-
1. 匿名 2020/07/11(土) 10:10:28
出典:img.jisin.jp
玉木宏 40歳で主演20本超え!同世代と比べて群を抜く理由 | 女性自身jisin.jp俳優の玉木宏(40)が、10月スタートの新ドラマ『極主夫道』(日本テレビ系)で主演に起用された。玉木が演じるのは、かつて「不死身の龍(たつ)」と呼ばれた伝説のヤクザ。極道から足を洗ってからは、結婚して専業主夫を全うするというコメディドラマだ。
同作は4月放送予定だったが、新型コロナウイルスの影響で延期に。今年でデビュー22年目となる玉木にとって、40代に入って初めての主演作。玉木の主演ドラマは、単発も含めて20作品を超えることになった。
玉木のデビューは98年。玉木と同い年で、同時期にデビューした俳優と比較しても群を抜いた主演数といえるだろう。
たとえば、99年デビューの玉山鉄二(40)は9作品。
同じく99年デビューの佐藤隆太(40)は11作品。
起用され続ける玉木の歩みとして、30代、40代といった“人生の節目”を重んじる流儀があるという。
「駆け出しの20代は、勢いや同世代へのライバル心が強かったそうです。ですが『のだめ』でブレークしたことで、人気の過熱ぶりに危機感を抱いたといいます。いつまでも同じ役のイメージがつくことに抵抗があるため、30代、40代と節目ごとに自分に足りないものを振り返っているそうです。玉木さんは『日々の生活が演技ににじみ出る』と考え、30代に入ってからは近藤正臣さん(78)や國村隼さん(64)といった先輩を手本にするように。主演に起用され続けるのは、玉木さんがそうして経験値を積み上げている表れでしょう」(芸能関係者)
関連トピ玉木宏、『極主夫道』連ドラ化で主演「トライしてみたいと思いました」girlschannel.net玉木宏、『極主夫道』連ドラ化で主演「トライしてみたいと思いました」 玉木宏、『極主夫道』連ドラ化で主演「トライしてみたいと思いました」 | ORICON NEWS俳優の玉木宏が、10月スタートの日本テレビ系連続ドラマ『極主夫道』(毎週日曜 後10:30)で主演を務める...
+170
-11
-
2. 匿名 2020/07/11(土) 10:11:18
事務所の力です+193
-82
-
3. 匿名 2020/07/11(土) 10:11:24
隠し撮り?
隠しきれない顔の良さ+698
-6
-
4. 匿名 2020/07/11(土) 10:11:26
玉木宏って演技上手いの?見たことない、、、+95
-50
-
5. 匿名 2020/07/11(土) 10:11:36
あんな綺麗な奥さんいたら頑張っちゃうよ+10
-74
-
6. 匿名 2020/07/11(土) 10:11:54
ダンディ+45
-6
-
7. 匿名 2020/07/11(土) 10:11:54
上げ記事書いてもらえて良かったね+112
-10
-
8. 匿名 2020/07/11(土) 10:11:59
何か無難な位置にいるイメージ
ちょっと中村俊介と被る+138
-31
-
9. 匿名 2020/07/11(土) 10:12:06
色気がすごいの❤+35
-27
-
10. 匿名 2020/07/11(土) 10:12:11
そんなに主演多いイメージ無かったけどそうなんだ。+273
-0
-
11. 匿名 2020/07/11(土) 10:12:21
木南晴夏の旦那+115
-9
-
12. 匿名 2020/07/11(土) 10:12:23
今度始まる高橋一生と兄弟のドラマが楽しみ+195
-14
-
13. 匿名 2020/07/11(土) 10:12:25
主役で活きる役者もいれば脇役で輝く役者もいるんだから比べられるものではないと思う+243
-2
-
14. 匿名 2020/07/11(土) 10:12:30
>>3
隠し撮りでこの顔面偏差値は凄いよね
イケメンは気を抜いてもイケメンなんだね+413
-5
-
15. 匿名 2020/07/11(土) 10:12:43
そんなに演技派ってイメージないけど+113
-5
-
16. 匿名 2020/07/11(土) 10:12:49
玉鉄好きなのに最近全然見ない
昔と見違えて太っちゃったからかな+89
-1
-
17. 匿名 2020/07/11(土) 10:12:52
イケメンだから。これに尽きる。+173
-8
-
18. 匿名 2020/07/11(土) 10:13:06
かなりの美形だしスタイルもいいもんな。+278
-6
-
19. 匿名 2020/07/11(土) 10:13:14
>>1
玉木宏は主役級俳優だけど比べる人が何か違わない?
