ガールズちゃんねる

つまらないと言いつつ最後まで見てしまったドラマ

177コメント2020/07/11(土) 04:45

  • 1. 匿名 2020/07/10(金) 09:41:25 

    タイトル通りです
    私は「半分青い」です。文句言いつつ、結局最終回まで
    みなさんは、そんなドラマありましたか?

    +132

    -4

  • 2. 匿名 2020/07/10(金) 09:41:45 

    >>1
    この人頭いい
    私にはよくわかんないことばかり知ってる
    こういうこと、どこで学べるんだろう
    自分で調べなきゃわかんないよね?
    学校で教えてくれるの??
    (結構本気で言ってます)

    +2

    -73

  • 3. 匿名 2020/07/10(金) 09:42:22 

    >>2
    ????

    +86

    -2

  • 4. 匿名 2020/07/10(金) 09:42:29 

    純と愛

    +46

    -1

  • 5. 匿名 2020/07/10(金) 09:43:02 

    >>2
    どうした?

    +36

    -0

  • 6. 匿名 2020/07/10(金) 09:43:08 

    >>2
    …どうした?

    +33

    -1

  • 7. 匿名 2020/07/10(金) 09:43:11 

    朝ドラ率高し。私はこれ
    つまらないと言いつつ最後まで見てしまったドラマ

    +128

    -0

  • 8. 匿名 2020/07/10(金) 09:43:15 

    ◯◯妻
    本当につまらなかった…
    最終回はもっと意味不明。

    +136

    -0

  • 9. 匿名 2020/07/10(金) 09:43:16 

    高嶺の花
    ガルの実況が無ければ早々に脱落してたと思う

    +149

    -1

  • 10. 匿名 2020/07/10(金) 09:43:20 

    偽装結婚

    +50

    -2

  • 11. 匿名 2020/07/10(金) 09:43:22 

    アシガール

    +6

    -33

  • 12. 匿名 2020/07/10(金) 09:43:36 

    校閲ガール。

    +51

    -6

  • 13. 匿名 2020/07/10(金) 09:43:43 

    >>2
    あたおか?
    それともトピ間違い?

    +21

    -4

  • 14. 匿名 2020/07/10(金) 09:43:52 

    >>2
    誤爆?

