-
1. 匿名 2020/07/13(月) 00:55:49
なお、『週刊少年ジャンプ』では今年5月から現在まで、『鬼滅の刃』『ゆらぎ荘の幽奈さん』『約束のネバーランド』とテレビアニメ化もされた人気作品の終了が続いている。
+211
-12
-
2. 匿名 2020/07/13(月) 00:56:20
+18
-68
-
3. 匿名 2020/07/13(月) 00:56:20
毎週楽しみにしていた人 プラス+655
-66
-
4. 匿名 2020/07/13(月) 00:56:22
面白いの?+292
-16
-
5. 匿名 2020/07/13(月) 00:56:58
ジャンプヤバいぞ!
鬼滅も終了したし。
+384
-16
-
6. 匿名 2020/07/13(月) 00:57:38
あれ?
私の知ってる陰山じゃない
学年上がった?+281
-8
-
7. 匿名 2020/07/13(月) 00:57:58
漫画が電子レンジから出てくるやつ面白いなぁ
頑張ってほしい+19
-7
-
8. 匿名 2020/07/13(月) 00:58:11
オリンピック中止になりそうだから?+4
-16
-
9. 匿名 2020/07/13(月) 00:58:23
富〇「ジャンプやばいな」+155
-8
-
10. 匿名 2020/07/13(月) 00:59:11
少ししか見たことない私でも驚いたからいつも読んでたファンは寂しいだろうな...+122
-6
-
11. 匿名 2020/07/13(月) 00:59:30
ここに書き込んだのが反映しないけど何で?履歴には残ってるんだけど+1
-32
-
12. 匿名 2020/07/13(月) 00:59:45
日向の性格が無理で脱落したなぁ
低身長がリベロでもないのに日本代表なんて本当に漫画って感じだよね+23
-101
-
13. 匿名 2020/07/13(月) 00:59:56
>>6
5年経ってる
22歳だよ+253
-5
-
14. 匿名 2020/07/13(月) 01:00:13
楽しみがまたひとつ減った。
お疲れ様でした。+217
-4
-
15. 匿名 2020/07/13(月) 01:00:20
約束のネバーランドと幽菜さん終わってたの知らんかった+94
-5
-
16. 匿名 2020/07/13(月) 01:00:46
現場猫のグッズ発売するから良かったら買ってね+2
-33
-
17. 匿名 2020/07/13(月) 01:00:52
鬼滅に約ネバにこれ…
立て続けに好きな漫画終わってくわ+234
-6
-
18. 匿名 2020/07/13(月) 01:01:09
良いと思う。ダラダラ続けて変な展開になったり面白くない感じになるよりは作品としては良いんじゃないかな。作家さんにとっても。+398
-4
-
19. 匿名 2020/07/13(月) 01:02:18
アニメ最後までやってほしいな+284
-4
-
20. 匿名 2020/07/13(月) 01:03:30
なんかいつ見ても顔のデッサンが狂っとるように思うんどけどな
何故この作者がスポーツ漫画界の鳥山明って呼ばれてるの?+215
-15
-
21. 匿名 2020/07/13(月) 01:03:45
あれ?
ちょっと前に、数年後になって、海外留学だかビーチバレーだかしてなかったっけ?
人気無くなって打ち切りかな?+4
-66
-
22. 匿名 2020/07/13(月) 01:04:11
>>1
腐女子御用達漫画+31
-84
-
23. 匿名 2020/07/13(月) 01:04:29
>>13
凄い!8年半の連載で、彼らも5年成長してるなんて、時間経過が結構リアル。親近感を覚えていた少年達が多いでしょうね。+364
-11
-
24. 匿名 2020/07/13(月) 01:04:33
え!!って声出ちゃった
本誌追っかけてなくてコミック28巻で時が止まってるから早く漫画集めたい
鬼滅の刃終わって
約束のネバーランド終わって
今度はハイキュー
ジャンプ大丈夫?笑
10年前くらいに比べてだいぶ勢いなくなったよね。+171
-9
-
25. 匿名 2020/07/13(月) 01:04:58
ねえ!!わたしも申請してたのにどうして!?!??おこです+11
-55
-
26. 匿名 2020/07/13(月) 01:05:47
オリンピック編とか見たかったなぁ。+97
-4
-
27. 匿名 2020/07/13(月) 01:06:02
>>22
それ弱虫ペダル+9
-15
-
28. 匿名 2020/07/13(月) 01:06:43
ありがとうツッキー、大好きでした。
+231
-6
-
29. 匿名 2020/07/13(月) 01:06:53
日本ユースの牛若くんを悪者みたいに書いてて主人公チームがよくわからん超成長で倒したとこで読むの辞めちゃった
絵柄随分変わったね
+16
-35
-
30. 匿名 2020/07/13(月) 01:07:24
>>5
チェンソーマンがある!+65
-18
-
31. 匿名 2020/07/13(月) 01:07:28
スピンオフとかでもいいから高校3年の時の春高を映像化してくれないかなぁ。+175
-3
-
32. 匿名 2020/07/13(月) 01:07:29
>>23
確かいきなり5年後、、、ってなってたと思う。読んでないから詳しくは知らないけど。+132
-3
-
33. 匿名 2020/07/13(月) 01:08:05
日向の指のデッサンやばくない?+7
-4
-
34. 匿名 2020/07/13(月) 01:08:24
>>20
原作は視線が斜視気味なの気になる
アニメは作画綺麗だけど+157
-6
-
35. 匿名 2020/07/13(月) 01:08:33
>>22
ハイキュー!!もですよー。
黒×月、及×岩、及×飛、とか+11
-46
-
36. 匿名 2020/07/13(月) 01:09:22
>>22
腐女子腐女子って、どこの漫画のオタクでも一定数は腐女子いる
ジャンプとか少年漫画は少女漫画と違って登場人物ほとんど男なんだから当たり前+178
-5
-
37. 匿名 2020/07/13(月) 01:10:12
あとはワンピ、ヒロアカ頼りかなあ
チェンソーマンと呪術廻戦に期待。
ハイキュー、田中好きだったよ!+175
-4
-
38. 匿名 2020/07/13(月) 01:10:19
30年くらいジャンプ読んでたけど、2年前から読まなくなってたからな…。ハイキューはまあまぁ面白かったよ。おつかれ!!+20
-3
-
39. 匿名 2020/07/13(月) 01:10:38
絶賛、U-NEXTでハイキューの1期〜4期をみてたところ。
本誌では最終回するのね。
+15
-2
-
40. 匿名 2020/07/13(月) 01:10:45
アニメしかまだ見てないんですけど、原作確実に初期と顔が全然違いますよね?初期のもっとマイルドな顔の方が好きだった…+129
-3
-
41. 匿名 2020/07/13(月) 01:11:29
高校バレーだけで良かったのになぁ+15
-17
-
42. 匿名 2020/07/13(月) 01:13:08
ネコとのゴミ捨て場の戦いを読んだあとで離脱したから、完結したなら一気読みしてみようかな。+28
-3
-
43. 匿名 2020/07/13(月) 01:15:00
>>22
腐女子じゃなくても普通にスポーツ漫画として面白い漫画だからそのイメージがついたのが可哀想だった。+143
-8
-
44. 匿名 2020/07/13(月) 01:15:07
ハイキュー終わっちゃうのか〜…
呪術廻戦はまだ終わらないで欲しいな ジャンプをもっと盛り上げて欲しい+11
-2
-
45. 匿名 2020/07/13(月) 01:15:59
>>1
影山はいつから柳田選手みたいな顔になったの笑+98
-0
-
46. 匿名 2020/07/13(月) 01:16:50
>>37
チェンソーはもう最終章じゃん
あのマンガこそ作者がスパッと終わらせるよ
+42
-2
-
47. 匿名 2020/07/13(月) 01:17:07
25巻くらいまで集めてた!(今は売却済み)
完結したらまた読もうと思ってたから
読みたいと思います!+11
-3
-
48. 匿名 2020/07/13(月) 01:17:24
お疲れ様です!
どうやっで終わるのかな🤔+4
-1
-
49. 匿名 2020/07/13(月) 01:17:58
>>18
もう40巻以上出てるしわりとダラダラやってるイメージだったわ+28
-23
-
50. 匿名 2020/07/13(月) 01:19:23
>>22
まぁ腐女子はどこにでも沸くよね。
でも、ちゃんとお金落としてくれる人なら問題ない。+25
-11
-
51. 匿名 2020/07/13(月) 01:19:36
オリンピック延期しなかったら
ハイキュー最終話はもっと盛り上がって終わったのにね
タイミング悪いねー+24
-19
-
52. 匿名 2020/07/13(月) 01:20:30
>>25
タイミングとかあるしね
同じようなトピ立ったなら良かったじゃん+28
-3
-
53. 匿名 2020/07/13(月) 01:21:08
なんか絵かわった?+24
-2
-
54. 匿名 2020/07/13(月) 01:21:20
今のハイキューの絵苦手かもしれない
なんでこんなに変わったの?!😭
+74
-14
-
55. 匿名 2020/07/13(月) 01:21:29
作者さんは顔や体格のかき分け苦手だよね
奇抜な髪型でなんとか見分けつくかな?って感じ+92
-8
-
56. 匿名 2020/07/13(月) 01:21:49
>>32
そうだよ!1年生のとき春高負けていきなりブラジル5年後だった!+93
-1
-
57. 匿名 2020/07/13(月) 01:22:15
>>34
あーそれだ!
目がいつも変な場所見てる、瞳孔開いてる感じ+47
-2
-
58. 匿名 2020/07/13(月) 01:22:21
>>25
どんまい+17
-3
-
59. 匿名 2020/07/13(月) 01:24:07
これと黒子のバスケは腐女子が食い漁ってたイメージ。+16
-8
-
60. 匿名 2020/07/13(月) 01:25:36
どのキャラも横顔になるとみんな同じ顔+19
-1
-
61. 匿名 2020/07/13(月) 01:26:42
>>9
編集部 まず描こうか。+91
-2
-
62. 匿名 2020/07/13(月) 01:28:02
ジャンプの稼ぎ頭だったのにねー+7
-1
-
63. 匿名 2020/07/13(月) 01:28:24
お疲れ様でした!楽しくて、青春で時には泣けていい漫画でした!もちろんアニメもよかった!+77
-5
-
64. 匿名 2020/07/13(月) 01:28:51
>>4
個人的にはすごく好きです!
リアリティあるスポーツマンガって感じなので見ててドキドキしてました。
+160
-6
-
65. 匿名 2020/07/13(月) 01:29:04
・鬼滅(5月18日、24号で終了)
・ゆらぎ荘(6月8日、27号で終了)
・約束のネバーランド(6月15日、28号で終了)
・ハイキュー(7月20日、33号で終了)+41
-3
-
66. 匿名 2020/07/13(月) 01:30:30
影響されて、バレー始める男の子増えたんじゃない?テニプリみたいに無謀な技とかないし、現実感あったからよかった(笑)+175
-5
-
67. 匿名 2020/07/13(月) 01:33:13
・鬼滅(5月18日、24号で終了)
・ゆらぎ荘(6月8日、27号で終了)
・約束のネバーランド(6月15日、28号で終了)
・魔女の守人(6月22日、29号で終了)
・ハイキュー(7月20日、33号で終了)+10
-3
-
68. 匿名 2020/07/13(月) 01:33:15
暗殺教室も長引かせなかったよね。予定通り伏線を回収してスパッと終わらせたのが潔くて良かった。+69
-2
-
69. 匿名 2020/07/13(月) 01:34:07
無理に引き延ばしさせない方向になってるなら作品として有終の美を飾れるし良いと思うけど、これから魅力ある新しい作品を出せないとこのままジャンプが廃れそうだね+85
-4
-
70. 匿名 2020/07/13(月) 01:35:13
最近は完結続いてるけど
ジャンプは、引き延ばししたりするのやめたんだね!
+30
-3
-
71. 匿名 2020/07/13(月) 01:35:31
ハイキュー大好きです。
終わってしまうの悲しい…
最近お気に入りの漫画がことごとく終わった&終わりそうでツライ…+148
-3
-
72. 匿名 2020/07/13(月) 01:36:09
>>45
大人になったからね+20
-2
-
73. 匿名 2020/07/13(月) 01:36:29
今の腐女子ってどれに流れてるん?+1
-4
-
74. 匿名 2020/07/13(月) 01:37:00
オリンピック今年予定通り開催だったら7月24日だっけ?本当にオリンピックに合わせて進めてたんだなぁ+140
-3
-
75. 匿名 2020/07/13(月) 01:37:05
終わってしまうのは悲しいけど、ズルズル続くよりは……。おわったらまた読み直すかー!!+12
-3
-
76. 匿名 2020/07/13(月) 01:37:15
オリンピック延期しなかったら
ハイキュー最終話はもっと盛り上がって終わったのにね
タイミング悪いねー+103
-3
-
77. 匿名 2020/07/13(月) 01:37:57
>>30
私もそれに期待してる〜
アニメ化もするよね+22
-5
-
78. 匿名 2020/07/13(月) 01:38:25
>>76
コロナのせいだね+14
-1
-
79. 匿名 2020/07/13(月) 01:39:22
>>67
合間合間によくわからんのがある+4
-1
-
80. 匿名 2020/07/13(月) 01:40:06
ハイキューって男人気あったの?
ハイキューの話してる人みたことないや+8
-25
-
81. 匿名 2020/07/13(月) 01:41:48
>>13
いや、急に飛んだよね
で、潔子さん相変わらず美しい!!
え、潔子さん結婚??って話題になったよね+117
-5
-
82. 匿名 2020/07/13(月) 01:43:06
>>40
長く続く漫画は結構初期と絵が変わるよね。
ワンピースもすごいし、バナナフィッシュもすごかったし。+69
-1
-
83. 匿名 2020/07/13(月) 01:43:21
>>73
漫画というジャンルに拘らないなら
ソシャゲのツイステ
175とミーハーと厨が押し寄せてすげー事になってる
フォロワー4万の奴がトレパクやったりとか今6万の奴もやらかして炎上してるわ+9
-4
-
84. 匿名 2020/07/13(月) 01:54:00
>>67
魔女、早っ!+0
-1
-
85. 匿名 2020/07/13(月) 01:57:46
ダブル主人公の癖に日向しか主人公にしてないよね?
最初からダブルなんて言わずに日向主人公にすればいいのに+1
-22
-
86. 匿名 2020/07/13(月) 01:59:13
影山くんただのイケメンになっちゃったんだね…+2
-15
-
87. 匿名 2020/07/13(月) 02:09:25
不覚にも涙が出た…ハイキュー終わりが近いと思ってだけどいざそうなるとツラいわ
ハイキュー目当てにジャンプ買ってだけど読むもの少なくなるな+107
-3
-
88. 匿名 2020/07/13(月) 02:09:50
来年のオリンピックまで引き伸ばさないんだね
終わるの悲しい+6
-4
-
89. 匿名 2020/07/13(月) 02:11:10
>>31
とりあえず、木兎が居た時の梟谷の結果を教えて欲しい
優勝したのか、してないかぐらい描いて欲しかったよ!
+12
-6
-
90. 匿名 2020/07/13(月) 02:15:38
>>66
私が学生の時にハイキューやってたら、影響受けて男子バレー部のマネージャーになってたと思う!!+47
-8
-
91. 匿名 2020/07/13(月) 02:23:11
あれ?最終回で巻頭カラーに表紙?凄くない?+3
-6
-
92. 匿名 2020/07/13(月) 02:26:06
アニメの方、作画が変わって見る気失せたけど…
完結したなら漫画の方で読もうかな(´ω`)+2
-8
-
93. 匿名 2020/07/13(月) 02:32:27
>>91
最終回はセンターカラーだよ+11
-2
-
94. 匿名 2020/07/13(月) 02:38:25
辛い。すごく辛い。漫画界も働き方改革なのかな+29
-3
-
95. 匿名 2020/07/13(月) 02:40:06
>>89
木兎3年時の梟谷の結果描かれてるよー+58
-1
-
96. 匿名 2020/07/13(月) 02:41:38
弱虫ペダル?を思い出した…+0
-0
-
97. 匿名 2020/07/13(月) 02:41:47
>>81
びっくりしたよね!
高校時代は付き合ってもなかったから、どういう経緯でそうなったのか知りたい~+106
-0
-
98. 匿名 2020/07/13(月) 03:00:09
>>73
アニメなら鬼滅の刃に一時期移行してた。
鬼滅も終わって、トレンドはツイステッドワンダーランドっていうディズニーアニメと乙女ゲーム混ぜたスマホアプリ。
+13
-1
-
99. 匿名 2020/07/13(月) 03:01:18
>>4
友達に勧められてアニメ録画して見てたけどハマれなかった
漫画だと面白いのかな?
アニメはテンポ遅いしギャグ?も寒いし…
今からでもハマりたいから面白いって人はどういうところが面白いのか教えてほしい+13
-29
-
100. 匿名 2020/07/13(月) 03:23:29
ハイキュー!!見て辛い事があった時に元気を貰ってました!!
最終回を迎えるんですね!
ハイキュー!!大好きです!元気をいつもありがとう!
また最終回を迎えた時にトピがたったりしたら、お礼を言いに来ます!+107
-2
-
101. 匿名 2020/07/13(月) 03:24:33
ハイキューを楽しみに生きていた私はどうしたらいいんだ、、??
進撃の巨人も終わるしハイキューも終わるし。
人生終わる+96
-7
-
102. 匿名 2020/07/13(月) 03:25:16
大地さんみたいな旦那さんが欲しい+99
-1
-
103. 匿名 2020/07/13(月) 03:28:03
>>20
え?なんで鳥山明?+65
-1
-
104. 匿名 2020/07/13(月) 03:29:50
>>22
ネットでも腐女子ウケ狙いの漫画って言われてたよね
確かにスポーツ漫画の割に試合中も馴れ合いが凄かった+16
-28
-
105. 匿名 2020/07/13(月) 03:32:18
ショック!+3
-1
-
106. 匿名 2020/07/13(月) 03:41:03
>>99
原作よりアニメの方が綺麗だから、テンポ以外のギャグも受け付けないとなるとハマれるかは分からないな。
それでも私はキャラクターの個々の成長と、目立たない脇役の人たちにもある時フォーカスされてスポットライトが当たる瞬間がある事がよかったよ。
チャンスが来てもそれが成功しない事もあって、失敗を乗り越えて、もう一度頑張れるかどうかも本人次第で運動系の部活してた頃を思い出して読んでた。
ライバル校の選手やコーチに悪役がいないのも良かった。
どの高校の選手も視点を変えるとその子なりの部活への取り組み方があって、それにも感情移入できたよ。
バレーやってなくても読んでたらルールを自然と覚えられる分かりやすさと、巻数が多い中でも印象的な場面が多々あって。
その印象強く残した場面を大会や練習試合のプレーに落とし込むのが上手だと思う。
だから解説やナレーションの説明なしで「あの選手がこの場面でこんな風にプレーした」のが何故か読者自身が理解できる。
それで、あの印象強かった出来事を活かせたね、良かった、頑張ったねって親のような目線で選手を応援してる。
+157
-3
-
107. 匿名 2020/07/13(月) 03:42:59
>>20
鳥山明のすごいところはコマの視線誘導、立体的な構図と演出らしいけどそこが似てるのかな
専門的な部分はさっぱり全然わからないや+3
-18
-
108. 匿名 2020/07/13(月) 03:50:53
>>47
売ってはないけど私もそれくらいで止まってます
終わるならまた買い始めなきゃ(^_^;)+0
-0
-
109. 匿名 2020/07/13(月) 03:51:02
>>37
ドクターストーンはワンピースとヒロアカの中に入れますか?+7
-3
-
110. 匿名 2020/07/13(月) 03:52:54
いかにも女性が描いた漫画って感じだよね。
個人的にはスポーツのジャンルではない。+3
-37
-
111. 匿名 2020/07/13(月) 03:55:21
>>73
あんスタとアイナナとA3は腐女子人気凄いと思う+3
-3
-
112. 匿名 2020/07/13(月) 04:03:13
>>22
原作者が腐だからでしょ?
おお振りの二次創作の結果がハイキューでしょ?+14
-28
-
113. 匿名 2020/07/13(月) 04:11:44
>>48
まだ大王様が出てきてないよね…ドキドキするーー!!+8
-0
-
114. 匿名 2020/07/13(月) 04:14:30
及川徹さん大好きです!!
最終回は及川さんの誕生日ですね。
お祝いしたいけど、ロスが酷そうだな。+94
-1
-
115. 匿名 2020/07/13(月) 04:21:26
日向が好きになれなくていまいちハマれない作品どった
主人公だから仕方ないけど、毎回美味しい所を持ってくのがさぁ…戦闘ものならわかるけど純スポーツ漫画なのに
あとセリフのポエム感が強すぎて恥ずかしくなる
これは女性作者ならではだね…
+24
-31
-
116. 匿名 2020/07/13(月) 04:27:14
>>1
あれ、こんな絵柄だっけ…?+21
-0
-
117. 匿名 2020/07/13(月) 04:32:21
終わり近いと思ってたけどほんとに終わりが来ると寂しいな+32
-0
-
118. 匿名 2020/07/13(月) 04:35:04
面白かった!
ありがとう!!+27
-1
-
119. 匿名 2020/07/13(月) 04:38:48
黒尾さんどうなってるか気になってたから出てきて嬉しかったー!人とバレーを【繋ぐ】仕事してるとかエモい!!+94
-2
-
120. 匿名 2020/07/13(月) 04:39:07
もう連載終わってたんだと思ってた+1
-0
-
121. 匿名 2020/07/13(月) 04:41:04
>>9
冨!+21
-0
-
122. 匿名 2020/07/13(月) 04:42:28
日向と影山がまた同じチームとかやばい。最高なラストになりそう。+40
-0
-
123. 匿名 2020/07/13(月) 04:44:24
鬼滅、約ネバ、ハイキュー毎月人気作終わって言ってジャンプ心配になる+6
-3
-
124. 匿名 2020/07/13(月) 04:52:00
ハイキューアニメ見てるけど高校時代が懐かしいな+27
-1
-
125. 匿名 2020/07/13(月) 04:52:46
ジャンプをまた盛り返してくれた作品たちの終了ラッシュ続いてるから心配にはなるよね
このラッシュが一通り済んだらまたしばらく本誌では当たり作が出ないことが何年か続くのかな+14
-2
-
126. 匿名 2020/07/13(月) 04:56:18
毎月ロスで辛いんだが…+16
-1
-
127. 匿名 2020/07/13(月) 05:01:19
>>50
それよりも日陰者としてひっそりとしていてほしいわ
腐女子はやたら声がデカいから嫌われる+18
-6
-
128. 匿名 2020/07/13(月) 05:11:47
>>30
チェンソーマンが1番好き(`L_` )ククク+10
-10
-
129. 匿名 2020/07/13(月) 05:25:58
>>4面白いけど、注意深く見ないと顔が似てるから難しい+42
-3
-
130. 匿名 2020/07/13(月) 05:27:02
>>30
実写化してほしいシリアスな海外映画みたいな映像で。+6
-3
-
131. 匿名 2020/07/13(月) 05:28:06
>>9
ウォーミングアップ始めました。(やるとは言ってない+43
-1
-
132. 匿名 2020/07/13(月) 05:36:29
絵がどーーしても受け付けない+5
-5
-
133. 匿名 2020/07/13(月) 05:39:45
>>20
鼻の下とか口の位置がなんか気持ち悪いんだよね…とかげっぽいし+64
-12
-
134. 匿名 2020/07/13(月) 05:47:40
>>4
試合シーンはもちろん面白いけど他のエピソードが個人的にハマれなかった(OBやマネージャーの過去とか恋愛関係とか)
似たようなキャラが多いし+33
-6
-
135. 匿名 2020/07/13(月) 05:52:19
今起きてハイキュー最終回知って、もうそろそろだなぁとは思ってたけどやっぱり寂しいです
でも、8年半も毎週先生に楽しませてもらってたのかぁと思うと、本当に感謝しかないです
+68
-2
-
136. 匿名 2020/07/13(月) 05:55:40
>>11
おそらくだけど、同時に別の人がコメントすると反映されないっぽい
履歴からコメントタップしても反映された方のコメントに飛んでしまう+0
-0
-
137. 匿名 2020/07/13(月) 05:56:08
>>36
特にスポーツものはどうしても対戦相手含め男子部員がほとんどになるもんね。+9
-1
-
138. 匿名 2020/07/13(月) 05:59:21
アニメの絵柄(顔)は好きで実際の作画は好きじゃなかったけど内容は好きだったな
オリンピック編とか見たかった
+11
-4
-
139. 匿名 2020/07/13(月) 06:00:36
8年も連載してたのか。アニマックスでよくやってたから観てたよーなんか寂しいな。けど連載お疲れ様でしたー+9
-1
-
140. 匿名 2020/07/13(月) 06:13:27
終わってしまうのは残念ですが仕方ないですね
アニメの続きも楽しみにしてます
旭さんが大好きです+67
-0
-
141. 匿名 2020/07/13(月) 06:16:49
ジャンプ黄金期を読んでたアラフォーだけど、久しぶりにハマったマンガだった。
恥ずかしいけれど及川のことが本当に好きで、こんな気持ちは高校時代にスラムダンクの流川が大好きだった以来だった。
他にも魅力的な登場人物が多くて本当に楽しめたマンガだった。
終わるのはすごく残念。日向と影山が全日本で一緒に戦うところまで見たかった…+84
-2
-
142. 匿名 2020/07/13(月) 06:23:11
7年前、看護学校の小児実習で受け持った女の子から勧められた漫画だった。
ハイキューがとっても面白いって目を輝かせながら教えてくれた。
それからハイキューは私にとって特別な漫画になった。
懐かしいな。
あの女の子は今元気にしているだろうか。+87
-2
-
143. 匿名 2020/07/13(月) 06:23:44
嘘❗寂しい❗
大好きです❗+7
-1
-
144. 匿名 2020/07/13(月) 06:30:05
>>22
スラムダンクも幽遊白書も腐女子メチャメチャ多かった。
+18
-1
-
145. 匿名 2020/07/13(月) 06:31:28
>>115
OVA見てて思ったけど、この子弟のこと好きかも!?→一緒にどこ行こう!とかの妄想も女性作者特有だなと感じた+4
-9
-
146. 匿名 2020/07/13(月) 06:34:21
>>4
私は好きです
ライバル校側の描写もあって、主人公側もライバル校側も両方とも応援したくなる!
+77
-0
-
147. 匿名 2020/07/13(月) 06:34:31
>>136
そうなんだ!2に飛ぶわ+0
-1
-
148. 匿名 2020/07/13(月) 06:53:12
コミック派だけど来週のジャンプ買おうかな。ツイッターで見た黒尾さんがかっこよかった。出てきてくれてよかった+24
-0
-
149. 匿名 2020/07/13(月) 06:54:47
ハイキュー終わるの悲しい
最新刊もめちゃくちゃ面白かった
「自分自身を囮にした」日向
最初からの伏線回収して泣きそうになる展開
古舘先生お疲れ様でした
素敵な漫画に出会えて幸せな数年間でした+61
-0
-
150. 匿名 2020/07/13(月) 07:04:25
>>114
私も及川さんが大好きです
最終話登場してくれる事を待ってます
+35
-0
-
151. 匿名 2020/07/13(月) 07:06:45
>>73
10月からおそまつさんがアニメ三期だからそっちに流れてくれたら万々歳なんだけどなぁ+6
-5
-
152. 匿名 2020/07/13(月) 07:13:00
>>115
女性作者でなにが悪いの?
だったらLaLaやちゃおやりぼんで連載ろって?
昔は少年誌に女性が漫画描いたら男性が文句言ってたが、最近は女性が言うんだね
+56
-1
-
153. 匿名 2020/07/13(月) 07:14:00
>>66
まさにうちの息子です。+40
-1
-
154. 匿名 2020/07/13(月) 07:16:49
ジャンプで連載してるけど女しか群がってない漫画って印象だった
女が描いてたんだ
納得+1
-22
-
155. 匿名 2020/07/13(月) 07:17:30
続々終わるけど、
終わったら引退ってわけじゃなくて、作者が新しい作品に取り掛かるなら、それもいいと思うな!
面白い新作が生まれますように〜!+32
-1
-
156. 匿名 2020/07/13(月) 07:17:44
バレーボールも好きだから初期は楽しくて観てたな
バレーやる子供達増えたらしいから嬉しいね+38
-1
-
157. 匿名 2020/07/13(月) 07:32:14
古舘先生って女性なの?
鬼滅といい女性作家が大活躍なんだねー
ハイキューはいまでもネトフリでアニメ見返すくらい大好きだったので、最終回は寂しいなぁ…
まぁ、単行本四十巻以上も出てるし終わりどきなのかもしれないけど
オリンピック編とかやってほしかったな
次で最終回ならオリンピックの話もはさらっと流すんだよね多分
とにかく8年間お疲れ様でした
楽しみがまた減ってしまう…+76
-0
-
158. 匿名 2020/07/13(月) 07:33:22
どんどん絵が変になってきたから読むのやめちゃったんだよなー。+5
-1
-
159. 匿名 2020/07/13(月) 07:34:15
>>1
高校で終わってて良かったと思う。+21
-10
-
160. 匿名 2020/07/13(月) 07:37:46
>>152
別に女性であることが悪いのではなく、ポエムっぽい臭いセリフ回しをする作者に女性が多いってことだよ
例外は空知だな
あの人は男だけどセリフ臭すぎ+4
-21
-
161. 匿名 2020/07/13(月) 07:38:40
>>160
ポエムといえばBLEACHだろ(笑)+33
-0
-
162. 匿名 2020/07/13(月) 07:40:48
正直私は全国大会終わったら完結が良かったかな
ちょっこと話で皆の卒業後の話をいれる方がいい+6
-7
-
163. 匿名 2020/07/13(月) 07:42:18
最近アニメからハマった!何度も見返してる!
国見ちゃんのベー顔がたまらなく好き
+31
-0
-
164. 匿名 2020/07/13(月) 07:45:12
ジャンプ大丈夫かなー。+1
-1
-
165. 匿名 2020/07/13(月) 07:46:21
>>144
だよね。人気で男子キャラが多いのは必ず。キャプテン翼だってそう+18
-1
-
166. 匿名 2020/07/13(月) 07:47:56
コミックで読む派だから憧れの小さな巨人がサッパリした事を言って主人公がそれをスッと受け入れて受け流したシーンであーもうすぐ終わるんだなぁーとしみじみ思ったわ。
なんなら最終回の2、3回前がそのシーンであったらと個人的には思ったよ+10
-1
-
167. 匿名 2020/07/13(月) 07:48:05
及川くんの誕生日に終わるかぁ〜!!
8年以上もお疲れ様でした!来週楽しみ+41
-0
-
168. 匿名 2020/07/13(月) 07:51:39
絵が生理的に受け付けない+8
-18
-
169. 匿名 2020/07/13(月) 07:52:14
本誌も読んでたけどはまったのが最近だから終わるまですぐだったなぁ😂もっと早くはまりたかった!
でも一瞬でも祭りに参加できてよかったよー!
おつかれさまでした!最終回楽しみ+24
-0
-
170. 匿名 2020/07/13(月) 07:53:34
黒尾さん出るのずっと待ってたから出た時ドキッとした!笑+43
-0
-
171. 匿名 2020/07/13(月) 07:55:32
内容全然追えてないんだけど、東京オリンピックの開催にあわせてるんじゃって意見あったよね?
このタイミングで終了って本当にそうだったのかな。
だとしたらオリンピック延期になってしまって残念だね。作者すごいな。+62
-1
-
172. 匿名 2020/07/13(月) 07:57:22
>>55
輪郭がワンパターンなのが厳しいんだと思う。だから髪型で描きわけるしかなくなって、そのせいでみんな高校生とは思えないような奇抜な頭。
次作も登場人物多い系描くなら、輪郭のパターン増やした方がいいと思う。+22
-2
-
173. 匿名 2020/07/13(月) 07:58:52
>>1
初期しか知らないんだけど。描変わった?
+10
-0
-
174. 匿名 2020/07/13(月) 07:59:24
一年生の話だけで8年も連載してたのか!+12
-1
-
175. 匿名 2020/07/13(月) 07:59:51
ここぞのサーブの時の山口の描き方とかいいよね。スタメンだけじゃなくて、サブにもたまにスポットライトが当たって日々の努力が報われる感じにジーンとくる。+87
-0
-
176. 匿名 2020/07/13(月) 08:00:00
>>1
まだ高校生なの?+1
-2
-
177. 匿名 2020/07/13(月) 08:00:57
田中よかったな(嫁のこと)+52
-1
-
178. 匿名 2020/07/13(月) 08:01:49
>>23半年前ぐらいから急にブラジルに行って5年経ってたそれまでは一年生のまま+7
-0
-
179. 匿名 2020/07/13(月) 08:04:26
田中と潔子が結婚したのはビックリした!
一年生の春高が終わったら5年後の話になって打ち切りになったのかと思ってた+30
-0
-
180. 匿名 2020/07/13(月) 08:05:52
>>115
あのポエム感が試合の演出になってて好きだったけどな
女子っぽい発想なのは否定しないけど
部活やってた女子に刺さる感じ
+26
-0
-
181. 匿名 2020/07/13(月) 08:06:28
>>5
ヒロアカとワンピあるじゃん+42
-4
-
182. 匿名 2020/07/13(月) 08:07:35
アニメも観てたよ!+5
-0
-
183. 匿名 2020/07/13(月) 08:11:57
>>6
影山ね
ファンなんで細かくてごめん
+52
-4
-
184. 匿名 2020/07/13(月) 08:13:55
>>177
あの展開は胸熱+16
-1
-
185. 匿名 2020/07/13(月) 08:16:22
>>26
オリンピックは現実離れし過ぎちゃうから+4
-1
-
186. 匿名 2020/07/13(月) 08:17:49
>>102
大地お父さんは子供できたらお外遊びを全力かつ安全に遊びこなしてくれるプロお父さんだわ絶対
旭さんは女の子2人を溺愛しながら育てそう
スガさんはエプロンしてクオリティ高いキャラ弁作ってくれる間違いない
でも私の好みは断然ノヤっさん!!!かっこいい~+83
-2
-
187. 匿名 2020/07/13(月) 08:17:50
>>66
うちの子です。
来年中学ですが、学年一小さく入学時には140センチないと思う。
試合出れなくてもジャンプとかたくさんして中学で身長伸びたらなーとは思うけどチームプレーだからな、、
先輩とか顧問にガッカリされるかな+18
-1
-
188. 匿名 2020/07/13(月) 08:19:09
>>1
アニメしか見てないけど、凄い顔が変わったのは、大人になった描写なの?なんだか別人みたい。+8
-1
-
189. 匿名 2020/07/13(月) 08:20:39
>>81
誰と結婚したの!?+4
-0
-
190. 匿名 2020/07/13(月) 08:23:24
>>55
見分けがつかないのが私だけかと思っていた。+5
-0
-
191. 匿名 2020/07/13(月) 08:24:22
>>67
魔女の守人はそこに並ぶほどのクオリティも知名度もないような。+9
-1
-
192. 匿名 2020/07/13(月) 08:24:43
>>160
男だ女だどっちでもよくないー+27
-1
-
193. 匿名 2020/07/13(月) 08:28:09
絵が嫌だで読まないのもったいないと思うんだけどなー!
西谷のおじいちゃんの
わからず終まいはもったいねえのさ
って言葉好きだなー!
なんでも挑戦しようと思える+43
-1
-
194. 匿名 2020/07/13(月) 08:31:15
終われる風潮になってよかったね+2
-0
-
195. 匿名 2020/07/13(月) 08:31:15
潔子さんは菅原だと思ってたよー…なんかショック+35
-1
-
196. 匿名 2020/07/13(月) 08:32:50
>>189
坊主頭の田中だよー+29
-0
-
197. 匿名 2020/07/13(月) 08:33:45
ノヤさんの将来が意外だったなぁ。
てっきり続けてるものだとばかり思ってたわ。+24
-1
-
198. 匿名 2020/07/13(月) 08:34:36
中年臭刊ジャン腐+1
-3
-
199. 匿名 2020/07/13(月) 08:34:38
>>5
逆にちゃんと作者の意向通りに終わらせてくれてるのかも。昔みたいに引き延ばしなく。+77
-0
-
200. 匿名 2020/07/13(月) 08:39:17
>>109
個人的には好きだけどね。
やっぱりアイシールド位置かな。+4
-1
-
201. 匿名 2020/07/13(月) 08:41:19
>>196
アイツかー
普通にフラレまくってたのに、脈あったんだね笑
ありがとう+30
-1
-
202. 匿名 2020/07/13(月) 08:46:25
アニメ10月からになったんですね!
楽しみー!+30
-0
-
203. 匿名 2020/07/13(月) 08:51:15
黒尾鉄朗の繋ぐ仕事
バックの繋げの横断幕がめっちゃ熱かった!+61
-0
-
204. 匿名 2020/07/13(月) 08:51:37
>>187
中学生でかなり伸びる子もいますし、日向のように身長だけが全てじゃないし大丈夫ですよ!男の子の成長はすごい+26
-0
-
205. 匿名 2020/07/13(月) 08:54:23
>>1
今日発売の本誌読んだけど、これは東京オリンピック開幕に合わせて話数や内容調整してたんだろうね。+41
-1
-
206. 匿名 2020/07/13(月) 08:57:19
ジャンプ分からない私でもクラスで単行本貸し借りして読んでたよ
みんな知ってる作品どんどん終わって寂しいね+18
-0
-
207. 匿名 2020/07/13(月) 09:14:15
>>12
漫画ですけど?+30
-0
-
208. 匿名 2020/07/13(月) 09:16:14
みんなそんなにジャンプ読んでるんだ+2
-1
-
209. 匿名 2020/07/13(月) 09:22:06
>>200
絶妙な例え笑
+4
-1
-
210. 匿名 2020/07/13(月) 09:22:20
>>107
コマわりと縦横無尽な視野展開が似てるとのこと。+0
-4
-
211. 匿名 2020/07/13(月) 09:23:40
>>110
部活やってなかったでしょ?
体育会系な私には昔を思い出させる部活あるあるな漫画ですけど。+19
-2
-
212. 匿名 2020/07/13(月) 09:24:02
>>81
個人的に田中と潔子さんの結婚は、え…ってなった。
あんなに興味ないですって感じだったのに。
結婚するなら全然関係ないキャラとか。
田中はあの幼なじみと結婚してほしかったなー。
潔子さんはずっと田中と西谷の憧れのマドンナでいてほしかった。+89
-5
-
213. 匿名 2020/07/13(月) 09:25:06
>>9
セーラームーンもまた映画やるし再開する気がしないよ。
だって連載始まったの私が小学生のときだよ…、もう30才になっちゃった…。+7
-0
-
214. 匿名 2020/07/13(月) 09:32:21
ようやく出てきた黒尾!
よかった!待ってたよ。
選手達の卒後が意外とリアルに描かれているのもよいです。
必殺技なし、超人なし、やたら美形でもなし(及川さんはハンサムです)、海外からのスーパー留学生なし(初心者ロシア人がいるが)、地方の高校生、を舞台にこれだけの作品にできるのが凄いと思った。
夏合宿とか自分の学生時代を思い出させるものがたくさんあって、ほんとにタイムスリップさせてくれる作品とキャラ達でした。
今日ジャンプかおうかな。記念に。+92
-0
-
215. 匿名 2020/07/13(月) 09:34:08
>>146
音駒vs烏野のゴミ捨て場の決戦はどっちも負けて欲しくなくて心が痛かったw+29
-0
-
216. 匿名 2020/07/13(月) 09:36:24
>>202
稲荷崎戦早く見たいね!+24
-0
-
217. 匿名 2020/07/13(月) 09:37:21
>>5
HUNTER×HUNTER
連載再開すれば+27
-0
-
218. 匿名 2020/07/13(月) 09:40:44
>>212
それまで伏線すらなかったし、モテ美女設定なんだから男に免疫ないわけないだろうしなんで田中??てなった
あと元陸上部で脚に傷あるからタイツ設定だったのに生脚ミニスカートになってたのがっかりした。
大団円にしたくて適当にくっつけたんだなって思った+9
-19
-
219. 匿名 2020/07/13(月) 09:47:18
勢いある漫画達が続々完結だぁー+2
-0
-
220. 匿名 2020/07/13(月) 10:01:20
>>218
菅さんとの結婚だったら許したかもしれない笑+61
-3
-
221. 匿名 2020/07/13(月) 10:05:28
>>180
分かる分かる。あの3年の弱小の女バレ部長とか、モブ高校のキャプテンが、何でもっとあの時やらなかったんだって後悔もしながらも、負けたけど3年間バレーやってきたんだって胸を張って散って行くところの方にすごーく共感してた。
+53
-1
-
222. 匿名 2020/07/13(月) 10:12:11
>>5
呪術アクタチェンソーがいる!
最近マッシュとアンテッドもじわ人気?ぽい+10
-1
-
223. 匿名 2020/07/13(月) 10:20:16
>>160
ポエムくさいBLEACH銀魂ハイキューが大ヒットしたってことはつまりポエム正義じゃんw+34
-1
-
224. 匿名 2020/07/13(月) 10:35:40
>>188
なんも知らないのに良くそんなコメントかけるね
始まった当時は中学卒業したばかりの高1の話しじゃん。
今は日向が二十歳超えた社会人編。顔もガタイも変わるの当たり前+11
-4
-
225. 匿名 2020/07/13(月) 10:38:02
>>9
何気に冨樫って相当古いよね。ジャンプ歴33年の超大御所
あの鳥山明より一年くらい先輩という。+11
-0
-
226. 匿名 2020/07/13(月) 10:42:58
あーーーーーーー生きる楽しみが減ってくわ
アニメもラジオも好きでどっちも見てるけど、村瀬歩と石川界人の絡みが聞けなくなると思うと生きていけないダメだしのう+22
-1
-
227. 匿名 2020/07/13(月) 10:43:44
>>99
ギャグ漫画じゃないんだからギャグなんかどうでもいい、と思って読んだらいいよ。他校との試合、決勝戦とかまでいくと熱いよ+6
-0
-
228. 匿名 2020/07/13(月) 10:44:37
予定狂ったよね?
おそらく順調に行けば、オリンピック開催前に終わって、そのままバレー応援って流れだったと思う。
こればっかりはしょうがないけど…+47
-1
-
229. 匿名 2020/07/13(月) 10:45:56
>>30
チェンソーマン好き!でもあれも結構すぐ終わりそう…20巻もいかなそうだよね+9
-0
-
230. 匿名 2020/07/13(月) 10:53:29
ショック!
私の中ではみんなは高校生のまま。+20
-0
-
231. 匿名 2020/07/13(月) 11:03:03
>>20
顔と首の太さが同じで頭身バランスがおかしいという点で、キャプテン翼の作者の絵に似てない?
鳥山明に似てると思ったことはないなあ
ハイキューは丸くてむちむちだけど、鳥山明ならこれくらいの年の男の子なら硬めのムキムキ寄りに描くし+5
-8
-
232. 匿名 2020/07/13(月) 11:10:32
展開が高校生時代生徒会長だった主人公が学校の先生になるという展開になった庄司陽子の「生徒諸君!」を読んでかんじた寂しさを思い出した。
高校部活時代の独特な青春感がなくなって、ちょっと寂しい気分がした。
ビーチバレー修行に行ったあたりから。
いや、もちろん、プロになってからの様々な人たちとの対決も待ち望んでいるっていうのもあるんだけど。
よきライバルであり友達でありっていうキャラたちがバレーボール引退しちゃったりとか、悲しいし、みんなプロになってあっちこっちで対決してもらいたかった。
それか、高校時代が20年30年延々と続くのが良かった。
いろんな学校と対決して、うんぬんかんぬんっていうような。有閑倶楽部みたいに。
ああ、もう気持ちがぐちゃぐちゃ。+4
-7
-
233. 匿名 2020/07/13(月) 11:11:16
ワンピ「チラッ…(編集部)」+0
-2
-
234. 匿名 2020/07/13(月) 11:22:58
>>185
あぁそれがありましたね。まぁでも黒子みたいな現実離れはしないと思いますけどね。ロメロと渡り合えてたから上手くまとめてくれると思ったんですけどね。+3
-2
-
235. 匿名 2020/07/13(月) 11:25:40
田中と潔子の結婚で萎えた+4
-17
-
236. 匿名 2020/07/13(月) 11:27:32
やっぱりええ漫画って終わってからも続きが気になるもんなんやね。当たり前の事だけど+30
-0
-
237. 匿名 2020/07/13(月) 11:42:10
オリンピックに合わせて話進めてたんだろうな+19
-0
-
238. 匿名 2020/07/13(月) 11:46:07
何事にも真っ直ぐな田中は潔子さんに初めて会った瞬間にプロポーズしてたし、春高負けた時に潔子さんが田中に初めて荷物を預けるというか持ってもらう描写もあったから、あそこから関係が変わっていったんじゃない?ノヤっさんは田中を認めていたから、漢らしく祝福しそう。
幼馴染みは失恋したって言ってたから、そっちルートはなかったと思う。
澤村と道宮はどうなったのかな。+75
-1
-
239. 匿名 2020/07/13(月) 11:55:57
続きも見たいけど伸ばして無事に終われるかも分からないし途中で詰め込み過ぎて終わるのも嫌やしなんなんだろうこの感じ。+5
-0
-
240. 匿名 2020/07/13(月) 12:17:11
卒業したらしきあたりからテンション下がって読んでなかったけど、付箋回収できてるのかな。
縁の下が次期キャプテンっていう付箋も結局回収してないよね。
及川さんと影山、ネコマと烏野、日向と星海こうらい、青根どこいった?日向、影山は牛若君の対決は?天童くんは?
チラ見程度にみたところによると、田中も月島も澤村も研磨も黒尾さんも引退してるんでしょ。
それ自体、なんかイヤ。
いろいろ、いろいろ、ものすごくいろいろが消化不良な気がする。
とりあえず、見逃してるやつ、後追いしてみるけども・・・。
+1
-23
-
241. 匿名 2020/07/13(月) 12:20:13
デイモスの花嫁やハンターハンターのように、いい展開が思いついたり、気が向いた時にちょいちょい出していけばいいのに。終わるのはイヤだ。+3
-0
-
242. 匿名 2020/07/13(月) 12:22:59
>>218
今週号でミニスカについては言及あったよー!+21
-0
-
243. 匿名 2020/07/13(月) 12:29:31
>>240
伏線な
付箋はただのポストイット+20
-0
-
244. 匿名 2020/07/13(月) 12:30:15
本当ならオリンピック開会前の最後の月曜になるはずだったのか…。きっと逆算して描かれてたと思うので残念。
最終章のバレーしててもしてなくても、みんなちゃんと自分の人生を選んで生きてるところがすごく好きなのでもうちょっと見たかったな。寂しい。
+38
-1
-
245. 匿名 2020/07/13(月) 12:31:07
高校部活漫画として呼んでたから社会人編は別にって感じだった
ロボレザも高校時代一気にとばしたら打ち切りになったね+4
-1
-
246. 匿名 2020/07/13(月) 12:46:45
昨日久しぶりに本誌読んだんだけど世界進出してるの?
日向と影山が違うチームで驚いたw
1巻しか読んでなかったから全話読んでみる!+0
-0
-
247. 匿名 2020/07/13(月) 12:49:18
>>28
卒業式の告白のようで萌え+22
-0
-
248. 匿名 2020/07/13(月) 12:54:09
>>66
うちの子もーハイキューで始めた!
小学5年でバレー始めて、今高校2年だよ。
身長も182センチになった!
きっとバレー始めてなければ伸びなかったかも知らん‥
+45
-0
-
249. 匿名 2020/07/13(月) 12:57:54
>>248
いつも思うけど、バレーやってる子、小学生から中学校からっていう子結構いるけど、自分の身長が伸びることを予測してたの?河合元選手が昔「どーなってるの?」で「バレーしてると背が伸びるんですか」という質問に対して「いや、それ、誤解。背が高いからバレーするんだよ」って言ってたんだけど。+13
-1
-
250. 匿名 2020/07/13(月) 13:08:25
>>5
鬼滅鬼滅言ってるけど、これのおかげでジャンプの部数上がったの?
HUNTER×HUNTERは連載中は部数上がるみたいだけど+16
-1
-
251. 匿名 2020/07/13(月) 13:27:07
>>34
アニメから知って漫画も読もうと思ったけど、何か絵が随分違うと感じて読むの止めました。
+3
-4
-
252. 匿名 2020/07/13(月) 13:28:17
今週と来週はジャンプ紙で買うー!
記念になる!+34
-1
-
253. 匿名 2020/07/13(月) 13:30:31
>>203
黒尾大好き!+41
-0
-
254. 匿名 2020/07/13(月) 13:31:15
夜久さんとかまだ出てないよね?
山本虎も妹は出てるけどまだ出てないし
あとまだ出てない人いる??
烏飼監督と猫又監督一緒にお酒飲んでたらいいな!+21
-0
-
255. 匿名 2020/07/13(月) 13:32:49
>>34
アニメはシーズン4になると作画崩壊してない?
+8
-2
-
256. 匿名 2020/07/13(月) 13:33:30
及川さんに本気で恋してました。
+40
-0
-
257. 匿名 2020/07/13(月) 13:53:29
>>256
ドMねw+1
-0
-
258. 匿名 2020/07/13(月) 14:50:48
>>93
あ、センター…+0
-2
-
259. 匿名 2020/07/13(月) 14:58:21
>>240
後追いしてから言えばいいのに+19
-1
-
260. 匿名 2020/07/13(月) 15:08:32
>>249
きっかけの話って事じゃない?
そこまで厳密に話すことかなぁ?
+7
-0
-
261. 匿名 2020/07/13(月) 15:35:06
>>249
かかとへの刺激で身長が伸びるって聞いたことがある。もちろん遺伝も大切+17
-0
-
262. 匿名 2020/07/13(月) 15:46:34
週刊少年ジャンプも廃刊になる+1
-3
-
263. 匿名 2020/07/13(月) 15:53:53
>>9
お前が必要+5
-0
-
264. 匿名 2020/07/13(月) 16:41:22
>>22
作者が、幼なじみとか先輩後輩とかライバル、師弟関係とかで2人組作るのとても上手かったから作者が腐女子なんだと思ってる!!!+3
-13
-
265. 匿名 2020/07/13(月) 16:43:17
>>204
ありがとうございます😊+2
-0
-
266. 匿名 2020/07/13(月) 17:00:47
>>5
鬼滅無くなって逆に盛り上がってるよ最近
ワンピがなくならない限りジャンプは余裕があるよ
本誌的にはヒロアカや呪術に新連載も盛り上がってる
鬼滅はあんだけ売れたのに本誌は下がったから関係なし
+12
-13
-
267. 匿名 2020/07/13(月) 17:11:08
>>17
鬼滅もおわったしあジャンプじゃないけど
進撃の巨人も年内に終わるだろうし…
結構はまってたのが終わっていく
何かお薦めないですか?+20
-0
-
268. 匿名 2020/07/13(月) 17:11:50
私がジャンプ買ってた頃と絵が違う+1
-3
-
269. 匿名 2020/07/13(月) 17:16:13
>>151
一時期おそ松さん流行ったけど今でも好きな人いるのかな?アプリゲームの売上悲惨だし、映画の売上もあまりよくなかったみたいだけど…+1
-0
-
270. 匿名 2020/07/13(月) 17:32:15
終わってしまうの本当に寂しいしツライ…!!
誰が好き?って聞かれたら迷うくらい登場人物みんな好き!
単行本派だからジャンプは買ってないんだけど…最終回なら買っちゃおうかな+46
-0
-
271. 匿名 2020/07/13(月) 17:38:40
ホントにショック
最終章だったからもうそろそろ終わるっていうのは分かってたけど辛い+23
-0
-
272. 匿名 2020/07/13(月) 17:41:58
ゲス笑いのせいで見なくなった+2
-5
-
273. 匿名 2020/07/13(月) 17:58:42
8年っていう長い年月続けてきたからこその『今(プロ編)』だと思うから、簡単には読めないようなモノを読ませて貰っている感覚
身長のこともあり日向はメンタルにくる描写も多くて(勿論日向だけではないけど)、賛否両論あった強化合宿にしろご都合主義ではなくキツかったし、春高の鴎台戦だってまさかの展開で
プロ編で日向が活躍しているのを見ると、ぐっときてしまう+51
-0
-
274. 匿名 2020/07/13(月) 18:05:40
>>26
東京オリンピックにかぶせてきたんだと思うんだけど、ほんと残念。
予定通りのラストなのかなあ?+21
-1
-
275. 匿名 2020/07/13(月) 18:18:34
作者がお気に入りのキャラを登場させたくて、ラスト駆け足になってすごく適当になった
そんなに好きなら最初から及川さん主人公にしてりゃ良かったんだよ
卒業する三年生を送る場面とかじっくり見たかったな+5
-17
-
276. 匿名 2020/07/13(月) 18:28:43
>>249
将来全日本?に選ばれる子だっけ?あとどれくらい背が伸びるか検査して、伸びない子は選ばないって言ってなかったっけ?
素質があっても、候補から外すそう。+5
-0
-
277. 匿名 2020/07/13(月) 18:54:20
まじ!?終わるのおおおおおお(´;ω;`)
大好きでコミック買ってます!!
あぁ。。楽しみが1つ減る。
最後まで楽しみます。+14
-0
-
278. 匿名 2020/07/13(月) 19:18:37
アニメも大好きでいちばん楽しみに読んでたハイキュー終わってしまうのは寂しいな…
ハイキューも終わるし約ネバも鬼滅も完結しちゃったし、進撃の巨人も今年中には完結するし読んでた漫画一気に完結しちゃう…涙
もう楽しみが呪術廻戦と地獄楽くらいしかない…+14
-0
-
279. 匿名 2020/07/13(月) 19:38:40
高校までで良かった
ゴミ捨て場の戦い辺りが一番面白かったな
ビーチバレーから流し見だった
でバレーボールでジャンプのスポーツ漫画を牽引したのはお見事でした
お疲れ様でした+11
-1
-
280. 匿名 2020/07/13(月) 19:48:10
終わってもたまにこういうの描いて欲しいな
それぞれ現在こんなことしてますみたいな
これけっこう楽しみなんだよー!+57
-0
-
281. 匿名 2020/07/13(月) 20:16:25
もう終わっちゃうの?+29
-0
-
282. 匿名 2020/07/13(月) 20:23:06
本当に寂しいね…
大好きな選手、いっぱいいるわ‼️+20
-0
-
283. 匿名 2020/07/13(月) 20:28:47
>>240
何にも読んでない状態のただの憶測で『なんか嫌』って言えるの凄いわ。+23
-0
-
284. 匿名 2020/07/13(月) 20:29:27
ジャンプ最終回続きで寂しいね
ヒロアカ、呪術、チェンソー頑張れ!
この3作今めっちゃ熱いからみんな読んでほしいな
新連載だとイルカのやつとロボコが好きだな+3
-0
-
285. 匿名 2020/07/13(月) 20:30:48
>>279
私はブラジル編と大人編結構好きだけどなぁ
少数派なのかな?+43
-1
-
286. 匿名 2020/07/13(月) 20:35:41
武ちゃんの言葉には毎回泣かされますね+37
-0
-
287. 匿名 2020/07/13(月) 20:48:44
寂しい!!!!
まだまだずっと読んでいたかったな…
日向たちが3年になっての、インターハイとか春高ももうちょっと詳しく見たかったなぁ。
あー、楽しみが減っちゃったな(泣)
もう少しアニメで楽しめるけど…+28
-0
-
288. 匿名 2020/07/13(月) 20:51:59
日向の囮にひっかかったのに、最後笑った影山みて涙出た+40
-0
-
289. 匿名 2020/07/13(月) 20:52:53
>>281
ハイキューの世界どおりに来年みんなで困難乗り越えてオリンピック開催できますように!!+32
-1
-
290. 匿名 2020/07/13(月) 21:01:11
ジャンプでファンタジーなしの漫画ここまで流行ったのって、スラムダンク以来じゃないかな?
スラムダンクから不良部分を引いたのが、ハイキュー!!のイメージ。
安定して面白かったから終わるの寂しいけど、8年半も休載少なめで頑張り続けた古舘先生に感謝。+72
-0
-
291. 匿名 2020/07/13(月) 21:17:19
>>266
そうかなー?
森キング、ミタマ、アグラビティ、タコの邪神?みたいなキャラの漫画、先週から新連載のロボメイドの奴とか、ギャグ漫画多くない?
似たり寄ったりのギャグ漫画ばかりで最近のジャンプ、次号が待ち遠しくてワクワクするようなときめきがないよ。
ギャグ漫画故に続きが気になってしょうがない!みたいな展開が無いからか。
でも、なんだかんだ習慣になってて買っちゃうんだよねー。
ギャグ漫画嫌いじゃないけどちょっと多すぎ、またふるいにかけるのかな?ジャンプお得意の似たジャンルをぶつけ合わせて食い合う感じ。+7
-2
-
292. 匿名 2020/07/13(月) 21:19:28
>>267
不滅のあなたへって漫画おすすめですよ。
LINE漫画で一部無料で読めるのでお試しにどうでしょうか+2
-0
-
293. 匿名 2020/07/13(月) 21:21:49
>>112
作者さん、ハイキューの前は女の子が主役のホラー漫画描いてたし一概には言えないんじゃない?決めつけよくない。+15
-1
-
294. 匿名 2020/07/13(月) 21:25:32
>>284
呪術は最近絵が……。アゲアゲ先生忙しいのかな、アニメ関連などで大変なんだろうな。+2
-0
-
295. 匿名 2020/07/13(月) 21:36:13
寂しい…
でもダラダラ引き伸ばすより潔くて格好良いかも。
頼むぞ、呪術廻戦。+9
-0
-
296. 匿名 2020/07/13(月) 22:15:59
アニメがまだあるからギリギリまだ何とか生きていける、、、
辛い辛過ぎる+12
-1
-
297. 匿名 2020/07/13(月) 22:17:10
>>256
さーさっさと帰えんべーのとこ好き(笑)
表彰式なんて死んっでも見たくないからねー+19
-0
-
298. 匿名 2020/07/13(月) 22:32:52
ジャンプってまだあったの!?ジャンプの全盛期はいちご100%とデスノート時代でとっくに終わってるでしょ!外国人ウケがいい漫画が本物の漫画。
鬼滅なんて日本でしか流行ってないらいし、面白くない。アニメか主題歌を歌ってるリサは好きだけど鬼滅は本当に面白くない。ハイキューも面白くない。
ジャンプのスポーツ漫画といえばミスフルかホイッスルしか認めない!
世代じゃないけどボーイとかアイズ時代のジャンプは最高潮の全盛期だったろうね。+1
-20
-
299. 匿名 2020/07/13(月) 22:39:49
コミックス派でいつからか電子で読むやつになってたけど今週は本誌買った。付録のポスターも先生のこだわりが伝わってきて一生大切にしたいと思えるほどの充実さ。
来週も本誌買うかな!最終回の複製原稿が応募者全員サービス!!
欲を言えばノヤっさん推しなので、もう一度話している現在のノヤっさんを見たい(>_<)!!
この試合はじまってから毎回うるうるしながら読んでる。バレーボールなんて全く興味なかったのにこんなにも心を動かされる作品に出会えて本当に良かった。来週も笑顔で見届ける!+20
-0
-
300. 匿名 2020/07/13(月) 22:41:45
>>298
一言目から何一つ共感できないwww+16
-0
-
301. 匿名 2020/07/13(月) 22:43:33
いつかどこかで日向達が3年生の時姿描いて欲しいな〜
8年間ありがとうございました!+36
-0
-
302. 匿名 2020/07/13(月) 23:10:28
>>4
アニメしか見てないけど、アニメは最高傑作だと思ってる
ちょっと前までやっていた第4クールはアニメの監督が変わったらしく第3クールまでの素晴らしさがかなり損なわれていたけど、第3クールまでは本当に素晴らしいです
+27
-1
-
303. 匿名 2020/07/13(月) 23:16:30
及川さんいなくなってから見てない
青葉城西vs烏野が一番好きだった+5
-2
-
304. 匿名 2020/07/13(月) 23:18:52
けっこうネタバレ多くてショック受けてる…+2
-11
-
305. 匿名 2020/07/13(月) 23:22:41
○烏養コーチがコーチになる前から部員に「ちゃんとした飯を食え!」って言ってる。
○烏野の試合が終わったら毎回部員全員でモリモリ食べてる。
○日向がリオにいるときは異国の地でも自炊してちゃんと食事をしてる。
ハイキュー‼︎は、頻繁に、ちゃんとした食事がちゃんとした筋肉になる、みたいな描写が多くて凄く好きだった。
古舘先生のご実家が製麺所を営んでるらしく、食の大切さが根付いてたのかななんて思ってる。
+57
-0
-
306. 匿名 2020/07/13(月) 23:25:20
高校のときにアニメしててめっちゃハマってたな
いつの間にか作中のキャラの年齢越しちゃったなって思ってたけど5年後になってるんだね
及川さん負けた辺りから見てないけど久しぶりに読もうかな+3
-0
-
307. 匿名 2020/07/13(月) 23:34:14
>>26
及川がアルゼンチン代表になってオリンピックで戦うオリンピック編が始まると思ってた
ラスボス王様影山からの裏ボス大王様及川+29
-0
-
308. 匿名 2020/07/13(月) 23:36:06
>>255
原作に寄せてるんだと思う+4
-0
-
309. 匿名 2020/07/13(月) 23:41:57
クロ髪型変わってないけど大人になっても寝癖つけてるん?笑+19
-0
-
310. 匿名 2020/07/13(月) 23:54:31
>>303
私も!
他にも好きなキャラいるけど、及川が一番すき。+5
-0
-
311. 匿名 2020/07/13(月) 23:57:10
>>45
これ何かの企画で左は柳田選手だったと思います!+4
-0
-
312. 匿名 2020/07/14(火) 00:00:34
>>307
それ見たかったあああああ
+7
-0
-
313. 匿名 2020/07/14(火) 01:14:29
>>9
冨樫ね。
そろそろ働いておっさん達にジャンプ買わせな。ネームでもいいからって人多いし。+1
-1
-
314. 匿名 2020/07/14(火) 02:11:45
>>266
えええええ!?本当に?
今週なんてワンピースのヒロアカも休みじゃん。
唯一呪術とかチェンソーマンぐらい?
ジャンプ買うってよりはコミック買えばいいやって人もっと増えそう。
下手すりゃコミックもレンタルとか。
+9
-0
-
315. 匿名 2020/07/14(火) 09:25:14
>>305
わたしも「食」に関する部分すごく好きです。
スポーツ漫画で事あるごとに食べることの大切さを訴えてる作品て他にあんまりないような気がします。
他にも影山くんのバレー日誌とかスポーツ少年たちがすぐにでも実践できそうなことが描かれてるところがいいなぁと思います。
+25
-0
-
316. 匿名 2020/07/14(火) 09:41:48
>>299
>複製原稿が応募者全員サービス!!
え!!そうなの!!
コミックス派だったけど本誌買うよ!
+5
-0
-
317. 匿名 2020/07/14(火) 11:03:59
鬼滅の時も応募者全員サービス
最終話まるごと複製原画セットプレゼントやってたけど
読者負担額:3850円って高いな。+8
-0
-
318. 匿名 2020/07/14(火) 11:45:12
>>315
欠かさずつけてるバレー日誌の描写、素敵ですよね。
あと稲荷崎の北さんの、生活全体に対しての、「反復、継続、丁寧は心地ええんや」みたいなセリフもすごくいいなと。
バレー自体の練習だけでなく、食事や日誌など、生活に対する姿勢が丁寧に描かれてて。
はー、しっかりと完結を迎えるのは喜ばしいことですが、寂しい限りです。+24
-0
-
319. 匿名 2020/07/14(火) 13:46:15
>>110
こういうこと言う人がいるのが残念で悲しい
男性じゃないよね
ちゃんと読んでないんだろなとすら思う+15
-1
-
320. 匿名 2020/07/14(火) 14:27:31
>>319
わたしは「アニメはいいけど原作はちょっと…」て書く人が苦手
原作のほうが好きだ!!+24
-1
-
321. 匿名 2020/07/14(火) 14:36:48
>>319
ほんとですよね。
周りの男の子はみんなハイキュー好きですよ。
バレーボールやってた子も、他のスポーツしてた子も。作者の性別なんて誰も気にしてなかったし+29
-0
-
322. 匿名 2020/07/14(火) 14:37:01
>>319
男だからとか女だからとかなるから公表しなかったのかな?+2
-0
-
323. 匿名 2020/07/14(火) 14:45:41
第一話の 目の前に立ちはだかる高い高い壁〜から、でも独りではないのなら〜の辺りがめっちゃ好き。
作中に何度もこの文が出て来て、その度にジーンとくる。
独りで頑張ってた日向が、やっと自分の仲間とバレーができるようになったんだよね、と思うとなんか泣ける+35
-0
-
324. 匿名 2020/07/14(火) 15:00:48
途中まで読んでたけど話と絵がダメで読むのやめた+1
-9
-
325. 匿名 2020/07/14(火) 15:58:49
原作も絵が綺麗やし、迫力あって好き
見開きとか鳥肌立つ!+17
-0
-
326. 匿名 2020/07/14(火) 16:23:33
>>231
人物画が鳥山先生みたいって意味じゃなく
構図やコマ割りのセンスを言ってるんだと思うよ+5
-0
-
327. 匿名 2020/07/14(火) 16:50:33
日向が高校卒業後すく武者修行行って外国語複数喋れるようになって、影山がずっと日本でプレーしてるってすごくリアル。
日常会話ペラペラな日向がかっこよすぎる+30
-0
-
328. 匿名 2020/07/14(火) 16:51:38
この前の前の週かな?
急に出てきた赤葦にきゅんとしたw+16
-0
-
329. 匿名 2020/07/14(火) 18:33:06
>>325
見開きいいですよね!躍動感が!
わたしは登場人物目線のアングルの手の絵が好きです。
終わっちゃうの寂しいなー+14
-0
-
330. 匿名 2020/07/14(火) 20:24:11
>>218
稲荷崎戦が伏線だったと思う。幼馴染の子は静かに振られた事を受け入れてたし、調子を崩した田中が立ち直る姿がめちゃくちゃカッコ良かったし、みんなが田中を心配した中、潔子さんだけが「田中はいつも大丈夫ですよ」ってサラッと信じて疑ってなかった。見る目のある女性だ。+26
-1
-
331. 匿名 2020/07/14(火) 21:33:24
>>74
コロナさえ無かったら…古舘先生もそこが凄く悔しい筈だ
ネーム、変更せざるを得なかっただろうね
+19
-0
-
332. 匿名 2020/07/14(火) 22:12:18
卒業後の進路が割とみんな現実的でよかった
でもあれだけの人数分考えるの大変そう+24
-2
-
333. 匿名 2020/07/14(火) 22:15:39
>>281
2021年ってなってますね
やっぱり東京オリンピックに合わせてたんだ
でも連載一年無理矢理引き延ばすことなくキレイに終われそうでよかったと思う
来年、特別編で復活とか期待してしまうな+26
-0
-
334. 匿名 2020/07/15(水) 07:47:12
>>332
間違えてマイナス押しちゃった、ごめん!+1
-0
-
335. 匿名 2020/07/15(水) 20:29:21
バレーという一つのジャンルに特化した漫画だけど、どんな選択や生き方も肯定してくれる真摯で稀有な作品だったなと思う。
なんかじわじわと寂しくなってきてる…。+25
-0
-
336. 匿名 2020/07/18(土) 12:11:30
>>298
なんだこの時間が止まったババアは。
言ってる事全部おかしいとかヤバイ+3
-0
-
337. 匿名 2020/07/19(日) 22:53:45
いよいよ最終回ですね😭
寂しいけどわくわくします!+13
-0
-
338. 匿名 2020/07/20(月) 00:23:50
古舘春一先生8年半お疲れ様でした!
ハイキュー!!に出会えて幸せです!
ありがとうございました😊+22
-0
-
339. 匿名 2020/07/20(月) 03:38:05
及川さんかっっっこよ……+20
-0
-
340. 匿名 2020/07/20(月) 07:57:40
最終回まだ続いてるって思える希望がもてる終わり方でとてもよかった!
これからも愛し続けます!
古舘先生おつかれさまでした。
ありがとうございます!
+22
-0
-
341. 匿名 2020/07/20(月) 12:40:03
最終回面白かった!!
高校の時に情熱大陸のくだりあったから牛若の回で天童出るんだろうなぁと思ってだけど、まさかこういう展開とは思って無かったw+23
-0
-
342. 匿名 2020/07/20(月) 13:22:36
寂しいけど綺麗に終わって良かった。ハイキューはずっと大好きだわ+15
-0
-
343. 匿名 2020/07/20(月) 13:25:24
>>266
鬼滅はキッズが多いから元々本誌買わない層が多いでしょ
単行本派に配慮して本誌の感想はやめろって暴れてるの大抵鬼滅キッズだったしね+1
-1
-
344. 匿名 2020/07/20(月) 14:00:43
普段は電子版派だけど今日は本誌買ってくる!+8
-0
-
345. 匿名 2020/07/20(月) 18:41:28
夜久さんかっこよくなってたね!
リエーフとお姉ちゃんはまさかだった笑
音駒のみんなすごい人になっててびっくり!+13
-0
-
346. 匿名 2020/07/20(月) 19:01:10
>>339
及川さん本当努力家でかっこいい。
自分の力はこんなものではないと厳しい道をひたむきに頑張ってきたんだね。+13
-0
-
347. 匿名 2020/07/20(月) 19:41:25
松川さん葬儀屋さんってなんか似合ってる
大人の色気〜+14
-0
-
348. 匿名 2020/07/20(月) 21:27:59
あ〜、終わっちゃったね…寂しいな。
最後まで良かった。
原画の複製欲しいな+11
-0
-
349. 匿名 2020/07/21(火) 01:45:24
最終回今まで読んだどの漫画よりも最高だったと思う...
私的にはスラムダンクを超えた気がする。どっちも違う良さがあるのはもちろんだけど!
ここ最近の応援旗の表現とか昔何気なく言ってたようなことまでここまで!?みたいなとこまでぜんっっっぶ回収されてたりとか、大満足だったな〜消化不良なし。
「つなぐ」の大地さんの入部届、田中の第二体育館の鍵、スガさんの朝練登場シーンのとこからもう涙止まらなかった。
8年間お疲れ様でした、最高の作品をありがとうございます!!!何度も何度も読もう。+24
-0
-
350. 匿名 2020/07/23(木) 15:47:05
>>212
あのぽっと出の幼馴染こそ無いなぁ。
でもいい歳して潔子さん追いかけている方がどうかと思う。
自分はスガさんとくっ付くかなぁと思った。
でもスガさん人気あるキャラだから止めたのかもね。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気バレーボール漫画『ハイキュー!!』が、20日発売の連載誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)33号で完結(第402話)することが、きょう13日発売の同誌32号で発表された。以前からクライマックスの告知はされていたが「次号、ついに最終回!!」とお知らせされ、約8年半の歴史に幕を下ろす。