同年代でもっと主役やってる俳優さんいると思うの
+132
-4
-
20. 匿名 2020/07/11(土) 10:13:40
近藤正臣や國村隼をお手本にしてたら存在感のある脇役ポジションにシフトしていきそうだけど+107
-0
-
21. 匿名 2020/07/11(土) 10:13:49
使い勝手が良さそう。
その反面映画の賞とかは取れない感じ。+79
-2
-
22. 匿名 2020/07/11(土) 10:14:16
ガルちゃんで凄い人気だけどいくらなんでも持ち上げすぎじゃない?+33
-13
-
23. 匿名 2020/07/11(土) 10:14:24
>>8
中村俊介っていい位置?俳優としては微妙じゃない?バラエティ番組の露出が増えてるし。+90
-2
-
24. 匿名 2020/07/11(土) 10:14:33
本当に美形なのに、情けないダメ男よく演じてて、それがハマってるよね。悪い噂もないし、いい俳優さんだと思う。+284
-5
-
25. 匿名 2020/07/11(土) 10:14:49
のだめの時は本当にかっこよかった!
今もかっこいいけど+213
-6
-
26. 匿名 2020/07/11(土) 10:14:56
>>4
演技上手いよー!
あさが来たの新次郎さんが最後死期が近くなるところの演技とか、こんなに演技上手いんだと驚いたよ!+189
-25
-
27. 匿名 2020/07/11(土) 10:15:22
>>15
主役張るのは演技派はいない
脇が本当に演技が上手い人
主役は華がある役者
この人は本当に謙虚なんだと思う
+80
-11
-
28. 匿名 2020/07/11(土) 10:15:26
顔だな。
個人的にカッコつけてる役よりもひょうひょうとした役が好き。呑気な役なのにたまに色っぽいギャップ萌えー!+224
-4
-
29. 匿名 2020/07/11(土) 10:15:40
美形でスタイル良くて声もいい、演技もまあまあ○
画面に映えるという主役の必須条件がそろってるもん+109
-5
-
30. 匿名 2020/07/11(土) 10:16:08
玉木宏のこと嫌いってあまり聞かないイメージ+130
-15
-
31. 匿名 2020/07/11(土) 10:16:13
声で損するなとウォーターボーイズで思ったけど、ずっとで続けてるね。
凄い好きな顔じゃないけどこの人のドラマ結構面白いの多い気がする。
あさがきたと、中谷美紀の旦那役のドラマは特に面白かった。
演じる役が幅があるからこの人は絶対に生き残ると思う!+111
-4
-
32. 匿名 2020/07/11(土) 10:16:34
>>1
街中で玉木宏が歩いてきたらびっくりするわ。+159
-4
-
33. 匿名 2020/07/11(土) 10:16:53
妻夫木聡の方が演技派な印象+31
-17
-
34. 匿名 2020/07/11(土) 10:16:59
結婚すると一気に興味
なくなっちゃうんだよね
特に玉木宏のファンだった訳
ではないんだけど+26
-13
-
35. 匿名 2020/07/11(土) 10:17:32
なんだかんだ木南ちゃんとお似合いだと思う+22
-17
-
36. 匿名 2020/07/11(土) 10:17:35
上手く歳とってる。
鹿男の時は痩せすぎて心配したけど今はまたかっこよくなってる+272
-5
-
37. 匿名 2020/07/11(土) 10:17:36
顔が良いけど声も良い
マダガスカルも良かった+90
-3
-
38. 匿名 2020/07/11(土) 10:18:09
老けてもかっこいいんだろうなって想像つく顔
むしろ老けてほしい+82
-4
-
39. 匿名 2020/07/11(土) 10:18:51
>>4
ハマる役とハマらない役があると思う
個性派とは違うのかもしれないけれど、玉木宏みたいな役者が他にいないから役がハマってると「おおっ」てなる+86
-7
-
40. 匿名 2020/07/11(土) 10:18:54
顔が格好良すぎるから+29
-4
-
41. 匿名 2020/07/11(土) 10:19:19
>>19
例えば誰?+6
-2
-
42. 匿名 2020/07/11(土) 10:19:40
でも大ヒットドラマに出てる率が高いかと言われたら違うと思う
事務所が弱小だから
大手事務所と違って玉木宏に仕事まわってくるのが多いんじゃないかな
それとは関係なく10年以上
かっこいい!って言われ続けるくらい個人人気もあるし+111
-3
-
43. 匿名 2020/07/11(土) 10:19:46
夏ドラマは竜で秋ドラマは龍なんだw
+4
-0
-
44. 匿名 2020/07/11(土) 10:19:48
>また実生活では、18年6月に女優の木南晴夏(34)と結婚。妻は公私ともに良きパートナーだという。
「妻の木南さんは、揉めそうになっても笑いに変えるほどポジティブな人。夫婦喧嘩もほとんどなく、玉木さんは木南さんを『一緒にいてすごく楽です』と語っていました。互いに俳優業であることもプラスになっており、日頃から相談し合っているといいます。『極主夫道』では、主人公の華麗な家事さばきも見どころです。既婚者で家事も得意という玉木さんとも共通しているので、説得力のある演技が期待できるでしょう」(テレビ局関係者)
木南晴夏との生活楽しそうだよね。やっぱり毎日パンなのかな?w+136
-4
-
