ガールズちゃんねる

一般的に有名ではないけど好きな映画

443コメント2020/07/13(月) 22:01

  • 1. 匿名 2020/07/10(金) 14:09:56 

    誰もが知っているわけではないけど好きな映画ってありますか?タイトルと良ければ簡単なあらすじを教えてください。

    私の好きな映画はチャーリーと14人のキッズという映画です。リストラされたパパたちが自宅で保育園を始めて奮闘するめちゃくちゃ楽しい映画です。

    +99

    -1

  • 2. 匿名 2020/07/10(金) 14:10:57 

    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +117

    -114

  • 3. 匿名 2020/07/10(金) 14:11:30 

    私の世代じゃ誰も知らないけど
    スローなブキにしてくれって映画
    昭和の雰囲気がよかったです。

    50代くらいの人はみんな知ってるのかな

    +81

    -5

  • 5. 匿名 2020/07/10(金) 14:12:15 

    『ヒーロー/靴をなくした天使』

    +13

    -4

  • 6. 匿名 2020/07/10(金) 14:12:36 

    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +18

    -320

  • 7. 匿名 2020/07/10(金) 14:12:42 

    >>4
    しつこいしうざいしつまんねーし全部の映画トピに出てくんなボケ

    +80

    -7

  • 9. 匿名 2020/07/10(金) 14:12:47 

    >>1
    マイナーだけど私はチャーリーとチョコレート工場が好きです
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +43

    -120

  • 10. 匿名 2020/07/10(金) 14:12:58 

    >>4
    全部胸糞グロ映画です

    +19

    -3

  • 11. 匿名 2020/07/10(金) 14:13:03 

    >>3
    武器?
    ブギではなくて?

    +26

    -6

  • 12. 匿名 2020/07/10(金) 14:13:23 

    中学生円山…

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2020/07/10(金) 14:13:35 

    >>6
    ほんとに逆らえなかったね、性欲に

    +151

    -3

  • 14. 匿名 2020/07/10(金) 14:14:09 

    >>4
    しつこい
    どこの映画トピにも貼りまくってるよね

    +46

    -3

  • 15. 匿名 2020/07/10(金) 14:14:27 

    時をかけるビッチ

    +2

    -9

  • 16. 匿名 2020/07/10(金) 14:14:35 

    第9地区
    チャッピー

    +31

    -5

  • 17. 匿名 2020/07/10(金) 14:14:38 

    海の上のピアニスト

    +34

    -6

  • 18. 匿名 2020/07/10(金) 14:14:43 

    日の名残
    カズオ・イシグロ原作の執事の話。

    +63

    -4

  • 19. 匿名 2020/07/10(金) 14:14:48 

    ペネロピ
    魔女の呪いで鼻が豚鼻の女の子の話
    自分を好きになることの大切さを教えてくれるよ
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +163

    -4

  • 20. 匿名 2020/07/10(金) 14:15:07 

    >>9
    え?めっちゃメジャー

    +138

    -1

  • 21. 匿名 2020/07/10(金) 14:15:10 

    ファイナルデスティネーション

    死の連鎖で、スピード感あるドキドキハラハラ系

    +58

    -7

  • 22. 匿名 2020/07/10(金) 14:15:17 

    ドライビングミスデイジー。
    今のアメリカの状況を踏まえた上で改めて見直したい。

    +69

    -2

  • 23. 匿名 2020/07/10(金) 14:15:28 

    マディソン郡の橋
    切ない

    +27

    -30

  • 24. 匿名 2020/07/10(金) 14:15:31 

    青いパパイヤの香り

    ベトナムとフランスの合作です。
    映像がとても綺麗で忘れられない映画です。

    +107

    -2

  • 25. 匿名 2020/07/10(金) 14:15:32 

    人のセックスを笑うな


    あれ?有名かな?

    +35

    -18

  • 26. 匿名 2020/07/10(金) 14:16:03 

    美しい島の景色と合唱でなぜか自然と泣ける
    何度も観てしまう映画
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +84

    -10

  • 27. 匿名 2020/07/10(金) 14:16:11 

    愛の嵐
    みつばちのささやき
    髪結の亭主
    アメリカンビューティ

    +28

    -6

  • 28. 匿名 2020/07/10(金) 14:16:33 

    オズの魔法使いの続編のOZ。子供の頃からこの映画の世界観が大好きで何度も見てる。ドロシーが精神病院に連れて行かれる所から始まるのが怖い。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +74

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/10(金) 14:16:37 

    >>24
    懐かしい
    一回しか観てないのに雰囲気が良くてすごく覚えてる

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/10(金) 14:16:58 

    恋する惑星

    +89

    -6

  • 32. 匿名 2020/07/10(金) 14:17:11 

    スパイキッズ
    TAXI

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2020/07/10(金) 14:17:19 

    アイデンティティ

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2020/07/10(金) 14:17:21 

    【ベティ・ブルー 愛と激情の日々】
    主人公ベティの起伏が激しく、好き嫌いの別れる映画だが、当時思春期だった私には共感できるところが多く、BGMがわりにいつも流していました。

    +67

    -7

  • 35. 匿名 2020/07/10(金) 14:17:32 

    >>14
    本当に目障りで仕方ない
    なんでこんなどのトピでも煙たがられてるのにウキウキでコピペしてるんだろうね

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/10(金) 14:18:16 

    隣のヒットマン

    職場の映画好きな人におしえてもらって面白かった!映画好きにとっては有名なのかもしれないけど(^^;

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/10(金) 14:18:27 

    >>22
    名作だよね。私も好き

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/10(金) 14:18:35 

    青い春
    今思えばキャストが豪華なマイナーヤンキー映画。
    主題歌と挿入歌のミッシェルガンエレファントの曲がめちゃくちゃカッコいいよ。

    +83

    -4

  • 39. 匿名 2020/07/10(金) 14:18:49 

    犬と猫

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/10(金) 14:18:51 

    「ゼイ•リブ」
    マスゴミやメディアの洗脳をうまく皮肉って描いてるし、映画史上最長と言われる喧嘩シーン(ゆるい)があり、イカツイ白人男性vsイカツイ黒人男性の痴話喧嘩を延々6分見せられる。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/10(金) 14:19:02 

    「スモーク」
    有名なのかな?
    あの全編に漂う雰囲気がなんか好き。

    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +61

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/10(金) 14:19:20 

    1998年の古い映画だけどとにかくサントラ(音楽)がいい
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/10(金) 14:19:22 

    この手のB級のなかでも圧倒的にバカバカしくて良かった
    グダグダになってないので一気に楽しめる
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +90

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/10(金) 14:19:23 

    なんちゃって家族

    その場しのぎで家族になり切るんだけど、なんか面白くって何回も観ちゃう。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/10(金) 14:19:33 

    デトロイト・メタル・シティ

    +64

    -3

  • 46. 匿名 2020/07/10(金) 14:19:35 

    忘れられない人

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/10(金) 14:19:59 

    why him

    機内映画で観てめっちゃ笑った。笑えて誰も不幸にならない話。日本ではDVD出てるのかな。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/10(金) 14:20:02 

    グッバイ レーニン

    たまたまテレビで見たけどすごいよかった
    心臓病のおばあさんに東ドイツ崩壊のニュースがバレないように必死に隠すやつ

    +63

    -1

  • 49. 匿名 2020/07/10(金) 14:20:21 

    青の炎
    ニノとあややが出てるやつ。原作が1番良いけど映像もなかなか良かった。

    +83

    -3

  • 50. 匿名 2020/07/10(金) 14:20:40 

    >>25
    見たことは無いけどレンタルショップでふらふらしてたらタイトルが気になって目に付いちゃうやつw

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/10(金) 14:21:12 

    1968年の「うたかたの日々」
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/10(金) 14:21:15 

    立喰師列伝

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/10(金) 14:21:29 

    >>3
    映画は観てないけど南佳孝さんの歌は大好き

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/10(金) 14:21:47 

    >>6
    不倫実録で有名な映画

    +80

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/10(金) 14:21:59 

    >>35
    映画トピ待っててがるちゃんに張り付いてるのかな
    トピに合わせてタイトル変える律儀さwww

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/10(金) 14:22:37 

    >>30
    クソみたいな題名だな

    +59

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/10(金) 14:23:02 

    「ウォルター少年と、夏の休日」

    ハーレイくんの映画なのに、あんまりメジャーじゃないよね
    物凄くいい話だから、まだ見てない人は是非どうぞ!

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/10(金) 14:23:21 

    アヒルと鴨のコインロッカー
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +81

    -7

  • 59. 匿名 2020/07/10(金) 14:23:21 

    ディナーラッシュ

    レストランムービーですが、美味しい料理にオシャレなレストラン…だけじゃなく癖のある登場人物、サスペンス、マフィア、ギャンブル狂に老いらくの恋など短い上映時間に詰め込まれてます。
    MJなどのミュージックビデオなどの監督のボブジラルディが撮っているので、スタイリッシュでスピード感があり、飽きずに観られます。
    ラスト10分で衝撃展開もありですごくおすすめです。
    私はバーテンダーのショーンが好き。

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2020/07/10(金) 14:24:08 

    >>3
    なかなかの映画だよね。浅野温子がかわいい!

