-
1. 匿名 2020/07/12(日) 21:17:37
明日から仕事なので癒されたい+309
-4
-
2. 匿名 2020/07/12(日) 21:18:17
+302
-19
-
3. 匿名 2020/07/12(日) 21:18:20
スクショでごめん+116
-5
-
5. 匿名 2020/07/12(日) 21:19:24
+162
-3
-
6. 匿名 2020/07/12(日) 21:19:35
>>4
男女でやらすのはおかしいよねー+85
-1
-
7. 匿名 2020/07/12(日) 21:19:40
この画像の場所わかる人いたら教えてください+164
-2
-
8. 匿名 2020/07/12(日) 21:19:52
ときすまさーれたー
おまえのこころー
もののけーひめーええ+3
-17
-
9. 匿名 2020/07/12(日) 21:19:52
+423
-1
-
10. 匿名 2020/07/12(日) 21:20:11
>>4
駅弁を男女で??+33
-0
-
11. 匿名 2020/07/12(日) 21:20:31
+24
-157
-
12. 匿名 2020/07/12(日) 21:21:02
>>4
え…+22
-2
-
13. 匿名 2020/07/12(日) 21:21:31
+231
-4
-
14. 匿名 2020/07/12(日) 21:21:36
+187
-15
-
15. 匿名 2020/07/12(日) 21:22:05
>>9
ファイナルファンタジーに出てきそう!+35
-2
-
16. 匿名 2020/07/12(日) 21:22:08
+52
-21
-
17. 匿名 2020/07/12(日) 21:22:56
+319
-1
-
18. 匿名 2020/07/12(日) 21:24:35
+258
-1
-
19. 匿名 2020/07/12(日) 21:25:12
>>4
汗臭いと思われないか気になるから嫌だ+3
-3
-
20. 匿名 2020/07/12(日) 21:25:25
ちょうど今日画像探してました!タイムリー
新潟の弥彦神社+192
-1
-
21. 匿名 2020/07/12(日) 21:25:34
>>9
旅に出たくなる
今は我慢だけど…+27
-2
-
22. 匿名 2020/07/12(日) 21:27:04
北海道美瑛町の青い池です+207
-4
-
23. 匿名 2020/07/12(日) 21:27:12
沖縄のむら咲むらでやってたランタンフェスティバルで撮ったやつ+121
-4
-
24. 匿名 2020/07/12(日) 21:27:26
+178
-3
-
25. 匿名 2020/07/12(日) 21:28:09
>>22
実際見ると結構ショボいよね+14
-15
-
26. 匿名 2020/07/12(日) 21:28:26
上高地+260
-1
-
27. 匿名 2020/07/12(日) 21:29:05
>>14
炭水化物の精が油の泉で体を清める神秘的なgifをありがとう!
次の休みは聖地マクドナルドへ出かけたいと思います。+186
-3
-
28. 匿名 2020/07/12(日) 21:29:34
+136
-5
-
29. 匿名 2020/07/12(日) 21:29:37
+284
-3
-
30. 匿名 2020/07/12(日) 21:30:04
+21
-58
-
31. 匿名 2020/07/12(日) 21:30:18
>>4
関係ないので、通報+20
-3
-
32. 匿名 2020/07/12(日) 21:30:32
日本海の夕日+147
-2
-
33. 匿名 2020/07/12(日) 21:31:22
>>29
Xperiaに入ってる壁紙やん+15
-3
-
34. 匿名 2020/07/12(日) 21:31:52
+128
-3
-
35. 匿名 2020/07/12(日) 21:32:14
田んぼと夕日+140
-0
-
36. 匿名 2020/07/12(日) 21:32:55
+228
-0
-
37. 匿名 2020/07/12(日) 21:33:48
>>4
あら、お互い気持ち良さそうじゃない+2
-18
-
38. 匿名 2020/07/12(日) 21:33:57
月と海
+207
-1
-
39. 匿名 2020/07/12(日) 21:35:26
+13
-12
-
40. 匿名 2020/07/12(日) 21:37:12
+56
-8
-
41. 匿名 2020/07/12(日) 21:37:24
+86
-2
-
42. 匿名 2020/07/12(日) 21:38:41
>>34
雪山で遭難して最期に見る景色みたいだ…。
このまま眠ってしまえれば…+45
-2
-
43. 匿名 2020/07/12(日) 21:39:20
>>28
こうゆう木のトンネルみたいな所を歩くの好き
なんか体というか背中が軽くなって。清い風みたいなのが体を包んで染み込んでいく感覚が好き
神社とかも同じような感覚になるから。よく行く
ありがとうございますって言葉が自然と沸き起こる+20
-3
-
44. 匿名 2020/07/12(日) 21:40:31
>>18
夫が時々渓流釣りに行くけど、時々すごく神聖というかこれ以上は進んでは行けないと本能で感じる場所があると言ってた。
渓流釣り好きな人のブログでも、渓流にまつわる不思議な話(オカルト系)が載ってるから、やはり立ち入れない自然もあるのかもしれないね。+63
-3
-
45. 匿名 2020/07/12(日) 21:40:44
、+28
-5
-
46. 匿名 2020/07/12(日) 21:41:36
+92
-3
-
47. 匿名 2020/07/12(日) 21:41:48
>>40
フランス人には悪いけど、ダークソウルみたいで格好いいな。+5
-5
-
48. 匿名 2020/07/12(日) 21:42:14
高千穂峡+180
-1
-
49. 匿名 2020/07/12(日) 21:42:20
これ好き
自然と目(脳?)の錯覚って凄い+120
-1
-
50. 匿名 2020/07/12(日) 21:42:32
+86
-3
-
51. 匿名 2020/07/12(日) 21:44:09
>>9
えっ これどこ? すごい。+25
-2
-
52. 匿名 2020/07/12(日) 21:44:14
昼間行くと怖くないのに時間帯変えると怖くなる
また伏見稲荷大社行きたい+73
-2
-
53. 匿名 2020/07/12(日) 21:48:41
>>17
熊本の鍋ヶ滝ですね
素敵な場所です+34
-1
-
54. 匿名 2020/07/12(日) 21:48:44
+4
-4
-
55. 匿名 2020/07/12(日) 21:50:54
モルディブ+88
-2
-
56. 匿名 2020/07/12(日) 21:52:33
、+57
-1
-
57. 匿名 2020/07/12(日) 21:54:25
都会の赤い月+89
-1
-
58. 匿名 2020/07/12(日) 21:55:12
+77
-1
-
59. 匿名 2020/07/12(日) 21:56:18
>>3
去年の夏行って、宗教は違うけど、とても神秘的で感動した。
今は無理だけど、ドバイかアブダビに行く予定があるなら是非ここは行くべき!
+46
-1
-
60. 匿名 2020/07/12(日) 21:56:23
>>14
これ、この時間にはあかんやつ+14
-1
-
61. 匿名 2020/07/12(日) 21:58:08
夜の海は怖いよ+53
-2
-
62. 匿名 2020/07/12(日) 21:58:26
見慣れた写真でしょうが自分で撮ったので上手くない 天候が悪く標高2400m雨模様。でも飛行機4回も乗った甲斐がある、なんか神秘的でした+73
-5
-
63. 匿名 2020/07/12(日) 22:00:24
>>9
千葉県君津市にあります。 まるでジブリの世界!って有名です!+64
-1
-
64. 匿名 2020/07/12(日) 22:00:43
+53
-3
-
65. 匿名 2020/07/12(日) 22:01:22
>>28
南方諸島っぽい+10
-1
-
66. 匿名 2020/07/12(日) 22:02:41
ギリシャ ポセイドン神殿 スニオン岬に立つ神殿サマーマイムの19時ぐらい 我ながらよく撮れた+46
-6
-
67. 匿名 2020/07/12(日) 22:03:09
+49
-1
-
68. 匿名 2020/07/12(日) 22:03:26
>>42
全く同じ事を想像しました+5
-1
-
69. 匿名 2020/07/12(日) 22:04:19
+55
-1
-
70. 匿名 2020/07/12(日) 22:04:43
>>4
やっている本人達はどんな気持ちでやっているんだろう・・・+0
-1
-
71. 匿名 2020/07/12(日) 22:05:58
屋久島白谷雲水峡 苔むす森
雨模様☂️なので上手く撮れて無い+40
-3
-
72. 匿名 2020/07/12(日) 22:06:31
>>28
あら素敵♡
これはどんな人がどこからどこへ行くのにつかう道なのかな
+7
-2
-
73. 匿名 2020/07/12(日) 22:06:41
下鴨神社の摂社
河合神社です。+41
-3
-
74. 匿名 2020/07/12(日) 22:07:26
>>23
プロのカメラマンみたいね+2
-4
-
75. 匿名 2020/07/12(日) 22:08:30
>>30
キモイ...
+13
-2
-
76. 匿名 2020/07/12(日) 22:09:44
>>14
こんなに癒されるんだからゼロカロリーですねわかります+23
-4
-
77. 匿名 2020/07/12(日) 22:11:46
+23
-4
-
78. 匿名 2020/07/12(日) 22:11:47
スニオン岬 ポセイドン神殿からエーゲ海に沈む夕陽サマーマイムの19時+31
-2
-
79. 匿名 2020/07/12(日) 22:12:37
+57
-4
-
80. 匿名 2020/07/12(日) 22:16:47
+46
-3
-
81. 匿名 2020/07/12(日) 22:17:46
屈折ピラミッド 古い時代のピラミッドです 12月だったので日本と気温変わらない。朝だったので雲が多い 周り砂漠+23
-4
-
82. 匿名 2020/07/12(日) 22:17:51
>>79
ごめんなさい!間違えてマイナスしました+3
-0
-
83. 匿名 2020/07/12(日) 22:18:09
>>3
タージマハールすげー!+1
-5
-
84. 匿名 2020/07/12(日) 22:18:24
+47
-4
-
85. 匿名 2020/07/12(日) 22:18:53
>>8
歌詞がうろ覚え笑笑+8
-5
-
86. 匿名 2020/07/12(日) 22:19:58
海底かと思ったら洞窟だった!
マレーシアにあるバトゥ洞窟+62
-3
-
87. 匿名 2020/07/12(日) 22:20:07
主です
トピ申請ありがとうございます。
めちゃくちゃ嬉しい😭😭
どんどん画像貼っていきます+39
-9
-
88. 匿名 2020/07/12(日) 22:21:11
+5
-44
-
89. 匿名 2020/07/12(日) 22:22:06
+104
-1
-
90. 匿名 2020/07/12(日) 22:23:05
貯水槽らしいです
東ローマ帝国時代に作られたとか+54
-2
-
91. 匿名 2020/07/12(日) 22:24:40
寂しげな海の画像観てると
白い雪目の中に落ちてくる
悲しいね
さよならはいつの日も優しさを失った海の色♪
って歌詞が浮かんだ+1
-4
-
92. 匿名 2020/07/12(日) 22:24:40
6月の利尻島礼文島は晴れてたら日本で一番の絶景だと思う。利尻岳の残雪が美しい 今年はコロナで行けませんでした+37
-5
-
93. 匿名 2020/07/12(日) 22:24:45
+38
-5
-
94. 匿名 2020/07/12(日) 22:25:48
>>81
福岡県民?+2
-5
-
95. 匿名 2020/07/12(日) 22:26:34
+40
-5
-
96. 匿名 2020/07/12(日) 22:27:30
+53
-3
-
97. 匿名 2020/07/12(日) 22:29:06
北海道の神の子池。いつか行きたい!+59
-3
-
98. 匿名 2020/07/12(日) 22:29:38
※写真です+40
-2
-
99. 匿名 2020/07/12(日) 22:32:31
バルセロナ+53
-3
-
100. 匿名 2020/07/12(日) 22:32:41
+30
-3
-
101. 匿名 2020/07/12(日) 22:33:12
>>94
福岡県民、最近見ないから旅行先で死んだのかと思ってた。
生きてたんだ。+7
-7
-
102. 匿名 2020/07/12(日) 22:34:43
>>27
横だけど文章上手いね。
がるちゃんってよくこういう文章おもしろく書ける人いるけど何してる人なのか気になる。+64
-6
-
103. 匿名 2020/07/12(日) 22:34:46
+21
-1
-
104. 匿名 2020/07/12(日) 22:34:54
>>101
私も3~4年ぶりに見た。
死んだかがるちゃん止めたのかと思ってた。+4
-7
-
105. 匿名 2020/07/12(日) 22:35:08
>>6
うちのガッコ、生徒と若い教師で反対して同性でやることになった
二人三脚だけどね+0
-2
-
106. 匿名 2020/07/12(日) 22:35:28
+25
-2
-
107. 匿名 2020/07/12(日) 22:36:45
+25
-2
-
108. 匿名 2020/07/12(日) 22:38:16
鳥取 大山寺+33
-2
-
109. 匿名 2020/07/12(日) 22:41:16
>>104
いつも撮影した画像が微妙だったから、印象に残っている
+4
-3
-
110. 匿名 2020/07/12(日) 22:41:43
+22
-2
-
111. 匿名 2020/07/12(日) 22:43:54
+29
-3
-
112. 匿名 2020/07/12(日) 22:44:33
>>3
アブダビ行ったけど良かったよー!
+1
-1
-
113. 匿名 2020/07/12(日) 22:45:03
+20
-2
-
114. 匿名 2020/07/12(日) 22:45:06
+31
-2
-
115. 匿名 2020/07/12(日) 22:46:33
>>101
生きてるよ 今年トルコに行く予定にしてたが コロナで自粛。来年も危ない。隣の温泉県すら行けない コロナが収束したらいっそのことウユニ塩湖迄足伸ばすぞーうちからだと飛行機5回乗らないとつかない😱最後に行った昨年10月の知床五湖大雨😰コロナ退散!+7
-13
-
116. 匿名 2020/07/12(日) 22:46:51
+32
-2
-
117. 匿名 2020/07/12(日) 22:48:28
+27
-1
-
118. 匿名 2020/07/12(日) 22:50:09
+14
-2
-
119. 匿名 2020/07/12(日) 22:50:38
>>115
神秘的に見えない⤵️+11
-2
-
120. 匿名 2020/07/12(日) 22:51:43
>>115
旅行好きからしたらコロナ禍は辛いよね。
てか国内海外ともに旅行行きまくってるけど金持ちなの?+3
-2
-
121. 匿名 2020/07/12(日) 22:52:03
ここって抽選じゃなきゃ行けないんだね+30
-3
-
122. 匿名 2020/07/12(日) 22:54:19
+11
-4
-
123. 匿名 2020/07/12(日) 22:54:32
*+13
-2
-
124. 匿名 2020/07/12(日) 22:56:05
+35
-1
-
125. 匿名 2020/07/12(日) 22:56:30
>>109
すまんね 私はあんまり写真撮らない方なので 下手。単に日記がわりに撮るだけ。
この頃迄中国人沢山来てたね。まさかこうなるとは 昨年 知床にも沢山中国人来てたよ。暫くは冬眠してます。コロナが治るまで😴+8
-9
-
126. 匿名 2020/07/12(日) 22:57:43
>>125
この写真は結構上手いぞw+7
-4
-
127. 匿名 2020/07/12(日) 22:58:53
+17
-2
-
128. 匿名 2020/07/12(日) 23:01:53
+14
-2
-
129. 匿名 2020/07/12(日) 23:03:34
>>110
絵ですか??ずっと探してた画像なんですが以前どこかで貼られていた気がするんですが何のトピだったんだろう。+1
-2
-
130. 匿名 2020/07/12(日) 23:05:18
+16
-2
-
131. 匿名 2020/07/12(日) 23:06:29
>>120
無い無い お金無い。
旅行このままならとうぶん行けそうに無いから 貯金しておく。2、3年行けないかも そしたら車でも買い換えるかなぁ+7
-7
-
132. 匿名 2020/07/12(日) 23:07:03
▪+11
-2
-
133. 匿名 2020/07/12(日) 23:07:33
+13
-2
-
134. 匿名 2020/07/12(日) 23:09:13
+12
-2
-
135. 匿名 2020/07/12(日) 23:11:47
+12
-1
-
136. 匿名 2020/07/12(日) 23:13:42
+11
-3
-
137. 匿名 2020/07/12(日) 23:13:42
+22
-2
-
138. 匿名 2020/07/12(日) 23:14:11
>>11
IKKOさんに枠とられそうだけど
この人がいいチンチャ+3
-1
-
139. 匿名 2020/07/12(日) 23:14:32
+23
-1
-
140. 匿名 2020/07/12(日) 23:15:21
>>39
神秘じゃなくて心配+6
-1
-
141. 匿名 2020/07/12(日) 23:15:47
+12
-3
-
142. 匿名 2020/07/12(日) 23:18:56
奈良公園の浮御堂+20
-1
-
143. 匿名 2020/07/12(日) 23:21:07
+16
-2
-
144. 匿名 2020/07/12(日) 23:23:28
>>27
文才よw
なんのことかと一瞬分からん位、フライドポテトが格調高く表現してあってワロた+42
-2
-
145. 匿名 2020/07/12(日) 23:23:36
>>125
福岡県民さん、お久しぶりです。私は以前、何回かエジプトの事を教えて頂いたり、ピラミッドの写真を拝見してます。
ところで突然ですが質問させて下さい。1番好きな古代遺跡は何ですか?
また、トルコには何を楽しみに行かれる予定だったのでしょうか?+4
-9
-
146. 匿名 2020/07/12(日) 23:27:50
マイナス厨がいる😥+11
-2
-
147. 匿名 2020/07/12(日) 23:28:09
+10
-4
-
148. 匿名 2020/07/12(日) 23:28:16
+32
-1
-
149. 匿名 2020/07/12(日) 23:32:20
+7
-1
-
150. 匿名 2020/07/12(日) 23:32:53
ポーランドの古城🏰+34
-2
-
151. 匿名 2020/07/12(日) 23:33:23
+1
-23
-
152. 匿名 2020/07/12(日) 23:34:03
いいなぁ(..)+40
-4
-
153. 匿名 2020/07/12(日) 23:34:53
+17
-1
-
154. 匿名 2020/07/12(日) 23:36:01
🐈️+46
-3
-
155. 匿名 2020/07/12(日) 23:37:20
>>151
バカなの?+5
-1
-
156. 匿名 2020/07/12(日) 23:37:25
ここ行きたい🤗+28
-3
-
157. 匿名 2020/07/12(日) 23:38:38
+16
-2
-
158. 匿名 2020/07/12(日) 23:39:49
>>107
写真集?画集?が欲しい+3
-3
-
159. 匿名 2020/07/12(日) 23:40:27
+16
-2
-
160. 匿名 2020/07/12(日) 23:42:39
+19
-2
-
161. 匿名 2020/07/12(日) 23:45:32
>>34
粉なぁ~ゆきぃ~♪+4
-1
-
162. 匿名 2020/07/12(日) 23:45:43
+9
-2
-
163. 匿名 2020/07/12(日) 23:46:22
+16
-3
-
164. 匿名 2020/07/12(日) 23:47:25
+20
-1
-
165. 匿名 2020/07/12(日) 23:50:50
+14
-4
-
166. 匿名 2020/07/12(日) 23:52:02
+9
-2
-
167. 匿名 2020/07/12(日) 23:55:02
>>1
大分の国東半島の神社ですね
くにさき+12
-5
-
168. 匿名 2020/07/12(日) 23:57:48
>>24
マイナスイオン浴びたい+3
-1
-
169. 匿名 2020/07/12(日) 23:58:47
+33
-1
-
170. 匿名 2020/07/12(日) 23:59:18
>>51
千葉県君津市+1
-1
-
171. 匿名 2020/07/13(月) 00:03:04
最近行ったとこだけどどうかな?
2枚目もあります。+9
-4
-
172. 匿名 2020/07/13(月) 00:03:21
2枚目+5
-1
-
173. 匿名 2020/07/13(月) 00:04:59
朝霧の中の🐎+24
-1
-
174. 匿名 2020/07/13(月) 00:10:18
何か落ちつきますね✨+30
-0
-
175. 匿名 2020/07/13(月) 00:14:49
>>151
こういうバカは本当にキモい+5
-0
-
176. 匿名 2020/07/13(月) 00:18:07
+25
-1
-
177. 匿名 2020/07/13(月) 00:22:13
>>29
京都の瑠璃光院かな+5
-0
-
178. 匿名 2020/07/13(月) 00:22:39
オーロラ🌎️+21
-1
-
179. 匿名 2020/07/13(月) 00:36:30
>>1
美しい、けど怖いとも思ってしまった+34
-0
-
180. 匿名 2020/07/13(月) 00:38:30
>>151
緊急事態宣言中の最中にお年寄りも多く、医療体制も整ってないのに沖縄に旅行しに行った人ですか?+7
-0
-
181. 匿名 2020/07/13(月) 00:39:45
ロマンを感じる✨+30
-1
-
182. 匿名 2020/07/13(月) 00:43:25
朝焼け🌄+25
-1
-
183. 匿名 2020/07/13(月) 00:49:40
>>27
聖地マクドナルド明日行ってきまーす✨
+10
-1
-
184. 匿名 2020/07/13(月) 00:51:03
>>14
マックのアプリでポテトのクーポン出てるよ!
Lサイズが190円で買えますよ+6
-1
-
185. 匿名 2020/07/13(月) 00:52:28
>>16
懐かしい感じしますね
好きです雰囲気が+3
-0
-
186. 匿名 2020/07/13(月) 00:53:40
+25
-2
-
187. 匿名 2020/07/13(月) 01:07:58
+23
-2
-
188. 匿名 2020/07/13(月) 01:10:37
>>187
神秘的ではない+2
-4
-
189. 匿名 2020/07/13(月) 01:13:38
>>184
150円待ち
最近全然ないからダイエットになって良い+0
-1
-
190. 匿名 2020/07/13(月) 01:22:45
屋久島+21
-0
-
191. 匿名 2020/07/13(月) 01:28:39
+2
-3
-
192. 匿名 2020/07/13(月) 01:47:28
>>1
土と緑の匂いが思い出される+15
-0
-
193. 匿名 2020/07/13(月) 02:02:02
>>188
神秘的である+1
-2
-
194. 匿名 2020/07/13(月) 02:07:12
>>90
すごー!
ロード・オブ・ザ・リングに出てきそう😳+4
-1
-
195. 匿名 2020/07/13(月) 02:11:04
>>161
ねぇ~+1
-1
-
196. 匿名 2020/07/13(月) 02:46:34
戸隠神社+21
-0
-
197. 匿名 2020/07/13(月) 03:42:49
+17
-1
-
198. 匿名 2020/07/13(月) 03:49:22
綺麗だなぁ…+22
-0
-
199. 匿名 2020/07/13(月) 03:52:01
イランのモスク グリーンで綺麗🤗+17
-0
-
200. 匿名 2020/07/13(月) 03:55:41
+16
-1
-
201. 匿名 2020/07/13(月) 03:59:21
+32
-1
-
202. 匿名 2020/07/13(月) 04:16:36
いい雰囲気😊+26
-3
-
203. 匿名 2020/07/13(月) 04:26:42
+23
-0
-
204. 匿名 2020/07/13(月) 04:50:03
>>25
私が行った時は晴れていて、この写真より
きれいでした。+1
-2
-
205. 匿名 2020/07/13(月) 06:24:10
>>26
凄い!川の色でこんな色見たことない!
気持ち良さそうだなぁ+4
-1
-
206. 匿名 2020/07/13(月) 06:26:28
>>145
トピずれ
+3
-1
-
207. 匿名 2020/07/13(月) 06:45:24
>>71
ちょっと怖い場所だね。
こう言っちゃなんだけど、自殺志願者が行きそうな場所😓+1
-2
-
208. 匿名 2020/07/13(月) 06:48:44
かってのインカ帝国の都クスコ アルマス広場 雲が低いと思いません?標高3400m 歩いてると息苦しい。紫外線の強いこと+11
-6
-
209. 匿名 2020/07/13(月) 07:24:24
和歌山県+22
-2
-
210. 匿名 2020/07/13(月) 07:26:52
地球+22
-2
-
211. 匿名 2020/07/13(月) 07:34:24
>>115
おー私もイスタンブール一人旅しようと計画してたのに、
コロナでパー❗
来年に向けてロッキー山脈ドライブ計画中。
隣県より。+1
-6
-
212. 匿名 2020/07/13(月) 07:42:16
>>121
予約で行けますよ。
ここはアンテロープキャニオン。
ネイティブの方の運転で砂地をドライブして。
時間決まってるんで予約がお薦め。
抽選は、ザウエーブです。
ネットかカナーブって小さな町で抽選会
してます。2回挑戦してダメでした。
コロナ終わったら再挑戦。+4
-3
-
213. 匿名 2020/07/13(月) 08:25:05
+16
-0
-
214. 匿名 2020/07/13(月) 08:26:25
+21
-0
-
215. 匿名 2020/07/13(月) 08:28:40
+18
-3
-
216. 匿名 2020/07/13(月) 08:30:26
+20
-2
-
217. 匿名 2020/07/13(月) 08:32:32
+21
-1
-
218. 匿名 2020/07/13(月) 09:18:38
+19
-0
-
219. 匿名 2020/07/13(月) 09:45:30
ゆき秩父+5
-3
-
220. 匿名 2020/07/13(月) 09:51:05
+7
-4
-
221. 匿名 2020/07/13(月) 10:17:30
最後はやはり富士山で 朝の5時ごろ 雲海の下五合目からは雨でした。
ペルーボリビア ネパールに行く予定の人は高山病体験してた方がいいですよ。+5
-7
-
222. 匿名 2020/07/13(月) 10:40:01
水の中なのに川がある+8
-2
-
223. 匿名 2020/07/13(月) 10:55:22
+6
-3
-
224. 匿名 2020/07/13(月) 12:02:29
>>209
大門坂ー!
シーズンオフの時に雨が降りしきる中1人登ったんだけど、誰も人がいなくて神秘的かつちょっとした怖さもあり不思議な時間でした。+4
-0
-
225. 匿名 2020/07/13(月) 12:27:56
>>145
やはりエジプト文明🇪🇬ですね。考古学博物館いいですね 大エジプト博物館 完成したら行く予定です。
トルコは良い所カッパドキアやパルッカムとかあるが 最近 オスマントルコ軍楽隊メフテルにハマってる。軍楽隊やマーチングバンドの元祖 イスタンブールの軍事博物館に生演奏見に行くつもりでした+3
-10
-
226. 匿名 2020/07/13(月) 12:36:52
トピが乗っ取られたね😣+8
-1
-
227. 匿名 2020/07/13(月) 12:36:56
こないだの金環日食の日の昼の太陽です。虹が出ていました。呼び方なんて言うのか忘れましたが汗+0
-1
-
228. 匿名 2020/07/13(月) 12:51:50
>>34
最初うわ!神秘〜!海底のプランクトン!って思った。
+1
-1
-
229. 匿名 2020/07/13(月) 13:10:38
>>225
>>145
主です。
トピずれなので他のトピでやって下さい
+7
-3
-
230. 匿名 2020/07/13(月) 13:13:33
+11
-2
-
231. 匿名 2020/07/13(月) 13:15:34
地獄の門と言われてる場所+8
-0
-
232. 匿名 2020/07/13(月) 13:18:30
バターミア湖+8
-0
-
233. 匿名 2020/07/13(月) 13:44:43
>>225
いろいろ見に行った知り合いが結局、エジプトが最高だったと言ってました。
大ピラミッドもまだまだ謎を秘めていて興味が尽きませんね!+11
-7
-
234. 匿名 2020/07/13(月) 14:24:16
>>7
いなかってどこもこんな場所あるとおもうよ+6
-1
-
235. 匿名 2020/07/13(月) 14:29:15
>>42
私はあなたのそのコメントで、そういう場面で一緒に来た女友達ふたりで「あなたのせいでこうなったのよ!」と言い合って大喧嘩になったまま夜が明けて助かったふたりを思い出したよ。+3
-1
-
236. 匿名 2020/07/13(月) 14:30:40
>>10
もう見れないけど、もしかして高校の体育祭のアレ⁉️
+1
-2
-
237. 匿名 2020/07/13(月) 14:32:07
>>59
私も去年行った!
また行きたいなぁ。今度は夜に行きたい!+1
-3
-
238. 匿名 2020/07/13(月) 14:40:09
>>29
新緑バージョン⁉️かな+17
-1
-
239. 匿名 2020/07/13(月) 16:11:57
+10
-0
-
240. 匿名 2020/07/13(月) 16:47:45
>>16
テクテクテクテク
シュッ(戻る)+2
-1
-
241. 匿名 2020/07/13(月) 17:20:33
+10
-1
-
242. 匿名 2020/07/13(月) 17:59:48
>>167
熊本の上色見熊野座神社に見えるけどなぁ+6
-1
-
243. 匿名 2020/07/13(月) 18:04:03
>>29
佐賀にも環境芸術の森っていうよく似たところがあるね!+1
-1
-
244. 匿名 2020/07/13(月) 18:09:06
>>234
あ?+2
-7
-
245. 匿名 2020/07/13(月) 18:19:35
>>151
二重幅きもい+2
-1
-
246. 匿名 2020/07/13(月) 18:22:43
>>2
これ最高!+4
-3
-
247. 匿名 2020/07/13(月) 18:30:06
>>43
こわ+1
-1
-
248. 匿名 2020/07/13(月) 18:52:12
もう日本ではあんまり見られなくなった珍しい道路。
河川道路(洗い越し)です。
道路と河川が垂直に交わってる道路のことで、昔はそこら中にあったらしいんですけど現在はほとんどが河川を下に下げたりしてこのような道路は見られなくなりました。
地元にまだあるんですが水が流れる音に車が水を蹴散らしながら通っていく音がとっても癒される場所です。
神秘的とは違うかな( ̄▽ ̄;)+6
-3
-
249. 匿名 2020/07/13(月) 19:31:37
>>90
イスタンブールの通称地下宮殿 貯水槽として東ローマ時代に作られた。
古い話しだけど007ロシアより愛をこめてで登場したな
主さんなんだかんだとこのトピ伸びたでしょう。最北の海 この先サハリン+3
-6
-
250. 匿名 2020/07/13(月) 20:04:37
>>36
お伊勢さんと虹!!
良い組み合わせ~♪+5
-0
-
251. 匿名 2020/07/13(月) 20:13:31
>>1
>>242
熊本の上色見熊野座神社ですね☺
画像検索したらやはりそうでした⛩️
私も行ったことあります☺+5
-1
-
252. 匿名 2020/07/13(月) 20:18:37
>>16
時かけかな?+0
-0
-
253. 匿名 2020/07/13(月) 20:43:17
>>98
それ以外に何だと…!+1
-2
-
254. 匿名 2020/07/13(月) 20:53:50
>>253
綺麗すぎて絵みたいだなと思いまして…+2
-0
-
255. 匿名 2020/07/13(月) 21:30:03
+10
-0
-
256. 匿名 2020/07/13(月) 22:22:33
>>47
お前…
それ、沖縄県民に向かって、
「焼けてる首里城、比叡山焼き討ちみたいで格好いいな!」
って言ってるようなもんやぞ!+1
-2
-
257. 匿名 2020/07/14(火) 00:53:56
霊験がありそうなくらいに美しい観音像と太陽ですね。+5
-0
-
258. 匿名 2020/07/14(火) 10:49:51
>>227
知ってる!太陽の周りに虹が囲むんだよね。珍しいみたい。+1
-0
-
259. 匿名 2020/07/14(火) 10:55:24
+7
-0
-
260. 匿名 2020/07/14(火) 14:24:31
>>152 都会育ちなのに、なんで懐かしい…って思うんだろ!なんだか切なくなるね
+5
-0
-
261. 匿名 2020/07/16(木) 00:55:03
>>28
トトロにこういうトンネル?みたいなのあったよね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する