    +20

    -4

  • 15. 匿名 2020/07/10(金) 09:43:57 

    同期のサクラ
    爺ちゃん死んでからなんか...ね

    +125

    -3

  • 16. 匿名 2020/07/10(金) 09:44:00 

    ガッキーの獣になれない私たちってやつ。

    ブラックな職場をスカッと反撃するのかと思いきやそれもなく、、最後らへんに飯尾が出てきて笑った

    +178

    -2

  • 17. 匿名 2020/07/10(金) 09:44:04 

    スカーレット
    後半つまらなかった

    +112

    -12

  • 18. 匿名 2020/07/10(金) 09:44:10 

    M

    +74

    -2

  • 19. 匿名 2020/07/10(金) 09:44:12 

    朝ドラで言えばなつぞらもそうだったなぁ。
    イライラするなら見なきゃいいのに最後まで意地で見てた。

    +85

    -1

  • 20. 匿名 2020/07/10(金) 09:44:17 

    高嶺の花

    本当に面白くなかったんだけど、最後どう終わるのかと壮大なコントだと思ってみていました。
    華道の方達から反感なかったのかな…。

    +94

    -1

  • 21. 匿名 2020/07/10(金) 09:44:19 

    愛の不時着

    +6

    -8

  • 22. 匿名 2020/07/10(金) 09:44:28 

    ジャニーズの必殺仕事人

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2020/07/10(金) 09:44:32 

    高嶺の華

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/10(金) 09:44:52 

    渡る世間は鬼ばかり

    +17

    -4

  • 25. 匿名 2020/07/10(金) 09:44:54 

    いま再放送してるやまとなでしこ、みんな面白い面白いって言うから前にレンタルして一気見したけど私には面白さがわからなかった。最後まで見たけどね。

    +48

    -8

  • 26. 匿名 2020/07/10(金) 09:45:01 

    >>2
    意味不明すぎてこわい

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/10(金) 09:45:02 

    >>2
    🤣本気

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/10(金) 09:45:03 

    M 愛すべき人

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2020/07/10(金) 09:45:05 

    +48

    -1

  • 30. 匿名 2020/07/10(金) 09:45:18 

    スカーレット 大阪編までは面白かった

    +69

    -5

  • 31. 匿名 2020/07/10(金) 09:45:20 

    愛と誠

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/10(金) 09:45:25 

    M
    ガルの実況ありだから楽しめたけど

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/10(金) 09:45:32 

    失恋ショコラティエ

    +30

    -4

  • 34. 匿名 2020/07/10(金) 09:45:32 

    >>2
    本気で何言ってるか分からない

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/10(金) 09:45:42 

    2時間サスペンス全般
    どれだけつまらなくても真犯人を知らないままだとモヤッとするのでとりあえず崖の場面までは必ず見る
    その後の人情話やおちゃらけた場面は見ないこともある

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/10(金) 09:45:50 

    これ、最後まで見た私を褒めてほしいwww

    +130

    -1

  • 37. 匿名 2020/07/10(金) 09:46:01 

    白い巨塔V6財前

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/10(金) 09:46:06 

    M

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/10(金) 09:46:09 

    モトカレマニア

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/10(金) 09:46:34 

    >>2
    暇だからなんのトピと間違えてるのか、探してみようかなw

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/10(金) 09:46:35 

    ムー一族

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2020/07/10(金) 09:46:39 

    10の秘密

    最後まで見ても、秘密10個もあったっけ???って感じ
    そもそも数えて考察する気すら起きない有様

    +92

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/10(金) 09:46:50 

    >>1
    朝ドラは面白くないと言いつつけっきょくいつも最期まで見てしまうわ〜。

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2020/07/10(金) 09:47:18 

    セシルのもくろみ?だっけ。

    +38

    -1

  • 45. 匿名 2020/07/10(金) 09:47:27 

    >>4
    全然おもしろくなかったのに最後まで見てしまったよ・・・

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/10(金) 09:47:34 

    ユースケサンタマリアがバウムクーヘン焼いてる殺人鬼役?みたいなドラマ

    +11

    -8

  • 47. 匿名 2020/07/10(金) 09:47:43 

    あまちゃん。能年さん見たさに見てた。面白かったかと言われるとそうでもない…。

    +11

    -19

  • 48. 匿名 2020/07/10(金) 09:47:45 

    >>16
    次こそは次こそはと思いながら終わってしまった感じ
    アンナチュラルで野木さんを信じきってしまった

    +56

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/10(金) 09:47:46 

    >>15
    延々と眠る訳が……
    そうなのかって思ったし、後になる程面白くないという不思議。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/10(金) 09:48:03 

    向井理の10の秘密
    次週こそ面白くなるはず、と思い続けて後半はもう意地で見た。

    +52

    -2

  • 51. 匿名 2020/07/10(金) 09:48:13 

    >>2
    860 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2001/02/28(水) 20:59
    僕はいつも学校に行くためにバスに乗ってるんですけど、
    そのバスは右に曲がった
    そのいつも乗ってるバスで、ある日おかしな事があったんです。
    だって、いつものような、おばあさんもがいるから、
    最後まで行ったんです。痛いから。
    それで、そこまでは別に良かったんですけど、めちゃくちゃ
    大きい紙袋の紙じゃない版みたいなのがあって、
    ボールみたいなのもあって、シルクハットをかぶってる人も
    いっぱいいたんです。
    おかしいですよね?普通の道を通ってるのに。
    それでもバスはずうっと普通に進んでたんですけど、
    ある道を左に曲がった所で、いきなり急ブレーキをしたんですよ。
    それで、本当に急にキー---って止まったんで、
    中に乗ってた人が、バランスを崩してこけそうになったんです。
    僕は席に座ってたんで大丈夫だったんですけど。

    でも、本当におかしい事は、学校に行く直前に起こったんです。
    そのバスはいつも、大きな公園の横を通って行くんですけど、
    その頃、ちょうどそのいつもの道は工事してたんで、
    ちょっと遠回りして、トンネルがある方の道から行ってたんです。
    それで、そのトンネルのちょうど真中ぐらいまで通ったところで、
    そのバスが”ガチャ”とか言いながら止まったんです。
    僕はもちろんおかしいな、と思いました。
    で、気づくと、バスは既に学校前のバス停に着いてました。
    僕は、あれ?おかしいなぁ?とか思いながらバスを降りて、
    その日も普通に学校に行きました。
    そのバスに乗ってた人はもうみんな死んだんですけど。

    +1

    -20

  • 52. 匿名 2020/07/10(金) 09:48:33 

    >>2
    あなた何言ってるの?