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/10(金) 14:24:25 

    >>30
    何の捻りもないね、鬼滅の刃見習えっての

    +21

    -2

  • 62. 匿名 2020/07/10(金) 14:25:33 

    スリーデイズボディ

    続編もあるけど、続編は面白くないw

    死の恋人ニーナも好き

    +6

    -6

  • 63. 匿名 2020/07/10(金) 14:25:35 

    所々メジャー紛れてるね

    +40

    -1

  • 64. 匿名 2020/07/10(金) 14:25:49 

    >>38
    赤毛のケリーかかるとこめちゃくちゃカッコいいよね
    青木の演技も良かったのにあんなことになるなんてな
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +36

    -3

  • 65. 匿名 2020/07/10(金) 14:26:38 

    メジャーっていうか、マイナーとは言えない割と知られてる映画が多いな

    +42

    -1

  • 66. 匿名 2020/07/10(金) 14:26:46 

    リトルフォレスト、自然と映像の綺麗さに癒される。
    四季どれも本当に美しいけど私は夏が好き
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +55

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/10(金) 14:27:13 

    滝を見にいく
    バスツアーで滝を見に行ったおばちゃんたちが山で迷うお話です

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/10(金) 14:27:25 

    >>4
    みんなが構うからでてくるんだよーこういうやつは。
    読まずに構わずにしかとで通報、プラマイもおさないようにすれば面白く無くなって退散するよ

    寂しい人つまんない人生なんだろ

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/10(金) 14:28:12 

    アナザー

    ジャンルはホラーミステリかな?
    でも見終えた感じはホラー見た後っていうかは名作を見た!って感じ。
    ラストの衝撃が良い。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/10(金) 14:28:34 

    >>43
    何これ⁉︎
    めっちゃ面白そう!

    +24

    -1

  • 71. 匿名 2020/07/10(金) 14:28:49 

    ベット・ミドラー 大好き!


    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/10(金) 14:28:57 

    死んだ夫の優しさに泣けた
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +47

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/10(金) 14:29:07 

    『スウィート17モンスター』
    こじらせ青春モノ。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +25

    -3

  • 74. 匿名 2020/07/10(金) 14:29:28 

    >>69
    自己レス。タイトル間違えました笑

    アザーズです!

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/10(金) 14:29:28 

    「やさしい女」
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/10(金) 14:31:36 

    天使のくれた時間
    大切なものとはなにかということを教えてくれる。
    私が知らなかっただけでメジャーかもしれないけど。
    知らない人には是非見てほしいです。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +29

    -1

  • 77. 匿名 2020/07/10(金) 14:32:06 

    >>2
    この佐々木希ちゃんめちゃくちゃ可愛くて何度も観たな〜

    +134

    -8

  • 78. 匿名 2020/07/10(金) 14:32:28 

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2020/07/10(金) 14:33:17 

    >>2
    佐々木希と橋本環奈をブスとか言うガル民いるけど信じられない

    +125

    -6

  • 80. 匿名 2020/07/10(金) 14:33:46 

    素朴だけどすごく好き
    小池栄子がすごいいい味だしてる
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +83

    -3

  • 81. 匿名 2020/07/10(金) 14:33:49 

    > 一般的に有名ではないけど

    って人によって定義が違うのね
    あまりにも有名な作品があり過ぎて…
    アカデミー賞の作品賞受賞した映画もチラホラ
    ちょっとびっくりです

    +25

    -2

  • 82. 匿名 2020/07/10(金) 14:34:18 

    ジュリア
    何回観てもリリアンがお金を運ぶシーンにドキドキするしその後レストランでジュリアに再会する場面は感動する
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/10(金) 14:34:18 

    >>43
    これ知ってる
    何かの番組で紹介されてたのを見てめっちゃ笑った
    絶対にレンタルしようと思って、あれ?結局レンタルしてないかも

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/10(金) 14:34:38 

    トト・ザ・ヒーロー

    フランス映画。コメディ。
    主人公は老人施設入所の少しボケた男性。
    他者人生を全うする。
    私の中では超名作。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/10(金) 14:34:51 

    >>72
    これ期待しないで観たら良かった作品だ!

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/10(金) 14:34:55 

    恋人たちの距離
    シリーズで見てる。
    イーサンホークがかっこいい!

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2020/07/10(金) 14:35:47 

    「キャンディ」
    ふわふわしたエロい女の子が男達をダメにしていくだけの話
    とにかく女の子がタイプでずっと見ていられる
    映像おしゃれで声もファッションもかわいい
    リアルでは声高に誰かにオススメできないw
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +36

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/10(金) 14:35:55 

    月とキャベツ

    若かりし頃の山崎まさよしがかっこよかった。
    夏の終わりになると見たくなる。

    +45

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/10(金) 14:36:00 

    >>81
    若い人だと流行った時を知らない場合もあるんじゃない

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/10(金) 14:36:08 

    >>77
    かわいいよね!谷原さんもかっこいいし!

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/10(金) 14:36:36 

    >>14
    これしか無いの?って感じだよね。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/10(金) 14:37:10 

    アタックナンバーハーフ

    おかまちゃんがバレーボールする話し
    笑えるしほっこりもする

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/10(金) 14:37:39 

    >>79
    えっ?そんな人いるの?

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/10(金) 14:37:43 

    >>27
    好きな映画の趣味が合いそう
    この中で一番好きなのは髪結いの亭主

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/10(金) 14:37:57 

    >>60

    高速道路🛣

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/10(金) 14:37:58 

    >>77
    これ、佐々木希だったんだ
    このポスターの写真で永作博美だと思った
    相手役が谷原章介って事もあってなおさら

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2020/07/10(金) 14:38:11 

    >>10
    気持ち悪い

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/10(金) 14:38:29 

    大木家のたのしい旅行 新婚旅行地獄めぐりツアーみたいな名前の映画
    水川あさみと竹之内の映画、でんでん、樹木希林と片桐はいりがいい味出してんのよ
    橋本愛ちゃんも可愛い❤️

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/10(金) 14:38:46 

    >>50
    タイトルはあれだけど全然エッチな映画じゃないからお勧め
    松山ケンイチに恋してる蒼井優ちゃん可愛い

    +22

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/10(金) 14:39:05 

    >>80
    切ないよね。雰囲気がよくて時々見てる。
    ピアノ楽譜探しまくったけど未だ見つけられず。

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2020/07/10(金) 14:40:10 

    >>79
    そんなこと言うの?
    ただタイプじゃないとかじゃなくて?

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/10(金) 14:40:19 

    >>6
    簡単なあらすじは?
    観てないのにコイツらの画像わざわざ貼らなくていいのに。

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2020/07/10(金) 14:40:39 

    >>88
    ヒバナとハナビ!

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/10(金) 14:41:47 

    >>19
    相手役の人がプルシェンコにしか見えないやつだ!!

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2020/07/10(金) 14:42:47 

    とにかくニューヨークを好きになる
    オススメです
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/10(金) 14:43:11 

    月とキャベツ 
    黄泉がえり

    最近映画見てないなぁ 古いのしか出てこない…

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/10(金) 14:43:17 

    渚のシンドバッド

    どこか懐かしくて(90年代)日本の夏を閉じ込めたような青春映画

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/10(金) 14:44:10 

    >>94
    髪結いの亭主は、幸せの絶頂なのにどうして?って学生の頃思ってたけど、今ならわかる気がします。最後の陽気なダンスシーンが切ないですよね。
    私は愛の嵐が一番好きですが、映画の好みが近い人がいるとすごく嬉しいです!
    きっと退廃主義的な作品がお好きな方ですね

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/10(金) 14:45:08 

    ラストに度肝抜かれた。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +41

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/10(金) 14:45:33 

    有名かな?「ポンヌフの恋人」
    出て来るのは薄汚れたホームレスばっかりなんだけどロマンチックな映画
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/10(金) 14:45:40 

    サトラレ

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/10(金) 14:46:10 

    >>43
    これくだらないけどめっちゃ面白い(笑)
    危ない技する時にスケートの刃で髭がちょっと剃られるところが笑ったw

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/10(金) 14:48:19 

    マイナーか分からないけど、21g
    心臓移植を受ける側&提供側の遺族&加害者その他の人間模様

    脚本出来すぎ感もあるけど、話も演技も素晴らしい
    ベニチオデルトロもショーンペンも
    心にグサグサ来るからたまにしか観られないけど
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/10(金) 14:48:37 

    >>61
    これすごいよね‪w‪w
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +10

    -22

  • 115. 匿名 2020/07/10(金) 14:49:06 

    「イエスタデイズ」
    あらすじ:もともと折り合いが悪かった親子(國村隼と塚本高史)、父親が寿命残りわずかというタイミングで、息子にある頼み事をする。その頼み事の過程で、古いアパートで暮らす1組の恋人と出会うが...。


    もう超ベタな展開で、映画好きな人はハイハイって速攻さ出しちゃうと思うんだけど、映像と音楽が綺麗で、ラストシーンは刺さる人には刺さるかも。

    ミニシアター系でしか上映されなかったのが悔やまれ、
    めちゃくちゃ無名なので、動画配信もなく、レンタルor購入するしかないのが悲しい。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/10(金) 14:50:21 

    >>75
    ドストエフスキー原作
    当時16歳のドミニク・サンダの鮮烈な美しさ

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/10(金) 14:50:45 

    ドイツ映画の方の「バンディッツ」

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/10(金) 14:52:23 

    >>2
    佐々木希の可愛さを堪能するための映画
    相手役が谷原章介なのも良かった
    佐々木希が可愛すぎて、演技が棒とか、内容が悪いとかどうでもよくなる

    +167

    -1

  • 119. 匿名 2020/07/10(金) 14:54:19 

    リトル·フォレスト

    橋本愛ちゃん主演の映画。春、夏、秋、冬どの話しも好きだし、出てくる料理も美味しそう。音楽も癒されるし大好きな映画。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/10(金) 14:54:29 

    一言でネタバレになっちゃうから泣ける話・・とだけ。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +26

    -1

  • 121. 匿名 2020/07/10(金) 14:54:46 

    ドイツ映画、児童文学原作、寄宿学校が舞台
    説明いらないようなストーリーだけど好き
    子供に見せたい
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/10(金) 14:55:23 

    >>51
    2013年にオドレイ・トトゥ「ムード・インディゴ」でリメイクされたけど、こっちの昔の映画が忘れられない。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2020/07/10(金) 14:55:25 

    アントキノイノチ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/10(金) 14:55:49 

    私の中のあなた
    私が母親ならどこまで出来る?してしまう?

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/10(金) 14:55:57 

    >>79
    話を盛るな。ブスってコメントしたやつスクショしてからコメントしたら?

    タイプではないだけでさすがにブスなんて書き込まないだろ。

    +20

    -5

  • 126. 匿名 2020/07/10(金) 14:58:13 

    ビッグフィッシュ
    不思議な世界観で感動します!
    大好き!

    +22

    -2

  • 127. 匿名 2020/07/10(金) 14:58:31 

    殺人の追憶


    10回くらい観た。
    韓国のだけど、観た後すごく考える。
    パラサイトのポン・ジュノ監督の。
    おすすめでーす。

    +11

    -5

  • 128. 匿名 2020/07/10(金) 15:00:49 

    ブロンズ!私の銅メダル人生

    下ネタあり、ちょっと切なさありのコメディ映画
    元天才体操選手が地元でくすぶってるんだけど、金目当てに体操のコーチになってオリンピック目指す話
    途中のベッドシーンがアクロバティックで面白すぎる
    YouTube
    YouTubem.youtube.com

    サンダンス映画祭で⾼評価!! 落ちぶれたプライドの⾼い元メダリストが まわりとの衝突を乗り越え⾃⽴した魅⼒的な⼥性へ成⻑していく、上質コメディ! 過去の栄光にすがるザンネン⼥⼦に⼈⽣の転機が訪れる! ■ 2015 年サンダンス映画祭で⾼評価!ドラマ部⾨・審査...

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/10(金) 15:01:49 

    >>43
    HuluもNetflixもない、(TT)

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2020/07/10(金) 15:03:52 

    >>80
    今夜みてみよっと

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2020/07/10(金) 15:04:57 

    >>6
    この2人が一緒に映ってる写真、生々しくて目を背けたくなる。公私混同すぎて本当気持ち悪い。

    +45

    -3

  • 132. 匿名 2020/07/10(金) 15:05:05 

    ディアボロス

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/10(金) 15:05:46 

    >>94
    ルコント作品は流行りましたね
    髪結の亭主はすごく好きです
    ポスターも印象的でステキです
    仕立て屋の恋も見ました

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/10(金) 15:07:02 

    「エバーアフター」

    メジャーかもしれませんが…
    公開当時小学生で、すごく好きになり、それ以来繰り返し観ています。

    シンデレラをモデルにしたお話。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/10(金) 15:09:13 

    >>4
    これを貼るのって特定の一人なの?
    それともコピペして何人かの人が貼ってる?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/10(金) 15:11:59 

    ホテルビーナス
    大好きな映画
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +13

    -2

  • 137. 匿名 2020/07/10(金) 15:12:21 

    >>110
    大好き!カラックス監督のものはほぼ見たけど、「汚れた血」もすごく好き

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/10(金) 15:12:30 

    8人の女たち
    有名かな?
    ドロドロしたのが好きなので…

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/10(金) 15:12:50 

    天使とデート
    主演のエマニュエル・ベアールが可愛いです
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/10(金) 15:13:31 

    >>121
    懐かしい。
    音楽が好きだった。
    シューマンのかな?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/10(金) 15:17:24 

    監督名も役者さんの名前も分からないけど、
    「マドモアゼル」っていうたぶんフランス映画。
    出張先で足止め食らった主婦と、その街に興行にきてた舞台役者の一夜の物語。
    別れのシーンでとにかくキュンキュンきた。
    街並みの映像もすごく美しくて切なくて、もう一回見たい。レンタルされてないかなあ

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/10(金) 15:17:50 

    アイ・フィール・プリティ! が大好き
    ぽっちゃりに悩む冴えない女性が頭打った拍子にめちゃくちゃナイスバディの美女になって(自分にそう見えているだけ)超ポジティブな性格になり仕事も恋愛も頑張る楽しい映画
    主題歌、挿入歌もリゾとかメーガン・トレイナーとかぽっちゃり系のアーティスト

    +21

    -3

  • 143. 匿名 2020/07/10(金) 15:18:29 

    >>84
    大好き!最後、爽やかな涙が出たよ
    あの身体つきは薄っぺらいのになんだかコケティッシュなお姉さんがいかにもフランス的でよかったわ
    「八日目」を撮った監督さんなんですよね、こちらも好きです

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/10(金) 15:19:26 

    >>3
    あの時代にしては、かなり音楽も雰囲気も新しい感じだったな。もうカッコいい若者の映画!
    なんだか、気だるくて憧れたわ

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/10(金) 15:20:25 

    >>7
    かまう奴もいらないって

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/10(金) 15:20:26 

    50年代の白黒TVドラマの世界に迷い込んでしまった兄弟が、世界にさまざまな影響を与えたことで世界のバランスが崩れていくっていう映画
    アメリカの古い理想的な家族(ただしモノクロ)が兄弟によって色づく様が面白かった。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/10(金) 15:21:12 

    >>4
    スルーすれば?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/10(金) 15:21:47 

    >>89
    横だけど
    好きな映画なら情報みると思うし映画にも◯◯受賞のクレジットがあったりするよ

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/10(金) 15:22:19 

    僕たちのアナバナナ(邦題がクソダサい)
    人生背景奇跡の詩(ライフイズビューティフルのイタリア人のロベルトベニーニのやつ)


    +8

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/10(金) 15:23:53 

    ヘアスプレーって日本ではマイナー映画に入る?
    旧作もリメイク版もめっちゃ好きなんだけどまわりに知ってる人いない…
    リメイク版のLadies’ Choiceって曲で踊りながらリンクの事を見つめるトレイシーの笑顔がめちゃくちゃ可愛いんだよね
    YouTube
    YouTubeyoutu.be

    Music video by Zac Efron performing Ladies' Choice ("Hairspray"). (C) 2007 New Line Records, a Division of New Line Productions Inc #ZacEfron #Ladieschoice #...

    +22

    -1

  • 151. 匿名 2020/07/10(金) 15:24:02 

    >>149
    変換ミスです!!
    人生は奇跡の詩

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/10(金) 15:26:43 

    >>22
    懐かしい。このモーガン・フリーマンも好き

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2020/07/10(金) 15:27:03 

    シンプルプラン

    ひょんな事から大金を手にした若い夫婦の話。脚本がよくできてて面白かった。

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/10(金) 15:27:53 

    >>31
    めっっちゃヒットしたよね?w

    +32

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/10(金) 15:29:12 

    >>6
    WOWOWで観たけど思ったほど生々しくは感じなかったな
    二人とも棒だからかな
    ストーリーは嫌いじゃなかったけど盛り上がりに欠ける映画だったような

    +26

    -1

  • 156. 匿名 2020/07/10(金) 15:31:53 

    >>74
    ニコール・キッドマンですね
    どんでん返し系になりますかね?

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/10(金) 15:32:30 

    ヘドウィグアンドアングリーインチ
    何回みても泣く

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/10(金) 15:34:23 

    >>154
    そうなんですね、失礼しました。まだ生まれていなかったので知りませんでした。王家衛監督素敵ですよね。花様年華や天使の涙はご覧になりましたか?

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/10(金) 15:38:10 

    ズーランダーって有名?
    ベン・ステイラー主演のとにかくバカ映画
    トップモデルの主人公がキメ顔を武器にファッション業界で繰り広げる戦いを描いたのかな...
    カメオ出演が凄まじくてデビッド・ボウイ、ウィナノライダー、ベッカム、レニークラビッツ、トランプなどなど
    とにかくバカ映画好きな人にはオススメ
    個人的には最高に好きな映画
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/10(金) 15:38:44 

    花とアリス

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/10(金) 15:40:42 

    処刑人
    処刑人2

    ドンパチは好きじゃないけどこれはガンアクションがかっこよくて好き
    ストーリーはあまり重視しない

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/10(金) 15:41:48 

    シャチの見える灯台

    ネトフリのオリジナル映画かな。
    自閉症の男の子がシャチと触れ合って…みたいなストーリーです。
    派手さはないけど、映像の美しさ。
    シャチは本物です。
    胸にグッとくるストーリー。

    オススメです。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:11 

    21世紀ノスタルジア
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/10(金) 15:45:13 

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/10(金) 15:45:30 

    >>27
    愛の嵐 大好きです。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/10(金) 15:46:14 

    主です
    みなさんコメントありがとうございます。早速荒らしがいて残念ですが…いくつか気になった映画があるので見てみます!

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/10(金) 15:48:24 

    >>46
    やんちゃな役が多いクリスチャン・スレーターが素朴な青年で、とても素敵でしたね。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/10(金) 15:48:25 

    >>117
    女の人達が脱獄するやつですか??
    歌も良かった覚えがあります
    私も凄く好きでしたがもうひとつのバンディッツの方が有名すぎて
    知ってる人がいて嬉しい‼️

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/10(金) 15:49:02 

    >>23
    これは意見分かれるよね
    私はあんまり好きじゃないなー
    うろ覚えだけど、夫の留守中に偶然知り合った男を招き入れて浮気してたよね?
    ただただ夫が可哀想としか思えなかった

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2020/07/10(金) 15:50:29 

    チョコレートドーナツ

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2020/07/10(金) 15:52:03 

    若者じゃ知らんよね。ごめん。さらに古くなるけど ウォン・カーウァイは欲望の翼が好き

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/10(金) 15:53:15 

    >>171
    >>158さんへの返信でした。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/10(金) 15:56:14 

    映画好きの人にはメジャーだろうけど、若きトムハンクスの「BIG」。
    たぶん、いちばん回数観てる映画。大好き。

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/10(金) 15:59:39 

    >>96
    私、若い頃の乙葉かと思った

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/10(金) 16:02:28 

    >>173
    今書こうと思ってました!一番好きなシーンはあの機械がある遊園地のシーンです。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/10(金) 16:03:53 

    スプラッシュ

    ダリルハンナがきれい!

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/10(金) 16:04:03 

    伊丹十三の静かな生活



    +5

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/10(金) 16:04:38 

    >>81
    ガルちゃんの映画トピだよ?
    一般的に有名な作品ばかりになります、はい

    +5

    -3

  • 179. 匿名 2020/07/10(金) 16:05:37 

    四月怪談

    大島弓子原作

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/10(金) 16:06:28 

    ゴールデンスランバー

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/10(金) 16:07:37 

    クイック&デッド
    西部劇で1vs1の大会。
    シャロン・ストーンが主役。全盛期のディカプリオも出てるよ。
    内容は単純明快だけど演出が多様で飽きさせない。
    テレビ放映も何度かされてるけど、カットが多くて魅力的に映ってなかった。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/10(金) 16:07:50 

    ヒスパニック系アメリカ人版「仁義なき戦い」みたいな映画
    3時間と長いですが内容は非常に濃いです。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/10(金) 16:13:08 

    >>41
    原作も大好き

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:26 

    グリーンフライトマト
    どら平太
    マグノリアの花たち
    日々是好日

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:56 

    >>2
    こ、こ、これ観たい!!

    +12

    -2

  • 186. 匿名 2020/07/10(金) 16:15:12 

    キサラギ
    チープな作りでほぼ会話劇で進んで行く
    売れないアイドルの自殺の真相を解明しようと
    追悼会で初めて顔を顔を合わせる5人のオタク達 笑えて泣けるミステリー
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +32

    -2

  • 187. 匿名 2020/07/10(金) 16:16:01 

    覇王別姫

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/10(金) 16:18:38 

    >>2
    谷原さんまたブランチ帰ってきて、渡部なら谷原さんがいい

    +61

    -2

  • 189. 匿名 2020/07/10(金) 16:18:45 

    ふたりの桃源郷。
    初めて映画館で号泣。嗚咽した映画です。
    結婚に夢も希望も持っていなかったけど、夫婦っていいな、結婚、家族っていいな、と思いました。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/10(金) 16:18:54 

    >>23
    クリント・イーストウッド
    メリル・ストリープ
    マイナーではない

    +29

    -1

  • 191. 匿名 2020/07/10(金) 16:19:41 

    >>22
    大好き
    この老婦人役の女優さんが出ている
    「フライド・グリーン・トマト」も名作だと思う

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/10(金) 16:19:53 

    >>175
    同じくです!じんときますね。あとは定番ですが、足で演奏する鍵盤のシーンも大好きです

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/10(金) 16:20:15 

    >>184
    フライド・グリーン・トマトじゃなくて?

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/10(金) 16:20:30 

    フォーン・ブース
    公衆電話が鳴ってたので受話器をあげたら出れなくなった。
    あらすじはこれだけ。なのに面白い。(笑)

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/10(金) 16:23:40 

    >>193
    そ れ だ!
    せんきゅー

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/10(金) 16:24:02 

    天国の口、終わりの楽園
    若者特有のバカさ加減と生々しくて死が横たわるストーリー。評価は分かれる映画だけど、全体に漂うあの雰囲気がなんとも好き。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/10(金) 16:24:37 

    ロスト・イン・トランスレーション

    +13

    -1

  • 198. 匿名 2020/07/10(金) 16:30:47 

    ゲイリー・オールドマン監督作品の
    ニルバイマウス

    厄介な低カースト家族の話だけど、不思議と後味が爽やかな名作。

    ゲイリーは本当に才能溢れる俳優。大好き。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/10(金) 16:32:53 

    >>72
    大好きすぎて何回も見てるし毎回泣ける。
    お母さんが良かった。
    手紙読んでるとき旦那さんが寄り添うシーン号泣

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2020/07/10(金) 16:33:14 

    これ!期待してなかったけど、俳優が好きで見たら面白かった

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/10(金) 16:34:22 

    「幸せのルールはママが教えてくれた」
    リンジーローハン目当てで見たんだけど ストーリーもよかった(もちろんリンジーもすごく可愛い)
    リンジーの母親役はデスパのリネットのフェリシティハフマンです。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/10(金) 16:38:04 

    これ面白かったよ
    サスペンス好きならオススメ

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/10(金) 16:45:19 

    百万円と苦虫女
    ちょっとしたことから前科持ちになっちゃった女の子が縁もゆかりもない場所に行って100万円貯めたらまた引っ越す話。
    地味だけど好き。

    +24

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/10(金) 16:45:35 

    >>190
    大ヒット映画だしねw

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/10(金) 16:46:18 

    >>38
    おーすごー‼︎私も書こうと思ってた。余韻がすごかったから是非見てない人は見てほしい。

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2020/07/10(金) 16:49:28 

    >>2
    このメイクおかしい

    +20

    -5

  • 207. 匿名 2020/07/10(金) 16:51:14 

    デトロイトロックシティ
    キッスのコンサートに行く映画。爽やかな青春映画。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/10(金) 16:51:59 

    >>192
    私もあのシーンが好きです。
    あと、最後のシーンで、彼女が彼を見るときの何とも言えない目が。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/10(金) 16:51:59 

    マウスハント
    抜群に面白いのに日本では知名度低め。
    父親の葬儀シーンから始まるが、運んでる最中の棺桶の持ち手が外れて階段を滑り落ち、霊柩車に激突。
    衝撃で蓋が開き父親の死体が宙を舞い、下水道工事の為に開けていたマンホールにホールインワン。
    「大変だ!引き揚げなきゃ!」
    「2、3日後に港に流れ着くだろ」

    開始三分でこれ。(笑)
    こんなハイテンション映画なかなかないわ。
    でもファミリー向けだから家族で観れるよ。
    トムとジェリー実写版。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/10(金) 16:52:25 

    前に違うトピで出てたけど
    オルランド
    なかなかです

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/10(金) 16:54:39 

    メアリー&マックス
    毒親育ちの女の子とアスペルガーのおじさんが文通するお話。
    クレイアニメなんだけど表情が絶妙で可愛く見えてくる。
    泣きたい時に見る映画。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/10(金) 16:55:58 

    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/10(金) 16:56:15 

    マンハッタン花物語
    クリスチャン・スレーターのファンだからという理由だけなんだけど、他の作品のロマンス系も好きなんだけど色々考えると私はこの作品結構好きかな

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/10(金) 16:57:12 

    >>45
    マイナーじゃない
    地上波でやると聞いて、アレをどう放送するのかと戸惑った
    見てみたら、あれじゃ元を知りたくてレンタルする人出てくるだろなって思った

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2020/07/10(金) 16:58:41 

    パーマネント野バラ
    もう出てるかな?

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/10(金) 17:01:30 

    カリフォルニア
    ブラッドピットが出てるんだけど知らない人が多い
    ジュリエットルイスが恋人役でリアルでも恋人だったんだけど、この映画撮影時は既に冷めていたらしい

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/10(金) 17:02:45 

    >>186
    これ好きだ!

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2020/07/10(金) 17:08:01 

    >>215
    私的には菅野美穂さんの最高傑作
    西原先生の映像化って難しい

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2020/07/10(金) 17:10:11 

    >>216
    トゥルー・ブルース
    で付き合ったよね。あの女の人、どっかでみたけど、なんの作品だったのかな?

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/10(金) 17:15:53 

    >>203
    海の家で蒼井優が男達に「うるさいな」ってつぶやくシーンが好き。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/10(金) 17:16:44 

    アイドルが主演する邦画って最初のシーンでもうラストが想像出来てしまうものが多いけれど、これはちょっと意外な結末だった。
    現実ってこうだよねってところがよかった。
    みんな優しくて嫌な人がいないところもすき。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/10(金) 17:19:04 

    トランスワールド
    何気なくみたら、とっても面白かった。後半に謎が解けるタイプの映画です!
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/10(金) 17:24:06 

    >>31
    恋する惑星、天使の涙。当時ハマった。

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/10(金) 17:28:08 

    デリカテッセン

    タイトルは聞いた事あるって人は沢山いそう。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2020/07/10(金) 17:30:18 

    >>179
    若い頃のギバちゃんが出てましたね!
    ギバちゃんファンだったので当時観ました。
    内容が思い出せないのが残念。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/10(金) 17:33:09 

    >>2
    演技は兎も角、好きな映画!

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/10(金) 17:37:38 

    ディセント
    怖い怖い
    ディセント1だけはすごい作品だと思う。

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2020/07/10(金) 17:39:19 

    >>30
    この男優下手くそなんだよなー

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/10(金) 17:40:00 

    >>138
    大好き!
    ミュージカルっぽくてコメディタッチなのに中盤からのドロドロ具合がすごかった
    メイドさん役の顔がものすごく可愛い

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/10(金) 17:41:54 

    彼女がその名を知らない鳥たち

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/10(金) 17:42:53 

    >>38
    青い春大好きですーーー!
    初っぱなのシーンでミッシェルの音楽にガーン!とやられて松田龍平にもハマって何回か観に行きました。

    挿入歌のザブロンディプラスチックワゴンのラズベリーダンスもカッコよくて好きです!

    +11

    -1

  • 232. 匿名 2020/07/10(金) 17:44:20 

    >>129
    アマプラも無い(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/10(金) 17:51:02 

    明日、君がいない

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/10(金) 17:53:05 

    これ!アマプラで適当に選んだら、面白かった!
    サスペンス?かな。

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/10(金) 17:54:42 

    ビフォアシリーズ3部
    95年に一作目が始まって、以来メインキャストはそのままで9年毎に公開される映画
    アメリカ人の男の子とフランス人の女の子が列車の中で出会って恋におちる一作目はマジでロマンティックなキラキラ恋愛映画なのだが、それが9年経ち、更に9年経ちして二人の関係が微妙に変化していくのがリアル。だがそこが良い
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/10(金) 18:03:23 

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/10(金) 18:09:50 

    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/10(金) 18:12:31 

    >>219
    そうそう!
    貴女はカリフォルニア観た?面白いよね!
    ジュリエットルイス、私も最近何かで見た気がするけど思い出せない。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/10(金) 18:15:48 

    8月のくじら

    ふかわりょうが好きって言う映画にハズレがない
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/10(金) 18:23:31 

    >>8
    シュラムの紹介文、修正したんだね!

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/10(金) 18:24:27 

    マイ・フレンド・メモリー
    病気の話だけど子どもの時の冒険心を思い出せるかも。これを観た後にテーマ曲の歌詞とプロモを観るとなんだか泣けてくる

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/10(金) 18:34:28 

    真っ先にこれが思いついたけど、マイナーじゃないか…!
    でも好きなんだ〜
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/10(金) 18:36:06 

    はるおのとんだそら
    感動した。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/07/10(金) 18:42:57 

    吉田羊主演のハナレイ・ベイ シングルマザーがハワイの海でサメに襲われて死んでしまった息子とのことを考えるために毎年ハワイを訪れる。
    仲良くなかった母子だし、母は悲嘆に暮れるというわけでもない。淡々と物語は進んでいく。
    映画の中の演者たちには悲壮感はまったくないのだけど見ているものは、静かな悲しみに包まれていく。
    見終わった後には南国の島と海の美しさ、ヒロインの凛とした美しさでさわやかささえ感じる映画である

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/10(金) 18:44:21 

    >>215
    この映画の江口洋介めちゃくちゃかっこいいよね!
    学校の二階のベランダでタバコ吸ってるシーンとか

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/10(金) 18:45:22 

    グランドフィナーレ

    クラウドアトラス

    グロリア

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/10(金) 18:53:08 

    マイベストフレンズウェディング
    ジュリア・ロバーツ、キャメロンディアス主演

    メジャーだよねwテンポ良くて楽しかったな

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/10(金) 18:54:52 

    有名かもしれないけど

    ヒューゴの不思議な発明

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/10(金) 18:58:24 

    なまいきシャルロット
    シャルロットゲンズブール主演
    おしゃれな映画。なんとも可愛い。大人になってみたら、シャルロットの魅力もよくわかった。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/10(金) 19:02:48 

    アメリカ特有のちょっとお下品なシーンもありますが、映画館で号泣しました
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/10(金) 19:05:07 

    パッチ・アダムス
    実話です。
    この俳優さん好きだった。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +18

    -2

  • 252. 匿名 2020/07/10(金) 19:09:32 

    >>86
    恋人までの距離(ディスタンス)ね!

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/10(金) 19:18:27 

    三月のライオン

    将棋のやつじゃ無くて。
    記憶喪失の兄に「私はあなたの恋人です」と偽って
    妹が娼婦をしながら一緒に暮らす話。
    知ってる人、いますか?

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/10(金) 19:18:42 

    リベリオン
    マトリックスのパクリと言われたB級映画だけど本家より好き

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/10(金) 19:18:54 

    『生きてるだけで、愛。』

    菅田将暉の優しい演技と、趣里の病んだ演技と、仲里依紗の怖い女の演技、みんな素晴らしくて、あんまりヒットしなかったけど、好きな作品です

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/10(金) 19:25:02 

    「四月の永い夢」
    監督さん若いのに昭和の映画の様な雰囲気。
    出演してる役者さん達の声が素晴らしく良いので、疲れてる時に観る(聴く)と寝落ちしそう。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/10(金) 19:45:33 

    これ!何年も会ってない仲の悪い家族と仲直りしようと感謝祭に初めての料理で七面鳥を焼いて振る舞おうとするんだけどオーブンが壊れたりなかなかハプニングが起きて主人公が四苦八苦する。
    アパートの住人に助けを求めたりする中で起こる異文化交流やその時主人公のアパートに向かっている家族一同も色んな葛藤を抱えており更にハプニングに巻き込まれてしまっていて‥最後はすったもんだの末の大円満!温かい気持ちになれます(´▽`)
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/10(金) 19:52:39 

    >>3
    お父さんおかあさんの世代だよね!(私三十路)
    I want you〜俺の肩を〜抱きしめてくれ
    みたいな歌じゃない?うちにカセットあったよ!笑

    違うかな?

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/10(金) 19:54:49 

    >>28
    大好き!
    小さい頃、何度も何度も見ていました!
    首を取り替える魔女が怖かったなぁ

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/10(金) 19:56:10 

    最強のふたり

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/10(金) 19:58:46 

    >>251
    有名な作品だと思うよ!

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/10(金) 20:00:30 

    ヴァイブレータ
    寺島しのぶさんと大森南朋さんの演技が切なくて…。
    あとから出逢いと別れのコンビニ撮影が同日だったっしってビックリした!
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/10(金) 20:06:19 

    >>2
    なつかしい!伊藤由奈の主題歌もよかったわー

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/10(金) 20:22:06 

    >>50
    これ、すごくいいよ。
    タイトルに騙されずに見て欲しい。

    +11

    -1

  • 265. 匿名 2020/07/10(金) 20:25:38 

    「かもめ食堂」や「めがね」の荻上直子さんの「トイレット」
    一般的に有名ではない?というか観る方によって極端に好き嫌いがある映画です
    ふと思い出して久し振りにAmazonで観ました

    家族の大切さ、日本人のおばあちゃんの本当の優しさ、温かさ、マイノリティへの理解
    その他いろいろ感じる部分があるかと思います
    主演のもたいまさこさんがほとんど喋りませんw

    子を持つ親、子育ての終わりつつある者、観る時の立場によって捉え方が違うかな?
    若い方にはつまらないストーリー展開だと感じるでしょうね

    東日本大震災前公開だったのが、きっと私の中でウィルスや災害が起きている今だから観たくなったんだと思ってます
    クスッと笑えて、音楽も好きです
    良かったらどうぞご覧になってみてください
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/10(金) 20:28:43 

    >>88
    山崎まさよしで言うと、8月のクリスマスも結構おすすめです。

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2020/07/10(金) 20:32:03 

    >>80
    最後一気に泣いた

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/10(金) 20:32:23 

    >>9
    本気?

    知らない人もいるだろうがほぼ全国上映されてるだろうし、まぁ有名な方だろう

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/10(金) 20:34:30 

    ふきげんな過去

    二階堂ふみとキョンキョン出てるんだけど、シュールな笑いで面白かった。
    ちょっとファンタジーっぽさもある。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/10(金) 20:35:46 

    松たか子の四月物語。
    とにかく映像がきれい。
    有名かもだけど。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2020/07/10(金) 20:38:59 

    日本で1番悪い奴ら。
    北海道警察の実話ベースのびっくりな映画。綾野剛が好きな訳ではないけど、この映画で見直した。
    原作者もカメオ出演してます。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2020/07/10(金) 20:47:55 

    >>43
    股間を握ってリフティングする時の二人の
    嫌そうな顔、笑

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/10(金) 20:49:27 

    >>26
    原作読んでから観たけど、映画もとっても良かった!!
    たまに観たくなる。
    自分が合唱部だったからかなw

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2020/07/10(金) 20:55:29 

    尾崎豊を探して

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/10(金) 20:58:19 

    >>274
    内容書くの忘れていた
    アーティスト尾崎豊の10代~20代半ばの姿を切り取って編集した作品。 舞台裏やニューヨークでの生活など普段とは違う1面も見られる

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/10(金) 21:09:56 

    >>139
    ポテト食べてるベアールほんっとにかわいい!
    ハッピーエンドだし幸せな気分になれる
    ライバルのフィービーケイツもかわいい

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/07/10(金) 21:14:49 

    >>253
    京都日仏会館で観ました。パンフレットも持ってます!印象的なシーンがいくつもありました。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/10(金) 21:18:03 

    >>224
    のこぎりで演奏するんだっけ?
    横山ホットブラザーズみたいに

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/10(金) 21:24:01 

    ボーイソプラノ
    たったひとつの歌声

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/10(金) 21:27:27 

    旅するジーンズと16歳の夏。
    昔見て面白かった記憶!
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/10(金) 21:34:00 

    秘密の花園
    若かりし頃のまだそんな有名じゃない西田尚美が出演。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/07/10(金) 21:34:27 

    >>275
    訂正 20代半ば→20代前半

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/10(金) 21:44:46 

    植物図鑑

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/10(金) 21:45:43 

    娚の一生

    田舎ののどかな風景とトヨエツのイケオジと
    榮倉奈々のかわいさがひたすら良かった!
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2020/07/10(金) 21:46:21 

    ロストボーイ
    この真ん中の金髪の不良に何故か強く魅力を感じた幼少期の私です。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/10(金) 21:48:50 

    あの手この手で繰り広げられるカンニングをめぐる教師と生徒らのアホで派手な攻防戦が報復絶倒だったなー。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/10(金) 21:51:57 

    >>9
    古い方の夢のチョコレート工場じゃなくて?

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2020/07/10(金) 21:55:22 

    バベットの晩餐会
    うずらのチョコレートソースが気になって気になって。
    いつか食べられるかなぁー。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/10(金) 21:59:36 

    >>287
    夢のチョコレート工場がすごく好きだったから、
    リメイクされて派手でコミカルになったのがすごく悲しかった
    もともとの作品は夢の詰まったファンタジーと皮肉と美しい音楽のトリオが際立ついい映画だった。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2020/07/10(金) 22:00:07 

    クール・ランニング
    ジャマイカの明るすぎるノリが好きすぎたー
    私もこの人たちの仲間に入りたい!って思った当時。
    どんないきさつか忘れたけど、陸上選手なのにボブスレーでっぞ、ってなって、4人ぐらいですったもんだしたあげくメダルまで獲っちゃった実話、だったかなー。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +19

    -0

  • 291. 匿名 2020/07/10(金) 22:05:42 

    カッコーの巣の上で

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/10(金) 22:08:51 

    >>155
    ホントこれ
    さぞかし役に入り込んでるんだろなと思ったら普通にド下手、棒演技どころじゃなかった
    寒すぎて途中で見るのやめた

    +8

    -2

  • 293. 匿名 2020/07/10(金) 22:15:55 

    恋はデジャブっていう洋画!
    同じ日を何度もループして自分の生き方を見つけていく映画。とても前向きになれる!

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/07/10(金) 22:17:04 

    ハンサムスーツ。
    DVDも持ってるけど、誰に言っても「知らない」って言われる。

    +10

    -1

  • 295. 匿名 2020/07/10(金) 22:17:25 

    >>41
    賞をたくさん取ってた気がする。私も好き。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/10(金) 22:20:40 

    こんとき深津絵里ほんとに素敵で。
    野原で電車に手を振るシーンとか
    戸田菜穂がコリアンダーをこりゃなんだー?とか言ってるのとか
    盛岡の冷麺とか
    なんかわからんけど、全編が美しくて苦しくて、詩のようだった。
    杉本哲太がなんかこわかった記憶もあったり。
    一度しか観てないのに、時々思い出す。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/10(金) 22:23:41 

    >>3
    もちろん映画館で見ました

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/10(金) 22:24:02 

    二度三度と見れば見るほど、ストーリーを知ってるからこそ、めちゃくちゃ泣ける。定期的に見たくなる映画。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2020/07/10(金) 22:24:19 

    >>289
    わたしも古い方がすごく好きでした。子供たちに見せたくて、レンタルしたけど字幕しかなく、興味持ってもらえなくて残念だったなぁ。白黒だから余計に想像を掻き立てられましたよね。なにか、原作(ロアルド・ダール)が持つ天賦の才能・唯一無二の魅力を壊さずに映画化した作品だったと思います。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/10(金) 22:25:33 

    >>270
    好きでした!松さんの歌もすごくよかったですよね!

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/07/10(金) 22:26:54  ID:WFhHHvzp4V 

    >>254
    私もリべリオン大好きです!
    二丁拳銃を撃ちまくるアクションシーンがとにかくカッコいい!

    感情を持つことが禁止された社会、という設定も渋い!

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2020/07/10(金) 22:27:00 

    >>160
    蒼井優がカッパ着て雨の中踊ってるシーン忘れられない

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2020/07/10(金) 22:28:04 

    どんどん引き込まれていった映画です!
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2020/07/10(金) 22:30:54 

    >>6
    これ、原作は良かったんじゃないかな

    +6

    -2

  • 305. 匿名 2020/07/10(金) 22:31:31 

    >>245
    ちょっと見てくるわ!

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/10(金) 22:33:43 

    >>16
    第九地区 すきー!
    久しぶりにまた見たい!

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2020/07/10(金) 22:34:04 

    髪結いの亭主

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/10(金) 22:36:30 

    内容は推して知るべし。みんな輝いてます
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2020/07/10(金) 22:44:18 

    >>299
    おお、白黒版があるのですね…!?
    私は1971年に映画化されたカラー版を観ました
    音楽と歌声の美しさは今聴いてもやはり胸が熱くなります
    Willy Wonka - Pure Imagination - ニコニコ動画
    Willy Wonka - Pure Imagination - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    Willy Wonka - Pure Imagination [音楽・サウンド] 「チャーリーとチョコレート工場」と同じ原作の映画、「夢のチョコレート工場」からの1シーン。名曲で...


    クラシック映画ってやっぱりいいなあ…

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2020/07/10(金) 22:44:55 

    Amy
    DVD買って定期的に見て癒されてる。
    主題歌は名曲。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/10(金) 22:49:37 

    >>309
    むっ、初めだけ白黒だったような気がしてきました。
    工場が秘密になるまでの回想シーンだったのかも、、!
    こりゃまた借りねばですね。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/10(金) 22:49:44 

    >>256
    私もこの映画好き!
    なんともレトロな雰囲気の映画ですよね
    朝倉あきさんは声も顔も可愛い!

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/10(金) 22:57:35 

    あやしい彼女
    有名な部類に入るのかな…?
    多部ちゃん歌上手い。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/07/10(金) 22:59:05 

    「危険な遊び」ホームアローンのマコーレー・カルキンとロードオブザリングのイライジャ・ウッドの共演作。カルキンは天使の顔して悪魔の所業(度を越えた悪ふざけ)を繰り返す。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/10(金) 23:05:22 

    >>314
    これ、ラストのシーンの母親の苦悶の表情が堪らない。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2020/07/10(金) 23:11:15 

    >>21
    そのシリーズ他にも何本かありますよね?
    私も面白いと思います!
    死からは、逃れられないのか!?と、ドキドキします

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/10(金) 23:18:39 

    これ有名なのかな?
    救いはないんだけど、面白かった。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2020/07/10(金) 23:21:59 

    ラースとその彼女

    幼いころのトラウマから人とのつながりを避けて生活し、毎日地味な仕事に従事するラース。
    ある日彼はガールフレンドを連れて自分を心配する兄夫婦と食事をすることに。しかし、ラースが連れて行ったガールフレンドとは、インターネットで注文した等身大のリアルドールだった。

    あらすじ読むとなんじゃこりゃだけど、見終わったあとなんかものすごくほっこりした。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/10(金) 23:30:21 

    月とキャベツ

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2020/07/10(金) 23:34:52 

    フライドグリーントマト。
    もうDVDも廃盤みたいで中古で高値で売ってるのばかりだけど、これはいい作品でした。
    女性の生き方についてすごく参考になる。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2020/07/10(金) 23:46:38 

    >>252
    間違えた💦ありがとー🎵

    ビフォア・サンライズ 恋人までの距離

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/10(金) 23:50:15 

    >>238
    私はカリフォルニア見てないから今度見るね!

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2020/07/10(金) 23:53:09 

    >>186
    私も大好きです。
    この5人だけの会話劇なのに、めちゃくちゃ面白かった!

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/11(土) 00:13:08 

    >>253
    それ見たくて調べたのですが、将棋漫画のほうばかり検索でヒットして、詳細がわからないのです。
    いつかみてみたいです。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/11(土) 00:19:52 

    >>33
    隠れた名サスペンス映画だと思う。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/11(土) 00:30:22 

    >>264
    そんなにいい映画なら、タイトルもっと考えてつけて欲しかったな…

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2020/07/11(土) 00:39:20 

    リトルフォレスト

    高橋愛ちゃんがひとり自給自足していく
    淡々としたなかにも自然や季節生きる意味いろいろ詰まってる。

    コロナで疲れた時に見たら胸のすくような気持ちになった。
    個人的には家事へのモチベーションが落ちた時にこれ見るとじわじわとやる気が湧いてくるよ。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/11(土) 00:41:06 

    シングストリート みらいへのうた

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/11(土) 00:45:40 

    怪しい彼女
    多部未華子が可愛いし上手い

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/11(土) 00:53:26 

    幸福な食卓。
    真面目だった家族が少しずつ崩れ始め、母さんが家を出て行って、父さんが父さんをやめて、優秀なお兄ちゃんは進学をやめて、でも主人公の女子高生は真面目なまま生きてるんだけど、ある事件が起こる。
    小説が有名だけど、映画もミスチルの曲が合っててすごく良い。アマプラに入れて欲しい…

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/11(土) 00:55:02 

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/11(土) 00:57:50 

    >>301
    カッコイイよね

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/11(土) 00:58:07 

    バッファロー99。有名だったらごめん
    アダムスファミリーのウエンズデーちゃん役の女優さん(当時18歳)が出てるんだけど、すっっっごく可愛い。それだけでも見る価値あるよ!
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +21

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/11(土) 00:59:06 

    >>77映画館で傘さすシーンが好き
    普通ならありえないないけど、映画ならではの
    ロマンチックなシーン!

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/11(土) 01:03:23 

    >>3
    むかし お正月に夜やってて最初流してみてたら面白かった、結局最後まで見ましたよ、冬休みだったし

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/11(土) 01:05:42 

    >>320
    大好きで3回くらい観ました

    バベットの晩餐会

    結婚しないさみしい人生でも良い事あるかな・・と思えた

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/11(土) 01:07:47 

    ドイツ映画のビタースウィート
    面白かった、年に3回は見てる

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2020/07/11(土) 01:09:54 

    これ好きだなぁ。大して盛り上がる訳でもないけど、景色の美しさとお二人の雰囲気に癒される。結婚ていいな。こんな夫婦になりたいな。と思える作品。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/11(土) 01:15:46 

    >>322
    レスありがとう!
    是非!お気に召さなかったらごめんなさい

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2020/07/11(土) 01:20:29 

    プリシラ
    ドラッグクイーンのロードムービー
    ABBAをメインにセンス良い音楽と、素敵すぎる衣装とステージ。リアルな苦悩を描いて、観終わった後は元気になれる大好き。

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/11(土) 01:32:40 

    ベッカムに恋して
    マイナーじゃなかったらごめんね
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/11(土) 01:39:32 

    >>114
    目凝らして見ちゃったじゃんww

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/11(土) 01:47:07 

    群青の夜の羽毛布
    本上まなみさんがめちゃくちゃキレイで、若き日の玉木宏もかっこいい!鬼束ちひろの主題歌がまたいい。夜中に観たくなる映画。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/11(土) 01:58:38 

    ミッドナイト・イン・パリ
    映像も綺麗だった
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/11(土) 02:02:34 

    宇宙人ポール

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/11(土) 02:27:35 

    >>99
    キャストがみんないいよね

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2020/07/11(土) 03:02:48 

    >>40
    これ、めちゃ面白い風刺映画!

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/11(土) 03:12:23 

    >>65
    世代には超メジャーだけど年代違うと自分だけが好き、みたいなのかな
    高校生に「広瀬香美ってYouTuber好き。知ってる?」と言われてびっくりした

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/11(土) 03:28:55 

    「落下の王国」
    YouTube
    YouTubewww.youtube.com

    Filmic Movie The Fall


    映像、画がとても素敵
    大抵の人は、それだけでやられると思う
    ストーリーもあるんだけどさ
    できるだけ大きい画面で見て貰いたい

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/11(土) 03:47:55 

    「ビジターQ」
    YouTube
    YouTubewww.youtube.com

    Visitante Q (ビジターQ,Bijitā Kyū o Bijitâ Q), es una controvertida película Japonesa dirigida por Takashi Miike en 2001. Fue la sexta y última parte de la serie...


    三池さんの昔の…

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/11(土) 03:48:41 

    スパイキッズ!大好きだけど私の周りには知ってる人居ない

    +2

    -2

  • 352. 匿名 2020/07/11(土) 03:59:42 

    「ブレイクダンス」

    YouTube
    YouTubewww.youtube.com

    https://www.youtube.com/watch?v=xTMA0yw68wo&list=PLegG93sDG8TZf7_JfrEb1VE-jKuZ9UCAn

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2020/07/11(土) 04:11:10 

    「さよなら歌舞伎町」

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2020/07/11(土) 04:38:22 

    カルテット!人生のオペラハウス

    引退した音楽家のための老人ホームが舞台で個性豊かな元音楽家たちの暮らしが描かれてます
    老人ホームが経営難に陥り存続のために彼らが一肌脱いでコンサートを開くことになったのだけど…
    バラバラの個性や個人的感情のもつれなど色々な事情を超えて伝説のカルテット復活なるか
    こんな感じのお話です

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2020/07/11(土) 04:57:50 

    NOEL ノエル

    クリスマスイブのニューヨーク、孤独を感じている人達に小さな奇跡が起きる
    人の暖かさ、ささやかな幸福、希望をしみじみ感じられる映画

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2020/07/11(土) 05:37:25 

    >>296
    この深津ちゃんも内野さんも素敵でした。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/11(土) 05:37:30 

    フランス映画
    コーラス

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/11(土) 05:40:47 

    ワンダー君は太陽

    子役の子達の演技が良い

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2020/07/11(土) 05:41:20 

    >>156
    トムクルーズが当時妻だったニコールをプロデュースしたんだっけ?
    まあそれなりに楽しめたよ

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2020/07/11(土) 05:44:02 

    >>291
    アカデミー作品賞映画が有名ではない?

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2020/07/11(土) 05:45:24 

    >>333
    バッファロー66だよ

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/11(土) 05:51:12 

    気楽に楽しめるサスペンスコメディ映画

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2020/07/11(土) 06:31:20 

    ミニミニ大作戦(2003年)
    車の新しい方のミニの宣伝映画みたいなもの。
    シャーリーズセロンが実際に運転してるカーアクションがすごくて、思わず運転したくなる。

    マイナー映画と言うと、これしか知らない。
    miniを買いたくなったけど、買えずに終わりました、、、。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/11(土) 06:53:43 

    >>1
    見てみたくなりました!
    ありがとう

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2020/07/11(土) 07:07:27 

    邦画の 藤原竜也主演のパレード。
    最後の犯人がわかったときめちゃくちゃびっくりした!

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2020/07/11(土) 07:22:44 

    有名ではありませんが、また観たくなると思います。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2020/07/11(土) 07:45:56 

    かなり前のイギリス映画『GO NOW』
    ありがちな難病恋愛ものだけど、ものすごく惹き付けられたわ。
    ロバート・カーライルは本当に素敵な役者さんだと思う。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2020/07/11(土) 07:47:52 

    刑務所の中

    ひたすら刑務所での生活が流れる淡々とした話
    私はこの映画きっかけで、アルフォートが好きになりました笑笑
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2020/07/11(土) 08:11:42 

    シャンプー台の向こうに

    ヘアドレッサーコンテストを巡って崩壊しかかった家族の修復を描くヒューマンドラマ。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2020/07/11(土) 08:13:58 

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2020/07/11(土) 08:17:41 

    メイド イン ヘブン
    録画したのを何度も見たな
    切なさを助長する挿入曲がよかった

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2020/07/11(土) 08:32:04 

    >>96
    深田恭子と玉木宏にみえた

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2020/07/11(土) 08:32:23 

    >>80
    最後の菅野美穂の笑顔を撮るために作られたのかというくらいきれいで大号泣した。

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/11(土) 08:36:46 

    >>43
    面白そうだね

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/11(土) 08:41:42 

    >>362
    めっちゃ観たいw

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2020/07/11(土) 08:55:22 

    菅田将暉主演の「明烏」こんなときだからこそ見てほしい。腹抱えて笑った。
    脚本・監督は福田雄一。共演はムロツヨシ、吉岡里帆、若葉竜也、柿澤勇人、松下優也

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/11(土) 08:55:49 

    「メイトワン1920」
    炭坑の町を舞台にした労働者と企業の労使闘争を描いたサスペンス映画
    実際に起きた事件をもとにつくられた重いドラマです。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2020/07/11(土) 08:56:49 

    >>1
    古すぎてもう見れないかも。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2020/07/11(土) 09:40:01 

    >>6
    好き同士だったのに2人とも棒演技だった…

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2020/07/11(土) 09:46:07 

    人魚姫
    チャウシンチー監督
    海の埋め立てで人魚が絶滅寸前。社長暗殺しようとするが、恋に落ちる映画。
    ラブコメでむちゃくちゃ笑って泣けた。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/11(土) 09:47:33 

    >>261
    有名なんですね!
    知り合いで知ってる人がいなかったものでマイナーなんだと思ってました

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2020/07/11(土) 10:06:14 

    インドの専業主婦が姪っ子の結婚式出席のためにNYへ。短期の英会話スクールで出会うクラスメイト、主婦の自分を見下す家族、主人公を取り巻く環境は特に何があるってわけでもないし派手な演出があるわけでもないけど定期的に観てしまう好きな作品
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2020/07/11(土) 10:24:16 

    >>109
    これ、ラストがもうひとつあって崖から落ちて着地してそのまま車が走り去って行くので二人が生きて逃げ切っていることを仄めかすようなラスト。そのラストに救われたよ。若いブラピも見ものだったよね

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2020/07/11(土) 10:30:19 

    >>146
    今夜ロマンス劇場でみたいな感じ?

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2020/07/11(土) 10:40:11 

    息もできない

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/11(土) 10:46:34 

    マルセルの夏
    マルセルのお城

    フランス映画・2部作なんだけど「夏」の少年時代のきらめきと鮮やかさと
    「お城」での一気に過酷な終末に向かう対比が、胸に迫る作品だった

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2020/07/11(土) 10:51:44 

    ツォツィ

    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2020/07/11(土) 10:59:48 

    >>126

    ティム・バートン監督の世界観、私も大好きです!
    シザー・ハンズとかね!

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2020/07/11(土) 11:13:57 

    八月の鯨。

    メイン州の美しい小島。1960年代が舞台かな?
    寄り添って生きる老姉妹。もう情熱的ではないけれど、愛や希望はいくつになっても失われない。
    若くして亡くなった旦那の写真を前に、一人静かに結婚記念日を祝うシーンが好き。

    心が疲れた時、この映画を観たくなります。




    +3

    -0

  • 390. 匿名 2020/07/11(土) 11:40:40 

    光のお父さん
    最近DVDで見ましたが、とてもよかったです!
    今までお互いをよく知らなかった親子がオンラインゲームを通してお互いの気持ちを知っていくのですが
    吉田幸太郎さんの演技、ゲームキャラのアフレコ面白すぎて最高です!

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2020/07/11(土) 11:43:48 

    チェケラッチョ!

    沖縄の高校生たちの青春のお話!!
    オレンジレンジの音楽も、綺麗な海や空の舞台も、ばかで可愛い高校生たちも、全部見ててスカッとする!
    市原隼人って制服ほんと似合うよね〜!
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +0

    -1

  • 392. 匿名 2020/07/11(土) 11:54:19 

    シンプルシモン
    アスペルガーの主人公のせいで、大好きなお兄ちゃんが同棲中の恋人と別れちゃって、お兄ちゃんのために「完璧」な恋人を探す話。
    スウェーデン映画で色合いとか可愛い。

    フランシス・ハ
    何もかもうまくいかない、少し痛い主人公のフランシスが、もがきながらも色んなことに折り合いをつけて少し幸せになる話。
    20代半ばのレディバードって感じで、ちなみに主演兼兼任脚本はレディバードの監督。

    500ページの夢の束
    施設で暮らしてる自閉症の主人公が、大好きなスター・トレックの脚本コンペに応募するためにハリウッドまで旅する話。
    色合いめちゃ可愛いし、トレッキーが出る映画に間違いない!

    ブリグズリーベア
    子どもの頃に誘拐されて、外は危険と言われて一歩も出ないで育った主人公は、教育番組ブリグズリーベア(誘拐犯のパパ作成番組)を見て育つが、最終回前に誘拐犯の両親が捕まっちゃって、初めての外の世界や家族に戸惑いながら、みんなでブリグズリーベアの最終回を撮る話。
    パッケージつまんなそうだけど、本当に面白い。

    スウィング・キッズ
    北朝鮮と韓国が戦争してた時代の話で、韓国の捕虜施設にいる元ブロードウェイのダンサーの黒人軍人が、偉い人に言われて捕虜の北朝鮮人でタップダンスのチームを作る話。
    サニーの監督の新作で、まだ劇場公開中で、戦争映画だから本当にやるせない気持ちになるけど、本当に素敵だった。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/07/11(土) 12:18:54 

    はじまりの旅
    1917の主演のョージ・マッケイが出演しています。山の中で孤立して生活している家族の話です。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2020/07/11(土) 12:19:37 

    >>371
    私もこの映画すごく好きだった!
    もう一度見たい
    あの曲と最後のダンスシーンがとにかく記憶に残ってる

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/11(土) 12:25:12 

    リトル・イタリーの恋

    昔録画したの何度も見てる

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/11(土) 12:36:36 

    >>19
    ピアノひくかっこいい人出てくる。
    私も好き

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2020/07/11(土) 12:46:16 

    >>361
    わー!!!ごめん!間違えました……

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/07/11(土) 12:47:19 

    ラブリーボーン

    近所の変質者にかわいい主人公が監禁されて殺されてしまうんだけどおばけになって大切な人たちに伝えたいことを伝えようと頑張る姿が切なくて切なくて。
    最後にしたかったことがとっても切ない。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2020/07/11(土) 12:56:16 

    ロバート アルトマン監督のショートカッツ

    出演者多数の群像劇で
    全てのシーンが少しづつ繋がっているから
    1回見ただけじゃ関係性がわかりにくいので2回見てやっと理解した。
    初めは有名俳優がバンバン出る、難解なオシャレ映画と思っていたけど、
    最後は人間なんてこの程度のもの、人生なんて結構いい加減
    だからもうちょっと頑張ろう、と思わせてくれる不思議な映画。
    落ち込んでる時にこれ見て、気持ちが楽になった。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2020/07/11(土) 13:06:35 

    >>393
    はじまりへの旅

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2020/07/11(土) 13:10:37 

    夜のピクニックが好きだなぁ

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2020/07/11(土) 13:20:01 

    >>326
    原作が小説だから仕方ないんだよ。
    勇気を出して借りてこよう笑
    ちなみに小説も結構いいです。タイトルの意味がわかります。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2020/07/11(土) 13:26:08 

    インスタント沼
    三木聡監督作品が好きなのと、麻生久美子のコメディエンヌっぷりが最高で何度も観てます。
    ラストの主人公のセリフが好き。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2020/07/11(土) 13:29:09 

    鴛鴦歌合戦
    YouTube
    YouTubeyoutu.be

    [チャンネル登録] → https://bit.ly/2r0sTDj 鴛鴦歌合戦 Full Movie - 1939年(Public Domain)

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2020/07/11(土) 13:30:58 

    >>168
    知ってる人がいて私も嬉しいです!
    歌も最高ですごくいい映画ですよね。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2020/07/11(土) 13:32:12 

    世界一キライなあなたに

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2020/07/11(土) 13:36:24 

    虹郎くんと早見あかりの
    忘れないと誓ったぼくがいた
    あまり期待しないで見たけど虹郎くんの演技も良いし切なくて泣いたし記憶に残る映画だった

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2020/07/11(土) 13:54:18 

    セレンディピティ

    クリスマスシーズンになると見たくなる
    でも古い映画だからレンタルにもなさそう

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2020/07/11(土) 14:02:27 

    >>184
    好きな映画被ってます〜
    どら平太は観たことないけど
    趣味合いそうなので観てみます

    彼女を見ればわかること
    めぐりあう時間たち
    も好きです、メジャーか💦

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2020/07/11(土) 14:09:04 

    窪塚こういう役うまいよね
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2020/07/11(土) 14:10:22 

    百円の恋

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2020/07/11(土) 14:27:41 

    メゾン・ド・ヒミコ

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2020/07/11(土) 14:31:33 

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2020/07/11(土) 16:38:11 

    コーヒーが冷めないうちに
    めちゃくちゃ泣けた
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/11(土) 16:49:46 

    ミリイ 少年は空を飛んだ
    不思議な感覚で、いまだにあれはなんだったのかと思う。
    本当に人は窓から飛べると思った。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2020/07/11(土) 17:25:17 

    南瓜とマヨネーズ
    夢を追いかける恋人せいいちと、忘れられない昔の男ハギオとの間で揺れる女性ツチダの繊細な心情を痛々しいほどリアルに描いた漫画家・魚喃キリコの代表作『南瓜とマヨネーズ』。
    せいいち役の太賀の歌声がとても素敵です。
    ダメ男のオダギリジョーも良い感じ。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2020/07/11(土) 17:57:46 

    >>179
    これ、本当にいい。
    中学校のとき映画好きな先生がクラブ活動で見せてくれて感謝してる。

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2020/07/11(土) 18:55:53 

    なぜかものすごくハマって、弟と30回ぐらい観ましたwウルトラマンがすごい好きなわけでもないのに。
    太陽神とか人食い花とか出て来てましたー!
    アメリカンな体型もカッコ良かったです。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2020/07/11(土) 20:03:37 

    「すべては君に逢えたから」
    東京駅を舞台に10人の男女のそれぞれのラブストーリーが6つのエピソード。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2020/07/11(土) 20:06:36 

    >>117
    私も大好きです!
    サントラもよく聴いていました

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2020/07/11(土) 20:21:23 

    >>213
    大好き
    また見たくなってきた
    DVD 探そう

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2020/07/11(土) 20:26:36 

    キーラナイトレイのつぐない

    トニーレオンのラストコーション

    有名じゃないよね?

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2020/07/11(土) 22:34:21 

    「ラベンダーが咲く庭で」という映画は凄くいいです。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2020/07/11(土) 23:24:06 

    ぼくは怖くない
    イタリアの貧しい村の少年がある日、密かに穴蔵に閉じこめられた同い年くらいの少年を発見。村の大人たちは、よそ者の少年を何故隠し何をしているのか?

    美しい映像と切ないラストに恥ずかしいくらい泣きました。映画館が明るくなったら隣の老婦人も号泣してたw

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2020/07/11(土) 23:41:56 

    青春デンデケデケデケ。
    1960年代の香川県、平凡でダサめな田舎の高校生がロックにはまり、仲間を募り楽器を手にいれバンドを組み、学内コンサートを開くまでの三年間。

    ユーモラスな讃岐弁で繰り広げられる青春が面白いのなんの!笑って笑ってホロリとします。若き日の浅野忠信がバンドメンバーの一人。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2020/07/12(日) 01:43:00 

    >>420
    同じくです!私もサントラ聴いてました!!
    好きな人がいてすごく嬉しいです。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2020/07/12(日) 01:47:15 

    >>368
    刑務所の中なのに日常って感じだよね。
    もしかして外の世界の人のより普通の人がいっぱい?!って錯覚するレベル。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2020/07/12(日) 01:53:27 

    undo

    岩井俊二の作品の中でも好き嫌いが分かれる作品。
    私はとても切なくて美しい映画だと思いました。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2020/07/12(日) 03:12:33 

    「ハナミズキ」ガッキーと生田斗真のお話。
    歌は超有名で誰でも知っているのに、映画の知名度はいまひとつかなーっと。

    ストーリー的には
    夢のために東京の大学受験を目指す紗枝と漁師の家業を継ぐために励んでいる康平は、奇妙な縁から出会いお互い想い合うようになる。しかし、東京に上京した紗枝と釧路に残った康平は遠距離恋愛を始めるも、それぞれのすれ違いから別れを選ぶことになってしまう。そして、それぞれの道を進む2人は再び出会うこととなった。

    最後に井浦新が呟く言葉。これがこの映画の全てだと思う。何回見ても泣いてしまう。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2020/07/12(日) 05:27:17 

    みんな元気

    家族で集まる予定だった日に子供達が誰も現れなかったので父親は子供達それぞれに会いに行くが、今まで気が付かなかった子供達それぞれの事情を初めて知ることになる
    父親役のロバート・デ・ニーロがどこにでもいる普通の父親をとても自然に演じていて、いろいろあってもやっぱりお互いを想い合う家族の姿が胸にじんわりくる

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2020/07/12(日) 07:10:16 

    >>384
    あれと真逆な設定かな
    周りが白黒で主人公の兄といもうとだけがカラー
    ストーリー的にも全然違う
    ユーモアも面白くてよかった

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2020/07/12(日) 07:16:51 

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/07/12(日) 09:39:39 

    内田けんじ監督「運命じゃない人」「アフタースクール」「鍵泥棒のメソッド」

    全部ハズレなし。役者がみんなチャーミング。キーワードはヤクザ絡み、うぶな純愛、伏線はりまくり、どんでん返しの連続。後味がとても良い。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2020/07/12(日) 15:43:34 

    >>27
    私はアメリカンビューティー。

    横だけど「いいね!」ってしづらい作品用に
    「同意!」とか「高評価!」みたいな言葉だといいなと思う。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2020/07/12(日) 15:56:39 

    >>186
    好き!いいよね。
    市立図書館にDVDが有ってびっくりした。時々思いがけない作品を所蔵してる。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2020/07/12(日) 16:00:28 

    >>224
    あのシーンがリズミカルで笑った。
    デートで見たけど、その後ツボが合うので結構した。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2020/07/12(日) 16:05:19 

    >>291
    有名だけど、若い人には知られていないかな。
    カットされてる部分もあるのでメイキングとかおまけまで見てほしいな。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2020/07/12(日) 16:52:35 

    インド映画の「家族の四季」
    インドの大富豪の長男が、異宗教で身分違いの女性との結婚を家族に反対されるお話
    ベタなストーリーだけど感動的、そしてインド映画お馴染みの歌とダンスもあり
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2020/07/12(日) 19:38:39 

    悲しい気分でジョーク
    北野武の映画では一番好き。
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2020/07/12(日) 22:02:16 

    クロエ
    一般的に有名ではないけど好きな映画

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2020/07/13(月) 05:30:01 

    >>370

    おもしろい映画ではなかったけれど、セルゲイボドロフジュニアが良かった。
    彼のことを忘れないでほしい。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2020/07/13(月) 08:53:47 

    >>441
    面白くない?好きだから貼ったんだけどな...
    アカデミー外国語映画賞にもノミネートされた映画
    機会があればもう一度見直してみて下さい。
    ウディ・アレンも絶賛してるよ...

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2020/07/13(月) 22:01:10 

    アマンダ・セイフレッドとジュリアン・ムーアのクロエ。

    夫の貞操を疑ったジュリアンが娼婦のアマンダに夫を誘惑する依頼をして…って話でラブサスペンス要素もあるのかな?
    とにかくアマンダが可愛くて見てるだけで楽しい。ファッションも素敵でアマンダが着てる服欲しいと思った。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード