-
1. 匿名 2020/07/10(金) 22:58:48
出典:j-town.net
テストは自己採点後に先生に提出。採点の際に、ミスに気付いたという。
「最初は大西洋と書いていましたが、先生に『見直しなさい』と言われたときに書き直したようです。わざとではありません」
名鉄好きの福岡民さんは、大泉洋と書いてしまったことに対してこのように説明する。答案を見た先生は、「大泉洋はどこにあるの?」と笑っていたそうだ。
太平洋、インド洋、大泉洋......ん?(二度見) ある中学生がテストでやらかした「痛恨のミス」に爆笑 - Yahoo! JAPANarticle.yahoo.co.jp「世界3大洋中、2番目に大きい大洋名は?」こんな問題がテストで出たら、きっと多くの人が「大西洋」と答えられるだろう。間違えたとしても「太平洋」もしくは「インド洋」。しかしある中学生が記入したのは、こんな回答だった。
なんかちょっとありそうな名前w+26
-150
-
2. 匿名 2020/07/10(金) 22:59:20
+494
-11
-
3. 匿名 2020/07/10(金) 22:59:51
中学生なら狙ったな+436
-3
-
4. 匿名 2020/07/10(金) 23:00:09
めちゃイケのテストで、はまぐちぇが書いてそうな解答(笑)+68
-6
-
5. 匿名 2020/07/10(金) 23:00:10
さすがにわざとでしょ+304
-3
-
6. 匿名 2020/07/10(金) 23:00:15
そんなわけ無さすぎた+151
-3
-
7. 匿名 2020/07/10(金) 23:00:20
わざとやん+127
-1
-
8. 匿名 2020/07/10(金) 23:00:28
やらせ+72
-2
-
9. 匿名 2020/07/10(金) 23:00:32
最初合ってたのに書き直してこの間違いする?w+134
-3
-
10. 匿名 2020/07/10(金) 23:00:38
つまんなかったー(笑)+103
-2
-
11. 匿名 2020/07/10(金) 23:00:48
>>1
でも ちゃんと太ではなく大の文字を書いているね。+2
-9
-
12. 匿名 2020/07/10(金) 23:00:56
頭ではそう思っても実際に言葉に出したり文字にすると間違えちゃうこと良くあるから気持ちわかるわ+5
-5
-
13. 匿名 2020/07/10(金) 23:01:09
このクルクルパーマが!!+5
-1
-
14. 匿名 2020/07/10(金) 23:01:16
わざと?w
+53
-2
-
15. 匿名 2020/07/10(金) 23:01:27
狙い過ぎてつまらん+78
-2
-
16. 匿名 2020/07/10(金) 23:01:31
考えるネタがまさに中学生って感じだね+81
-1
-
17. 匿名 2020/07/10(金) 23:01:40
頭の中で「おおいずみ」って思いながら書かないとこうは書けない+25
-1
-
18. 匿名 2020/07/10(金) 23:02:06
嘘だと言う人もいるけど、私も中学生の時に芸能人に似てる名前だなと思いながら書いたらそのまま芸能人の名前書いたことある笑
クラス中に笑われた+11
-7
-
19. 匿名 2020/07/10(金) 23:02:17
>>1
ありそうな名前って…大泉洋知らないの?+15
-4
-
20. 匿名 2020/07/10(金) 23:02:35
うーん🧐
本当?
私、名前が伊藤なんだけど
歴史で伊藤博文出てくるとうっかり
自分の名前書きそうなるから
わからなくもないけど笑+5
-7
-
21. 匿名 2020/07/10(金) 23:02:38
名鉄好きの福岡民っているんだ
みんな西鉄好きなのかと思ってた
+2
-1
-
22. 匿名 2020/07/10(金) 23:02:41
大西洋
大泉洋
一文字違い。+9
-6
-
23. 匿名 2020/07/10(金) 23:03:16
+24
-2
-
24. 匿名 2020/07/10(金) 23:03:44
>>13
雷に撃たれたんですかッ!?+0
-0
-
25. 匿名 2020/07/10(金) 23:04:11
+32
-3
-
26. 匿名 2020/07/10(金) 23:04:17
狙ってるなって思うと冷めちゃうよね+33
-0
-
27. 匿名 2020/07/10(金) 23:04:21
こんなしょうもないネタがネットニュースになるんか+20
-0
-
28. 匿名 2020/07/10(金) 23:05:36
答えがロシアの問題にソビエト連邦と記入したら❌つけられて納得いかなかったことあるな。
地理のテストで。
当時丁度ロシアになったばかりだったから。
この子は嘘だね。きっと。+5
-0
-
29. 匿名 2020/07/10(金) 23:05:51
>>23
大泉洋!!+5
-1
-
30. 匿名 2020/07/10(金) 23:07:54
わざとらしい…+18
-0
-
31. 匿名 2020/07/10(金) 23:08:52
>>1
さすがに嘘っぽい(笑)+19
-0
-
32. 匿名 2020/07/10(金) 23:10:34
>>23
高橋はるみも気になる。+27
-0
-
33. 匿名 2020/07/10(金) 23:11:46
>>19
ニュース元も読まずにトピ立てしてるのかね
そんな人いるんだ+4
-0
-
34. 匿名 2020/07/10(金) 23:16:39
>>18
思い出した!
松平定信を松平健て書いた
徹夜で寝不足の頭ではちゃんと定信を書いてたつもり+6
-3
-
35. 匿名 2020/07/10(金) 23:17:12
>>2
これは出来る2+8
-0
-
36. 匿名 2020/07/10(金) 23:18:30
わざとだろうけど、ちょっと懐かしい気持ちになって、少し和んだよ。(笑)
答案用紙とか見るだけで何かもう懐かしいってなるもん。
こんなので笑えるのも学生特有でかわいいやん(笑)+1
-0
-
37. 匿名 2020/07/10(金) 23:20:37
大泉洋の大ファンで常に大泉洋を繰り返し書いていたなら、もしかしたら無意識に大泉洋と書いてしまうこともあるかもしれない。
けれど、普段書く事のない人名を最初の一文字が同じだからといってテストの時に書くことはまず無いと思います。+16
-0
-
38. 匿名 2020/07/10(金) 23:21:01
>>1
これ赤字も筆跡同じじゃん。
自演だね。+18
-3
-
39. 匿名 2020/07/10(金) 23:22:28
これとはちがうけど小学生の時音楽の授業で冬の歌を歌うとき「ずんずんずんずんずんずんずんずん真っ白な道~♪」ってとこを「ずんずんずんずんずんずんずんずん、きよし!」って歌ってた男子はいたな+0
-0
-
40. 匿名 2020/07/10(金) 23:23:18
こういうの嘘ってわかるし、おもんない+8
-1
-
41. 匿名 2020/07/10(金) 23:24:38
先生が
『○○って書いてるやついたぞー』って
言うの期待して書いたんでしょ
+7
-1
-
42. 匿名 2020/07/10(金) 23:25:44
>>1
洋の書き方全く一緒+4
-0
-
43. 匿名 2020/07/10(金) 23:32:58
これ、西って書いたの消して泉って書き直してるってTwitterで検証されちゃってたよね(>_<)でも中学生はこういうのが面白いし盛り上がったなら良かったのかもね!+6
-1
-
44. 匿名 2020/07/10(金) 23:37:17
地理のテストで○○山脈の問題のところを
青い山脈って書いたやつが先生にめちゃくちゃ怒られたこと思い出した。中2だったw+0
-0
-
45. 匿名 2020/07/10(金) 23:40:43
面白くない+6
-1
-
46. 匿名 2020/07/10(金) 23:46:45
>>38
答えはわざとらしいけど、採点後の授業で見直しして正しい答えを生徒自身が赤ペンで書き込むってよくあるよ。+11
-1
-
47. 匿名 2020/07/10(金) 23:49:57
>>43
私もそんくらいの軽い気持ちで読んでたんだけど、ここ思った以上に「は?」みたいな反応が多くて、どうやら私の反応は違ったらしい……。+2
-0
-
48. 匿名 2020/07/11(土) 00:00:07
>>38
先生は答えを赤ペンで書かないよ
生徒がテスト返却の時に答え合わせするからその時書くんだよ。
書き直した形跡がないから嘘っぽいけど+1
-0
-
49. 匿名 2020/07/11(土) 00:06:11
>>23
クッシーなんて初めて聞いた北海道では有名?+2
-0
-
50. 匿名 2020/07/11(土) 00:07:45
嘘松+4
-0
-
51. 匿名 2020/07/11(土) 00:19:07
>>23
海岸は日本海も太平洋もオホーツク海もあるけど大泉洋はないw+3
-0
-
52. 匿名 2020/07/11(土) 00:59:38
滑ったなぁ~!+6
-0
-
53. 匿名 2020/07/11(土) 01:07:48
>>2
こんな嘘をつくために一生懸命テストの答案風ものをパソコンで作って印刷して鉛筆で記入して自分で赤ペンで採点したんだなーと思うと怖い しかも全部一人で+14
-0
-
54. 匿名 2020/07/11(土) 01:09:01
これが嘘ってわからない人はネットやめたほうがいい
デマとかすぐ拡散してそう+8
-0
-
55. 匿名 2020/07/11(土) 01:09:09
>>46
>>48
横
それはわかる
わたしもまるバツだけされて返ってきてその後先生が1問ずつ解説して、答案用紙に自分で答え書いてた
けどそもそも赤い丸と大西洋って文字のペンが同じだから自演かなと思った+6
-0
-
56. 匿名 2020/07/11(土) 01:15:30
>>49
屈斜路のクッシー
ネッシーもあるよね?
なんだっけ+2
-0
-
57. 匿名 2020/07/11(土) 01:43:18
>>38
問題用紙から作ったんだと思うなー
暇な人だ
+4
-0
-
58. 匿名 2020/07/11(土) 01:54:19
住んでる住所と自分の苗字の最初の漢字が同じだから、提出書類とか宛名とか書く時にいきなり間違えることは割とある
すぐ気づくから間違ったまま送ったことはないと思うけど、今まで結構な紙資源を無駄にしてきてしまった+1
-0
-
59. 匿名 2020/07/11(土) 02:05:13
>>23
スットコランド+1
-0
-
60. 匿名 2020/07/11(土) 05:10:02
中学生というか大人がこのためだけにわざわざ作ってそう
とかしか考えられないような大人になりました+4
-0
-
61. 匿名 2020/07/11(土) 06:28:55
拡大するとうっすら西って見える。
+3
-0
-
62. 匿名 2020/07/11(土) 07:10:27
>>19+1
-0
-
63. 匿名 2020/07/11(土) 07:16:19
>>38
自己採点って書いてあるけど+2
-0
-
64. 匿名 2020/07/11(土) 07:21:40
こんな上手い回答じゃないけど、中学の時の社会のテストでエジプトをエジプロって書いて99点だったことある。訳分からないミスですっごいショックだった…+0
-0
-
65. 匿名 2020/07/11(土) 07:33:39
>>1
訂正された赤文字の大と洋は、鉛筆の字と似てるね+2
-0
-
66. 匿名 2020/07/11(土) 07:40:02
>>1
インド洋が出てくる人が大西洋間違えるの?+1
-0
-
67. 匿名 2020/07/11(土) 07:41:47
太西洋と書く間違いなら見る
+1
-0
-
68. 匿名 2020/07/11(土) 08:26:29
>>3
友達が学生時代のテストで凄く良いボケを思いついて、正解を書くか凄く迷ったけど、答案用紙には凄く良いボケを書いたって言ってたな。
何のためにやったのかは本人も謎らしい。+3
-0
-
69. 匿名 2020/07/11(土) 08:29:20
こういうの本当あるよ。
私もトルコと書いたつもりがトイコと書いてたときあった。
これで合ってる!て自信満々だったら思わぬケアレスミス発生するよ。+0
-0
-
70. 匿名 2020/07/11(土) 08:31:15
>>65
自己採点だからね。+0
-0
-
71. 匿名 2020/07/11(土) 08:34:18
>>1
こういう自己採点はズルやる人いないのかと思ってしまう性格の悪い私
私の時は隣の席の子と交換してやってた
点悪かったら恥ずかしい+0
-0
-
72. 匿名 2020/07/11(土) 08:38:30
同級生に太平洋と大西洋がいたことはある。+1
-0
-
73. 匿名 2020/07/11(土) 08:45:58
>>1
北海道限定でマルだよ
センス良いので倍の点数あげます
どうせ将来、役に立たない知識よりそのセンスの方が重要だから磨きなよ
だろ+0
-0
-
74. 匿名 2020/07/11(土) 09:19:34
>>22
で?+1
-0
-
75. 匿名 2020/07/11(土) 09:22:06
>>1
自己採点したものってだいたい先生に見せなくね+0
-0
-
76. 匿名 2020/07/11(土) 09:46:09
>>56
池田湖(鹿児島)のイッシーもいる
+0
-0
-
77. 匿名 2020/07/11(土) 10:01:53
成績優秀な従弟が「○肉○食」の空欄を埋めなさいという問題に「焼肉定食」と書いて叔母にめちゃくちゃ怒られてた。
わざとでしょ?と聞いたらマジで書いたと言っていたw+1
-0
-
78. 匿名 2020/07/11(土) 11:25:18
>>1
大泉洋がたいせんようって読むならまだしも、これはない。+0
-0
-
79. 匿名 2020/07/11(土) 12:55:13
これはさすがに嘘松だろなー。
私の友達、高校生のとき"茶の大家は"という問題に「小林一茶」って書いて先生にふざけるな!とガチ切れされてた。
彼女的には真剣だったらしい(笑)+0
-0
-
80. 匿名 2020/07/11(土) 14:37:33
>>1
テストで笑いを取りにいくバカは私の周りにもいたよ、もちろん男子
ボストンをボス豚、ワシントンをワシン豚ってねw+1
-0
-
81. 匿名 2020/07/11(土) 15:40:25
筆跡同じすぎてバレバレ+0
-0
-
82. 匿名 2020/07/11(土) 16:44:47
>>44
失礼ですが、おいくつですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する