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/10(金) 09:48:43 

    >>36
    これの浜野謙太がイケメン風で見ていられなかった。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/10(金) 09:48:54 

    >>42
    なんか4つくらいでしたよね?

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/10(金) 09:49:00 

    >>36
    いつも見ながら寝落ちしちゃうのに私も最後まで見たよ!新木優子が可愛いくて見てたけど、最後どうなったか話覚えてないわw

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/10(金) 09:49:01 

    稲垣吾郎主演のMの悲劇
    つまらないと言いつつ最後まで見てしまったドラマ

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/10(金) 09:49:06 

    >>46
    私もあれ見てた!えぇーっとなんだっけ??バームクーヘンは覚えてるのに他の登場人物が思い出せない。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/10(金) 09:49:12 

    なつぞら

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/10(金) 09:49:17 

    同期のサクラ
    途中からいっきにつまらなくなった
    でも、どうにか持ち直すかな…と思い最後ので見たけど酷かった

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/10(金) 09:49:49 

    >>2
    >>51
    怖いってば

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/10(金) 09:49:58 

    >>50
    爆破しても、きっと生きてると思ってたら生きてたww
    仲間由紀恵

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/10(金) 09:50:02 

    中学聖日記
    ひとつも共感できる部分がなかった

    +39

    -2

  • 63. 匿名 2020/07/10(金) 09:50:54 

    世にも奇妙な物語。最近のはあまり面白くないのに見てしまう。明日もやるね。

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/10(金) 09:50:58 

    >>46
    内容全然覚えていないけど観てた。
    バームクーヘンのCMだと思う。

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2020/07/10(金) 09:51:04 

    >>46
    それ何だっけ!
    サンタマリアがバームクーヘン焼いて○○さんって呼ばれてたの覚えてるけど、その名前もドラマのタイトルも思い出せないw

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/10(金) 09:51:10 

    なぎのお暇
    すごく評判だから見始めたけど、主人公3人とももともとあまり好きじゃなかった。でもこんなに人気だからいつか面白くなるかなーと思ったのに面白くならなかった…でも見た

    +20

    -11

  • 67. 匿名 2020/07/10(金) 09:51:13 

    >>2
    今日学校は休み?

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2020/07/10(金) 09:51:38 

    まれ、半分青い、なつぞら

    この3作品を最後まで見て「時間の無駄だったな…」て思ったので、それ以降の朝ドラはつまらないなて思ったら見ないようにしようと誓った。

    +20

    -2

  • 69. 匿名 2020/07/10(金) 09:52:39 

    >>36
    山口紗弥加と淵上泰史みたくてみてた

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/10(金) 09:52:52 

    >>46
    みんなと同じく。もう主役バームクーヘンで!

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/10(金) 09:52:53 

    >>63
    毎回楽しみで見るんだけど、たしかに何も残らないね。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/10(金) 09:53:46 

    >>50
    いつも録画して見てたけど気がつくといつも寝てしまって
    見直しても見直しても毎回寝てしまって
    それでもなんとか最終回まで見たけど内容は全然覚えてない

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/10(金) 09:53:50 

    朝ドラのわろてんか

    お笑いの話なのに、ただただ退屈だった

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/10(金) 09:53:52 

    >>17
    八さん出てきたあたりからつまらなくなった
    幼なじみの関係性が好きだからみてたけど

    +17

    -8

  • 75. 匿名 2020/07/10(金) 09:54:19 

    >>42
    最終回は輪をかけてつまらなかったよね

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/10(金) 09:54:22 

    >>1
    朝ドラは観てる様で観てなくて、つけてるだけかな。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/10(金) 09:55:07 

    おっさんずラブ

    面白いって聞くからもしかしたら最後の最後ですごい展開が待ち受けてるのかもしれないと見続けてたけど結局自分には合ってなかったみたい…

    +17

    -6

  • 78. 匿名 2020/07/10(金) 09:55:15 

    >>46
    家の雰囲気とかドラマの雰囲気は覚えてるのに、肝心な登場人物はユースケサンタマリアとバームクーヘンしか思い出せない!

