ガールズちゃんねる

忘れられないお菓子を教えて下さい!

577コメント2020/07/28(火) 12:52

  • 501. 匿名 2020/07/14(火) 22:17:29 

    >>499
    懐かしい!!
    これ昔食べてた気がする。

    +4

    -1

  • 502. 匿名 2020/07/14(火) 22:21:03 

    >>21
    職場のお土産で1つ貰い 衝撃の美味しさだった
    なんであんなに美味しいんだろ
    また食べたい

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2020/07/14(火) 22:21:42 

    関西にある「パントリー」っていうスーパーで売ってる、抹茶のみつ豆。プレーンはそれほどでもないけど、抹茶のほうはものすごくおいしい。

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2020/07/14(火) 22:23:23 

    >>21
    食べたことない!食べたい。

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2020/07/14(火) 22:23:39 

    >>494
    ブールドネージュ?
    忘れられないお菓子を教えて下さい!

    +7

    -0

  • 506. 匿名 2020/07/14(火) 22:24:53 

    これ、まだ売ってる?
    忘れられないお菓子を教えて下さい!

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2020/07/14(火) 22:25:42 

    お土産でくるみっこを頂いた時、衝撃を受けました。切り落としの詰め合わせでしたが、サブレ生地とクルミのキャラメリゼがたまらなく美味しい…!

    人気商品なんですね、中々取り寄せ出来ないので、作れないか調べてみたら手間も材料費もまあまあかかるので、地道に申し込んでいます。
    忘れられないお菓子を教えて下さい!

    +15

    -0

  • 508. 匿名 2020/07/14(火) 22:27:23 

    >>159
    みんな、親身になって探してくれるよね♡
    良かったね♡

    +8

    -0

  • 509. 匿名 2020/07/14(火) 22:31:01 

    このトピにいらっしゃるお菓子マイスター凄い

    +12

    -0

  • 510. 匿名 2020/07/14(火) 22:32:45 

    イギリス土産のPRESTATのチョコレート
    色んなフレーバー入りで、思わずブランド名チェックするほど美味しかった。
    いつかイギリスに行くことがあったら買って、もう一回食べてみたい!

    +3

    -1

  • 511. 匿名 2020/07/14(火) 22:33:25 

    >>473
    白エビ風味のチーズ味なので甘くないです!

    +4

    -2

  • 512. 匿名 2020/07/14(火) 22:33:31 

    >>64
    愛媛だったらラムリンかもしれない。
    結構洋酒効いてる印象に残る味だから、違うかなー?
    忘れられないお菓子を教えて下さい!

    +6

    -0

  • 513. 匿名 2020/07/14(火) 22:33:43 

    >>402
    小布施堂の生くりかん!
    水々しいし栗の味が濃いし美味しいよ!
    忘れられないお菓子を教えて下さい!

    +11

    -0

  • 514. 匿名 2020/07/14(火) 22:33:47 

    >>492
    これ思い出した。
    机の角なんかで叩いて小さくして食べるんだって
    忘れられないお菓子を教えて下さい!

    +4

    -1

  • 515. 匿名 2020/07/14(火) 22:34:04 

    >>1
    この大福毎年2回くらいお取り寄せしてます。
    美味しい評判良くてついあげたくなっちゃう

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2020/07/14(火) 22:35:28 

    >>511
    教えてくれてありがとうございます!チーズおかきみたいな感じかな?美味しそう~🍘

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2020/07/14(火) 22:35:38 

    >>154
    誰もわからないだろうけど、セーラーVっていう漫画で主人公が美味しくて食べ過ぎて太っちゃったチョコレートにそっくり!!

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2020/07/14(火) 22:35:39 

    >>504
    多分、あなたが食べたことのある懐かしい味だろうけど、それを更に品よくしたお味だと思う

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2020/07/14(火) 22:36:24 

    >>4
    タイムリーすぎる。いつもは思い出さないけど今日見た目がポルテに少しだけ似てるお菓子食べながらポルテ食べたいなあ。なんでなくなったんやろ。
    ポルテのが美味しいなあって思いながらお菓子タイムしてました。

    +6

    -0

  • 520. 匿名 2020/07/14(火) 22:38:46 

    小城羊羹が美味しかった
    忘れられないお菓子を教えて下さい!

