-
4501. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:15
秋の方が怖そうだし面白そう
今回は駄作しかなかった+109
-5
-
4502. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:15
タモリさんいつまでもお元気でいてほしい+112
-0
-
4503. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:16
大竹しのぶの面白そう!
てか。こんな先まで収録済みなんだね!+102
-1
-
4504. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:17
秋のやつ面白そうだけど結局つまんないんでしょ+11
-3
-
4505. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:18
秋もやるんだね
次はアリスに続いて妹+48
-1
-
4506. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:19
>>4304
なんだっけ?
女の子が大学で逃げるやつ?+1
-0
-
4507. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:19
怖いだけじゃなくもう少しメッセージ性というか
考察できる余韻が欲しい
ただ怖いだけのはほん怖でいい(笑)
それなら「燃えない親父」みたいなやつのほうが
ちょっとくだらなくてもテンポ良くて私は好き
キャスティングも良かった+156
-5
-
4508. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:20
ネットのなもなき人達は狂暴で無責任!
って印象付けたいだけだったね
花さんの件、結局追い込んだのフジだったみたいなのに(私はあの番組見てない)+76
-4
-
4509. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:21
秋の特別編面白そう!楽しみ!+14
-0
-
4510. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:22
すずちゃん髪伸びたねー!相変わらず可愛いけど+12
-5
-
4511. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:24
秋放送予定のヤツ面白そう✨+9
-2
-
4512. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:24
ほら、つまなんないオチだっただろ
意味なんてないよ、世にも奇妙な物語なんだから+25
-1
-
4513. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:24
今日の向上委員会おもしろそう+3
-0
-
4514. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:26
がっかりな時間だった+14
-0
-
4515. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:26
濱田岳と大竹しのぶのやつは結構面白そう。+45
-0
-
4516. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:27
え、大竹しのぶのやつ観たい!
大竹しのぶがこういうの出るの珍しいよね+53
-1
-
4517. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:28
ナダルにホッとした(笑)+7
-1
-
4518. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:31
この2時間は取り戻せないってこと?+8
-0
-
4519. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:32
次のやつの方がおもしろそう+8
-0
-
4520. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:33
>>4352
イタズラ配信してたやつを懲らしめた、みたいな?+67
-0
-
4521. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:36
あれ?エンディングちゃんとやんないんだね
天使の歌声みたいなところ好きなのに+55
-0
-
4522. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:37
ダメだなー。この番組も完全にネタ切れだね。+9
-3
-
4523. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:38
最高の人生や‼️+0
-0
-
4524. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:38
秋の大竹しのぶ気になるわ〜。+7
-0
-
4525. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:38
タテモトマサコ面白そう+2
-0
-
4526. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:39
配信のやつは、最後の黒マントは誰?AD??+17
-0
-
4527. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:39
若林さんと鬼瓦ってオードリーだったのかな?+40
-0
-
4528. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:41
>>4363
こういうオチなの???+21
-0
-
4529. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:41
大竹さんがあの制服着てること1番ホラーじゃない?+7
-1
-
4530. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:41
なんか、微妙だった、、
世にも大好きで楽しみにしてたけど
秋に期待!!+14
-0
-
4531. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:42
>>4373
どんなオチもありきたりになるので視聴者想像にお任せ!脚本ぶん投げ!+62
-1
-
4532. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:42
毎回世にもやる度に1番つまらなかったって言ってるよね笑+88
-0
-
4533. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:42
秋かぁ
コロナどうなってるなかな+7
-0
-
4534. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:42
秋も怖さはないっぽい+1
-0
-
4535. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:43
今回予告で騙されたから次もあまり期待してない+1
-0
-
4536. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:45
エンドロールで
ジャスミン1
ジャスミン2
ジャスミン3
ってなってて笑った(笑)+80
-0
-
4537. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:51
もう撮影済みなん?
コロナどーなっとる?+4
-0
-
4538. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:56
カレー飯+0
-0
-
4539. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:56
>>2527
ありがとうございます!
+4
-0
-
4540. 匿名 2020/07/11(土) 23:09:57
もう秋の決まってるんだ!
楽しみ+4
-0
-
4541. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:01
秋のいつ撮影したんだろ?
再放送ではないよね?+7
-0
-
4542. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:01
予告の"アップデート"っていう回、Amazonプライムのオンデマンドにあるアップデートっていうアメリカのドラマの真似じゃんwww+4
-0
-
4543. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:06
大竹しのぶ良さそう+3
-0
-
4544. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:07
昔の世にもくらいとまでは言わないけど
せめて本こわくらいの恐さは欲しい+10
-0
-
4545. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:08
>>4365
わかるよ。
でも面白くないし、こんなんじゃ何も改めようと思わないわ。
フジテレビは、ネット民の誹謗中傷を吊し上げたかったのね。
自分らが悪いことも私たちのせいにしようとしてる。+26
-0
-
4546. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:10
雷鳴ったうおー!+4
-0
-
4547. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:12
>>4429
人の命よりバズるかどうかで生き死にを決めるSNS世代怖ってこと+38
-0
-
4548. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:14
もう秋の宣伝w
+0
-0
-
4549. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:15
>>4531
最近、そういうのが多くて凄いつまらない😭+29
-0
-
4550. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:17
杏のやつは冬撮影ぽいし早撮りが基本なんだね+22
-1
-
4551. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:20
次やる特別編が世にも奇妙な物語はコレコレって感じw+55
-3
-
4552. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:21
やばやばやば!コインランドリーの話の巨乳お姉さんやばかった!名前めっちゃ気になる!とろけそう🤤+7
-23
-
4553. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:22
もう次の撮り終わってるってコロナより前に撮り終わってたの?+24
-0
-
4554. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:22
全部面白くない。+62
-0
-
4555. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:22
一話目が一番マシだったw+29
-1
-
4556. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:22
>>4373
主人公の生死は視聴者の判断にゆだねる+28
-0
-
4557. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:23
各話をもう少し短くして、もう一本増やした方がいい。+69
-1
-
4558. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:24
ゆりやん痩せたよね?+9
-1
-
4559. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:25
>>4506
違う
ドッキリ番組作った制作陣が殺されるやつ
タイトル探してくるね+7
-0
-
4560. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:26
濱田岳の物語ジャンプ+にあった読み切りだ!!+9
-0
-
4561. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:28
っていうかエンディング、余韻なしだな+18
-0
-
4562. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:28
秋の方が面白そうだね〜
コインランドリーとかすずのフレンドなんとかとか。
大竹しのぶも出るし+16
-2
-
4563. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:32
>>4339
こんな配信したら運営が垢BANした後に通報じゃない?+18
-1
-
4564. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:33
え!ゆりやんすんげー細くなってる!
世にもやんけ!+29
-0
-
4565. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:38
消去法で燃えない親父
時間短縮すれば3つの願いも楽しく見れたと思う+8
-1
-
4566. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:39
秋の高橋克実さんの「アップデート」で娘役を演じてたのは吉川愛ちゃんかな?+28
-0
-
4567. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:43
最後の次回予告みたいなのなんだったの?
あれが秋に放送されるやつ?+8
-0
-
4568. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:43
とりあえず時間をかえせ!早く風呂にはいって寝れたやないか。+24
-1
-
4569. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:45
今回テンポ悪かったように思う+16
-0
-
4570. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:45
燃えない親父良かったね!+19
-4
-
4571. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:47
ここ最近のやつ、見てはやっぱりおもしろくなかったなと思うくせに毎回次は面白いかもと期待してしまう。
けどやはり昔の作品が面白すぎたせいかがっかりしちゃう。
懐古厨でごめん。
コンプラゆるかった時代の気持ち悪さ、不気味さ、えげつない感じが好きなんだよね。+92
-0
-
4572. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:48
コインランドリーとアップデート家族の面白そう+8
-1
-
4573. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:50
>>4450
私も真っ先に思ったw
頭の中に妻夫木くん出てきたw+19
-0
-
4574. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:51
秋のが面白そう(笑)+5
-1
-
4575. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:52
なにこれ?w+1
-0
-
4576. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:55
>>4461
そうなんだ!今回は奇妙ってより怖そうで見なかったんだよね。次回に期待!+1
-0
-
4577. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:56
秋のやつも新作かな?
過去作の再放送もしてほしい!+6
-1
-
4578. 匿名 2020/07/11(土) 23:10:56
このタイミングで、Gmailから
「誰かがあなたのパスワードを使ってGoogle以外のアプリからログインしようとしました。ログインをブロックしました」
みたいなメール来てビビった…地味に怖い+85
-1
-
4579. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:01
>>4503
いつもは春と秋で、春が放送できなくてもう7月だから...+20
-0
-
4580. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:03
昔のやつは面白いやつは面白いし、怖いやつはホント怖かったよね。+3
-0
-
4581. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:06
>>3994
多部未華子だよ。+1
-0
-
4582. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:08
最後のは映画ゲームから発想を得たのかな+2
-0
-
4583. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:08
嫌いじゃないけど姉妹売りはいらない…+8
-0
-
4584. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:09
>>4532
みんな今回こそは…!って気持ちがあるよねw+32
-0
-
4585. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:10
ドッキリTUBE?だっけの話も印象的だったなー。
覚えてる人いる?+6
-1
-
4586. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:12
1話1話が長すぎて途中で意味がわからんくなった
最後の話くらいの長さにしてほしい+13
-0
-
4587. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:13
東出、杏ちゃんに続いて唐田えりか出てるよフジテレビ!
って思ったらゆりやんだった。痩せたね・・・心配になってきた。+6
-5
-
4588. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:15
つまんな。昔の世にもは面白かった気がしてたんだけどなぁー。TVよりアマプラかYouTubeの方がやっぱり面白い+3
-1
-
4589. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:16
>>4503
多分オリンピックまでの繋ぎで事前に収録してたんじゃないかな?+17
-0
-
4590. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:16
お父さんが燃えないのは微妙だったなぁ…
世にも奇妙な物語でやらなくてもいいやつ+7
-4
-
4591. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:16
初期から見てるオバハンとしては、「世にも」のネームバリューに期待しすぎて年々がっかりがえげつない+51
-1
-
4592. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:18
今日の深夜に古畑任三朗あるね。江口洋介の電車ジャックのやつー。あれってラスト思い出せない。+3
-0
-
4593. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:18
>>4277
怖いからやめてwww
雷なってるよね?え?+6
-0
-
4594. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:19
なんかモヤモヤ…+1
-0
-
4595. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:20
もう撮ってるなら秋じゃなく来週放送でええやん+25
-0
-
4596. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:21
今回ショートショートみたいなやつなかったね+12
-0
-
4597. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:29
>>4496
西野ん会議おもしろかった+5
-0
-
4598. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:30
ランプのやつ、ランプの精が全て未来の伊藤から持ってきたものってことだよね?
てことはランプに頼らず生きてれば、お金も妻も心臓も手に入れられてたってこと?+32
-4
-
4599. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:31
>>4550
冬というと、あの色々あった時期か+8
-1
-
4600. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:36
あ、雷が+5
-0
-
4601. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:41
大竹しのぶ家政婦の話で出てたよね
+10
-1
-
4602. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:41
しみはいらなかったな+28
-6
-
4603. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:48
バズればなんでもやっていいってことではない
と言うことを伝えたかったのかな。+26
-1
-
4604. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:49
最後の話わからない
犯人は誰?
殺された人はグル?
雑な話で面白くなかった+106
-2
-
4605. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:56
>>4454
秋なんてすぐさ+3
-1
-
4606. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:07
>>4576
怖さも全くなかったよ+4
-1
-
4607. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:11
>>4558
30kg痩せたらしいよ!凄いよね!+17
-1
-
4608. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:12
ゆりやん観ると太り過ぎってキャラとしても好感度としてもダメなんだなって分かる。この位がいいよ+10
-1
-
4609. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:21
>>4520
そそ。
仕事仲間も加担してたから、多分何回も悪事働いてたんじゃない?+18
-2
-
4610. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:22
>>3742
やっとって感じ
ずっと脇でも中々みかけなくて正統派のイケメンなのにね…ようやく売れてきたかな+3
-4
-
4611. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:22
>>3618
ぎゃー+1
-1
-
4612. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:22
びっくりするくらいつまらなかった!
今まで一番かも。
もはやタモリさんの変わらなさが一番世にも奇妙だわw
+69
-6
-
4613. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:27
世にも奇妙な物語過去作で1番ゾッとしたのは午前二時のチャイムです。ほんとに怖かったです+8
-1
-
4614. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:28
コロナで撮影出来ないなら昔の世にもの傑作選をを再放送したらいいのに+112
-2
-
4615. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:29
最後のやつ怖くて途中でチャンネル変えちゃったー😭誰か簡単に教えてほしいw+6
-3
-
4616. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:30
>>4578
それ怖いな+20
-0
-
4617. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:36
恋の記憶止まらないでとかあったのって前回だよね?前回は良作揃いだったんだなぁと改めて+36
-0
-
4618. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:37
今回微妙だった
世にも奇妙な物語の過去の名作を観たくなる+29
-1
-
4619. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:37
最後のはよくわからなかったけど、ネットでの無責任なコメントのせいで人も殺しちゃうよって事?+29
-0
-
4620. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:38
ごめん。
3つの願いの落ちがわからなかった。+5
-2
-
4621. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:39
今回拍子抜けしたから前回の良かったのを書くわ
話のつなぎ目にガチャピンムックが無人電車に乗ってるの怖かった+7
-0
-
4622. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:42
3つの願いの原案にちゃんと星新一の名前クレジットしてほしかった
+8
-0
-
4623. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:44
秋の特別編の予告があるって珍しいね
高橋克実のアップデート家族に娘役で吉川愛ちゃんが出てたね+31
-0
-
4624. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:54
大竹しのぶさんの某竹内の彼女出るのか・・・ヤダな。でも世にも奇妙な物語好きだから見るんだろうな。+4
-0
-
4625. 匿名 2020/07/11(土) 23:12:59
ホラーゲーム実況のYouTuber達が最後の話しの関連動画上げてるよ
西野ン会議ってやつ!+9
-1
-
4626. 匿名 2020/07/11(土) 23:13:02
>>4602
夢オチじゃなかったら最高でした+6
-0
-
4627. 匿名 2020/07/11(土) 23:13:06
>>4598
ランプ擦らなければ体の弱いリサイクルショップ店員のままでは?+32
-0
-
4628. 匿名 2020/07/11(土) 23:13:15
最近だと逆さま少女のためのピアノソナタが好きだな
ピアノ弾くやつ+5
-2
-
4629. 匿名 2020/07/11(土) 23:13:16
昔のが怖かったなって思ったわー
雪山とカーナビが自分の中で怖トップにいる。+24
-0
-
4630. 匿名 2020/07/11(土) 23:13:18
>>4559
面白そう+0
-0
-
4631. 匿名 2020/07/11(土) 23:13:25
昔は教訓っぽい話とか哲学的な話とか多かったのに…
ただのホラーはほん怖でやってー+15
-0
-
4632. 匿名 2020/07/11(土) 23:13:28
広瀬アリスの話の序盤がピークだったな+21
-0
-
4633. 匿名 2020/07/11(土) 23:13:28
燃えないやつは最後も燃えないでほしかった笑
+20
-6
-
4634. 匿名 2020/07/11(土) 23:13:33
今回は全体的に長すぎる。
前回も酷かったけどやる度つまんない記録更新していくなぁ…
秋のもCMだけ見ると面白そうだけど(´・_・`)+4
-1
-
4635. 匿名 2020/07/11(土) 23:13:39
ランプの話だけまともだった+4
-5
-
4636. 匿名 2020/07/11(土) 23:13:42
>>4488
てことは、おじいさんになるまで5億貯金出来なかったらそのまま人生謳歌できるって事?+90
-0
-
4637. 匿名 2020/07/11(土) 23:13:44
>>3753
無理やり尺伸ばして間延びした感じなのかな+4
-0
-
4638. 匿名 2020/07/11(土) 23:13:51
>>4550
早撮りって出演者になにかあった時に
お蔵入りのリスク高まるのにねw+16
-1
-
4639. 匿名 2020/07/11(土) 23:13:54
最後のやつ殺されたと思った人達もグルだったってこと?+4
-0
-
4640. 匿名 2020/07/11(土) 23:13:57
>>3826
そうそう!
あと普段からスキャンダルとか見てるから先入観みたいなのもあるかも
海外ドラマだと役者さんのことほぼ知らないからスっと見られる+6
-0
-
4641. 匿名 2020/07/11(土) 23:13:57
>>4557
一話も長いし、その割にcmでブチブチだし途中でちょっと冷めるよね(笑)+28
-0
-
4642. 匿名 2020/07/11(土) 23:14:03
>>4629
見てみたい+4
-0
-
4643. 匿名 2020/07/11(土) 23:14:09
>>4365
フジテレビが自ら?+0
-0
-
4644. 匿名 2020/07/11(土) 23:14:09
呪怨のCMが一番印象的でした、、+17
-1
-
4645. 匿名 2020/07/11(土) 23:14:12
これから盛り上がる&良いところで無理やりCMが入ってしまうから入り込めなかったり長く感じる…。
もうちょっと工夫しないとチャンネル変える人続出しそう。
録画や動画配信への誘導なのだろうけど。+11
-0
-
4646. 匿名 2020/07/11(土) 23:14:16
>>4620
オチも何も、最後の願いは健康な心臓でしょ
5年後の自分の心臓と取っかえ引っ変えってことじゃん+13
-2
-
4647. 匿名 2020/07/11(土) 23:14:21
結構おもしろかったよ
なんだかんだ世にも奇妙な世界好きだわ+13
-0
-
4648. 匿名 2020/07/11(土) 23:14:25
いつ何が起こるかわからないから早めに撮ったのかな?+4
-0
-
4649. 匿名 2020/07/11(土) 23:14:27
ビビりだからやっぱりハラハラしたり、怖かったよ😭
NHKのTUBE見て怖い感ふっとばしてくる。+1
-0
-
4650. 匿名 2020/07/11(土) 23:14:30
>>4375
面白くしようとして、ヤラセを強制するところも直そうか+2
-0
-
4651. 匿名 2020/07/11(土) 23:14:46
>>4627
伊藤が「全て僕のものだったのか」みたいなこと言ってなかった?上手く説明できないんだけど。+46
-2
-
4652. 匿名 2020/07/11(土) 23:14:47
>>4592
なんか知らんけど共犯者に水道橋博士が居て、金の入ったバックがあって野球場で古畑さん次は負けないよ!って江口が言ってたくらいしか知らんなぁ+1
-0
-
4653. 匿名 2020/07/11(土) 23:14:49
やってたのか、ショック…
予告も全然見なかった😭
どこかで見逃し配信しないかなー+4
-2
-
4654. 匿名 2020/07/11(土) 23:14:53
>>4598
心臓病と貧困で五年も持たず死んだ+25
-1
-
4655. 匿名 2020/07/11(土) 23:14:53
世にも、見てる人達ってそのまま向上委員会見る?お笑い好きのおっさんしか見てないって自虐してるけど、私毎週見るめっちゃ好き。+7
-9
-
4656. 匿名 2020/07/11(土) 23:14:54
>>8
あれは久しぶりにリモコンの他のチャンネルボタンに指をスタンバイしながら見た
それくらい怖かった+29
-1
-
4657. 匿名 2020/07/11(土) 23:14:58
>>4615
結局追いつかれてバズってよかったねって言われておわり+10
-1
-
4658. 匿名 2020/07/11(土) 23:15:04
全体的に伏線回収がない、
不完全燃焼感はあったけど、
それでも面白く見れたかなー!
最後の話は、
軽はずみな匿名コメントが
人の人生を左右させるって、
ネット中傷の警告めいていて
個人的には良かったと思います。+64
-6
-
4659. 匿名 2020/07/11(土) 23:15:14
広瀬姉妹は顔が綺麗だから見てるだけでポーってなるから好き
次は高橋克実のやつがコミカルな感じで面白そうだわ+7
-6
-
4660. 匿名 2020/07/11(土) 23:15:21
>>4532
前の、恋の記憶?の回は面白かったと思う+17
-1
-
4661. 匿名 2020/07/11(土) 23:15:24
一話につき20数分くらいがちょうどよい
長く感じるよ+63
-2
-
4662. 匿名 2020/07/11(土) 23:15:25
>>4412
ごめん、自分で書いといて理解した。
移植した未来の心臓ってことか。
自分で稼いだ5億+それに食いつく女+移植した心臓
を未来から持ってきてそれが無限ループってことか。+44
-2
-
4663. 匿名 2020/07/11(土) 23:15:27
>>4606
しみは途中までは怖かったよ+21
-3
-
4664. 匿名 2020/07/11(土) 23:15:35
世にも奇妙な物語とifは楽しかった+11
-2
-
4665. 匿名 2020/07/11(土) 23:15:35
>>4653
時間勿体無いから見なくて正解だった+7
-2
-
4666. 匿名 2020/07/11(土) 23:15:35
>>4612
ここ数年、毎回「今回が一番つまらなかった」って思ってる+68
-3
-
4667. 匿名 2020/07/11(土) 23:15:40
かなーり初期の作品だけどロッカーは怖かったな
真四角にプレスされて捨てられるシーンはトラウマ+12
-1
-
4668. 匿名 2020/07/11(土) 23:16:00
>>4629
YouTubeで探そうかな
怖い?+3
-1
-
4669. 匿名 2020/07/11(土) 23:16:05
警備員とデレクターも死んだ演技だったってこと?+21
-1
-
4670. 匿名 2020/07/11(土) 23:16:08
なんか見終わったら腕にぶつぶつ出来てた
怖い+1
-1
-
4671. 匿名 2020/07/11(土) 23:16:20
最初の3話はコロナ前に撮ってて、最後のだけコロナと被って3密を避ける必要があり、他の作品を予定より長めに放送してCM多くしたのか?
…と思うほど全体的に話が間延びしてて、最後のが雑な印象を受けてしまった。+38
-1
-
4672. 匿名 2020/07/11(土) 23:16:32
土曜9時にあの音楽でタモさん
結局どんな話でもみんな奇妙な世界に入り込んじゃう感じ
+3
-1
-
4673. 匿名 2020/07/11(土) 23:16:32
>>4485
嫌いなだけでしょw+7
-9
-
4674. 匿名 2020/07/11(土) 23:16:46
>>4547
そういうことか!ありがとう でもどうやって追跡したんだ+2
-2
-
4675. 匿名 2020/07/11(土) 23:16:50
>>4592
ちょっと前も同じのやってなかった?
完璧な犯罪なんてない!とか古畑さんが怒るやつ
警備のおじさんとか被害者いるってやつ+9
-1
-
4676. 匿名 2020/07/11(土) 23:16:55
>>4654
スーパーボーナス5年もらえたのも同然だよね+20
-1
-
4677. 匿名 2020/07/11(土) 23:16:59
>>4629
おばあちゃんや峠の茶屋、缶蹴り、墓友もなかなか怖い。+18
-1
-
4678. 匿名 2020/07/11(土) 23:17:11
最後の話って
面白くないし怖がらせたいだけだったのかな+1
-3
-
4679. 匿名 2020/07/11(土) 23:17:11
>>4629
気になる!
YouTubeで探して見たいけど興味本位で見て寝れなくなって後悔するので明日の昼間に見ます。+2
-1
-
4680. 匿名 2020/07/11(土) 23:17:11
>>4616
心当たりないけど、前もこんな感じのメールが来たことがあります。
パスワード変えたほうがいいのかな…+9
-1
-
4681. 匿名 2020/07/11(土) 23:17:26
杏さんの無駄遣い
+9
-4
-
4682. 匿名 2020/07/11(土) 23:17:33
CMが伊藤英明の回に集中しすぎ
なんで?+18
-3
-
4683. 匿名 2020/07/11(土) 23:17:45
>>4671
他の話はディスタンス取れるシーンを付け足したのか、ボツシーン採用したのかどっちだろ+4
-2
-
4684. 匿名 2020/07/11(土) 23:17:45
>>4653
TVerにあるよ+0
-2
-
4685. 匿名 2020/07/11(土) 23:17:52
しみはラストがあのオチじゃなきゃな
普通にホラーとして見たかった+18
-1
-
4686. 匿名 2020/07/11(土) 23:17:56
ランプの話、小さい頃から体弱くて貧乏で最後はあんな死に方って作り話だとしても血も涙もない話やな。傲慢に生きてきたならまだしも。+69
-1
-
4687. 匿名 2020/07/11(土) 23:18:05
視聴者投票ベストテンとかで面白いのだけ再放送してほしい+7
-3
-
4688. 匿名 2020/07/11(土) 23:18:08
つまらなすぎて作家の名前知りたい+13
-1
-
4689. 匿名 2020/07/11(土) 23:18:11
>>4598
なんでそうなるの?
ランプに頼っても頼らなくても未来は同じようなものでしょ、その話はそういうことを言いたいわけじゃないと思う
+0
-11
-
4690. 匿名 2020/07/11(土) 23:18:14
>>4674
最初のチャット画面に、おそらくハッキング出来るウィルスを忍び込ませていたんだと思う+2
-1
-
4691. 匿名 2020/07/11(土) 23:18:14
>>4667
アウルクリーク橋がモチーフだと思う
+0
-1
-
4692. 匿名 2020/07/11(土) 23:18:22
最後のは煽るのもダメとかネットの怖さ教えたってこと?+1
-1
-
4693. 匿名 2020/07/11(土) 23:18:38
満足感なかったからショートショートを何話か読んだ方がよさそうだわ+3
-5
-
4694. 匿名 2020/07/11(土) 23:18:42
>>4662
なるほどね。
最初の時間軸(パラレルワールド)では、ランプに頼らなくても自力で全てを得てたって事かな。+21
-4
-
4695. 匿名 2020/07/11(土) 23:18:46
>>8
貞子初見ぐらい怖かったw+26
-2
-
4696. 匿名 2020/07/11(土) 23:19:03
伊藤英明の奥さん、誰だっけと思ったけど実写版セーラームーンだね+5
-1
-
4697. 匿名 2020/07/11(土) 23:19:26
広瀬姉妹羨ましいな
美人姉妹って最高だね笑+4
-5
-
4698. 匿名 2020/07/11(土) 23:19:37
>>3701
泥棒に入った織田裕二が段田安則に見つかって殺した後、警備員から隠れる為に入ったのが段田さんのロッカーで、閉じ込められる。
やった助かったぁと思ったら、、、な展開+5
-2
-
4699. 匿名 2020/07/11(土) 23:19:43
>>4463
チビった+2
-1
-
4700. 匿名 2020/07/11(土) 23:19:46
雷すごい中世にも、、、
めちゃくちゃ不気味な感じでした。+3
-1
-
4701. 匿名 2020/07/11(土) 23:19:48
一話は夢オチ
二話はループオチ
三話は人情オチ
四話は視聴者丸投げオチ+76
-4
-
4702. 匿名 2020/07/11(土) 23:19:58
次の世にも奇妙な物語
大竹しのぶの絶対喋らない事務員みたいなの面白そう 最後に、一言怖い事言いそう+59
-1
-
4703. 匿名 2020/07/11(土) 23:20:02
CM多すぎだし間延びしてるしテンポ良くないし猿時の無駄遣いだし
全てはコロナのせいなの??+29
-5
-
4704. 匿名 2020/07/11(土) 23:20:03
「しみ」面白かったよ!
ここでは不評なのかな?+36
-3
-
4705. 匿名 2020/07/11(土) 23:20:05
昔のやつだとキムタクのブラックルームが大好き
またみたいな+43
-3
-
4706. 匿名 2020/07/11(土) 23:20:18
>>3444
怖かったというより
印象に残ってるのが
永作博美が売れる前に出てたやつ
姉弟のゲームの負けた罰として
アイロンで火傷や失禁
今では放送できないだろう内容
永作博美見るたびに
あの時の狂った笑顔を思い出す
+38
-1
-
4707. 匿名 2020/07/11(土) 23:20:19
>>4686
欲には勝てなかったことがよくない+8
-0
-
4708. 匿名 2020/07/11(土) 23:20:25
>>4655
毎週録画して見てるよw
+3
-0
-
4709. 匿名 2020/07/11(土) 23:20:28
>>8
板尾創二のも良かったけどね
二段落ちで+19
-2
-
4710. 匿名 2020/07/11(土) 23:20:29
>>4620
5年前の願いは、5年後の自分の持ち物で叶ったということ?
+43
-0
-
4711. 匿名 2020/07/11(土) 23:20:34
>>4633
指輪まで無くなってたのはよかったけどなぁ+43
-1
-
4712. 匿名 2020/07/11(土) 23:20:42
>>8
あのメロディが未だに頭から離れないw+19
-1
-
4713. 匿名 2020/07/11(土) 23:20:47
>>4364
私は、閲覧数稼ぎのモラルに欠けた動画配信する人への警鐘と捉えた。+75
-0
-
4714. 匿名 2020/07/11(土) 23:20:48
>>8
どんなだったっけ??+4
-2
-
4715. 匿名 2020/07/11(土) 23:20:48
>>3353
週間ストーリーランドはパクり疑惑出てなかった?ネットが普及した今だとパクり選り分けるの面倒そう+2
-1
-
4716. 匿名 2020/07/11(土) 23:20:49
またファナモみたいな特別バズるやつ来ないかな〜+13
-0
-
4717. 匿名 2020/07/11(土) 23:20:55
>>4670
それは関係ないやろw+7
-1
-
4718. 匿名 2020/07/11(土) 23:20:58
全話いまいち意味が分からずスッキリできない+9
-1
-
4719. 匿名 2020/07/11(土) 23:21:01
昔のを再放送した方が視聴率も取れるし評判良いと思う…
ここ数年のは脚本にパンチがない+39
-0
-
4720. 匿名 2020/07/11(土) 23:21:06
>>4692
匿名の視聴者のコメで人の生死を分けるって意味かと+6
-0
-
4721. 匿名 2020/07/11(土) 23:21:13
私は佐野史郎と松下由樹の「恐竜はどこへいった」ってやつが一番好き
今見るとB級ホラーっぽい設定だけど、世にもにしてはグロいのと佐野史郎の怪演が良い+8
-2
-
4722. 匿名 2020/07/11(土) 23:21:14
>>4686
ランプの魔人と会わなかったら5年も持たずにボロアパートで孤独死だったでしょ
あの5年は魔人が憐れんで特別ボーナスとしてプレゼントしたんだよ
+50
-2
-
4723. 匿名 2020/07/11(土) 23:21:16
なんかTwitterで、バズりたいADくんの願いを叶えるために視聴者と他のスタッフグルになって一芝居打ったって解釈してる人がいた。わかりにくい…+7
-2
-
4724. 匿名 2020/07/11(土) 23:21:20
生まれ変わるもの選べるやつ面白かったな
バカリズムと高橋克実のやつ
オチもブラックで+15
-0
-
4725. 匿名 2020/07/11(土) 23:21:30
>>4658
この番組にそういうの求めてない
怖ければいい
世にも奇妙な物語に現実を持ってこられても…
+8
-9
-
4726. 匿名 2020/07/11(土) 23:21:35
>>4706
永作博美よく出てるけど当たりが多いね
雰差値と缶けりも良かった+18
-1
-
4727. 匿名 2020/07/11(土) 23:21:35
>>4598
ランプの精がでるルートしか無かったのでは?+5
-1
-
4728. 匿名 2020/07/11(土) 23:21:56
最後のテラスハウスのフジテレビがやるのがね+16
-0
-
4729. 匿名 2020/07/11(土) 23:21:57
>>4709
ソロキャンプね+10
-0
-
4730. 匿名 2020/07/11(土) 23:22:02
なんだろう、昔のやつみたいに
見たあとゾワゾワするようなのが見たいんだけど
ネタ切れなのかな?+19
-0
-
4731. 匿名 2020/07/11(土) 23:22:12
結局キミコはどこから来たの?
5年間のループはいつ始まったの?+25
-0
-
4732. 匿名 2020/07/11(土) 23:22:16
>>3309
反応が一番つまんなかった+5
-0
-
4733. 匿名 2020/07/11(土) 23:22:17
ランプの魔人に燃えない親父を燃させるとどうなるのかな?+8
-0
-
4734. 匿名 2020/07/11(土) 23:22:35
世にも奇妙って年々話が複雑になってきてるような。
昔の方が単純で分かりやすく面白かったな。+10
-1
-
4735. 匿名 2020/07/11(土) 23:22:43
30年もやってたらネタも尽きるし行き詰まるわな
+15
-1
-
4736. 匿名 2020/07/11(土) 23:23:23
>>4705
覚えてる
シュールだったよねwww+17
-0
-
4737. 匿名 2020/07/11(土) 23:23:46
広瀬アリスさんが酸素マスクで繋がれてるときに、すずさんに顔似てるwって思った。やっぱり姉妹だね。+22
-1
-
4738. 匿名 2020/07/11(土) 23:23:58
>>4666
「つまらない」を毎回更新
+13
-0
-
4739. 匿名 2020/07/11(土) 23:24:00
伊藤英明のやつは
前借りしたものを返したってことかな+21
-0
-
4740. 匿名 2020/07/11(土) 23:24:17
私は「おばあちゃん」がゾッとしてトラウマだなぁ。
ああゆうのぁみたい+9
-0
-
4741. 匿名 2020/07/11(土) 23:24:22
なんか真ん中の二話が異常に長かったような?
でも、どれもオチが読めなかったからまあまあ面白かった
英明のやつは将来の自分の物を前倒しで貰ってるだけだったの?だとしたら、安易に甘い言葉に乗せられず忍耐強く頑張ってればよかったのにってことかな
親父は兄弟の和解が本命だと思ったら、指輪の方だったのね
+11
-1
-
4742. 匿名 2020/07/11(土) 23:24:39
>>3964
私も記憶曖昧だったから調べた
あらすじはこんな感じ+9
-0
-
4743. 匿名 2020/07/11(土) 23:24:40
大竹しのぶの怪演たのしみ+4
-0
-
4744. 匿名 2020/07/11(土) 23:24:46
>>4714
曲の盗作のやつだっけ?お酒のCMに使われてた+17
-0
-
4745. 匿名 2020/07/11(土) 23:25:02
>>4593
きっと>>4277さんとあなたは住んでいる地域が違うんだよ。+3
-0
-
4746. 匿名 2020/07/11(土) 23:25:22
>>4737
今は髪型も似てるから余計に似てるよね
私もう顔だけじゃ見分けつかない
全身映ったらわかるけど+4
-5
-
4747. 匿名 2020/07/11(土) 23:25:29
>>4705
夫婦のすっとぼけ感が良かった+15
-0
-
4748. 匿名 2020/07/11(土) 23:25:40
去年の秋の特別編は結構面白かった+2
-0
-
4749. 匿名 2020/07/11(土) 23:25:43
>>3651
燃える物質だったってことだと思う。お金がなかったって言ってたし+2
-12
-
4750. 匿名 2020/07/11(土) 23:25:52
杏ちゃん、やっぱ綺麗になったし、色気出たわ~
大根のイメージが強かったんだけど、偽装不倫の時、演技上手くなってる!!と思ったんだけど
旦那の不倫で苦労して、逆に女としても女優としても一皮剥けた気がする。
でも、幸福になってもらいたいな。+28
-11
-
4751. 匿名 2020/07/11(土) 23:25:52
>>4686
誰かから奪ってくる物だと分かってて願い事してしまったからね
それについては因果応報だと思う+14
-6
-
4752. 匿名 2020/07/11(土) 23:25:58
今回のが本当は春みたいだったけどコロナの影響で夏になったみたいだね
予告の秋が本当は夏に放送するつもりだったのかな
+41
-1
-
4753. 匿名 2020/07/11(土) 23:25:59
>>3444
渡辺いっけいと田中美佐子が出ていた家族会議って話、ジワジワ怖かった+15
-1
-
4754. 匿名 2020/07/11(土) 23:25:59
>>3511
懐かしいwどハマりしてました!+1
-1
-
4755. 匿名 2020/07/11(土) 23:26:00
>>4630
あった!これ!+22
-1
-
4756. 匿名 2020/07/11(土) 23:26:02
>>4685
レストランのとこみたいに染みに対して異常な反応してしまうようになって、頭おかしくなって死んじゃうみたいなのでいいからホラーのまま終わってほしかった+13
-4
-
4757. 匿名 2020/07/11(土) 23:26:12
話長いのは面白いなら嬉しいけど
苦痛でしかないな+28
-1
-
4758. 匿名 2020/07/11(土) 23:26:17
>>4741
確かに滅茶長いうえにコマーシャル多かったね(;^_^A結局キミコさんはどこから来たのかも気になる。+20
-1
-
4759. 匿名 2020/07/11(土) 23:26:19
+37
-3
-
4760. 匿名 2020/07/11(土) 23:26:22
>>4680
変えたほうがいいよ。
私自分が違うデバイスでログインするからよく通知くる。
つまり、あなたに心当たりないなら他の誰かがログイン試みてパスワード入力に失敗してる+26
-1
-
4761. 匿名 2020/07/11(土) 23:26:26
SNSでバズればOKなんて、今のフジテレビではダメだと気づかないところがフジテレビだな+42
-1
-
4762. 匿名 2020/07/11(土) 23:26:35
>>118
最近は怖くないだのなんだの言われてるけどやってほしい〜
去年はなんだかんだ10月だったよね?
世にももたしか去年の10月にやってて前回の世にもとほん怖がどっちでどっちの話やったかちょっとごっちゃになる+4
-0
-
4763. 匿名 2020/07/11(土) 23:26:54
ちびまる子が出てきた辺りの世にもが1番つまらなかったわ
あの頃に比べたら近年はまだマシだと思ってる+62
-0
-
4764. 匿名 2020/07/11(土) 23:27:19
>>4721
私は佐野史郎と戸田さんの奥さん屋さんが好き。
自分のほしいものはすでに持っていたというやつ。+6
-0
-
4765. 匿名 2020/07/11(土) 23:27:19
>>4714
わたしの曲とらないで〜って貞子みたいな人が出てくるやつ+27
-0
-
4766. 匿名 2020/07/11(土) 23:27:22
>>4752
奇妙な物語は夏の放送ってもともとなかったと思うよ+11
-2
-
4767. 匿名 2020/07/11(土) 23:27:29
>>4707
欲求に負ける→本編のバッドエンド
欲求に勝つ→恋人にも富にも縁がない人生を嘆きながら惨めに病死
どっち道バッドエンド
生まれた時点で罰ゲーム
+22
-0
-
4768. 匿名 2020/07/11(土) 23:27:30
警備員や先輩は結局生きてたの?+27
-1
-
4769. 匿名 2020/07/11(土) 23:27:32
>>4700
急に降ってきましたよね
本当に世にもって感じ
話の面白さというより雰囲気がこわい+6
-0
-
4770. 匿名 2020/07/11(土) 23:27:35
>>4712
私も。
あれを見た日から毎日お風呂に入ると頭に流れる。
無意識に口ずさんでしまわないように気を付けてる。+16
-0
-
4771. 匿名 2020/07/11(土) 23:27:38
お父さんが燃えない話、面白いけど長かった
あと杏に共感できなかった(;´・ω・)+25
-3
-
4772. 匿名 2020/07/11(土) 23:27:57
やる気なかったのかな
面白くなかった+9
-1
-
4773. 匿名 2020/07/11(土) 23:28:12
話し的にも映像的にも、地デジ化する前のアナログ時代の方が良かった。昔は本当に怖いのが多かった...+24
-0
-
4774. 匿名 2020/07/11(土) 23:28:15
>>4566
そうだったのかw
榎本加奈子に見えて、え?!って思った+1
-0
-
4775. 匿名 2020/07/11(土) 23:28:19
高橋克実はセミ最高ーーー!!とか言うので前に世にも奇妙な物語出てた記憶。
あの時凄いお腹壊してたから鮮明に覚えてる(笑)+33
-0
-
4776. 匿名 2020/07/11(土) 23:28:36
>>4767
神から嫌われてたんだよ
だから代わりに悪魔が助けに来た
+4
-0
-
4777. 匿名 2020/07/11(土) 23:28:36
>>4592
誰も傷つけない!という意識高い完璧主義者ゆえに
心臓発作起こした電車の責任者?さんを助けて計画に綻びが出た
完璧な行動しすぎたのがアダになったっていうのだったと
古畑的にはこの事件のせいで仕事を首になるかもしれない人もいるし
傷つけていないというのは傲慢で勘違いって怒ってた+10
-0
-
4778. 匿名 2020/07/11(土) 23:28:45
私いまだに恋の記憶歌える…+23
-0
-
4779. 匿名 2020/07/11(土) 23:28:46
>>4759
うわ、そうか、お二人とも亡くなってしまったのか...
ずっとヒソヒソからの、最後の急展開が爆笑だったなあ。。
最後キムタクが2人(3人?笑)に敬礼するのも好きだった
妹は元気にしているだろうか+18
-0
-
4780. 匿名 2020/07/11(土) 23:28:56
今う○こ行ってきたんだけど中々止まらなくてう○こ地獄に陥った
それが今1番の世にも…+4
-1
-
4781. 匿名 2020/07/11(土) 23:29:00
全話おもしろかった!
ずっと前に見た、歌が下手だと植物に食べられるやつが印象残ってるなぁ~。子供の頃に見たからすごく怖くて覚えてる。+5
-1
-
4782. 匿名 2020/07/11(土) 23:29:15
>>3345
次はこれみたいです!どんな話か覚えてる方居ます?怖いですか?+1
-1
-
4783. 匿名 2020/07/11(土) 23:29:22
最後のやつは未来のADがやった?
だから今のADを刺さなかったとか(刺したら未来のADもいなくなるから)+4
-0
-
4784. 匿名 2020/07/11(土) 23:29:37
大竹しのぶは黒い家を見てから私の中で狂気的なイメージがついた。だから次回は期待+16
-1
-
4785. 匿名 2020/07/11(土) 23:29:44
>>4737
目を細めてる顔凄く似てたよね+4
-0
-
4786. 匿名 2020/07/11(土) 23:29:54
>>4750
そういう事あったのすっかり忘れてた
+1
-2
-
4787. 匿名 2020/07/11(土) 23:30:24
>>4108
私も。個人的にはギルティの小池徹平の役白洲くんで見たかったな~+7
-0
-
4788. 匿名 2020/07/11(土) 23:30:55
>>4778
恋の記憶とまらーないで
私の声風に乗せて〜しか覚えてないやw+4
-0
-
4789. 匿名 2020/07/11(土) 23:31:29
染みのやつ、この映画にも似てる。+5
-0
-
4790. 匿名 2020/07/11(土) 23:31:34
伊藤英明のやつで江口洋介の「厭な扉」を思い出した
未来の金持ちの自分を殺して金を奪うみたいな感じでそれがループするの+7
-0
-
4791. 匿名 2020/07/11(土) 23:31:39
>>4782
ニュースおじさん何となくだけど覚えてる!
結末言ってもいいのかな?
ホラーだっかは忘れたけどおじさんが何者なのかは覚えてる!+6
-1
-
4792. 匿名 2020/07/11(土) 23:31:42
>>4752
毎年春と秋だよ+15
-1
-
4793. 匿名 2020/07/11(土) 23:31:51
白洲迅ってかっこいいけどあまり出ないね+28
-3
-
4794. 匿名 2020/07/11(土) 23:31:54
>>4767
でも容姿が伊藤英明なら・・・?+5
-0
-
4795. 匿名 2020/07/11(土) 23:32:12
ネタが尽きるのはわかるけど露骨にパクるのはダメ+6
-0
-
4796. 匿名 2020/07/11(土) 23:32:24
>>4787
確かに!情けない役ピッタリハマりそう
サイレントヴォイスも情けない役だったもんねw+1
-2
-
4797. 匿名 2020/07/11(土) 23:32:27
>>4731
キミコも未来から来たのかなって。結局未来から全部持ってきたから未来の自分は全部奪われた+10
-0
-
4798. 匿名 2020/07/11(土) 23:33:00
お父さんは私のために・・・一同納得
→違いました!それはそれで杏ちゃん的にはどうなの?と思った笑+9
-0
-
4799. 匿名 2020/07/11(土) 23:33:24
>>4785
うん。もしかしたらガルちゃんでもそういうコメントあるかな?まあでも姉妹が似ててもおかしいことは無いからみんなびっくりはしないか。しかしあの姉妹本当に本当に可愛い顔してるな。って思う。
2人ともスカウトされたみたいだけどあのレベルなら納得。+3
-1
-
4800. 匿名 2020/07/11(土) 23:33:26
>>3345
この前久しぶりに片平なぎさが出たおばあちゃんを見たけど懐かしかったな
鈴木杏のチクリネットとか小西真奈美のビデオのやつとか+6
-0
-
4801. 匿名 2020/07/11(土) 23:33:31
>>4705
私の中でキムタク回はハズレなしだからそろそろまた出てほしい+15
-12
-
4802. 匿名 2020/07/11(土) 23:33:36
>>4780
ファナモにすれば良いよ+42
-4
-
4803. 匿名 2020/07/11(土) 23:33:43
>>4797
切なすぎる…+0
-0
-
4804. 匿名 2020/07/11(土) 23:33:44
やっぱり面白かったと思うのは、
ショートバージョンの
山田血祭り
指差すと血が出る
横断歩道の黒いところは沼みたいになってる
コピー機の故障
かな。後何があったかな?+16
-0
-
4805. 匿名 2020/07/11(土) 23:33:49
>>4784
大竹しのぶって怖い役とうざい役上手いよね+30
-1
-
4806. 匿名 2020/07/11(土) 23:33:55
>>4793
ね!かっこいいしスタイルいいし演技も上手いのに
よくこんな逸材放っておけるよね
もっと世に出さないともったいない+29
-5
-
4807. 匿名 2020/07/11(土) 23:34:10
>>4782
午前2時のチャイムは怖かった+15
-0
-
4808. 匿名 2020/07/11(土) 23:34:14
>>4757
2話目でギブアップしてしまった。杏のが面白そうだったから残念。+11
-0
-
4809. 匿名 2020/07/11(土) 23:34:14
見逃したー
面白い話ありましたか?+1
-2
-
4810. 匿名 2020/07/11(土) 23:34:28
>>4746
うん。あまり似てるイメージ無かったけどね。+0
-0
-
4811. 匿名 2020/07/11(土) 23:34:36
>>4733
5年後また死体で戻ってくる+4
-0
-
4812. 匿名 2020/07/11(土) 23:34:49
+12
-1
-
4813. 匿名 2020/07/11(土) 23:35:00
ズンドコベロンチョ
ズンドコベロンチョ+13
-8
-
4814. 匿名 2020/07/11(土) 23:35:11
子供の頃世にもの中古本をブックオフで買うのが好きだったよ
頭が良くなる話のラストで鉛筆くださいでパーになる話とか
昔の結構面白かったね
今回はいつもの傑作選よりは面白かったよ
秋もたのしみー+12
-0
-
4815. 匿名 2020/07/11(土) 23:35:12
急に雨降って来たから、雨の日に何度もタイムスリップして友達の死を阻止しようとする話思い出した。
あれのラスト泣いたわ。+23
-0
-
4816. 匿名 2020/07/11(土) 23:35:21
>>4770
4712です!わたしたち音感が備わっているのかもしれない!っていうポジティブ思考でw+4
-0
-
4817. 匿名 2020/07/11(土) 23:35:29
>>4760
こわ…調べたら東京都からアクセスしようとしてたみたいです。
メール自体が偽物で、個人情報を入力させようとしてるのかな、とも勘ぐってましたがパスワード変えてみます!ありがとうございます+14
-1
-
4818. 匿名 2020/07/11(土) 23:35:57
>>4812
マサコ、いきマァース♡!+5
-0
-
4819. 匿名 2020/07/11(土) 23:36:13
>>4787
白洲って30代なの?+2
-2
-
4820. 匿名 2020/07/11(土) 23:36:16
この前の恋の記憶とかやってた時が怖くて面白かったからちょっと期待しちゃってた。+7
-0
-
4821. 匿名 2020/07/11(土) 23:36:25
>>4752
毎年、春と秋に放送してる
今回はコロナで春の特別編が夏にスライドされた
+17
-0
-
4822. 匿名 2020/07/11(土) 23:36:40
>>4804
山田血祭り懐かしい!!あれ好きだなぁ〜+5
-0
-
4823. 匿名 2020/07/11(土) 23:36:44
杏のやつは田中みな実の写真集のエピソードがアホらしすぎた
あと3人のジャスミンとか、なんなのアレ
もうたぶん次回の奇妙なは観ないでいいかと思うくらいつまらなかった+45
-6
-
4824. 匿名 2020/07/11(土) 23:37:06
前やってた大竹しのぶの家政婦のやつ気持ち悪かった+5
-0
-
4825. 匿名 2020/07/11(土) 23:37:17
>>4815
昨日公園ではなくて?
私は雨といえば、雨の訪問者を思い出す。+12
-0
-
4826. 匿名 2020/07/11(土) 23:37:31
>>4782
パレードが渡ってる橋の向こうにいつもの人がいたやつ怖かった+0
-0
-
4827. 匿名 2020/07/11(土) 23:37:34
>>4706
あれはめっちゃ怖かった!家族で見てたんだけどあれ見てから父が永作さんを見るたびに怖がってた+0
-0
-
4828. 匿名 2020/07/11(土) 23:37:47
>>4817
変えるというよりは、
相手はメルアドをわかっているから、
難しい、解かれにくいパスワードにするのをお勧めするよ+18
-0
-
4829. 匿名 2020/07/11(土) 23:38:01
>>4733
願った人も同時に燃えるとか?+0
-0
-
4830. 匿名 2020/07/11(土) 23:38:14
>>4823
あれ天気の子の中でやたら商品名わかりやすく書いてあるのと同じ感じですごい冷めたわ+6
-0
-
4831. 匿名 2020/07/11(土) 23:38:15
>>4737だけど探したら「似てるw」ってコメントあった。
+0
-1
-
4832. 匿名 2020/07/11(土) 23:38:18
伊藤英明のやつ異様に長く感じた
+45
-0
-
4833. 匿名 2020/07/11(土) 23:39:07
>>4804
リモコンをちょい押しすると、若返る。+4
-0
-
4834. 匿名 2020/07/11(土) 23:39:25
土曜の夜にマイナスおばさんが複数登場するの切ないからやめてーw+4
-5
-
4835. 匿名 2020/07/11(土) 23:39:47
東幹久と森本レオが出てた「サブリミナル」とか最高に楽しかったな♪+4
-0
-
4836. 匿名 2020/07/11(土) 23:39:50
>>4809
なかった!+6
-0
-
4837. 匿名 2020/07/11(土) 23:40:08
BS映らなくなった…1番の世にもだな
雷と雨の影響でたまーにあるんだよねこういうこと+7
-2
-
4838. 匿名 2020/07/11(土) 23:40:16
最初の話。
以前も竹内結子で似たようなのがあったけど
身内に所謂植物状態の人がいるからなんか嫌だな
デリカシーないって言うか…こんなこと言ったらクレーマーになるのかもしれんが
実際意識があるのか、夢を見てるのかは、本人しかわからないわけだし。+28
-12
-
4839. 匿名 2020/07/11(土) 23:40:18
>>4778
こ..の.き.ょく...と..らーない.で〜..+8
-1
-
4840. 匿名 2020/07/11(土) 23:40:25
時限爆弾みたいなのなかった?
男女の高校生が主役のやつ
女の子が爆弾で飛んで行っちゃうみたいな
ここまで書いといて世にもじゃないかもしれない…と思い始めた
誰か分かる方いませんか?+4
-0
-
4841. 匿名 2020/07/11(土) 23:40:38
>>4777
電車の責任者がささきいさおだったくらいしか知らんなぁ+2
-0
-
4842. 匿名 2020/07/11(土) 23:40:42
深夜に古畑任三郎再放送って書き込み見て大興奮で番組表見たけどうちの地域はないー!!!!!!!!
古畑任三郎大好きなのに!!!!!!!!+13
-0
-
4843. 匿名 2020/07/11(土) 23:40:43
最後のはテラハと花さんの件が思い浮かぶ。
バズれば何してもいい、匿名でネットで書き込み煽るのは間違いってことかな。
過去は変えられないも意味深い。+17
-0
-
4844. 匿名 2020/07/11(土) 23:40:51
>>4835
それ最後はボコボコにされて終わるんだよね。ちなみにその話は私が生まれた年のだった。+5
-0
-
4845. 匿名 2020/07/11(土) 23:41:21
>>4832
40分だかで元から長いみたいよ+9
-0
-
4846. 匿名 2020/07/11(土) 23:41:21
>>4805
本人の地が出せるのでしょう。+0
-0
-
4847. 匿名 2020/07/11(土) 23:41:34
>>4819
1992年11月1日生まれの27歳です。+2
-1
-
4848. 匿名 2020/07/11(土) 23:41:57
>>4846
辛辣w+3
-0
-
4849. 匿名 2020/07/11(土) 23:42:04
>>4799
流れ早かったから解らないけどあなたのコメ見てビクッとしたよw全く同じこと思ったからw+1
-1
-
4850. 匿名 2020/07/11(土) 23:42:10
>>4832
いや、実際の放送時間、異様に長かったです。
つうじ20分〜25分くらいなのに、50分近くやってた。+10
-1
-
4851. 匿名 2020/07/11(土) 23:42:35
>>4167
でも実際コケるかもしれんw+8
-0
-
4852. 匿名 2020/07/11(土) 23:43:29
妻夫木聡が出てた美女缶が切なかったな。
また再放送やらないかな。+65
-2
-
4853. 匿名 2020/07/11(土) 23:44:12
前にも伊藤英明で似たようなの世にもでやってた気がする
結局全てを過去の自分に奪われるってオチ+23
-0
-
4854. 匿名 2020/07/11(土) 23:44:13
>>4849
えそうなんんだ。なんかうれしい。+0
-0
-
4855. 匿名 2020/07/11(土) 23:44:52
最後のオチってなんだったの?よく分からなかった。そして白洲迅くんが玉森くんに見えた+108
-2
-
4856. 匿名 2020/07/11(土) 23:44:58
最後のネットのやつ、ジャラシックパークの一コマに似ていた。
最後のやつ:事務所で隠れる
ジュラシックパーク:食堂で隠れる+11
-3
-
4857. 匿名 2020/07/11(土) 23:45:00
ブスが一番モテるみたいな
あべこべの世界のような話は面白かった
佐々木希が主演だったような+74
-2
-
4858. 匿名 2020/07/11(土) 23:45:14
コインランドリー、昔めっちゃ怖かったやつあったよね?
酒宴:相良晴子だっけ?
+8
-0
-
4859. 匿名 2020/07/11(土) 23:45:17
>>4807
もうタイトルで怖い笑+5
-0
-
4860. 匿名 2020/07/11(土) 23:45:21
>>4167
そして車に乗るがエンジンがかからない+34
-0
-
4861. 匿名 2020/07/11(土) 23:45:38
>>4828
なるほど!ご丁寧にありがとうございます!+3
-0
-
4862. 匿名 2020/07/11(土) 23:45:42
なんかイマイチだったな…
吾郎さんの「イワコデジマ、イワコデジマ」のほうが見たい!+53
-5
-
4863. 匿名 2020/07/11(土) 23:46:28
「行列のできる刑事」だっけ?あれ好きだな
最後刑事に取材してたカメラマンも行列に並んじゃうやつ+20
-0
-
4864. 匿名 2020/07/11(土) 23:46:49
>>4198
バズるとか?+4
-0
-
4865. 匿名 2020/07/11(土) 23:46:59
今回の世にもは全部ハズレだったな
秋に期待+69
-2
-
4866. 匿名 2020/07/11(土) 23:47:07
>>4782
教えてくださった方ありがとうございます!
怖いのは見るの勇気いるので録画してお昼に見ます!+2
-2
-
4867. 匿名 2020/07/11(土) 23:47:39
前みたいに5話構成でやってほしいな+26
-0
-
4868. 匿名 2020/07/11(土) 23:47:40
世にもは昔から既存の作品からちょいちょいパクるかオマージュを取り入れる常習犯的なところある+38
-1
-
4869. 匿名 2020/07/11(土) 23:48:06
どうせなら2話目に広瀬すずさん主演の入れたら面白かったのにw+10
-2
-
4870. 匿名 2020/07/11(土) 23:48:11
イマキヨさんはなぜか覚えてる。+18
-0
-
4871. 匿名 2020/07/11(土) 23:49:02
香取慎吾の台本がある世界も面白かった+13
-2
-
4872. 匿名 2020/07/11(土) 23:49:06
>>4857
佐々木希クラスを出演させないと色々と問題出るからね。
美女にブスの役をやらせて、磨けば光るみたいな流れもあるが、古風な展開だよね。+13
-1
-
4873. 匿名 2020/07/11(土) 23:50:04
>>4872
佐々木希さんにブスの役は無理だよw+22
-3
-
4874. 匿名 2020/07/11(土) 23:50:04
>>4857
美人税だっけ?+45
-0
-
4875. 匿名 2020/07/11(土) 23:50:52
矢田亜希子のパーフェクトカップルとか松田聖子の過去が届く午後が面白かったな+1
-0
-
4876. 匿名 2020/07/11(土) 23:51:10
今回の中では燃えない親父が良かったかな
しみも配信者も途中までは良かった
3つの願いは全然引き込まれなかった…+45
-2
-
4877. 匿名 2020/07/11(土) 23:51:12
どれも個人的には良かったけど、途中田中みな実の写真集出てきたので凄い冷めたわ。
別に田中みな実が嫌いとかじゃないけどあそこまであからさまなのとゴリ押しは流石にキツい+73
-3
-
4878. 匿名 2020/07/11(土) 23:51:17
録画したけどびびってまだ見てない。
このトピも怖くて全部読んでない。
お化け系のあったら教えてください。
それだけ飛ばすから。+4
-1
-
4879. 匿名 2020/07/11(土) 23:51:41
いま録画したのを見てます。
「しみ」の話、殺人事件と脳出血の話が別物過ぎて全然しっくり来ませんでしたが、皆さんどうですか?+37
-1
-
4880. 匿名 2020/07/11(土) 23:52:06
世にもって人が死ぬ話は一話って決まりなんだっけ+4
-0
-
4881. 匿名 2020/07/11(土) 23:52:18
視聴者アンケートとって上位のやつ再放送してほしい!+31
-1
-
4882. 匿名 2020/07/11(土) 23:53:12
>>4825
タイトル知らなかった!
ありがとう。
+1
-0
-
4883. 匿名 2020/07/11(土) 23:53:14
火葬を持つ間なんてお茶だのの出てこない
飲み物代も取られるよ+2
-13
-
4884. 匿名 2020/07/11(土) 23:53:20
>>4881
懲役30日、迷路辺りかな+10
-0
-
4885. 匿名 2020/07/11(土) 23:54:13
西野ン…お前って奴は…+6
-0
-
4886. 匿名 2020/07/11(土) 23:54:26
>>4825
雨の訪問者ってともさかりえのやつだっけ?+2
-0
-
4887. 匿名 2020/07/11(土) 23:54:53
>>4878
トップバッターの広瀬アリス以外は大丈夫+5
-1
-
4888. 匿名 2020/07/11(土) 23:55:02
後悔しても過去は変えられない
未来に生きようというテーマ?
+5
-0
-
4889. 匿名 2020/07/11(土) 23:55:41
あなたにしみを送りました
待っていて+3
-0
-
4890. 匿名 2020/07/11(土) 23:56:06
>>4879
殺人の話は主人公が作り出した嘘の話+18
-1
-
4891. 匿名 2020/07/11(土) 23:56:16
>>4886
そだよ。+1
-0
-
4892. 匿名 2020/07/11(土) 23:56:24
>>4713
どっちもだろうね
最近のネットは配信する側も閲覧する側も
おかしな人が多い+20
-0
-
4893. 匿名 2020/07/11(土) 23:56:32
>>4878
一作目(アリスちゃん)、二作目(伊藤英明)、四作目(白洲迅)はホラーではないけど怖い要素ある
三作目(杏ちゃん)は全く怖くないコメディ混じりの感動モノだけどお化け系といえばお化け系+14
-0
-
4894. 匿名 2020/07/11(土) 23:57:04
>>4853
さっきよりも良い人かな?
最善策をとらないとその日が終わらなくて、巻き戻っていく話+6
-0
-
4895. 匿名 2020/07/11(土) 23:57:12
懲役30日とかおばあちゃんも怖いけど、わたしは竹内結子の箱もゾッとしたなぁ+8
-0
-
4896. 匿名 2020/07/11(土) 23:57:18
>>4857
佐々木希さんのは美人税かな?
美人にだけ課せられる税金があるやつ。
ブスがモテる世界っていうか、オチが美人は税金で大損するからブスに見せる変装を美人がするようになり、それがバレて主人公は脱税の罪?で刑務所に入る。で、出所する頃には美人がブス扱い、ブスが美人扱いになっている。それも税金の政策(圧倒的に世の中には不美人の方が多いから美人と判断すれば税金を多く集められるから)か、、、という感じだったような。+15
-0
-
4897. 匿名 2020/07/11(土) 23:58:09
怖くてクリックできなかった+2
-1
-
4898. 匿名 2020/07/11(土) 23:58:51
>>4897
怖い話?+0
-1
-
4899. 匿名 2020/07/12(日) 00:00:01
>>4870
リメイクして二回も放送したからね+3
-0
-
4900. 匿名 2020/07/12(日) 00:00:15
>>4838
そんなこと言い出したら、なんの話も作れないよ+18
-2
-
4901. 匿名 2020/07/12(日) 00:00:50
>>4842
私も全く同じで笑ってしまいました+4
-1
-
4902. 匿名 2020/07/12(日) 00:01:14
>>4688
①しみ/諸橋隼人
②3つの願い/荒木哉仁
③燃えない親父/坂本絵美
④配信者/荒木哉仁
①と③はフジテレビ主催のシナリオコンテスト出身のほぼ無名、ちなみにコンテスト大賞者でもない。1人は今年から脚本家になったらしい。
②と④はググッても出てこない。新人?コネ?
秋の脚本も書いた模様。
フジテレビ、脚本家使う製作費ないのかな。
+35
-8
-
4903. 匿名 2020/07/12(日) 00:01:47
>>4804
オセロとドールハウスも面白かった+5
-0
-
4904. 匿名 2020/07/12(日) 00:01:49
>>4898
これタップしたら>>4897が出てきたの+4
-0
-
4905. 匿名 2020/07/12(日) 00:01:59
>>4896
多目的が続編に見える+1
-0
-
4906. 匿名 2020/07/12(日) 00:02:00
久しぶりにちゃんと見たけど昔もっと怖かった気がする
子供だったからかな?
親父やけないのは泣けた+44
-1
-
4907. 匿名 2020/07/12(日) 00:02:51
>>4842
私毎日DVD見てるわ(笑)
古畑で99人の壁出れると思ってる(笑)+8
-1
-
4908. 匿名 2020/07/12(日) 00:03:50
>>4902
秋のも書いたのー?
4の人はまだいいけど2はもう使わないで欲しいわ+7
-1
-
4909. 匿名 2020/07/12(日) 00:04:01
>>4863
平岡祐太だっけ
エンケンも出てた気がする+4
-0
-
4910. 匿名 2020/07/12(日) 00:04:02
>>4887
CMで血が服にたくさん付いてるのみた!
やっぱり怖いんだね。
アリスちゃん好きだけど飛ばすわ‥
ありがとう!
+1
-1
-
4911. 匿名 2020/07/12(日) 00:04:50
むかーし、大杉漣が、電車の中で弁当を食べるやつ覚えてる。なんかイカリングだと思ってたら玉ねぎリングだったやつだっけ
あと、おかしな駅ってやつ!+67
-0
-
4912. 匿名 2020/07/12(日) 00:05:35
もし広瀬すずさんと橋本環奈さんが同じ日に主人公として出てたらガルちゃん(だけじゃないと思うけど)お祭りになりそうw+2
-5
-
4913. 匿名 2020/07/12(日) 00:05:43
伊藤英明の、オチがよく分からなかった
移植した健康な心臓の持ち主も未来の自分だったってこと?+35
-0
-
4914. 匿名 2020/07/12(日) 00:06:20
>>4907
最終話に出てくる鈴木保奈美は誰の弁護を担当したでしょう?+3
-0
-
4915. 匿名 2020/07/12(日) 00:06:24
>>4870
松潤のときのイマキヨさん不気味すぎて、あれ以来世にも奇妙な物語見てなかったんだけど、
今日見たらなんか思ってたのと違った+5
-0
-
4916. 匿名 2020/07/12(日) 00:07:01
杏のドラマ、東出騒動のあと?
やつれてないし綺麗だな+53
-4
-
4917. 匿名 2020/07/12(日) 00:07:11
>>4908
2と4の脚本家は同一人物+9
-0
-
4918. 匿名 2020/07/12(日) 00:07:19
>>4911
弁当をバーチャルに分析してた場面をなんとなく覚えてるw+16
-1
-
4919. 匿名 2020/07/12(日) 00:07:34
>>4893
ひー!
今回結構怖そうだね。
お化け系がほんとダメで、でも奇妙な話が大好きだからいつもビクビクして早送りしながら観てる。+1
-0
-
4920. 匿名 2020/07/12(日) 00:07:55
まだ見てないけど怖いのある?
夜中に見ない方がいい?+2
-0
-
4921. 匿名 2020/07/12(日) 00:08:01
最後の配信のやつ、世にも奇妙な物語の話じゃないしストーリーも多少違うんだけど「eveのすべて」ってやつを思い出した+3
-1
-
4922. 匿名 2020/07/12(日) 00:08:37
>>1928
うんw
いくら豪邸住みとはいえ派手さのない奥さんなのにゴツい指輪してるな〜って違和感あったのww+8
-0
-
4923. 匿名 2020/07/12(日) 00:09:18
私は吉岡里帆のやつが気持ち悪くて印象に残ってる+7
-0
-
4924. 匿名 2020/07/12(日) 00:10:45
>>4913
確かに5年後の自分の心臓だとしたら辻褄が合わない。
最初に移植した健康な心臓はどこからきた?+38
-0
-
4925. 匿名 2020/07/12(日) 00:12:13
2つ目は長い割に辻褄が合わない感じがしてモヤモヤした
だったオチがよくわからないけど短くてそれなりに怖かった最後のやつの方がマシ+17
-1
-
4926. 匿名 2020/07/12(日) 00:12:14
ランプの魔神がいい人だったら良かったのに
なんか後味悪かった+27
-0
-
4927. 匿名 2020/07/12(日) 00:12:14
>>4763
まるちゃん出てきたの?+4
-1
-
4928. 匿名 2020/07/12(日) 00:13:29
藤子不二雄のSF短編集が奇妙な物語向いてると思うんだけどあれ位面白かったら+9
-0
-
4929. 匿名 2020/07/12(日) 00:14:11
>>4902
クオリティはさておき、着想という意味では燃えない親父以外はありきたりで平凡すぎるね。+21
-0
-
4930. 匿名 2020/07/12(日) 00:14:50
>>4694
リサイクルショップで働いてるあの時点で大金がないと移植も受けられないだろうから、
元はあの宝石を盗んだ上で財と妻と健康な体を手に入れて、
その等価交換としてあのループが起こってるとか?
考えすぎ?+8
-2
-
4931. 匿名 2020/07/12(日) 00:14:55
2001年の放送ので滅茶怖いのがあったらしい…おばあちゃんってやつ。病気になったおばあさんと孫娘の魂が入れ替わったまま戻らなくておばあさんの体は死んでしまったっていう話。+42
-0
-
4932. 匿名 2020/07/12(日) 00:15:18
>>4928
原作になってる世にも奇妙な物語あるよね?
藤原竜也がホームレスになるやつ+10
-0
-
4933. 匿名 2020/07/12(日) 00:15:24
>>4917
横だけど
ゾッとした+5
-0
-
4934. 匿名 2020/07/12(日) 00:15:50
この番組見ると2時間があっという間に感じる。
+5
-0
-
4935. 匿名 2020/07/12(日) 00:16:08
>>4793
>>4806
いつか中村倫也みたいになるかもよ!+11
-1
-
4936. 匿名 2020/07/12(日) 00:16:09
>>4931
YouTubeに前上がってたけど今もあるのかな?
昔のは面白い+8
-0
-
4937. 匿名 2020/07/12(日) 00:16:18
>>1928
確かにね。>>1888さん凄い。そんなに特徴がある指輪じゃなかったのにわかったのはびっくり。+4
-1
-
4938. 匿名 2020/07/12(日) 00:16:23
最後の包丁持ってた人は、ずっとロケ車に潜んでたの!?+8
-0
-
4939. 匿名 2020/07/12(日) 00:16:45
>>4547
それを放送するのがフジテレビっていう皮肉+3
-1
-
4940. 匿名 2020/07/12(日) 00:16:57
伊藤英明の。脇役の刑事さんが、なんか味があってカッコよかった。+40
-0
-
4941. 匿名 2020/07/12(日) 00:17:30
>>4936
今が詰まんなくなった(かどうかは知らないけど)のはやっぱり他の人も言ってるようにネタ切れ…かもね。+7
-0
-
4942. 匿名 2020/07/12(日) 00:17:43
伊藤英明のやつ、心臓エグられといて胸以外からの出血が全くなくて血のりケチったな?と思ってしまった。
フジテレビさいきん制作にも力入ってなくて惰性だし本当にお金ないんだな...
気持ち悪い視点でごめんなさい。+6
-24
-
4943. 匿名 2020/07/12(日) 00:17:52
>>4931
千と千尋の神隠しの千尋の声役だった女の子が主役の回だよね。
当時は千と千尋の神隠しが公開されて数年後くらいで、その声優の子がみれる!とワクワクしてみたらとんでもない落ちで驚いた記憶がある。あとそのときの回は他の話も秀逸で神回だった+22
-0
-
4944. 匿名 2020/07/12(日) 00:17:54
>>4931
夜中にやってて中学生ぶりに見たけどあのおばあちゃんほんと酷いわw+20
-0
-
4945. 匿名 2020/07/12(日) 00:18:04
>>4633
指輪燃えなかったら、
心残りなんだったんだよ!なんで指輪遺して燃えたんだよ!ってなるし何にも感動しないからよかったと思う+23
-1
-
4946. 匿名 2020/07/12(日) 00:18:31
あーーあ やっぱ面白くないなぁ+2
-0
-
4947. 匿名 2020/07/12(日) 00:18:44
>>4939
確かになあ...+2
-0
-
4948. 匿名 2020/07/12(日) 00:19:01
>>4944
確かに酷いw孫娘が滅茶苦茶可哀想。+10
-0
-
4949. 匿名 2020/07/12(日) 00:19:07
>>4943
野ブタの黒幕のあの子ね+4
-0
-
4950. 匿名 2020/07/12(日) 00:19:10
>>1611
連ドラ時代から毎週木曜を楽しみにしてたのでタモさん30年もストーリーテラーしてくれてありがとう!って気持ちです。+8
-1
-
4951. 匿名 2020/07/12(日) 00:20:35
>>4943
数年後じゃなくて同じ年だよ。確かその回の時、コマーシャル明けナイター中継が紛れ込んでで結局放送したのは深夜だったらしい。深夜にあれ(おばあちゃん)やったら余計に怖いwあと前回の恋の記憶も深夜にやったら怖いw+17
-0
-
4952. 匿名 2020/07/12(日) 00:20:40
>>4921
あれ、なんだっけそれ、めっちゃ聞き覚えある+1
-1
-
4953. 匿名 2020/07/12(日) 00:20:41
>>4914
中森明菜?+1
-0
-
4954. 匿名 2020/07/12(日) 00:20:52
喜美子さん記憶消されすぎてるけど大丈夫なん?
てかまじで1番の謎じゃね
お金さえあれば幸せ感じられるって闇深い+72
-2
-
4955. 匿名 2020/07/12(日) 00:21:04
>>4924
破綻してるよね。
あと、他はその場で瞬間移動でもらってるのに、心臓だけはきちんと移植手続きを経ているらしい(アメリカで〜の電話から)のも、地味に疑問。
未来の自分から自己調達なら、「あれ?急に心臓の調子が良くなったぞ!」とかになりそうなものなのに(その場合、いつ健康な心臓になったんだって突っ込まれる)
ミスリードしてたつもりなのかね。+39
-1
-
4956. 匿名 2020/07/12(日) 00:21:19
世にももほん怖も年々面白くなくなってるとか怖くなくなってるとか言われてるけどなんだかんだ見ちゃうしトピ伸びるwww+42
-0
-
4957. 匿名 2020/07/12(日) 00:21:41
>>4793
2014年のごめんね青春で知ったんだけど
その時はジャニーズJrで錦戸くんのバーターかな?って思ってたけど調べたら俳優さんだった
っていう衝撃凄かった!あれから6年も経つのか…+9
-1
-
4958. 匿名 2020/07/12(日) 00:21:54
>>4948
生き別れた弟に会いたいからとか言って同情引いて元彼に会いに行ってたよねw
最後おばあちゃんのままなんだって匂わせるところは秀逸だと思った+30
-0
-
4959. 匿名 2020/07/12(日) 00:22:16
>>928
当たっててすごい+36
-0
-
4960. 匿名 2020/07/12(日) 00:22:23
昔やったやつで怖い系でおすすめとかありますか?
YouTubeでみたい+3
-0
-
4961. 匿名 2020/07/12(日) 00:23:02
>>4802
最近まじでファナモにしたい+15
-1
-
4962. 匿名 2020/07/12(日) 00:23:03
トイレ行けなくなっちゃったどうしよう
猫だいていこう+5
-0
-
4963. 匿名 2020/07/12(日) 00:23:08
個人的には、エンディングに次回予告を挟んできたのがナンセンスだった。
あれが一番世界観壊された。
私的にはあのずっと変わらない曲のエンディング(CGは変わってるけど)が、世にも奇妙な物語の一部だし、
奇妙な世界から現実に戻る時間って感じだったから。
うがった見方かもだけど、視聴率稼ぎに宣伝入れてきたなっていう。+64
-1
-
4964. 匿名 2020/07/12(日) 00:23:53
>>4960
優香の開けてくれとか?+6
-1
-
4965. 匿名 2020/07/12(日) 00:24:50
誰か覚えてないかな?
10人くらい集まっていろんなお題出されて最終的に銃で自分の頭ぶち抜けてきなやつで、主人公の女性がおまじないの🤞←まさにこれと同じ指の形作って淡々と頑張ってきたのに
そのおまじないのやり方でなんか人体実験みたいなのに選ばれたやつ
全然話違うかもしれんけどとにかく指はこの絵文字と全く同じやつ!🤞+4
-1
-
4966. 匿名 2020/07/12(日) 00:24:58
怖いとかじゃないけど檀れいと尾美としのりのやつが好きだった+7
-0
-
4967. 匿名 2020/07/12(日) 00:25:09
>>4962
私もw手越チャンネルでも見ながら行くw+5
-4
-
4968. 匿名 2020/07/12(日) 00:26:22
>>4965
覚えてるー!深田恭子のやつだよね!+2
-0
-
4969. 匿名 2020/07/12(日) 00:27:13
>>4958
性格悪いおばあさんだねw+9
-0
-
4970. 匿名 2020/07/12(日) 00:28:00
>>4962
トイレに行ってらっしゃい🐱+37
-0
-
4971. 匿名 2020/07/12(日) 00:28:14
>>2152
違います。もしそうなら私が知ってます。+0
-0
-
4972. 匿名 2020/07/12(日) 00:29:11
>>4958
連投ごめん。おばあさんが子供の体で「私よわかるでしょう」って言ってる場面あったwわからないだろwとは思うけどね。もしかしたらあの孫娘は若いころのお祖母さんに同一人物レベルで似てるって設定かもしれないけどそうだとしても咄嗟にはわからないかもね。+8
-0
-
4973. 匿名 2020/07/12(日) 00:29:50
>>19
カリカリしてるね〜w+12
-1
-
4974. 匿名 2020/07/12(日) 00:30:08
筒井康隆原作の短編小説のやつが面白かったな〜
たぬき山 みたいなタイトルだった気がする+0
-0
-
4975. 匿名 2020/07/12(日) 00:30:36
>>19
怖いよどうしたの+8
-0
-
4976. 匿名 2020/07/12(日) 00:30:42
最後のバズるのって主人公は殺された設定?ご想像にお任せします系は好きじゃないな。+13
-0
-
4977. 匿名 2020/07/12(日) 00:30:54
>>4965
深キョンの「採用試験」かな?+0
-0
-
4978. 匿名 2020/07/12(日) 00:31:37
西野ン会議、怖かった・・・
西野ン会議
ニシノン会議
シニンノ会議
だってさ
誰かパソコンで会議参加できるみたいだから、やってみて~+13
-0
-
4979. 匿名 2020/07/12(日) 00:31:44
>>4976
うん私も好きじゃない。+4
-0
-
4980. 匿名 2020/07/12(日) 00:32:28
>>2116
昔は星新一原作の話あってましたもんね!
世にもは星新一の物語の世界観にあってると思う。+17
-0
-
4981. 匿名 2020/07/12(日) 00:32:32
>>4940
ちょっと児島に似てなかった?+34
-0
-
4982. 匿名 2020/07/12(日) 00:33:09
>>3444
恋の記憶、怖すぎてしばらく頭から離れなかったよ+6
-0
-
4983. 匿名 2020/07/12(日) 00:33:31
>>4924
5年後の心臓は誰からもらったんだって話だけどたぶんずーっと5年をループしてるんだろうね
過去の自分に心臓あげる
↓ →五年経つ→↑+13
-1
-
4984. 匿名 2020/07/12(日) 00:35:03
>>4965
全然覚えてなかったけどタイトル見てちょっと思い出した
深キョンは友達消すやつとか断捨離するやつもあったね+2
-0
-
4985. 匿名 2020/07/12(日) 00:35:27
>>4977
>>4968
あれ深キョンだったのか!!+0
-0
-
4986. 匿名 2020/07/12(日) 00:35:57
>>4806
足立梨花と一緒に出てたドラマ良かったよ!+2
-1
-
4987. 匿名 2020/07/12(日) 00:36:58
>>4793
え、めちゃくちゃ出てるよ、ドラマ
ここ一年のキー局、主要レギュラーだけでこれだけある。勿論これ以外もあるし、一年前以前もある。
もっと活躍してほしいとは思ってたけど、世間では無名なんだなあ。
刑事7人
サイレント・ヴォイス
BACK STREET GIRLS-ゴクドルズ-
向かいのバズる家族
僕はまだ君を愛さないことができる
ハル〜総合商社の女〜
ヤヌスの鏡+2
-5
-
4988. 匿名 2020/07/12(日) 00:38:24
>>4894
うーん私が見たのは違うと思う!
永遠の幸せを願ってその夢の条件が男を殺して金奪うこと
そのお金でギャンブルで買って、そのお金で金持ちになるのだが
ある日過去の自分に殺されてお金を奪われる
結局無限ループで永遠の幸せを手に入れたってオチ+0
-0
-
4989. 匿名 2020/07/12(日) 00:38:51
>>4942
血のりをケチったんじゃなくて、そういう演出なんだと思ったけど。。
世にも奇妙な世界だし、リアリティを追求しなくても良いのでは。
だんだん、見る側の想像力やセンスも無くなって来てるよね。
+38
-1
-
4990. 匿名 2020/07/12(日) 00:40:22
>>4970
うわぁ美猫さん!!
可愛いー!+13
-0
-
4991. 匿名 2020/07/12(日) 00:41:03
>>2555
起点は未来じゃなくて過去の自分です。未来の自分からもらうのではなくて、過去の自分がもらった分を未来の自分から取り上げるという話だったと思います。
願いを叶えてもらう前の5年前の自分の価値をゼロだと仮定します。すると、願いが3つ叶った後(3つの価値を足し算)の5年前の自分の価値は3になります。
ただし、願い事はあくまでも「交換」で叶うらしいので、叶った分の願いを「何か」と取り引きしなければいけません。5年前の自分は「もらいっぱなし」の状態なので、まだ交換は成立していません。また、ただの交換ではなく「等価」交換なので、「同じ価値の」物が取り引きの対象にならなければいけないので、結局は「自分がもらった」「3」を差し出さなければいけないことになります。それを差し出せる状態になったのが5年後だったということです(5年というのはあくまでも伊藤英明が5億を貯めるのにかかった年数なのでこの数字自体に意味はないと思います)。
そして「3」を全て差し出して自分はゼロに戻る、これが魔神の言っていた「自己完結させる」だと思います。
+11
-3
-
4992. 匿名 2020/07/12(日) 00:42:00
>>4793
だいぶ昔に押忍!ふんどし部 っていう本当にしょーもない学園ドラマの主役やってて、そこから地味に応援してるから最近ちょこちょこ出ていて嬉しい+2
-1
-
4993. 匿名 2020/07/12(日) 00:42:19
>>4983
あのランプは悪魔みたいなもんで、契約した時点で魂を永遠に悪魔のものにされちゃってんのね+3
-0
-
4994. 匿名 2020/07/12(日) 00:42:26
今の時間にYouTubeで松浦亜弥の黒髪の女見てしまった…+1
-0
-
4995. 匿名 2020/07/12(日) 00:43:02
>>4965
覚えてるー!
最終的に全部クリアしてた深キョンだけが不採用になるんだよね。確か深キョンはアンドロイドだったというオチだったかな?+7
-1
-
4996. 匿名 2020/07/12(日) 00:44:01
自己完結の等価交換て最初に言ってほしいよね。
後から言ったら、詐欺みたいじゃん。結局奪われるんだし。+21
-0
-
4997. 匿名 2020/07/12(日) 00:44:25
若林とか春日とか苗字が出てきたけどオードリー意識してたりしたの?w+2
-0
-
4998. 匿名 2020/07/12(日) 00:44:30
>>4963
私も違和感を持ちました。
余韻が一瞬にして消え去るというか。
CMで予告してくれるくらいでちょうどいい。+7
-0
-
4999. 匿名 2020/07/12(日) 00:44:51
暗い部屋でここ見てたら無性に怖くなってきた+0
-0
-
5000. 匿名 2020/07/12(日) 00:45:09
>>4991
心臓を願い事にしてしまったのはまさにトラップですよね。魔神がこの願い事に対しては「本当に良いんですね?」と聞いていたような気がします(うろ覚えですが)。それはつまり「等価交換」が成立したら死ぬよ?いいの?ということを聞いていたのだと思います…。もっと分かりやすく最初に説明しとけよーーって話ですね笑+20
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する