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/10(金) 09:55:42 

    >>76
    時計代わりだもんね

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/10(金) 09:55:51 

    ほん怖最近やらないね?あれやってたらついつい観ちゃう。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/10(金) 09:55:51 

    >>63
    途中の短いやつとかいらないよね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/10(金) 09:56:25 

    朝ドラって大体そうだよね。
    私は朝ドラ見ないけど、よく母が「あんまり面白くないんだけど、見ちゃったから毎日見てる」って毎回言ってる気がする。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/10(金) 09:57:29 

    >>1
    半分青い
    なつぞら
    早く終わらないかなーって思いながら
    最後まで見てた

    +25

    -1

  • 84. 匿名 2020/07/10(金) 09:57:44 

    人は見た目が100%
    いつかおもしろくなるだろうなるだろうと思って観てたけど結局おもしろくなかった

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/10(金) 09:59:12 

    >>16

    わたしも。ガッキーってリーガルハイみたいな役が似合うから余計鬱々とした

    +27

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/10(金) 09:59:35 

    >>17
    最後の数週間は少しだけ盛り返してたよ

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2020/07/10(金) 09:59:44 

    >>16
    そろそろ面白くなるのかな?と
    毎回思ってたけど
    最後まで面白くならなかったね

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/10(金) 10:00:29 

    色々、薄味だった
    つまらないと言いつつ最後まで見てしまったドラマ

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/10(金) 10:00:50 

    >>7
    頑張って視聴してたけど好き勝手する娘が子供産んだ辺りで脱落した

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/10(金) 10:01:24 

    >>29
    純と愛はつまらなかったけど
    この頃の夏菜は可愛かったな
    しばらくして見たら
    顔が変わっててビックリした

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/10(金) 10:02:46 

    先日まで再放送されていた、SPEC

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2020/07/10(金) 10:04:34 

    M
    2話で脱落したから最終回どうなったのか誰か教えて〜

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/10(金) 10:04:35 

    >>51
    つまらんと思いつつ最後まで読んだ

    時間を損した笑

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/10(金) 10:06:57 

    すごく気になったので、
    ユースケ・サンタマリア バームクーヘン
    でググったら出てきました(笑)

    "火の粉"ですかね??

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/10(金) 10:07:07 

    >>1
    半分青い、途中で何度も何でこんなん見てるんだろう…( ・◇・)?と思いつつ、最後まで見届けないと!という謎の使命感にかられて…💧

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/10(金) 10:07:12 

    ミポリンがパン焼いてるやつ

    ある意味楽しんだが。
    あと、水野美紀、ハセキョーら四人の女性のサスペンス?これも違う意味で楽しんだ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/10(金) 10:07:16 

    嘘の戦争 後半つまらなかった
    後妻業 これも後半が微妙

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2020/07/10(金) 10:07:45 

    >>20
    脚本、野島伸司なんだよね
    あんなセンセーショナルな社会派ドラマ描いてきた人が、どうしてこうなったってショックだったわ

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/10(金) 10:08:09 

    >>29
    純と愛は夜ドラマだったらよかったかもね。
    最近の朝ドラはヒロインがトントン拍子で苦労しないからつまんないとか言われてるから
    今放送したら苦労して報われないヒロインが
    共感よぶかも。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/10(金) 10:08:45 

    由利林太郎つまらないけどまだ見てる

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/10(金) 10:09:29 

    >>94
    アンカー付けるの忘れてた…

    >>46さんへの返信です

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/10(金) 10:09:54 

    4分間のマリーゴールド。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/10(金) 10:11:30 

    >>46
    いや、あれは結構面白かったよ
    私もサンタマリアとバームクーヘンしか思い出せないけど

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/10(金) 10:13:08 

    >>43
    他のドラマだとおもしろくなかったら途中で切れるけど朝ドラだと最後まで見ちゃうのよね

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/10(金) 10:13:55 

    つよぽん版の方
    つまらないと言いつつ最後まで見てしまったドラマ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/10(金) 10:14:54 

    >>46
    優香がヒロインだったかな?
    結構おもしろいと思って最後まで見た

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/10(金) 10:15:18 

    >>4
    いつか面白くなる、いつか面白くなるって言い聞かせながら観てたw
    そしてそのまま終わった。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/10(金) 10:15:55 

    >>2
    どのトピと間違えてるのかめちゃくちゃ興味深い。
    そんなに優秀な1がいるトピ、気になる…!

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2020/07/10(金) 10:18:25 

    >>15
    私も、じいちゃん死んじゃったときの同期の励まし方にも疑問だし、サクラが事故にあった経緯とかも「はぁ?」だし、目覚めてからも「なんだかなぁ…」だし、最後の最後まで淡い期待を持ってたけど盛り返さず終わった。
    途中までが本当に面白かっただけに残念。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/10(金) 10:18:26 

    ぼく運命の人です
    途中からつまらなくなったけど、最後まで見た

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/10(金) 10:19:02 

    もうタイトルも思い出せない日テレ日曜22:30〜のドラマ
    賀来賢人とか菅田将暉とか横浜流星でてたやつ。あの枠だし続けて最後まで観たけどなんだかなぁだった

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/10(金) 10:19:30 

    >>1
    まんまとはまったよね。
    すずめがこんな酷い人なわけがない、きっと最後は大発明して爽やかに終わるんだ!と期待だけさせられて。
    きっと明日はきっと明日は、のループ。
    もうエシコの思うつぼだったな。

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/10(金) 10:19:59 

    最近なら美食探偵だなぁ!
    ガルちゃんの実況トピなければ最後まで見れてない…。
    特に最終回のつまらなさは異常。
    でも最後まで見た。

    +10

    -2

  • 114. 匿名 2020/07/10(金) 10:21:10 

    このトピに書いてあるの、だいたい途中で脱落してるのばっかりだ〜。あっ、どうなったんだろう?って、今更気になってる(笑)
    観るつもりはあっても、つまらなくなると忘れてそのままになってる。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/10(金) 10:24:22 

    >>93
    これだけ読んでもつまらんよ
    続き見ないと意味わからない

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/10(金) 10:24:44 

    そして、誰もいなくなった(アガサじゃないやつ

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/10(金) 10:24:50 

    >>2
    20秒で打つのすごいよねコピペかな

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/10(金) 10:25:28 

    >>46
    ユースケの嫁が不倫するドラマは何だっけ?

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/10(金) 10:26:36 

    テセウスの船

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2020/07/10(金) 10:27:43 

    G線上のあなたと私

    +9

    -9

  • 121. 匿名 2020/07/10(金) 10:28:26 

    10の秘密

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/10(金) 10:29:14 

    >>118
    あなたには帰る家がある、だっけ?
    中谷美紀と玉木宏がいた。
    ユースケの奥さんは木村多江だった。

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/10(金) 10:30:44 

    松潤と竹内結子のドラマ
    つまらなかったけど意地で見てた

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/10(金) 10:33:17 

    白い巨塔3

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/10(金) 10:37:22 

    たくさんあるだろうけど覚えていない
    だいたいは見始めたら見てしまう
    最近で覚えてるのは「隕石家族」なんだかんだ見てしまった

    Mは演技ヘタすぎて見るのやめた。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/10(金) 10:37:24 

    まれ

    あの半年はなんだったんだ…

    +19

    -1

  • 127. 匿名 2020/07/10(金) 10:41:54 

    >>74
    幼なじみ中心でみたかった

    +4

    -5

  • 128. 匿名 2020/07/10(金) 10:42:15 

    >>1
    朝ドラだと「まれ」も凄かった。出演者が色々やらかしてもう再放送も無理になっちゃったけど。
    「しっぱいおっぱい」連呼とか何故かヒロインカップルじゃなくてヒロインの両親の結婚式やるとか謎展開がいっぱい。

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/10(金) 10:43:31 

    福士蒼汰と川口春奈カップルの、父親殺しのやつ。
    二人の美しさに負けて観てしまったw

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/10(金) 10:44:58 

    >>120
    G線上、そんなに派手な展開は無かったけど、ほのぼの出来て私は好きでした。
    個人的にヒロインの成長より脇の松下由樹さん演じる家庭が初期の問題を色々解決して最後は本当の仲良し家族になれたのが良かった。

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/10(金) 10:47:03 

    >>63
    一回の放送で1編だけでも良かったと思えるのが無いかなぁとつい見ちゃう。いい題材になる短編小説や短編漫画もネタ切れなのかな…

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/10(金) 10:50:36 

    最後までつまらなかった
    つまらないと言いつつ最後まで見てしまったドラマ

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/10(金) 10:55:03 

    >>29
    2人はあの脚本の内容でよく頑張ったと思う
    あと黒木華が意地悪な同僚役で出てて、このドラマで顔覚えた

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/10(金) 10:55:47 

    ミストレス
    いつも変な役ばかりしてる悪役のイメージの
    細田善彦が先輩と不倫して云々が切なかった…
    つまらないと言いつつ最後まで見てしまったドラマ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/10(金) 11:00:23 

    >>126
    高畑裕太という存在を知っただけ。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/10(金) 11:02:38 

    >>17
    前半の大阪にいた頃が一番おもしろかった。
    八さんとイチャイチャしだしてから、たまにしか見なくなった。

    +22

    -1

  • 137. 匿名 2020/07/10(金) 11:05:36 

    >>42
    おー そういえば4話くらいで脱落した
    そんなドラマもありましたね

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/10(金) 11:05:48 

    >>1
    そんな人が結構いたから
    視聴率が良かったんだよね
    納得いかない

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/10(金) 11:08:30 

    半沢直樹
    面白さがわからないまま全部見たw
    今シーズンも恐らく全部見る。

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2020/07/10(金) 11:08:48 

    >>104
    そうなのよね
    つまらなければ打ち切りというのも朝ドラはないしね

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/10(金) 11:11:41 

    >>48
    でもけもなれの件、野木さんばかりいつまでも叩かれてるの可哀想

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2020/07/10(金) 11:14:19 

    >>1
    多分ガルちゃんなかったら途中で観るのやめてたと思う
    半青トピが面白くて突っ込みながら観るのが毎日の楽しみになった

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/10(金) 11:15:14 

    むかいりと仲間由紀恵のやつ。
    名前すら忘れた。
    最後までみたけど、最後どうなったかも覚えてない

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/10(金) 11:17:07 

    >>17
    2019年内と2020年年明け後では脚本家も演出家も違う人がやったのか?というくらいレベルが違ってた

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/10(金) 11:45:53 

    >>128
    なんだかんだそんな細かいとこ覚えてるんだからちゃんと見てたのよね、私もだけど
    わろてんかとかべっぴんさんとか流し見過ぎてあんまり覚えてないんだよね

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/10(金) 11:54:33 

    健康で文化的な最低限度の生活。ガルちゃんでは不評だったけど私は勉強になったし面白かった。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/10(金) 11:54:55 

    >>100
    これから面白くなるのかな?
    キャストは良いのにね

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/10(金) 12:00:01 

    最初の方にあがってる「べっぴんさん」は、途中から退屈になったものの、見れてました。

    「なつぞら」が始終、つまらないと思いながら、見てましたが、なつぞら以降朝ドラ見てません。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/10(金) 12:00:23 

    >>123
    夏の恋は虹色がどうのこうのだっけ?私もなんだかなぁとおもいながら見たけど最後どうなったとか記憶ないわ。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/10(金) 12:07:42 

    ユースケ・サンタマリアがマヨネーズでDVするドラマ
    視聴率稼ぎの演出にもイライラしたし、夏帆の行動にもドン引きで、ラストもなんじゃこりゃ
    これ見てから、ドラマなんて見なくてイイやと思うようになっちゃた

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/10(金) 12:22:13 

    >>66
    自粛期間中に再放送してたから全話見たけど本当に単調なドラマだったね。
    ついこないだ見たばっかりなのに心に残った場面とかひとつも思い出せない。

    唐田えりかをこれで知ったくらいかなw

    +3

    -3

  • 152. 匿名 2020/07/10(金) 12:28:15 

    >>115
    あ、大丈夫です笑

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/10(金) 12:29:02 

    >>1
    半分青い同意です。
    アノネ、高嶺の花はこのドラマ何なんだろうと思いながら最後まで見ました。見始めたからには最後まで見なきゃもったいないみたいな謎の意地がありました。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/10(金) 12:30:07 

    高嶺の花

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/10(金) 12:30:46 

    4分間のマリーゴールド
    初回から本当につまらなかったけど、家事の合間に見るものなくなって結局最後まで見た。最後の方は半ば義務感で、私なんでこれ見てるんだろうと思ってた…

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/10(金) 12:50:41 

    >>147
    次で最終回じゃなかったっけw

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/10(金) 12:53:57 

    >>136
    大阪編は好きだったのに実家に戻ったあたりから楽しくなくなった

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/10(金) 13:09:26 

    >>102
    福士蒼汰の心臓マッサージ目当てでなんだかんだ最後までみた…

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/10(金) 13:12:42 

    獣になれない私たち

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2020/07/10(金) 13:18:14 

    >>36
    1話だけ面白かった!
    2話から最後は堂々巡りだった

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/10(金) 14:09:48 

    >>136
    私も八さんとのいちゃつきが気持ち悪くて見なくなりました…戸田恵梨香は結構好きな女優さんなんだけど。

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2020/07/10(金) 14:14:49 

    ウォーキングデッド
    まだ終わってはないけど

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/10(金) 17:24:59 

    つまらないのに見てる人はなんで見てるの?
    今はMIUもつまらないと言いつつ見てる人が多いから視聴率高いんでしょう
    視聴率を上げるためかと勘繰る

    +1

    -4

  • 164. 匿名 2020/07/10(金) 18:22:08 

    逃げ恥

    ガッキーのダンスとコスプレを観るためだけに
    星野源が生理的に無理だった

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/10(金) 19:38:25 

    いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう

    最終回までしっかり見てやっぱり途中で見るの辞めたら良かったなって思った
    覚えてないけど最終回でがっくりきた記憶はうっすらある

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/10(金) 19:43:39 

    松坂桃李と山本美月のドラマ

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/10(金) 20:27:58 

    >>50
    私は途中から向井理の役が草彅剛だったらもっと面白かっただろうなーって思い始めてしまってからは草彅剛に脳内変換して観てましたよ

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/10(金) 20:35:31 

    突然ですが、明日結婚します

    ベタベタな展開になんかはまってしまった!

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/10(金) 21:03:47 

    >>42
    1話で脱落。
    向井理と仲間由紀恵の演技が下手すぎて。
    仲里依紗の演技のが上手かった記憶。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/10(金) 22:29:41 

    アットホームダット、鬼嫁日記いい湯だな
    なぜ見てたんだろう

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/10(金) 23:53:48 

    >>167
    誰がやってもイマイチだったと思う
    向井理より草なぎの方が演技力は断然上だけど、ストーリーがクソなら演技力より容姿が上の方の人がいいな

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2020/07/11(土) 01:46:51 

    >>9
    なんか謎に癖になる!何回も見たい!

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/11(土) 01:48:14 

    >>36
    わかる!近年稀に見るくっそくっそつまんなかった!原作も酷いの??

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/11(土) 02:14:21 

    野ブタ

    +3

    -15

  • 175. 匿名 2020/07/11(土) 02:44:10 

    >>7
    私も。。
    ももクロが好きなので頑張って見てたけど脱落した

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/11(土) 03:26:25 

    >>82
    時計代わりにただ付けてるだけの人多いのに、「高視聴率!」と大騒ぎするNHK

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2020/07/11(土) 04:45:14 

    ギルティがそうなりそう
    つまんないというか、設定がクソ
    だけど結末は気になる

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード