-
1. 匿名 2015/01/30(金) 16:06:47
「本当かどうかは知らないけどマクドナルドの商品はダメになることはない、と聞いていたのでね」
・スマウラソンさん、チーズバーガーとポテトを3年間ビニールの袋に入れて保管
↓
・アイスランド国立美術館にこのセットを寄付。2年間展示
↓
・レイキャビク・バス・ホテルに“国内最後のハンバーガー”として展示中
▽ハンバーガーとポテトのセットの様子はライブカメラでも配信中last mcdonalds in iceland - Reykjavik Bus Hostel. City center Iceland. Cheap accommodation.bushostelreykjavik.comlast mcdonalds in iceland - Reykjavik Bus Hostel. City center Iceland. Cheap accommodation. New life, new friends, new experienceThe hostelRooms & RatesSpecial OffersGuestbookCar rental and toursWhere Are We ?Q and AEco friendlyEmbarrassing photos...
+18
-1
-
2. 匿名 2015/01/30(金) 16:08:49
ワロタ(笑)+79
-2
-
3. 匿名 2015/01/30(金) 16:08:56
腐らないって都市伝説じゃなかったんだ・・・!+299
-3
-
4. 匿名 2015/01/30(金) 16:09:23
でも やっぱりポテト美味しいから食べるぜ!!+27
-42
-
5. 匿名 2015/01/30(金) 16:09:30
こわ!+55
-2
-
6. 匿名 2015/01/30(金) 16:09:31
マジでか⁇+22
-1
-
7. 匿名 2015/01/30(金) 16:09:46
この腐らない技術を教えて欲しい+142
-1
-
8. 匿名 2015/01/30(金) 16:10:23
アイスランド最後のハンバーガーセットか。
寒いから?状態が保存できるの?ねえ寒いから?+194
-4
-
9. 匿名 2015/01/30(金) 16:12:35
7さん
添加物たんまり
得体の知れない物ひとつまみ
そこから愛情マイナス
形状記憶スマイルをプラス+174
-8
-
10. 匿名 2015/01/30(金) 16:12:42
この前フードコートのマックめっちゃ並んでたな( ̄▽ ̄)+13
-7
-
11. 匿名 2015/01/30(金) 16:14:00
「電子レンジに2分。それで新品同様のはずだ」
↑記事のコメントに笑った。恐るべしマック(色んな意味で)+194
-1
-
12. 匿名 2015/01/30(金) 16:14:15
最後に食べたのいつだろう?
思い出せない。+74
-3
-
13. 匿名 2015/01/30(金) 16:14:18
マック、犬も食べないし
カビも生えません。
ちなみにあるドキュメンタリーではバーガーの肉には牛のウンチも混ざっていることが判明
「火を通せば大丈夫」らしいです。
写真は2年経ったキッズミール+23
-65
-
14. 匿名 2015/01/30(金) 16:15:52
マックのポテトとか絶対身体に悪いはずなのに妊娠すると食べたくなる人が沢山居て、マックのポテト以外受け付けないとかもある。
でもこう言うの見ると怖くなるーーーー!
こんなに傷まないって人体にどんな影響があるんだろう…+158
-2
-
15. 匿名 2015/01/30(金) 16:16:39
こわっ!!!
でも、おいしいんだよねww+52
-14
-
16. 匿名 2015/01/30(金) 16:17:56
【実験】マクドナルド、バーガーキングなど、全米ファーストフード7社のハンバーガーをビンに入れて30日間放置。こんなにも違いが!? : カラパイアkarapaia.livedoor.biz【実験】マクドナルド、バーガーキングなど、全米ファーストフード7社のハンバーガーをビンに入れて30日間放置。こんなにも違いが!? : カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険みんなの初食い写真公開中!初食い写真展示場403これは当たりか?ツナ缶を開けたらパッ...
閲覧注意!(カビ画像あり)
バーガーキングとかウエンディズとか大手チェーンで比べても
微動だにしない感じで状態の変わらないのがマックだった
圧倒的勝利(勝利?)
+28
-2
-
17. 匿名 2015/01/30(金) 16:18:08
ちょっとトピズレですが
ヤマザキの食パンを一枚放置してみました
2ヶ月で捨てたけどカビ一つ生えませんでした…
個人経営の食パンは一週間でカビ生えたのに…
試したのは冬でしたが、
食パンの質感も保たれてて
やっぱり添加物凄いのか…と再実感…+175
-17
-
18. 匿名 2015/01/30(金) 16:21:21
マックもカビ生えてるの見たことあるけどな...(^_^;)+50
-6
-
19. 匿名 2015/01/30(金) 16:21:36
ハッピーセットのおもちゃ欲しさにどれだけマックに通ったことか。。。
あんなに食べさせて悪かったなあウチの子。
そろそろハッピーセットで妖怪ウオッチが来そうで怖い。+125
-3
-
20. 匿名 2015/01/30(金) 16:24:05
スマウラソンさん、ファンじゃなくて実はアンチでしょ(笑)。+29
-0
-
21. 匿名 2015/01/30(金) 16:24:19
・スマウラソンさん、チーズバーガーとポテトを3年間ビニールの袋に入れて保管
ってのが杜撰なかんじがするのになんと綺麗なバーガーセット怖いなー+7
-0
-
22. 匿名 2015/01/30(金) 16:25:13
少なくとも日本のマックは簡単にカビ生えるので、早く食べましょう!!+9
-7
-
23. 匿名 2015/01/30(金) 16:27:18
+181
-12
-
24. 匿名 2015/01/30(金) 16:28:55
17
私もダ○ルソフトを真夏に思ったより早く陣痛きてそのまま入院出産里帰りして帰ってきたけどカビてなくてびっくりしてそれから買ってません。+67
-9
-
25. 匿名 2015/01/30(金) 16:30:13
そういえば昔食べるのは自己責任的な事言ってたねマック日本マクドナルド死亡!抗生物質漬けの鶏肉使用か!?マック「心配なら購入控えて」girlschannel.net日本マクドナルド死亡!抗生物質漬けの鶏肉使用か!?マック「心配なら購入控えて」中国国内のマクドナルドやKFCで、抗生物質や成長ホルモン剤を過剰に投与した鶏肉が使用されていたことが分かり、大騒ぎになっている。その後、河南省の大用食品グループという日...
+30
-0
-
26. 匿名 2015/01/30(金) 16:33:28
もはやマックにカビが生えてる画像のほうが捏造くさいのはなぜだろうwww+78
-5
-
27. 匿名 2015/01/30(金) 16:33:29
異物混入とか原材料がどうだのとか
マックだけじゃなくて外食産業なら結局どこも一緒のような気がするけど
騒ぎの最中にこうやって画像見ちゃうとうわあって思う。
そうかーーー食パンもなんですね!+5
-0
-
28. 匿名 2015/01/30(金) 16:35:56
26
私、実際やってみたよ。
でもバーガーもポテトもカビたから捏造ではないはず。
+55
-2
-
29. 匿名 2015/01/30(金) 16:36:50
17
ヤマザキパンだけじゃないよ
コンビニスーパーで売ってる既製品はみんなそう(ロバパンとか)+31
-5
-
30. 匿名 2015/01/30(金) 16:37:22
愛犬の仏壇にマックのポテト供えてあげたら5日目くらいからカビ生えましたよ。
カビ生えるかどうかは国によるんだと思う。+73
-1
-
31. 匿名 2015/01/30(金) 16:37:56
山崎パンと街のパン屋じゃ、そりゃ期限が違うんだから多少腐りにくくて当たり前でしょ+61
-10
-
32. 匿名 2015/01/30(金) 16:38:14
マックのクーポンが届くアプリ入れてるから
新商品のポテトの案内も来てたけど、行かないかなあ。
でも色々騒ぎが無かったら行ってたと思うわ
気にはなったもん新商品。+43
-4
-
33. 匿名 2015/01/30(金) 16:38:24
3
ハンバーガーはそもそも腐りにくいものらしいよ
前に自作のバーガーで実験した人がいたけどそれも腐らなかった
マックの公式発表でも保存料は一切使ってないと言ってる
+10
-9
-
34. 匿名 2015/01/30(金) 16:42:07
マックが無性に食べたくなるのは薬品?のせいかしら?
中毒みたいな・・・+61
-2
-
35. 匿名 2015/01/30(金) 16:45:30
山○パンも腐らないって言われてるよね・・・+23
-6
-
36. 匿名 2015/01/30(金) 16:45:41
ポテトはロッテリア!+5
-16
-
37. 匿名 2015/01/30(金) 16:57:38
私ヤマザキ カビさせた事あるよ+45
-2
-
38. 匿名 2015/01/30(金) 17:02:29
日本は他の国に比べたら添加物は少ないと思いますよ、基準があるはずだし。+12
-5
-
39. 匿名 2015/01/30(金) 17:03:03
マックかび生えたけど+12
-4
-
40. 匿名 2015/01/30(金) 17:07:52
マックはカビ生える生えない以前の問題だよねw+21
-1
-
41. 匿名 2015/01/30(金) 17:53:02
12才までに食べた味がおふくろの味
ってずっと?前の社長が行ってた。
こんなもんがおふくろの味になりませんよーに。+17
-0
-
42. 匿名 2015/01/30(金) 18:04:46
ヤマザキのダブルソフトは普通にカビたよ。+37
-4
-
43. 匿名 2015/01/30(金) 19:31:52
コカコーラに中毒性があるのはシャブが入ってるからなんていう都市伝説もあったよね+15
-1
-
44. 匿名 2015/01/30(金) 21:43:27
中国で同じような実験をしたっていう記事があって、それだと、チーズバーガーは1週間ほどでカビが生えてきたけど、ポテトは3週間経っても健在ってなってた。
湿気とか気温でも変わってくるのかもしれないけど、バーガーだけじゃないんだね・・・
おそるべし、マック・・・+8
-2
-
45. 匿名 2015/01/30(金) 21:56:21
日本は添加物大国ですよ!+13
-2
-
46. 匿名 2015/01/30(金) 21:58:12
体に悪いもんは、工場通ればみなだいたい入っているでしょ…
カビが生えるのはその時の色んな状況によるのでは?
マックの援護コメントではありません。+9
-2
-
47. 匿名 2015/01/30(金) 23:47:27
ヤマザキじゃないけど私もフジパンの食パンやセブンの食パンをカビさせたよ。
+7
-2
-
48. 匿名 2015/01/30(金) 23:58:41
製造過程で雑菌がつかない様に素手で触らない様にしたりするだけでカビの生え方か間違うよ
生地コネから手作りの個人経営のパン屋と滅菌した機械使って製造して袋詰めしている大手パンメーカーとではカビの生え方はだいぶ違う
+10
-0
-
49. 匿名 2015/01/30(金) 23:59:56
水分が飛べば大体はカビない+5
-0
-
50. 匿名 2015/01/31(土) 00:08:50
添加物入ってないわけはないけども、これは私も49さんのように水分飛んで干からびてカビないと思うんだけど違うの?
湿気の多いところだったらカビるんでないの?+11
-0
-
51. 匿名 2015/01/31(土) 00:47:17
カビさせた大会みたいになってるw+1
-0
-
52. 匿名 2015/01/31(土) 07:30:59
え!うちのダブルソフトはカビ生えるよ(笑)+2
-0
-
53. 匿名 2015/01/31(土) 07:48:36
ていうか14年間放置してもカビ無いそうですよ+0
-1
-
54. 匿名 2015/01/31(土) 11:46:54
マスコミが隠してるマクドナル情報が流出
頭がよわ~い人はこれをよく見ましょう
【緊急】マスコミが隠してるマクドナルドの情報が流出か!?hayukaohji.comマスコミが隠してるマクドナルド情報を公開する1: 名無しさん@超速V 2015/01/24(土) 10:48:18.74 ID:wV4kpwc20.net 実は、マックは本来なら品質管理やバイトの教育はトップレベルなんだが
+2
-0
-
55. 匿名 2015/01/31(土) 12:24:06
マックが添加物てんこ盛りなのは当然として、
別のお店のバーガーや、手作りのものも同じ条件でに実験してくれないと不平等だと思う
一回乾燥しきっちゃえば痛みにくそうだし、ナチュラル気取ってるお店のでもこうなるかもよ
+1
-0
-
56. 匿名 2015/01/31(土) 16:52:46
マスコミが隠してるマクドナル情報が流出
頭がよわ~い人はこれをよく見ましょう【緊急】マスコミが隠してるマクドナルドの情報が流出か!?hayukaohji.comマスコミが隠してるマクドナルド情報を公開する1: 名無しさん@超速V 2015/01/24(土) 10:48:18.74 ID:wV4kpwc20.net 実は、マックは本来なら品質管理やバイトの教育はトップレベルなんだが
+1
-0
-
57. 匿名 2015/02/04(水) 18:16:21
マスコミが隠してるマクドナル情報が流出
頭がよわ~い人はこれをよく見ましょう
【緊急】マスコミが隠してるマクドナルドの情報が流出か!?hayukaohji.comマスコミが隠してるマクドナルド情報を公開する1: 名無しさん@超速V 2015/01/24(土) 10:48:18.74 ID:wV4kpwc20.net 実は、マックは本来なら品質管理やバイトの教育はトップレベルなんだが
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
マクドナルドがなくなる日、まさかそんなことが起きるなんて誰も思っていなかった。そう、あの時までは……。2008年にアイスランドを襲った経済危機の結果、輸入食材で経営していた同国のマクドナルドは、2009年10月いっぱいでの撤退を決定。多くの人がこの事態を悲しみ、最終営業日には長蛇の列ができ、別れを惜しんだ。スマウラソンさんも、もちろんその一人で、彼はチーズバーガーとマックフライポテトを購入。しかしこれ、食べるためではなかった。その思い出をずっと留めておこうと思ったのだ。