    -0

  • 1033. 匿名 2020/07/16(木) 17:02:10 

    >>1024
    あの人の心のうちは分かりませんが、
    ショーの最前列に割り込んでブーイングを受けても平気だそうですし、「私を誰だと思ってるの」「おじいさまに言って潰してやる」というセリフも出るそうですからね。

    +53

    -0

  • 1034. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:26 

    >>1005
    浩宮様はとても可愛いのよ、ただ御母上がもうね演じてる感が凄いの。
    箱車を引き出すときの脚の動きがバレエのステップ(教養なくてごめん🙏)みたいにテテテテってしてるのよ(笑)

    +44

    -0

  • 1035. 匿名 2020/07/16(木) 17:49:21 

    >>902
    ゴキコに知人なんているんだというのが、率直な感想。そんな大事な話を外に漏らす知人なんてロクでもない。どうせまた飼犬にリークさせたの自分でしょ。
    学習院校内で交尾してたあんたらと、愛子様を一緒にするな。大学でどうしようもない男の子捕まえてきたマコに遠慮はするな❓はぁー❓
    どの口が言うのでしょう。
    愛子様はこれから大学で学び、後に留学して世界に眼を向け成年皇族として立派に成長すされていくのです。その過程で天皇陛下のように運命の方と出会われることでしょう。そしてお子様を授かり晴れて
    女性天皇陛下なるのです😊

    +51

    -2

  • 1036. 匿名 2020/07/16(木) 17:55:06 

    >>974
    私、まずは一本眉をマジックで濃く書きます。

    +32

    -0

  • 1037. 匿名 2020/07/16(木) 17:57:07 

    >>1014
    とにかく自分より賢い人(子)、自分より綺麗な人はとことん排除するミテコであった。

    +46

    -0

  • 1038. 匿名 2020/07/16(木) 18:07:00 

    >>1014
    水商売のママさん見たい。天皇陛下かわゆいわー。
    誰?横で床屋の順番待ちの漫画みているおじさん?

    +46

    -0

  • 1039. 匿名 2020/07/16(木) 18:11:00 

    >>1024
    いや小室と一緒慣れればそれでいいのですよ。降格したってナマズが援助するし、皇室に残ってもヒサの補佐なんかせずになんとなく公務してたらいいのですから。

    +26

    -0

  • 1040. 匿名 2020/07/16(木) 18:12:47 

    >>1028
    ナマズキコに300円の価値も無し。
    逆に寄付すべきです。

    +43

    -0

  • 1041. 匿名 2020/07/16(木) 18:19:41 

    >>1019
    小2の運動会姿は幼稚園児にしか見えないヒョロヒョロだったわ

    +26

    -0

  • 1042. 匿名 2020/07/16(木) 18:21:02 

    >>1023
    56才ですでに婆さん

    +29

    -0

  • 1043. 匿名 2020/07/16(木) 18:22:42 

    >>1022
    ぶつかったくらいでこんな跡になるかね?!
    アザになるって相当な衝撃だよね

    +35

    -0

  • 1044. 匿名 2020/07/16(木) 18:23:37 

    ハゼ爺さん

    +12

    -0

  • 1045. 匿名 2020/07/16(木) 19:38:25 

    >>757
    >>私も敬宮様に天皇になっていただきたかったです
    日本語おかしいですよ さりげなく過去形ですか?
    敬宮様が天皇になるかならないか、どのような方と結婚されるかは
    未来の事です 
    繰り返しますがあなたの立場でも敬宮様が天皇になるのは
    男系女子だからOKのはずです 過去にも女性天皇はいました

    天皇家には天皇家のしきたりがあります
    天皇は政府の操り人形ではありません
    今上天皇から意見を一切聞かず皇室典範の改正など
    できません
    旧宮家から養子を迎えられるかもしれません
    女系容認になるかもしれません
    いずれにせよこれから決まることは今上天皇のご意志であると
    信じるのが臣下の道であります
    あなたが敬宮様と男系旧皇族との婚姻を夢見るのは不敬ではありません
    むしろ女性天皇誕生で女系の話が進むのが怖いとおっしゃる事こそ
    不敬です 多分櫻井女史辺りがネタ元だと推測しますが
    私は彼女を慰安婦問題等ではとても評価しますが
    先だって天皇はその位につけば誰でもそれなりになると
    発言されたので軽蔑の対象になりました
    江戸時代までならいざ知らず今の時代にそんな事が通用するはずありません
    雅子皇后が随分とハードルを上げましたが敬宮様なら
    軽々と高いハードルを越えていかれるでしょう
    長文失礼いたしました

    +43

    -1

  • 1046. 匿名 2020/07/16(木) 19:46:00 

    >>1035
    比較するのも穢らわしいからやめてほしいですよね。
    IQは50以上の差があるだろうし人格的にも天と地ほど違うのに。
    敬宮様の名前を呼ぶのもやめてほしい。
    さっさと家族全員皇室離れて一般人になって、全くの他人になってほしい。

    +34

    -0

  • 1047. 匿名 2020/07/16(木) 19:55:24 

    >>1027
    見るたびに顔が違う皇族なんて必要?
    整形か影武者か知らんけど、何やかや隠蔽工作すると893につけこまれるし、かかってる費用全部税金ね。

    +34

    -0

  • 1048. 匿名 2020/07/16(木) 20:04:55 

    >>1039
    私も眞子さんと小室氏はとてもお似合いだと思います
    だから一向に祝福しない国民の事を苦々しくお思いでしょう
    だから完全に皇室から離れて結婚すべきです
    当然、公務などしては駄目です 行事に二人連れだって
    登場するのもやめてください お祝い金も無しでお願いします
    秋篠宮が陰で色々と援助すると思いますが
    いつまでもあると思うな親と金です
    長年皇室の不明朗な会計を苦々しく思われていた
    今上天皇が改革に乗り出される可能性も大です
    眞子さん達も自分の力だけで生きていく時が
    遠からず訪れるでしょう
    でも一般社会では当たり前の事です

    +45

    -0

  • 1049. 匿名 2020/07/16(木) 20:29:00 

    >>1035
    この方達のお知り合いって天皇制反対、日本大嫌いの
    人達が多いような気がするのよね
    後は飯のタネと割り切ってる人
    だから心の中ではこの方達をすごくバカにしてると思うよ
    だって誰か回りの人、注意してやれよってトピックの
    オンパレードですもの
    プリンセスの育て方 大爆笑ですよね

    +40

    -1

  • 1050. 匿名 2020/07/16(木) 20:31:06 

    >>612
    りっこーしの礼が延期になって悲しいそうですよ。
    ダブスタの方々の益は国民の損

    +34

    -0

  • 1051. 匿名 2020/07/16(木) 20:32:54 

    >>1037
    ▼昭和の皇太子を批判した児玉隆也の論文「皇太子への憂鬱」より

     皇太子は世継の皇子としての環境の中で、当然のことながら"優者"としての意識を持っている。それがときに、自分よりも能力のある人間に対して、不快に感じる性癖があったようだ。バイニング夫人の著書に、「殿下は自分より英語のできない学友をつれてくる」と言う意味の記述がある。

     学友は、「殿下は負けずぎらいで、的に勝ちをゆずる余裕はない。相撲でもテニスでも、自分が負けると思う相手と組むのは、いやがった。スポーツマンシップは心得ているのだが、感情の面でおさえられない」と指摘している。

    「感情を出さない生活をしている皇太子が、実に口惜しそうにする。それで、友だちもいやになる。四十にもなって子どもっぽくこだわりすぎる。あの性格は小さいときのままだ」


    +54

    -0

  • 1052. 匿名 2020/07/16(木) 20:36:24 

    >>641
    同意

    国民に不誠実な皇族にはNOを突きつけましょう。

    +51

    -0

  • 1053. 匿名 2020/07/16(木) 20:44:38 

    明仁皇太子エピソード
    >>1703>本当はただ単に明仁さんが嫌われてたからなんじゃないだろうか? ガルちゃ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1703>本当はただ単に明仁さんが嫌われてたからなんじゃないだろうか? ガルちゃ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    チャブはヴァイニング夫人に戦争に負けたのは臣民のせいだって言い放ってヴァイニ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    チャブはヴァイニング夫人に戦争に負けたのは臣民のせいだって言い放ってヴァイニ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +37

    -0

  • 1054. 匿名 2020/07/16(木) 20:45:09 

    >>1009
    誰もハゼについて語らなくなった 笑

    +67

    -0

  • 1055. 匿名 2020/07/16(木) 21:00:58 

    トピずれだけど…
    藤井棋聖誕生のニュースを見て、皿秋一家との差を痛感している。
    同じ人間かよ?お前らカス過ぎる…。

    +63

    -0

  • 1056. 匿名 2020/07/16(木) 21:03:32 

    >>1051
    相撲のくだりは昭和天皇と真逆ですね
    昭和天皇は相手が手を抜くのがお嫌いだったですよ
    勝ち負けは二の次だったそうで全力を要求されてました
    私のご先祖様が昭和天皇と相撲を取られてたと
    親から聞きましたので実話です
    天皇の侍医をされていたそうで我が一門の誇りです
    まあ私はただのド庶民ですが取り敢えず清く正しく
    生きてます

    +73

    -2

  • 1057. 匿名 2020/07/16(木) 21:22:44 

    >>1056
    浩宮様が雅子様をお迎えした時お空の上から
    昭和天皇は「浩宮、でかした」と手を打って
    喜ばれたに間違いありません
    即位の礼の虹も昭和天皇がお出し下さったのでしょう
    昭和天皇は崩御の時、病床で「長雨が続くが稲の生育は大丈夫か?」と
    御心配なされていたそうです
    本当に素晴らしい天皇であられました
    令和もきっと良い時代になります

    +110

    -4

  • 1058. 匿名 2020/07/16(木) 21:44:16 

    >>1016
    両社とも明治時代から続く会社ですが
    入社するのは日本郵船が難しいんじゃない?
    日本郵政も上の方はなかなかだと思いますけど
    とにかく絢子様は良い伴侶を得られましたね
    改めておめでとうございます

    +57

    -0

  • 1059. 匿名 2020/07/16(木) 22:03:11 

    >>1058
    日本郵船は良家じゃないと入社出来ないって聞いたことある。
    日本郵政は幹部候補なら難しいだろうけど、そうじゃなければ高卒枠もある。

    +57

    -0

  • 1060. 匿名 2020/07/16(木) 22:12:34 

    私は皆さんと考え方が違うかもしれませんが
    上皇后が製粉会社の娘さんでも真偽の程は知りませんが新平民でも
    紀子妃が団地に住んでいてもこれ又真偽は明らかではありませんが
    半島の血が流れていようと問題ないと考えます
    なんなら将来金髪で青い目の皇后が誕生しても全然OKです
    ただし振る舞いの一つ一つがあまりに愚かすぎて
    その要因を出自に求められるようではいけないと思います
    誰しも親や場所を選んで生まれてこれません
    大切なのは本人の人柄、実力だと思います
    そして日本国に皇室が存在する意味を正しく深く理解している事が
    肝要と思います

    +51

    -3

  • 1061. 匿名 2020/07/16(木) 22:25:22 

    >>1037
    吉永小百合さんが園遊会に呼ばれないって本当に本当ですか?
    もし本当ならおかしくないですか?

    +30

    -2

  • 1062. 匿名 2020/07/16(木) 22:27:15 

    >>1061
    吉永小百合は共産系なので呼ばなくて正解

    +30

    -5

  • 1063. 匿名 2020/07/16(木) 22:28:20 

    >>1048
    今の状態でKKと結婚すると、KKが天皇家と親戚になるので反対します。
    マコさんが天皇家と何の関係もない一般人ならば、どうなろうと個人の自由です。
    しかし現状では天皇陛下の姪の立場です。
    皇室生まれの皇室育ちならば、皇族としての最低限の責任をお取り頂きたいです。

    +57

    -0

  • 1064. 匿名 2020/07/16(木) 22:42:10 

    >>1060
    本人任せにするとリスクが大きいからお妃候補を探すんでしょうね
    現皇后も候補のお一人だったそうですが結果大当たりでしたね
    私思うんですが皇族だろうが一般人だろうが
    結局自分と同じレベルの相手としか結ばれないんですよ
    だから候補が次々逃げちゃうのは皇族側に問題ありなんですよ
    もちろん恐れ多いと固辞される方もいらっしゃるでしょうけどね
    私の言ってる事わかるでしょ?そう言う事ですよ

    +50

    -0

  • 1065. 匿名 2020/07/16(木) 22:45:46 

    >>1062
    そうなんだ でも辻元さんとか行ってるよ

    +17

    -1

  • 1066. 匿名 2020/07/16(木) 22:47:28 

    >>1005
    最後の方、怖い怖いと叫びそうになった。

    +18

    -0

  • 1067. 匿名 2020/07/16(木) 23:00:43 

    >>1014
    下膨れで締まりのない顔だからね
    ブサ顔の犬をかうご婦人のような心理かなw

    +23

    -1

  • 1068. 匿名 2020/07/16(木) 23:01:02 

    >>919
    編物の不思議な手つきwww

    +30

    -0

  • 1069. 匿名 2020/07/16(木) 23:07:08 

    >>962
    この人は、ずっと浅慮で狭量だったと思うよ。

    +51

    -0

  • 1070. 匿名 2020/07/17(金) 00:20:28 

    >>585
    在日パチンコ屋社長、金慶昭(通名三井慶昭)氏ですね。
    「紀子さまご尊父、特捜部が家宅捜索の「パチンコ社長」と韓国2人旅」
    紀子さまご尊父、特捜部が家宅捜索の「パチンコ社長」と韓国2人旅 | デイリー新潮
    紀子さまご尊父、特捜部が家宅捜索の「パチンコ社長」と韓国2人旅 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    昨秋以降、複数のメディアが紀子さまの実弟・川嶋舟(しゅう)氏と民間団体との関わりを報じている。…


    一緒に韓国旅行も行って、カワタツは韓国カジノで3億円すったそうです。
    写真の○印の中は川島夫妻

    >金慶昭が本名で、紀子さんの父親のパトロンをしている民団幹部といところまでは報道されていますが、さらに3月に出所したY組No.2(週刊文春報道)がそのバックだとのネットリークあり

    背後の川島夫妻の写真アップ

    ガルちゃん曰く、
    婚約時代のキコが家族とハイキングに行って三井の別荘に泊まったことがあった。
    家族ぐるみで使っていて別荘に学習院のゼミ生まで連れて行ったのが報道されてる。

    パトロンパチ屋の別荘は妙高高原と報道されているようだけど、父親の代が山梨なのでそっちにもありそうですね。
    韓国ルーツの山梨出身と書いてありました

    +50

    -0

  • 1071. 匿名 2020/07/17(金) 00:39:39 

    >>1062
    園遊会に共産党系新派の役者が沢山呼ばれてるじゃん。
    なんで、お皿さんよりきれいな人を呼ばないのかってことだよ。
    自分は真似してたくせにね。

    ◆既視感さん検証画像 眼帯ご公務(1964年(昭和39年)秋)
    襟の形までかぶせてきた上にポーズとりすぎな眼帯ショットのネタ元は
    当時、国民的アイドルだった吉永小百合の「愛と死をみつめて」(1964年昭和39年9月19日公開)

    女性自身7月23、30日号のモノクロページに掲載させた写真が左
    吉永小百合のヒット映画、テーマ曲のレコードジャケットにもなったりしている有名な写真が右

    ガルちゃんコメ
    >余談ですがあれ、主人公がみち子で愛称がミコ、お相手の男性がまことで愛称がマコなんですよ。
    >美智子さんはお若い頃はお綺麗で、お出かけすると みんなに綺麗って言われるのが嬉しくて 眼帯してる時でも周囲がとめるのも聞かず、行きたがったらしい。
    >自分の意向が通用しないときは 「どうしてわかってくださらないのーーー」って廊下中を泣きながら走るんだよね
    >意見が通らないと、泣き叫んで気絶するともあったよ。
    >チャブはミテコを心配するけど、お医者様は「あー、ハイハイいつものだから大丈夫ー」って感じで扱うと(笑)
    >ミチコさんのライバルは、11歳も年下の吉永小百合

    >綾波レイはアテクシでしょw
    =面白い余談なのだが、この綾波レイというキャラクターが人気になった後、美智子さまはお茶会の場で「綾波レイの眼帯ファッションは、昔の私を真似したのかしら」と仰り、さすがに周囲も唖然とされたことがあった。なにがでも自分中心でなければ気が済まない美智子さまの性格がよく表れた瞬間だった。=
    >「綾波レイの眼帯ファッション」って、自分はファッションだったってバラしてるw
    >「綾波レイ」というフレーズがお茶会で出せるって聞いただけで、お茶会のレベルが分かってガッカリです。
    お茶会のメンバーって決して若いとは思えないし、皇室の皆様や上流階級の方々は参加しないでしょうし、どんな方がメンバーなんでしょうね。何を言い出すのか分からない人に付き合うのは結構大変でしょうに。

    +45

    -1

  • 1072. 匿名 2020/07/17(金) 00:56:39 

    >>1017
    ヨコですけど
    小学4年の時にも切り絵を出してます。
    6歳の「クワガタ」切り絵より明らかにレベルが劣るんですけど、
    そのいいわけで「紀子さんが少し用を済ませてる短時間で作った」と報道させたのですね。姑息www

    ひさくんは、今でもハサミを使うことはできないし、鉛筆で字を書くこともできないと思いますよ。
    低緊張症だと書き込みがありました。
    2016年(小学4年)「切り絵」

    +28

    -0

  • 1073. 匿名 2020/07/17(金) 01:04:05 

    >>1051
    >相撲でもテニスでも、自分が負けると思う相手と組むのは、いやがった。

    これって、重要じゃない?
    チャブが出場するテニストーナメントは、チャブより弱い相手じゃないといけないって事でしょ?
    あの伝説の軽井沢テニストーナメントの対戦相手は、相手はチャブペアより弱いか、負けてあげる相手じゃなくちゃいけなかった。

    正田家は、美智子さんと外人少年ペアの実力を弱く見せておき、トーナメントでチャブと対戦するように仕組んだ。
    いざトーナメントが始まると、掟破りの実力を見せて、チャブにせり勝って美智子さんの印象を強くさせる技を使い、大成功したんでしょう。

    +45

    -0

  • 1074. 匿名 2020/07/17(金) 03:09:40 

    >>985
    それと安西家の面影がありますからね!

    +27

    -1

  • 1075. 匿名 2020/07/17(金) 07:00:36 

    >>1070
    >>カワタツは韓国カジノで3億円すった

    その3億円どうやって手にしたのでしょうか?
    紀子様0円恫喝婚で有名です。お金ないはずですよね?

    早く捜査のメスが入りますように。

    +65

    -1

  • 1076. 匿名 2020/07/17(金) 07:06:44 

    >>1060
    出自が悪いと、親にも教養や品性や常識がない場合が多いから
    皇室に見合うような人柄や実力は、まず身に付きません。
    と言いますか、出自が悪くても皇室に見合うような人柄や実力があれば
    皇族とは住む世界が違いすぎて、自ら好き好んで近づきません。

    +44

    -0

  • 1077. 匿名 2020/07/17(金) 07:23:32 

    天皇陛下御一家も行かれた那須どうぶつ王国で、雷鳥の孵化に成功したとか。
    登山お好きな御一家だから喜んでらっしゃるでしょうか。
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +41

    -0

  • 1078. 匿名 2020/07/17(金) 07:24:24 

    >>654
    自民党案で憲法が改正されると
    政府が秋篠宮家とグルだった場合、政府が自衛隊を掌握できるようになるので
    クーデターが簡単に成功するようになるよ。

    +20

    -1

  • 1079. 匿名 2020/07/17(金) 07:29:08 

    >>1078追伸
    上皇が公務をしたくないなら、当時の皇太子殿下を摂政におけば済むことだったので
    わざわざ、憲法違反の生前退位をする必要はなかった。
    結局秋篠宮のに皇統を移したいから
    博打のような生前退位を強行したんじゃない?

    +52

    -0

  • 1080. 匿名 2020/07/17(金) 07:52:39 

    >>1050
    りっこーしの礼をあきらめないから神様が
    コロナを再び流行らせた
    と妄想

    +52

    -0

  • 1081. 匿名 2020/07/17(金) 07:54:14 

    高清水は言った。
    「上皇さまは世界中の生物学者が憧れるご存在です」

    そうなの???知らなかったわぁ。
    で?一体、いつから
    そのようなご存在に?

    +58

    -0

  • 1082. 匿名 2020/07/17(金) 10:07:20 

    本日の皇室報道局より一部ご紹介。

    -----
    (雅子さまが世界中のメディアから称賛されていることに対して)

    「本来なら、大変喜ばしいことであるはずなのですが、その頃、
    ネットメディア等で大変なバッシングを受けられていた美智子さまは
    雅子さまのご活躍に少々複雑な思いを抱かれた面もあったようです。

    それどころか、時には雅子さまのご活躍に関して嬉しそうに話す職員を
    突然叱り飛ばすこともあったようで、やはり複雑な想いを抱えられてい
    たのでしょう」

    ---

    怖っ。嫉妬のあまり、ヒステリー起こしたんですかね。

    さらに両陛下の結婚記念日のお食事会にっいて

    ---

    両陛下の結婚記念日である6月9日には毎年、上皇ご夫妻や小和田夫妻などが
    一堂に集まり夕食会が行われていたが、今年は中止となった。

    「もちろん、今回夕食会が中止となった最も大きな理由はコロナウィルスの
    対策のためです。ですが、もう一つの理由としては、美智子さまと雅子さまの
    関係があまり良好な状態ではないことを察せられた上皇陛下や天皇陛下が、
    お二人に配慮したということもあるようです」

    ---

    美智子さまと雅子さまの関係があまり良好でない、ですって。
    美智子さまが一方的に嫉妬してるだけでしょうに。
    嫌な書き方だなぁ、と思いました。
    あ、美智子さまへのお気遣いかも?怖いものね怒りを買ったら。

    +57

    -0

  • 1083. 匿名 2020/07/17(金) 10:32:17 

    >>1082
    雅子様のご活躍に少々複雑な思いを抱かれてる美智子さん
    雅子様のご活躍を嬉しそうに話す職員を突然怒鳴る美智子さん 
    あのねオブラートに包んだ様な曖昧な表現しないで「嫉妬で発狂する上皇后」って端的に書きなさいよ宮内庁。老いさらばえた女帝に阿る必要は無い。
    御自分の事客観視させる為にも。媚びへつらってばかりだから今でも勘違いしてるんですよ。

    +48

    -3

  • 1084. 匿名 2020/07/17(金) 10:41:30 

    >>1082

    美智子さまの記事に出てくる単語の意味

    強いお気持ち=『ワガママ』

    複数な思い=『醜い嫉妬心』

    +60

    -0

  • 1085. 匿名 2020/07/17(金) 11:09:48 

    >>683
    別のトピにレティシア王妃からひじ掴みを拒否されてトボトボと歩みを遅くした画像がありましたが、顔から火が出るかと思うくらい恥ずかしかったです。
    ホスト側がゲストを不快にさせて、なおかつ被害者ぶる卑しさが滲み出てます。

    「美智子は底意地が悪い」と良子様が仰ってたのが良く分かりました。
    こんなのが皇后として国内外で恥を晒していたかと思うと知らなかったでは済まされない気がします。
    私の両親が平成4人組を毛嫌いしてた理由がやっと分かり、国民としてどうして良いのやらと途方に暮れます。

    +64

    -0

  • 1086. 匿名 2020/07/17(金) 11:31:40 

    >>1012
    悠仁さんってあまり国民に知られていないと思う。
    友達に悠仁さんの豆記者との会談やブータン旅行の写真を見せたら「誰?」と聞くから、「秋篠宮家の長男でこの時中学一年生だよ」と言ったら、不思議そうな顔をされた。
    その人は全く皇室に興味がない訳でなく、美智子さんのことを悪く言うと怒ったりするが雅子様のことも大好きな人。

    +39

    -0

  • 1087. 匿名 2020/07/17(金) 11:44:46 

    >>1082
    引退した婆さんのことなんてもう誰も興味ないのに、いつまでも自意識過剰で恥ずかしい人だな。みんな雅子皇后のこともっと知りたいんだよ。引退した人の情報は一年に一回くらいがちょうどいいよ。

    +67

    -0

  • 1088. 匿名 2020/07/17(金) 13:03:30 

    >>1084
    微熱= 『アテクシの上げ記事が足りなくてヒステリー』

    +37

    -0

  • 1089. 匿名 2020/07/17(金) 13:18:02 

    >>1087
    ほんとそう。
    皇后さまのカレーのレシピや
    お手製のチーズケーキの詳細とか
    知りたいなー

    +56

    -0

  • 1090. 匿名 2020/07/17(金) 13:24:10 

    >>1085
    美智子、肘掴み成功

    美智子、肘掴みからぶり

    美智子、肘掴み失敗、トボトボ・・

    +55

    -0

  • 1091. 匿名 2020/07/17(金) 13:36:21 

    前天夫妻×安西孝之

    秋篠夫妻×安西祐一郎

    +38

    -0

  • 1092. 匿名 2020/07/17(金) 13:43:01 

    >>1091
    いままでのガルちゃん情報から見ると、安西祐一郎氏と秋篠宮は異母兄弟ということになるのかにゃ🤔🤔

    +35

    -0

  • 1093. 匿名 2020/07/17(金) 13:50:05 

    秋篠宮家ってここ数ヵ月家族5人勢揃いで24時間家にいるんでしょ?
    家事もしないし、出された食事三食たべ、おやつ食べて何してるんだろ?

    +34

    -0

  • 1094. 匿名 2020/07/17(金) 13:52:33 

    >>1034
    こういった映像をご覧になって違和感を覚えていらした方、実は当時から多かったんでしょうね…。

    +42

    -0

  • 1095. 匿名 2020/07/17(金) 13:58:55 

    >>1056
    素晴らしいご先祖様をお持ちですね!
    貴重なエピソードを教えて頂いてありがとうございます!さぞかしご自慢でしょう。
    他にもエピソードがあればぜひお伺いしたいです。

    +28

    -0

  • 1096. 匿名 2020/07/17(金) 14:03:17 

    >>1075
    マイナスついてる・・・
    何が気にいらなかったのだろう? 0円恫喝婚?早く捜査のメスが入りますように?

    +37

    -0

  • 1097. 匿名 2020/07/17(金) 14:17:20 

    >>1077
    かわいい!
    元気にすくすく育ちますように!

    +30

    -0

  • 1098. 匿名 2020/07/17(金) 14:34:15 

    >>1092
    安西家は財閥として家系図がネットに
    公開されているのですが、安西祐一郎は見当たらず。
    (Wikiでは親族に安西修一郎、遠戚に池田彌三郎とはあり。)

    そこで安西家の庶子疑惑が上がったわけだけど、
    安西孝之や息子の孝史とは名前が遠いですよね。

    安西孝之の従兄弟に安西一郎という人がいるので、
    もしかしたらそちらの系統かもしれません。
    安西家(安西孝之・安西恵美子・安西浩・安西正夫の家系図) | 閨閥学
    安西家(安西孝之・安西恵美子・安西浩・安西正夫の家系図) | 閨閥学keibatsugaku.com

    ◆安西八郎兵衛  父:  母:  妻:庄司ちよ(千葉、庄司文四郎の三女)    長男:安西直一◆安西直一 1872年 誕生 千葉県水産社長 日東漁業社長  父:安西八郎兵衛  母:庄司ちよ(千葉、庄司文四郎の三女)  妻:佐藤まつ(千葉、佐

    +12

    -0

  • 1099. 匿名 2020/07/17(金) 14:44:15 

    >>1092
    違うと思います。
    ナマズさん54歳、安西祐一郎さん、73歳だそうです。修一郎さんが82歳ぐらいかな。

    +14

    -0

  • 1100. 匿名 2020/07/17(金) 14:46:05 

    >>1094
    80歳の父は昭和天皇をとても尊敬してて皇族の悪口など全く言わない人ですが、ミテコのことを話す時、1度だけ「粉屋の」と言いかけてやめた事があったわ。
    雅子さまのことを絶賛する一方で、ミテコのことはうーん?と考えて、どうやってもいい所を絞り出せなかったり。

    +49

    -0

  • 1101. 匿名 2020/07/17(金) 14:57:53 

    >>621
    >美智子さんのあの家は、100坪らしいよ。

    美智子さんが強いお気持ちで、生家を残したい、と思えば何とでもなったはずなのに、あっけなく取り壊されたということは、当時、皇族に嫁ぐ家として異常に小さな家だったということですよね。

    結婚前に、正田家の二階から道路の報道陣や見物人を見下ろす美智子さんの写真見たら、道路わきの塀から2メートルも離れてないところが建物でびっくりした。

    道路から直接家は見えないのが普通でしょ?
    今でも世田谷辺りには、門から建物が直接見えない家も見かけるのに・・・
    昭和20年代から30年代でしょ?建物の敷地300坪が常識で、それができないなら郊外に住むべきだよ。

    +53

    -0

  • 1102. 匿名 2020/07/17(金) 15:11:54 

    コロナが終息しなきゃ、集金コウムもリッコーシも出来ないじゃないのっっ
    キイィィ

    +55

    -0

  • 1103. 匿名 2020/07/17(金) 15:14:30 

    >>1096
    段ボール一箱持ってきたからかな?

    +21

    -1

  • 1104. 匿名 2020/07/17(金) 15:15:53 

    >>1090
    これです!
    貼ってくださってありがとうございます。

    +37

    -1

  • 1105. 匿名 2020/07/17(金) 15:15:57 

    新種のハゼとかトンボとかなまずとかクソどうでもいい
    税金は湯水じゃないですよ

    +65

    -0

  • 1106. 匿名 2020/07/17(金) 15:24:50 

    >>1090
    1枚目は何で1人だけ違うところから登場したのでしょう?
    そうまでして肘を掴む意味がわからない。
    何故誰も注意が出来ないのでしょう?

    上皇陛下に対しても原稿の読み間違いを大勢の前で指摘してましたが、恐れ多い事だと思います。

    +75

    -0

  • 1107. 匿名 2020/07/17(金) 15:58:39 

    >>1090
    何度観ても恥ずかしいですね。

    +65

    -1

  • 1108. 匿名 2020/07/17(金) 17:27:02 

    >>1095

    それがですね
    私にとってはそういうご先祖の存在は
    結構プレッシャーあるんですよ
    子供時代のしつけの枕詞だったですからね
    それに直系の子孫ではないんです
    嘘のない人生を歩んでるつもりではあるので
    それなりに効果はあったとは思いますが
    だからなおさらあーやの事が理解できないんです

    +41

    -0

  • 1109. 匿名 2020/07/17(金) 17:42:54 

    >>1106
    美智子さまが余計なことしなければ、上皇さまが読み飛ばしたことなんて誰も気がつかなかったよね。
    皇后陛下は天皇陛下より目立ってはいけないはずなのに目立ちまくり、困った人だ。昭和も令和も皇后陛下は天皇陛下をたててらっしゃるのに

    +79

    -1

  • 1110. 匿名 2020/07/17(金) 17:49:47 

    >>1108
    愚痴を聞いてください
    GHQから地主は解体されましたが
    こんなタダみたいな価格で土地を奪われるのかと
    みんなショックだったんです
    土地は国有だと主張する共産主義に大反対だから
    自民党が今の農民から支持されてるんです
    票田とはよく言ったものです
    でもね当時の地主は優秀な小作人の子供がいたら
    金銭面で全力で支援したんです
    その子は没落した地主の子を自分の会社に迎え入れたりして
    恩返ししたんですよ
    私達が学校で学ぶ日本史って浅いですよ
    人間ってそんなに単純ではないのです

    +52

    -0

  • 1111. 匿名 2020/07/17(金) 17:50:54 

    心配です
    常陸宮家の護衛を担当する50代の男性がコロナ感染(20/07/17) - YouTube
    常陸宮家の護衛を担当する50代の男性がコロナ感染(20/07/17) - YouTubeyoutu.be

    皇族を護衛する護衛官の感染が確認されました。 皇宮警察は常陸宮ご夫妻の護衛を担当する50代の護衛官の男性が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。皇宮警察によりますと、男性は7日に家族の感染が確認された後、自宅待機をしてPCR検査を受けたところ、17日...

    +60

    -0

  • 1112. 匿名 2020/07/17(金) 18:03:29 

    >>1091
    安西孝之さん、普段の検証写真しか見たことなかったけど、こういう姿見ても似てるね。

    妹の旦那さんとはいえ、普段からこんな近くにいて一緒にいるなんてどんな神経してんだろ?

    +50

    -0

  • 1113. 匿名 2020/07/17(金) 18:17:29 

    >>1110
    完全にヨコですが私の友達のおじいさんですけど
    戦時中朝鮮の慰安婦にお世話になったそうです
    その人は幸い帰国できましたが戦友たちは戦死したそうです
    慰安婦の女性にはありがとうしかないと言ってました
    明日死ぬかもしれぬ自分が一時の幸せに浸れた
    金銭が介在するのは残念だけどそれはしょうがない事 
    でも自分はこの女性を蔑んだりはしてない
    極限状態下の人間と人間の対話だった
    と言われてたそうです 人間は複雑なんですね
    完全トピずれ失礼しました

    +46

    -2

  • 1114. 匿名 2020/07/17(金) 18:36:48 

    >>1087
    宮内庁か報道各社の忖度か
    上皇后様の強いお気持ちかは知らんが
    皇室アルバム 日記の出演頻度が1対1対1なのよ
    私はリモコン片手に如何にして今上天皇御家族だけを
    観るかという戦いを続けてるけどね
    画面に旧天や秋が登場すると釣り番組に変えて
    もうそろそろかと思ってチャンネル戻して
    まだ上皇后が映ってたら又釣りチャンネルに変えて
    土日の朝は戦いですよ
    御代替わりしたのにおかしくないですか?

    +74

    -1

  • 1115. 匿名 2020/07/17(金) 18:39:49 

    >>1096
    3億円の補填を紀子さんが税金でしたと、指摘されたと思ったんでわ?

    +36

    -0

  • 1116. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:14 

    >>906
    下から二段目の画像、アーヤ凄く楽しそうだね。

    +15

    -0

  • 1117. 匿名 2020/07/17(金) 18:59:42 

    >>1087
    これは私の理想というか考えですが
    1 引退したら死ぬまで世間の話題に上らない
    2 マスコミが突撃しても新天皇の御代ですからと
      コメントしない
    3 山奥の小さい一軒家で家庭菜園にいそしみ
      雨の日は読書に勤しむ(ハゼの研究でもいいでしょう)
    これが人間の引き際の見本だと私は考えるし
    後世に語り継がれる引退劇だと思いますが
    なんか現実は違うみたい 残念な事ですね
    教養ないんですね

    +59

    -1

  • 1118. 匿名 2020/07/17(金) 19:04:51 

    >>1055
    秋一家は出す一手出す一手国民の不信で勝ちしらず!真逆の才能!

    +33

    -0

  • 1119. 匿名 2020/07/17(金) 19:06:23 

    >>1085
    しかもレティシア妃へは、最後はこれだよ。
    本当になんて事しまくってたんだ!
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +79

    -1

  • 1120. 匿名 2020/07/17(金) 19:25:13 

    秋篠宮家の皆様にお願いがあります。
    今後、外交はライブ中継して下さい。
    もちろん通訳無しで!
    才能溢れる優秀な御一家のお姿を国民に見せてほしいです。
    あと、ユーユーの作品作りもライブで披露してくれませんか?
    もちろんおひとりで!
    お言葉よりも国民は勇気づけられます。

    +60

    -1

  • 1121. 匿名 2020/07/17(金) 19:28:21 

    >>1095
    追記
    自慢はないです むしろ足枷ですか?
    自分のした事にこれは卑怯な振る舞いではないのか?とか
    頭の中が大変です 自分を責めたりもします
    過去の行為を思い出しては現実に自分の頭を殴ったりもします
    あーやは自由を愛するお方だそうですが
    なんか違うんではないでしょうか

    +27

    -0

  • 1122. 匿名 2020/07/17(金) 19:33:12 

    で、次は悠仁のインフルエンザ治った報道、馬鹿宮家の報道?体調崩す秋篠宮ケが憂鬱だ、報道の順番。

    +26

    -1

  • 1123. 匿名 2020/07/17(金) 19:39:07 

    >>1115
    なるほど!
    だってそうとしか考えられないから。
    失念していましたw

    +24

    -0

  • 1124. 匿名 2020/07/17(金) 19:44:39 

    >>1089
    敬宮様のお友達に出されたお菓子もとても評判がよろしかった様ですよ。
    レシピ是非拝見したいですね。

    +48

    -1

  • 1125. 匿名 2020/07/17(金) 19:50:38 

    >>1087
    ここまで来たら上皇后がお隠れになっても涙を流すおめでたい国民は
    ごく少数で 大多数は「あっそう」「だから何」だと思うよ
    上皇后にしたら次男夫婦を土下座させて「私の30年予の努力を
    どうしてくれるんだ」って言ってもいいくらいの
    今回の大失態だよ
    いつのまにか自分が炎上の本丸になったんだから
    「なんでやねん」と心の中で叫びたいよね

    +47

    -2

  • 1126. 匿名 2020/07/17(金) 19:52:31 

    >>1114
    お代がわりもそうだし、そもそも弟一家が皇室アルバムになんぞ出てこなくてよろしい。傍系を天皇ご一家と同じ頻度で出すなどあり得ないわ。

    +81

    -1

  • 1127. 匿名 2020/07/17(金) 19:59:54 

    >>1126
    横ですが
    ヤフコメ
    こういう番組(テラスハウス)を平気で放送するフジに対して、視聴者もスポンサーも冷たくなっている。関東地区の週間視聴率ベスト20あるいはベスト30は、フジの番組が全くランクインしてこないというのが毎度のことになっており、それがスポンサー離れにまで反映されている。5月のスポットCMの売り上げは前年比で57~59%だとも言われており、こんな番組を平気で放送する局には、現在のような放送姿勢を採り続ける限り、広告を出稿する気にはなれないというスポンサーが日に日に増えているのだ

    皇室アルバムも極端な視聴率でしょうね。スポンサーどこだろ?

    +46

    -0

  • 1128. 匿名 2020/07/17(金) 20:09:27 

    >>1121
    追記
    連投申し訳ないです
    遠いご先祖が皇室に縁があるというだけで
    私は生き方に悩むんです
    だのに御本家の人間が自由を愛するって?
    この辺で止めます 本当に連投してごめんなさい

    +42

    -0

  • 1129. 匿名 2020/07/17(金) 20:21:58 

    >>1119
    『やっと掴んだわよ』ってニヤッとしてない?
    本当に失礼だよ💢

    +66

    -1

  • 1130. 匿名 2020/07/17(金) 20:24:35 

    常陸宮ご夫妻のお写真で浄化!
    華子さま大好き。
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +74

    -0

  • 1131. 匿名 2020/07/17(金) 20:25:04 

    >>1129
    直前に二度も避けられたのにね。普通は嫌がられてると思ってやめるけど底意地の悪さを発揮だね

    +62

    -2

  • 1132. 匿名 2020/07/17(金) 20:42:26 

    >>1100
    お父様の世代はこのガルちゃんみたいに皇室批判全然OKではなかったですものね
    右翼も怖かったし街宣車凄かったし連日国会議事堂前で拡声器で
    叫んでたし「なぁーかそね やぁーすひろー」みたいな 
    私の記憶では中曽根さんが靖国参拝しなかった時でしたかね
    私も友達との食事会の場でうかつに「紀子さんて蛇に似てない?」って言って
    友達に「人目のあるとこで言っちゃダメ」って叱られた

    現実に文春に鉄砲の玉飛びましたものね
    あの時上皇后様は「そういうことはいけません」て言いました?
    浄化されましたとは聞いたけど え?、浄化するの?

    +37

    -0

  • 1133. 匿名 2020/07/17(金) 20:48:59 

    >>1119
    いやほんとに、なんでこんなことするんだろ?

    +52

    -0

  • 1134. 匿名 2020/07/17(金) 21:03:48 

    >>1100
    征服者に向かって「私はどうなってもいいから
    国民を助けてくれ」なんて王様は
    世界史上、昭和天皇だけだってマッカーサーが言ってた
    昭和天皇凄いよね
    今上天皇にそんな事言わせないよう国民は頑張らなきゃだね

    +64

    -1

  • 1135. 匿名 2020/07/17(金) 21:07:17 

    オランダ王室が雅子様の療養のために皇太子一家(当時の)を招待してくれたことがある。
    その時天皇(今の上皇)が「私は私的な海外訪問はしたことがない」とかなんとか、あてつけがましく言ったのを覚えている。
    意地悪なことをいうんだな。息子の真摯な求愛にこたえて皇太子妃になってくれた雅子様に対し、思いやりはないのだろうか?
    と心底呆れた。

    +77

    -1

  • 1136. 匿名 2020/07/17(金) 21:12:43 

    >>1119
    頭のおかしい人って思われてなければと
    日本人の一人として心配でなりません
    紀子妃が欧州の王族相手にしてることと被ります
    日本の名誉の為にもやめて欲しいんですけど
    私の思いは届かないんですよね
    雅子様がいらっしゃらなかったらリカバリーできません

    +57

    -1

  • 1137. 匿名 2020/07/17(金) 21:35:36 

    >>1063
    陛下の本当の姪じゃないですよ、マコカコは。
    ナマズがミテコ系の安西家の人間である事が画像検証されているので
    本当は秋一家は皇室と何の関係もない一般人です。
    皇室もどき兼皇族もどきです。

    なので、KKが天皇家と親戚になる事は無理だし、KKは宮内庁の許可を得た
    本当の婚約者ではなく、マコのヒモです。
    皇族もどきがヒモに税金を貢いでいるんですよ💢

    +50

    -4

  • 1138. 匿名 2020/07/17(金) 21:41:27 

    >>1082
    ウサイン・ボルトに挑戦する運動音痴の小学生?
    称える度量というか器の大きさを見せるのが
    得策ではなかろうか?
    自分努力してないのに努力の結晶ともいえる人に張り合ったりして
    痛いよなー
    80過ぎたらいい加減 悟りを開こうよ
    息子の嫁さんが優秀なのは誇らしくない?
    俗っぽいなー

    +29

    -0

  • 1139. 匿名 2020/07/17(金) 21:42:04 

    >>1114
    私も毎回、モヤモヤしながら観ています。
    天皇家のだけ保存していますが、出だしから秋家とか上皇夫妻とかだと
    凄く精神的苦痛です。
    秋家なんて内定皇族でもないのに、他の宮家の方と同列でしょう。
    令和は始まったばかりで、敬宮愛子さまの立太子も皇室典範改正で可能なんだから、
    一宮家を必要以上に取り上げないで良いのに。
    上皇夫妻も退位されたのだから、要らないです。
    天皇家6、常陸宮家1、高円宮1、三笠宮1、秋家と上皇夫妻1
    この比率で良いです。

    +59

    -1

  • 1140. 匿名 2020/07/17(金) 21:55:28 

    >>1009
    次回の皇室日記は上皇のハゼを特集するそうです。
    予告で退位した上皇が毎週ハゼのためだけに皇居に行くそうです。
    退位後の住まいの1部屋をハゼ部屋にすれば何も問題ないのに。

    +48

    -1

  • 1141. 匿名 2020/07/17(金) 22:00:19 

    >>1135
    言ってました。嫌みったらしーったらありゃしない😫
    これが天皇皇后の会見とは、当時子供心に絶句したのを覚えてます

    自分たちこそが私的に海外旅行行きまくりなのにね💦

    +65

    -1

  • 1142. 匿名 2020/07/17(金) 22:00:35 

    >>1140
    まさかとは思うけど、天皇ご一家が皇居に引っ越したあともハゼのために皇居に通うのかしら。いやーきついわ、義理親が週1-2で家の敷地に乗り込んでくるとか

    +69

    -1

  • 1143. 匿名 2020/07/17(金) 22:28:01 

    >>1142
    その内、美智子さんも同行するのでは?
    体調不良で同情が得られないなら、上皇さんの付き添いをする健気なアテクシバージョンで。

    +59

    -1

  • 1144. 匿名 2020/07/17(金) 23:24:46 

    >>1057
    反対なさってた

    +5

    -47

  • 1145. 匿名 2020/07/17(金) 23:31:11 

    >>1134
    私はその瞬間、私の眼前にいる天皇が、個人の資格においても、
    日本における最高の紳士である、と思った。

    マッカサーにここまで言わせた昭和天皇の子だから、上皇も立派だろうと思い込んでいた日本人がほとんどでしょうね。反省せねばなりません

    +45

    -1

  • 1146. 匿名 2020/07/17(金) 23:48:05 

    欧州で王室のある7か国(公国は除く)は直系長子継承または男子がいなければ女子が継承となっている。
    現デンマーク女王はデンマーク初の女王(次は国王)
    スウェーデンは現国王の次は初の女王(その次も女王)。
    ベルギーも現国王の次は初の女王。
    ノルゥエーも現国王の次の次が初の女王。
    スペインは現国王の次は久しぶりの女王。
    オランダは現国王の次は女王(女王が多い国)
    イギリスは現女王の次もその次も国王。

    日本は…。

    +41

    -0

  • 1147. 匿名 2020/07/18(土) 00:45:01 

    >>1144
    間違えてプラスしちゃったけど、昭和天皇が雅子様のこと反対してたってこと?なんでアキシンて雅子様叩くために時空すら歪めるの?

    +59

    -0

  • 1148. 匿名 2020/07/18(土) 01:04:28 

    >>1144
    出たよスライド「川島某不快なり」

    +60

    -0

  • 1149. 匿名 2020/07/18(土) 01:07:18 

    >>1131
    浜辺で何度も嫌がる1歳の愛子さまに打ち上げられてた海藻を持たそうとアタックしたのも異常。
    子供には気持ち悪いんだからやめろよ。

    +68

    -0

  • 1150. 匿名 2020/07/18(土) 01:33:02 

    >>1139
    天皇家7、常陸宮家2 高円宮1、三笠宮1、
    前テン0
    前テンは亡くなった時だけ

    ミテコ ナマズ一味 皇籍離脱

    +27

    -0

  • 1151. 匿名 2020/07/18(土) 02:06:04 

    >>1144
    昭和天皇が反対していたのは紀子さん。
    雅子様の母方親族は皇室と関係があるので
    もし、結婚が決まった時に、昭和天皇がご存命でしたら喜ばれたでしょうね。

    +85

    -0

  • 1152. 匿名 2020/07/18(土) 03:24:54 

    >>1145
    上皇は若い頃から、ボンクラ皇子として有名だったよ。

    +64

    -0

  • 1153. 匿名 2020/07/18(土) 03:40:12 

    >>1144
    「浩宮は好きな人と結婚すれば良い」
    昭和天皇のお言葉が書かれた書籍にも載ってましたよ。礼宮さんと違って、浩宮様は信頼されてましたからね。

    +82

    -0

  • 1154. 匿名 2020/07/18(土) 07:06:14 

    >>1090
    掴めなかったあと急にゆっくり歩くのあからさま過ぎて笑える!さっきまできびきび肘掴みに行ってたじゃん…このばあさんはほんとに根性曲がってる。

    +73

    -0

  • 1155. 匿名 2020/07/18(土) 07:07:48 

    >>1144
    禁さん、ついにヤフコメアク禁になったの?おめでとう

    +17

    -0

  • 1156. 匿名 2020/07/18(土) 07:15:09 

    >>1107
    今にミテコがしてきた公務やお出ましが、ヤバすぎることがわかり昔からの映像が流せなくなるんじゃない。国民の皆様にこのヤバさを1人でも多く見て感じていただきたいけど、いつまでも平成引きずって邪魔くさいから丁度いいわ。

    +59

    -1

  • 1157. 匿名 2020/07/18(土) 07:28:04 

    >>1119
    レティシア妃の若く美しい姿にすがる老婆は、見た目的にも公開処刑ですね。ミテコそれも恥じてもらえませんか。
    横に雅子様がいらっしゃって、おもてなししてされてたらきっと素敵絵になっていたことでしょう✨

    +59

    -0

  • 1158. 匿名 2020/07/18(土) 07:30:33 

    >>1110
    土地も財産も没収されたので既に没落していますが、曾祖父はまったく血縁のない子供の学費を出したり戦時は集団疎開させたりそのための建物まで建造したりしていましたよ。中でも大学まで面倒を見た方がいたのですが、平成の世になっても毎年年賀状をくださり、父が「運命に負けず成し遂げる人は心がけが違うんだよ」と教えてくれたことがありました。

    +37

    -0

  • 1159. 匿名 2020/07/18(土) 07:42:55 

    >>1156
    そのためにももっと雅子さまのご公務とご活躍が見たいのですが、コロナの世の中では唯一無二のお二人には外出も難しいですよね。若々しいですが陛下はもう60歳ですし。

    +51

    -0

  • 1160. 匿名 2020/07/18(土) 07:51:23 

    ナマズ一家のリモートエセ講習には、謝礼金出てるそうです。だからあんな20回もこなしたのか。
    座っているだけなら、逆に相手先にお金払ってあげて欲しいくらいだ。

    +53

    -0

  • 1161. 匿名 2020/07/18(土) 07:51:43 

    眞子トピがあと1時間で落ちるからしばらくここが移動先でしょうか
    こっちも盛り上がってますね

    +37

    -0

  • 1162. 匿名 2020/07/18(土) 07:56:53 

    >>1159
    コロナが流行ってから、小遣い公務組は何してるのかね。親の脛かじってる癖に顔も合わさず同居してる引きニート二人は実質一人暮らしじゃん。感染対策しながら社会貢献とかできないの?マスクで姿を見せてくださったのは敬宮様だけだよね。マスクしようと思えたしとても身近に感じたよ。

    +33

    -0

  • 1163. 匿名 2020/07/18(土) 07:58:31 

    >>1073
    >チャブが出場するテニストーナメントは、チャブより弱い相手じゃないといけないって事でしょ?

    上皇の血を引いているのか怪しい秋一家ですが、そういうマインドの部分は引き継がれてますね。佳子さんのフィギュアスケート大会優勝…。「ノービスB女子小6以上」でしたっけ? そりゃ小6でまだノービスBでやってる子より、本来のノービスB相応年齢のトップレベルの子のほうがよっぽど上手ですからね。下手っぴな佳子さんを優勝させるなら、そういう子たちと競わなくていいよう学年で細かくカテゴリーを分けて年下を排除して、なおかつ佳子さんより上手そうなノービスBの6年生には出場辞退を促さなきゃね(^^;

    +33

    -0

  • 1164. 匿名 2020/07/18(土) 08:03:00 

    >>1007
    今、17歳の将棋の藤井七段が話題じゃないですか
    将棋って100手先以上読むらしいですね
    ここの親御さんはその手の思考回路が生まれながらに
    備わってないんではないでしょうか?
    やることなすこと「いきなり」がキーワードで
    いきなり槍ヶ岳に登ったりいきなりプロ級の作品作ったり
    国民が「悠仁様すごーい 次の天皇は悠仁様で決まりよね」と
    思うとでも考えたのでしょうか?
    私は何故高尾山ではいかんのだ?と思いましたけどね
    千里の道も一歩よりというじゃないですか
    地道に努力した経験がないからこんなんじゃないのかな?

    +56

    -0

  • 1165. 匿名 2020/07/18(土) 08:03:47 

    >>1119
    肘掴み何回チャレンジしてんだよ😡レティシア王妃は肩が凝ったでしょうね。申し訳ないわ。普段から税金にたかりまくりだから、他人の肘掴むのも抵抗力ないんだよね。

    +54

    -0

  • 1166. 匿名 2020/07/18(土) 08:15:46 

    >>1147
    自分ちの息子が雅子様を連れてきて喜ばない親なんか
    日本にいないよ
    逆にうちの息子でいいのだろうか?と苦悩すると思う

    +66

    -0

  • 1167. 匿名 2020/07/18(土) 08:15:52 

    このチャブやたらけんか腰だな

    +19

    -0

  • 1168. 匿名 2020/07/18(土) 08:39:08 

    >>1152
    そうですか。
    私が4人組がオカシイと気づいたのは、KK婚約内定会見だったので。

    +39

    -0

  • 1169. 匿名 2020/07/18(土) 08:46:19 

    >>1164
    >国民が「悠仁様すごーい 次の天皇は悠仁様で決まりよね」

    悠仁君が、紀子さんの「御優秀伝説」の設定を、自分で壊してますが 笑

    2019年、ブータン
    悠仁君「草とか木とか…………良くわかんない」
    秋篠宮「やっと言えた」
    プレス「やっと言えた」
    国民A「悠仁君は、幼いなあー」
    国民B「何だか頼りない子だね」
    国民C「ダメだな………これは」 ( ;゚Д゚)

    +45

    -0

  • 1170. 匿名 2020/07/18(土) 08:46:36 

    >>848
    是非登校なされている画像をお願いします。
    国民の不安を消して頂かないと。
    お茶の水父兄に箝口令の誓約書があるとかないとか。
    年に数回程の多数の警備員出動とか
    色々不登校では?という連想される話は出でいますが、皆勤賞位の登校の話は出ていません。
    どうぞ不登校ではない証拠をお願いしたいものですね。
    現状ではどちらでもない。
    不登校ではないとは言えないという結論。

    +34

    -0

  • 1171. 匿名 2020/07/18(土) 09:00:59 

    マコトピ終了~
    よろしくお願いします!

    +40

    -0

  • 1172. 匿名 2020/07/18(土) 09:06:15 

    >>1165
    美智子さんって貧相なのよね。
    香淳皇后陛下や雅子皇后陛下はどこでも輝いていらっしゃる。

    +45

    -0

  • 1173. 匿名 2020/07/18(土) 09:07:11 

    >>694
    この写真、見るたびに笑ってしまう。作り込み臭さバリバリで。ある意味平成という時代を象徴した画像ですね。

    +53

    -0

  • 1174. 匿名 2020/07/18(土) 09:08:04 

    向こうのトピの最後が両陛下、敬宮殿下でよかった

    +49

    -0

  • 1175. 匿名 2020/07/18(土) 09:08:46 

    >>1164
    槍ヶ岳のエピソードは不味かったですね。
    以前登山家の方の槍ヶ岳への道のようなTV見ましたが夏山登山でも大変な準備が必要ですし
    おいそれとはチャレンジ出来ないとのことでしたよ。
    せめてふもと辺りに行きましたってことにしておけば嘘っぱちと言われずに済んだかと。
    全国の山男にそっぽ向かれてしまいましたね。
    天皇陛下に敬意を持つ山男の皆さまですからね。
    盛り過ぎは失敗だったと思います。

    ちなみに知人の山男は陛下がご幼少の頃の上腕二頭筋が凄かったと記憶していますよ。
    一緒に登山に参加させて頂いた経験を誇りに思って今でも山男です。
    天皇陛下になられるお方とは
    お小さい頃よりきちんと心身の鍛練に励み
    周りの者たちにも良い影響をもたらして下さる方であって欲しいと思います。
    仮にお身体がすこぶるご丈夫でなくても
    大正天皇のように鍛え上げ成年になられたように
    努力なさる姿勢に国民は応援を惜しまないと思います。
    報道規制はまるで北の将軍の流れのように感じます。
    たまに流れる盛り過ぎエピソードも。

    +64

    -0

  • 1176. 匿名 2020/07/18(土) 09:10:28 

    >>377
    39歳?老けてる!
    今の私と同じだわ、私の方が可愛い 笑

    +27

    -0

  • 1177. 匿名 2020/07/18(土) 09:14:17 

    この雅子様可愛い!
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +65

    -0

  • 1178. 匿名 2020/07/18(土) 09:16:31 

    >>1177
    同じ ピンクと白のコーディネートなのにおそろしいくらい印象がちがうね。
    こちらは場末のスナックのねーちゃん て感じ
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +52

    -0

  • 1179. 匿名 2020/07/18(土) 09:20:05 

    >>694
    >>1173
    雅子さまを排除し、天皇陛下を隅に追いやり、美智子さまが常にセンター。だけどどことなく漂う違和感…

    やっぱりこの画像は平成を象徴した芸術作品だわ(笑)

    +51

    -0

  • 1180. 匿名 2020/07/18(土) 09:20:12 

    >>1168
    私は20年くらい前から秋夫妻の底意地の悪さには気付いてた。紀子さんの判で押したような目が笑ってない能面みたいな笑顔も怖いと思ってたし。KKの借金問題が出た頃、5ちゃんの某スレッドに紀子さんの笑顔についてそんなふうに書いたら、「雅子さまが療養中でずっと公務が出来なかったし、悠仁さまの教育のこととか、今までずっと紀子さまの双肩にすべてかかっていたから気丈に振る舞わないといけなかった」(だから能面?w)みたいな感じの擁護レスをつけられたけど、今は紀子さんのことをそんなふうに庇う人いないよねw あーよかった。皆が真実に気付いてくれて

    +61

    -0

  • 1181. 匿名 2020/07/18(土) 09:26:40 

    >>1146
    私は眞子事変が起きるまで126代男系で紡いで世界で唯一というのなら
    男系で行くべきではと思ってました
    でも考え方を変えました
    天皇が武力でも絶対権力者だった時代、御簾の向こうの存在だった時代なら
    いざ知らずインターネットで隠し事ができなくなって他国のセレブ相手に
    堂々たる立ち回りが要求される現代において天皇が低レベルな人間だとしたら
    流石にまずいよなと考えるようになりました
    だから人物本位が最優先事項ではないのかと思います
    国民は天皇を拝見するたびに喜び、敬愛し
    海外のセレブは又訪日して天皇にお目通りしたい
    是非我が国に国賓として招待したいと思われるようでなくては
    いけないと思います

    +63

    -0

  • 1182. 匿名 2020/07/18(土) 09:38:57 

    >>981
    消去法でミテコさんにとってかわいがる孫が眞子さんしかいない


    愛子さま→憎き雅子さまの娘だから嫌
    佳子さん→正田家の娘が皇太子妃になると聞いた近所の人たちが「まあ、恵美子さんが皇太子妃に!?」って勘違いするほど美人で出来の良い妹に顔が生き写しだから嫌
    悠仁くん→知〇障がいがあって(以下自主規制

    +37

    -0

  • 1183. 匿名 2020/07/18(土) 09:40:27 

    >>1149
    愛ちゃんはママとパパをいじめる天狗からの海藻をポイして偉い偉い!笑

    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +74

    -0

  • 1184. 匿名 2020/07/18(土) 09:42:37 

    >>1140
    私はある一級河川の河口付近に住んでますが
    上げ潮のいい時間帯には良型のハゼが
    たくさん釣れてるみたいですよ
    天ぷらにするとおいしいですよ
    今上天皇にご迷惑だから是非こちらにこじんまりした
    一戸建てでも建ててお引越ししませんか?
    但し、町内会費はお支払いいただきますし
    年に5回の草刈り、ゴミ拾いは絶対参加です

    +42

    -0

  • 1185. 匿名 2020/07/18(土) 09:45:08 

    >>1182
    佳子郎、みんなから疎まれてかわいそうだね。
    だからあんなにぐれて腹踊りしたりニタニタ笑って人に媚びたり、性格がゆがんだのかな。

    佳子郎、常陸宮さまと華子様の家にでも養子にされていたら、小笠原流礼法でも仕込んでもらえて、お花も習えて、ちゃんとした美しい姫になれたかもしれないね。

    +41

    -2

  • 1186. 匿名 2020/07/18(土) 09:45:47 

    >>1130

    素敵なご夫婦ですね。

    ワンちゃんも幸せそうね。

    +29

    -0

  • 1187. 匿名 2020/07/18(土) 09:49:17 

    >>1028
    新潟ですね
    2人なのに300万はありえないみたいに言ったとか

    この時、どうしてもパンプスのままで田植えをすると言い張って、田んぼに砂利をいれて板を敷いたそうなので、自治体はむしろ300万欲しいくらいだったでしょう

    +58

    -0

  • 1188. 匿名 2020/07/18(土) 09:49:20 

    >>1182

    なんでマコさんかわいいんだろうね。

    マコさんはなんでも頼みに来るから?w

    KK連れて葉山に突撃してたけど。

    KK支援惜しまないし困った婆さんね。

    +40

    -0

  • 1189. 匿名 2020/07/18(土) 09:51:12 

    >>1086
    ①悠仁さまの存在そのものを知らない人たちが一定数
     存在する
     (え?秋篠宮家に男の子いたの??
      女の子だけじゃなく)

    ②悠仁さまの存在は知っていても名前を知らない。
     (秋篠宮家の男の子って、名前はなんだっけ?)
     
    ③悠仁さまの名前の読み方をしらない。
     (「悠仁」を「ゆうじん」と読むと勘違い。
      お姉ちゃんたちが
      「眞子」と書いて「まさこ」と読まず「まこ」
      「佳子」と書いて「よしこ」と読まず「かこ」
      だからーというわけです)

    ④悠仁さまの名前を間違って記憶
     (悠仁さまの乗った車に向かって
     「はるひとさまー」と呼び掛ける人たちがいたそう
      です)

    ⑤悠仁さまは現在中2ですが、まだ小学生と勘違いしてる人も少なく
     ない。

    上記のような状態のようです。

    秋篠宮家は2008年2月12日(悠仁さま1歳5ヶ月)
    から悠仁さまに関しては
    罰則つきの厳しい報道規制を敷いています。

    (「ジャーナリズム崩壊」上杉隆 幻冬舎

     P71~80に悠仁さまの報道規制に関して詳しく書かれています。)

    さらには行事を公開する学習院にいれず、
    お茶の水にいれて行事を非公開にさせている。

    悠仁さまに関する報道は父宮殿下が礼宮時代のときや、
    眞子さま佳子さまの子供時代と比較しても少ない。

    もちろん愛子さまと比較しても少ない。

    報道が少なければ、悠仁さまに関する
    世間の認知度が低くなるのも当然の結果です。


    +39

    -0

  • 1190. 匿名 2020/07/18(土) 09:52:19 

    >>1119

    出た―――(≧∇≦)

    妖怪肘つかみ 👻

    +26

    -0

  • 1191. 匿名 2020/07/18(土) 09:53:47 

    >>1126
    案外テレビ局に電凸してる人いると思うよ
    私は根性なしだからできないけど
    出来る事なら「新しい御代になったのにおかしくない?」
    って電話したいもん

    +38

    -0

  • 1192. 匿名 2020/07/18(土) 09:53:53 

    >>1188
    眞子さんは自分の強いお気持ちを叶えられるコマなんじゃないかなぁ。
    人はホルモンの影響で、逃走か闘争かどちらかに傾く。はっきりと闘争モードよね。

    +22

    -0

  • 1193. 匿名 2020/07/18(土) 09:56:10 

    >>1187

    二人で700万円と過去トピで見たわ。
    「私を誰だと思ってるの」というらしい。
    自分たちに値段付けて芸能人の営業みたいにするって
    おかしいよ。
    呼ぶ方も限られた予算でやりくりしてるし。
    それに秋負債は観光三昧で献上品も全部持ち帰るって。
    銭ゲバ一家だわ。

    +53

    -0

  • 1194. 匿名 2020/07/18(土) 09:57:10 

    天皇陛下が(奥)と揶揄されてたのはミテコのスライドだったとは

    +19

    -0

  • 1195. 匿名 2020/07/18(土) 09:58:32 

    >>1024
    あの一家は天皇はいちばん高いところにいて好き放題に命令できる存在だと思っているんじゃないでしょうか
    いくらでも洋服がつくれて、海外にいけて、おいしいものが食べられる特権のある存在だと思っているんでしょう
    だから、やりたくてたまらないと思いますよ

    イメージでは即位式の陛下を、そのまま自分に置き換えているんでしょう
    各国王族が自分のために来て仲良くしてくれて、それをテレビで報道してくれる、多くの人が沿道に並んで歓迎してくれる、それにお手振りだけしていればいいという感じ

    祭祀や執務なんかは、やらなくても誰かがやるだろうという認識でしょうし、責務なんか考えることもないと思います
    おそらく、陛下がなにをされているのか想像もしていないんじゃないでしょうか

    眞子さんは、美智子さんと同じ気質だと思います
    目だって注目されることが大好き、だから大勢の前で中心になれる天皇になりたいと思っているでしょう

    おそらく、この気質の共通が、美智子さんがかわいがる理由でもあるかと


    +40

    -0

  • 1196. 匿名 2020/07/18(土) 09:59:40 

    >>1127
    そういえば、最近、日清製粉グループというCMを多く見る。何の番組だったか気にしてなかったけど、次回から気にして見るわ。フジとテレ朝は避けてます。

    +27

    -0

  • 1197. 匿名 2020/07/18(土) 10:06:18 

    >>1187
    年寄り議員は皇室問題はタブーだと思ってる
    最近は若い世代の議員さんも増えてきたから
    議会で一般質問して欲しいですね
    税金の使い方の監視はたとえ地方自治体であろうとも
    議員の一番大切な仕事です
    旧世代の日本人が皇室に物申すのをタブーとしてたのに
    つけこんでやりたい放題してたという事ですね

    +46

    -0

  • 1198. 匿名 2020/07/18(土) 10:10:01 

    >>1064
    恋愛関係になってから、相手の親や親族に問題があるとわかると、感情的に難しいことになるし、わだかまりになるから、最初からクリアした相手のなかから恋愛感情をもてる人を選ぶということですよね
    上流階級にとっては目的は結婚であって、恋愛じゃないから
    きちんと育った人は自分が置かれた立場について自覚があるから、それにふさわしい相手しか選ばないのが普通ですしね

    +26

    -0

  • 1199. 匿名 2020/07/18(土) 10:11:12 

    高校普通科再編、中央教育審議会の日比谷潤子氏ICU学長から聖心女学院理事になってます。なんか疑ってしまいます。2022年新設目指すってヒサ君対応?受験制度変更したりコロナもあるし、しばらく現状維持でお願いしたいです

    +30

    -0

  • 1200. 匿名 2020/07/18(土) 10:12:37 

    >>1195
    ミチコさんとマコさんは、「私を誰だと思ってるの」というプライドの高さは似てるけど、ミチコさんみたいに、外見をさほど気にしてはいないかも。
    ミテミテで無くて、どちらかと言えば何も考えてないかと。

    +29

    -0

  • 1201. 匿名 2020/07/18(土) 10:13:54 

    >>1078
    >政府が自衛隊を掌握できるようになる
    違いますよ
    災害など緊急性のある事案の場合に、いまは議会承認が必要なので初動が遅れて人命救助に支障がでるので、そういう場合に議会承認なしで発動できるようになるだけです

    それにクーデターとは反政府組織が政府と転覆することで、政府が行うことじゃないですよ

    +19

    -1

  • 1202. 匿名 2020/07/18(土) 10:14:27 

    >>1130
    夫婦喧嘩について語っておられたエピソードが失礼ですけど本当にお可愛らしくて
    華子さまが「これこれこうでこういうことを怒っているのです!」と殿下に仰ると殿下がきょとんとされているのでもういいわ、うやむやになってしまうとか
    ご成婚された時の「華がお守りします」のエピソードといい、本当に仲睦まじい素敵なご夫婦ですよね
    このお二人が平成の天皇皇后であられたならなあ、上皇の教育係だったアメリカ人女性も本国に「弟の常陸宮の方が天皇として相応しい人格」と報告書を送ってますし

    +66

    -0

  • 1203. 匿名 2020/07/18(土) 10:15:42 

    >>606
    2枚目はガチでアウト。
    意味を理解したうえでこのポーズと舌を見ると吐き気がする。
    おねーちゃんの肩を抱きながらあえてこのポーズって乱交パーティーでもしてたの?

    +41

    -0

  • 1204. 匿名 2020/07/18(土) 10:19:22 

    卜部日記によると昭和の皇太子は昭和58年の新嘗祭でおそらく祭祀の手順を忘れて10分近く空費している
    この新嘗祭の時昭和天皇は前に倒れそうになって侍従に抱きかかえられている

    +26

    -0

  • 1205. 匿名 2020/07/18(土) 10:24:43 

    >>1202
    こちらですよね。私も大好きです
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +54

    -0

  • 1206. 匿名 2020/07/18(土) 10:28:03 

    >>1140
    当初は高輪にもハゼ研究施設を作ってくれというご要望だったけど数年しか住まないのに税金の無駄だと批判が出て取り止めて皇居に通う、となりました
    それで高輪の改修費は8億から5億に減
    宮内庁職員は退位後はどこかの御用邸で暮らすことを提案したけど美智子さんが田舎は嫌だし退位後も生活水準は一切落とさないと駄々をこねたので高輪と秋篠宮邸新築秋篠宮改修と本来なら不要な改修費で150億位税金が無駄使いされてます
    皇居と東宮御所の2ヶ所だけの改修工事で済んだから高くてもせいぜい15億位で済んだ筈なのに
    上皇はハゼ研究がしたいのなら皇居ではなくて御用邸の方がハゼを直接取りに行けるので良かったと思うんですけど嫁が嫌がったんでしょうね

    +55

    -0

  • 1207. 匿名 2020/07/18(土) 10:29:12 

    >>1197
    横ですが、同感です。

    議員さんたちが動くためには、国民も皇室関係の
    予算の使い道についてきちんと基礎知識をもち、
    つねに関心ももつことが大事だと思います。

    皇室の予算の使い方にあれこれいうのは、
    タブー視されてきましたが、それは間違った
    認識だと思います。

    理由は皇室制度は国民の支持と税金です維持されて
    いるからです。

    今日まで天皇制が存続できたのは、時代の
    変化に応じて柔軟に制度その他を変革してきた
    からです。

    皇室の予算の使い方に関する基礎知識が
    身に付く本を2冊紹介させていただきます。

    「天皇家のふところ事情」

    歴史の謎を探る会 編 河出書房新社 720円(税別)

    最近(2020年7月)発売された本ですので、
    即位の礼関係に使われた費用の詳細も
    書かれています。
    令和2年の宮内庁関係予算の内訳も記載されて
    いました。

    内廷費・宮廷費用・皇族費・宮内庁費の
    違いについても具体的な数字をあげて
    分かりやすく解説されています。

    ひとつだけまちがっているのは
    「宮家の総裁職は無償」という箇所です。
    さらには内廷皇族と異なり、宮家の場合は公務で
    謝礼がもらえることには触れられて
    おりませんでした。

    宮家の謝礼目当ての公務や総裁職で報酬を
    受けてる実態については

    「天皇家の財布」森暢平 新潮社新書

    がおすすめです。
    宮家の謝礼目当ての公務の実態について、
    具体例や数字もあげて詳しく書かれています。

    残念ながら現在は絶版。
    図書館にリクエストされるか、ネットで中古を
    入手されるしかないです。


    +40

    -0

  • 1208. 匿名 2020/07/18(土) 10:29:43 

    >>1173
    別のところで、上から知能が高い順と書いてあって納得しました

    +32

    -1

  • 1209. 匿名 2020/07/18(土) 10:30:22 

    コロナで大変なんだから、上皇夫婦と秋篠宮家は収支報告出してほしい

    +53

    -0

  • 1210. 匿名 2020/07/18(土) 10:31:13 

    >>181
    「分かんなーい」のあと、紀子さまが慌てて息子の視界に入るよう前に出てきてるんですね。
    でも、悠仁さまは返答に困っている間、お父様の方しか見ていない。
    親子関係が垣間見えるような…。

    +35

    -0

  • 1211. 匿名 2020/07/18(土) 10:31:16 

    >>1178
    スカートに横シワが入っています。
    スカートが開く極限まで両足を開いているんですね。

    +33

    -0

  • 1212. 匿名 2020/07/18(土) 10:32:37 

    >>1199
    ICUと聖心では宗派が違うのに変よね

    +25

    -0

  • 1213. 匿名 2020/07/18(土) 10:33:28 

    一人だけ浮いてる…
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +32

    -1

  • 1214. 匿名 2020/07/18(土) 10:43:51 

    >>1213
    その時代ごとの流行りもあるんだろうけど、ファッションとか髪型がいつも1人だけ俗っぽいのよね

    +31

    -0

  • 1215. 匿名 2020/07/18(土) 10:47:20 

    >>1178
    いつも両膝が豪快にパッカーンと開いてるのは癖なんですかね?

    +45

    -0

  • 1216. 匿名 2020/07/18(土) 10:50:27 

    >>1210
    目配せなんかしなくても母親がどうにかしてくれることをよくご存じなんでしょう。
    いつも手取り足取りだからね。

    +17

    -0

  • 1217. 匿名 2020/07/18(土) 10:52:24 

    >>1206
    >退位後も生活水準は落としたくない

    最近出版された

    「天皇家のふとこと事情」(河出書房新書)
    P88~P94の
    「上皇ご夫妻の生活費はどれくらい?」という
    章によりますと

    ①天皇時代と変わらない上皇ご夫妻の
     生活費

    ②日常の生活費は内廷費からあてられ、
     天皇ご一家と同じ生計の中営まれている。

     すなわち新天皇が即位されても、
     家族メンバーはそのまま。

     定額の内廷費も同じである。

    ③上皇職の職員は65名もいる。

    だそうです。
    住居も費用をかけすぎですが、
    内廷費を天皇ご一家と共有も問題。

    (上皇さまはあまり無駄遣いしないらしいが、
     上皇后は衣装狂いで次々と衣装を新調。
     そのしわ寄せで皇后陛下は衣装を
     新調できなくなるから)

    引退して公務がないのに、
    高齢者2人に65名の職員は多すぎます。
    宮内庁費(人件費)の無駄遣いになるので。

    65名➡30名
    くらいに職員は削減。
    介護の専門家をいれた方がいいと思います。

    +50

    -0

  • 1218. 匿名 2020/07/18(土) 10:57:24 

    上皇陛下はいつ頃から退位したかったんだろうね。
    普通に気になった。

    +26

    -0

  • 1219. 匿名 2020/07/18(土) 10:57:44 

    >>1183
    陛下、大変恐れ多いのですが手がどさくさに紛れております。

    +33

    -0

  • 1220. 匿名 2020/07/18(土) 10:58:13 

    >>1212

    カトリック信徒だけど、いま修道会も高齢化してて
    学校運営は外注してるようなもので、経営陣にいろいろな
    人が入っているのが現状です。
    某地方のカトリック学校は理事長がS価で、校長はカトリックの洗礼を
    受けているものの実際はS価。
    その校長が着任してからは独裁体制で、校内で問題が多くなり
    卒業生に凶悪事件を起こした輩もいます。

    ある意味カトリックの緩さが生んだ結果かもしれませんが、
    日比谷氏が聖心に関わったことで何も起きないといいのですが。

    +21

    -0

  • 1221. 匿名 2020/07/18(土) 10:58:22 

    >>1193
    何かの式典で、突然鯰から行くと連絡があって、しかもキコがたどたどしい日本語でスピーチ(ヒトヒトの時?)して謝礼金も要求したと、前に見たよ。ごちゃ混ぜにしてるかもしれないけど、それこそドタ出でみかじめ料要求するヤクザじゃん。

    +52

    -0

  • 1222. 匿名 2020/07/18(土) 11:00:53 

    >>1037
    美智子さまのお気に入り→眞子さま

    +24

    -0

  • 1223. 匿名 2020/07/18(土) 11:02:17 

    >>1144
    それは紀子さまの話だね。
    昭和天皇の崩御を待ってましたと言わんばかりに、喪服みたいなワンピースでウキウキクネクネ喪中婚約会見。

    +52

    -0

  • 1224. 匿名 2020/07/18(土) 11:09:32 

    イギリスの退役軍人の100歳の方がコロナ対策に44億寄付してエリザベス女王からナイトの爵位授与のニュース見て、誰かさん達は死ぬまで自分の財産と勘違いしている税金を握りしめて離さないつもりなんだろうなと思ったよ。
    餓鬼道に堕ちてるのかな。

    +54

    -0

  • 1225. 匿名 2020/07/18(土) 11:11:13 

    >>1180
    そもそも一宮家の妃にすぎないのに「皇太子妃の代わり」とはおこがましにも程がある。

    あの人のやってきたことって、公務というよりは謝礼金をカツアゲする不要なゴコームばっかり。
    あとカワシマ家が絡んだ団体との接点も多くて、一族で皇室利権を貪ってる。
    身の丈を知るべきなのは、兄ではなく嫁だ。

    +65

    -0

  • 1226. 匿名 2020/07/18(土) 11:12:11 

    >>1213
    右端:地球外生物
    左から3番目:学習院(人類)始まって以来の◯ホ
    この2匹が皇室を牛耳ってきたと思うと失われたこの何十年の損害賠償請求をしたいぐらいだ!

    +26

    -0

  • 1227. 匿名 2020/07/18(土) 11:14:08 

    >>1207
    宮内庁ホームページや
    「天皇家のふとこと事情」(河出書房)P12~13の
    「宮内庁関連予算の推移」(平成5年度~平成31年度)
    をみると、目立つのが宮廷費の大幅な増額です。

    平成7年度これまで40億円台だった
    宮廷費が52億円に大幅アップ⤴⤴

    平成8年度には宮廷費用lは57億円。

    その後年により変動幅ありますが、
    50億円台~60億円台をキープ。

    (平成30年度~令和2年の宮廷費が高いのは、
     皇位継承関連の儀式その他があるから
     やむを得ないですが)

    平成になり皇族の数は減ってるのに、
    宮内庁関連の予算が増えているのは、
    宮廷費が増えている
    ことが原因です。
    (内廷費と皇族費は定額なので、大幅な
     変動はない)

    宮内庁費(人件費)が増えているのは、
    人件費が高騰してるから致し方ないと思います。

    がー宮廷費の大幅な増額は、
    上皇后の衣装狂い(公務だと衣装代は
    内廷費からではなく、宮廷費から出る)と
    平成になり増えた外遊(名目は海外ご公務)
    やお出掛け(鑑賞公務、地方へにお出掛け)
    が原因だと思います。

    あと、秋篠宮家の集金ご公務
    (宮家も公務だと衣装代は宮廷費から出る)
    や外遊(一応名目は海外公務)も
    宮廷費増額の一因だと思います。

    +39

    -2

  • 1228. 匿名 2020/07/18(土) 11:16:53 

    >>1153
    昭和天皇は、アーヤをキコさんから引き離すために留学させたんですよね。
    キコさんは逃がしてなるものかとイギリスまで追いかけて滞在中のホテルでイチャイチャ。

    +51

    -0

  • 1229. 匿名 2020/07/18(土) 11:25:07 

    >>1222
    全部下というから安心しているということ?

    +13

    -0

  • 1230. 匿名 2020/07/18(土) 11:27:46 

    >>1228
    なんかKKより悪質じゃない?

    +47

    -0

  • 1231. 匿名 2020/07/18(土) 11:28:36 

    >>1218
    私が読んだ記述では2010年ごろ、御進講で生前退位した天皇がいたと学んだのがきっかけ、だったとか。それ以前から辞めたくてそういう話を探していたかどうかはわかりませんが。2011年の大震災で、嫁にほら、慰問タイム!と言われてしばらく遅れたでしょう。

    +12

    -0

  • 1232. 匿名 2020/07/18(土) 11:30:21 

    >>1219
    1度でいいから触れられてみたい~美しくて素敵な手…!

    +23

    -0

  • 1233. 匿名 2020/07/18(土) 11:34:31 

    >>1109
    あの行動を見て、内助の功だと思う人は誰もいないし、お皿さまが三歩下がる人で雅子さまは並び立ちたい人だっていう最近の印象操作でもだまされる人はいないと思う

    +54

    -1

  • 1234. 匿名 2020/07/18(土) 11:37:29 

    >>377
    もうすぐ45の私より老けとる…

    +26

    -0

  • 1235. 匿名 2020/07/18(土) 11:38:13 

    >>1197
    今年度がコロナで一度、ゴコーム支出がなくなりますよね。その分、コロナ対策で使ってしまって
    来年度出てきたら、何でこんなに払っていたんだろう?になってくれると良いなと思っています。

    +39

    -0

  • 1236. 匿名 2020/07/18(土) 11:39:41 

    >>1086
    ご愛用グッズとかあまり特集されなかったというより一個も言えない。お子さんが3人とも愛用されたおもちゃとかも。
    盆栽の時に、悠仁様の愛用の使い込まれたお道具とかもなかった。愛子様だと沢山あるし、本にもなってる。

    +30

    -1

  • 1237. 匿名 2020/07/18(土) 11:39:55 

    >>1144
    皇后陛下のお母上もお妃候補にあがっていましたよ?
    最初のコンタクトでお断りなされたとのこと。
    お母上のご先祖の山屋他人さまが皇室と深い関わりがありスペインから勲章を頂いたり
    昭和天皇陛下の儀式にもご参列なされていた事実もありとそれ相当のお家柄。
    ただ戦後という事もあり海軍大将の子孫ではとご実家側からご辞退と聞いております。
    もちろん山屋さまと昭和天皇陛下とは面識もおありです。
    海軍の者は歴代の大将のお名前を諳じる事が当たり前で山屋さまのご子孫の皇后陛下がお妃候補にあがった時からワクワクしながら天皇陛下の恋を不敬ながらも応援していたと聞いております。
    海軍大将と聞いて眉をしかめる方々も多いのは事実かとは思いますが山屋さまの平和外交の逸話をお知りになればよろしいかと思います。
    またお妃候補の方々は親子二代三代の方々がほとんどだとも聞いております。
    それだけお相手になる方を慎重にと考えるのは
    国民に対しての義務とも思えます。
    その慎重さを越えてご成婚なされたならば
    常に身を清くお過ごし下さいと、そうでなければ
    批判の目にさらされるのは自業自得としか
    いえませんね。

    山屋他人海軍大将のエピソードを天皇皇后両陛下のご成婚の時にマスコミはノータッチだったのは
    どこへの配慮だったのかと今でも不思議で疑問です。
    大正時代に各国との平和外交に貢献なされている点を評価され勲章を授与されているなど
    皇后陛下に繋がるエピソードかと。
    現代ならともかく大正時代に
    誰でもなれる海軍大将ではありませんよ。

    ぽっと出ではなく昔から皇室と縁深い皇后陛下です。
    大正天皇陛下をお守りしてきたご先祖さまがおられる皇后陛下。
    天皇陛下と結ばれるべく出会われたんだと
    信じております。

    +58

    -1

  • 1238. 匿名 2020/07/18(土) 11:41:22 

    >>1228
    だからアーヤはあんな中途半端な留学だったのか。
    浩宮さまと違って正規の学生扱いではなかったし、おかしいなと思ってたわ。

    +66

    -0

  • 1239. 匿名 2020/07/18(土) 11:41:53 

    >>1185
    ねーちゃんの大失態に加担してから嫌い。
    なーにが「恋愛は自由。ねーちゃんがKKと結婚すんのを邪魔すんな、私もこれからも彼氏や恋愛についても話さん」だっ!
    無職の上に税金で好き勝手してヘソ出しながら贅沢してるくせに生意気な。

    +65

    -1

  • 1240. 匿名 2020/07/18(土) 11:42:37 

    >>1232
    先月、トピ中で教えて頂いてから、陛下の指がいつも揃っていて真っ直ぐなのを見るようになっちゃいました。
    どさくさに紛れていても真っ直ぐなんですね。

    +40

    -0

  • 1241. 匿名 2020/07/18(土) 11:45:02 

    >>1236
    だって一つの事を続ける堪え性がないから、どの道具が良いかもわからないでしょ。

    +24

    -0

  • 1242. 匿名 2020/07/18(土) 11:50:58 

    >>1208
    しかも元天皇さんとミテコサン、一段あいてますね。

    +22

    -0

  • 1243. 匿名 2020/07/18(土) 11:51:19 

    >>1164
    AIで分析したところ6億手まで読んでるらしいですね、藤井新棋聖。未だ中学生で話題になり始めた頃、悠仁さんと変わらない年頃でしたよね。
    皆んなが認める天才優秀な藤井新棋聖。 
    方や秋篠宮夫妻と朝日の記者だけが天才優秀だと大絶賛する悠仁様。

    +35

    -0

  • 1244. 匿名 2020/07/18(土) 11:52:23 

    >>1202
    1130です。コメントありがとうございます!
    宮内庁のHPに載っているこちらのエピソードですよね。私も大好きなお話で、さすがは昭和天皇の直宮と旧華族のお姫様、夫婦喧嘩も上品と感嘆しました。
    私も1202さんと同じことをよく思うのです。
    平成の両陛下が常陸宮ご夫妻だったら。
    さらに、その皇太子としてお生まれになったのが浩宮さまであったら。
    浩宮さまも雅子さまも敬宮さまもお二人にとても大切にされてもっともっと楽しくお過ごしになることができたのでは、と。
    たられば話、申し訳ありません。
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +24

    -0

  • 1245. 匿名 2020/07/18(土) 11:52:49 

    >>1237

    >天皇陛下と結ばれるべく出会われたんだと
    信じております。

    お家柄だけじゃなく、ハーバード優秀卒業、東大経由の北米外交官候補の女性をお嫁に迎えられる男性も指を折って数えられる程しか居ないでしょう。
    ご本人同士の生きる目的や、潔さなどもバッチリ合っていらしたのだと思います。夫婦が上手く行く理由の一つに、恥ずかしいと感じることが同じであると良いというのがあり、お二人は一緒なんだろうなぁと想像してしまいます。

    +38

    -0

  • 1246. 匿名 2020/07/18(土) 11:53:29 

    >>1238
    アーヤは単なる聴講生じゃなかった?留学ではなかったですよ。

    +48

    -0

  • 1247. 匿名 2020/07/18(土) 11:54:10 

    >>1213
    陛下と常陸宮さまの悟ったようなお顔…

    +35

    -1

  • 1248. 匿名 2020/07/18(土) 11:56:24 

    >>1199
    中教審は21年初めにも、改革案を文部科学相に答申する。これを受けて文科省は省令を改正し、22年度から新学科が設置できるようになる見通しだ

    国会での審議は必要なし。ツクフにでも学科新設するつもり?そんなことしたら大ブーイング

    +27

    -0

  • 1249. 匿名 2020/07/18(土) 11:56:49 

    >>1178
    普通こんなに足開いて立ってられないよ。
    一瞬ならともかく…
    足閉じてる写真まともに見たことないわ。

    +33

    -0

  • 1250. 匿名 2020/07/18(土) 11:59:16 

    >>1247
    本当にね…。
    まるで常陸宮ご夫妻と浩宮様が親子のように見える。

    +34

    -0

  • 1251. 匿名 2020/07/18(土) 11:59:51 

    >>1246
    あーやは単位の取れる大学も院も無理だったらしく、聴講生登録だったか語学留学生だったか。寮も嫌でホテル住まいだったと言われているし、通訳も連れていたとも言われていて、通訳連れた語学留学って何?と突っ込まれていたことも。

    +51

    -1

  • 1252. 匿名 2020/07/18(土) 12:03:29 

    私はどういうめぐり合わせか高貴な家に生まれた。私は絶えず世間の注視の中にある。
    いつどこにおいても私は優れていなければならない。
    私は皇室を背負っている。
    私の言動は直ちに皇室にひびいてくる。
    どうして安閑としていられよう。高い木には風が当り易い。
    それなのに高きにありながら多くの弱点を持つ自分を見るとき、この地位にある資格があるかどうか恐ろしくなる。自分の能力は誰よりも自分で一番よくわかっている。ともかく私は自分で自分を育て、築きあげていかなければならない。
    この炭鉱の奥深くで、来る日も来る日も働き続け世間から忘れ去られ、そして人知れず死に行く運命をもった人々の前に立った時、護衛の警官やおおぜいのお伴をひきつれている自分の姿に、いたたまれぬ申し訳なさを感じた。

    東久邇成子さんの作文だけど秋篠宮家には是非とも見習っていただきたい

    +52

    -0

  • 1253. 匿名 2020/07/18(土) 12:04:12 

    >>1144
    他の方も書いて下さってるけど、雅子さまはお母さまも上皇さまのお妃候補に挙がったほどのお家柄のお嬢さんですよ?

    もし、あなたに悪質なデマを流す意図がなく本気で勘違いしていたなら、それは雅子さまではなく紀子さまの話でしょう。
    昭和天皇の喪中に嬉々として婚約会見を開いたあたり、いろいろ察しますよね。

    +61

    -1

  • 1254. 匿名 2020/07/18(土) 12:05:36 

    >>1248
    その新規学科にひさ君が進学したら佳子さんの学習院大学、新規学科創設と一緒じゃないですか。偏差値不要みたいなもんでしょ。同じ家庭から二人目では学力不足確定ですな。まーた、バレバレですよ。

    +49

    -1

  • 1255. 匿名 2020/07/18(土) 12:11:35 

    今の陛下の御署名(御名)は、昭和天皇の御署名(御名)の雰囲気に似てるんだね
    御名御璽 ある議員のtwitterから
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +34

    -0

  • 1256. 匿名 2020/07/18(土) 12:14:50 

    >>1248
    横ですが、
    皆様ご存じのとうり、
    悠仁さまがいるお茶の水は高校から女子校。
    男子は高校受験して外部に行かなくてはならないのです。

    というわけで悠仁さま(中2)の高校は未定。

    問題は秋篠宮家が文科省中央教育審議会を
    支配下においてること。

    (前の中央教育審議会会長安西祐一郎氏が
     上皇后の妹の嫁ぎ先安西家に出身だから。
     安西家は安倍総理夫人とも姻戚関係だそうです。

     安西祐一郎氏は会やめた現在も、
     中央教育審議会にパイプがあるそうです)

    そういえば今年の6月9日(水)
    秋篠宮家は文科省高等教育局長と
    国立大学協会会長のご説明を受けています。
    (オンラインで。
     宮内庁ホームページより)

    国立大学協会会長の永田恭介氏は、
    筑波大学長と文科省中央教育審議会副会長も兼任
    しております。

    前トピでは
    悠仁さまの高校や大学の裏口入学工作では?
    という意見も出ておりました。

    学習院にいれず、高校は外部に行かなくてはいけない
    お茶の水に親王をいれた秋篠宮夫妻が悪いと思います。

    高校受験問題が浮上するから、文科省中央教育審議会副会長
    と関わりをもてば、裏口入学工作と勘ぐられても
    致し方ないと思います。

    +45

    -1

  • 1257. 匿名 2020/07/18(土) 12:15:56 

    >>1255
    上皇の署名は、高齢のため、署名が大変になり、負担が多かった
    議員のtwitterから
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +25

    -0

  • 1258. 匿名 2020/07/18(土) 12:16:00 

    >>1249
    これで立ってられるのか、ガル姉さんの誰か検証してほしいわ(笑)。

    +19

    -0

  • 1259. 匿名 2020/07/18(土) 12:18:05 

    >>1251
    リッコーシせずにリダツせよ
    こんな人いらん

    +51

    -0

  • 1260. 匿名 2020/07/18(土) 12:19:10 

    >>1246
    キコさんから引き離すことさえできれば何でもよかったのかもね

    +25

    -0

  • 1261. 匿名 2020/07/18(土) 12:20:42 

    >>1213
    アーヤ…お行儀悪すぎ。

    +34

    -0

  • 1262. 匿名 2020/07/18(土) 12:22:16 

    >>1219
    おそれながら申し上げます。
    今上陛下は皇后陛下にいつまでも恋をなさっておられるのでございます(//∇//)

    +29

    -0

  • 1263. 匿名 2020/07/18(土) 12:27:21 

    >>694
    上から賢い順番で並んでるって
    誰か言ってなかったっけ?

    +26

    -0

  • 1264. 匿名 2020/07/18(土) 12:28:11 

    >>1228

    そもそもキコさんを受け入れたのは学習院でしょう。
    皇族を守るためにも、他の真面目な学生を守るためにもあまりにもおかしいと思ったらブロックする権利はありますよね?

    +37

    -1

  • 1265. 匿名 2020/07/18(土) 12:30:34 

    >>1167
    何コマ目に登場するのかと思ってたら、まさか最初からいたイケメンだったとはw

    +18

    -0

  • 1266. 匿名 2020/07/18(土) 12:31:28 

    >>1254
    高校の普通科変革(2022年)だけではないのです。

    東大の推薦枠の人数も増やしたのです。

    2020年3月10日、
    東京大学は2021年春入学の推薦入試から、
    各高校2人だった推薦枠を4人に増やすと発表しました。

    (読売新聞オンラインニュース
     2020年3月10日より)

    これも悠仁さま東大裏口入学のためでは?

    筑波大附属高校とか都立曰比谷高校あたりに
    新規学科を作らせ、悠仁さまをねじ込む!

    ➡東大推薦枠を一つ奪い、東大に裏口入学。

    の予定ではないでしょうか?

    +43

    -0

  • 1267. 匿名 2020/07/18(土) 12:32:21 

    >>1221
    退位後結構すぐの頃だったと思ったけど医師の方が医療関係のフォーラムに参加してたら突然キコさんが登壇して話し始めて場内がざわついたと書いてた
    パンフレットの来賓欄には記載してなかったし勿論当日の進行プログラムにも一切掲載されてないしフォーラムの内容と全然関係ないような拙い話を短時間して帰っていったとか
    主催者に「なんで秋篠宮んちの奥さんが来たの?」と聞いたら前日だか当日だかに突然連絡が来てスピーチさせろと言ってきたとか
    「関係がないし警備も大変なので」と断ったけど最後には皇族なのだからとごり押しされたそうな
    秋篠宮家はその手の直前捩じ込み参加が多いらしくてうちの県の公務員の人も大変だとぼやいてた
    招待もしてないのに前日とかに突然行くと連絡が来るので警備の関係で参加する筈だった人に参加見合せをお願いしたりする羽目になるんだって
    自称「公務を頑張ってきました」のからくりなんてこんなものなのよね

    +81

    -0

  • 1268. 匿名 2020/07/18(土) 12:33:03 

    2015年でも頑張ってくれてる方がいたんだ。私は逃げてたよ。
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +66

    -0

  • 1269. 匿名 2020/07/18(土) 12:34:23 

    >>1267
    ありがとうございます!それです!

    +34

    -0

  • 1270. 匿名 2020/07/18(土) 12:36:19 

    >>1219
    陛下、恐れながら申し上げます
    余りにも自然かつ愛情に溢れた手の位置に我々国民はキュン死しそうでございます!!

    +40

    -0

  • 1271. 匿名 2020/07/18(土) 12:37:41 

    >>1252
    無理でしょう
    皇室の血どころか日本人としての感性もないのに

    +25

    -2

  • 1272. 匿名 2020/07/18(土) 12:39:58 

    >>1267
    横ですが。
    秋篠宮家はいきなり前日とかに
    「明日いきます」と押し掛けるパターンの公務が多いというのは、
    前トピやがるちゃん以外のとこでも話題になっています。

    おかげで準備に奔走する秋篠宮家の職員さんたちは
    過重労働に。

    (いきなり
     「明日⚪⚪フォーラムに行くから準備しろ」
    と、紀子さんから命令されるらしいです。
    前トピその他によれば。)

    紀子さんは当日準備された車にのり、職員さんたちに
    文句をいってればいいから楽ですが。

    主催者にお願いしたり、車や警備の手配をするのは
    秋篠宮家の職員さんたち。

    耐えられず辞める人が多いそうです。

    +65

    -0

  • 1273. 匿名 2020/07/18(土) 12:40:05 

    >>1228
    その滞在費は誰が出したの

    +24

    -0

  • 1274. 匿名 2020/07/18(土) 12:40:38 

    >>1264
    職員の娘だから、キコさんの入学と在籍は学習院も拒否できないでしょう。
    まして皇族のおとり巻きなんて、ピックアップの協力はできても引き離すのは学習院のすることではないと思います。
    東宮御所にも潜り込んでたくらいなのに。
    当時の天皇皇后がそれを許してしまってる以上、学習院も宮内庁もどうにも出来ない話ですよ。

    +41

    -0

  • 1275. 匿名 2020/07/18(土) 12:41:02 

    >>1272
    え?招待されなくても押し掛けて謝礼貰うの??

    +54

    -0

  • 1276. 匿名 2020/07/18(土) 12:41:57 

    >>1274
    昭和天皇は許していよね?

    +15

    -1

  • 1277. 匿名 2020/07/18(土) 12:42:49 

    >>1268
    すごいね。2015年はまだ平成の皇太子ご一家へのバッシングがかなりひどかった頃だよね。そんな状況でこんなこと言うのはさぞ勇気がいることだっただろうに。昔からのファンのかたなんだろうな。

    +58

    -0

  • 1278. 匿名 2020/07/18(土) 12:43:10 

    >>1071
    多分というか間違いないというか
    この人は馬鹿です

    +16

    -0

  • 1279. 匿名 2020/07/18(土) 12:44:52 

    >>1275
    前トピとかによると
    押し掛けて謝礼も貰うらしいです。
    秋篠宮家は。

    +47

    -0

  • 1280. 匿名 2020/07/18(土) 12:45:33 

    >>1272
    来られた方は、済生会病院もそうだろうけど、秋篠宮ご一家を嫌いになる人が増えるよね?その経験を誰にも話さない人も居ないから、いつか広まるのに。

    +50

    -0

  • 1281. 匿名 2020/07/18(土) 12:46:27 

    新皇后雅子さまのファッション特集が時々yahooに出てくるけど
    前任者夫人や御キ妃のファッションはテーマや統一性がないから
    特集しにくいだろうな。
    特に前任者夫人はTPO構わず着散らかしているからね。
    なんの参考にもなりゃしない。
    唯一の効果はこれだけ国税を浪費したという証拠を見せたことだけ。

    +36

    -0

  • 1282. 匿名 2020/07/18(土) 12:48:52 

    >>1253
    意図的でしょう。皇室トピ立ったらアキシンサラシンが必ず天皇御一家の悪質なデマと、秋篠と皿のスライド書き込みますから。臭も張り付いてるし。嫌がらせですよ。

    +39

    -0

  • 1283. 匿名 2020/07/18(土) 12:49:51 

    >>1280
    秋篠宮家を好きな人はアキシン以外いないと
    思います。

    宮家のご当主の秋篠宮殿下は
    アホのあーやと呼ばれ、
    礼宮時代から不人気です。

    お妃も娘たちもわがまま。
    さらに不人気に。

    おぼったまの東大裏口入学計画も顰蹙をかい、
    ますます不人気に。

    +53

    -0

  • 1284. 匿名 2020/07/18(土) 12:51:16 

    >>1272
    辞めた人たちの回顧録を読みたい
    私言いたいけどこの場合沈黙は罪だと思います
    税金も絡みますが象徴の問題もあります
    詳らかにすることが真の愛国者だと思います
    国民は我が天皇は真に尊敬できる人物なのか?
    常に考えます 甘くないですよ

    +54

    -0

  • 1285. 匿名 2020/07/18(土) 12:52:50 

    >>216
    微笑ましい老夫婦と言うよりはちょっと生々しい感じがして苦手でした

    +33

    -0

  • 1286. 匿名 2020/07/18(土) 12:53:24 

    >>1111
    何で某一家と前任者じゃないんだろと思ってしまった。

    +25

    -0

  • 1287. 匿名 2020/07/18(土) 12:53:33 

    >>1267
    定番のアポ無し押しかけ謝礼金強奪公務。流石にステテコ腹巻き爺さんの孫だ。

    +41

    -1

  • 1288. 匿名 2020/07/18(土) 12:53:43 

    >>1279
    カニの送り付け詐欺みたいじゃん

    +51

    -0

  • 1289. 匿名 2020/07/18(土) 12:55:32 

    >>1284
    国家公務員(宮内庁職員で秋篠宮家に出向パターンと、
    他の省庁から秋篠宮家に出向パターン)の場合は
    守秘義務があるので、暴露本は無理だと思います。

    私的職員たちは週刊誌に情報を提供してるようです。

    秋篠宮家の元料理番の暴露記事がその典型です。

    +31

    -0

  • 1290. 匿名 2020/07/18(土) 12:56:22 

    >>1256
    文科省中教審副会長と6/9に面談して、7/17に高校に学科新設の方針発表。怪しすぎます

    +37

    -0

  • 1291. 匿名 2020/07/18(土) 12:57:05 

    >>1281
    皿マントばかり並べられても読者は困惑するだけだし、平成初期までの珍妙なドレスを載せようにもキャプションに困るだろうね

    +21

    -1

  • 1292. 匿名 2020/07/18(土) 12:57:09 

    >>1280
    浮世離れした御一家だからそれが解らないんですよ。人の口に戸は立てられない。もう既に日本全国津々浦々蔓延してますよ、悪評が。

    +37

    -1

  • 1293. 匿名 2020/07/18(土) 12:58:52 

    >>1169
    自分「やっぱり幼稚園児より幼い」

    +22

    -0

  • 1294. 匿名 2020/07/18(土) 13:00:20 

    >>1110
    なぜ地方で自民党があれほど強いのか、共産党が嫌われるのか、不思議でした
    田舎に行くほど、自民党の支持があるのはそれが理由のひとつなんでしょう
    都会でだって、終戦のどさくさで駅前の土地の多くがなぜかパチ屋に乗っ取られてますもん。
    戦前生まれの爺さま婆さまの投票率たるや、すごいです。

    でも、そんな上皇同世代の人たちも、上皇さまのことは、昭和天皇ほどは尊敬して無いです。
    戦争中、国民が飢えている時に、白いシーツ持って疎開して白いご飯を毎日食べていた。終戦時は裁判が怖くて泣いたとか、いろいろ聞いているようでした。
    あげくに嫁が浪費の権化みたいな人で。。

    +38

    -1

  • 1295. 匿名 2020/07/18(土) 13:01:51 

    >>1275
    当然ですよ。(キッパリ!)謝礼金を奪取するのが目的だから。泥棒と同じ手口。

    +42

    -0

  • 1296. 匿名 2020/07/18(土) 13:01:58 

    >>1291
    お母さんの冨美さんがプロデュースの頃は、庶民が憧れたりマネした物もあって、それなりの経済効果にもなってたと老人から聞かされました。皿マントは誰も真似したくないし、世間がクールビズとかでカジュアルになってきてるから、益々かけ離れてるよね。

    +26

    -0

  • 1297. 匿名 2020/07/18(土) 13:03:35 

    >>1276
    失礼しました。

    「昭和天皇はキコさんに警戒していたが、当時の皇太子夫妻が礼宮の教育に無関心で東宮御所への侵入も許してしまった」ということを書いたつもりでした。

    +32

    -0

  • 1298. 匿名 2020/07/18(土) 13:04:01 

    藤井新棋聖はそのうち園遊会などに呼ばれるのかな。愛子さまとお話ししてるところ見てみたいな。東大確実なご優秀な悠仁さまは、藤井くんと3歳差かあ。草とか木とか、わかんないの子がねえ。

    +31

    -0

  • 1299. 匿名 2020/07/18(土) 13:04:15 

    >>1295
    突然行った時の謝礼金も300万とかですかね?予算とかどうなってるんだろう。

    +31

    -0

  • 1300. 匿名 2020/07/18(土) 13:04:19 

    >>1144擁護ではないけど小和田ご夫妻が創価だと勘違いしてる層もまだいるんじゃない
    小室登場までは私はそうでした

    +10

    -5

  • 1301. 匿名 2020/07/18(土) 13:04:49 

    >>1256
    そもそも神道のTOPのお家である秋篠宮家の
    二人の娘が基督教大学?
    ここらで違うだろ?の意見が出るべきでしたね
    我々国民も油断してました 悪の芽が芽吹いてたんですよ

    +63

    -0

  • 1302. 匿名 2020/07/18(土) 13:04:57 

    >>1165
    人の嫌がることでも自分が納得するまでやり通す、ミテコ流お強い気持ちですね。
    本当迷惑!

    +46

    -1

  • 1303. 匿名 2020/07/18(土) 13:07:51 

    美容室に行ってきたら、dマガジンの中に創刊当時?の美智子さまが表紙になっている週刊文春がありました。
    あまり時間がなくて全部読めませんでしたが、当時の皇室ファミリーの会話が載っていたり、当時から「重すぎる菊のカーテン」みたいな表現があって興味深かったです。

    +24

    -0

  • 1304. 匿名 2020/07/18(土) 13:08:11 

    >>694
    この写真は合成よね?
    上皇の顔は後から張り付けたように見える
    当時の天皇だったのに、扱いが酷いことで。
    すべてはセンターポジションの人のご意向でしょうね。

    +23

    -0

  • 1305. 匿名 2020/07/18(土) 13:08:13 

    >>1273
    前天。渡航費も。理由はここでは言えませんが。理由知ってる人で誰かオブラートに包んだ様な説明を上手く表現出来る人いませんか?

    +34

    -0

  • 1306. 匿名 2020/07/18(土) 13:12:42 

    >>1300
    仮に小和田家が本当にカルトと関わりがあったなら、国際司法裁判所の判事に任命されるはずがない。
    小和田氏は判事どころか所長まで勤め上げている。

    +63

    -0

  • 1307. 匿名 2020/07/18(土) 13:13:17 

    >>1296
    物心ついたころから皿マントの姿か
    辛気臭い鼠色の服しか見ていない。

    あのばーさんのどこがよかったんだろう?

    +32

    -0

  • 1308. 匿名 2020/07/18(土) 13:13:43 

    >>1300
    私も一時的ですが、そうなんだーと思っていました。
    反証が見つかるまでは否定しない事ってありますから。

    +7

    -3

  • 1309. 匿名 2020/07/18(土) 13:16:12 

    これには驚愕しました。
    美智子さまも微笑んでる風だけど
    二人ともよくTVに出れたよね。
    は?雅子様への思いやり?

    雅子様の表情すら想像できる。


    +45

    -0

  • 1310. 匿名 2020/07/18(土) 13:17:17 

    仮病使ってまで会いたくないって言われたらそりゃ気分悪いわ
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +47

    -0

  • 1311. 匿名 2020/07/18(土) 13:19:57 

    >>1294
    あんまり言いたくないんですけどね
    農家の人って恵まれてるんです
    今は兼業農家が多いけど子供は農協や役所に
    採用されやすい気がしますが私の勘繰りすぎでしょうか?
    一般庶民は家を建てるのに苦労しますが
    農家は自分の農地に家を建てます
    補助金もふんだんで例えば果樹園だと
    出来すぎを避けるために1 果実を捨てる
    2 木を切る 3 根っこから取り去る
    それぞれに補助金が出てました
    そんな人たちが自民党以外に投票するわけないでしょう
    投票率100パーセントになれと強く思います

    +25

    -6

  • 1312. 匿名 2020/07/18(土) 13:20:44 

    >>1310
    毎回謎のイケメン上皇さまに
    笑ってしまいます

    +46

    -0

  • 1313. 匿名 2020/07/18(土) 13:21:54 

    >>1300
    平成皇室の評価がいかに狂っていたか、ということでしょうね

    +47

    -0

  • 1314. 匿名 2020/07/18(土) 13:23:45 

    >>1309
    これ当時8歳だった私はニュースかなんかで見て物凄くガッカリしたのでよく覚えてます。
    ウェディングケーキ=真っ白で大きくてバラの花とか綺麗にデコレーションされてるものと思ってました。日本の王子さまの結婚式だ!とワクワクしてたので。

    +43

    -0

  • 1315. 匿名 2020/07/18(土) 13:24:21 

    >>1182

    ミテコさんはマコ天皇を推してて、マコさんの警備を強化したというし

    マコさんが幼いころから「あなたはいずれ天皇になるのよ」と

    言い聞かせてきたんだろう。

    序列無視してマコ天なんてやめてくれよ(# ゚Д゚)

    +63

    -0

  • 1316. 匿名 2020/07/18(土) 13:26:24 

    +47

    -0

  • 1317. 匿名 2020/07/18(土) 13:26:47 

    >>1307
    そうですよね、私も
    独特な格好なさっているなという印象しかない。

    皇后になったらあの装備になるきまりとか?
    考えていましたが、雅子さまはなさらないし
    写真でみる昭和の皇后さまも普通だった。

    +46

    -0

  • 1318. 匿名 2020/07/18(土) 13:27:08 

    >>1175
    ヘリで上のほうまで行こうとしたら、ヒサが奇声出してパニクったから写真撮れなかったって聞いた。
    本物の山男の天皇陛下にマウトでも取りたかったのか、設定がヒサには高度すぎたわねゴキコ🤪

    +46

    -0

  • 1319. 匿名 2020/07/18(土) 13:27:11 

    >>1300
    私の身内に熱心な学会員さんがいますが
    そのような話は一切聞いたことがありません
    もし小和田家がそうなら凄く私に自慢するはずです

    +52

    -1

  • 1320. 匿名 2020/07/18(土) 13:29:04 

    >>1315
    いまいる若い世代の皇族のなかで、
    その人が一番嫌なんですが、、。

    婚約騒動前までは、
    よく知らなくて嫌いではなかったけど。

    +33

    -0

  • 1321. 匿名 2020/07/18(土) 13:29:34 

    >>1301
    あれってICUの方から秋篠宮夫妻に話を持ちかけたそうですね。
    学習院との相性が悪く他の大学からも裏口を拒否されていた夫妻にとって、その申し入れは渡りに船だった。
    そしてICU側は裏口を受け入れることで、皇族自ら大嘗祭にケチをつけさせることに成功してる。

    +39

    -0

  • 1322. 匿名 2020/07/18(土) 13:29:42 

    >>1177
    雅子様のお帽子っていつも素敵✨
    難しそうな形でも常に被りこなしていらっしゃる。

    +38

    -0

  • 1323. 匿名 2020/07/18(土) 13:30:25 

    >>1309
    まさかこれ公の場に出したの…?
    子どもだってもっと綺麗なケーキ作れるよ…

    +42

    -0

  • 1324. 匿名 2020/07/18(土) 13:33:58 

    >>1184
    チャブは、釣りと赤提灯に行って余生を過ごしたいと言っていたからぴったりですね。
    隠居してまで税金使った忖度研究するよりいい。

    +23

    -0

  • 1325. 匿名 2020/07/18(土) 13:34:41 

    >>1281
    皿マント先輩は珍妙おすましファッション特集ですね!ぜひ肘掴みスタイルも載せてほしいです。もちろん悪い例として。

    +14

    -0

  • 1326. 匿名 2020/07/18(土) 13:34:53 

    >>1318
    くだらない事させてないでそういう時間あったら四則計算と日本語の勉強させた方が、、、。



    +38

    -0

  • 1327. 匿名 2020/07/18(土) 13:36:09 

    >>1314
    小学生とかにもロイヤルウェディングって関心高かったですよね。

    +27

    -0

  • 1328. 匿名 2020/07/18(土) 13:36:18 

    >>1296
    母上プロデュースの頃の写真は
    今見てもお洒落に見えます、なるほど。

    撫で肩で上半身華奢、下半身短足の
    体型に上手くあったデザインですし。

    華奢な撫で肩を活かした方がいいのに、
    なぜ肩を過剰にボリュームアップするのか
    謎でした。

    +30

    -0

  • 1329. 匿名 2020/07/18(土) 13:37:20 

    >>1321
    ICUってレベル低いんですね。裏口持ちかけるなんて。

    +53

    -0

  • 1330. 匿名 2020/07/18(土) 13:38:23 

    上皇さま、今上陛下に頭を下げない不敬な弟に
    ガツンとゲンコツお願いします。


    平成では一応頭下げてる

    +32

    -0

  • 1331. 匿名 2020/07/18(土) 13:39:58 

    >>1321
    ICUなんかなくなればいい 上智や立教があるからいらないわ。

    +46

    -1

  • 1332. 匿名 2020/07/18(土) 13:41:48 

    >>1322
    私はこの皇后陛下が素敵だと思います(皇后陛下は全て素敵ですけど)
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +62

    -0

  • 1333. 匿名 2020/07/18(土) 13:42:37 

    日本、ベルギー、スペイン、オランダの今上陛下と次に即位される姫君たち

    🇯🇵皇女敬宮愛子さま
    🇧🇪エリザベート王女さま
    🇪🇸レオノール王女さま
    🇳🇱アマリア王女さま
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +49

    -0

  • 1334. 匿名 2020/07/18(土) 13:42:56 

    >>1193
    ずっと公務を頑張ってやってきたんじゃなくて、
    全国に押しかけカツアゲ行脚していただけなのね。
    しかもお土産つきで。
    悪事も振りまいてきて、今その成果がでてますわよゴキコ

    +53

    -0

  • 1335. 匿名 2020/07/18(土) 13:43:16 

    >>1306
    これを何度言ってもアキシンは聞く耳もたないよね

    +46

    -0

  • 1336. 匿名 2020/07/18(土) 13:43:29 

    >>1328
    自分語りで失礼ですが、
    自分はダイエットしても肩ががっしりしているから
    少しでも肩が華奢に見えるよう苦心している
    体型でして、せっかくのなで肩なのに
    肩幅補強される衣装がすごく不思議だったのです。

    +25

    -0

  • 1337. 匿名 2020/07/18(土) 13:44:18 

    >>1331
    日本の大学なのに英語英語って何か変な大学だなという印象しかない。イキった日本語おぼつかない帰国子女が行くイメージ。
    外語大や上智とはなんか違う。

    +37

    -0

  • 1338. 匿名 2020/07/18(土) 13:44:46 

    >>1188
    自分より劣っているブスデフで地味だからでしょ。サーヤの代わりかな。

    +27

    -0

  • 1339. 匿名 2020/07/18(土) 13:45:13 

    >>1333
    これからは世界は女王さまの時代なのに、悠仁さまが男ってだけで天皇になったら日本は笑い者だよね
    悠仁さまがご立派でお小さいときから国民に姿を見せてたらまだ分かるけれど、隠されてるもんね
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +48

    -0

  • 1340. 匿名 2020/07/18(土) 13:45:26 

    >>1333
    皆さん素敵ですね、
    愛子さま特に立派な風格がある!

    +51

    -0

  • 1341. 匿名 2020/07/18(土) 13:45:32 

    >>1330
    今上陛下にお辞儀も出来ないなんてバッケじゃねーの?秋篠宮。公の場で私情挟むな。それだけで天皇継承の資質無し。

    +50

    -0

  • 1342. 匿名 2020/07/18(土) 13:45:39 

    >>1309
    これ見たとき、アダムサンドラーのウェディングシンガー思い出した。
    アダムサンドラーに歌を教わってるおばあちゃんがタッパー持参してないアダムサンドラーの手に自慢のミートボールをハイッ^_^てあげるシーン。
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +8

    -0

  • 1343. 匿名 2020/07/18(土) 13:46:11 

    >>1311
    妄想も妄想ですが私は今上天皇に一代限りで
    政治のトップになってもらって
    この格差社会に終止符を打ってもらいたい
    たくさん納付されてるのは知ってますけど
    公務員さんは年金ひと月25万でしょ?
    非正規がフルタイムで働いても13万がいいとこです
    日本大丈夫ですか?やっぱり自己責任ですか?

    +4

    -15

  • 1344. 匿名 2020/07/18(土) 13:46:50 

    >>1266
    新設学科なら前年度と比較できないから東大推薦でも有利になりそう。優秀な子が受験に殺到したらどうするんだろう

    +20

    -0

  • 1345. 匿名 2020/07/18(土) 13:47:47 

    >>1323
    今田美奈子監修で子供用の本も出てます!
    これを見て作った子供の方が上手だろうね。
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +23

    -1

  • 1346. 匿名 2020/07/18(土) 13:52:01 

    >>1297
    ワーゲンのトランクに潜んで東宮御所に出入りしたこともあったよね

    +29

    -0

  • 1347. 匿名 2020/07/18(土) 13:52:06 

    >>1310
    上皇さま「 陛下 」(ものすごくイケメン顔で)

    上皇さまがイケメンすぎて内容が入ってこない…ww

    +27

    -0

  • 1348. 匿名 2020/07/18(土) 13:52:24 

    >>1330
    お辞儀もできないような人間性なら自分もお辞儀をされなくて当然ですよ。万が一にも実現しませんけど、人に敬われたくて天皇を望むような人では誰も相手にしません。

    +52

    -0

  • 1349. 匿名 2020/07/18(土) 13:53:49 

    >>1333
    お父様の陛下もそうですが、
    このかたが象徴で誇らしいと
    日本人が思えるかたですよね、愛子さま。

    希望に満ちている。

    +49

    -0

  • 1350. 匿名 2020/07/18(土) 13:54:15 

    >>1347
    私もです

    +17

    -0

  • 1351. 匿名 2020/07/18(土) 13:54:49 

    >>1306
    雅子さまと小和田家は、国内よりも海外からの方が評価が高いのかもしれませんね。
    平成時代、国内では雅子さまにまつわるデマが横行しすぎました。加えて、当時の天皇皇后の対応のまずさも拍車をかけてしまった。

    海外からは、嫉妬や野心などなく純粋に人柄や能力が評価されてます。
    やっぱり平成皇室は狂っていたんだと実感します。

    +71

    -0

  • 1352. 匿名 2020/07/18(土) 13:56:48 

    >>1348
    息子さんもお辞儀できませんでしたよね、
    豆記者の対面ので

    +57

    -0

  • 1353. 匿名 2020/07/18(土) 13:57:25 

    >>1228
    そもそも性欲モンスターのナマズがあちらで、レイプ事件起こしたためミテコが送り込んだのでしょう。カワタツも付いて行ったと聞いた。
    そしたら、2人揃って大麻パーティーでてまた問題になった。どうしようもないごみなんですよ、ナマズキコ。

    +60

    -0

  • 1354. 匿名 2020/07/18(土) 13:57:57 

    >>1351
    即位の礼の時の海外王族の方達のあの親しみを込めた姿は本当にすごかったです。平成ではああいうの見たことなかったですから。

    +79

    -0

  • 1355. 匿名 2020/07/18(土) 13:58:12 

    >>1337
    国際系大学の学生は海外で何か成し遂げたいことがあるのかしら?って思うけど、ICUって聞くと何を目指してらっしゃるの?在学中遊んでニートに永久就職?ってイメージになってしまいました。

    +41

    -0

  • 1356. 匿名 2020/07/18(土) 13:58:38 

    >>1224
    この人は、自分でお金を集めて44億円を寄付
    ドコカの宮は、家の改築に43億円の税金を使う
    エライ違いだな……,
    44億円超寄付した英国の100歳に王室がナイト爵位を授与:東京新聞 TOKYO Web
    44億円超寄付した英国の100歳に王室がナイト爵位を授与:東京新聞 TOKYO Webwww.google.com

    【ロンドン=沢田千秋】英国のエリザベス女王(94)は17日、新型コロナウイルスで奮闘する医療従事者のため、約3280万ポンド(約44億...

    +54

    -0

  • 1357. 匿名 2020/07/18(土) 13:58:39 

    >>1353
    そんな方が
    次の国の象徴になりたがっているとか、、
    冗談ですよね、、、

    +62

    -0

  • 1358. 匿名 2020/07/18(土) 14:02:08 

    >>1346
    そこまでして皇族になることに執着してたのか。
    この人のおとり巻きは、雅子さまバッシングとか愛子さまへの暴行とか、とにかく物騒なことが多い。
    やっぱり根底にあるのは野心なんだね。

    +58

    -0

  • 1359. 匿名 2020/07/18(土) 14:03:55 

    >>1356
    ゴミ袋ガウンでドヤ顔するミヤヒとはえらい違いだわ

    +54

    -1

  • 1360. 匿名 2020/07/18(土) 14:04:35 

    >>1323
    茶色くて喉に詰まりそうだしナイフ入れたら爆発しそう…。まわりに刺してるメレンゲ細工はプロが作ったものだし、スポンジの間に生クリーム塗って重ねただけじゃん…サンドイッチかよ…

    +30

    -0

  • 1361. 匿名 2020/07/18(土) 14:05:35 

    >>1354
    私もあの両陛下を拝見して、日本国民としてとても誇らしい気持ちになりました

    +59

    -0

  • 1362. 匿名 2020/07/18(土) 14:06:07 

    >>644
    南米に行ったのは創価関連公務だよね。
    馬子にも衣装の着物着て投げキッスしたやつ。

    +42

    -0

  • 1363. 匿名 2020/07/18(土) 14:06:39 

    >>1352
    こんな感じだもんね
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +43

    -0

  • 1364. 匿名 2020/07/18(土) 14:06:53 

    >>1353
    替え玉で逮捕された通訳が、後に宮家の職員になったそうですね。
    普通、逮捕歴がある人なんて雇わないよね。

    +69

    -0

  • 1365. 匿名 2020/07/18(土) 14:07:01 

    >>1267
    何が悲しくて彼女のぬめーとしたスピーチ聞かなくちゃなんないんだろうね
    そろそろ地方の公務員さん立ち上がろうよ 頼むよ
    国士になろう おかしいだろ

    +60

    -0

  • 1366. 匿名 2020/07/18(土) 14:10:38 

    >>1311
    補助金があっても、農業は金にならないのでよほどの豪農以外は赤字ですよ。
    補助金が出るから恵まれているのではなく、補助金が出ないとやっていけないの。
    そんなに農家がうらやましいなら、脱サラして農家にでもなれば?

    +41

    -0

  • 1367. 匿名 2020/07/18(土) 14:15:46 

    >>1315
    小室がバレちゃったから眞子天は難しくなったでしょう。
    ヒサで通すしかなくなってきたから、学校画策が激しくなってそう。

    +40

    -0

  • 1368. 匿名 2020/07/18(土) 14:19:02 

    >>1352
    豆記者の前でお辞儀できず棒立ち

    +48

    -0

  • 1369. 匿名 2020/07/18(土) 14:20:13 

    >>1366
    地方の町や村の役場は縁故採用がほとんどだから
    親類縁者が役場で働いているなら、実家の職業を問わず採用されやすいだけ。
    あとね、農家の子供で農協に就職する人はほとんどいない。

    +21

    -0

  • 1370. 匿名 2020/07/18(土) 14:20:51 

    >>1257
    はっきり言います
    下手すぎです
    福島瑞穂とどっこいどっこいです
    努力してませんね
    残念です
    そこらの芸能人のサインの方がましです

    +17

    -0

  • 1371. 匿名 2020/07/18(土) 14:20:53 

    >>1252
    成子さまは昭和天皇に「男であれば次の天皇にしたかった」と言わしめたお方ですよね。学業も人格もとても立派だったそうで。
    鯰なんて所詮庶民の血しか入ってないのだからもともと高潔な人格なんて期待できないのでは。

    +35

    -0

  • 1372. 匿名 2020/07/18(土) 14:30:33 

    >>1368
    親も似たようなもんだ

    +45

    -0

  • 1373. 匿名 2020/07/18(土) 14:30:46 

    >>1368
    一応、最近は走り出さないで隣に居られるようになったよね。
    親やねーちゃんずと離れてどれだけできるかだな。

    +34

    -2

  • 1374. 匿名 2020/07/18(土) 14:31:22 

    >>1355
    ICUの学生は研究職前提では?

    +1

    -19

  • 1375. 匿名 2020/07/18(土) 14:31:35 

    >>1314
    平成になるとフランスやアメリカで
    修業してきたパティシエが出てきましたよね。
    ふつうの結婚式でもゴージャスなケーキでケーキカットがあって
    確か松田聖子と神田正輝の結婚式でのケーキが
    憧れのウェディングケーキの基準だったはず。

    +29

    -0

  • 1376. 匿名 2020/07/18(土) 14:32:51 

    >>1294
    今までしてきた共産党の悪事を知れば到底支持はできないと思いますけど。最近は融和路線のようですが昔は天皇制と呼び皇室解体しようとしてましたよね。なぜ支持する人がいるのか理解できません。

    +11

    -4

  • 1377. 匿名 2020/07/18(土) 14:33:34 

    >>1370
    これは平成29年だから、筆圧も目も手元もかなり衰えてるのでしょう。退位したくなって当然ね。

    +21

    -2

  • 1378. 匿名 2020/07/18(土) 14:34:53 

    >>1376
    ほかにまともな党がないから、消去法で自民になるだけなのにねえ。

    +15

    -0

  • 1379. 匿名 2020/07/18(土) 14:36:06 

    >>1255
    >>1257

    天皇には天皇独自の書道があって
    ナマズは傍系だから昭和天皇の勧めで
    別の有栖川流をならった。

    万が一にも天皇にする気がなかったのね。


    +35

    -0

  • 1380. 匿名 2020/07/18(土) 14:36:55 

    >>1366
    横から失礼します
    そうですよね、
    補助金がでることは、何も自民党政権が農家ひいきとかではなくて、国の根幹の一次産業がつぶれると
    国の弱体化に繋がりますから、政策としておかしくないですしね。

    +12

    -3

  • 1381. 匿名 2020/07/18(土) 14:38:27 

    >>1377
    若いころ書いた文字も見てみたわ。今と変わらなかったら笑うw

    +18

    -0

  • 1382. 匿名 2020/07/18(土) 14:38:28 

    >>1366
    あんましトピずれでもあるし反論したくなかったけど
    あまりの言いようだから反論します
    逆に赤字で補助金なしで生きていけないなら農業やめたらいいでしょう
    補助金は私達の税金ですよ
    他の家業の人たちが赤字だからって補助金もらえますか?
    私農家の人がうらやましいなんて思った事ないですよ
    農家にでも?でもって何ですか?
    農家になればいいじゃないですかと書くべきでしたね
    みなさんお気にせず次に進んでください
    申し訳ありませんでした

    +8

    -16

  • 1383. 匿名 2020/07/18(土) 14:41:16 

    >>1382
    安心して。あなたに言われなくても、金にならないから農業をやめる若者がどんどん増加してるから。
    今いる年寄りが全員死んだら、日本の食料自給率はドーンと下がるだろうね。
    これ以上のレスは結構です。

    +13

    -7

  • 1384. 匿名 2020/07/18(土) 14:41:25 

    >>1344
    アレと同級生になるかもしれないと思ったら殺到しないんじゃないかな~
    むしろ定員割れとか?
    まず親がアレの親と関わるのが嫌だと思うわ。

    +48

    -0

  • 1385. 匿名 2020/07/18(土) 14:41:43 

    >>1311
    ①果実を落とす=摘果(間引きみたいなもの。)
    ②木を切る=剪定(枝を切らないと日光が当たらない)
    ③木を根こそぎ取る=伐採(老木を処分)
    我が家は柑橘農家ですがこれらの作業で補助金貰った、とか聞いた事有りません。役所、農協に優先採用縁故採用も有りません。(役所は農家でなくとも縁故採用有るかも)農協は低給与で人気は無いし、共済の厳しいノルマが有りますから離職率高いです。昔の事は知りませんが、流言飛語じゃないでしょうか?

    +25

    -1

  • 1386. 匿名 2020/07/18(土) 14:47:09 

    >>1365
    実際その場にいた人や手配をした人たちにどんどん暴露して欲しい。
    沢山いるでしょ、秋家コームの被害者。

    +44

    -0

  • 1387. 匿名 2020/07/18(土) 14:47:30 

    >>1382
    追記
    農業政策と皇室問題は取り敢えずこのトピでは無関係なので
    私は逃げます 関心のない人に失礼だから
    色々な意見を賜ったことを良きこととしますので
    もうやめましょう
    失礼いたしました

    +23

    -2

  • 1388. 匿名 2020/07/18(土) 14:49:06 

    >>1356
    被災地等に行って、実際に目の当たりにして、これですからね
    皇族としてというだけでなく、人としておかしいと思います
    見苦し過ぎて、最近本気で腹が立ちます
    言いなりになって野放しにしてる宮内庁も政府も許せない

    +40

    -0

  • 1389. 匿名 2020/07/18(土) 14:49:15 

    1人だけ変な服着てるよ…
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +54

    -0

  • 1390. 匿名 2020/07/18(土) 14:51:35 

    >>1333
    すこし話がずれるんですが、このとき愛子さまが陛下から教わっていたのはアフリカについて。
    なぜアフリカかというと、ちょうど授業で習っているところだからという理由でした。

    皇室とアフリカと言えば、饗宴の儀で紀子さまが欧州の人ばかり追いかけて、アフリカ諸国の駐日大使のご夫人たちを怒らせてしまったという報道がありました。
    主役である両陛下だけでおもてなしが出来るはずでもなく、そんなときこそ自称・筆頭宮妃の紀子さまがフォローすべき場面なのに。
    頭の上の皇太子妃のティアラも泣いてますよ。

    もしかしたら紀子さまの行為は陛下にとっても不本意で、「アフリカ諸国の皆さんとも友好的でありたい」というお気持ちからアフリカをテーマに選ばれたのでは、と感じました。

    別の日の饗宴の儀での紀子さまのチャールズ皇太子へのがっつき方とかを見てしまうと、たしかに不興を買うだろうなと思います。

    +52

    -0

  • 1391. 匿名 2020/07/18(土) 14:52:04 

    とりあえず共産党支持者はろくなのがいないことはわかったよ

    +15

    -6

  • 1392. 匿名 2020/07/18(土) 14:55:11 

    >>1385
    35年前の事です うちの配偶者が果樹農家だったので
    真実と思います それと旦那は農協職員でしたので
    3年くらいで辞めましたけど
    義父が農家の役員さんでした 
    でも逃げるわけじゃないですけどもうこの辺で
    トピ違いだから ごめんなさい

    +9

    -0

  • 1393. 匿名 2020/07/18(土) 14:55:47 

    >>1389
    本当ですね、
    皇后になる前から肩を誇張していたのですね。

    せっかく華奢な撫で肩なのにもったいないなと
    肩ががっしりな自分は不思議に思います💦

    +31

    -0

  • 1394. 匿名 2020/07/18(土) 14:57:30 

    >>1304
    そうだね、上皇の首が異常に細い。フェイスラインもなんか変よね

    +22

    -0

  • 1395. 匿名 2020/07/18(土) 14:58:31 

    >>1301
    さすが人気ないだけありますよね
    例えば大谷選手、藤井棋士、真央ちゃんとかそのあたりがそういう道を選んだとしたら(大学の話だけでなく)国民はあれっ?と思うでしょう
    応援する人もいるでしょうが、とりあえず騒ぎになる
    あの姉妹だから、へー。ふーん。で終わったんですよね

    +27

    -0

  • 1396. 匿名 2020/07/18(土) 14:59:23 

    >>1383
    議論の中止に同意していただきありがとうございます
    これからは共に今上陛下御家族の為のがんばりましょう

    +20

    -1

  • 1397. 匿名 2020/07/18(土) 14:59:23 

    >>1389
    他の女性はコートをお召しなのに不思議ですね。

    +17

    -0

  • 1398. 匿名 2020/07/18(土) 14:59:23 

    >>1372

    安西氏そっくりね。

    上皇と並ぶと天皇家の顔でないことがよくわかる。

    +39

    -1

  • 1399. 匿名 2020/07/18(土) 15:02:29 

    >>1389

    この頃からマントに夢中! なのかねw

    +25

    -0

  • 1400. 匿名 2020/07/18(土) 15:02:38 

    >>1398
    それを隠すためのヒゲ。
    とくに特徴的な上顎部をごまかすのに都合がいい。

    +31

    -0

  • 1401. 匿名 2020/07/18(土) 15:03:53 

    >>1398
    やはり、DNA検査して欲しいな。

    +49

    -0

  • 1402. 匿名 2020/07/18(土) 15:05:12 

    >>1399
    そりゃ、権力の象徴ですもの。
    目の上のたんこぶの昭和天皇さえいなくなれば次はアテクシの御代よ、くらいのことは考えてそう。

    +31

    -0

  • 1403. 匿名 2020/07/18(土) 15:05:43 

    >>1309

    森村さんのお菓子の本を昔図書館で借りて作ったことあるけど

    おいしくなかったよ。

    ご本人は「桂のゴールデンレシピ」と名付けてたけど⤵

    +26

    -0

  • 1404. 匿名 2020/07/18(土) 15:10:59 

    >>1193
    持ち帰りだとミテコのお茶会で出されたショボいお寿司やサンドイッチの余りを
    キコがタッパーに持ち帰っていたというのもありました。
    献上品が自宅に大量にあるのに食べ物に対する執着心が怖い((゚Д゚ll))

    バイキング形式はどんなに外見や言葉で取り繕っても
    その人間の本性がまる見えになるからね

    +39

    -0

  • 1405. 匿名 2020/07/18(土) 15:13:59 

    >>1311
    そういう農家もあるのかもしれませんけど、知人の農家は違いますよ
    何かこの人のせいで農家に悪いイメージついてしまった人もいそうでイヤだわ
    自給率上げていかなきゃいかないのに、国の政策として農業支援する事がおかしいの?

    +20

    -2

  • 1406. 匿名 2020/07/18(土) 15:18:41 

    >>1221
    やってることが当たり屋とかカツアゲのレベル

    +36

    -0

  • 1407. 匿名 2020/07/18(土) 15:20:35 

    ガル重いのそれか

    +5

    -0

  • 1408. 匿名 2020/07/18(土) 15:20:53 

    >>1405
    横ですけど、その後の流れで話は終わってるので蒸し返さないで。

    +9

    -0

  • 1409. 匿名 2020/07/18(土) 15:21:01 

    >>1257
    お若い頃とは文字が違いますよね

    +21

    -0

  • 1410. 匿名 2020/07/18(土) 15:21:48 

    なんか美智子さんだけ馴染んでないな
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +48

    -0

  • 1411. 匿名 2020/07/18(土) 15:23:46 

    >>1404

    キコさんが新婚早々常陸宮家を訪問したときに

    出されたケーキをガツガツ食べたという話は有名。

    自分だったら常陸宮様ご夫妻を前にしたら緊張して

    何もできなくなるよ。

    +47

    -0

  • 1412. 匿名 2020/07/18(土) 15:24:11 

    >>1274

    >当時の天皇皇后がそれを許してしまってる

    昭和天皇は反対でしたよ
    だから東宮御所への出入は禁止になっていました
    車のトランクにしのんで入り込んだそうです
    その後は部屋で二人きりに
    つまり、認めていたのは当時の皇太子夫妻です

    宮内庁も反対でした
    妾でさえ無理だと言い渡したくらいです

    ちなみに昭和天皇は結婚どころか付き合うことも反対されていました

    +57

    -0

  • 1413. 匿名 2020/07/18(土) 15:24:21 

    >>1267
    今から行くわーwで押しかけてお車代もまさか寄越せと言ってくるんですか!?
    予算なんて決まってそうなのにどこから用意したんだろう…

    +43

    -0

  • 1414. 匿名 2020/07/18(土) 15:24:53 

    >>1358
    野心というよりは 大それた野望 が合いそう

    野望 身の程を知らない大きな高望み

    ※貧乏で何の特技も無い人が「有名なお金持ちになってチヤホヤされたい。」と言うことを野望があると言います。
    ○○さんが皇后と呼ばれ贅沢したいとふとどきなことを言うと、大それた野望があるです

    +31

    -0

  • 1415. 匿名 2020/07/18(土) 15:25:34 

    >>1409

    認〇が進むと文字がうまく書けなくなると聞いたことありますよ。

    上皇はどうなんですかね…

    +26

    -0

  • 1416. 匿名 2020/07/18(土) 15:26:45 

    >>1279
    被災地慰問でも謝礼を要求するみたいですね
    そのうえ特産品など気に入ったら強引に献上させるようです
    そういう圧力のための職員がいるらしいです

    +42

    -0

  • 1417. 匿名 2020/07/18(土) 15:27:51 

    >>1406
    水面下でマコムロ宮家を画策してたんでしょうが、その小室氏の出現で今迄の悪事が公になったのは何の因果でしょうね。(小室氏が登場する迄この4人組の悪事とか浪費、悠仁様の存在すら知らなかった私)

    +28

    -0

  • 1418. 匿名 2020/07/18(土) 15:29:34 

    >>1412

    川島某不快なり ですよね。

    当時常磐会も菊栄会もお妃になるには無理だと反対した。

    もう少し昭和天皇がお元気だったらと思うと悔しい。

    +50

    -0

  • 1419. 匿名 2020/07/18(土) 15:30:04 

    >>1298
    令和の園遊会は、そういうマスコミ有名人をたくさん呼んだりしないんじゃないでしょうか
    本来は受勲した国民を招く場ですからね

    +36

    -0

  • 1420. 匿名 2020/07/18(土) 15:32:15 

    >>1305
    正しくは前天夫人では

    渡航のとき、たしかキコさんが等身大の人形をわたしたんじゃなかったっけ
    それで我慢できなくて問題を起こしたので、処理のために送り込んだらしいですね

    +31

    -0

  • 1421. 匿名 2020/07/18(土) 15:32:25 

    >>1417
    自分も知らなかったので失望しました。
    悠仁さんの存在は知っていたけど、
    赤ちゃんのときのたれ目なイメージだなけ。
    誕生日映像で久しぶりにみて、
    え、、?っとなりましたが。

    +29

    -0

  • 1422. 匿名 2020/07/18(土) 15:32:30 

    >>1413

    押しかけていくのなら、お車代はナシで自己負担で行くべきでしょう。

    この一家に一円たりとも払いたくないわ。

    +40

    -0

  • 1423. 匿名 2020/07/18(土) 15:33:43 

    >>1306
    その前に外務次官にもなれないでしょう

    2つ前くらいのトピに、S価のトップの人が、この疑惑がとても迷惑だと言っているというコメントがありましたね
    まったくかかわりがないと

    たしか一度S価が関係がないと声明も出したと思います

    +33

    -0

  • 1424. 匿名 2020/07/18(土) 15:34:53 

    >>1404
    強奪してため込んだ献上品を使い切れずに腐らせるばかりで、職員が「お下げしましょうか?」とお伺いをたてると、返答の代わりの言葉が「欲しいの?」

    「期限切れ間近で悪いけど、よかったら皆さんで召し上がってね」くらいのことは言えないのかと呆れた。

    これ、なんかの記事で見たけど、元調理人のインタビューだっけ?

    +40

    -0

  • 1425. 匿名 2020/07/18(土) 15:35:03 

    >>1419

    退位前の茶会は回数多くて、出席者も時間が短いせいか

    食べる時間もなかったと。

    茶会も税金ですよ。令和は本来のスタイルに戻していいと思います。

    +36

    -1

  • 1426. 匿名 2020/07/18(土) 15:35:13 

    >>1371
    昭和天皇の時代に典範が皇位は男女を問わず直系長子継承であれば
    間違いなく女性天皇になられていたでしょう。

    +26

    -0

  • 1427. 匿名 2020/07/18(土) 15:39:04 

    >>1318
    ヘリで上までいって、そこから誰かが背負って梯子を頂上まで登る手はずだったみたいです
    あんなところ素人が登れるはずがないから

    知らない人がいっぱいでパニックになったらしいけど、高いところは薬の効き目が弱まるらしいので、そのせいかもしれませんね
    循環器の専門医が侍医でついているようなのに、いきなり高いところに連れて行って大丈夫なのかと思うし、何かあったら周囲の人のせいにされるんだから、あまりにも無茶すぎます

    陛下も登られていない山だったこともありますが、筑附小で登山するより高い山に登らせることで裏口入学の実績にしたかったのではという推測もされていました

    +38

    -0

  • 1428. 匿名 2020/07/18(土) 15:40:25 

    >>1333
    将来この皆様が女王さまになられて、天皇陛下となられた敬宮さまが通訳なしでお話しされてると思うと今から楽しみ♥️

    +47

    -0

  • 1429. 匿名 2020/07/18(土) 15:41:05 

    >>1424

    過去の文春の元料理人の暴露記事ですね。
    内容が衝撃的でしたね。
    献上品は本来消化しないといけないそうです。
    なんでもかき集めるキコさんは整理能力ないんでしょう。
    生鮮食品は早めに食べないといけないし食中毒も心配。
    職員におすそ分けしたらいいのにしない。
    自分は和食嫌いでケータリングや料理人に作らせた韓国料理やタイ料理
    を食べてるという矛盾。

    そういえば久子様は献上品のイチゴを職員や他の宮家に
    おすそ分けしてましたよ。

    +43

    -0

  • 1430. 匿名 2020/07/18(土) 15:41:13 

    >>1329
    カワタツ経由の赤い人脈だと思いますよ

    というか、本当はどうあれ、大学から持ち掛けたと言うことにしてあるんじゃないですか
    お皿さまのやり口ですもの

    +27

    -0

  • 1431. 匿名 2020/07/18(土) 15:41:24 

    >>1410
    この頃からマントなんだ

    +28

    -0

  • 1432. 匿名 2020/07/18(土) 15:42:17 

    >>1419
    令和の園遊会に美智子さまが出てくるとかないよね?

    +33

    -0

  • 1433. 匿名 2020/07/18(土) 15:43:28 

    >>1417
    同じです。マコムロ → 悠仁 → 上皇后 とたどり着き、ここを見にきています。
    どれだかわかりませんが、止めるべき運命の物があるのだと思っています。

    +28

    -0

  • 1434. 匿名 2020/07/18(土) 15:43:44 

    >>1419

    園遊会自体催さなくて良しでしょう。
    お姫様の殿方候補を本人が選ぶなり、親がリストアップするなりするならいいけど、そーいうわけでもないですよね?

    +19

    -0

  • 1435. 匿名 2020/07/18(土) 15:44:13 

    >>1405
    ごめんなさい 本当にごめんなさい
    時系列を最初にはっきり書かなかった私が悪いし
    このトピに農業従事者やご友人がいるかもしれない事を
    想像できなかった私が全面的に悪いので
    もうこれで終了してください
    私にしても日本の野菜屋さんが中国製ばかり扱うのは嫌ですから
    もう勘弁してください
    お手数ですがただ一言OKとコメしてもらったらうれしいです
    皇室問題では同士だと思ってるので

    +27

    -1

  • 1436. 匿名 2020/07/18(土) 15:46:33 

    >>1272
    上皇夫婦が海外に押しかけ訪問や突撃訪問を平気でやっているから
    それをキコが真似ているんじゃない。

    皿マントは白い着物で茶会に突撃して、会場で意味不明な歌を披露したそうですよ。

    +37

    -1

  • 1437. 匿名 2020/07/18(土) 15:46:36 

    >>1432
    ないでしょう。お代替わりの発表では、新年の一般参賀だけと報道されていました。
    出ないで〜という意見の方もいらっしゃいますが、同じ場面での上皇の老い方が見えるので悪くはないかなと感じました。

    +19

    -0

  • 1438. 匿名 2020/07/18(土) 15:46:47 

    >>1404
    今は、コロナで危険ですのでおやめになってくださいと職員から注意されそう。
    衛生面と、不摂生な生活をおくっていることを考えるとウイルスに1番近いのは、ナマズ一家ね。

    +28

    -0

  • 1439. 匿名 2020/07/18(土) 15:47:00 

    >>1355
    自分の知り合い(知人の子女)は真面目な学生さんだったので、最近のイメージ低下が気の毒です
    その子たちは周囲もみんな帰国子女で、日常から英語で会話していたようです
    外資系企業でバリバリ働いています
    何故ICUだったかというと自宅から近かったからという人も居ます
    いつ帰国したかによりますが、いわゆる受験勉強をしていなくて、学力はあっても大学入試に不利だったということもあったみたいです

    +28

    -0

  • 1440. 匿名 2020/07/18(土) 15:50:18 

    >>1367
    小室圭は男系男子なので、彼が即位する案があるとかないとか(笑)

    +10

    -5

  • 1441. 匿名 2020/07/18(土) 15:51:35 

    >>1427

    >>筑附小で登山するより高い山に登らせることで裏口入学の実績にしたかった

    私も聞きました。ツクフ出身者によると、小学校3、4年から毎年登るけど槍ヶ岳のような標高でも難易度でない。やり過ぎと言っていました。

    +43

    -0

  • 1442. 匿名 2020/07/18(土) 15:51:53 

    >>1318

    陛下は国民に迷惑がかかるからと槍ヶ岳に行かなかったんだそうです。
    警備で限られたルートを足止めさせるのは登山者の迷惑になるからと。

    旦那が会社の登山クラブに入ってましたが、ヒサ君のことを話したら
    「どうせ途中までヘリで行って最後のはしごだけ上ったんだろう。
    小6ならあのはしごは怖くないよ」
    と言ってました。
    旦那はヒサ君の状態を知らないので、ヒサ君に障〇の疑いがあり
    その他ガルちゃんで仕入れたことを話したら絶句してました。
    ヒサ君にとっては酷な一日だったのでは?

    いろんな山を登った旦那の話では、槍ヶ岳よりもきついのが
    剣岳だそうです。
    果たしてキコさんは剣岳登山させるのでしょうか…

    +38

    -0

  • 1443. 匿名 2020/07/18(土) 15:52:01 

    >>1429
    横ですが。
    皇室では献上品を職員さんたちに分ける
    「おすべり」という慣習があります。

    「おすべり」ーみなさんでどうぞ

    「くだされ」ー特定の人にあげる

    ということだそうです。

    献上する側も職員さんたちに分けるだろう
    ということも予想して、多目に献上するそうです。

    +29

    -0

  • 1444. 匿名 2020/07/18(土) 15:52:04 

    >>1370
    前にも、同じように福島瑞穂と言っていた方がいらしたけど、同じ方でしょうか
    なんでこの人が引き合いに出されるのかわからないです
    そもそも福島瑞穂って筆で文字が書けるんでしょうか

    +26

    -0

  • 1445. 匿名 2020/07/18(土) 15:56:02 

    >>1390
    陛下から教わるだけではなくて、愛子さまが説明されることもあったそうです
    想像ですが、もしかしたらスペイン語などでやりとりされていたのかもしれません
    子供の時、地球儀で国を指して、そこの国名ではなくて、そこでの挨拶を言うという遊びをされていたそうです
    アフリカは英語圏とフランス語圏があるので、国ごとにそこの言語で説明されるなどしていたのかもしれないとも想像しています

    +29

    -0

  • 1446. 匿名 2020/07/18(土) 15:59:03 

    >>1440
    冗談でも言葉にしたら
    言霊ってあるから
    やめてください🙇‍♀️

    +27

    -0

  • 1447. 匿名 2020/07/18(土) 15:59:15 

    >>1415
    高齢になると指の力が弱くなるので、文字が書けなくなるんです
    祖父は達筆で巻紙に筆で手紙を書くような人でしたが、80歳くらいの時には文字の形がとても崩れていたし、筆を持つのもたいへんになりました

    +26

    -0

  • 1448. 匿名 2020/07/18(土) 16:00:44 

    >>1404

    タッパーに詰めて同居人に食べさせるためか。

    弟さんは数人分ペロリと平らげそうねw

    +19

    -0

  • 1449. 匿名 2020/07/18(土) 16:00:47 

    >>1418
    「川島某、イト不快ナリ」
    これはカワタツのことみたいですけどね
    富田メモの原本が見たいですよね
    もう処分されているかもしれません
    まとめたのは半藤氏ですよね

    +37

    -0

  • 1450. 匿名 2020/07/18(土) 16:01:04 

    >>1440
    宮内庁の回線パンクどころか爆発する

    +23

    -1

  • 1451. 匿名 2020/07/18(土) 16:05:07 

    >>1449
    半藤一利氏ですか?
    秋篠宮と悠仁さんにご進講した。

    +22

    -0

  • 1452. 匿名 2020/07/18(土) 16:06:30 

    >>1440
    ロングロングagoは韓国人の血筋でしょう。
    わけわからない捏造は犯罪行為なんですけど💢

    +31

    -0

  • 1453. 匿名 2020/07/18(土) 16:07:22 

    >>1444
    同じ方ではないですけど
    3党合意の毛筆のサインを見た事があって
    亀井静香さんとか超達筆だったけど
    福島さんはむごかった
    この人は東大法学部首席卒業とのうわさがあるけど
    今でも恩賜の時計ってあるのだろうか?

    +18

    -0

  • 1454. 匿名 2020/07/18(土) 16:07:27 

    >>1413
    予算は国からの補助金ですよ。
    国→文部省などの省庁→助成金として各種団体へ
    →ナマズに謝礼→キックバック

    こういうサイクルを平成につくりあげたわけ。
    来られると迷惑だけど断ると助成金申請の時に減額される。

    +41

    -1

  • 1455. 匿名 2020/07/18(土) 16:07:34 

    >>1420
    等身大の人形って・・・キコさんどういう用途を想定して持たせたのよ

    +20

    -0

  • 1456. 匿名 2020/07/18(土) 16:07:58 

    >>1300
    小和田氏や皇后陛下が入省されたころの外務省は身辺調査が必須だったので
    カルト信者は、そもそも外務省に入省できなかった。
    というか、雅子様くらいの年代なら、一般企業でも採用前の身元調査は当然のように行われていたので
    20代くらいのお若い方以外で、こんなくだらない噂を信じていたのはどんな層だったのか疑問だね。

    +60

    -0

  • 1457. 匿名 2020/07/18(土) 16:09:06 

    >>1443
    お福分けもありますよね。

    他の宮家にお裾分けするときに使う。

    +27

    -0

  • 1458. 匿名 2020/07/18(土) 16:12:19 

    なんでこんなところでポーズしてるのよ
    あと一人だけ荷物持ってないんですね
    上皇さま、新種のハゼを発見か

    +56

    -0

  • 1459. 匿名 2020/07/18(土) 16:14:33 

    >>1434
    園遊会は、最初は秋だけだったようなので、年に一回でいいかもしれませんね
    受勲者にとってはご褒美だから、なくすのはよくないと思います

    明治時代は「観桜会」「観菊会」だったみたいですが、この前者を引き継いだのが「桜を見る会」だそうです
    環境大臣主催の「菊を見る会」もあるそうです

    +34

    -0

  • 1460. 匿名 2020/07/18(土) 16:15:19 

    >>1435
    OK。  そこ迄気にする必要ないのでは?スルーする術を身につけた方がいいかもしれませんね。コメ主さん。身元が特定してる訳でもないので。真面目な方なんでしょうね。気にしない気にしない。

    +24

    -1

  • 1461. 匿名 2020/07/18(土) 16:15:20 

    >>1420
    まさか
    そんなもの税関通していいの?
    自分のヌード写真を持たせる方が少しは許せる

    +25

    -0

  • 1462. 匿名 2020/07/18(土) 16:16:17 

    >>1437
    いえ、そういうことになったら、さらし者にしたといって両陛下を批判する記事が必ず出ると思います
    隙あらば批判しようと手ぐすね引いていますから、いらないリスクはなくすべきです

    +26

    -0

  • 1463. 匿名 2020/07/18(土) 16:16:38 

    >>1459
    もしかして春を増やしたのはあの方かしら?

    +22

    -0

  • 1464. 匿名 2020/07/18(土) 16:17:38 

    >>1460
    感謝
    これからも共々に今上天皇御家族の為に
    頑張りましょうね

    +31

    -0

  • 1465. 匿名 2020/07/18(土) 16:17:55 

    >>1455

    ラブ〇ールってこと?

    昔はダツチ〇イフって言ってたな。

    オリエ〇ト工業製か?

    その経費もミテコさんに請求したとか?

    生々しいね。

    +25

    -1

  • 1466. 匿名 2020/07/18(土) 16:18:49 

    >>1424
    やっぱり生まれ育ちは大事やね
    庶民同士の婚姻ならともかく皇室だけは妥協しちゃイカン

    +41

    -0

  • 1467. 匿名 2020/07/18(土) 16:19:29 

    >>1446
    小室圭さん「愛子か、俺か」 地獄の“代理戦争”が物議 – 皇室報道局
    小室圭さん「愛子か、俺か」 地獄の“代理戦争”が物議 – 皇室報道局imperialism.news

    小室圭さん「愛子か、俺か」 地獄の“代理戦争”が物議 – 皇室報道局 皇室報道局searchmenu愛子さま2020.07.16佐藤公子小室圭さん「愛子か、俺か」 地獄の“代理戦争”が物議 ツイートシェア はてブ送るPocket目次議論は新たなステージへ小室圭さんの皇籍復帰は保守派...

    +0

    -32

  • 1468. 匿名 2020/07/18(土) 16:20:14 

    >>1315
    相撲部屋にでもする気!?

    +12

    -0

  • 1469. 匿名 2020/07/18(土) 16:20:57 

    >>1465
    この人、下半身の話ばっかりね
    下半身で皇室入りしたと言われるだけのことはある

    +44

    -0

  • 1470. 匿名 2020/07/18(土) 16:21:00 

    >>1454
    こんなカラクリだったんですか。よくみんな出すなぁーと思っていました。
    国も利用され過ぎですね。

    +46

    -0

  • 1471. 匿名 2020/07/18(土) 16:21:28 

    >>1461
    ロイヤル特権で税関フリーパス。

    +27

    -0

  • 1472. 匿名 2020/07/18(土) 16:22:44 

    令和って碌な事がないよね。

    +0

    -46

  • 1473. 匿名 2020/07/18(土) 16:23:34 

    >>1451
    秦郁彦氏と半藤一利氏が分析して日経新聞に記事にし、本にもしています

    彼らは当初からの自分たちの考えに合致したところのみピックアップしたと言われています
    昭和天皇ご自身なのか、徳川元侍従長からの伝聞なのか、判別しずらい部分もあるらしいです
    原本を公開して、他の研究者にも検討させるべきですよね

    +29

    -0

  • 1474. 匿名 2020/07/18(土) 16:25:21 

    >>1467
    この記事は
    男系男子にこだわることがどれだけ意味ないか
    みたいな皮肉では?

    +30

    -0

  • 1475. 匿名 2020/07/18(土) 16:25:45 

    >>1461
    皇族は大使と同じく税関は通りません
    いわゆる外交特権です

    だから、何十個もスーツケースもって海外に行く紀子さんが何をしているのかといわれるわけです

    +53

    -0

  • 1476. 匿名 2020/07/18(土) 16:26:06 

    平成のほうがロクなことがなかったですよ。
    平成で起きたことは都合よく忘れてるのですね

    +50

    -0

  • 1477. 匿名 2020/07/18(土) 16:26:47 

    >>1473
    ありがとうございます。
    その半藤氏をご進講によぶとは、
    何か意図があるのかな?と勘ぐってしまいました。

    +24

    -0

  • 1478. 匿名 2020/07/18(土) 16:27:17 

    >>1463
    いえ昭和の時代に増えています

    ただ参加人数がすごく増えたのは平成からだと思います

    +25

    -0

  • 1479. 匿名 2020/07/18(土) 16:27:28 

    >>1429
    >なんでもかき集めるきこさんは整理能力がない

    冬眠する生き物の冬支度じゃあるまいし・・。
    食糧かき集めてどーすんのでしょう?

    整理能力といえば最近の研究でリスは整理能力が
    あるとわかったそうです。

    ドングリをきちんと大きさ別にわけて
    貯蓄するのだとか。

    (リスは冬眠に備えて大量の食糧を備蓄しますから、
    飼いリスもその習性があり、餌をいろんな
    とこに隠す(本人は備蓄のつもり)そうです。)

    きこさんはリス以下ですね。
    リスのが賢い。

    +33

    -0

  • 1480. 匿名 2020/07/18(土) 16:27:41 

    >>1467
    は?
    清和天皇が家系図に出てくるから?
    それならほとんどの日本人がそうなんですよ。

    源氏系は清和天皇
    平家系は桓武天皇
    これ、家系図の定番です。多くの家庭が家系図屋にでも作ってもらったんじゃない?
    うちは源氏系武士ですので、清和天皇に遡れますが、こういう家系図ってそこまで遡ると嘘の場合がほとんどなんで 笑
    親族も信用してません。

    +32

    -0

  • 1481. 匿名 2020/07/18(土) 16:28:25 

    >>1461
    そういえば、出会いのきっかけの一つが、スリーサイズ付きの写真をアーヤに提出したことでしたね。
    アーヤがそれを所望して、応じたのはたった3人。その内の1人がキコさま。

    +40

    -0

  • 1482. 匿名 2020/07/18(土) 16:32:31 

    >>1447

    上皇を擁護するわけではありませんが、
    天皇の仕事は大変なので、上皇にとってはかなりきつかったと思います。
    執務は年間1000件くらいあるようですし公務先に持参して
    書いてもらうと過去トピで見ました。
    公務先でお言葉を述べなくてはならない。
    その文章の事前チェックも数回あるはず。
    当日は緊張してお言葉を述べなくてはならない。
    戦没者慰霊式でお言葉のタイミングを間違えたりと
    失敗もあったし、完璧にできなくなるというのは不安だったと思います。

    陛下に摂政の案は却下しましたが、ミテコさんは着飾ってくっついて
    行く立場だし、天皇の大変さは理解できなかったんじゃないでしょうか。
    昭和天皇が祭祀で倒れそうになって侍従に抱きかかえられるくらい
    心身ともに負担が大きいから、ヒサ君には難しいかと。

    +33

    -2

  • 1483. 匿名 2020/07/18(土) 16:32:49 

    >>1440
    それならその前に藤沢の本家に権利があるよ。

    コムロ父は分家の子だからね。


    それでもしつこく言い張るなら
    正当な上流階級の日本語、英語、フランス語を話し
    論語を読破してからだわ。

    +33

    -0

  • 1484. 匿名 2020/07/18(土) 16:34:57 

    上皇の時代がまだ続いているんだわ。
    本当に令和になるのはきっとずっと後。

    +8

    -11

  • 1485. 匿名 2020/07/18(土) 16:35:38 

    >>1480
    そこまで遡るなら、雅子様も双系女子よ。
    雅子様は、母方父方ともに武家の家系ですから。
    日本人の大半が、天皇の血統になるから、まったく意味がない。

    +38

    -0

  • 1486. 匿名 2020/07/18(土) 16:37:06 

    >>1472
    異常気象は平成から続いてる。
    コロナは世界全体の問題。

    ピンポイントで日本だけが被災した2度の大震災、それに伴う原発事故は平成の話。

    +43

    -0

  • 1487. 匿名 2020/07/18(土) 16:37:44 

    >>1367
    >>1467
    日本国憲法で皇位は世襲と定められているから、もし小室圭さんを無理やり男系男子という設定にしても彼自身が天皇になる可能性はほぼ無いと思います。

    まあ、小室さんが憲法さえも飛び越えたすごい手を打ってくる可能性も無きにしもあらずですが。平成皇室は色々ぶっ飛んだところがあったので…

    +29

    -1

  • 1488. 匿名 2020/07/18(土) 16:39:04 

    >>1482
    いつ上皇が公務先(旅先)に執務仕事を持って行ったのですか?
    皇太子時代から、浩宮や紀宮、昭和天皇に押し付けていたことが多かったのに。

    +28

    -2

  • 1489. 匿名 2020/07/18(土) 16:39:54 

    >>1427
    登山道が狭く混雑するので、その山に陛下は登られません。
    周りに与える影響を考えて行動なさるのが、高貴のなさり様だと思います。

    +41

    -0

  • 1490. 匿名 2020/07/18(土) 16:41:52 

    ギャグ?

    >大学時代、佳子さまは『私はエーデルワイスの花。美しくも儚く孤独な運命(さだめ)にあるの』と自評され周囲を驚かせていたそうです。

    佳子さま“恋の噂”に「むしろ紹介して欲しい」の涙 「私はエーデルワイスの花。儚く孤独」のお言葉も – 皇室報道局
    佳子さま“恋の噂”に「むしろ紹介して欲しい」の涙 「私はエーデルワイスの花。儚く孤独」のお言葉も – 皇室報道局imperialism.news

    佳子さま“恋の噂”に「むしろ紹介して欲しい」の涙 「私はエーデルワイスの花。儚く孤独」のお言葉も – 皇室報道局 皇室報道局searchmenu紀子さま2020.07.18伊藤友香子佳子さま“恋の噂”に「むしろ紹介して欲しい」の涙 「私はエーデルワイスの花。儚く孤独」のお言...

    +32

    -0

  • 1491. 匿名 2020/07/18(土) 16:43:27 

    >>1488

    スミマセン。

    以前犬HKの番組で天皇の役目を取り上げていたので

    たくさんの執務を…というのを鵜呑みにしていました。

    上皇が丸投げしていたことは当然番組は言いませんが。

    +28

    -0

  • 1492. 匿名 2020/07/18(土) 16:43:31 

    >>1488
    持参されていたのは陛下ですよね

    ただ万が一に備えて御璽は持って歩いているんでしょう
    どうしても代理ではダメなものがあるので
    (陛下は摂政ではないのでできないことがあるから)

    +28

    -0

  • 1493. 匿名 2020/07/18(土) 16:44:46 

    >>1485
    その通り!
    とりあえず、清和天皇と桓武天皇を持ち出して男系男子とか言ってる時点でアウト。
    そこまで遡らないと天皇出てこない=めちゃ平凡など庶民の家系ですね で終わり。

    ちなみにケヨの家系図は背のりだから桓武や清和にさえたどり着かないんでしょう?
    ダメダメですよねっ!!

    そんなことよりまず キムコムロ の キムの件詳細明らかにして下さい。

    +36

    -0

  • 1494. 匿名 2020/07/18(土) 16:45:39 

    >>1482
    でも、かなり前から徳仁さまに事務仕事は丸投げしてたようだし。

    ミチコさんが公務先にくっついていきたいから
    むだなお出ましやご公務を減らせなかっただけ。

    本人はプライドの高い人だから老人特有の症状が出て
    恥をかくのを恐れたから退位を決めたんだと思う。

    徳仁さまには雅子さまという事務仕事にたけた人が伴侶になったから
    ずいぶん助かっていると思う。

    +35

    -1

  • 1495. 匿名 2020/07/18(土) 16:47:26 

    >>1475
    空のまま持っていったスーツケースに現地で貢がせたブランド品を詰め込んで帰ってくる。
    そして買い取り業務に売りさばいては小銭稼ぎしてる。

    +40

    -0

  • 1496. 匿名 2020/07/18(土) 16:48:30 

    >>1404
    さすがはケチケチ母ちゃんの娘だな。

    +20

    -0

  • 1497. 匿名 2020/07/18(土) 16:50:13 

    >>1494
    プライドが高いから、代理や摂政を拒んで退位したんですよね

    年齢を考えたら実務から離れるのはおかしいことではないのだし、天皇というのは身位だから、何もしなくてもいいんだから、実務を陛下にまかせればいいだけだった
    昭和天皇は60歳で海外はすべて皇太子に任せられるようになられたし、その後、国内も限定したもの以外はまかせていらしたわけです

    結局、いちばん重要な祭祀や執務はしたくなくて、昭和天皇がまかせていたようなお出かけだけがしたいから、退位しかなかったということです

    +35

    -0

  • 1498. 匿名 2020/07/18(土) 16:50:54 

    >>1456
    今30後半の層です
    小室登場まではA家大好きでした

    +1

    -32

  • 1499. 匿名 2020/07/18(土) 16:52:20 

    >>1479

    食べることに異常な執着があるんでしょう。
    母親のカスヨさんはいつもお惣菜でコロッケやハムカツで
    お菓子も制限されてケーキやお寿司は夢のようなものだったかと。
    だから心の中は飢餓状態で、なんでも集めないと気が済まない
    状態なんでしょうね。
    ヒサ君の幼稚園の芋ほり遠足ではご学友の芋までかき集めて
    持ち帰ったというし⤵あさましいとしか思えない。

    常陸宮家でケーキをガツガツ食べたり、公務先でまんじゅうを
    三個も食べるって…育ちがわかるエピソードですよね。

    +32

    -0

  • 1500. 匿名 2020/07/18(土) 16:53:34 

    >>1490
    まぁ確かにそのくらい自意識過剰じゃないと

    「恋愛くらい自由にさせろや。相手が出来てもお前らに話す義理はないからな」

    なんて国民には言えませんよね

    +29

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード