- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/07/12(日) 22:08:47
7月上旬の段階では第1話も完成していないというバタバタなスケジュールの中、座長の石原は少しでもよい作品にしようと集中して撮影に臨んでいるという。
「石原さんは、明確な演技プランを持って撮影に臨むタイプ。また出演者の変更などもあり、スケジュールにも余裕がない状況です。そのため共演者がアドリブを入れてくると、“完璧に演じたいので、台本どおりにやっていただけるとうれしいです”とお願いをするほど、役に入り込んでいますよ」(前出・芸能プロ関係者)
+68
-669
-
2. 匿名 2020/07/12(日) 22:09:36
その割には演技下手だよね。+3362
-104
-
3. 匿名 2020/07/12(日) 22:09:41
頑張れ~楽しみにしてる(*^^*)+83
-193
-
4. 匿名 2020/07/12(日) 22:09:43
アドリブを入れる共演者って誰?
+1289
-9
-
5. 匿名 2020/07/12(日) 22:09:47
16日だかに看護師役でドラマあるよね?
スペシャル版?+78
-31
-
6. 匿名 2020/07/12(日) 22:09:47
ブロ意識高いよね+29
-292
-
7. 匿名 2020/07/12(日) 22:09:54
西野七瀬さんが出るドラマ楽しみ!+53
-867
-
8. 匿名 2020/07/12(日) 22:09:57
大変ですね。。+121
-9
-
9. 匿名 2020/07/12(日) 22:09:58
で?+148
-7
-
10. 匿名 2020/07/12(日) 22:10:06
佐藤二朗、完敗やん+674
-3
-
11. 匿名 2020/07/12(日) 22:10:07
西野七瀬かな?田中圭かな?+90
-18
-
12. 匿名 2020/07/12(日) 22:10:09
タイプ+11
-36
-
13. 匿名 2020/07/12(日) 22:10:21
石原さとみってけっこう下げ記事多いね+703
-20
-
14. 匿名 2020/07/12(日) 22:10:27
忙しいという字は心を亡くすと書く。
+507
-16
-
15. 匿名 2020/07/12(日) 22:10:31
本当に言ったか言ってないのかわからないしね
芸能人は何でも記事にされちゃって大変だね+605
-11
-
16. 匿名 2020/07/12(日) 22:10:41
いつも、ワーキャー叫ぶ演技+1072
-22
-
17. 匿名 2020/07/12(日) 22:10:46
脳内で福田組劇場が再生されたわ
忙しい時にあんな寒いアドリブ入れられたらカチンとくるのは分かる+669
-11
-
18. 匿名 2020/07/12(日) 22:10:57
>>4
田中圭じゃない?+891
-21
-
19. 匿名 2020/07/12(日) 22:10:57
病院が撮影現場だと、またいつ撮影中止になるか分からないね。
現場はピリピリしてるのかな。+381
-3
-
20. 匿名 2020/07/12(日) 22:11:02
聡美さん頑張って!+6
-32
-
21. 匿名 2020/07/12(日) 22:11:02
アドリブ入れるのは田中圭かな?
+413
-20
-
22. 匿名 2020/07/12(日) 22:11:06
今回は、ギンギン、ギャーギャー言わない感じ?+378
-10
-
23. 匿名 2020/07/12(日) 22:11:09
>>5
看護師じゃなくて薬剤師だよ+204
-2
-
24. 匿名 2020/07/12(日) 22:11:11
さとみちゃんの顔がすき、演技は苦手+130
-70
-
25. 匿名 2020/07/12(日) 22:11:27
役に入り込んでるならアドリブにも臨機応変に対応出来るはずですけどね。+635
-25
-
26. 匿名 2020/07/12(日) 22:11:37
薬剤師のドラマのロケ地が病院だし、正直本人もすごく不安だと思う+389
-12
-
27. 匿名 2020/07/12(日) 22:11:43
>>14
心なんて漢字入ってないじゃん+12
-254
-
28. 匿名 2020/07/12(日) 22:12:06
怖い、、、
こういうの聞くとピリピリしてたんだなって目で見ちゃうよ。期待してたのに。いいドラマにならないよ+264
-34
-
29. 匿名 2020/07/12(日) 22:12:09
つまり柔軟な対応はできないってディスられてんだね+493
-7
-
30. 匿名 2020/07/12(日) 22:12:22
真矢みき?+22
-0
-
31. 匿名 2020/07/12(日) 22:12:25
>>7
西野七瀬かわゆすのう(^-^)
+18
-147
-
32. 匿名 2020/07/12(日) 22:12:38
>>7
いや、あなた絶対アンチでしょw+262
-3
-
33. 匿名 2020/07/12(日) 22:12:53
アドリブに対して柔軟な対応できないってことですね。+297
-15
-
34. 匿名 2020/07/12(日) 22:12:57
出演者の変更とかもあったから、他のドラマよりスケジュールきついだろうね
清原さん続報ないけど大丈夫かな…
清原翔代役に成田凌 脳出血入院治療中 モデル同期の友の窮地に「回復祈ってます」girlschannel.net清原翔代役に成田凌 脳出血入院治療中 モデル同期の友の窮地に「回復祈ってます」 成田は同局を通じ「役者として、この素敵(すてき)な脚本、スタッフ、キャストの皆さんと共に、一生懸命、いい作品になりますよう、毎日を生きます。唯一の同期として、友として...
+396
-4
-
35. 匿名 2020/07/12(日) 22:13:13
田中圭と石原さとみは絶対相性悪い+291
-40
-
36. 匿名 2020/07/12(日) 22:13:28
(前出・芸能プロ関係者) って誰?ちゃんと名前出して+29
-1
-
37. 匿名 2020/07/12(日) 22:13:30
でも田中圭も超多忙だよね。
同時に2本連続ドラマ撮ってるし。これとあと1つ、キワドイ二人だっけ?+257
-8
-
38. 匿名 2020/07/12(日) 22:13:58
ただただ生意気+215
-18
-
39. 匿名 2020/07/12(日) 22:14:04
>>27
りっしんべんの元になった漢字が心じゃなかった?+198
-2
-
40. 匿名 2020/07/12(日) 22:14:11
ホリプロ創価ゴリ押しぶりっこおばさんの分際で文句言ってんじゃねえぞ+230
-42
-
41. 匿名 2020/07/12(日) 22:14:15
なら、コトー先生の再放送がいいな+214
-6
-
42. 匿名 2020/07/12(日) 22:14:27
アドリブ入れる人ってそのあと監督に台本通りやってって言われたらちゃんとするのかな?+89
-2
-
43. 匿名 2020/07/12(日) 22:14:33
>>27
学が無いなあ+240
-8
-
44. 匿名 2020/07/12(日) 22:15:23
アドリブに着いていけてないだけやんw+155
-13
-
45. 匿名 2020/07/12(日) 22:15:23
石原さとみと田中圭ってなんか兄妹みたいだな、唇が似てる+162
-6
-
46. 匿名 2020/07/12(日) 22:15:30
男の役者ってアドリブいれたがるよね+68
-3
-
47. 匿名 2020/07/12(日) 22:15:59
>>4
田中圭とか真矢みきとか。
西野はアドリブどころじゃないよねw+860
-7
-
48. 匿名 2020/07/12(日) 22:16:20
>>7
なんかリアルな感じのわきの下だね+284
-2
-
49. 匿名 2020/07/12(日) 22:16:30
>>39
え?うそでしょ?
本気で言ってる?
りっしんべんは心だよ。
小学生?+53
-25
-
50. 匿名 2020/07/12(日) 22:16:36
役に入りこんでるなら、アドリブでも咄嗟に反応できると思ったわ+106
-10
-
51. 匿名 2020/07/12(日) 22:16:43
アドリブにも対応出来ない女優さん。 アドリブ云々の前に自分の演技を。ね。+117
-10
-
52. 匿名 2020/07/12(日) 22:17:14
>>32
この画像選ぶあたりがね…
+14
-2
-
53. 匿名 2020/07/12(日) 22:17:19
西野七瀬かわゆすのう(^-^)+15
-79
-
54. 匿名 2020/07/12(日) 22:17:31
カメラをとめるなで監督がアドリブ入れたがり、台本や演技指導に意見言いまくりの役者に俺の映画なだから台本通りにやれよーーー!ってキレてたね
監督からしたらアドリブ入れる役者ってどうなんだろう+77
-1
-
55. 匿名 2020/07/12(日) 22:18:45
>>35
共演回数多いし仲良いはずだよ+104
-7
-
56. 匿名 2020/07/12(日) 22:19:02
>>1
さとみ、、、公開処刑よ😆+8
-115
-
57. 匿名 2020/07/12(日) 22:19:14
福田監督のドラマや映画には出演できないね+30
-3
-
58. 匿名 2020/07/12(日) 22:19:17
もう誹謗中傷で亡くなった子のこと忘れたんか+7
-14
-
59. 匿名 2020/07/12(日) 22:20:11
以前ドラマで共演した無名の芸人が、石原さとみに呼び出されて、「ここの演技はどういうつもりでやってるんですか?」と真剣に問いただされ、恐る恐るこうこうこうで…と答えたら、「そう!ではまた!」と去って行ったって話してた
マジで男以上に気が強くて恐ろしい女だと思う(その割に演技上手くないから説得力もない)+226
-7
-
60. 匿名 2020/07/12(日) 22:21:00
>>30
宝塚だったからむしろプロ意識はあると思う+45
-2
-
61. 匿名 2020/07/12(日) 22:21:01
>>7
ワキガのことバラすなよ!+56
-25
-
62. 匿名 2020/07/12(日) 22:21:31
>>57
あんなお遊戯会みたいなのに出たくないでしょ
変顔ばっかりだし+63
-3
-
63. 匿名 2020/07/12(日) 22:22:22
>>35
でも5→9で共演済みだよね
+82
-0
-
64. 匿名 2020/07/12(日) 22:22:25
明確な演技プラン…??+34
-1
-
65. 匿名 2020/07/12(日) 22:22:45
>>1
もともと下手だからアドリブに反応できないんでしょ。+218
-5
-
66. 匿名 2020/07/12(日) 22:23:06
薬剤師の漫画原作だよね
漫画は面白かったよ。
でも石原さとみの演技ってだいたい一緒だよね
大きく分けてぶりっ子キャラか不機嫌そうにセリフ言うキャラ
私はアンフェアとかみたいな後者の方が好き+106
-4
-
67. 匿名 2020/07/12(日) 22:23:20
私、看護師さんの話かと思ってた。
薬剤師さんの話なのね+4
-2
-
68. 匿名 2020/07/12(日) 22:23:44
よくわからんけど医療系ドラマとか単語も内容も難解そうだしそこでアドリブぶっ込まれたら覚えたセリフすっ飛んでいきそう。+88
-0
-
69. 匿名 2020/07/12(日) 22:24:17
>>66
間違えました。アンフェアじゃなくてアンナチュラルです+41
-2
-
70. 匿名 2020/07/12(日) 22:24:31
>>21
この井野脇くん少し稲ちゃんに似てる(ごめん)+147
-1
-
71. 匿名 2020/07/12(日) 22:25:08
>>1
主役が石原さとみじゃなく西野七瀬だったら良かったのに🤢+23
-167
-
72. 匿名 2020/07/12(日) 22:25:16
>>56
なんか本当にその辺にいる平均よりちょっと可愛い大学生って感じだね+75
-7
-
73. 匿名 2020/07/12(日) 22:26:10
>>68
わーホントそれだ
ちゃんとやってってイラつきそう+21
-0
-
74. 匿名 2020/07/12(日) 22:27:49
>>2
本当だよ+213
-5
-
75. 匿名 2020/07/12(日) 22:27:57
>>59
女優さんはみんな気が強いよ
+88
-8
-
76. 匿名 2020/07/12(日) 22:28:01
>>55
なんで知ってんねん+10
-5
-
77. 匿名 2020/07/12(日) 22:28:38
>>27
「心」が転化したのがりっしんべんだよ
心の動きや感情を表す漢字に使われてる
勉強しましょう+120
-2
-
78. 匿名 2020/07/12(日) 22:28:56
>>2
だから余計に…じゃないの?+173
-5
-
79. 匿名 2020/07/12(日) 22:28:59
>>35
田中圭は石原さとみのことめっちゃ好きだよ
わざわざ地方の公演まで舞台見に来てくれたアピしてたよさとみが+127
-6
-
80. 匿名 2020/07/12(日) 22:29:16
>>58
演技が下手、演技がうるさい、アドリブに対応出来ない等、これって感想だよね?
これも誹謗中傷に入るの?+77
-8
-
81. 匿名 2020/07/12(日) 22:29:18
>>59
めちゃくちゃ想像できるw
+105
-2
-
82. 匿名 2020/07/12(日) 22:29:40
>>1
さとみは老化したね(の時代)は終わったね!
これからはかわいい なあちゃん時代だよ!+18
-130
-
83. 匿名 2020/07/12(日) 22:30:04
>>35
仲良いよね?+55
-6
-
84. 匿名 2020/07/12(日) 22:30:08
>>2
でも自信満々のように見える+245
-4
-
85. 匿名 2020/07/12(日) 22:30:22
>>1
可愛いんだけど出すぎて見飽きたんだよね。役も幅が少ないしギャーギャー言ってる役しかやれない+181
-4
-
86. 匿名 2020/07/12(日) 22:30:24
この人のドラマ見る気ないからどうでもいい。+23
-3
-
87. 匿名 2020/07/12(日) 22:30:35
>>1
さとみがいまいちダメなのは視野の狭さと柔軟性のなさだなぁと思った
自分で自分の限界決めてる
アドリブに対応したらもっと演技上手くなるかもしれないのに
ホリプロやカルト宗教の人たちはそれを彼女に教えてあげて。笑+178
-6
-
88. 匿名 2020/07/12(日) 22:30:39
田中圭相手なら仲良いから
「もう~マジでアドリブやめて!」って感じだと思うな+55
-1
-
89. 匿名 2020/07/12(日) 22:30:42
西野七瀬かわゆすのう(^-^)+4
-36
-
90. 匿名 2020/07/12(日) 22:31:20
>>51
でもアドリブって場合によっては悪ノリ、おふざけみたいになってしまったり、いまいちそぐわない場合もあるよ
舞台でも脚本演出家によっては特別な場合を除いてはコメディでもアドリブ禁止とかあるもの
+46
-2
-
91. 匿名 2020/07/12(日) 22:33:12
>>82
これは可愛いな。
石原完敗だわ+22
-40
-
92. 匿名 2020/07/12(日) 22:33:31
>>85
当たり役のショコラティエ、アンナチュラルはギャーギャー言っていないし役の系統も全然違うよ。
+23
-24
-
93. 匿名 2020/07/12(日) 22:33:46
石原さとみもアドリブをよくぶっこむと共演した人がインタビューで言ってたよ。何年も前だけど。+7
-4
-
94. 匿名 2020/07/12(日) 22:34:47
でもたまに「アドリブ多くていい現場」みたいなの見るけど、それってどうなの?とも思う。
ちゃんプロが書いた台本あるんだし。
なんとなくセリフ言ってて、どうも言い回しが不自然だなーとかじゃない限り、そのままでいいと思うわ。+77
-5
-
95. 匿名 2020/07/12(日) 22:35:10
脚本家からすれば、アドリブは脚本家への侮辱行為。+29
-5
-
96. 匿名 2020/07/12(日) 22:35:23
“完璧に演じたいので、台本どおりにやっていただけるとうれしいです”
ってハッキリ言えるのいいじゃん!+66
-11
-
97. 匿名 2020/07/12(日) 22:35:34
現場の雰囲気こわしそう
マニュアル通りしか対応できませんって自己紹介してどうすんのさー
+10
-6
-
98. 匿名 2020/07/12(日) 22:35:46
清原翔の脳出血を一括りに不運て。最低な記事だな+96
-1
-
99. 匿名 2020/07/12(日) 22:35:46
なんとかシンデレラもうざそう+18
-1
-
100. 匿名 2020/07/12(日) 22:37:12
>>94
話の流れ変えちゃうような台詞とかは控えるんじゃないかなぁ
ちょい足しとかニュアンスと楽しんでるのかな?+12
-0
-
101. 匿名 2020/07/12(日) 22:37:21
>>59
ウドちゃんも舞台でさとみに呼び出されて、ダメ出しされたってむかーし、ごきげんようで話してたよ。
呼び出されたから、告白されるのかなってドキドキしながら、楽屋に行ったらお説教だったんだって。+143
-4
-
102. 匿名 2020/07/12(日) 22:37:46
金麦とかすき家のCM止めて欲しい。不快なんだけど!CMで下手くそなのにドラマで主演で偉そうよな!!面倒臭い女優過ぎるだろ+85
-8
-
103. 匿名 2020/07/12(日) 22:37:56
この人と木村拓哉はどれも一緒の演技+63
-8
-
104. 匿名 2020/07/12(日) 22:37:58
>>37
テレビ東京系の安田顕共演のドラマも、、、だよね?3本同時撮影なのかな?もしかして…。しかも脇役クラスじゃなくて、どれも主役級。大変そう。+40
-2
-
105. 匿名 2020/07/12(日) 22:38:20
>>75
何故友達でもないのにわかる+7
-7
-
106. 匿名 2020/07/12(日) 22:38:59
+114
-2
-
107. 匿名 2020/07/12(日) 22:39:06
>>1
たらこ唇が苦手😭+57
-4
-
108. 匿名 2020/07/12(日) 22:39:18
>>2
しーっ!!
きっと共演者たちも失笑してるだろうから!+250
-9
-
109. 匿名 2020/07/12(日) 22:39:21
>>16
金麦の数秒でも厳しい
檀れいに戻してほしい+174
-6
-
110. 匿名 2020/07/12(日) 22:39:24
>>59
でも無名の芸人さんに最初からダメ出ししてるわけでもなく、呼び出してわざわざ意見聞いてくれてるんだよね?そしてそれを馬鹿にするわけでもなくただ知りたかったから聞いたって感じで嫌な気はしないと思うけど。本人の演技力は置いておいて(よくわからないし)、ただ真面目な子なんだな、と思う。
本当に別にファンでもアンチでもなんでもないけど。+111
-32
-
111. 匿名 2020/07/12(日) 22:39:50
絶対脚本通りじゃないとダメっていう大御所脚本家もいるよね。
理由が言葉尻のいい方が変わるだけで、そのキャラクターの印象が変わってしまうからとかだったんだけど、それは確かに、と思った。+40
-1
-
112. 匿名 2020/07/12(日) 22:40:46
>>87
宗教の人達!
何気に混ぜてるから笑った
そうだね
誰か教えてあげて欲しい
枠を取っ払わないと幅広い演技は出来ない+71
-2
-
113. 匿名 2020/07/12(日) 22:42:24
>>87
その視野の狭さが宗教ゆえなんだと思うんだー。
◯◯しちゃだめ。こうあるべき。とかが強いじゃない?宗教って。周りも同じ考えの人ばかりだろうし。+95
-6
-
114. 匿名 2020/07/12(日) 22:42:46
明るくて接しやすい女優さんだなーくらいしか思ってなかったけど、この間やってたゴチの総集編で最下位になって泣きまくってギャーギャー言ってる姿みてから引いてる。あ、この人性格微妙かもって思った。+66
-4
-
115. 匿名 2020/07/12(日) 22:46:16
>>65
舞台なら客の反応を見ながらアドリブから即興の芝居とかやるんだけど、テレビドラマしかやってないとそういうのできないんだよね。単純に未熟なのを周りにアピールしてるだけで痛々しいだけだよ。+51
-4
-
116. 匿名 2020/07/12(日) 22:46:23
色んなタイプの俳優さんがいるんだから
それぞれを尊重するくらいの度量は欲しいね
主人公なんだから座長なんでしょ一応+22
-2
-
117. 匿名 2020/07/12(日) 22:46:32
>>110
その無名の芸人が話したエピソードも、はしょってるかもしれないよ?
何が本当で、どれが本当の性格かなんて、視聴者には分からんよw+23
-7
-
118. 匿名 2020/07/12(日) 22:47:08
>>7
この衣装気持ち悪い+69
-2
-
119. 匿名 2020/07/12(日) 22:47:35
清原くんから成田くんになったのね。
体調大丈夫かな?+21
-0
-
120. 匿名 2020/07/12(日) 22:47:41
+16
-34
-
121. 匿名 2020/07/12(日) 22:48:56
信心が足りないからダメなのよ+15
-4
-
122. 匿名 2020/07/12(日) 22:49:33
予告編からして胸焼けすごい+30
-1
-
123. 匿名 2020/07/12(日) 22:50:20
>>1
役に入り込んでるって言うより本当に余裕がないんでしょ+108
-1
-
124. 匿名 2020/07/12(日) 22:50:28
そもそもアドリブ入れていいことってあんのかな?
何で入れるんだろうね+19
-1
-
125. 匿名 2020/07/12(日) 22:50:34
低評価だけど私はアンサンクシンデレラ楽しみだよ!
そりゃこの時期の医療ドラマだもの...
撮影大変なんだろうなって思う+20
-13
-
126. 匿名 2020/07/12(日) 22:50:36
>>2
早口でまくしたてる感じで見てて疲れる
ここ数年はさとみ主演のドラマ数話で脱落してる+321
-6
-
127. 匿名 2020/07/12(日) 22:51:24
>>115
石原さとみって舞台仕事やってるよ
多い方かと+13
-12
-
128. 匿名 2020/07/12(日) 22:51:42
時間がなくて焦りがあるんじゃないの?こんな記事は気の毒。+10
-1
-
129. 匿名 2020/07/12(日) 22:52:19
顔も性格も古臭い+13
-8
-
130. 匿名 2020/07/12(日) 22:53:22
>>22
原作の葵(石原さとみの役)が既にうるさい
熱いウザキャラ+77
-1
-
131. 匿名 2020/07/12(日) 22:54:36
>>2
いつも同じ。+153
-3
-
132. 匿名 2020/07/12(日) 22:55:35
>>1
原作マンガも、喘息患者には与えないようなロキソニンを普通に渡してるような監修もテキトーな漫画なんだから仕方ないでしょ。+57
-4
-
133. 匿名 2020/07/12(日) 22:56:02
この話がほんとかどうかはともかく、
アドリブいやなら面と向かって言うより監督に相談しとけばいいんじゃないか
+13
-1
-
134. 匿名 2020/07/12(日) 22:56:10
>>7
最近いろんな女優トピとかで露骨にこの子の画像貼って褒めるフリするアンチいるけど同じ人なの??+39
-1
-
135. 匿名 2020/07/12(日) 22:56:31
田中圭でるから見よ+31
-3
-
136. 匿名 2020/07/12(日) 22:57:21
>>72
何でバカなアンチのなりすましに普通の返事してんの+6
-8
-
137. 匿名 2020/07/12(日) 22:58:52
>>4
大泉洋が真っ先に浮かんだ笑+528
-3
-
138. 匿名 2020/07/12(日) 22:59:47
>>46
MIUとかね
+6
-1
-
139. 匿名 2020/07/12(日) 22:59:52
>>2
見ててキツいんだけど、見ちゃう+40
-17
-
140. 匿名 2020/07/12(日) 23:00:47
完璧主義というのか融通がきかないというのか+21
-0
-
141. 匿名 2020/07/12(日) 23:00:53
このドラマの予告で
「先生には私たちの気持ちなんて分かんない!」って泣き叫ぶ子どもの演技が鼻につくから観るわ+5
-1
-
142. 匿名 2020/07/12(日) 23:02:50
なぁも準主役で出てます🌛
ヨロシクね🌃+5
-23
-
143. 匿名 2020/07/12(日) 23:03:30
>>123
石原さんは自信の塊なんだよね。自分が何で駄目女優か真剣に分かってない。宗教と事務所に感謝しないと駄目なんだけど本人は真剣に実力と美貌で登り詰めて生きてると思ってると思う拗らせ女+60
-5
-
144. 匿名 2020/07/12(日) 23:04:11
>>115
>>127
あのロミジュリ笑とか鋼太郎さんとの舞台とか確かにやっているけど、ほとんど主演それに近い役、20歳前からヘレンケラー役だよ。明らかに事務所パワーだし当然周りも気を使ってあわせるよ。+52
-1
-
145. 匿名 2020/07/12(日) 23:05:24
>>92
こないだまでやっていた再放送のショコラティエ見たけど、この頃からすでにブレス我慢して捲し立てるような話し方をしてたんだなと気づいたよ。
おっとり、強かな役だけど、ちょこちょこそれは出てた。+52
-3
-
146. 匿名 2020/07/12(日) 23:08:09
>>2
アドリブされたら臨機応変に対応出来ないからじゃない?
型通りにしか演じられないってことか。+225
-4
-
147. 匿名 2020/07/12(日) 23:08:28
>>137
>>18
>>47
>>4
てことは、年上、先輩に言ったんだ。
そりゃあ書かれるわー。
あまり詳しくないんだけど、アドリブってどれくらい入れてるの?他の俳優さんに言うって聞いたことないんだけど。+438
-11
-
148. 匿名 2020/07/12(日) 23:09:51
古田新太は役を作り込んでくる役者が大嫌いだとテレビで言ってた。空気や芝居は演者1人でつくるものではないからだと。そういう人にはわざとアドリブ多めに入れるんだって。+33
-6
-
149. 匿名 2020/07/12(日) 23:11:42
>>124
台本はどこまでいっても書き言葉だから台本をそのままなぞってるだけだとどうしてもやりとりが不自然になるところがあるから、芝居に自然な流れを作るっていう意味で必要になってくるんだよ。ドラマや映画なら編集って方法でごまかしがきくけど、リアルタイムの舞台じゃそれができないわけだしね。+6
-2
-
150. 匿名 2020/07/12(日) 23:15:13
>>132
そうなんだ。
漫画とはいえ医療をテーマにした作品でいい加減なのは駄目なんじゃないのかな?
間に受けた読者からクレームがきて『いや、漫画なんで』で済む事と、『不適切な表現(情報)でした』で謝罪することになる境界線ってどこなんだろう。ただの監修ミスなら後者かな。+34
-0
-
151. 匿名 2020/07/12(日) 23:15:13
>>117
確かに本当の性格はわからないよね。
でもさ、バラエティ出てるのを見るとそれぞれやっぱり性格出てると思う。なかでも、石原さとみはすごく気の強いのがしゃべり方に出てると思うんだ。+59
-3
-
152. 匿名 2020/07/12(日) 23:15:26
>>49
多分だけど、アンカー違う?+28
-0
-
153. 匿名 2020/07/12(日) 23:15:47
>>1
この記事が本当かどうかもわからないけどアドリブに臨機応変に対応できないなら役者としてはどうかなとも思う。
全部のアドリブが良いってわけでもないけど+49
-4
-
154. 匿名 2020/07/12(日) 23:21:05
>>21
これさすがに題材が地味すぎるって 薬剤師って…
なぜ作品に恵まれないのか…+69
-4
-
155. 匿名 2020/07/12(日) 23:21:56
>>145
めっちゃ分かる!
ブレス我慢して捲したてる。笑
その前のJUMPの山田くんとのドラマチラ見したら、すごく可愛い子いると思って、ショコラでバラエティでのしゃべり見たら意外と早口で相手にツッコミ気味というか詰め寄る感じで話すなーと。
+31
-2
-
156. 匿名 2020/07/12(日) 23:22:27
さとみ好きだしこのドラマ期待してるよ+6
-19
-
157. 匿名 2020/07/12(日) 23:22:48
>>133
吉高さんみたいに長台詞は苦手なのでなくしてくださいみたいな?
石原さとみも監督に言ったところで、アドリブなしで〜って監督が指示を出すのも柔軟性のない現場だだなと思っちゃう。大事なシーンのときだけ呼びかけるならわかるけど。
それにふざけてるわけじゃなくて、ただ本人がその演技に対して返せないだけなら力量不足で悔しがってバネにするべきだよね。+15
-1
-
158. 匿名 2020/07/12(日) 23:23:14
>>69
石原さとみのドラマではアンナチュラルが1番
好き。
ガルちゃんでも好評だから、続編やれば
いいのに。
原作の薬剤師のヒロイン、うざい役とか誰か
書いてたけど、またうるさいのは
嫌だなぁ。
+31
-6
-
159. 匿名 2020/07/12(日) 23:23:14
>>1
田中圭のアドリブに言ったのかな(笑)
陽気な田中圭と、合わなさそう(笑)+44
-10
-
160. 匿名 2020/07/12(日) 23:23:35
>>16
まぁそういうイメージついてそういう役を求められてるのもあるんじゃない+10
-3
-
161. 匿名 2020/07/12(日) 23:24:16
このドラマは観るつもりないので。+14
-6
-
162. 匿名 2020/07/12(日) 23:24:35
何となく、題名だけでイメージついちゃったw
薬剤師なのに、医者顔負けで治療とかに口出し&出だししてくる感じwww+29
-1
-
163. 匿名 2020/07/12(日) 23:24:43
>>2
この人昔は演技うまかったのに最近いつもおんなじような感じでつまらなくなった。
+130
-4
-
164. 匿名 2020/07/12(日) 23:25:55
>>161
何故トピ開いたのかその経緯を知りたい+12
-1
-
165. 匿名 2020/07/12(日) 23:25:56
>>108
西野七瀬 www
おまえは笑うな!+16
-9
-
166. 匿名 2020/07/12(日) 23:26:12
>>155
頭の回転が早いのかせっかちなのと強めな口調なのを我慢してキャラをつくっている感じが隠せてないんだよね。
だから番宣とかでバラエティに出てるとそういう面がチラッと見えて本来はこういう人なんだろうなというのが見えて納得する。+34
-1
-
167. 匿名 2020/07/12(日) 23:27:09
>>93
誰が言ったの?+5
-0
-
168. 匿名 2020/07/12(日) 23:27:18
>>142
アンタいい加減にしなよ
どうせ叩かせたいだけのアンチおばさんでしょ?
そんなバレバレ裏工作するほどガルちゃんで嫌わせたいの?+5
-10
-
169. 匿名 2020/07/12(日) 23:27:54
>>92
別にそうじゃない役もたくさんあるけど
校閲とか高嶺の花のイメージ強すぎるのかな
捲し立てる演技つまみ上げられると
もう感情が昂ぶるシーンできないじゃんとか思っちゃう
主役貼ってる美人な女優なんてだいたい同じようなものだと思うし
アンチってこわい+14
-8
-
170. 匿名 2020/07/12(日) 23:28:03
>>34
なんでか知らないけど今日の明け方清原翔くんが元気になってドラマ現場に復帰したって夢を見た
正夢になるといいな+113
-2
-
171. 匿名 2020/07/12(日) 23:29:03
>>26
病院が使えなくなったからセットを組んだと他のトピでコメントを見かけたよ。まだ病院で撮ってるのかな?+27
-0
-
172. 匿名 2020/07/12(日) 23:30:24
清原翔ってどうなったんだろう。
心配。+33
-1
-
173. 匿名 2020/07/12(日) 23:31:06
>>141
観るのね+6
-0
-
174. 匿名 2020/07/12(日) 23:31:21
>>18
押してる現場での田中圭のアドリブ連発は言いたくなるかもw+153
-3
-
175. 匿名 2020/07/12(日) 23:32:14
>>159
仲良いらしいよ+8
-3
-
176. 匿名 2020/07/12(日) 23:32:31
>>126
すごい分かる!石原さとみのキーッ!!となる早口疲れるし、かと思えば突然の低い声(これも好きじゃない
演技がワンパターン
どれを演じても結局石原さとみ+105
-2
-
177. 匿名 2020/07/12(日) 23:32:46
>>160
ガッジィーラ!!ガッジィーラ!!も求められてたのかな?演技プランがとんちんかんじゃなねーのかな?下手くそだけど誰も文句言えない現場なんじゃないの?そのくらいお姫様扱いなんだろ+41
-4
-
178. 匿名 2020/07/12(日) 23:33:01
>>59
面倒臭くはあるけど、真面目なんだね。
陰で文句言われるよりはいいと思った。+53
-11
-
179. 匿名 2020/07/12(日) 23:35:20
>>59
そう!ではまた!
目に浮かぶ...+72
-2
-
180. 匿名 2020/07/12(日) 23:35:49
石原さとみの顔になりたい
さえこさんが1番好き
トピチだけどこないだ再放送していて当時はさえこさんも松潤もクズ過ぎてはぁ?だったけど時を得て見るとなんか共感できた+8
-19
-
181. 匿名 2020/07/12(日) 23:36:01
>>1
アドリブがどの程度かにもよるけど、地方劇団員としては気持ちはわかる。どうとっても同じ意味の言葉とか、言い回しならいいんだけど、ウケ狙いでアドリブ入れてくる役者は本人が楽しんでるだけで、作品の伝えたいことを邪魔するだけだからイライラするよ。監督や演出が一緒に楽しんじゃって何も言わないなら尚更だと思う。+57
-4
-
182. 匿名 2020/07/12(日) 23:37:26
真矢みきに言ってたらゾッとする+19
-1
-
183. 匿名 2020/07/12(日) 23:37:56
>>166
どこかで読んだけど、バラエティに出た時チラチラと不機嫌な態度をとることがあって、それがいじめっ子の表情に似ていてドキッとすると。不機嫌な表情の迫力が強い、女優向きともいえるのだけど。
広瀬すずだっけ?嘘を当てるゲームをバラエティでやっててその時の詰めよりかたも強かったです。+36
-1
-
184. 匿名 2020/07/12(日) 23:38:49
成田じゃなくてやっぱり清原さんで見たかったよ、残念
石原さとみと清原翔の並びいいと思うんだけどな
清原さん早く良くなりますように
良くなったらまた石原さとみと共演して欲しい+19
-7
-
185. 匿名 2020/07/12(日) 23:39:20
国子は性格きついからメモ社長も怖気付いたのかしら+19
-3
-
186. 匿名 2020/07/12(日) 23:39:26
>>163
石原さとみに限らず毎年お決まりのように主演ドラマをしている30代の女優は、わりと同じような演技に見える。深田恭子や新垣結衣、吉高由里子とかそうじゃないかな。
重い話や特徴のあるキャラなら演じ分けられてるけど、ドラマに多いお仕事系や緩めの恋愛ものだと大した変化が見えない。髪型や衣装が変わったくらいで演技に新鮮さはない気がする。見飽きたと思われるのは仕方ないかも。+99
-5
-
187. 匿名 2020/07/12(日) 23:39:43
>>168
いないいないBBA〜😜
by西野七瀬+14
-11
-
188. 匿名 2020/07/12(日) 23:41:41
>>158
アンナチュラルの続編やろうとしたけど、窪田くん朝ドラとったんだよね。それはそうだろうな。+38
-0
-
189. 匿名 2020/07/12(日) 23:42:57
>>182
言うにしても「真矢さ〜〜ん、アドリブ勘弁してくださいよ〜」が想像できる。
人によって言い方は変えてるんじゃない?さすがに。+27
-0
-
190. 匿名 2020/07/12(日) 23:43:52
>>177
ゴジラはカヨコとの恋愛もからめようとしたとな。監督が拒否して正解。それぐらい石原さとみを推してるんだよね。+10
-1
-
191. 匿名 2020/07/12(日) 23:47:59
>>158
アンナチュラルは誰がやってもヒットしたドラマだよ。
脚本家が素晴らしい。
+55
-1
-
192. 匿名 2020/07/12(日) 23:48:41
>>177
あれは昔から特撮には出てきてた変な英語まくし立てる外人キャラオマージュだからあれで正解なんだよ+6
-10
-
193. 匿名 2020/07/12(日) 23:49:48
顔が変わりすぎてやばい人+36
-1
-
194. 匿名 2020/07/12(日) 23:51:43
>>172
インスタは更新してるみたいだね
+6
-1
-
195. 匿名 2020/07/12(日) 23:55:18
>>56
理不尽だけど生理的に嫌い
なんか気味悪いんだわ+16
-7
-
196. 匿名 2020/07/12(日) 23:55:35
>>47
若手がアドリブってあまり聞いたことないね+19
-0
-
197. 匿名 2020/07/12(日) 23:55:53
>>175
普段仲が良かったら遠慮がないから、さとみの虫の居所の悪いときに八つ当たりされそうw+16
-0
-
198. 匿名 2020/07/12(日) 23:57:28
>>192
不正解なんじゃない?石原さとみだけゴジラの世界から浮いていたじゃない?観ていて恥ずかしい気持ちに気持ちになってしまった。と批評の嵐だったよ?+30
-1
-
199. 匿名 2020/07/12(日) 23:58:01
>>187+5
-9
-
200. 匿名 2020/07/12(日) 23:58:06
>>27
ドンマイ+28
-1
-
201. 匿名 2020/07/13(月) 00:02:12
>>154
薬剤師で10何話ももたないだろうと思った
事件といっても気づかず処方箋通りに出してしまって分量多かったくらいしかなくない?
見てないから私が思いつかないような見せ場があったらごめん+58
-3
-
202. 匿名 2020/07/13(月) 00:03:15
>>145
もっと前の偽霊能力者の深夜ドラマの時からキーキーうるさかったんだとAmazonプライム見てて思った+18
-0
-
203. 匿名 2020/07/13(月) 00:03:41
叩いてるのあの人でしょ。+1
-2
-
204. 匿名 2020/07/13(月) 00:05:47
>>14
なんか心に響いた
本当にそーだね
忙しい忙しい言ってたら
子供達寂しいそうにしてるもん
忙しいと言う口癖直そう+48
-5
-
205. 匿名 2020/07/13(月) 00:06:02
>>163
氷点の時は演技上手いなーと思ったんだけど
ビジュアルに力入れ初めた辺りからなんかこう…ドラマだと他の演者とそぐわないっていうか画面から1人浮いてる
+54
-3
-
206. 匿名 2020/07/13(月) 00:06:15
週刊誌って嘘ばっかり。+8
-6
-
207. 匿名 2020/07/13(月) 00:06:18
>>54
武田鉄矢も白夜行でアドリブで歎異抄つぶやいてたら監督に嫌がられたって言ってたわ+20
-0
-
208. 匿名 2020/07/13(月) 00:08:49
のだめが流行ってた頃、2匹目のドジョウを狙ったのか
石原さとみが思い切った変顔に挑戦!ってなんかのドラマの番宣見たけど全然崩せてなかったな+16
-0
-
209. 匿名 2020/07/13(月) 00:09:36
>>162
刑事ばりに事件を解決する弁護士、検事、科捜研みたいな?+2
-0
-
210. 匿名 2020/07/13(月) 00:10:17
テンパってるような演技ばっかりだよね、
早口台詞にオーバーな手振りがテンプレート。+39
-0
-
211. 匿名 2020/07/13(月) 00:15:18
>>59
たしか岡村隆史(だったと思う)も、石原さとみに説教されたと言ってた。
石原さとみが10代とか若い頃。
何かで共演したのか、「座長としての自覚ありますか?ちゃんとしてください」的なことを言われたと。
トーク番組でも気の強いところが感じられて、わたしはちょっと苦手。+109
-3
-
212. 匿名 2020/07/13(月) 00:16:38
>>194
見てきたけど、更新してなかった+7
-0
-
213. 匿名 2020/07/13(月) 00:20:14
>>82
リアルに西野七瀬が主人公でも良い気がする。
現場の空気をさらに悪くしてると言うか、お局感ありすぎる。
石原さんが低迷するのももうすぐじゃないかな?
こんな態度で男性や女性に指示もらえないと思う。
CMで アンサング・シンデレラ♡ と言ってる姿観て、うーん‥と思ってしまう。+57
-12
-
214. 匿名 2020/07/13(月) 00:22:35
桜井ユキさん出てるんだ!!+5
-0
-
215. 匿名 2020/07/13(月) 00:22:37
>>4
医師役とか上司に劇団系の人達がいるけど、そもそもこの記事に信憑性がない+33
-7
-
216. 匿名 2020/07/13(月) 00:23:20
うーん
校閲しかいいと思わなかった+1
-2
-
217. 匿名 2020/07/13(月) 00:23:38
早口さとみさん+7
-0
-
218. 匿名 2020/07/13(月) 00:23:43
>>2
キムタクと一緒で何やっても石原さとみ。
+134
-2
-
219. 匿名 2020/07/13(月) 00:24:35
ゴジラのアレはあれでいいの?+11
-0
-
220. 匿名 2020/07/13(月) 00:25:17
このドラマは最初からアドリブ禁止って記事も見たんだけどなw+6
-0
-
221. 匿名 2020/07/13(月) 00:25:23
>>149
素人乙
小説家ならまだしも、脚本家をなんだと思ってんのw+3
-0
-
222. 匿名 2020/07/13(月) 00:31:25
>>82
西野はキンプリの神宮寺くんと顔が似てるんだよなー+5
-5
-
223. 匿名 2020/07/13(月) 00:33:21
>>28
そんな風に思ってほしくて書かれた下げ記事なんじゃないかな+18
-0
-
224. 匿名 2020/07/13(月) 00:34:16
>>132
喘息の人でもロキソニン使うよ。
あなたが言ってるのはアスピリン喘息の人の話かな?
原作漫画の監修も、テキトーじゃなくてきちんと現場の薬剤師の方がやってるよ。+14
-6
-
225. 匿名 2020/07/13(月) 00:39:28
>>186
吉高由里子はその並びだったら頭ひとつ抜けて演技力ある気がする
蛇にピアスの時から知ってて応援してるから贔屓目w+11
-21
-
226. 匿名 2020/07/13(月) 00:41:41
前に番宣する為のドラマいくつかで対抗戦するときの石原さとみマジで怖かった。
広瀬すずに高圧的で、仲良しの松本まりかにも当たりがキツかった。
これが本性だと思う。+38
-1
-
227. 匿名 2020/07/13(月) 00:44:27
>>226
嘘をつかないといけない企画で高圧的過ぎて恐かった。出演者も引いてた。+32
-3
-
228. 匿名 2020/07/13(月) 00:45:50
>>225
ドラマでは一緒という話だよ+8
-0
-
229. 匿名 2020/07/13(月) 00:47:28
>>71
アンチやめたれ+10
-1
-
230. 匿名 2020/07/13(月) 00:50:54
>>187
あなたが西野七瀬さんをとにかく嫌われるように仕向けたいってことだけはわかった+20
-2
-
231. 匿名 2020/07/13(月) 00:52:10
>>203
誰?+1
-0
-
232. 匿名 2020/07/13(月) 00:52:31
>>1
さりげなくアドリブ入れようとしてた共演者傷ついてそう…
演技の幅や経験に余裕があると、
ちょいアドリブ入れる俳優さん多いし、それがドラマの良さに繋がる事がある
監督や演出家より仕切ってそう…
「完璧に演じたいので台本どおりに演じていただけるとうれしいです」なんて丁寧に言ってるようで、自我の強さを感じた
単に自分の都合のような気がした(自身が対応できないから、アドリブにイラついてそう…)
+54
-4
-
233. 匿名 2020/07/13(月) 00:53:53
>>165
何急に名指ししてんの?
そういうネタで言ってるわけじゃないし+9
-8
-
234. 匿名 2020/07/13(月) 00:54:16
声が酒やけしてるみたいに聞こえる+24
-0
-
235. 匿名 2020/07/13(月) 00:55:18
石原さとみって下げ記事多すぎるからおっさんや権力者ジジイに愛想良くないんだろうなぁって逆に好感度上がる笑
もう30半ばだし本当に共演者にこんな態度なら既にSNSで暴露されてるよ。
いじめっ子女優だって火消しされてても同級生にツイで呟かれてる人沢山いるじゃん。事実無根や逆にいじめ被害者なら見せしめに訴訟もできるけど、本当なら訴訟した方が検証されてクロだと公的書類にも載るから事実なら皆呟いても問題ないよ。
まぁ宗教入ってんのが本当ならそこは私も嫌いだけどサエコさん時代の顔とかは好きよ。+16
-17
-
236. 匿名 2020/07/13(月) 00:55:27
アンチが露骨に悪口や誹謗中傷するやり方から変えてきたのは何?色々事件あったからビビってるけど批判は続けたいの?
今度は露骨なファンのフリして他人に叩かせる作戦?+8
-4
-
237. 匿名 2020/07/13(月) 01:04:25
>>202
あの前あたりかな、顔変わったのは。
その前に斗真と二股撮られて干されて深夜に落ちたんだよね。パチンコか賭け事?のCMまでやってた。+18
-0
-
238. 匿名 2020/07/13(月) 01:05:40
>>230
間違いなくアンチなんだろうけど、裏工作するってことは人気あるのを認めちゃってるよねw
元々人気ない方なら画像貼って周囲にマイナス付けさせるような面倒なことする必要ないしねw+7
-3
-
239. 匿名 2020/07/13(月) 01:06:26
>>213
原作は新人さんだからね。年齢でいえば西野七瀬の方がピッタリ。
+35
-1
-
240. 匿名 2020/07/13(月) 01:07:44
>>10
さとみから共演NG出てるんじゃ・・・+58
-0
-
241. 匿名 2020/07/13(月) 01:09:16
>>239
配役はピッタリだけどさすがに彼女を主演にさせるのはまだ荷が重いから原作改変してさとみ役を中堅職にした感じかなぁ?+5
-2
-
242. 匿名 2020/07/13(月) 01:11:16
>>59
>>232
口に出すのが石原さとみ。
だから高嶺の時も
「綾瀬さんには負けません!」
「勝てなかった、悔しい」
女優だから気が強いとはいえ、そこまでライバル意識を口に出す女優聞いたことない。+84
-3
-
243. 匿名 2020/07/13(月) 01:12:16
>>1
アドリブして怒られた人可哀想w+27
-4
-
244. 匿名 2020/07/13(月) 01:18:14
>>166
めちゃくちゃかる
自分はしゃべくり見た時それ思った+16
-0
-
245. 匿名 2020/07/13(月) 01:25:26
>>163
まだ15〜6歳の頃
絶対にこの子は演技力で生き延びる人だ!
って確信するくらい演技力あった
役柄に生命力があるというか。
顔はパッとしないけど凄い子だなぁって思ってました。それが今では逆の評価に、、+54
-4
-
246. 匿名 2020/07/13(月) 01:27:21
>>27
恥ずかしいなぁ....+63
-2
-
247. 匿名 2020/07/13(月) 01:32:15
よくわかんないけど
なんとなーく、アドリブいれてくるとイライラする気持ちはわからなくもない笑+5
-1
-
248. 匿名 2020/07/13(月) 01:33:32
>>101
可愛い。笑+23
-0
-
249. 匿名 2020/07/13(月) 01:40:48
>>235
創価とホリプロの権力使いまくって、他芸能人下げ石原さとみ上げ印象操作しまくってきた芋姫が何言ってんの?
被害者大勢いるよ。
笑わせないで。+30
-0
-
250. 匿名 2020/07/13(月) 01:42:09
>>4
福田組の人はアドリブ好きそう。
アドリブがあるから台本以上に受けるってあるとは思うけどね。+247
-6
-
251. 匿名 2020/07/13(月) 01:42:47
>>96
完璧に演じられないので、台本どおりにやっていただけるとうれしいです”
の間違いじゃなくて?+13
-0
-
252. 匿名 2020/07/13(月) 01:46:53
>>18
主演じゃないと自由にはしないみたいだよ+90
-2
-
253. 匿名 2020/07/13(月) 01:51:10
>>21
清原翔さん…+62
-0
-
254. 匿名 2020/07/13(月) 01:53:39
>>14
それベッキーがよく言ってたね。
だから大嫌いな言葉よ。+16
-6
-
255. 匿名 2020/07/13(月) 01:55:59
白黒ハッキリさせたい性格してそう。真面目っぽいし。
あと話すときあんまり笑わないよね?それも怖い要素なのかも
でも性格キツい=性格悪いなのかな+6
-1
-
256. 匿名 2020/07/13(月) 02:00:58
>>18
田中圭は仕事きっちりセリフや演技をこなすタイプだよ
おっさんずラブのアドリブのイメージ強いから勘違いされてるのかな+148
-4
-
257. 匿名 2020/07/13(月) 02:10:51
ちょうどいい演技ができないイメージ
CMでもドラマでもわざとらしくてくどいから鼻につく
シンゴジラの時は良かったと思うよ。
役自体がウザいキャラだったから石原さとみのウザい演技がちょうどよかった。+10
-0
-
258. 匿名 2020/07/13(月) 02:23:10
>>2
あの強気っぽい早口が苦手。
+112
-2
-
259. 匿名 2020/07/13(月) 02:25:36
私はさとみよりまさみが好き♡+22
-1
-
260. 匿名 2020/07/13(月) 02:32:49
進撃の巨人のハンジ役はうまかったし似てた。+1
-9
-
261. 匿名 2020/07/13(月) 02:38:37
「石原自身、スタッフらに“視聴率絶対二桁を挽回したい。過激シーン(たぶん色気系)をどんどん入れてください”と志願しているとも」…
と、撮影の前にネットの記事読んで
人のアドリブはダメで、でも自分の要望はどんどん意見してるんだなと…ちょっとビックリした
ドラマって現場の雰囲気大切そうなのに、
なんかピリピリしてそう
+31
-0
-
262. 匿名 2020/07/13(月) 02:52:30
下手だからアドリブに
対応できないんだろうね+17
-0
-
263. 匿名 2020/07/13(月) 02:54:44
校閲くらいまでは楽しめたけど、それ以降は石原さとみが強すぎて内容が入ってこないから脱落ぎみ
アンナチュラルは良かったのに+20
-1
-
264. 匿名 2020/07/13(月) 03:17:14
良く考えたら、告知無くアドリブ入れてくる人っていい迷惑な気がする。
変えたければ監督と話し合って共演者にも事前に伝えて欲しいよね…。
とゆうことで、本件さとみは悪くない。+6
-12
-
265. 匿名 2020/07/13(月) 03:52:29
>>250
福田はアドリブで面白いことできるまでカットかからないんだって
ムロと佐藤二郎以外の人たちは大変だって言ってた+82
-0
-
266. 匿名 2020/07/13(月) 04:41:17
福田組のアドリブは露骨過ぎてイライラする
アドリブも限度があると思う+28
-1
-
267. 匿名 2020/07/13(月) 04:51:08
演技より顔が気になる+7
-1
-
268. 匿名 2020/07/13(月) 04:56:10
え?主役なのは事務所のおかげ。
勘違いしてる。アドリブもサラッと交わせないなら主役としてダメでしょ?
+21
-0
-
269. 匿名 2020/07/13(月) 05:05:02
今回のドラマもつまらなそうだよね+12
-1
-
270. 匿名 2020/07/13(月) 06:05:31
>>38
石原さとみが嫌いなだけの人+10
-3
-
271. 匿名 2020/07/13(月) 06:08:20
さとみちゃん大丈夫よ
日本のドラマなんてそんなに真面目に見る人いないから
演出からセリフからくっさいだけのお遊戯会だし
むしろアドリブいれた方が多少自然な感じになるんじゃない+27
-0
-
272. 匿名 2020/07/13(月) 06:09:30
>>201
気づかず
薬の副作用で長年苦しんでたけど、薬変えたら人生変わったみたいなのとか?
ジェネリックに替えられて怒る患者とのバトルのち和解とか?
拒薬する患者へのアプローチとか?
強引なやり方で治験してるドクターに意見して揉めるとか?
あんま思いつかない
+3
-2
-
273. 匿名 2020/07/13(月) 06:24:24
>>182
自分より立場弱い子にだけ言うより断然いいと思う!+4
-2
-
274. 匿名 2020/07/13(月) 06:30:04
>>228
ガッキーとかもそうだけど、テレビドラマだと結局求められるものが「良い演技」ではなく「石原さとみ」なんだろうね。
本人達も葛藤あるかもね。
キムタクも「求められるキムタク」を崩さないように徹しているような事言ってた。
だからそれぞれ違う媒体だと違う一面見れたりするんだろうね。+17
-3
-
275. 匿名 2020/07/13(月) 06:39:24
>>131
他のドラマも同一人物かよ
撮りためてた違うドラマ続けてみても同じドラマだっけと間違える+16
-0
-
276. 匿名 2020/07/13(月) 06:52:46
>>18
圭くんとさとみちゃんは若い頃から仲良いからこういう雰囲気にはならなそう+50
-5
-
277. 匿名 2020/07/13(月) 06:56:40
>>10
古田新太や西田敏行もNGだろうなw+56
-0
-
278. 匿名 2020/07/13(月) 07:10:46
>>167
岩田+0
-0
-
279. 匿名 2020/07/13(月) 07:10:55
>>27
アホか+22
-3
-
280. 匿名 2020/07/13(月) 07:16:43
2パターンの演技だよね。
明るいくうるさい人か真剣な人。
案外演技の幅がないなと思う。+10
-0
-
281. 匿名 2020/07/13(月) 07:36:56
>>7
コイツがいるから見ない
+19
-9
-
282. 匿名 2020/07/13(月) 07:38:47
>>2
まずそれ思ったよ!!+12
-2
-
283. 匿名 2020/07/13(月) 07:40:18
>>6
プロ意識高いのか…?+5
-0
-
284. 匿名 2020/07/13(月) 07:42:50
自分が演技ド下手でよく言えたな
どれもひどいけど
ガッズィーラで作品ぶち壊してた印象はいまだにすごい+13
-0
-
285. 匿名 2020/07/13(月) 07:56:08
>>2
恥ずかし!+22
-2
-
286. 匿名 2020/07/13(月) 07:58:04
>>1
完璧に演じたいので……?
それで毎回あのクオリティなの?
どの役もギャーギャーうるさい石原さとみなんですけど。+58
-1
-
287. 匿名 2020/07/13(月) 08:01:20
>>1
美人だね+1
-10
-
288. 匿名 2020/07/13(月) 08:06:20
ただ、アドリブに返せないだけでしょw+11
-0
-
289. 匿名 2020/07/13(月) 08:11:04
>>198
そりゃま観客は特撮好きでもない人が多かったせいでオマージュが分かんなかったからねぇ
そもそも監督がOK出した時点で正解なんだよ
あ、これ別に石原さとみが好きだから言ってんじゃないよ
日本の客は全般的に、映画もドラマも舞台も何故か役者の責任にしたがるけど、役者の演技がマズい責任は演出家の責任でしょ。監督や演出家は何してる人だと思ってんの?+1
-4
-
290. 匿名 2020/07/13(月) 08:14:33
アドリブって見てる側は面白いんだけど、演じる側としては「あれっ?ここ私のセリフだったはずだけど違うのかも」って不安にさせられそう。
相手のセリフもちゃんと覚えてる役者さんはアドリブ迷惑だろうな。+14
-1
-
291. 匿名 2020/07/13(月) 08:15:59
田中圭飽きた
石原さとみは痛い
という訳で見ません+14
-1
-
292. 匿名 2020/07/13(月) 08:20:38
アンサングシンデレラ原作読んでるけど、、石原さとみなのかな?松岡茉優とか、年齢的にも他の人いたんじゃないのかな。+25
-0
-
293. 匿名 2020/07/13(月) 08:25:15
相手のアドリブを受け止められるだけの余裕がないので、台本通りやってください、かな+12
-0
-
294. 匿名 2020/07/13(月) 08:27:27
>>14
父によく言われたわ+6
-0
-
295. 匿名 2020/07/13(月) 08:37:15
>>281
どうぞどうぞ!笑+5
-2
-
296. 匿名 2020/07/13(月) 08:37:25
バラエティとか番宣に出なきゃ
ここまで叩かれることもなかったろうに
性格が超絶に悪いのが露呈しちゃったからね+15
-0
-
297. 匿名 2020/07/13(月) 09:29:48
ベテランの女優さんなら他の人のアドリブにも、臨機応変に対応できそうなのに。台本にそってアドリブ入れつつ演技する事はできないって事か。+5
-0
-
298. 匿名 2020/07/13(月) 09:56:21
>>18
田中圭は主演の時はアドリブを入れるけど、脇役の時は撮影時間を含め演技をキチンとまとめるのがポリシーだと、10年以上ファン歴の妹が申しております。+188
-5
-
299. 匿名 2020/07/13(月) 10:10:46
>>201
自分がやったことのない仕事だし、何してるか見えにくい仕事だと想像しにくいからね。+1
-0
-
300. 匿名 2020/07/13(月) 10:14:40
>>227
やっぱり広瀬すず綺麗な顔だな+20
-3
-
301. 匿名 2020/07/13(月) 10:20:44
共演予定だった清原翔の続報ないけどどうなってるんだほう…+5
-1
-
302. 匿名 2020/07/13(月) 10:23:34
本当にこんな事言ってるのかな?視聴率悪いとすーぐ俳優叩きするから。脚本がつまらないからじゃないの?話が面白かったらみんな見るよ。つまらなかったら見ない。俳優の名前出した方が記事になるから?+7
-4
-
303. 匿名 2020/07/13(月) 10:26:14
一緒に仕事する役者さんからは「つまらない女」って思われてそう。
若くてかわいいうちはいいけどね〜そろそろ…+11
-2
-
304. 匿名 2020/07/13(月) 10:29:19
>>49
アンカー間違えてるくせに偉そうにディスってんじゃねーよ。+3
-10
-
305. 匿名 2020/07/13(月) 10:31:02
>>2
この人、舞台やるたびにのどつぶしてない?
wowowで放送される出演舞台映像がことごとく、声ガラガラなんだが・・
+28
-1
-
306. 匿名 2020/07/13(月) 10:35:34
>>265
そうなんだームロと佐藤二郎のとこしつこいし笑えないから早送りして見るんだけどやらされてるのか+64
-3
-
307. 匿名 2020/07/13(月) 10:37:00
>>16
リッチマンプアウーマンの再放送みたけどまさひそれ。
あれは脚本、俳優陣が良かったけど、石原さとみはやっぱりうざいだけだったw+49
-7
-
308. 匿名 2020/07/13(月) 10:41:01
キンタローが最近石原さとみを物真似してるのが面白い。
ここ最近の演技のクセというか雰囲気のウザさをよーく表してて最高w+27
-1
-
309. 匿名 2020/07/13(月) 10:49:26
>>254
いや、ベッキーが言わんでも昔からある言葉だよ。+19
-2
-
310. 匿名 2020/07/13(月) 10:51:53
>>76
田中圭ファンで、肌が弱いから石原さとみちゃんから良い化粧品教えてもらったーとか、10年来のお友達とか雑誌でみたことあるから知ってるねん。+17
-2
-
311. 匿名 2020/07/13(月) 10:55:25
>>37
でもこの記事の後の方に、田中圭はさすがに3本はま大変〜って言いながら、なぜか顔は笑っていたとあるよね。さすが田中圭!ワークホリック!+16
-1
-
312. 匿名 2020/07/13(月) 10:55:43
>>56
かわいくないね+10
-6
-
313. 匿名 2020/07/13(月) 11:02:18
でもアドリブでドヤッてる俳優は嫌い。
作品を良くする為とか言うけど、ただの脚本家への冒涜だと思う。
演じる人は演技に集中すればいい。+21
-4
-
314. 匿名 2020/07/13(月) 11:05:19
>>242
いいと思うよ!さとみ!!+9
-20
-
315. 匿名 2020/07/13(月) 11:05:26
>>21原作の漫画は面白かったよ。
ただこの主人公、お医者さんや他の薬局の薬剤師にに突っかかるやつだよね。
石原さとみの最近の演技観てるとまたか…ってなりそう…。+53
-1
-
316. 匿名 2020/07/13(月) 11:09:40
>>7
この人の前歯が気になってしゃーない。
プレハブみたい。+48
-7
-
317. 匿名 2020/07/13(月) 11:10:39
私は彼女は演技がうまいし綺麗な女優さんだと思うよ
なんかガル民は嫉妬できちんと評価出来ていない人が多いよね
+8
-20
-
318. 匿名 2020/07/13(月) 11:18:39
>>314
え、自分言われたらどう?
ライバルなのはすでに分かってる、それをわざわざ年上にも言うって、。だから女優さんは皆気が強いけど石原さとみはわざわざ書かれるんだよね。+13
-4
-
319. 匿名 2020/07/13(月) 11:35:38
>>42
アドリブが面白かったり掛け合いになってそれが良かったらそのまま使うらしいけど(NG集みたいな番組でよく「これアドリブだったんですよ!」って出て来るよね)、ダメだった時を知りたいよねw
ダメなアドリブのセリフを言ってから相手の返しまで見て、ダメだったら「はいカット!!やり直し!」とかになるのかな?
+4
-0
-
320. 匿名 2020/07/13(月) 11:37:07
アドリブちょいあった方が和むし逆に良い場合もあるのに、その指示(監督じゃない人から)あるのは、回りはしんどくないのかな
台本でガチガチになりそう
NGも気を使いそう、おこられそう
+4
-0
-
321. 匿名 2020/07/13(月) 11:41:41
>>272
でもそんな事件ばっかり起きる病院やだねww
スタッフが大変すぎるわ
しかし実際に別々の病院で作用を打ち消し合う薬出されてて全然効果出なくて片方を他の薬にしたら今度はそれを打ち消す方の薬も強いのに変えて…を延々繰り返してたおばあちゃんとかテレビで見たことあるし、そういうのは出て来そう
この薬効かないんだよねえずっと◯痛いのよねえってしつこく言ってて薬も何度も変えてるからおかしいなって気付いた身内だか介護士さんが一度全部の薬を薬剤師さんに見せて発覚してたはずだから、このドラマにピッタリな感じw
+5
-0
-
322. 匿名 2020/07/13(月) 11:43:54
>>7
意外とがっしりしてますね+17
-3
-
323. 匿名 2020/07/13(月) 11:49:06
>>317
演技の感想は人それぞれなんだよね。
嫉妬て書くのもガル民あるあるだよ。
+16
-0
-
324. 匿名 2020/07/13(月) 12:08:23
>>289
そういう事では無くてさゴジラの映画は楽しめた。役者さん達の演技も素晴らしかった。石原さとみだけ役者として下手くそ過ぎた。もっと別のはまり役の女優さんだって沢山いるのに何故そこに石原さとみなんだろ?て事なんじゃない?+23
-0
-
325. 匿名 2020/07/13(月) 12:14:51
アドリブ入れたの成田凌かなって何となく思った
前に女優さんにアドリブ仕掛けてびっくりさせてたりしてたし
清原翔は逆に台本通りやるタイプに見える
アドリブ悪いとは全く思わないけどね
+6
-0
-
326. 匿名 2020/07/13(月) 12:19:50
>>195
男ウケ抜群だから本能で女として嫌い感出てるんでしょ+6
-11
-
327. 匿名 2020/07/13(月) 12:21:12
さとみも深田恭子もガッキーも、
演技力を重視するような映画には呼ばれないもんね
良くも悪くもドラマ女優さん+11
-2
-
328. 匿名 2020/07/13(月) 12:22:29
何か西野さんの画像貼りまくってる人は明らかなアンチなのに、スルー出来ずに普通にマイナス押して返信でも同調して批判するもんなんだね
完全に画像貼りアンチの作戦大成功じゃん…+3
-0
-
329. 匿名 2020/07/13(月) 12:24:16
実況トピの9割が石原さとみと西野七瀬の批判と誹謗中傷で埋まりそう+6
-3
-
330. 匿名 2020/07/13(月) 12:26:51
1話見た人の感想は良いみたいね
あとは各回のゲスト患者役にどのレベルの人を起用してるか+2
-4
-
331. 匿名 2020/07/13(月) 12:28:11
このドラマって、要はちゃんと薬飲みましょうってドラマなのかと思いたくなる+1
-0
-
332. 匿名 2020/07/13(月) 12:28:31
>>2
ひき出しが少ないよね
もう中堅の俳優さんなのに
ワンパターンな演技しかできないのは致命的+83
-2
-
333. 匿名 2020/07/13(月) 12:34:35
この人演技上手いと思ったことないや。
いつも手をわちゃわちゃして早口でまくしたてる演技
+21
-1
-
334. 匿名 2020/07/13(月) 12:35:28
アドリブいいじゃん!?
本当に言ってるなら感じ悪いしその場の雰囲気もそりゃピリピリになる+4
-0
-
335. 匿名 2020/07/13(月) 12:37:07
>>80
横だけど、感想は誹謗中傷を内包してると思う。
相手が傷つくようなことを言うのは誹謗中傷。
相手のためを思って批判するなら、具体的な場面をあげて批判の正当な根拠を示さなきゃいけない
匿名掲示板でそんな面倒なことする人いないと思うので、マイナスな感想は概ね誹謗中傷に当たるんじゃないかと思います+2
-10
-
336. 匿名 2020/07/13(月) 12:39:54
>>331
処方された薬を飲むのは基本当たり前だよね
+4
-0
-
337. 匿名 2020/07/13(月) 12:42:48
北島マヤならアドリブも難なくこなす。アドリブ効かない女優なんて三流よ!+12
-0
-
338. 匿名 2020/07/13(月) 12:44:33
>>59
そう!ではなくありがとうございましたとか、お手数おかけしましたとか一言無いと不躾で失礼な女だなって思う。+9
-2
-
339. 匿名 2020/07/13(月) 12:50:13
役にのめり込む位ならもっと上手に演じてほしいよね。良かったねアドリブ連発する大御所の方とか共演にならなくて。でも、女優さんや俳優さんってアドリブにも対応力ないと駄目じゃない?+14
-0
-
340. 匿名 2020/07/13(月) 12:53:25
>>253
代役、成田凌なんだよね。
清原君出るから見ようとしてた…。
病気治してまたドラマで活躍してる所見たいな。+28
-0
-
341. 匿名 2020/07/13(月) 12:57:42
>>336
原作知らないけど、医者が判断した処方箋に薬剤師が「この病気にこの薬?」みたいに疑問持って医者に物申して対立するドラマだと思ってる+2
-0
-
342. 匿名 2020/07/13(月) 13:01:21
>>1
スケジュールに余裕がなくて仕事をぱぱっと終わらせたいのに共演者が無駄な動きしてたらそりゃイラつくよ。
そのアドリブをドラマの中で使うかどうかも分からないし。+8
-9
-
343. 匿名 2020/07/13(月) 13:02:19
石原さとみがアドリブのことで注意したってことは、石原さとみと事前に打ち合わせせずに、ぶっつけ本番でアドリブかましたってことだと思います。それはさすがに石原さとみへの配慮が足りないと思います。+4
-8
-
344. 匿名 2020/07/13(月) 13:04:58
>>336
お医者さんか、無能だったりどんくさい設定なのかな?
そういう設定なんだったらイヤだなぁ
…
今、お医者さんにお世話になってて感謝してるから+4
-1
-
345. 匿名 2020/07/13(月) 13:11:58
>>311
テレ東再開してないし来年になったって記事も見たから2作品だよね。
原作ファンだけど、田中圭の役出番少ないから可能なんだと思うよ。+5
-0
-
346. 匿名 2020/07/13(月) 13:20:11
>>326
男受け抜群なの?
あまり可愛くない人に見えるけど+9
-2
-
347. 匿名 2020/07/13(月) 13:20:23
>>13
石神国子だっけ?学会枠なのに守らないのかね+18
-0
-
348. 匿名 2020/07/13(月) 13:22:50
>>7
この人、口元がモゴモゴしてて綺麗じゃない+34
-3
-
349. 匿名 2020/07/13(月) 13:24:19
>>315
石原さとみがやっちゃダメな役だね
うざいだけになりそう+27
-2
-
350. 匿名 2020/07/13(月) 13:31:03
>>35
わかる
プライベート云々じゃなくて、絵面とか演技が合わない
ていうか最近の石原さとみはあまり合う俳優がいないと思う
+36
-1
-
351. 匿名 2020/07/13(月) 13:31:37
>>318
勝てなかった、悔しい!
ってつけてるから、結果的に謙虚なんではないだろうか…?
むしろだいぶ下手に出てると思ったんだけど。
仲良しぶって影でメラメラしてるよりこういう人の方がサッパリしてて好きなんだけど、少数派ですかね。
女の人って難しいね。
+10
-11
-
352. 匿名 2020/07/13(月) 13:32:39
>>2
つかさんの所でみっちり鍛えられてなかった?
舞台出ても上手くはならないんだなーってこの人見て思った+38
-3
-
353. 匿名 2020/07/13(月) 13:39:16
>>2
だからアドリブきかないんじゃない?応用力ないから+36
-5
-
354. 匿名 2020/07/13(月) 13:40:53
このトピ見てても石原さとみの演技批判と、アンチが貼りまくった西野七瀬の見た目悪口しか書かれてないけどほんとに大丈夫か?+5
-2
-
355. 匿名 2020/07/13(月) 13:45:32
>>1
余裕ないから、アドリブ返せないんじゃ?
何年、女優やってんだか……+28
-3
-
356. 匿名 2020/07/13(月) 13:46:43
>>351
うん、影でメラメラよりはさっぱりしてそう。私も嫌いじゃない。+9
-11
-
357. 匿名 2020/07/13(月) 13:52:01
クセのある強いアドリブ入れそうな人居ないのにね
多少のアドリブやセリフを少しくずした話し方もダメなんだったら、そりゃあピリピリする
+6
-0
-
358. 匿名 2020/07/13(月) 13:57:09
まくし立てるような話し方が大嫌い
+26
-1
-
359. 匿名 2020/07/13(月) 14:01:59
>>33
医療ドラマだし、コメディーではないから、台本通り演じたいと言うことでは?+8
-4
-
360. 匿名 2020/07/13(月) 14:04:21
>>59
はっきりしていて私は好き。
+4
-17
-
361. 匿名 2020/07/13(月) 14:07:05
>>2
本当そう思う ぜーんぶ一調単
+40
-1
-
362. 匿名 2020/07/13(月) 14:09:03
>>211
わかる!わかる!フレンドパークとか見てたけどうわぁーってなったw+29
-0
-
363. 匿名 2020/07/13(月) 14:26:58
早口女優+16
-0
-
364. 匿名 2020/07/13(月) 14:27:30
>>1
まぁアドリブ入れられたら戸惑うよね。ロケ時間限られてるし、ミスしたくないだろうな。+8
-3
-
365. 匿名 2020/07/13(月) 14:34:54
>>147
年上っていっても数個違いの同世代だし、先輩かは微妙な芸歴じゃないか?共演歴もあるし言えるような立場ではありそう+4
-6
-
366. 匿名 2020/07/13(月) 14:40:28
>>218
キムタクの「教場」 観た?
あの演技はさとみには無理。+9
-10
-
367. 匿名 2020/07/13(月) 14:44:32
撮影時間伸びればそれだけ感染リスクあるしね
ドラマの現場でクラスターなんかだしたら主演の画像使われて批判されるもん
嫌だろうよ
演技の上手い下手は関係ない話じゃないの?+1
-3
-
368. 匿名 2020/07/13(月) 14:47:38
>>258
一点を見つめながらの早口。
毎回同じ演技になって役より本人出ちゃう人の違いってなんなんだろう。+18
-0
-
369. 匿名 2020/07/13(月) 14:48:19
>>10佐藤二郎はアドリブっぽくセリフ言ってるんだって
+28
-0
-
370. 匿名 2020/07/13(月) 14:54:02
>>137
大泉になら、やめてと言いやすそうだしね笑+24
-0
-
371. 匿名 2020/07/13(月) 15:05:28
私、別に芸能人でもないただの主婦だから石原さとみちゃんとは立場全然違うけど、コロナで時間の余裕はないは、いつ病院内での撮影が中止になるか分からない中で話す内容が一語一句決まっててその通りに覚えて一生懸命記憶して演技してる時に突然アドリブ入れられたら凄くイラつくと思う。
ちゃんとそのアドリブに返さなかったり、意見言うと『プロ失格』とか『柔軟性ない』って叩かれるなんて凹む…+6
-10
-
372. 匿名 2020/07/13(月) 15:12:13
この人見てると何しても石原さとみ!って感じで演技上手いのか下手なのか分からないけど
役に入り込んでるなら多少アドリブぶっ込んだ所でその役として対応出来るんじゃ?と思う
けどそもそも台本があるドラマでアドリブ入れるのが良いのか悪いのか知らんからなんとも言えない
まぁイレギュラーな事色々あって撮影押してるなら、撮り直しせずチャッチャカ進めたいって気持ちは分かる
+1
-2
-
373. 匿名 2020/07/13(月) 15:18:15
ぶっちゃけアドリブって何の為に入れてるの?
もっとこうした方が!と思って自分だけで勝手に変えたり付け加えたりするのかな?
某監督みたいに逆に面白おかしくアドリブ入れないとカット掛からないみたいた特殊なタイプだったら別だけど
「ここのシーンはこうしたいんですけど」って事前に監督や同じシーン撮る人に伝えた上でやりゃ良いけど本人だけの意思でアドリブぶっこまれたら人によっちゃそりゃイラつくかもなとは思う+8
-3
-
374. 匿名 2020/07/13(月) 15:22:43
>>242
綾瀬はるかに勝ちたいなら、もっと自分を磨かないと。
綾瀬はるかは威張って無いし、努力してると思うよ。+45
-2
-
375. 匿名 2020/07/13(月) 15:26:39
>>373
脚本家と演出家次第だと思う
一切禁止の人もアドリブありきの人もいるって言うし、っていうかアドリブってリハーサルで試して意見聞いてから本番みたいな感じで、本番にいきなりやる訳じゃないと思うけど
舞台と違って撮影してたら撮影クルーさん達が対応出来なくない?+6
-1
-
376. 匿名 2020/07/13(月) 15:28:16
>>31
きんもー+4
-1
-
377. 匿名 2020/07/13(月) 15:56:47
>>373
セリフ一言一句正確に言わないとダメって脚本家もいるわけだしね。台本数ページにわたる長いセリフを用意して少しでもアドリブやろうものならその役を死んだことにして作品から強制退場にしたりとか。+8
-0
-
378. 匿名 2020/07/13(月) 15:56:58
>>197
田中さんも主役や苦労した経験があるから、八つ当たりは軽く流してあげそう+5
-2
-
379. 匿名 2020/07/13(月) 16:00:56
>>344
原作読んだけどそんな無能とかやる気のない医者が出てくるような感じではなかったけどなぁ。ドラマの演出はどうなるのか+3
-0
-
380. 匿名 2020/07/13(月) 16:01:11
>>159
石原さとみ、田中圭に敬語使ってなかったと思う+7
-0
-
381. 匿名 2020/07/13(月) 16:02:08
この記事だけ呼んだら石原さとみが感じ悪い人みたいだけど普通に職場での仕事でも打ち合わせと違うことしたら注意されたりとかあるよね!そういうのと同じじゃない?+7
-5
-
382. 匿名 2020/07/13(月) 16:02:50
>>174
田中圭のがドラマかけもちで忙しいから時間がかかるようなことはしないと思うw
三本撮ってるんだっけ?+23
-1
-
383. 匿名 2020/07/13(月) 16:03:04
>>163
演技よりも見た目に力入れすぎてるのかも。
+29
-0
-
384. 匿名 2020/07/13(月) 16:05:52
>>218
キッザニア俳優(女優)+8
-0
-
385. 匿名 2020/07/13(月) 16:07:40
>>377
渡る世間は鬼ばかりとかそれっぽい+5
-0
-
386. 匿名 2020/07/13(月) 16:13:55
>>45
この二人がキスシーンしたら感触とかどうなんだろうね?
+4
-3
-
387. 匿名 2020/07/13(月) 16:19:44
>>381
ほんとそれ。アドリブに乗れないのが悪みたいになってるけど。
急に相手が打ち合わせと違うことしてきたら、こちらは戸惑うしなんだかイラつくわ。アドリブ受ける側のフォローが無いとアドリブなんて成立しないし。+5
-4
-
388. 匿名 2020/07/13(月) 16:27:09
乃木坂のやつ場違いだわ
+1
-1
-
389. 匿名 2020/07/13(月) 16:32:27
アドリブが多い役者は、ちゃんと台詞を覚えていない可能性大+9
-1
-
390. 匿名 2020/07/13(月) 16:33:49
>>56
友達の妹って感じ。
+13
-1
-
391. 匿名 2020/07/13(月) 16:41:31
アドリブが嫌なら
橋田壽賀子さん脚本のドラマに
出して貰えば良いのに
(てにをは、に至る一言一句台本通り)+6
-0
-
392. 匿名 2020/07/13(月) 17:00:27
>>1
本当に言ったのかねぇ
小栗旬とのドラマの時はアドリブの掛け合い楽しんでるみたいな事を言ってたような+19
-1
-
393. 匿名 2020/07/13(月) 17:07:13
>>14これ2つの意味があるんだよ。
忙しくする事で余裕が無くなるという意味と、
忙しくする事で余計な雑念が無くなるという意味があるの
なんでも中道がいいのだけど
心を無くしすぎてないか?
雑念を持ちすぎてないか?
自分で時々チェックしましょうって事かなと思ってる。+12
-1
-
394. 匿名 2020/07/13(月) 17:11:36
>>391
山田太一もだね。
古い脚本家の中にはアドリブ一切ゆるさない人もいますね。意外と相性いいのかも
ただ、橋田組に入るにはピン子というラスボスに気に入られる必要があるわけで…
逆に福本監督とか、アドリブやノリを大事にする現場に入ったら石原さん発狂しちゃうんだろうな。+7
-0
-
395. 匿名 2020/07/13(月) 17:24:05
>>14
忘れるも
自分で心亡くしてる+6
-0
-
396. 匿名 2020/07/13(月) 17:28:36
>>337
マヤ、恐ろしい子
((((;゚Д゚)))))))+4
-0
-
397. 匿名 2020/07/13(月) 17:28:59
>>21
ドラマのキャストって何で毎回同じ人ばかり使うのかなぁ。。つまんない+4
-7
-
398. 匿名 2020/07/13(月) 17:29:19
>>344
有能でも書き間違えたり混ざったり人によって駄目なやつ出しちゃったりするし
そもそも医者に世話になってて薬剤師に関わらないってこと患者の場合ほぼないと思うよ
チームにそもそも薬剤師いたりすることもあるし
感謝しててもスーパーマン押し付けるのは危ないからいろんなところに目を向けられたらいいよね+4
-0
-
399. 匿名 2020/07/13(月) 17:29:24
ハッキリ言って西野七瀬のほうが演技うまいよねぇ~+4
-6
-
400. 匿名 2020/07/13(月) 17:31:15
>>371
病院のセット組んで撮影してるらしいよ+0
-0
-
401. 匿名 2020/07/13(月) 17:31:40
完璧に演じたい⁉️
自分だけ責任もって完璧にドゾ❗️
監督と脚本家が言う台詞を言うな❗️
+20
-1
-
402. 匿名 2020/07/13(月) 17:32:53
>>352
幕末純情伝でしょ。沖田総司が女だったら〜みたいな。エロい感じでセリフも言わされてww。結局エロ路線を鍛えられたんだね。+20
-0
-
403. 匿名 2020/07/13(月) 17:33:32
石原さとみも勘違い路線暴走開始+22
-2
-
404. 匿名 2020/07/13(月) 17:52:13
>>399
さすがに場数が…
まぁ急に劇的に上手くなるなんて無理だから、くるみ役通り新人っぽさが出てたらそれで良いよ+7
-0
-
405. 匿名 2020/07/13(月) 17:52:42
このコロナのパンデミックの時に医療ドラマ、ロケ厳しいんじゃ…、全てセットでやってるのかな?
リアルな医者も忙しいだろうし+7
-0
-
406. 匿名 2020/07/13(月) 17:53:56
>>396
白目!+3
-0
-
407. 匿名 2020/07/13(月) 18:04:03
>>1
見てる方は完璧かどうかなんて
分からないし
石原さとみは石原さとみにしか見えないし
よく役者さんて1ミリの違いとか
気にするけど
私はリラックスして見れる様な
荒削りなドラマの方が好き
+8
-2
-
408. 匿名 2020/07/13(月) 18:05:19
竹輪の輪切り唇
縦皺も
苦手+8
-1
-
409. 匿名 2020/07/13(月) 18:09:40
>>7
この人棒すぎてダメだわ。
あんまり文句言わないお婆ちゃんでさえ、この人なんや棒読みやね
て言ってたし。
何かの司会でもずっとカンペか台本見てるしで不快。
若さと容姿を売るような仕事した方がいい気がする。女優は向いてない。+36
-5
-
410. 匿名 2020/07/13(月) 18:10:42
>>18
多分今回はアドリブ入れるような役柄じゃないような気が+22
-0
-
411. 匿名 2020/07/13(月) 18:29:57
石原さとみは舞台で鍛えたほうがいいと思う。+9
-0
-
412. 匿名 2020/07/13(月) 18:30:38
>>10
あの監督の作品に出たら発狂もんだな+15
-0
-
413. 匿名 2020/07/13(月) 18:32:31
>>358
嫌いな視聴者多そう+15
-0
-
414. 匿名 2020/07/13(月) 18:34:00
役を掘り下げて掘り下げて、、あの演技なんだろうかーー・・どの役でもTHE・石原さとみが前面に出てるからいつも同じ演技に見える+14
-0
-
415. 匿名 2020/07/13(月) 18:45:14
ディアシスターから早口で捲し立てる演技になったよね。
あの役には合ってたけど、その後も、どの役でも同じ演技だからヘタって言われちゃうんだよね。+12
-0
-
416. 匿名 2020/07/13(月) 18:56:35
>>409
あな番は一旦忘れるべき
好き嫌いを含んでの事なら仕方ないが+1
-5
-
417. 匿名 2020/07/13(月) 18:58:05
誰か1話のオンライン試写会当たって先行視聴した人いないの?笑
1話の感想どうなのよ
まぁこれだけ嫌ってるガル民が応募なんてするわけないか…+6
-2
-
418. 匿名 2020/07/13(月) 19:00:53
すごい早口だよね
いつもイライラピリピリしている雰囲気でどんな役しても短気さが透けてみえる。
実力でここまで来た感じは全くしない+20
-0
-
419. 匿名 2020/07/13(月) 19:02:22
ガルちゃんだけで言うならば
・いつもどんな役も同じ演技になる石原さとみ
・とにかく存在すらガルちゃんで嫌われてる西野七瀬
・ガルちゃんお気に入り清原翔の降板
ガル民が好む要素が一切無いな
世間はココと乖離して評判良くなるのか見もの+7
-3
-
420. 匿名 2020/07/13(月) 19:05:15
>>2
いつからかサバサバ経済の女になりたくて早口で捲し立てるようになった+12
-0
-
421. 匿名 2020/07/13(月) 19:06:34
>>1
よく思うけどこういうのって記者の妄想じゃないの?+3
-3
-
422. 匿名 2020/07/13(月) 19:12:08
>>242
そういう王様気質が出ちゃうから魅力ないのかな?
私は最初は可愛いと思ってたけど、
旦那や同僚の男性たちが「なんか石原さとみはもういいやって感じ」と言ってた。
綾瀬はるかはずーっと人気だね。。
性格キツいとか聞いたことないや。+28
-2
-
423. 匿名 2020/07/13(月) 19:14:31
>>211
それマジ?さすがにアタマ悪っ。。+15
-0
-
424. 匿名 2020/07/13(月) 19:15:56
>>75
さとみのは気が強いじゃなくてキツい+23
-0
-
425. 匿名 2020/07/13(月) 19:19:17
>>169
さとみが叩かれてるからって他所を巻き込むさとみ信者……+5
-0
-
426. 匿名 2020/07/13(月) 19:20:56
>>16
いつもではないと思う+3
-2
-
427. 匿名 2020/07/13(月) 19:21:11
>>227
石原さとみって近年唇に濃い色のリップがお決まりだよね
頭抜けてケバい+14
-1
-
428. 匿名 2020/07/13(月) 19:23:32
コトー全部放送して欲しかったな〜+8
-1
-
429. 匿名 2020/07/13(月) 19:26:25
>>397
近年アニメにも同じこと感じる。どっかで見たような人ばかり出てたりヒロインの声優が出ずっぱりだったり+2
-0
-
430. 匿名 2020/07/13(月) 19:29:03
>>92
アンナチュラルも石原さとみだから良かったって訳ではない気がする
たまに早口出てたよ。早口って気をつけないと軽い感じのセリフになってしまうし
遺体の解剖の時の冗談を言うシーンは軽率に感じる事があったよ…
+24
-1
-
431. 匿名 2020/07/13(月) 19:30:04
>>147
ちょっとまってよ
根拠のない「田中圭じゃない?」に対してここまで反応する?話膨らませすぎるのもよくない!田中圭じゃない可能性もあるよ!+15
-1
-
432. 匿名 2020/07/13(月) 19:32:50
上旬の時点でまだ1話できてないのに放送間に合うの?
だいたい撮れてたんだろうけど、清原君のことがあって最初から撮り直しになったんだろうな。
ドラマはこれを期に、シーンごとじゃなくてなるべく1話ずつ取るようにしたほうがいいと思う。
まあ、同じ場所で違うシーンの撮影とかしなきゃいけないのはわかる…。けど。+1
-0
-
433. 匿名 2020/07/13(月) 19:34:38
>>2
自分に酔ってて、周りに持ち上げられて満足しちゃってる感じ。
どの役みても同んなじだから、観る気もない。
役作ってるわりには、表情全部同じだし。
自分を見てもらえればいいんだろうな。+25
-0
-
434. 匿名 2020/07/13(月) 19:35:12
色々業界の人から話聞くと、仕事がうまくいってるうちに天狗になって人望なくしちゃった人なのかなーと思う。
元々は顔がまぁまぁ可愛いだけの創価のお姫様で、ただのお人形さんだからね。
だからこそ失恋ショコラティエみたいな役がハマったんだろうけど。
なんか、のし上がりたいとか、地位を保ちたい意識は感じるんだけど、優しさとか思いやりとかがない感じの人。+19
-0
-
435. 匿名 2020/07/13(月) 19:37:12
個人的にはアドリブって信頼関係があってこそだと思うしスケジュールもキツいんだろうなも思う
でもそこを笑顔で対応して「次からは台本通りで」という度量があるとかっこいいのになと+7
-0
-
436. 匿名 2020/07/13(月) 19:39:26
>>213
爆死どころじゃないね+7
-3
-
437. 匿名 2020/07/13(月) 19:39:51
>>430
アンナチュラルの石原さとみ評価高いけど
他の役者がみんな演技良かったから、比べると一段落ちるなぁ…と思って見てたよ。
見てられんほど酷くはないがキャピキャピ感が出ちゃうんだよな。
正直上野樹里で見たかった+25
-1
-
438. 匿名 2020/07/13(月) 19:42:28
>>47
真矢さんに物申したりはしなさそうだけど…
でも、この記事が本当ならちゃんと石原さんは敬語でお願いしてるんでしょ?
主演だしある程度自分の意見を言うのは悪くないと思うけど。
これだけじゃ別に石原さんが我儘とかは全く感じないな。
+4
-5
-
439. 匿名 2020/07/13(月) 19:57:37
>>10
思ったwあとムロツヨシ+8
-1
-
440. 匿名 2020/07/13(月) 19:57:40
石原さとみと深田恭子のドラマはなんか飽きたし、演技があまり好きじゃない。
上野樹里とか長澤まさみの落ち着いて見ていられるドラマが見たい!
+14
-1
-
441. 匿名 2020/07/13(月) 20:01:04
>>70
稲ちゃん?!って二度見した、、、
調子悪い瀬戸康史にも見えた+7
-0
-
442. 匿名 2020/07/13(月) 20:04:01
一桁続いたから焦りがあるのにコロナで延期で更に焦って余裕ないんだろうね。物凄く数字に拘ってるイメージあるわ。+11
-0
-
443. 匿名 2020/07/13(月) 20:09:38
なんか段々アホっぽい演技になっていってるような気がする。どんどん歳をとっていくのに大丈夫か?+9
-0
-
444. 匿名 2020/07/13(月) 20:12:14
>>416
嫌いじゃないよ!
ただあなたの番ですが酷くて…
他のはマシなんですか?+4
-0
-
445. 匿名 2020/07/13(月) 20:13:28
いつもワチャワチャしてるだけ+9
-0
-
446. 匿名 2020/07/13(月) 20:17:32
>>438
記事の内容が事実なら、逆にこの敬語の使い方や言い回しが私はこわく感じてしまった
この言い方されたら、現場が「シーン…」となる気がする+6
-0
-
447. 匿名 2020/07/13(月) 20:22:43
>>440
あー。なんかそこの共通点わかる。
深田恭子も石原さとみも、なんか薄っぺらいんだよね。
ほんと顔だけの人。
でも深田恭子は昔は良かった気がするんだけどね...
+11
-1
-
448. 匿名 2020/07/13(月) 20:26:53
>>265
今日から俺は
でもアドリブぽいの沢山あったもんね+9
-0
-
449. 匿名 2020/07/13(月) 20:27:15
>>1
アドリブ入れる人の演技は完璧では無いってことなんだろうか・・・
アドリブって、役者経験と演技できてこそ生まれる事もある気がするのになぁ
自然な笑顔になったり和む事もあるし
監督や演出家さんが言うのならともかく・・・+2
-1
-
450. 匿名 2020/07/13(月) 20:29:35
>>1
え、、ワンマンパワハラ…+4
-1
-
451. 匿名 2020/07/13(月) 20:30:32
うーん、アドリブに対応してこその主演女優なんじゃないのかなぁ?
+15
-1
-
452. 匿名 2020/07/13(月) 20:32:22
>>323
単に嫌われてるのを認めたくない時に使う言葉だよな
嫉妬って書けば都合の悪い書き込みが減ると思ってるのが草+13
-0
-
453. 匿名 2020/07/13(月) 20:35:26
石原さとみって、そもそも演技がうまいってのを求めるほどの器はない気がする。
売れたままでいたいなら演技より好感度気にした方がいいよ。性格いいふりしたりして。+17
-0
-
454. 匿名 2020/07/13(月) 20:35:34
石原さとみの演技って、20代だったから許されたけど、30代になると厳しいね。なんかあまり深みがない演技というか…。
でも可愛さは純粋に憧れる。+13
-2
-
455. 匿名 2020/07/13(月) 20:35:40
>>16
あそこの事務所さんはワーキャー騒ぐ、超絶ぶりっ子、天然で成り立ってるよね+14
-1
-
456. 匿名 2020/07/13(月) 20:44:39
>>454
可愛いにも限界があるからなぁ
数年前に謎の石原さとみバブルが突然始まったけど、顔だけで素の喋りや肝心な演技が微妙だからか中途半端になってる気がする+25
-0
-
457. 匿名 2020/07/13(月) 20:51:13
なんだろ…いつも似たような設定の役だから見ててもかわり映えしないんだよね。
最近の深キョンの年下版みたいな。
役を変えた方がいいんじゃない?+13
-0
-
458. 匿名 2020/07/13(月) 20:51:40
正直にアドリブ無理って言うのいいでしょ。主役だし。
それより、CM無理。すき家も、ビールも全てイライラする。なんとかならないの〜?
嫌いになる。+14
-1
-
459. 匿名 2020/07/13(月) 20:54:07
>>444
下手だったけど脚本の酷さに対する批判も全てこの子に来てた感もある
他の作品はよくわからないけど新しい気持ちで見たら良いのでは?
まぁ新人役だし辿々しくても不自然じゃないでしょw+3
-2
-
460. 匿名 2020/07/13(月) 20:56:37
>>419
別にこのキャストで嫌な人いない私から見れば「存在すら嫌われてる」ってのは言い過ぎで否定してほしいわw
ここの人たちって本気でそのレベルで思ってるの?+5
-2
-
461. 匿名 2020/07/13(月) 20:58:15
この人、芸能人の友達いないイメージ。
歳とっていい女じゃなくめんどくさい女優なったなぁ、と近頃思う。
ちょい意地悪だよね。+16
-1
-
462. 匿名 2020/07/13(月) 20:58:55
>>6
プロ意識高かったらもっと演技上手くていいはず+15
-0
-
463. 匿名 2020/07/13(月) 21:01:57
>>265
うわーアドリブ求められるのか…
「アットホームで和気あいあいとした職場です」みたいな雰囲気ありそう。マニュアル通りにやりたい私にとっては絶対辛い現場だわ。+15
-2
-
464. 匿名 2020/07/13(月) 21:02:37
この人 米倉涼子 深キョン ガッキー 有村架純
何演じても同じだよね まさに女版キムタク+12
-1
-
465. 匿名 2020/07/13(月) 21:06:07
>>409
この人 本田翼 中条あやみ 桜井日奈子 橋本環奈 白石麻衣 佐々木希 前田敦子
本当に女優向いてない
+16
-2
-
466. 匿名 2020/07/13(月) 21:12:05
>>258
観ていて疲れるから避けがち…+11
-0
-
467. 匿名 2020/07/13(月) 21:14:58
その割には演技がなぁ…アドリブへの対応力も必要なのでは?+5
-0
-
468. 匿名 2020/07/13(月) 21:16:56
>>258
声高いわけじゃないどころかむしろ低いのにキーキーしゃべるよね。
この人は演技というより石原さとみ劇場だよ。
ドラマやってる時は、続きが楽しみというより、見てる側はお腹いっぱいになって次週までに消化するって感じだよ。+15
-0
-
469. 匿名 2020/07/13(月) 21:22:30
その割には、いつもワーキャー早口で捲し立てる演技だよね+8
-0
-
470. 匿名 2020/07/13(月) 21:30:03
>>419
西野さん嫌いじゃないけどなぁ
あな番での配役は今でもおかしいと思うけど、西野さんが悪いわけじゃないしね+5
-2
-
471. 匿名 2020/07/13(月) 21:41:26
>>463
わかる。
昔入った会社の社長にマニュアルみたいなものってありますか?って聞いたらうちはそういうの一切無い!お客さん1人1人に合わせたサービスをするの!マニュアルなんか俗!みたいな感じで辞めた4年後潰れてた。+7
-0
-
472. 匿名 2020/07/13(月) 21:41:28
>>7
絶対見ないから何に出るのかおしえて+2
-1
-
473. 匿名 2020/07/13(月) 22:02:44
>>427
年始のすっぴん旅でかな?
明るいピンクのリップしてて、全然似合わなくて驚いた。メイクも服も喋りも落ち着いた方が似合う。
これはすごく似合っていい感じだと思う。+5
-5
-
474. 匿名 2020/07/13(月) 22:06:31
>>82
さっきからアナタ必死で自作自演してるけど、西野さんを推したいならこのトピじゃないところでやれば???+5
-1
-
475. 匿名 2020/07/13(月) 22:07:27
>>307
空港で小栗旬が駆けつけた時のしゃべりが、思ってた以上にキャンキャンでビックリ。
ありゃあ、早口でキャンキャンうるさいって言われるわ〜。+7
-0
-
476. 匿名 2020/07/13(月) 22:08:37
現場でこんな事があったらしい…みたいな記事ってあんまり信用できないよね。
フェイク記事も多いし。+4
-2
-
477. 匿名 2020/07/13(月) 22:10:21
>>2
シンゴジラ見た時ゴジラよりリアル感がなくて驚いた+6
-0
-
478. 匿名 2020/07/13(月) 22:18:02
>>464
米倉涼子はキャラとして求められて視聴率もとれる+8
-1
-
479. 匿名 2020/07/13(月) 22:21:36
>>440
石原さとみはまだ演技頑張りたい気持ち持ってそうだけど
深田恭子はもう自分がどれだけ可愛く映ってるかしか重視してない
ストーリー性のないキャラ萌えだけのドラマとかコメディノリのドラマならいいんだけどね
+9
-2
-
480. 匿名 2020/07/13(月) 22:31:31
>>470
黒幕って事前に聞かされた時に何で辞退しなかったんだよ!
って本気で言ってる人がいるのには引いた…
キャストがそんな事したら今後一切干されるかもしれないのにやるわけない+4
-0
-
481. 匿名 2020/07/13(月) 22:32:06
>>23
また漫画の実写化…
多いねー。+1
-0
-
482. 匿名 2020/07/13(月) 22:32:37
>>472
未満警察+1
-0
-
483. 匿名 2020/07/13(月) 22:38:06
>>480
過去に私同じこと書いたわ「オファー辞退なんてしたら仕事来なくなるだけ」って。
そしたらその返信が「視聴者に無能な演技見せるなら辞退して黙って干されてた方がマシ」とか言われて唖然とした…+2
-0
-
484. 匿名 2020/07/13(月) 22:43:21
この人、落ち着かない演技だね。+8
-0
-
485. 匿名 2020/07/13(月) 23:06:51
なぁちゃんをイジめるなよ+0
-1
-
486. 匿名 2020/07/13(月) 23:08:28
西野七瀬は可愛いい
彼女が出るから観ますよ〜+3
-2
-
487. 匿名 2020/07/13(月) 23:09:16
>>479
石原さとみも演技より、自分をよく見せることに拘る感じが強い印象だよ
レストランのドラマも化粧や衣装直しばっかりで
舞台演技みたいでつまんなかった
前に出すぎて他のキャストの存在も薄まってた
内容もあまり覚えてない
深田恭子はまだルパンの時、控えた演技だったし
他のキャストも生き生きしてて、全体的にバランスは良かった気がする(楽しいドラマだった)
恋愛系より、コミカルな演技が適役で向いてるしま見たいと思えた
+11
-1
-
488. 匿名 2020/07/13(月) 23:14:25
>>82
可愛いい〜
西野さんは年取らないね
小動物系というか、いつまでたっても可愛らしい
まぁ、プロパーの女優ではないから演技力はイマイチですが、これだけ可愛いいと全て許せる。+5
-2
-
489. 匿名 2020/07/13(月) 23:36:47
>>464
他の女優さんまで巻きこまなくても・・・
それに、前に出過ぎないし自己主張もさほど強くないよね
+4
-1
-
490. 匿名 2020/07/14(火) 01:26:17
>>323
嫉妬を認めたくないのと、多数意見に流されるのもガル民あるあるw
+1
-4
-
491. 匿名 2020/07/14(火) 03:19:28
>>409
綺麗さに重点を置いてるから
人形にしか見えないし
クチビルが丸でダッチワイフみたい+5
-0
-
492. 匿名 2020/07/14(火) 03:22:02
>>456
中身が見えてこないし
特別魅力もない
持ってるものがなんか暗いんだよね
ぶりっ子はしてるけと
気を抜くとどよーんとしてる+8
-0
-
493. 匿名 2020/07/14(火) 03:24:38
>>487
深キョンは昭和の女優さんみたいな
度胸を感じる
体当たりっていうか
可愛さを大事にしつつ
出し惜しみなく演技してる+4
-1
-
494. 匿名 2020/07/14(火) 08:16:06
>>148
私は古田新太の演技も嫌いだけどな。嫌いというか、劇団?舞台向きというか、、、ドラマ向きの演技じゃない。自信に満ち溢れすぎて大げさな所がリアリティなくて。+4
-1
-
495. 匿名 2020/07/14(火) 08:33:31
>>351
私も、体育会系というか、そんな感じがして嫌いじゃないです!+2
-3
-
496. 匿名 2020/07/14(火) 08:51:19
>>479 石原さとみは空回り。
深田恭子は自分を理解してる。
+6
-1
-
497. 匿名 2020/07/14(火) 08:54:04
>>468 本人だけが、面白い、いい演技してると思っていそう。
+4
-0
-
498. 匿名 2020/07/14(火) 08:55:02
>>495
ドラマやバラエティーで共演する相手によって態度が違うのは見てて凄くわかりやすい
カッコイイ相手や格上には、控えめで恥じらいながらペコペコしてて、そうでない人にはきついし、差がすごいなぁ…とおもう+12
-1
-
499. 匿名 2020/07/14(火) 19:34:25
>>400
教えてくれてありがとう。
それでもやっぱり皆んなの言い方は酷いなぁって思うな。+1
-0
-
500. 匿名 2020/07/14(火) 21:39:44
>>44
頭の回転が悪いってことだね+6
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「コロナウイルスの影響によるロケ地の変更に続いて、主要キャストで出演予定だった清原翔さんが脳出血で緊急出術。降板を余儀なくされてしまったことで、現場は対応に追われています」(芸能プロ関係者) 同名の人気コミックが原作で、石原さとみが主演する『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』(7月16日〜)。