45. 匿名 2020/07/11(土) 10:20:29
>>3
俳句w+78
-1
-
46. 匿名 2020/07/11(土) 10:21:18
>>24
見たまんまの二枚目役よりダメ男役とかコメディっぽいのが上手いんだよねー
もちろん二枚目役も上手いんだけどさ+74
-2
-
47. 匿名 2020/07/11(土) 10:21:29
イケメンで身長も高い。着物が似合うってのが更に評価高い+210
-2
-
48. 匿名 2020/07/11(土) 10:21:55
年の割に顔がいいから
浮気症っぽいところもないしイメージもいい方なのでは+64
-3
-
49. 匿名 2020/07/11(土) 10:22:24
年代違うけど反町路線だと思う
カッコよさで年取っても使われる感じ
ただ年齢重ねて演技に味が出るとかのタイプじゃなさそう+85
-9
-
50. 匿名 2020/07/11(土) 10:24:16
佐藤隆太が40歳ってのにビックリした+28
-1
-
51. 匿名 2020/07/11(土) 10:26:14
>>14
私なんか気合入れてもブーなのにずるいわw
せめて目の保養くらいさせてもらおう+29
-1
-
52. 匿名 2020/07/11(土) 10:27:47
>>4
イケメンだけど演技は上手くない。カッコイイから遣いやすいと思う
+29
-20
-
53. 匿名 2020/07/11(土) 10:30:25
この3人だと玉山鉄二がいいなあ。
あらためて見ると玉山鉄二って大御所みたいな名前だなー+12
-11
-
54. 匿名 2020/07/11(土) 10:30:43
>>47
この映画は内容はまぁまぁだけど配役が最高だった+10
-1
-
55. 匿名 2020/07/11(土) 10:31:42
顔にクセがないからだと思う。
ディーンフジオカと同じ系統。
佐藤隆太とかクセ強いもん。+35
-2
-
56. 匿名 2020/07/11(土) 10:31:59
ファンだけど演技は下手だと思ってる
かっこいいから目の保養よ+13
-13
-
57. 匿名 2020/07/11(土) 10:32:42
>>42
事務所バーニング系列だよね+8
-0
-
58. 匿名 2020/07/11(土) 10:33:37
+77
-2
-
59. 匿名 2020/07/11(土) 10:33:54
爽やかさ半端ないもん
中年のむさ苦しさがない+45
-4
-
60. 匿名 2020/07/11(土) 10:34:18
まだ40か…。
カッコイイんだけど最近老けて見えるね。シワのせいか?+10
-1
-
61. 匿名 2020/07/11(土) 10:34:21
ウォーターボーイズで頭燃やしてた頃は
良くいる顔はイイのに売れない俳優の1人だと思ってた
のだめで世間一般に支持されたのは大きい+70
-1
-
62. 匿名 2020/07/11(土) 10:34:36
俳優さんでも脇役が合う人と主役が合う人がいるから、その違いじゃないでしょうか。+3
-0
-
63. 匿名 2020/07/11(土) 10:35:46
>>58
恋愛事情は結構あったけど
人道にもとるような事はしてないもんね+22
-0
-
64. 匿名 2020/07/11(土) 10:35:49
逆にもっと活躍しているイメージだったので
日曜のあの枠で主役するなんて落ちたなって思った+4
-5
-
65. 匿名 2020/07/11(土) 10:36:34
凄い演技派って感じでは無いかな。どちらかというかかっこいいし華がある主役タイプ。別に棒演技でも無いし。
見た目綺麗なのに色んな役するから使いやすいかも。
個人的にはダメ夫だったけどお父さん役好きだったな。年齢に合わせてシフトチェンジはすぐ出来そう+42
-2
-
66. 匿名 2020/07/11(土) 10:36:37
>>54
玉木宏って作品に恵まれないよね
ここらで代表作を作ってほしい
TVドラマよりも映画で...+19
-2
-
67. 匿名 2020/07/11(土) 10:36:48
>>4
のだめカンタービレの玉木宏にはまるよ+60
-6
-
68. 匿名 2020/07/11(土) 10:36:50
>>56
色んな役者の一人でファンまでいかないけどカッコいいだけの人では無いと思う
演技は上手いとは違う例えられない表現力がある
のだめの時期に瑛太と矢口史靖監督がうまい表現してたんだけど忘れてしまった+8
-1
-
69. 匿名 2020/07/11(土) 10:37:46
凄く格好いいし好きだわ。
でも作品一つも観たことない何でだろって考えたらモデルみたいな感じで好きなんだわ、ちらっと観賞するだけで満足で全く追ってない笑+2
-1
-
70. 匿名 2020/07/11(土) 10:37:46
>>19
ウォーターボーイズ世代の妻夫木や瑛太、山田孝之とかが同年代のライバルって感じ
この人らは最近映画が主力になってるからドラマ主演だと20本いってないかもしれないが
+38
-0
-
71. 匿名 2020/07/11(土) 10:38:22
>>64
今の時代枠は関係ないと思う
むしろあそこは今注目されてる枠だよ+2
-3
-
72. 匿名 2020/07/11(土) 10:39:08
7歳+5
-0
-
73. 匿名 2020/07/11(土) 10:39:36
あさが来たの旦那さん役、すごい良かった!
この人じゃなかったら大惨事になってもおかしくないキャラの役柄だったと思う。+53
-3
-
74. 匿名 2020/07/11(土) 10:40:52
>>8
かっこいいのに無難でつまらないよね+7
-9
-
75. 匿名 2020/07/11(土) 10:41:07
玉山鉄二が好き+6
-5
-
76. 匿名 2020/07/11(土) 10:41:42
声が良いような悪いようなどっちにも思える声+19
-0
-
77. 匿名 2020/07/11(土) 10:41:44
>>4
ファンだって演技は上手くないってわかってるよ
顔が好きなんだよねぇ
+36
-6
-
78. 匿名 2020/07/11(土) 10:42:05
伊勢谷友介と被る+2
-12
-
79. 匿名 2020/07/11(土) 10:42:17
主演の印象あんまりないなカッコいいのはわかる+15
-0
-
80. 匿名 2020/07/11(土) 10:43:20
4月放送予定はこのドラマじゃないよね??
高橋一生とのドラマだよね?
極主夫道は通常放送と思う+6
-0
-
81. 匿名 2020/07/11(土) 10:43:53
>>1
同時期デビューの俳優さんたちを比較するのはちょっとなあ
ひどいなあ、と思う
みんなそれぞれで精一杯仕事してるだろうに+8
-0
-
82. 匿名 2020/07/11(土) 10:45:13
>>76
声がいい!って言う人と声が悪い!、って言う人と両方いる不思議な人
+23
-0
-
83. 匿名 2020/07/11(土) 10:45:33
>>2
あそこの社長○○○だもんね
社長の周りの人もそれはそれは。+5
-6
-
84. 匿名 2020/07/11(土) 10:47:39
声で得してる+4
-3
-
85. 匿名 2020/07/11(土) 10:49:10
玉木宏ってパッと代表作思い出せない
のだめ?って人気あったんだ
私全然見てなかったわ+6
-14
-
86. 匿名 2020/07/11(土) 10:52:53
>>27
性格は天然な感じがしたな。
意外といるよね。+16
-1
-
87. 匿名 2020/07/11(土) 10:54:34
顔も良いけど声がいいもんね、渋い+10
-2
-
88. 匿名 2020/07/11(土) 10:56:12
出演料が安いとか?
ずっと同じ事務所で大手じゃないよね+7
-0
-
89. 匿名 2020/07/11(土) 10:56:16
>>8
この3人だと玉鉄さんが一番そこに近い気がする。
雰囲気が絶妙に残念というか。+10
-0
-
90. 匿名 2020/07/11(土) 10:56:37
>>4
所作が綺麗で品が良く見える+31
-5
-
91. 匿名 2020/07/11(土) 10:57:27
群を抜いてかっこいい+13
-6
-
92. 匿名 2020/07/11(土) 10:57:48
>>26
朝ドラ観てなかったので知らないんですが、現在は演技上手いんですか?
私が知ってる玉木宏の演技は、どちらかと言うとわざとらしい棒演技だったので…。
ラブシャッフルの時みたいな感じの。+11
-10
-
93. 匿名 2020/07/11(土) 10:58:28
佐藤隆太が主演11本っていうのが意外だった。
私ずーっとウエストゲートパークのマサの金髪イメージが抜けない…。
+6
-0
-
94. 匿名 2020/07/11(土) 10:58:45
今40歳?千秋先輩の時は何歳だったんだろう。+0
-0
-
95. 匿名 2020/07/11(土) 10:59:03
>>11
結婚してたの忘れてた!+7
-0
-
96. 匿名 2020/07/11(土) 10:59:23
>>76
分かる。
私は声が残念派なんだけど、ガルちゃん見てると声が良いって意見も多いわ。+16
-0
-
97. 匿名 2020/07/11(土) 11:00:17
>>8
中村俊介は浅見光彦演じて安泰コース
40代以降バイプレイヤーという感じ
脇の方が光ると思う
今はくせ者役や犯人役のイメージw
+13
-0
-
98. 匿名 2020/07/11(土) 11:01:15
声がいい+5
-5
-
99. 匿名 2020/07/11(土) 11:01:44
>>7
そうだよね。結婚後ファンクラブ解散したんでしょ。結婚してファンが離れた芸能人で必ず名前出る。
+10
-7
-
100. 匿名 2020/07/11(土) 11:01:59
竹野内豊と同じように不快感のないイケメン俳優だと思う
バラエティとかあまり出ず、出ても口数も少なくイメージダウンになる言動がないからかな?+20
-2
-
101. 匿名 2020/07/11(土) 11:04:23
宮崎あおいさんと出てた映画せつない+6
-2
-
102. 匿名 2020/07/11(土) 11:04:29
>>1隠し撮りでこれなの?!
しかも下からのアングル!!
めっちゃかっこいい!!!
声もいいし顔もいいしスタイルもいいし。+27
-3
-
103. 匿名 2020/07/11(土) 11:06:45
玉木宏はのだめ、会社休みます、あさが来たみたいな主演じゃない時の方がカッコよく見える+27
-0
-
104. 匿名 2020/07/11(土) 11:06:47
ロッカーズの玉木宏が一番好き!+15
-2
-
105. 匿名 2020/07/11(土) 11:08:26
あさが来たて再プレークしてたけど、主演ドラマ映画こけ続きで去年はぜんぜん露出してなかったのに、今年になっていきなり主演ドラマ立て続け2本。。
結婚して人気落ちたのかとも思ったけど、芸能界はよくわからん💦💦
+15
-0
-
106. 匿名 2020/07/11(土) 11:09:28
>>11
やめろーーーーー!!!まだ私の心の傷は癒えてないんやぞ!!+11
-3
-
107. 匿名 2020/07/11(土) 11:09:39
玉木宏はバラエティーが下手だと思う
ドラマは向いている
+5
-1
-
108. 匿名 2020/07/11(土) 11:10:14
玉木の声は苦手だけど名前だけ聞いて声が思い出せるぐらい特徴がある方がいいかも+3
-0
-
109. 匿名 2020/07/11(土) 11:15:08
インスタフォローしてるけど風景画ばっかりでプライベートをそんなに見せないところがまた良い!木南晴夏もパンばっかりだし。
隠し撮りくらいしかプライベート見たことないな。
木南晴夏も最初似合わない!って言われてたけどニコニコしてるし良い人なんだろうなって勝手に思ってる+27
-2
-
110. 匿名 2020/07/11(土) 11:15:25
>>7
なんでいきなり上げ始めたんだ!?
突如として始まったプロモーションに困惑、、+15
-0
-
111. 匿名 2020/07/11(土) 11:16:05
>>23
全っ然仕事ないよね?
いや、私はすごく好き、ファンクラブ検討したくらい。
もっと売れてほしいよ❗️
浅見シリーズも終わったよね?本当心配。+9
-0
-
112. 匿名 2020/07/11(土) 11:16:16
>>70
あー、玉木宏や玉山鉄二とかは好きだし、活躍してるとは思うけど、妻夫木、山田はもう一段階役者として飛び抜けたところにいる気がするわ。演技のうまさというか、迫力というか。+9
-7
-
113. 匿名 2020/07/11(土) 11:17:20
>>24
イケメンという枠はのだめで完成させてるから、どこが不完全かと言ったらそこなんだろうね
延々と演技の幅が広がっていく役者さんなのかも+6
-1
-
114. 匿名 2020/07/11(土) 11:19:14
千秋先輩も最高だったけど、会社休みますの浅尾役も超絶カッコよかった+18
-1
-
115. 匿名 2020/07/11(土) 11:19:31
>>111
去年からドラマ連投してるよ、もちろん脇役だけど。今も土曜深夜ドラマ出てるよー+5
-1
-
116. 匿名 2020/07/11(土) 11:19:53
この前、鍵のかかった部屋の再放送観てたら、玉木宏が清掃員の役してた。生活で苦労して髪とか服とか汚れた感じにした作業着姿にもかかわらず、カッコ良すぎてセクシーオーラが出まくりだった。+17
-1
-
117. 匿名 2020/07/11(土) 11:26:49
>>115
そうなのね❗️良かった❗️
教えてくれてありがとう❗️
かっこいいし、頭の回転良さそうだし、もっと売れてほしいなー
あ、玉木宏くんのトピだったねσ(^_^;)?
あさがきた、は素敵だったー、けど、おディーン様派でした❗️+7
-0
-
118. 匿名 2020/07/11(土) 11:27:01
>>110
主演のドラマはじまるから宣伝じゃね
+7
-0
-
119. 匿名 2020/07/11(土) 11:30:15
>>83
元ジャニーズ何でしょ
+3
-5
-
120. 匿名 2020/07/11(土) 11:30:36
脇だと面白い作品に出てるんだけど主役やるとコケる+5
-5
-
121. 匿名 2020/07/11(土) 11:32:05
変な言い方だけど使い勝手がいいんだろうね
アクがなくて顔が良く、演技もちゃんとしてる
スポンサーのウケは良さそう+2
-0
-
122. 匿名 2020/07/11(土) 11:32:41
>>1
共演者に失礼が無いんだと思う
性欲が弱め?キスキーンで舌を入れたりとかしないからだと思います
あと、目上にも後輩にも優しいのでしょう
んで、國村世代は背が高いとそれだけでも誉めちぎってくれるし
+9
-0
-
123. 匿名 2020/07/11(土) 11:33:26
>>33
そりゃブッキーのが段違いに上手いと思うよ。コメディもシリアスも。でもわざわざ名前出して比べなくてもいいじゃん。
良さも違うしね。二人とも好きだし、二人はずっと仲いいよ。+19
-0
-
124. 匿名 2020/07/11(土) 11:34:04
>>116
最終回でしょ
ロボット使うやつ+3
-0
-
125. 匿名 2020/07/11(土) 11:36:37
>>7
結婚してファン減ったとかでファンクラブ解散したよね
+10
-2
-
126. 匿名 2020/07/11(土) 11:37:52
>>3
このままポスターにできるくらいのイケメンぶり
空港で並んでるとこかな?
こういう時って手持ちぶさたで、気の抜けたアホみたいな表情になりがちなのに+33
-1
-
127. 匿名 2020/07/11(土) 11:38:47
この人が主演の作品、一本も見たことない。
見たことあるのは、織田裕二のラストクリスマスだけ+5
-2
-
128. 匿名 2020/07/11(土) 11:40:27
>>4
演技下手。これからも見たいから演技上手くなってほしいなぁ
+13
-9
-
129. 匿名 2020/07/11(土) 11:41:20
>>103
のだめは一応主演だけどね
トップクレじゃない時の方が確かに良い+6
-0
-
130. 匿名 2020/07/11(土) 11:42:26
玉山鉄二は「手紙」って東野圭吾原作の映画出てた時が最高に良かった
ちょっと太ったから残念+10
-1
-
131. 匿名 2020/07/11(土) 11:45:59
極主婦みたいなコメディーもいまだにやるしね+2
-1
-
132. 匿名 2020/07/11(土) 11:46:33
>>129
のだめの主演は上野樹里だよ+4
-3
-
133. 匿名 2020/07/11(土) 11:47:15
>>109
パンばっかりだしww
この人のパンへの情熱本当にすごいよね。+9
-0
-
134. 匿名 2020/07/11(土) 11:48:41
玉木宏舞台はどうなの?
鈴木京香とやっていたよね
フライヤーが綺麗だったので捨てないで取ってある+5
-1
-
135. 匿名 2020/07/11(土) 11:49:07
>>4
この間再放送してた鍵のかかった部屋の犯人役はワイルドで坂口憲二かと思った!イケメンだけどクセのない顔だしスタイルもいいから、役の幅が広いよね。+8
-4
-
136. 匿名 2020/07/11(土) 11:51:30
群を抜いている印象は無いな+7
-0
-
137. 匿名 2020/07/11(土) 11:54:56
>>1
たしかに玉木宏の主演の多さは凄いけど主演じゃなくても脇専でも素敵な役者さんは他にも沢山いるからなあ
比較対象に出てる玉山鉄二なんかも主演の数は玉木宏程じゃないにしろ男性俳優でありながら朝ドラ主演経験あったりで十分誇れる経歴の持ち主
佐藤隆太も主演から脇までしっかり務められる使い勝手の良い役者だし玉木宏1人が凄いは違うと思う+13
-0
-
138. 匿名 2020/07/11(土) 11:55:41
演技もバラエティもつまんない俳優
+6
-7
-
139. 匿名 2020/07/11(土) 11:56:15
>>117
地味な仕事が多いけど出続けてるイメージあるよ
中村さんは細く長くタイプじゃないかな+4
-1
-
140. 匿名 2020/07/11(土) 11:56:26
>>103
女優の相手をする芝居がうまいんだよね
たまには北村一輝のようなミステリアスな役も見てみたいけど+10
-1
-
141. 匿名 2020/07/11(土) 12:02:19
>>104
岡田義徳って消えたなー+2
-2
-
142. 匿名 2020/07/11(土) 12:02:42
>>22
ガルちゃんきたら玉木宏の持ち上げにキョトンとなった
+7
-2
-
143. 匿名 2020/07/11(土) 12:04:20
>>142
結婚したらガルちゃん人気も下がったよ
+3
-3
-
144. 匿名 2020/07/11(土) 12:06:29
>>88
出演料は実績が大事で大手とか関係無いんじゃない+5
-1
-
145. 匿名 2020/07/11(土) 12:09:02
いやでもハンサムだし、演技役によってはぴったりよ✨上手い下手か分かんないけどね。
ただ、千秋先輩のイメージはなかなかとれないだろうね。
+1
-0
-
146. 匿名 2020/07/11(土) 12:11:51
>>132
ダブル主演+9
-0
-
147. 匿名 2020/07/11(土) 12:14:29
台詞話し終わりのため息みたいなのが気になる。+5
-0
-
148. 匿名 2020/07/11(土) 12:16:51
>>139
そうだねー!
素敵な人だから、長く見ていたわ(^_^)+1
-1
-
149. 匿名 2020/07/11(土) 12:27:18
>>141
木曜日にキムタクのドラマで見たばかりなんだけど+5
-1
-
150. 匿名 2020/07/11(土) 12:30:06
玉木宏って独特の立ち位置な気がする
どこかの俳優軍団とかそういう連中と群れない孤高な感じ好きだわw+11
-3
-
151. 匿名 2020/07/11(土) 12:30:55
こんなイケメンが脇役とかおかしいよね
主人公よりもイケメン脇役に目が行っちゃうんじゃないかな?
主人公やってもらって長々とみていたい顔ですわ+3
-6
-
152. 匿名 2020/07/11(土) 12:31:43
>>141
脇で細々と出てるよー+2
-0
-
153. 匿名 2020/07/11(土) 12:39:43
サルーテ!+2
-1
-
154. 匿名 2020/07/11(土) 12:45:57
>>3
服もきちんとしてるから仕事の時の隠し撮りだね
私服はもっとダサかった+17
-0
-
155. 匿名 2020/07/11(土) 12:46:10
出演作見てると、のだめ、ギルティ、あさが来たと2番手で出てるドラマのほうが好きなの多い+5
-0
-
156. 匿名 2020/07/11(土) 13:09:02
>>5
奥さん美人だとは思うけど
飛び抜けてではない感じ
なんか味のある女優さんになっていきそうな+11
-2
-
157. 匿名 2020/07/11(土) 13:12:56
普通にイケメンの役もかっこいいけど、ダメ男の時の役が結構好き。コメディぽいやつ+8
-0
-
158. 匿名 2020/07/11(土) 13:12:58
子供が出来るから稼がなきゃいけないとか!+0
-0
-
159. 匿名 2020/07/11(土) 13:33:04
>>7
上げ記事というか特に下げ記事がない人と言うか…
歴代の彼女とかも長い人多いしキャバ嬢と…とか不倫とか二股とかマイナスイメージ特に無いよね。
福山雅治は奥さんも変な発言してたから叩かれた気がする。+0
-0
-
160. 匿名 2020/07/11(土) 13:41:28
>>2
あそこの事務所そんなに力あるの?玉木宏以外の所属者みんな無名だしそんな大きな権力あるイメージないけどなー+20
-4
-
161. 匿名 2020/07/11(土) 13:44:42
>>63
そうそう、不倫もなければ薬物の噂もなし
これは犯罪でもなんでもないけど極端な歳の差恋愛もなかったし失言もしてない
ジャニーズですら色々撮られてるんだから事務所が揉み消してるとは思えないし本人真面目なんだろうねー+9
-2
-
162. 匿名 2020/07/11(土) 13:48:38
>>10
代表作は鹿男かな?見たことないけど+0
-1
-
163. 匿名 2020/07/11(土) 13:51:40
>>104
これ塚本高史??顔ww+2
-0
-
164. 匿名 2020/07/11(土) 13:59:32
いい声だなぁとは思うけど
好きな声ではない+2
-1
-
165. 匿名 2020/07/11(土) 14:00:29
「のだめ」その前に出ていたADの役があまりにも原作の千秋とかけ離れていて、キャスティング「なんで?!」と思ったけれど、蓋を開けたら凄く良かった。「朝がきた」はとにかく所作が美しかった。
「私の好きな探偵」とか「キャリア」とか、田中麗奈、吹石一恵、竹中直人との「家族、貸します」とかも面白かった。自分が主役の時より、主演の女優を輝かせるタイプかな、と思う。+5
-1
-
166. 匿名 2020/07/11(土) 14:12:52
>>1
ふいに撮られてもイケメンや美女な人って本当にすごい。というか容姿の良さって才能だよね+6
-2
-
167. 匿名 2020/07/11(土) 14:15:12
>>103
その3つの作品はヒットしてるね
ハマり役だったし+3
-1
-
168. 匿名 2020/07/11(土) 14:17:15
>>114
いいよね。このドラマでファンになった+6
-1
-
169. 匿名 2020/07/11(土) 14:18:28
玉木宏のヤクザ役、楽しみ
めっちゃカッコいいと思う+2
-1
-
170. 匿名 2020/07/11(土) 14:25:15
>>77
そうかな?ファンだけど年々うまくなってると思ってたよ
20代のころは確かに微妙だったけど最近上手だなと思うよ。
+5
-2
-
171. 匿名 2020/07/11(土) 14:58:27
>>18
声も良い!+9
-1
-
172. 匿名 2020/07/11(土) 15:03:07
>>19
思うの、、、ぞわっとする+1
-5
-
173. 匿名 2020/07/11(土) 15:10:01
千秋先輩みたいなイケメン役だけじゃなくて
ちょっと小狡い役とか情けない役とか怖い役とか
イメージの低下を恐れず幅広く役に挑戦しているイメージ
20代にいっぱいいたイケメン俳優達って
