ガールズちゃんねる

V6「未成年の主張」今年もやります…4年連続「V6の愛なんだ」年内放送 青春を止めるな!!テーマにコロナ禍の学生を全力応援

97コメント2020/07/17(金) 22:26

  • 1. 匿名 2020/07/10(金) 09:20:29 

    V6「未成年の主張」今年もやります…4年連続「V6の愛なんだ」年内放送 青春を止めるな!!テーマにコロナ禍の学生を全力応援 : スポーツ報知
    V6「未成年の主張」今年もやります…4年連続「V6の愛なんだ」年内放送 青春を止めるな!!テーマにコロナ禍の学生を全力応援 : スポーツ報知hochi.news

    今年CDデビュー25周年となるV6が出演するTBS系特別番組「V6の愛なんだ」が、4年連続で放送(年内予定)されることが9日、発表された。今年はコロナ禍で学校休校や夏の甲子園を始めとする様々なスポーツ大会、卒業式といった学校行事のほとんどが中止に追い込まれた。番組では「青春を止めるな!」をテーマに、メンバーが日本全国からの応募に応えて「最高の青春の思い出作り」を全力で応援する。


    97年から約11年間放送された名物番組「学校へ行こう!」を踏襲し、17年に「V6の愛なんだ」として復活。今年はコロナ禍の今だからこそ意義ある番組になる。新たな生活様式が求められる中、学校での収録の難しさなどもあるが、「今、出来るカタチ」を模索しながら、恒例企画「未成年の主張」も実施予定という。

    +105

    -13

  • 2. 匿名 2020/07/10(金) 09:20:56 

    毎回録画し忘れる

    +10

    -15

  • 3. 匿名 2020/07/10(金) 09:21:02 

    もう別にいらない

    +40

    -85

  • 4. 匿名 2020/07/10(金) 09:21:12 

    山口メンバー復帰させろ!

    +7

    -73

  • 5. 匿名 2020/07/10(金) 09:21:48 

    鈴木福くん…

    +14

    -12

  • 6. 匿名 2020/07/10(金) 09:21:51 

    不倫略奪男がいるグループに愛をテーマにされるとイラっとする

    +31

    -57

  • 7. 匿名 2020/07/10(金) 09:22:21 

    未成年の主張が好き

    +37

    -14

  • 8. 匿名 2020/07/10(金) 09:23:18 

    >>6

    え?だれのこと??👀

    +7

    -24

  • 9. 匿名 2020/07/10(金) 09:23:29 

    25周年だもんね

    +60

    -3

  • 10. 匿名 2020/07/10(金) 09:24:20 

    >>1
    最近V6にハマってるから楽しみ!!

    +76

    -10

  • 11. 匿名 2020/07/10(金) 09:24:36 

    去年は視聴率8%だっけ
    事務所の力でやらせて貰えてる感じだよね笑

    +12

    -58

  • 12. 匿名 2020/07/10(金) 09:24:40 

    今の未成年からしたら、V6はお父さん世代だよね
    お父さんの前で主張できないわw

    +18

    -20

  • 13. 匿名 2020/07/10(金) 09:24:53 

    >>2
    今年こそ頑張れw

    +12

    -13

  • 14. 匿名 2020/07/10(金) 09:25:01 

    学校へ行こう好きだった!
    またあの時に出てた人達の今が見たいなー!

    +40

    -4

  • 15. 匿名 2020/07/10(金) 09:25:06 

    >>5
    V6「未成年の主張」今年もやります…4年連続「V6の愛なんだ」年内放送 青春を止めるな!!テーマにコロナ禍の学生を全力応援

    +81

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/10(金) 09:26:04 

    >>7
    ヤラセの主張とも言う

    +21

    -19

  • 17. 匿名 2020/07/10(金) 09:27:15 

    >>11
    録画まではしないけど、覚えてたら見よう
    って感覚 

    もっと視聴率とってるかと思った

    +10

    -14

  • 18. 匿名 2020/07/10(金) 09:27:45 

    野外だから叫んでも問題ないってことかな?

    +8

    -13

  • 19. 匿名 2020/07/10(金) 09:30:30 

    >>6
    不倫略奪の人いるの?誰?

    +7

    -19

  • 20. 匿名 2020/07/10(金) 09:32:03 

    さおりとミホだけで2時間やってほしい。

    +35

    -4

  • 21. 匿名 2020/07/10(金) 09:32:39 

    >>15
    下がボーボーだとも言ってたけど、そこまで暴露しちゃっていいの?!って思った。福くんキャラ変わったね~。

    +11

    -14

  • 22. 匿名 2020/07/10(金) 09:33:05 

    旦那が軟式グローブ 今でもYouTubeで見てる

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/10(金) 09:33:51 

    >>6
    ゴリラのこと?

    +11

    -16

  • 24. 匿名 2020/07/10(金) 09:34:06 

    V6「未成年の主張」今年もやります…4年連続「V6の愛なんだ」年内放送 青春を止めるな!!テーマにコロナ禍の学生を全力応援

    +84

    -4

  • 25. 匿名 2020/07/10(金) 09:34:24 

    >>21
    暴露っていうか中学生なら普通でしょ
    いつまでも赤ちゃん子供扱いされるの普通に嫌に決まってる

    +44

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/10(金) 09:35:47 

    あの人は今 をしようぜ
    だぜ、マサーシー、さおりとみほ、ちびあゆとか今何してるのか見たい

    +32

    -4

  • 27. 匿名 2020/07/10(金) 09:38:43 

    >>1
    企画はいいと思うけど、子どもたちとV6の世代が遠すぎる。
    誰か一人をアドバイザーで残して、20代前半のグループに引き継がせればいいんじゃないかと思うよ。
    きっとおばさんたちは観なくなるけど。

    +7

    -40

  • 28. 匿名 2020/07/10(金) 09:39:25 

    >>19
    岡田

    +8

    -18

  • 29. 匿名 2020/07/10(金) 09:39:55 

    >>6
    あれ?誰の事?

    +10

    -12

  • 30. 匿名 2020/07/10(金) 09:41:08 

    くだらない。やめりゃいいのに。

    +6

    -31

  • 31. 匿名 2020/07/10(金) 09:41:54 

    >>19
    V6「未成年の主張」今年もやります…4年連続「V6の愛なんだ」年内放送 青春を止めるな!!テーマにコロナ禍の学生を全力応援

    +21

    -24

  • 32. 匿名 2020/07/10(金) 09:43:14 

    毎年やるようになったけど、もういいかなと思う

    +7

    -22

  • 33. 匿名 2020/07/10(金) 09:45:53 

    ファンだけど愛なんだはもういいわ…。
    世代も違うしさしてv6に興味がない(それどころか知らない可能性もあるけど)学生が頑張ってキャーキャー言ってるの虚しくなる。
    それやるなら深夜でミッションv6を復活してほしい。

    +40

    -25

  • 34. 匿名 2020/07/10(金) 09:46:34 

    見れば楽しいけど絶対に見たい番組ではない

    +1

    -18

  • 35. 匿名 2020/07/10(金) 09:47:25 

    >>7
    やらせ過ぎて見てらんない

    +10

    -19

  • 36. 匿名 2020/07/10(金) 09:49:32 

    中学生の娘はV6を知らない
    キンプリがやるんだったら見ると思うけど

    +6

    -33

  • 37. 匿名 2020/07/10(金) 09:49:53 

    スタッフやキャスト生徒さんが密にならないよう 受験生には取材しないなど状況良く見てしっかり対策をした上で撮影してほしいです。地域や学校によるのかもしれませんが、消毒手洗いうがいマスクと予防対策を先生方から指導されているので

    +3

    -8

  • 38. 匿名 2020/07/10(金) 09:52:01 

    大分前にヤラセと知って見る気失せた
    なんの疑いもなく信じて、感動して涙して、あの頃は純粋だったんだな(笑)

    +10

    -22

  • 39. 匿名 2020/07/10(金) 09:54:01 

    昔は学生たちのちょっと歳上のお兄さんって感じが良かったけど、今じゃ父親世代だからなぁ

    +8

    -13

  • 40. 匿名 2020/07/10(金) 09:54:42 

    >>24
    3ヶ月前と昨日、みたいな

    +15

    -12

  • 41. 匿名 2020/07/10(金) 09:55:51 

    昔は毎週見てたけどなぁ
    子供にチャンネル権あるし、アラサー主婦は見れないなぁ

    +5

    -8

  • 42. 匿名 2020/07/10(金) 09:58:05 

    学校へ行こう!じゃなくてなんで愛なんだなのかな?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/10(金) 10:00:07 

    ガルチャンじゃ好評なんやねw
    私はサムいと思っちゃう笑

    +7

    -17

  • 44. 匿名 2020/07/10(金) 10:01:58 

    >>1
    やったー!
    嬉しい!絶対見るし録画もします👀

    公式であがってたコメント動画、めちゃめちゃ面白かった(笑)

    +34

    -2

  • 45. 匿名 2020/07/10(金) 10:02:47 

    竹原テレビで網野と対談してる動画おもしろかったわ。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/10(金) 10:04:47 

    昔、学校に来たけどヤラセだったわ
    元からカップルの子に告白させてたもん

    +6

    -15

  • 47. 匿名 2020/07/10(金) 10:05:16 

    >>36
    中学生の娘は特番で2~3回見てこの番組好きになったらしい
    わたしは昔から好きな番組なので録画する

    +17

    -7

  • 48. 匿名 2020/07/10(金) 10:08:43 

    >>43
    このコメント欄で好評ってよく思えるね

    +13

    -7

  • 49. 匿名 2020/07/10(金) 10:08:48 

    v6東京住みなのに他県の学生とカランで大丈夫?リモート?

    +4

    -12

  • 50. 匿名 2020/07/10(金) 10:08:51 

    >>30
    同感 あきたかも

    +4

    -21

  • 51. 匿名 2020/07/10(金) 10:09:48 

    >>4
    ここのメンバーではありませんしおすし

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/10(金) 10:11:04 

    >>31
    高岡ってフジテレビの韓国汚染を嫌だと言ったら干されたんだよね

    +8

    -13

  • 53. 匿名 2020/07/10(金) 10:11:42 

    昔は学生だったから共感できたけどさすがに年齢的にもやらせ的にも飽きてきたのもあるし時代にも乗れてないしおもしろさが当時と変わったのか私が年寄りになったからか

    +4

    -19

  • 54. 匿名 2020/07/10(金) 10:15:12 

    >>38
    同感

    +5

    -16

  • 55. 匿名 2020/07/10(金) 10:16:56 

    >>53
    昔はフィクションは楽しめたよ
    今は嘘っぽいとネットで叩かれる
    ガチンコも今やったらヤラセと叩かれるよ

    +12

    -3

  • 56. 匿名 2020/07/10(金) 10:21:33 

    >>1
    どうでも良いけど、24時間テレビはイノッチだけじゃ無くてV6がパーソナリティでいいと思う。寄せ集めのゴリ押し若造を無理矢理突っ込む事ないのに。

    +1

    -21

  • 57. 匿名 2020/07/10(金) 10:22:32 

    >>11
    番宣しなさすぎじゃない?
    やってるの知ってたら見たかった。
    同世代の友達も、終わってから、え?あったの?見たかった~って感じだったから。

    +31

    -3

  • 58. 匿名 2020/07/10(金) 10:22:47 

    >>6
    いい加減しつこい、どんだけ好きだったんだよ

    +18

    -11

  • 59. 匿名 2020/07/10(金) 10:24:50 

    >>57
    番宣少なくはない

    +9

    -14

  • 60. 匿名 2020/07/10(金) 10:25:56 

    >>55

    やらせと分かってても楽しい番組もあるのに、横からやらせ・演出だからとか言われるとうんざりする。
    テレビだからそんなもんだと思っているのに、純粋に楽しめない

    +27

    -2

  • 61. 匿名 2020/07/10(金) 10:29:36 

    しょうもない

    +3

    -15

  • 62. 匿名 2020/07/10(金) 10:50:22 

    >>3
    なら見なければ良い

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/10(金) 10:52:06 

    >>11
    正直視聴率どうでも良い
    面白いものを見るだけ

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/10(金) 10:55:46 

    >>60
    リアルを追求したいならニュース見て欲しい
    演出は番組を楽しくするために不可欠

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/10(金) 11:05:57 

    >>56
    じじいだらけの絵図らとか誰が見るんだよ。

    +5

    -28

  • 66. 匿名 2020/07/10(金) 11:06:14 

    みんな過去の愛なんだ見てないかな?未成年の主張だけがメインじゃなくて頑張ってる色んな学生を応援しててすごくいい番組だよ
    昔の学校へ行こうの時は時代柄ヤラセもあったと思うけど今は全然雰囲気が違うからぜひ見てほしい
    頑張る学生とV6のやりとりに胸を打たれる場面も多いです

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/10(金) 11:07:37 

    >>28
    ありがとう!
    そうだったね、忘れてた

    +1

    -15

  • 68. 匿名 2020/07/10(金) 11:13:14 

    >>15
    ガキの使いだよね。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/10(金) 11:20:05 

    >>31
    友人だったの?

    +2

    -12

  • 70. 匿名 2020/07/10(金) 11:32:19 

    昔はやらせっていうか、めちゃくちゃわかりやすい演出あったよね。ヤマンバギャルの子とか厚底のとか。あれをやらせって眉をひそめるのってマジメか!って思うんだけど。誰も傷つけてないし大口開けて笑える企画だったんじゃないの?
    何年か前に「東京ラブストーリー」のマサーシーやサオリとミホが大人になって出演して同窓会みたいのやって、最後にあの頃の人気者たちがV6の愛なんだを踊って三宅健が感激して泣いちゃってたのはこっちも感動したな。

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2020/07/10(金) 11:41:08 

    もはやV6の安定感は貴重

    +46

    -5

  • 72. 匿名 2020/07/10(金) 11:51:52 

    >>43
    全然好評じゃないじゃん笑
    コメントちゃんと読んでる?

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/10(金) 13:01:34 

    >>31
    高岡そうすけが最初にあおいちゃんの後輩に手出して手をつないでデートしてたのを写真に撮られ、共演作撮影中だった岡田に相談したって流れだけどね。いつから岡田が先に…てことになってるんだろう??
    当時、クローズZEROとルーキーズでハマって高岡そうすけ凄い好きだったから覚えてるんだよな~

    +8

    -17

  • 74. 匿名 2020/07/10(金) 13:07:39 

    そろそろB-RAPの復活を…

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/10(金) 13:23:58 

    イノッチは24時間テレビといい好きやね~
    こういう時だからこそってやつ
    そんなに動きたいんだね

    +2

    -25

  • 76. 匿名 2020/07/10(金) 13:26:52 

    これもヤラセでしょ?

    +2

    -21

  • 77. 匿名 2020/07/10(金) 13:53:04 

    >>75
    こういう時だからこそオファーがあるんじゃないの?自分からやります!って売り込んでるわけじゃないでしょ。

    +23

    -1

  • 78. 匿名 2020/07/10(金) 14:11:46 

    昔未成年の主張の街中でやるスペシャル版に
    芸能やってた知り合いが出たんだけど、主張したい事は伝えられるけどそれを元に台本作って渡されたって言ってた。
    ちなみにそれもオーディションで取った仕事。出てるのは皆素人じゃありません。

    +3

    -15

  • 79. 匿名 2020/07/10(金) 14:17:32 

    アンチも下手かよwww
    最初からアンチの巣窟になってたらファンも釣れないよ

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/10(金) 15:00:04 

    >>7
    告白系は盛り上がるね。フラれるとかわいそうだけど。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/10(金) 16:19:05 

    >>15
    V6の番組ではない。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/10(金) 16:29:26 


    >>81

    >>5に対しての返信だから
    読んでみ

    +1

    -5

  • 83. 匿名 2020/07/10(金) 17:18:48 

    >>26
    それは2015年にやってたよ

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/10(金) 17:44:32 

    今ヤラセなんてやったらすぐSNSで暴露されるっての。
    いつもこの番組終わった後V6と触れ合った学生のツイートで盛り上がってるし成功してるんだからいいじゃん。アクション部とかお客さんめっちゃ増えたって喜んでたよ。
    1年にたった1回だし嫌な人は見なきゃいいだけ。

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/10(金) 17:47:16 

    学生の夢を叶える企画で1人に時間割きすぎなのでもうちょっと短くしよう!気になるのはそれくらい。
    楽しみにしてます

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/10(金) 17:52:48 

    視聴率に関しては年配にウケづらい雰囲気とタイトルのせいもある
    学校へ行こう2015が17%だったから過去映像も出したりすれば懐かしくて食いつく人も居ると思う
    でも今の番組としてやっていきたいだろうし色々と難しいよね

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/10(金) 18:03:03 

    ファンに向けた番組じゃないから仕方ないけどファンが飽きるのは少し分かる。たぶん6人で居る時間が少ないから。
    それでも毎年やるのはそこそこ反響があるからだと思う。

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/10(金) 18:06:47 

    尾崎豆

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/10(金) 21:45:36 

    >>33
    ミッションV6復活してほしい~!!!
    あんなファンがみたいV6が詰め込まれた番組はないよね😂💓

    +18

    -12

  • 90. 匿名 2020/07/10(金) 22:17:33 

    >>33
    30代の私ですらマッチやヒガシに興味無いのに中高生が父親世代のV6にキャーキャー言ってるの違和感あったわ

    あの頃リアルタイムで見てた世代に受けるような新しい企画にしたらいいのにねえ

    +4

    -20

  • 91. 匿名 2020/07/11(土) 02:00:20 

    坂本くんのミュージカルの面白かったし感動だったけどな。
    6人が昔より自分たちより学生を中心に…って思ってやってる感じも分かるし、若いジャニーズがやるより良いと思うけど

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/11(土) 15:48:46 

    >>1
    これいつ放送?書いてあった?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/11(土) 15:49:50 

    >>92
    調べたら秋放送だってね。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/15(水) 12:39:02 

    >>3
    想定内

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/16(木) 13:41:23 

    >>33
    ファン受けと一般受け違うからね

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/16(木) 13:43:15 

    前回岡田がアクションの監督やってた様が心底驚いた
    こんな能力ある人なんだと
    あの部分だけもう一回見たいわ

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2020/07/17(金) 22:26:28 

    >>96
    岡田はインストラクターの資格持ってる

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。