    +4

    -1

  • 521. 匿名 2020/07/14(火) 22:39:24 

    >>507
    この切り落とし、前に息子が買ってきて初めて食べた!美味しくてビックリ。
    そのあと女性会で鎌倉行って、お土産ならこれオススメ!スゴく美味しいんだよ!と言ったらみんな買ってて、そこのコーナーのくるみっこ完売してた。

    +6

    -1

  • 522. 匿名 2020/07/14(火) 22:42:06 

    >>476
    今度は私もお徳用を買ってみます!

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2020/07/14(火) 22:43:16 

    マキシム・ド・パリの苺のミルフィーユ。
    年に1〜2回、父が東京出張のお土産に買ってきてくれるのを楽しみにしてた。
    日本撤退したから何年も食べてないけど、GINZA SIXで復刻してるらしいので、コロナ治まって東京行けるのを心待ちにしてる。
    忘れられないお菓子を教えて下さい!

    +15

    -0

  • 524. 匿名 2020/07/14(火) 22:43:24 

    >>521
    でも美味しいだけに、まあまあお高いわよね

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2020/07/14(火) 22:50:32 

    >>521
    やっぱり人気なんですねー!
    サイトもよく見に行くんですが完売で…
    クックパッドでさ調べてみたりはするのですが、やっぱり自分で作ってもなんか違うんでしょうなぁ…

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2020/07/14(火) 22:52:01 

    食べ物トピって美味しいもの見れるだけでも幸せなのに、みんな優しくて平和だから本当に癒される。大好き。

    +25

    -0

  • 527. 匿名 2020/07/14(火) 23:28:27 

    市販のだけどクレマっていうクッキー。賀来千香子がCMしてたかなぁ。
    中にねっとり系のチョコクリームが入ってて表面が格子状になってて。サクサクで本当に美味しかった。
    子供の頃1枚を大事に食べた思い出。大人になった今なら好きに買って食べられるのにな…と思いだす。

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2020/07/14(火) 23:43:08 

    忘れられないお菓子を教えて下さい!

    +7

    -1

  • 529. 匿名 2020/07/14(火) 23:51:59 

    滋賀県の長浜で食べた芋きんつば
    高山で食べたみたらし団子
    京都の下鴨神社で食べたみたらし団子

    全部現地でしか食べれないんだよね…

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2020/07/14(火) 23:53:07 

    ねんりんやのバームクーヘン
    カリカリしたやつ

    初めて食べたときは衝撃でした
    今は大阪でもら買えるから嬉しい

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2020/07/15(水) 00:01:43 

    山形出身の先輩が買ってきてくれたあじさいっていうサブレ。アーモンドが香ばしくて手作り感があって素朴で美味しかったなぁ。

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2020/07/15(水) 00:01:56 

    >>505
    ありがとうございます!これなんですが同じっぽいですね!うれしい(^^)!
    忘れられないお菓子を教えて下さい!

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2020/07/15(水) 00:10:25 

    あんず飴。
    昔はソフトクリームのコーンにはいってたんですよね。
    すももが一番好きです。
    最近見掛けないな〜
    忘れられないお菓子を教えて下さい!

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2020/07/15(水) 00:36:25 

    三重の御福餅。
    赤福よりもベタつかず食べすい
    赤福より甘くない自然な甘さ

    金沢の中田屋きんつば。
    浅草の有名なきんつば店よりも美味しい

    両方とも材料の産地まで拘り旨みが違うよ

    +3

    -1

  • 535. 匿名 2020/07/15(水) 00:36:39 

    >>401
    >>512
    ありがとうございます
    美味しそうですねー食べたい
    でも違うんです観音寺饅頭でもないし、私が食べたのは何だったんだー

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2020/07/15(水) 00:40:33 

    東ハト?100点満点っていうお菓子。

    うまい棒みたいな漢字のお菓子が10本入ってたかな?
    小学生の時、すっごく美味しくて感動しました。
    1981年ぐらいです。

    ご存じの方、いらっしゃいますか?

    +3

    -1

  • 537. 匿名 2020/07/15(水) 00:45:12 

    あつみのかりん糖

    秋田のお土産でいただいて、何気なく食べたらおいし過ぎて止まらなくなった。
    普通のかりんとうと違って四角くて薄焼きでパリパリしていて、噛んでて気持ちいい。

    絡めた水飴が溶けるからか、夏は販売休止みたい。

    販売再開したら絶対まとめて買う。
    忘れられないお菓子を教えて下さい!

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2020/07/15(水) 00:48:27 

    これ大好きです
    忘れられないお菓子を教えて下さい!

    +9

    -0

  • 539. 匿名 2020/07/15(水) 00:48:47 

    >>418
    ありがとうございます!これです!
    すっごく美味しいですよね
    お腹いっぱい食べたいよ~

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2020/07/15(水) 00:56:32 

    >>537
    これは本当に本当に美味しい!!
    味も食感もいいんだよね!
    私も止まらなくなる〜笑

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2020/07/15(水) 01:01:49 

    パッケージも可愛い鎌倉の半月が好き!!
    でも私以上に祖母が大好きなんだよなぁ
    薄くて硬くないから老人でも食べやすいよね
    ここみてたらお取り寄せしたくなってしまった…!
    忘れられないお菓子を教えて下さい!

    +9

    -1

  • 542. 匿名 2020/07/15(水) 01:11:08 

    >>10
    わかる!すごいカロリーなんだろうけど定期的に食べたくなる…

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2020/07/15(水) 01:15:53 

    >>17
    亀田にある万平屋菓子舗かな?おいしいよねー!!
    ティラミス大福は冷凍でお取り寄せできたような気がする!

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2020/07/15(水) 01:22:59 

    >>46
    商品名判明して良かったですね~!
    御菓蔵さん、8月19~25に博多大丸での物産展に出店されるみたいですよ。
    お探しの物があるかはわからないけど、試しに行かれては?

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2020/07/15(水) 02:26:13 

    >>467
    主さん!
    返信が46とありますが
    200の私宛で良いですか?

    通販を電話で確認したのは
    3年程前です。
    製造過程の割れせんと
    いうか、お得用なので通販には入れていない的な返事でした。
    通販後、立派なパンフレットが届くのですが、なんせ種類が多いので
    同じ味のものがあるのかないのか
    判断出来ませんでした。
    私がこのお得用パックを購入したのは
    岡山市内の百貨店です!
    3,4袋で1080円くらいの。
    全国各地の百貨店で期間限定買えるようです!
    お詫び:メインテナンス中
    お詫び:メインテナンス中www.okakura.co.jp

    お詫び:メインテナンス中ご来店、ありがとうございます。現在、サーバ提供会社によるメインテナンスのため、一時的にお店にアクセスいただけません。午前8:00にはアクセスいただける予定です。恐れ入りますが、再度、ご来店いただけますようお願い申し上げます。


    +5

    -0

  • 546. 匿名 2020/07/15(水) 03:53:49 

    モスバーガーのアルピーノ。
    あれ以上のソフトクリームに出会えない。
    忘れられない。昔のミニストップのソフトが少し似てたけどそれでもアルピーノの美味しさには到底及ばなかった。

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2020/07/15(水) 05:38:50 

    サザエのおはぎと秋田のもろこし、どちらも素朴な味

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2020/07/15(水) 05:40:19 

    友人のお姉さんがたまたま焼いていた
    焼き菓子。
    クッキーのようなケーキの様な不思議なモノで30年経った今でもあの味に巡り合えない。

    +4

    -1

  • 549. 匿名 2020/07/15(水) 05:40:30 

    アユタヤの名物として,スイーツである「ロティ・サイマイ」という食べ物があります。 ロティとは,タイ語で「クレープ」のことです。 サイマイとは,「綿あめ」のことです。 それで,ロティ・サイマイというと,綿あめをクレープでくるんで食べるお菓子のことを指します

    めっちゃ旨かった~
    また食べに行きたい
    忘れられないお菓子を教えて下さい!

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2020/07/15(水) 06:24:44 

    >>530
    グマイナーもなかなか美味しかったよ
    クラブハリエ、ねんりんや、治一郎、バームクーヘン大好きだわ

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2020/07/15(水) 07:16:05 

    >>64
    土佐銘菓のかんざし?
    マドレーヌみたいな生地にゆず風味の白餡がはさんであるらしい。
    長方形だから違うかな~。

    +4

    -0

  • 552. 匿名 2020/07/15(水) 09:32:49 

    このトピ見てたら色々食べたくなったよ
    まず手始めにクルミっ子頼んでみたうちは大阪なんで鎌倉のお菓子なんて初めてだから実家用にも買った
    届くの楽しみー

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2020/07/15(水) 10:24:47 

    >>544
    大丸の催事で来るんですね!
    富山は行けないけど、大丸なら行けます!
    情報、ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2020/07/15(水) 10:28:13 

    >>346
    宮崎のシーガイアオリジナル商品の日向夏ゼリーインチョコレートが近い気がします!
    もしこれならシーガイアのサイトで通販出来そうです。リンク貼っとくので良かったら見てみてください。
    日向夏ゼリーインチョコレートで検索するとAmazonにも同じようなお菓子がありますが、こちらはもう販売していません。おそらく今シーガイアで販売しているものにリニューアルしたのではと思います。

    日向夏ゼリー in チョコレート (大) 40個入 | すべての商品 | フェニックス・シーガイア・リゾート
    日向夏ゼリー in チョコレート (大) 40個入 | すべての商品 | フェニックス・シーガイア・リゾートshop.seagaia.co.jp

    「フェニックス・シーガイア・リゾート」で取り扱う商品「日向夏ゼリー in チョコレート (大) 40個入」の紹介・購入ページ

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2020/07/15(水) 10:28:59 

    >>545
    主です、返信、失礼しました。
    興奮していて、自分のに返信してしまいました。
    岡山の百貨店で買われたんですね。
    お徳用なのに、なんて美味しかったんでしょう。
    個別包装のより美味しかった記憶です(笑)
    確かにお徳用を地方発送しても儲けはでませんね。
    福岡のデパートに近々来るようなので、出向いてみたいと思います。
    ありがとうございました!

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2020/07/15(水) 12:49:52 

    >>399
    横から失礼します。そのカップケーキって、ホノルル・ハイアットホテル内にある「ホクラニベイクショップ」のですか?

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2020/07/15(水) 13:13:05 

    >>550
    東京に帰省した時、お土産に治一郎のバームクーヘンを職場に買って行ったら、みんな美味しい、こんなしっとりしたバームクーヘンは初めて食べたと喜んでいた。
    それから、毎回お土産はこれをリクエストされるようになったけど、治一郎って静岡なんだよね。

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2020/07/15(水) 16:24:49 

    >>556
    399です。
    そうかもしれないです!
    ありがとうございます!
    食べに行きたいです。何年後になるんだろう、、。

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2020/07/15(水) 18:22:21 

    >>150
    もしかしたら大倉山青柳の水まんじゅう 梅ではないでしょうか?
    忘れられないお菓子を教えて下さい!

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2020/07/15(水) 18:26:28 

    >>486
    私は石川なんですが、隣の家の方が献上米を作っていてご飯はめちゃくちゃ美味しいです!コロナが落ち着いたらまた是非北陸に遊びにきてください😊

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2020/07/15(水) 18:35:22 

    >>471
    パッチかなぁ?アラブではゴディバみたいな売り場で現地に住む外国人に人気だったよ

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2020/07/15(水) 18:46:39 

    >>523
    ええー!すごい嬉しい情報ありがとうございます
    ナポレオンパイだよね私の中ではすごく高いケーキだった
    撤退した時家族みんながっかりしたよ
    イベントと言えばこのケーキだったので
    調べてみて買いに行けるようならまた食べたいな
    523さんも早く買いに行けますように

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2020/07/15(水) 20:00:06 

    >>437
    おやつ屋さんっていう月替わりの商品がいろいろ試せておすすめだよ
    北海道まで買いに行くこと考えたら送料なんて安いw

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2020/07/15(水) 20:23:59 

    >>368
    ブルボンのキュービィロップですかね?
    初めて見た時は画期的だと思いました。
    いまも売っています。

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2020/07/15(水) 21:25:36 

    >>434
    似てる!!!ありがとうございます!!

    そう、なんか白あんみたいなのはいってた!!買ってみる~~~

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2020/07/16(木) 06:52:11 

    >>558
    そうなんですね♪私もホノルル滞在中には、何度か足を運びました。オーガニックピーナッツバタークリームが乗ったカップケーキが一番好きでした。
    ピーナッツバターに少し塩気があって美味しいんです。いつか、是非試されてみて下さい♪

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2020/07/16(木) 17:25:53 

    ここで紹介されてる原宿に売ってるお菓子
    映えは最強なんだけど、味が・・・(;^_^A



    不思議なお菓子を食べたらハリーポッターの世界に迷い込みました。 - YouTube
    不思議なお菓子を食べたらハリーポッターの世界に迷い込みました。 - YouTubewww.youtube.com

    こんにちは!島崎遥香です。 原宿で買ったお菓子です♪ 他にもいっぱい種類がありました!是非行ってみてね! チャンネル登録よろしくお願いします! #CANDYAGOGO #ぱるるーむ #島崎遥香 ■島崎遥香公式Twitter https://twitter.com/paruruchan0330 ■島崎遥香公式Wei...

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2020/07/17(金) 00:03:05 

    >>218
    150です。美味しそうな梅のゼリー教えて下さってありがとうございます。梅の和菓子が大好きなのでおすすめ情報、嬉しいです。

    >>559
    写真までありがとうございます。ただ残念ながら違うのです。でもこちらも美味しそうですね。見つけたら購入したいです。

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2020/07/17(金) 00:33:06 

    >>169
    シベリアだよね

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2020/07/17(金) 02:32:55 

    これです
    子供の頃から大好きでした
    もう二度と食べられないのが辛い
    お祭りの屋台のソースせんべいの梅ジャムも味が変わってしまいましたね
    忘れられないお菓子を教えて下さい!

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2020/07/19(日) 06:20:18 

    >>563
    えー!気になるー!
    見てみる!ありがとう(*´∇`)

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2020/07/20(月) 21:17:25 

    那智黒、好きです。
    でも今は関西を離れたから買えない。どこにも売ってない。
    とっても上品な味。時々思い出して食べたくなります。

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2020/07/23(木) 12:31:27 

    >>264
    通販できるみたいなんだけど、消費期限が短いから10個入りを買って~送料払って~ってなったら1個200円超えるので買うのをためらってる‥

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2020/07/24(金) 13:58:33 

    >>163
    バタークリームケーキもっと売って欲しい 食べたい

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2020/07/24(金) 14:53:22 

    >>469
    おっとっとですか?

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2020/07/28(火) 12:46:47 

    >>35
    こういうのかな?
    忘れられないお菓子を教えて下さい!

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2020/07/28(火) 12:52:37 

    ピエトロロマネンゴのフルッタカンディーター
    非加熱のドライフルーツなんだけど凄くジューシーで美味しい!
    見た目は普通だけど侮る事なかれ!ノーマルタイプと画像の様なチョコがけもある。
    忘れられないお菓子を教えて下さい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード