- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/07/13(月) 23:02:42
>>498
いい歳した大人が、「買わざるおえん」てかい✋✋
+15
-0
-
502. 匿名 2020/07/13(月) 23:16:24
>>435
下北にあったような+0
-0
-
503. 匿名 2020/07/13(月) 23:18:14
毛玉がえぐいくらい出るよね+6
-0
-
504. 匿名 2020/07/13(月) 23:26:00
>>430
目で確かめても、しまむらは着たいと思わないな
うちの母が手作りでワンピースとかスカートとか作ってくれるんだけど、いかんせん30年前の型紙だから、古着感がすごい強い
古い年代の流行がリバイバルしてても、若干今風に型紙は修正してるんだと素人ながら思ったよ
それと同じものをしまむらには感じる+5
-12
-
505. 匿名 2020/07/13(月) 23:26:40
>>もちろん生地ペラペラで安っぽいのなんて買わないですよ!ペラペラでなくシルエットもキレイなものあるんですよ!確かにmade in japanではないですけどね。タイとかありますけど笑。
洗濯しやすくて多少キレイ目なら十分です。2シーズン行けたら大元取れたってもんです!+0
-0
-
506. 匿名 2020/07/13(月) 23:29:22
>>22>>408>>もちろん生地ペラペラで安っぽいのなんて買わないですよ!ペラペラでなくシルエットもキレイなものあるんですよ!確かにmade in japanではないですけどね。タイとかありますけど笑。
洗濯しやすくて多少キレイ目なら十分です。2シーズン行けたら大元取れたってもんです!
+0
-1
-
507. 匿名 2020/07/13(月) 23:30:30
>>502
数年前に閉店したみたいだね+0
-0
-
508. 匿名 2020/07/13(月) 23:34:42
>>462
わかる!
ここ数年のユニクロなんかひどいよね
Tシャツとエアリズムとヒートテックしか買わなくなったよ+12
-0
-
509. 匿名 2020/07/13(月) 23:44:55
>>207
嫌いになった理由が知りたいです!+3
-0
-
510. 匿名 2020/07/13(月) 23:49:02
しまむらをブラブラするのが好きでよく行きます。
掘り出し物を見つけた時は嬉しいのですが、時々カゴいっぱい買っておられるのを見ると「そこまで買う物あるかな?」と思ってしまいます。
+7
-2
-
511. 匿名 2020/07/14(火) 00:15:14
>>501
買わざるおえない、まあ服って衣食住の中
で一番後回しにできる部分やから
服が必要でお金がないけどなら、しまむらみたいなとこで買うしかないんじゃないですか🤔
ただアラサーアラフォーでしまむら、、となると
安く見えない組み合わせがめちゃくちゃ難しいと思います+0
-0
-
512. 匿名 2020/07/14(火) 00:17:41
>>511
買わざる を 得ない ね+14
-1
-
513. 匿名 2020/07/14(火) 00:19:21
>>510
大家族なんだよバッキャロー
年に2回の買い出しデーなんだよバッキャロー
余計なお世話だバッキャロー+2
-5
-
514. 匿名 2020/07/14(火) 00:23:13
>>511
アラフォーでも近所の公園とかスーパーとかいかないの??
そういうときも、15000円の服でいくの??
逆にTPO考えてないのかなってダサくみえるよーな気がするんだけど。+6
-6
-
515. 匿名 2020/07/14(火) 00:31:31
>>514
セレブ専業主婦だから、ほこりっぽい公園なんて行かないざますの
子供は自宅の広ーい庭で遊ばせるから充分
スーパーは全て自宅に配達に来させるでございますわよ
玉の輿サイコー+1
-2
-
516. 匿名 2020/07/14(火) 00:53:59
>>509
パートなのに正社員並みの事を求めてきて、休み希望を2日以上出すと時短勤務を何回かいれられたり、兼業禁止なのに少しの残業もさせてくれない、ベテランが中心で平均年齢が高いので価値観が合わない、自分にプラスになるような事がありませんでした。
福利厚生が充実してますが、毎月色々天引きされて手元に残るお金が少ないので生活費がマイナスになり、貯金なんてありえません。+6
-3
-
517. 匿名 2020/07/14(火) 01:19:13
>>516
前はパートでも十万以上稼げてたの?+0
-1
-
518. 匿名 2020/07/14(火) 01:30:26
>>514
私27歳やけど。笑
貧乏ではないけど特別お金持ちちゃう🤣
ラフ着はしまむらのより安いねんけどなー。
普段着はH&Mとかforeverで、
ピッタリ身体のラインが出るような服を
上下2500円以下で着回してるなあー
友達とお出かけとかなら
20代後半なんでだいたい服だけなら2万円以下やけとど。
ただ若い時ほどプチプラが似合うは当然やし、
歳とともにプチプラの比率は考えていく必要
あるけど、おたくはしまむらオンリー??
TPOによるっていうのは前提で話しててんけど、
どこでも高い服着ていく人もいたら
私みたいに使い分けてる人とか色々おるやろ。
+0
-6
-
519. 匿名 2020/07/14(火) 01:32:30
>>515
うちもそんな言うほど金持ちちゃうけど、
おたく絶対所得低いやろ。🤣
馬鹿にするんはええけど、ゴミみたいな容姿と性格してそう(笑)
+1
-3
-
520. 匿名 2020/07/14(火) 01:37:33
>>514
逆に聞くけど自分15000円の服ですら普段着にできないの??
使い分けできないとダサいとか言いながら
買われへんだけやろ?
そこそこ余裕あるとすふなら普段着でもある程度の値段のを買って大切に着て長く使ったりしない??
自分の見てるTPOが全てと思わないほうが良いと思うけど😅
あんたが高いと感じてても値段の定義や価値観は人によって解釈が違うからw
+3
-10
-
521. 匿名 2020/07/14(火) 01:40:00
>>512
あとで見返したら間違えてるなーと思ったけど、
伝わってるんやったらいちいち訂正してくんな。
+0
-4
-
522. 匿名 2020/07/14(火) 01:42:15
>>517
ダブルワークで25万ですよ!
夜勤もありましたが、自由に使える時間は今よりあったし、精神的にも安定してましたが、コロナの影響で人生狂いました。+1
-2
-
523. 匿名 2020/07/14(火) 03:02:40
>>10
三茶にもある+0
-0
-
524. 匿名 2020/07/14(火) 07:06:13
型的な意味でのパターンが単純すぎるのか、シルエットがダサい服がすんごい多い気がする
着るだけで一気にオバさんになれるのすごい
インナーとかパジャマは助かってる+1
-2
-
525. 匿名 2020/07/14(火) 07:07:44
>>521
恥ずかしいから間違いを素直に認められないんだね。教養は無いのにプライドだけ高くて可哀想に+8
-0
-
526. 匿名 2020/07/14(火) 07:38:55
>>508
いっときはユニクロオシャレで可愛かったのにね…
最近は子供服しか買ってない+5
-0
-
527. 匿名 2020/07/14(火) 07:57:17
アラフォーのシングルの美魔女ですが、
しまむら御用達です!
可愛いし高見えするアイテム多くて
しまむらに見えない服を着ています。
私が着るとしまむらも高見えしてる気がする(^o^)+4
-11
-
528. 匿名 2020/07/14(火) 08:00:44
>>518
あれ?最初は「私は高い服をたまに買うだけー」なんて言ってたけど、安いの買ってんじゃんね
+7
-0
-
529. 匿名 2020/07/14(火) 08:20:43
>>77
ちゃんとした年齢になっても、見下した態度とか…常識は身に付かないんだねw
+4
-1
-
530. 匿名 2020/07/14(火) 10:32:07
>>516
ブラックの噂は本当なんだね…+5
-0
-
531. 匿名 2020/07/14(火) 11:49:58
しまむらはちょいダサなのでアベイルが好きです。てかアベイルをしまむらと呼んでいます
同店舗にアベイルとしまむらが入ってる場合はアベイルばかりに行きしまむらを覗かない時もあります+0
-1
-
532. 匿名 2020/07/14(火) 12:25:31
>>519
「ゴミみたいな容姿と性格してそう(笑)」
だなんて!
あなた様には到底かなわないですわ…
どんなに着飾っても滲み出ているんでしょうね+2
-0
-
533. 匿名 2020/07/14(火) 23:52:49
>>518
しまむらオンリーなわけない(笑)
なんで、そうなったの??
別にしまむらも着てていーじゃん。しまむらとH&Mって、そんな違うの?別にいーじゃんってことー。
+0
-1
-
534. 匿名 2020/07/15(水) 02:56:41
>>7
ここのコメントをしまむらのデザイナーや企画に見せりゃいいと思うのよ
※買い物袋デザインの件も一緒に提出したいわね+0
-0
-
535. 匿名 2020/07/15(水) 03:03:21
>>454
元2chのAA発「しまむらくん」ですよー+0
-0
-
536. 匿名 2020/07/19(日) 12:17:34
>>172
これよく見るけど左の人は自分の服じゃないでしょ?
服に着られてるから余計みすぼらしい
サイズ感も合ってない+0
-0
-
537. 匿名 2020/07/19(日) 13:39:41
しまむらにお取り寄せを13日(月)にしたけど、未だに連絡なし。
こちらから連絡したほうがいいかな?
明日で1週間だから待とうかな。+1
-0
-
538. 匿名 2020/07/22(水) 22:06:59
>>535
ありがとうございます♪
+0
-0
-
539. 匿名 2020/07/30(木) 18:59:47
>>373
パクリて言われてるやつね+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する