30代、40代になるにつれて役の幅が狭まって使われる俳優が限られてくるよね。その中で生き残るって大変だと思う+19
-1
-
174. 匿名 2020/07/11(土) 15:18:32
>>160
バー系
+7
-3
-
175. 匿名 2020/07/11(土) 15:31:14
>>77
下手だと思ってる。ファンだけど盲目ファンじゃないから演技はびみょ~だなって思うよ。
+6
-3
-
176. 匿名 2020/07/11(土) 15:53:00
>>159
ガセネタで叩き記事書かれる芸能人なんてたくさんいるよ+5
-0
-
177. 匿名 2020/07/11(土) 16:20:15
>>73
他の人だったら「いい加減働け!」て視聴者イライラさせたかもね。
いい感じに飄々としてた。+5
-1
-
178. 匿名 2020/07/11(土) 17:44:29
>>28
指なが!+3
-1
-
179. 匿名 2020/07/11(土) 17:57:57
鍵のかかった部屋の犯人役が好き
暗い役も似合うよね。+1
-1
-
180. 匿名 2020/07/11(土) 20:15:48
>>151
綾瀬はるかのドラマの当て馬は良かったよ
福士蒼汰が全盛だったのもあるかもしれないけど
正直うまいとは思わないしああいう素敵な上司やライバルが一番見てられる
主演すると情けない男が多い気がするけど結局顔で許されてるんだろうなって思って面白くない+2
-0
-
181. 匿名 2020/07/11(土) 22:38:52
ラブシャッフルの役も好きだった!
+1
-0
-
182. 匿名 2020/07/11(土) 22:54:50
そんなファンではないけど、大河ドラマの平清盛で、源義朝を演じた玉木宏が良かった。
地味な役も一生懸命に演じている点が心打たれる。
近年ではあさが来たの、新次郎役の船場言葉が上品で似合っていた。なかなかこんな俳優さんは最近居られない気がします。+1
-1
-
183. 匿名 2020/07/11(土) 23:21:00
玉木宏の何がいいって、イケメンであのスタイルで情けない役やってるのがいい!
残念な夫で困り顔で「ちぃーちぃ〜」って奥さんの名前呼んでるの本当に可愛かった。
ドラマで奥さん、良くブチ切れてだけどあんな可愛いダメ夫なら許せる〜って思った。
イケメンの困り顔、最高+2
-0
-
184. 匿名 2020/07/11(土) 23:54:41
声も顔もすごく良くて演技も悪くないと思うのに、まだこれって役に巡り会えてない気がするのは私だけですか?
結構出てるドラマも見てるのに退屈なドラマが多く思える。
周りの男性達もカッコいいと言うから男受けも良さそうでもっと売れてもいいはずなのに。+0
-1
-
185. 匿名 2020/07/12(日) 00:06:19
転職サイトの広告の時の写真がシワシワでショックだったけど、今は盛り返してるのか?あれは役作りで痩せてたのかな?+2
-0
-
186. 匿名 2020/07/12(日) 02:54:05
25の私世代でものだめとか観てたからか玉木宏は同級生たちとカッコイイって高校時代とかよく話してたよ。
個人的には体型も顔もたるまずストイックそうで好き。反町隆史や竹野内豊もそうだよね!肌のハリや質からしてリフトアップ系の整形してないから崩れないんだろうなと。この3人はボトックスとかも打ってないの分かるなら遺伝子から勝ち組だね。
木南さんが演技力ある女優さんだしバラエティでも出しゃばらずいじりられるのもOKな落ち着きと器だから、私はこの二人の結婚は玉木宏の好感度上がったよ。カラコン無し薄化粧なのに普通に美人だし。
すでに私は徹夜が無理になってきたから、男女問わず中年以降体型整えてる人は凄いなと思う…+0
-0
-
187. 匿名 2020/07/12(日) 04:07:54
余計なお世話だと思うけど、もうすぐパパになりそうなイメージ。+0
-0
-
188. 匿名 2020/07/12(日) 04:58:39
>>24
最初に見た時はアフロだったわ+2
-0
-
189. 匿名 2020/07/12(日) 06:55:09
>>188
最初に見た時はスキンヘッドだった+2
-0
-
190. 匿名 2020/07/12(日) 09:10:19
千秋様のイメージが強かったけど、鍵のかかった部屋の演技も良かった
あんなかっこいい犯人はいないと思いながらも影をちゃんと感じた+1
-0
-
191. 匿名 2020/07/12(日) 10:20:47
>>64
ここの枠は売り出し中の若手とやっと日の目を見た中年俳優枠って感じ+0
-0
-
192. 匿名 2020/07/12(日) 15:06:36
>>104
ロッカーズの面々、右上の女優以外は生き残ったね。90年代後半〜2000年代前半くらいに人気あった俳優女優、消えた人も多いから…
玉木宏は今も主演多いし貴重な存在と思う+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する