ガールズちゃんねる

あなたの地元のイメージは? 京都府民が作った「47都道府県の偏見地図」がこちら

3007コメント2020/07/15(水) 15:35

  • 501. 匿名 2020/07/09(木) 18:28:24 

    千葉県は「東京(自称)」でいいと思うけど

    +10

    -0

  • 502. 匿名 2020/07/09(木) 18:29:16 

    阿波おどり会場は行きたくなるw

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2020/07/09(木) 18:29:19 

    >>495
    流石に厳島神社を水没神社呼ばわりは頭悪すぎるし、言ってて恥ずかしくない?

    +17

    -11

  • 504. 匿名 2020/07/09(木) 18:30:06 

    この程度のネタで目くじら立てて怒らなくても…
    ネタとしてまあまあは面白いと思ったよ。
    ツッコミどころはあるけど

    +9

    -9

  • 505. 匿名 2020/07/09(木) 18:30:17 

    >>1
    京都の方がスラムやん。

    +57

    -3

  • 506. 匿名 2020/07/09(木) 18:30:51 

    盆地に囲まれた歴史深い
    死体処理場
    そしてマナー最悪の外国人ホイホイ。
    他県に迷惑かけんな!!

    +4

    -3

  • 507. 匿名 2020/07/09(木) 18:31:21 

    センスいいね
    おもろい

    +2

    -11

  • 508. 匿名 2020/07/09(木) 18:31:54 

    >>6
    きびだんご工場の者ですが広島大好きです!
    特に宮島から見る花火は本当に感動しました!すんごい人混みだったけど死ぬまでにまた行きたい!

    +274

    -3

  • 509. 匿名 2020/07/09(木) 18:31:58 

    ふたつ名を貰えるだけ有難いと思えという傲慢さが、ねぇ...京都民であるだけで2~3割引きですよ、私の中では

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2020/07/09(木) 18:32:00 

    京都出身です。
    京都の悪口ばかりで傷付いてます。みなさんは自分の地元を同じようにけなされたらどう思いますか?

    私個人を何も知らないのに生まれた場所で嫌味っぽいとか性格悪いとか叩くのは、いま問題になっている黒人差別の件とどう違うのですか?木村花さんの件とどう違うのですか?

    みなさん、よく考えてコメントして下さい。運営にはトピを取り下げるように連絡してみます。

    +14

    -19

  • 511. 匿名 2020/07/09(木) 18:32:16 

    >>497
    地図もジョークだしここでの京都含む地域叩きもジョークなんじゃない?
    言ってる人達からすれば

    +16

    -5

  • 512. 匿名 2020/07/09(木) 18:32:28 

    東北が一括りに雪原て…

    +6

    -1

  • 513. 匿名 2020/07/09(木) 18:32:29 

    >>210
    分かるわー
    電話切ったあとに毎回じわじわとボディブローが効いてきて、モヤモヤする
    特に何を言われたのか分からない状態でもそんな風になる

    +63

    -3

  • 514. 匿名 2020/07/09(木) 18:32:47 

    昨日から下呂ゲロ
    連呼されていい地名じゃ無いよね

    +0

    -6

  • 515. 匿名 2020/07/09(木) 18:32:50 

    >>83
    宮島の厳島神社のこと言ってるのであって、災害をネタにしているのではないのでは?
    タイミング悪いけど。

    +91

    -3

  • 516. 匿名 2020/07/09(木) 18:33:04 

    黄金の国産まれ魔境住みです⭐️

    +18

    -1

  • 517. 匿名 2020/07/09(木) 18:33:30 

    水没とか台風の盾とか
    水害に遭ってる人がいるのに
    よくそんなことを言えるよね。
    性悪にもほどがある。
    京都人は土下座しろ。

    +6

    -15

  • 518. 匿名 2020/07/09(木) 18:33:46 

    >>42
    東日本の雑な扱いw

    +83

    -0

  • 519. 匿名 2020/07/09(木) 18:33:56 

    893が一般の人から割り引いて見られるのと同じものを最近は京都の人達に感じます

    +3

    -1

  • 520. 匿名 2020/07/09(木) 18:34:02 

    >>8
    牡蠣養殖場かと思ったけどまさかの水没神社…

    +29

    -1

  • 521. 匿名 2020/07/09(木) 18:34:03 

    >>149
    福井駅前に降り立てば分かるが
    福井県としての姿勢は恐竜推しなのである



    あなたの地元のイメージは? 京都府民が作った「47都道府県の偏見地図」がこちら

    +51

    -0

  • 522. 匿名 2020/07/09(木) 18:34:21 

    鳥取は砂丘でいいやんww

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2020/07/09(木) 18:34:49 

    >>49
    水制裁やったれ!

    +52

    -1

  • 524. 匿名 2020/07/09(木) 18:35:12 

    >>116
    出雲は神話にも出てくる日本の始まりの土地なのに、なんちゅう罰当たりな…
    こういう面白おかしくしたように見せかけた日本や県をディスるやり方嫌いだわ

    +33

    -5

  • 525. 匿名 2020/07/09(木) 18:36:08 

    >>2
    ホント京都ってクズ
    やっぱり(((アレ)))が多いだけあるわ

    +86

    -44

  • 526. 匿名 2020/07/09(木) 18:36:31 

    ひどいなー
    福岡はスラムじゃないよ
    昔住んでた他県民だけど、行ったこともない人に言われたくないと思う

    +20

    -2

  • 527. 匿名 2020/07/09(木) 18:36:39 

    普通に面白いけど、反感多いんか

    +6

    -4

  • 528. 匿名 2020/07/09(木) 18:36:42 

    水害の件を取り上げてひどい!ってコメントあるけど、この地図を作ったのがいつか分からないんだから落ち着きなよ

    作った人もまさかこんなタイミングでバズると思ってないでしょ

    +16

    -2

  • 529. 匿名 2020/07/09(木) 18:37:26 

    サーキット広過ぎww

    +7

    -0

  • 530. 匿名 2020/07/09(木) 18:37:29 

    >>517
    地元ディスってプラス頂きました
    水害が起きる事が分かってるのに

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2020/07/09(木) 18:37:39 

    香川はうどん一択だと思ってた。
    ゲーム謹慎が意外に知られてる

    +11

    -1

  • 532. 匿名 2020/07/09(木) 18:37:40 

    >>83
    これ作った人は間違いなく性悪だけど多分満潮の厳島神社の事言ってるんだと思う…

    +68

    -1

  • 533. 匿名 2020/07/09(木) 18:37:58 

    面白くもないし上手くもない
    これを作った人は馬鹿をさらして恥ずかしくないのかね

    +7

    -1

  • 534. 匿名 2020/07/09(木) 18:38:01 

    >>514
    だって岐阜県って
    社会的弱者いじめや動物虐待者に優しい県だもの。

    +0

    -2

  • 535. 匿名 2020/07/09(木) 18:38:22 

    >>14
    京都のイメージ?
    よ●ぶ●く
    それしかない

    +1

    -33

  • 536. 匿名 2020/07/09(木) 18:38:44 

    >>94
    いうほど雪ないよね。ここ数年雪掻きしてない

    +30

    -1

  • 537. 匿名 2020/07/09(木) 18:39:03 

    >>508
    ありがとう!きびだんご好きです!

    +60

    -1

  • 538. 匿名 2020/07/09(木) 18:39:31 

    >>121
    歴史的には奈良時代があった位だからね。

    +42

    -0

  • 539. 匿名 2020/07/09(木) 18:39:51 

    >>318
    洛中に住んでるのは他府県の人多いよ。マンションだらけだし、不動産屋が選民意識をくすぐって勧めるから。

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2020/07/09(木) 18:40:03 

    >>1
    東京以北の付け方が投げやりなあたり、
    雅な時代の感覚そのまま・時が止まってるのが京都人なのかと

    +8

    -2

  • 541. 匿名 2020/07/09(木) 18:40:06 

    はあ?何だ農村とか! そんなの全国だろーが!( ̄0 ̄)

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2020/07/09(木) 18:40:45 

    >>364
    中国の植民地の方が何を言いはるの〜

    +2

    -6

  • 543. 匿名 2020/07/09(木) 18:40:48 

    >>515
    いやいや、水害のこと挿してるんだよ。
    京都人だよ。

    +1

    -28

  • 544. 匿名 2020/07/09(木) 18:41:31 

    >>297
    うちのばーちゃんは田なぼ派ですw

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2020/07/09(木) 18:42:08 

    >>148
    山梨は茶畑ないけどくっつけられてる(笑)

    +13

    -0

  • 546. 匿名 2020/07/09(木) 18:42:20 

    >>467
    じゃあ言わんでいいやん(笑)

    +24

    -0

  • 547. 匿名 2020/07/09(木) 18:42:22 

    地元はこんな感じ
    あなたの地元のイメージは? 京都府民が作った「47都道府県の偏見地図」がこちら

    +9

    -1

  • 548. 匿名 2020/07/09(木) 18:43:53 

    >>463
    真っ先に浮かぶのは、坂本龍馬だなぁ。
    風景としては、空!浜!山!て感じ。
    綺麗な景色。

    +31

    -0

  • 549. 匿名 2020/07/09(木) 18:43:56 

    >>503
    私が言ってるわけじゃないし。
    広島なら厳島神社しか思い浮かばないでしょ?他に水に浸かる神社を知ってるの?

    +6

    -0

  • 550. 匿名 2020/07/09(木) 18:44:00 

    >>262
    なんか震災の時にTSUNAMIが不謹慎て噛み付いてた人みたい…

    +6

    -18

  • 551. 匿名 2020/07/09(木) 18:44:14 

    >>20
    県民ですがまぁ田んぼだよね。。。笑

    +95

    -0

  • 552. 匿名 2020/07/09(木) 18:44:21 

    >>512
    さすがに西の方の人が頭の中でつくったたけあるよね
    私の住んでるところは
    近年ほとんど雪は気持ち程度

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2020/07/09(木) 18:44:48 

    >>503
    台風のたびに水没してるイメージは有るけど

    +5

    -0

  • 554. 匿名 2020/07/09(木) 18:45:01 

    >>181
    ガチレス風のネタかもしれないじゃん?

    +12

    -1

  • 555. 匿名 2020/07/09(木) 18:45:05 

    京都以外の人は京都を

    古の遺構に縋り付く街

    って思えばおあいこかな。

    +4

    -0

  • 556. 匿名 2020/07/09(木) 18:45:15 

    >>49
    ごめんやけど、疏水の栓の開閉の権限を持ってるのは京都側やねん…

    +58

    -21

  • 557. 匿名 2020/07/09(木) 18:45:22 

    >>208
    自分とこだけ良く言ってるって意味でしょ

    +10

    -0

  • 558. 匿名 2020/07/09(木) 18:45:25 

    >>463
    四万十川と龍馬かなあ

    +29

    -0

  • 559. 匿名 2020/07/09(木) 18:45:29 

    >>6
    水没神社とか名付けられ、軽くショック。
    世界遺産なのに。そんなこと思ったことも考えたこともないや。
    人それぞれ思うことってあるんだな。

    +429

    -15

  • 560. 匿名 2020/07/09(木) 18:45:31 

    >>106
    それ鹿児島と山口じゃない?

    +6

    -7

  • 561. 匿名 2020/07/09(木) 18:45:43 

    >>539
    性悪は洛中出身者。
    その選民意識をくすぐってる不動産会社がまさにそうでしょ。

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2020/07/09(木) 18:46:06 

    >>435
    何でスラム?
    北九州があるから?

    +11

    -8

  • 563. 匿名 2020/07/09(木) 18:46:39 

    >>556
    夜更かしでやってたね!

    +20

    -0

  • 564. 匿名 2020/07/09(木) 18:46:46 

    >>559
    ほんと不謹慎だよね。

    +87

    -3

  • 565. 匿名 2020/07/09(木) 18:46:46 

    >>460
    そっかー
    生まれ育ちが横浜だけど、そう考えたら埼玉とは生き別れの兄弟みたいなもんだね
    東横線が埼玉まで伸びる訳だわ

    +45

    -2

  • 566. 匿名 2020/07/09(木) 18:46:53 

    東京→東国の野蛮な土地

    とかじゃないんだ
    権力媚び媚び忖度系だから、つまらんね

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2020/07/09(木) 18:47:18 

    >>535
    👍️🤣

    +2

    -9

  • 568. 匿名 2020/07/09(木) 18:47:24 

    ディスり方に愛嬌も知識もない

    +11

    -2

  • 569. 匿名 2020/07/09(木) 18:47:42 

    >>5
    鷹の爪のネタの世界ではなかったのか…

    +72

    -1

  • 570. 匿名 2020/07/09(木) 18:47:54 

    >>1
    自ら京都サゲするとは、さすが古都

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2020/07/09(木) 18:48:09 

    北九州は素敵な城下町ですよ。
    偏見持ってるのはテレビやネットに洗脳された無知な人だけだよ

    +11

    -1

  • 572. 匿名 2020/07/09(木) 18:48:15 

    >>556
    さすが腹黒京都。
    よその人達の物まで
    自分らが握ったりして。
    あきれかえる。

    +65

    -11

  • 573. 匿名 2020/07/09(木) 18:48:16 

    >>503
    沸点低い上にトンチンカンな人だな
    ほんと495さんが言ったことじゃないのに、変なのに絡まれてお気の毒
    最近のがるちゃんはこういう頭悪い人増えたよな
    あるワードに過剰反応して前後不覚になるアホ

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2020/07/09(木) 18:48:34 

    >>78
    私の中では
    京都→過去の栄光 ってイメージ

    +39

    -1

  • 575. 匿名 2020/07/09(木) 18:49:29 

    >>6
    人間言って良いことと悪い事があると教えられず育てられたんだね、可哀想に哀れだわ

    +279

    -6

  • 576. 匿名 2020/07/09(木) 18:49:30 

    >>285
    でもさ、それなら秘境じゃない?何で魔境なのよ?
    確かに富山生まれの柴田理恵と室井滋は魔女っぽいけど、毒林檎の方じゃなくて南瓜の馬車の方だと思うんだけどな。

    +9

    -1

  • 577. 匿名 2020/07/09(木) 18:49:40 

    >>492
    新潟と山形が合体しているのを気がつかなかったw

    +29

    -0

  • 578. 匿名 2020/07/09(木) 18:49:58 

    >>49
    疎水の水の流れを見て
    ホントに琵琶湖疏水って必要なのかちょっと疑問もってる
    山科・宇治方面は必要だろうけど

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2020/07/09(木) 18:50:07 

    >>65
    >>207
    長野は七割が木だよ!すなわち山(長野県出身)

    +47

    -1

  • 580. 匿名 2020/07/09(木) 18:50:08 

    >>566
    東京をそんなふうに思ってるコンプ馬鹿はあんただけだろ
    頭おかしいんじゃないの?

    +0

    -2

  • 581. 匿名 2020/07/09(木) 18:50:19 

    >>517
    土下座しろは言い過ぎ。
    通報しました。

    目に余る京都叩きが多いのでトピ削除要請を運営に送りました。

    皆さん、逮捕されないように気を付けて発言したほうがいいですよ。

    +7

    -11

  • 582. 匿名 2020/07/09(木) 18:50:31 

    京都って古都ですかね?

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2020/07/09(木) 18:50:42 

    >>573
    だよね。絡み屋って呼んでる。

    +8

    -0

  • 584. 匿名 2020/07/09(木) 18:50:57 

    >>309
    モンサンミッシェルはなんて呼ぶのかな。興味ある。

    +27

    -0

  • 585. 匿名 2020/07/09(木) 18:51:03 

    北東北民だけど雪原の時期そこまで長くないよ
    農村と田んぼもくっつけて全部農村でもいいよ

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2020/07/09(木) 18:51:39 

    >>542
    変な京言葉ww

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2020/07/09(木) 18:51:46 

    >>9
    佐賀の「道」と福岡の「スラム」にちょっと笑ってしまった。
    前にそのあたりに住んでたからわかるよ・・・。
    念のためフォローしておくけど、佐賀も福岡も良いところだよ!

    +18

    -17

  • 588. 匿名 2020/07/09(木) 18:52:37 

    >>572
    造ったのが京都だから仕方ない
    滋賀が造って横取りしたなら悪いけど、当時の滋賀には造る力がなかった

    +16

    -3

  • 589. 匿名 2020/07/09(木) 18:52:44 

    >>540
    私も関西人なんだけど単に東日本の地理に疎いんだと思う。

    +17

    -0

  • 590. 匿名 2020/07/09(木) 18:52:45 

    永久凍土に吹いた道民です!

    +6

    -0

  • 591. 匿名 2020/07/09(木) 18:53:08 

    >>497
    しかしこの地図作った京都人が一番他県ディスってませんか。

    +16

    -3

  • 592. 匿名 2020/07/09(木) 18:53:25 

    >>547
    鹿児島はどうして離れてるんだろう

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2020/07/09(木) 18:53:26 

    >>20
    私は静岡だけどいいとこついてると思う。みかん畑もあるけどね!

    +25

    -1

  • 594. 匿名 2020/07/09(木) 18:53:47 

    >>49
    水代として京都が年間何億と支払ってるのやめたら、滋賀はいよいよヤバイぞ!

    +25

    -19

  • 595. 匿名 2020/07/09(木) 18:54:00 

    >>573
    こんなの面白がる方がおかしいじゃん。日本の恥だわ。

    +5

    -5

  • 596. 匿名 2020/07/09(木) 18:54:05 

    これで京都の人まとめてディスってる人もどうかと思う。
    それにしても、よくこんな出来の悪いネタ取り上げたよな~。

    +4

    -1

  • 597. 匿名 2020/07/09(木) 18:54:06 

    いけずに抵抗しただけなのに
    通報って…

    +6

    -1

  • 598. 匿名 2020/07/09(木) 18:54:30 

    >>556
    ここを堰き止められたら詮の所までも水来ないんだけどね

    +40

    -0

  • 599. 匿名 2020/07/09(木) 18:54:54 

    >>581
    横だけど、このトピは1人の京都府民からのジョークから始まってるし、府民叩きもお約束なんだから、いずれもマイルドに参りましょう。
    トピ画の感性は面白いし、アピール不足の県は参考になるよ。

    +11

    -12

  • 600. 匿名 2020/07/09(木) 18:55:00 

    >>556
    えーとね
    琵琶湖の水を止めるのは琵琶湖疎水ではなく瀬田川の洗堰なの
    大雨の時、琵琶湖疎水みたいなショボい水路はお呼びじゃないよ

    +42

    -0

  • 601. 匿名 2020/07/09(木) 18:55:01 

    東北から北海道の雑さw

    +13

    -0

  • 602. 匿名 2020/07/09(木) 18:55:50 

    >>323
    金沢で買ったあぶらとり紙も良かった!

    +4

    -1

  • 603. 匿名 2020/07/09(木) 18:56:11 

    >>595
    横だけど
    495さん自身が面白がって言ってるんじゃないよって返信してくれた人がいたのに、また何を言ってるの?論点ズレまくりじゃん

    +5

    -0

  • 604. 匿名 2020/07/09(木) 18:56:31 

    >>5
    鳥取県域広げられても。
    出雲大社には京都の誇る寺より歴史があるんだが。

    +231

    -1

  • 605. 匿名 2020/07/09(木) 18:57:00 

    三重がサーキット場?
    伊勢神宮じゃないんだ

    +3

    -1

  • 606. 匿名 2020/07/09(木) 18:57:20 

    >>20
    富山も実は田んぼなのに、山のイメージしか無いのね…

    +34

    -1

  • 607. 匿名 2020/07/09(木) 18:57:39 

    東北は日本海側の方が雪国なんだが
    米の印象が強いのか

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2020/07/09(木) 18:58:03 

    >>559
    どっちかというと水上な気がするんだけど

    +78

    -1

  • 609. 匿名 2020/07/09(木) 18:58:22 

    >>599
    こういう冷静な人ばかりならいいんだけど、なぜか今日は度を越してる人が多すぎ

    +8

    -6

  • 610. 匿名 2020/07/09(木) 18:59:30 

    >>606
    富山は常備薬のイメージだわ

    +25

    -0

  • 611. 匿名 2020/07/09(木) 18:59:58 

    福岡 スラムって‥(´;ω;`)

    +15

    -2

  • 612. 匿名 2020/07/09(木) 19:00:03 

    >>542
    言うてはるの、が正解かな。
    その京言葉は変だよ。

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2020/07/09(木) 19:00:32 

    >>80
    グンマーの面白さがわからない
    てか
    意味わからん

    +5

    -8

  • 614. 匿名 2020/07/09(木) 19:00:45 

    >>204
    器ちっちゃ

    +14

    -17

  • 615. 匿名 2020/07/09(木) 19:00:56 

    うちはトヨタ領かあ。ホンダ車に乗ってるけどね。

    +4

    -0

  • 616. 匿名 2020/07/09(木) 19:01:15 

    これ初めて見た
    こっちより都道府県を海外の国に当てはめたのが面白かった

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2020/07/09(木) 19:01:15 

    >>608
    台風が来るとよく水没するんですよ‥

    +14

    -1

  • 618. 匿名 2020/07/09(木) 19:01:20 

    >>516
    なんか神々しい!

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2020/07/09(木) 19:01:43 

    家スラムだった(笑)受けた‼️

    +5

    -2

  • 620. 匿名 2020/07/09(木) 19:02:36 

    >>69
    外国人が多いからじゃない?

    +2

    -11

  • 621. 匿名 2020/07/09(木) 19:02:37 

    だいぶ前に流行ったバカ日本地図みたい

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2020/07/09(木) 19:03:16 

    >>503
    広島の人こわい

    +1

    -3

  • 623. 匿名 2020/07/09(木) 19:03:33 

    >>610
    売薬さんの配置薬ね?アビガンもあるわよw

    +16

    -0

  • 624. 匿名 2020/07/09(木) 19:03:54 

    >>219
    持ち上げるも何もただ単に金箔が有名だからだよね。

    +47

    -4

  • 625. 匿名 2020/07/09(木) 19:04:08 

    魔境とかかっこよすぎてときめく
    中二病的な

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2020/07/09(木) 19:04:34 

    大分、スラムになってんだけど!?怒

    +0

    -9

  • 627. 匿名 2020/07/09(木) 19:04:36 

    >>49
    京都から支払われるお金がなくなって困るのは滋賀のほうじゃない?

    +35

    -19

  • 628. 匿名 2020/07/09(木) 19:04:44 

    >>1
    地元神奈川が東京になってるような…

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2020/07/09(木) 19:04:50 

    >>624
    昔は能登で金も取れたしね

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2020/07/09(木) 19:05:46 

    >>609
    がるちゃんて以前から正論ブンブン振り回す正論チンピラみたいなのが集まってる場所じゃない?

    +6

    -3

  • 631. 匿名 2020/07/09(木) 19:06:09 

    >>1
    福岡スラムw
    なんとでも好きに言ってくれ

    +15

    -7

  • 632. 匿名 2020/07/09(木) 19:06:11 

    >>484
    嫌味なんだと思う。確かにちょっとどっちがどっちか自信ない。

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2020/07/09(木) 19:06:34 

    >>1
    くまもんの上の道ってなに?

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2020/07/09(木) 19:06:36 

    >>587
    これは、いつものなりすまし。
    プラス押した人は詐欺師に引っかかるタイプ

    +8

    -6

  • 635. 匿名 2020/07/09(木) 19:07:07 

    >>435
    道ww

    +19

    -0

  • 636. 匿名 2020/07/09(木) 19:07:24 

    >>48
    和歌山県民、涙目…😭😭😭

    +107

    -1

  • 637. 匿名 2020/07/09(木) 19:07:45 

    >>614
    いじめ好き(犯罪気質)

    +10

    -6

  • 638. 匿名 2020/07/09(木) 19:08:28 

    >>1
    え、その割に今日結構車の京都ナンバー見たんだけどなぁ。北海道で。

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2020/07/09(木) 19:09:03 

    >>549
    横だけど私が広島でイメージするのはもみじ饅頭だったわww

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2020/07/09(木) 19:09:44 

    >>610
    富山は柴田理恵のイメージ

    +13

    -0

  • 641. 匿名 2020/07/09(木) 19:09:58 

    滋賀は琵琶湖兼倉庫かな
    大企業の工場とか倉庫は滋賀だよね
    草津工場とか

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2020/07/09(木) 19:09:59 

    >>633
    佐賀
    福岡へ通じる道ってことかな?

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2020/07/09(木) 19:10:17 

    >>584
    離れ小島擬き教会?

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2020/07/09(木) 19:10:51 

    >>604
    出雲も伊勢も出さないとは京都の嫉妬かねw

    +118

    -2

  • 645. 匿名 2020/07/09(木) 19:11:17 

    はあ、また京都叩きが楽しいトピか。

    京都人だけどこんなこと思ったこともないわ。

    +4

    -2

  • 646. 匿名 2020/07/09(木) 19:11:32 

    >>498
    うん、だから東日本の方分からないからなのか大雑把だよね

    +30

    -0

  • 647. 匿名 2020/07/09(木) 19:11:42 

    ちょちょちょ待てよ
    宮城はそんなに雪国じゃないわよ

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2020/07/09(木) 19:11:54 

    >>363
    私もです。以前に博多どんたく祭りに観光で行きましたがとても感動しました。人も優しく、食べ物も美味しく良いところと記憶しています

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2020/07/09(木) 19:11:55 

    >>18
    永久凍土も最近すっごい夏暑いんですけどね〜。

    +124

    -3

  • 650. 匿名 2020/07/09(木) 19:12:20 

    >>6
    さすがに神様のいる場所に水没神社は酷いね
    観光で行ったことあるけどいいところだったよ⛩️

    +340

    -4

  • 651. 匿名 2020/07/09(木) 19:12:26 

    >>581
    自分は何も書いてないけど
    誰からの訴えで逮捕されるのかが純粋に分からない

    +10

    -1

  • 652. 匿名 2020/07/09(木) 19:12:29 

    >>610
    魔境産の常備薬って何かすっごく効力を発揮しそう

    +30

    -0

  • 653. 匿名 2020/07/09(木) 19:12:35 

    去年までは
    京都=古都より
    京都=中国人
    のイメージだった
    京都行こうって話題になったら
    必ず誰が中国人いっぱいいるから嫌だなーって言ってた

    +7

    -1

  • 654. 匿名 2020/07/09(木) 19:13:23 

    >>649
    道民だけど今日も暑かったですね

    +48

    -0

  • 655. 匿名 2020/07/09(木) 19:14:13 

    >>605
    三重はサーキットか真珠か伊勢海老、酷いと「ただ広い県」「近畿に入れていいんか分からんとこ」
    国宝や重文が乱立してる京都では伊勢神宮も明治神宮も出雲大社も意識の外
    神社仏閣に興味ない人が多い

    +3

    -1

  • 656. 匿名 2020/07/09(木) 19:14:31 

    ゲーム謹慎場ってどういう意味?

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2020/07/09(木) 19:14:38 

    >>207
    山でも嫌じゃない自分がいる

    +48

    -0

  • 658. 匿名 2020/07/09(木) 19:14:49 

    >>20
    新潟県民だけど異議ありません

    +90

    -1

  • 659. 匿名 2020/07/09(木) 19:15:08 

    こういうの全然笑えない
    仕事で各地行ったけど、どこもいいところだったのに…無知によるディスりは気分悪いし許せない。

    この手の皮肉を好む奴が知り合いにいるけど、精神的にも物理的にも狭い世界に閉じこもってて無教養で性悪で失言しかしないゆえに友達いない歪んだ自我しかない情けない人間だからこれ作ったやつもそういう人種だろうな

    +6

    -3

  • 660. 匿名 2020/07/09(木) 19:15:12 

    >>642
    そういうことか
    佐賀は有田焼のイメージだったな

    +10

    -0

  • 661. 匿名 2020/07/09(木) 19:15:25 

    うち、神戸だけど、そのまんま(^◇^;)

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2020/07/09(木) 19:15:26 

    >>37
    なるほど、金箔か!
    石川県民だけど、偽京都か京都のパチモンとかだろうな~と覚悟してこのトピ開いたわ。

    +56

    -1

  • 663. 匿名 2020/07/09(木) 19:15:43 

    茨城県民だけど他県から見ても私から見てもヤンキー多い。

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2020/07/09(木) 19:16:14 

    >>658
    新潟のお米とお煎餅とお酒、おいしくて大好きです

    +39

    -0

  • 665. 匿名 2020/07/09(木) 19:16:24 

    >>645
    京都人名乗ってるけど、コリアンかなと思ったよ。
    日本差別するの好きだし

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2020/07/09(木) 19:16:36 

    >>37
    古都には優しいのね

    +25

    -1

  • 667. 匿名 2020/07/09(木) 19:16:54 

    >>626
    地理の勉強してきて、、、。

    +7

    -0

  • 668. 匿名 2020/07/09(木) 19:17:52 

    >>591
    じゃあここじゃなくて地図を作った本人を叩きにいけばいいのでは?

    +2

    -3

  • 669. 匿名 2020/07/09(木) 19:18:57 

    >>574
    で、おたくはどちらのど田舎出身?

    +0

    -15

  • 670. 匿名 2020/07/09(木) 19:18:57 

    >>662
    各地に小京都を名乗るところはいくつもあるけれど、京都側は偽だろうが小だろうが自分のところ以外で京都を名乗るのを受け入れないから、「偽京都」「京都のパチモン」っていう発想はないと思う

    +3

    -5

  • 671. 匿名 2020/07/09(木) 19:19:24 

    >>654
    ね!今日も車乗ってたのに日焼けしましたよ。

    +17

    -0

  • 672. 匿名 2020/07/09(木) 19:20:41 

    地名3つしかない
    東京、神戸、鳥取
    鳥取最強やん?

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2020/07/09(木) 19:20:57 

    変なの…

    +3

    -1

  • 674. 匿名 2020/07/09(木) 19:21:19 

    和歌山台風の盾になっているけど。最近の台風はほとんど和歌山に来ない。

    +2

    -1

  • 675. 匿名 2020/07/09(木) 19:21:56 

    >>7
    逆に知識があるから書けるんじゃないの?
    そしてネタだしそんなに真意に受け止めることないと思う

    +63

    -35

  • 676. 匿名 2020/07/09(木) 19:23:06 

    >>670
    こういうのって京都の人が書くならいいけど、他県の人が的外れなことを書くのは何が目的なの?

    私は京都出身だけど小京都と名前のあるところは京都をリスペクトしてくれてる気がして嫌いじゃないよ

    +7

    -1

  • 677. 匿名 2020/07/09(木) 19:24:20 

    >>7
    これを無知と思うほうが怖い
    そういう問題じゃないし

    +40

    -19

  • 678. 匿名 2020/07/09(木) 19:24:29 

    >>50
    金閣寺の金は石川県産なんで!

    +30

    -4

  • 679. 匿名 2020/07/09(木) 19:25:26 

    >>1
    独立国かっけーw

    +24

    -1

  • 680. 匿名 2020/07/09(木) 19:25:56 

    >>615
    私はMAZDA

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2020/07/09(木) 19:26:21 

    >>21
    関西にも関東にも住んだけれど
    富山県民がどういう人らかが未だに謎です

    +6

    -11

  • 682. 匿名 2020/07/09(木) 19:26:23 

    他の都道府県には酷い事書いてるのに地元の京都は「古都」って悪いこと書いてないの、ほんの性格悪いわ

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2020/07/09(木) 19:27:12 

    >>669
    効いてますなあ

    +11

    -2

  • 684. 匿名 2020/07/09(木) 19:27:16 

    兵庫が全体的に神戸になってる!
    まぁ神戸は存在感デカいけどさ...

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2020/07/09(木) 19:27:32 

    佐賀が道…だと…?!笑

    +2

    -1

  • 686. 匿名 2020/07/09(木) 19:28:31 

    >>207
    去年5月から長野県民だけど、住み始めた頃“山だなぁ”と感じた。1年過ぎた今、道に迷っても山の形で方角がわかるようになってきた

    +33

    -0

  • 687. 匿名 2020/07/09(木) 19:28:43 

    >>42
    群馬、茨城、栃木の場所は
    はっきりいって把握してない

    +63

    -13

  • 688. 匿名 2020/07/09(木) 19:28:59 

    >>630
    横。最近また増えた気がする。あと幼稚なのも。

    +5

    -1

  • 689. 匿名 2020/07/09(木) 19:29:07 

    >>42
    西日本住んでるけど名付けはともかく東日本のざっくり感は共感

    +137

    -0

  • 690. 匿名 2020/07/09(木) 19:29:10 

    どーせ「ディズニー」とかでしょって覗いてみたら、東京にまとめられてた…。千葉は千葉で良いとこあんのよ。

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2020/07/09(木) 19:29:47 

    >>656
    香川県が全国でも珍しいゲーム制限条例を制定したから。

    +7

    -0

  • 692. 匿名 2020/07/09(木) 19:30:15 

    >>36
    京都中心で考えるなら古都は奈良じゃなきゃおかしい

    +88

    -0

  • 693. 匿名 2020/07/09(木) 19:30:31 

    スラムて…

    +5

    -1

  • 694. 匿名 2020/07/09(木) 19:32:20 

    >>39
    あっそう。じゃあ京都は「朝鮮のアジト」でOKね👌

    +25

    -5

  • 695. 匿名 2020/07/09(木) 19:32:32 

    田んぼ
    とでっかく書いてくれてありがとうございます

    +4

    -0

  • 696. 匿名 2020/07/09(木) 19:32:43 

    >>384
    月曜から夜更かし見てたらわかると思うけど、京都vsじゃなくても、どの県の人もそんな風じゃない?
    と私は感じるんだけど
    どこの県にも○○と一緒にしないでって言ってる人、いるよね

    +15

    -1

  • 697. 匿名 2020/07/09(木) 19:32:53 

    まぁ私だってこんな地図書くとしたら自分の住む県は神の国って書くと思うから別にイラッとしないw

    +7

    -0

  • 698. 匿名 2020/07/09(木) 19:32:59 

    この地図の認識、わりとリアルなところもあって、関西から見たら東北って距離的にも遠いから、よく分からないんだよね。

    観光で東北ってのもなかなか行かないし。行けばいいところはたくさんあるんだろうけど。

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2020/07/09(木) 19:34:02 

    >>25
    沖縄が「ロケット発射場」なら
    京都は「生臭坊主発祥地」じゃん

    +56

    -16

  • 700. 匿名 2020/07/09(木) 19:34:47 

    広島出身だから見たら水没神社だった
    ひさびさに胸がザワザワ、イヤ~な気持ち…

    +8

    -2

  • 701. 匿名 2020/07/09(木) 19:35:03 

    >>55
    私は京都=中国人旅行者が捨てたお金で成り立ってる都市のイメージが強い。

    +31

    -3

  • 702. 匿名 2020/07/09(木) 19:35:18 

    >>676
    662だけど優しいね、ありがとう!
    私も「・・・。」って感じに思ってた笑

    +3

    -1

  • 703. 匿名 2020/07/09(木) 19:35:30 

    >>647
    だよね。私は岩手だけど
    太平洋側の東北はそんなに雪降らないし
    積もらないよね

    +8

    -0

  • 704. 匿名 2020/07/09(木) 19:35:37 

    >>6
    もうちょっと良い言い方なかったのかな?

    +127

    -2

  • 705. 匿名 2020/07/09(木) 19:35:42 

    >>376
    そりゃ、こまかい北海道民、無口な大阪府民、気にしぃな沖縄県民も普通にいるでしょう。
    みんな違ってみんないいデスヨ。

    +25

    -2

  • 706. 匿名 2020/07/09(木) 19:36:32 

    福岡明太子工場にして欲しかったな〜

    +5

    -0

  • 707. 匿名 2020/07/09(木) 19:37:17 

    なんか、作った人は頭が悪そう。
    抜けているところあるし単に名物に言葉くっつけただけだったり、こんなのが話題になるの?

    +9

    -1

  • 708. 匿名 2020/07/09(木) 19:38:10 

    >>14
    京都=都落ち

    +34

    -19

  • 709. 匿名 2020/07/09(木) 19:38:16 

    >>8
    広島は何?って見にきたらこれは酷いわ!

    +57

    -1

  • 710. 匿名 2020/07/09(木) 19:38:36 

    >>669
    古い都のお方からすればどこもしがない田舎どすえ〜

    +8

    -2

  • 711. 匿名 2020/07/09(木) 19:39:05 

    こういう他県バカにするの面白いと思ってる人間と関わりたくないわ
    わざわざ時間かけて画像まで作ってほんと悪趣味だね

    +13

    -2

  • 712. 匿名 2020/07/09(木) 19:39:46 

    福井のジュラシックワールドに笑っちゃったよ。

    +9

    -0

  • 713. 匿名 2020/07/09(木) 19:40:04 

    京都だけが作ったから角がたつ
    他県も同じように作ってみたら
    バカが作った日本地図なら昔からあるけどねw
    借力[CHAKURIKI] バカ日本地図
    借力[CHAKURIKI] バカ日本地図www.chakuriki.net

    借力[CHAKURIKI] バカ日本地図HOME |主旨 |略歴 |リンクブラウズ世界日本東京各県5P日記新妖怪ブランド調査新聞最近の企画 | 各都道府県のバカご当地図 | バカ東京地図 | バカ世界地図 | バカ宇宙地図 | 作者プロフィール2005年06月22日 ユー...

    +2

    -2

  • 714. 匿名 2020/07/09(木) 19:40:10 

    作った本人しか楽しくないものを他人に見せるということの目的が皆目わからない。

    +7

    -1

  • 715. 匿名 2020/07/09(木) 19:41:01 

    >>5
    ()の意味不明さ

    +9

    -47

  • 716. 匿名 2020/07/09(木) 19:42:22 

    >>478
    熊野三山もだけど高野山も和歌山だよね

    +9

    -0

  • 717. 匿名 2020/07/09(木) 19:42:39 

    私の地元農村wwwまぁ、確かに。

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2020/07/09(木) 19:42:59 

    自分の都道府県以外は
    そんなもんだと思う

    京都に限らず

    +4

    -4

  • 719. 匿名 2020/07/09(木) 19:44:13 

    昔、おじいちゃんおばあちゃんと観光で京都行って、ようじ屋行った時、レジの女2人が私を見て鼻で笑ったの。
    福岡の方言で話したからかな?
    あの顔は忘れない。あんたたちより顔は勝ってたわーい!!!

    +8

    -4

  • 720. 匿名 2020/07/09(木) 19:44:37 

    7月1日に作ったものなんだね。この水害の時期に広島にそんな名前つけたのかと思って驚いたよ。

    こういうのうけると思って作るんだろうけど、自分の住んでるところあげて、他の人の住んでるところさげるようなのはあまり良くないね

    +7

    -2

  • 721. 匿名 2020/07/09(木) 19:45:02 

    また京都サゲトピ?
    確実に炎上するからトピ立てするのかな

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2020/07/09(木) 19:47:05 

    >>156
    私は阿波踊り会場から神戸通過して、古都へ踊り込むから古都で合流するね!

    +49

    -0

  • 723. 匿名 2020/07/09(木) 19:48:27 

    >>521
    福井駅初めて見たけど、なんか楽しそう笑

    +20

    -0

  • 724. 匿名 2020/07/09(木) 19:49:03 

    >>628
    >>1
    私は横浜なの!
    東京じゃないの!
    わかる?

    …と横浜の田舎者が絶叫しております。

    +7

    -12

  • 725. 匿名 2020/07/09(木) 19:51:22 

    >>722
    踊り込みかっこいいw

    +39

    -0

  • 726. 匿名 2020/07/09(木) 19:51:31 

    >>210
    性格悪すぎ

    +16

    -10

  • 727. 匿名 2020/07/09(木) 19:52:02 

    くまモンのアジト(笑)
    確かに至る所にくまモンいるけどね( ̄▽ ̄)

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2020/07/09(木) 19:52:05 

    福岡スラムって…

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2020/07/09(木) 19:52:20 

    >>28
    私は阿波踊り会場だけど、高知が川ってイメージ無いよ!コロナ前は高知もそうだけど四国はあちこち遊びに行ってたし高知も愛媛も香川も大好き。
    コロナが終息したら、釣りにも行きたいし遊びに行きたい!

    +37

    -2

  • 730. 匿名 2020/07/09(木) 19:52:47 

    京都だって首都じゃなくて古都にしてる辺り作ってる人もそこまで性悪でもないと思うけどな

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2020/07/09(木) 19:53:03 

    >>582
    京都が古都でなければ何なのさ?日本に古都は存在しないとでも?

    +2

    -3

  • 732. 匿名 2020/07/09(木) 19:53:32 

    >>1
    北海道と東北が雑

    東京が首都、ではなく東京、なのが流石というかイケズというか

    そしてよく比較されて地味だと言われがちな奈良には「寺」
    偏見とかイヤミなら「鹿」とかでもいいだろうに
    これはより古い歴史的価値を持つ奈良を決して否定できない本心かな
    そこ否定したら京都の価値にも跳ね返ってくるもんね

    神戸も色々ネタはあるのにまんま「神戸」
    作者さんの中では神戸は認めてつかわす、ってことかしら?

    滋賀にも「湖」ってねえ キレ悪いね
    「水源」とかじゃないんだ
    和歌山には「台風の盾」なんて言ってるのに
    これも結局は琵琶湖に感謝してる本音がまろびでちゃったのかな

    +12

    -6

  • 733. 匿名 2020/07/09(木) 19:53:49 

    鳥取だけ正しく認識されている。

    +0

    -4

  • 734. 匿名 2020/07/09(木) 19:54:37 

    >>33
    ひとくくりになってないよwww
    さては東北人じゃないな!

    +47

    -0

  • 735. 匿名 2020/07/09(木) 19:55:09 

    >>1
    福岡「スラム」って何?
    こっちの方が当てになるわ。
    あなたの地元のイメージは? 京都府民が作った「47都道府県の偏見地図」がこちら

    +108

    -4

  • 736. 匿名 2020/07/09(木) 19:55:20 

    魔境…🙄

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2020/07/09(木) 19:55:22 

    >>1

    兵庫県は神戸で異論ないけど世界遺産日本第一号の姫路城も忘れるな
    神戸には世界遺産ない



    +12

    -0

  • 738. 匿名 2020/07/09(木) 19:55:25 

    >>1
    スラム草

    +2

    -8

  • 739. 匿名 2020/07/09(木) 19:55:55 

    >>14
    これ京都人が正確悪いというよりはむしろ頭悪いと言ってるように思えてくるから駄目だわな

    +35

    -2

  • 740. 匿名 2020/07/09(木) 19:56:38 

    >>204
    これで不快になるとか普段どんな性格なんだよ怖すぎ

    +9

    -16

  • 741. 匿名 2020/07/09(木) 19:58:47 

    >>84
    よく鳥取と間違えられるって意味かな?

    「島根?あぁー!砂丘があるとこね!」
    島根県民「いやそれ鳥取」

    みたいな?

    +37

    -0

  • 742. 匿名 2020/07/09(木) 19:59:34 

    >>262
    ちょっと真面目に聞いてみたい
    何が失礼なのかわからないし、誰に対して失礼で何に対して怒ってるの?
    なにか悪いことが起こってたら国民全員それに共感して悲しい感情に浸っていないといけないの?
    正義厨ってこういうやつのこと言うんだな

    +1

    -23

  • 743. 匿名 2020/07/09(木) 20:01:21 

    >>676
    100歳の祖母はナチュラルにそう思ってるよ
    小学校の同窓には宮さんがいたっていう洛中も洛中の出身
    三代や五代程度の新参者じゃないよ

    +0

    -8

  • 744. 匿名 2020/07/09(木) 20:02:09 

    >>117
    頭悪すぎ

    +43

    -5

  • 745. 匿名 2020/07/09(木) 20:02:30 

    >>38
    さすがに宮島の厳島神社のことを言っているんだと思うよ

    +104

    -8

  • 746. 匿名 2020/07/09(木) 20:02:36 

    >>540
    東北民だけどこれ面白いぞ

    +5

    -5

  • 747. 匿名 2020/07/09(木) 20:02:41 

    >>99
    府民だけど京都より和歌山のが好きです。名湯沢山あるのに、いまいち良さが伝わってなくて残念ながら。
    それを台風の盾とかかいて、ムッとしたわ。
    ますます京都のイメージ下がったわ

    +66

    -9

  • 748. 匿名 2020/07/09(木) 20:03:10 

    >>565
    京浜東北線も!

    +17

    -0

  • 749. 匿名 2020/07/09(木) 20:03:48 

    >>642
    長崎の人が佐賀を福岡への通り道扱いする事は、福岡、佐賀、長崎あたりの人しか知らないような気がするんだけど、これ本当に京都人が知ってる?

    +11

    -4

  • 750. 匿名 2020/07/09(木) 20:03:53 

    >>604
    京都民だけど
    正直、出雲大社が京都にないのが悔しくてたまらない!

    寺社仏閣は飽きるほど見てきたけど出雲大社は別格。

    +58

    -12

  • 751. 匿名 2020/07/09(木) 20:04:02 

    >>592
    鹿児(島)だからね

    +6

    -0

  • 752. 匿名 2020/07/09(木) 20:04:05 

    >>219
    実際に住んだ者からすると、黄金の国ではなくて、
    弁当忘れても傘忘れるなの国 あたりが妥当だと思う

    +31

    -1

  • 753. 匿名 2020/07/09(木) 20:04:38 

    スラムwww

    +1

    -4

  • 754. 匿名 2020/07/09(木) 20:04:44 

    >>1
    ひどいの多いけど、みかん農場は微妙に嬉しい。
    香川は何でゲーム謹慎場なんだろう?

    +5

    -0

  • 755. 匿名 2020/07/09(木) 20:05:02 

    >>34
    島根県民です。悲しい。消されてる 笑

    +147

    -0

  • 756. 匿名 2020/07/09(木) 20:05:07 

    >>8
    もみじまんじゅう工場にならんかったのは
    隣りがきびだんご工場じゃけぇか

    +49

    -0

  • 757. 匿名 2020/07/09(木) 20:05:25 

    >>73
    しょうがないやん性格悪いのはほんまなんやし。
    いつも上から他県民を見下してるやん

    +44

    -16

  • 758. 匿名 2020/07/09(木) 20:05:26 

    >>455
    地図書いた人が兵庫県を神戸にしただけで神戸市民が地図書いたわけじゃないのに一々サゲられて嫌だよね〜

    +1

    -1

  • 759. 匿名 2020/07/09(木) 20:06:01 

    >>1
    京都に恨みは無いが阿波踊り会場て…。
    古都に踊り込みじゃい!
    スキル"踊る阿保に見る阿保"で自分もろとも全員阿保にしてやる!

    +20

    -1

  • 760. 匿名 2020/07/09(木) 20:06:51 

    ネタでもひどいなぁ。みんな自分の産まれ育った所を酷く言われたら嫌な気持ちになるよ、、
    私の出身地は魔境でしたが。ところで魔境ってなんなんでしょーか。。

    +7

    -2

  • 761. 匿名 2020/07/09(木) 20:06:57 

    >>754
    ゲームの利用時間を制限する条例が話題になったからかな

    +11

    -0

  • 762. 匿名 2020/07/09(木) 20:07:23 

    >>492 Twitterの新潟の人が使った相関図思い出すw
    ツイートのリプライ(コメント)も来てて
    ・電気は東北電力
    (しかし原発は東京電力の管轄)
    ・北陸ガス
    ・信越郵政支社
    ・JR東日本
    ・甲信越地方
    というように、公的機関は新潟の線引きがバラバラらしく、県民も「新潟がどこに属しているのかわっていません」とか言い出して面白かったw
    あなたの地元のイメージは? 京都府民が作った「47都道府県の偏見地図」がこちら

    +42

    -0

  • 763. 匿名 2020/07/09(木) 20:08:42 

    うどんよりゲームが有名になって悲しい…

    +4

    -0

  • 764. 匿名 2020/07/09(木) 20:08:50 

    >>403
    それ海外でもあるよ
    ロサンゼルス支店とかロス出張と言いながら隣の隣の郡とか、LA民からしたら一緒にすんなと
    でも近場のメジャーな都市名言った方が一々説明する面倒もないしテキトーでオッケーみたい

    +35

    -0

  • 765. 匿名 2020/07/09(木) 20:09:22 

    >>559
    あれだけ神社仏閣のある京都ですら、あのタイプの神社は無いということなのでは?
    むしろ誇りに思ってください!
    元大阪府民よりw

    +55

    -0

  • 766. 匿名 2020/07/09(木) 20:09:23 

    >>758
    ほんまやね 作者が下げられるなら未だしも
    神戸に矛先 下げられる意味がわからんよね

    +1

    -1

  • 767. 匿名 2020/07/09(木) 20:09:31 

    京都人ですがこんな事考えた事もないし、他の県を馬鹿にした事もないー!!!
    ほんまこんなクソおもんない日本地図作ったやつにイラッとするわ。

    +5

    -0

  • 768. 匿名 2020/07/09(木) 20:10:02 

    「道」って書いてある県民だけどめっちゃわかるのが悔しいwww
    福岡⇄長崎の通り道なのは確かなんだよね 泣

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2020/07/09(木) 20:11:02 

    台風の盾県民だけど…。

    実際、甚大な被害で人が失くなっている。
    家族も仕事で危険な現場に行った。

    台風の盾になってるのは事実だと思うけど、よくこんな酷い表現できるなぁと思う。

    +14

    -1

  • 770. 匿名 2020/07/09(木) 20:11:03 

    >>61
    奈良は「鹿」だよねー

    +17

    -0

  • 771. 匿名 2020/07/09(木) 20:11:33 

    他県そんなにひどいディスりするくせに自分のところは古都なん?
    腹黒にしろよ。

    +6

    -1

  • 772. 匿名 2020/07/09(木) 20:12:35 

    >>20
    田んぼ県民のコメントみんな好き
    朗らかだね、優しそう

    +102

    -2

  • 773. 匿名 2020/07/09(木) 20:13:01 

    >>757
    昔は都やったからしゃーないw
    と思う大阪府民。
    付き合いにくいお隣さんやけど、景色はええんよね。

    +3

    -11

  • 774. 匿名 2020/07/09(木) 20:13:30 

    >>656
    香川県はゲーム1日1時間条例が出てるんだよ。

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2020/07/09(木) 20:13:46 

    >>6
    あの建築技術を愚弄しとるなぁ。
    没しとったら、とっくになくなっとるわ。

    +182

    -0

  • 776. 匿名 2020/07/09(木) 20:13:59 

    >>7
    佐賀民だけどまじで県外の人に長崎まで行くまでの通り道って言われるよ。無知では無いかと。

    +33

    -2

  • 777. 匿名 2020/07/09(木) 20:14:36 

    >>761
    県民はスルーしているのに他県民にゲームをもっとさせろ!とキレられていて動揺しています。誰も守る気もないし罰則もないし。まぁ、あつ森でもしながらうどん食べまいよ。

    +7

    -0

  • 778. 匿名 2020/07/09(木) 20:15:21 

    >>521
    魔境の者ですが福井駅大好き〜!

    +19

    -0

  • 779. 匿名 2020/07/09(木) 20:15:35 

    >>435
    スラムてw
    北九はいいところ

    +10

    -4

  • 780. 匿名 2020/07/09(木) 20:15:36 

    >>10
    >>318

    多分、気位が高い京都人を持ちネタにしてる京都府民(not洛内)の人じゃないかなぁ。橋本あたりとか。

    +12

    -17

  • 781. 匿名 2020/07/09(木) 20:15:46 

    北海道めちゃくちゃでかくない?w

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2020/07/09(木) 20:15:48 

    >>69
    北関東まとめないで、群馬をしっかり認識してくれていてうれしい
    ありがとう!

    +49

    -0

  • 783. 匿名 2020/07/09(木) 20:15:50 

    >>284
    あなた何県の人??あなたみたいな人のいる県が叩かれればいいのに。

    +18

    -3

  • 784. 匿名 2020/07/09(木) 20:16:09 

    伊勢神宮無視してサーキット場はxxxx
    どこの人か知らないけど作者は帰れ

    +9

    -0

  • 785. 匿名 2020/07/09(木) 20:16:26 

    仙台が雪原www
    むしろほとんど雪降らないよ
    降っても積もらない

    そもそも東北全体が「雪原」って、、、

    +6

    -0

  • 786. 匿名 2020/07/09(木) 20:17:35 

    >>692
    私もそう思った!

    +31

    -0

  • 787. 匿名 2020/07/09(木) 20:19:12 

    >>219
    ライバル視してたら小京都なんて名乗らないと思うけど

    +20

    -0

  • 788. 匿名 2020/07/09(木) 20:19:23 

    場所によるけど山形だって雪降る所は馬鹿みたいに降るぞ。

    +6

    -0

  • 789. 匿名 2020/07/09(木) 20:19:25 

    >>5
    島根県民の私否定も出来ず涙目。
    実際島根の場所知らない人多いよ…

    +146

    -4

  • 790. 匿名 2020/07/09(木) 20:19:33 

    >>21
    関西にいた時「置き薬な!」としか言われなくてイラッとしたけど、魔境呼ばわりされるよりは数段マシだったわ。
    こんなこと言う奴にはアルミ製のサッシや網戸を全部返してもらって吹き曝しで生活してもらおうか。

    +79

    -0

  • 791. 匿名 2020/07/09(木) 20:19:40 

    ジェラシックワールドかっこいいじゃないかwww
    嬉しいわ

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2020/07/09(木) 20:19:59 

    >>512
    室町幕府は東北を等閑にしてた。奥州藤原氏の独立を許した平安京同様に。
    【本郷和人の日本史ナナメ読み】「京都=天下」説は妥当か(上)「奥州管領4人並立」の意味は(2/3ページ) - 産経ニュース
    【本郷和人の日本史ナナメ読み】「京都=天下」説は妥当か(上)「奥州管領4人並立」の意味は(2/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     室町幕府は奥州をきちんと統治する気があったのか。前任者と後任者の引き継ぎがない、役に立っていない前任者を京都に召還した形跡がない。このことだけを見ても、幕府の対応はでたらめと言わざるを得ない。適当な人を任命するが、それだけ。サポートは特にしない。その人が成果を挙げられなければ、次の人をやみくもに送り込むだけ。そうした無責任な人事の結果が、4人の奥州管領の並立という珍事なのだろうと思うのです。


    【本郷和人の日本史ナナメ読み】「京都=天下」説は妥当か(上)「奥州管領4人並立」の意味は(3/3ページ) - 産経ニュース
    【本郷和人の日本史ナナメ読み】「京都=天下」説は妥当か(上)「奥州管領4人並立」の意味は(3/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    そして、なぜ幕府はそんな場当たり的な対応で済ませていたのか、といえば、奥州が大切ではなかったから、というしかありません。足利尊氏の時期、幕府はとりあえず日本列島…

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2020/07/09(木) 20:20:10 

    山県民です。だいたい合ってるし関東一帯を「東京」にする気持ちすごくわかる

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2020/07/09(木) 20:20:28 

    スラムて何?なんで?親切な人教えて

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2020/07/09(木) 20:20:30 

    東京都に住んでる人に聞きたことがあります。
    他県から東京都多摩市に引っ越してきて23区に住んでる人から田舎だと言われたんですがそうなんですか?
    それに加え「東京都に市があることが知らなかった」と言われました。

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2020/07/09(木) 20:20:37 

    京都の人って性格悪いというか沖縄の人みたいに普通の日本人とは違うんだね。

    +4

    -4

  • 797. 匿名 2020/07/09(木) 20:20:45 

    長年住んでるけどきびだんご工場どこにあるのか分からない

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2020/07/09(木) 20:20:55 

    >>759
    私も男踊りで参加するわ
    やっとさーやっとさー

    +6

    -0

  • 799. 匿名 2020/07/09(木) 20:21:28 

    富山の魔境がよくわからない

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2020/07/09(木) 20:21:29 

    >>33

    関西人からみると
    北関東~東北は異国だから、、
    もうみんなひとまとめだよきっとw

    +42

    -9

  • 801. 匿名 2020/07/09(木) 20:21:38 

    >>1
    福岡=スラム??
    そんなの聞いたことない

    京都中心でいけず言うなら、「左遷先」でしょ

    +14

    -3

  • 802. 匿名 2020/07/09(木) 20:22:21 

    >>755
    うちも泣けたわ
    鳥取に征服されとるけえ

    +23

    -0

  • 803. 匿名 2020/07/09(木) 20:23:00 

    >>73
    私も京都に引っ越してきた者で、まあまあ住んでたけど、絶対に京都の名前は出さないようにしてます。
    京都にお住まいの方すべての方がひどいわけではないです。
    優しい方もいます。
    でも、やっぱり地元というブランドをやけに気にする風習があるので、引っ越してきた者には冷たかったです。

    +60

    -3

  • 804. 匿名 2020/07/09(木) 20:23:06 

    >>42
    西の人だからざっくりなのかと
    私なんて富士山より西は関西とその向こうだよ
    ごめん

    +65

    -3

  • 805. 匿名 2020/07/09(木) 20:23:07 

    田舎だからとか都会だからとか叩く人いるけど、同じ日本に住んでるのにこいつらバカだなって思ってる。
    こんな狭い島国にいてさ。

    +14

    -0

  • 806. 匿名 2020/07/09(木) 20:23:13 

    くまモンのアジトとかはまあ、笑えるけど
    水没神社とか台風の盾とか災害に関する冗談は笑えない。

    大学時代を京都で過ごしたんだけど、東日本大震災の後すぐにバイト先のカフェに来てた京都のママ友グループが

    「こどもが水遊びして、床すっごい濡れてて津波来た痕かと思ったぁ〜笑」
    「ぎゃはは笑」

    って盛り上がっててドン引きした記憶がある。


    +20

    -2

  • 807. 匿名 2020/07/09(木) 20:23:55 

    >>497
    本当に。私は今住んでるところには何の思い入れもない。一番長く住んでるところだけど、生まれた県なんかも変な政党に乗っ取られてるし。先祖代々の土地は大事だけど、県単位でのいじりでそんなどうかはならない。自分の住む地域を大事に思うのはいいけど、怖いよ。

    +0

    -5

  • 808. 匿名 2020/07/09(木) 20:25:20 

    スラム県民か、、、
    昔京都に住んでたけど京都より住みやすいよ

    +7

    -1

  • 809. 匿名 2020/07/09(木) 20:25:47 

    >>268
    了解しました 
    私京都住みの高知県民です
    探し出して「取り敢えず高知に海見に行こうか」って言います

    +15

    -1

  • 810. 匿名 2020/07/09(木) 20:25:48 

    >>32
    修羅の国

    +7

    -13

  • 811. 匿名 2020/07/09(木) 20:26:10 

    >>699
    つまんない
    生臭坊主なんてどこにでもいるよ

    +11

    -5

  • 812. 匿名 2020/07/09(木) 20:26:53 

    愛知
    トヨタ領 納得ですw

    +8

    -0

  • 813. 匿名 2020/07/09(木) 20:27:02 

    >>99

    珍しい
    自分も大阪府民だがはっきりそういう人お目にかかった事なくて

    自分は京都は遊びに行くとこって認識

    +32

    -1

  • 814. 匿名 2020/07/09(木) 20:27:44 

    >>743
    で、あなたは?
    京都の人なの?
    おばあさんの頃と時代がだいぶ違うからね

    +7

    -0

  • 815. 匿名 2020/07/09(木) 20:28:19 

    水没神社はダメ。浸水被害とかそっち系も連想されてしまう。

    +10

    -1

  • 816. 匿名 2020/07/09(木) 20:28:34 

    >>53
    温泉天国羨ましい!!

    +9

    -0

  • 817. 匿名 2020/07/09(木) 20:29:00 

    山梨、山って‥

    +0

    -1

  • 818. 匿名 2020/07/09(木) 20:29:43 

    ジュラシックワールド?って思ったら福井かw

    +3

    -0

  • 819. 匿名 2020/07/09(木) 20:29:44 

    >>745
    それは知ってるよ。ただこの書き方は水害を連想させるでしょ。

    +72

    -18

  • 820. 匿名 2020/07/09(木) 20:29:57 

    >>77
    多分、島根と鳥取は場所も名前も間違えられやすいし、出雲大社のことを認めたくない京都民の嫉妬心から、わざと島根を「鳥取県」にしてるってことだと思う!

    +53

    -4

  • 821. 匿名 2020/07/09(木) 20:29:59 

    少し前に話題になったものなら、不謹慎!って本気で怒ってる人過去の揚げ足取りになっちゃわないかな、面白くないかもしれないけど

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2020/07/09(木) 20:30:26 

    >>69

    2ちゃんでグンマー帝国って言われてるからかな

    +27

    -0

  • 823. 匿名 2020/07/09(木) 20:30:46 

    鳥取県だけちゃんと鳥取県なの笑った。
    鳥取県かわいいね

    +3

    -4

  • 824. 匿名 2020/07/09(木) 20:31:10 

    台風の盾。こういうことを平気で言える本人に天罰はくだります。

    +9

    -0

  • 825. 匿名 2020/07/09(木) 20:31:20 

    >>559
    ウケ狙いだよ、気にすんな

    +14

    -17

  • 826. 匿名 2020/07/09(木) 20:31:59 

    >>799
    黒部峡谷のことかしら

    +3

    -0

  • 827. 匿名 2020/07/09(木) 20:32:22 

    >>42

    知らないし多分興味ないんだと思う

    +68

    -1

  • 828. 匿名 2020/07/09(木) 20:34:02 

    ここで京都をディスってる人は、頑なに自分の出身地を言わないねw

    +8

    -6

  • 829. 匿名 2020/07/09(木) 20:34:16 

    >>66
    でもくまモンのアジトはちょっと笑った

    +15

    -0

  • 830. 匿名 2020/07/09(木) 20:35:05 

    >>604


    元々江戸後期〜明治時代辺りには鳥取は島根県だったんよね?(東京〜愛知間ほどの距離)でも島根県当主?が広過ぎてどうにも統治できん!と嘆いて辞職、プラス鳥取が文句言いまくって今の鳥取が出来たそうです。

    +7

    -2

  • 831. 匿名 2020/07/09(木) 20:35:17 

    名古屋人なので
    愛知は、、?おそるおそるみたら
    トヨタで少しほっとしたww

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2020/07/09(木) 20:35:34 

    こっちが好き
    ネットで意見を集めて作ったやつ
    あなたの地元のイメージは? 京都府民が作った「47都道府県の偏見地図」がこちら

    +5

    -1

  • 833. 匿名 2020/07/09(木) 20:35:53 

    >>3
    関西からすれば埼玉も神奈川も千葉も全部東京だよ

    +104

    -13

  • 834. 匿名 2020/07/09(木) 20:35:57 

    スススススススラム?!

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2020/07/09(木) 20:36:00 

    ジュラシックワールドと魔境がなんでなのかよくわからない

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2020/07/09(木) 20:36:14 

    >>521
    氷河期の福井
    あなたの地元のイメージは? 京都府民が作った「47都道府県の偏見地図」がこちら

    +31

    -0

  • 837. 匿名 2020/07/09(木) 20:36:19 

    >>11
    友達、東京の隣県在住なのに、関西出身のお父さんが関西で「東京から来た」って言ってて子供の頃びっくりしたと言ってた。

    友達曰く「隣県のくせに気取りやがって」って言ってたけど、そうじゃなくて関西の人から見たら東京周辺は東京なのかしらね。

    +36

    -6

  • 838. 匿名 2020/07/09(木) 20:36:47 

    >>617
    でも本殿は水害に遭った事なかったはず!

    +6

    -2

  • 839. 匿名 2020/07/09(木) 20:37:11 

    >>147
    この地図作った方は、北海道に旅行すら来たこと無いんだなー、東北もなんか雑だし、来れたこと無いんだなーと上から目線してみる私w

    +11

    -6

  • 840. 匿名 2020/07/09(木) 20:38:12 

    スラムって酷いわ

    おまえんとこ全国でも有数のって言い返してもいい?

    +9

    -2

  • 841. 匿名 2020/07/09(木) 20:38:24 

    >>801
    まあそうだよね。
    それも地域下げ目的で言われるなら受け入れがたいけど
    京都的に言うと左遷先で間違いない(ex.菅原道真)

    これは知識がないバカな人の偏見マップであって京都人関係なさそう

    +9

    -0

  • 842. 匿名 2020/07/09(木) 20:38:25 

    舞妓さん感染を隠してたのは、どなた?
    府のホームページには十代無職と発表。
    接客業でしょ?

    京都=嘘つきです。

    +9

    -2

  • 843. 匿名 2020/07/09(木) 20:38:30 

    宮城はそんなに雪積もらんぞ

    +4

    -1

  • 844. 匿名 2020/07/09(木) 20:39:01 

    >>7
    東北地方の知識がかなり薄いね。

    和歌山を台風の盾って言ってるところが、京都中心に物事を考えている感じですね。

    +52

    -0

  • 845. 匿名 2020/07/09(木) 20:39:05 

    >>835
    福井の九頭竜を知らんのかね
    恐竜の化石が出たんだよ

    +5

    -1

  • 846. 匿名 2020/07/09(木) 20:39:49 

    京都人にとって
    東京~東北は
    東の人、でひとくくりw
    東に下る、ですからね

    +4

    -1

  • 847. 匿名 2020/07/09(木) 20:40:00 

    群馬が独立国なのなんで?

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2020/07/09(木) 20:40:15 

    京都は古都で上品な感じなのに他の地域w
    これ京都府民が作ったみたいだけど、もっと良い表現なかったの?
    好きな芸能人(性格良い、嫌味なし)が京都出身だから、また京都人が悪く言われるのは嫌だなあ

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2020/07/09(木) 20:40:29 

    鳥取と島根華麗に間違えやがって草

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2020/07/09(木) 20:40:41 

    >>825
    横だけど、受けてないし面白くないよ
    ドン引き。

    +24

    -4

  • 851. 匿名 2020/07/09(木) 20:40:58 

    >>149
    センスないな。

    +3

    -6

  • 852. 匿名 2020/07/09(木) 20:41:04 

    神戸だけ神戸なのは、なぜだろう?

    +0

    -2

  • 853. 匿名 2020/07/09(木) 20:41:19 

    >>1
    鳥取県かわいそうすぎんか?w

    +3

    -0

  • 854. 匿名 2020/07/09(木) 20:41:41 

    これでも京都人はいつものごとくに褒めてるんですよ
    本音はとんでもないって理解してください
    例えば長野なんて山(猿)ばっかりという意味です

    +0

    -11

  • 855. 匿名 2020/07/09(木) 20:42:01 

    >>264
    由布院、山がすごく壮大な感じで新鮮でした。
    関東だとなだらかな山が多いなと感じます。
    By茨城人

    +6

    -0

  • 856. 匿名 2020/07/09(木) 20:42:16 

    >>590
    道民からしたら「でしょでしょw」って感じだもんね

    +1

    -0

  • 857. 匿名 2020/07/09(木) 20:42:31 

    >>852
    神戸は都道府県じゃないよ…?(笑)

    +8

    -0

  • 858. 匿名 2020/07/09(木) 20:42:58 

    >>720
    死亡者も出てるのに
    よくこんなことが言えるよね。
    信じられない!!

    +6

    -5

  • 859. 匿名 2020/07/09(木) 20:43:06 

    >>857
    あっそうだったわ笑

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2020/07/09(木) 20:44:15 

    >>34
    触れてるよ、分かった上で砂漠と言ってるから
    島根が馬鹿にされてるだけだね

    +98

    -0

  • 861. 匿名 2020/07/09(木) 20:44:24 

    熊本のくまモンのアジト好きだわw

    +7

    -0

  • 862. 匿名 2020/07/09(木) 20:44:35 

    >>26
    他県民ですが、ふっかちゃん推しなんでダサイなんて思ったことないです
    寧ろふっかちゃんがいて羨ましい
    あなたの地元のイメージは? 京都府民が作った「47都道府県の偏見地図」がこちら

    +81

    -1

  • 863. 匿名 2020/07/09(木) 20:44:41 

    >>742
    真面目に聞きたい。
    どんな人生送ってるのか。

    +22

    -3

  • 864. 匿名 2020/07/09(木) 20:45:07 

    >>194
    1年間発砲事件ゼロがニュースになる県だし。。。

    +2

    -1

  • 865. 匿名 2020/07/09(木) 20:45:26 

    山って…間違ってないww
    けっこう笑える九州辺りよく分からないけど道って何だろう?

    +2

    -0

  • 866. 匿名 2020/07/09(木) 20:45:29 

    >>650
    私は高校の修学旅行で行きましたが床下でしたよ

    +6

    -0

  • 867. 匿名 2020/07/09(木) 20:45:44 

    >>806
    そうそう。
    かわいそうな人をどん底におとしめたがるよね。
    京都の方達って怖い!

    +11

    -3

  • 868. 匿名 2020/07/09(木) 20:46:06 

    >>6
    そんなキレることか?って思ったんだけどこれが日本人の無意識の神道なんだろうね

    +13

    -71

  • 869. 匿名 2020/07/09(木) 20:46:50 

    >>859
    たまに私も兵庫のこと神戸って言い間違えちゃうけどね(笑)

    +7

    -0

  • 870. 匿名 2020/07/09(木) 20:46:59 

    >>823
    いやいや、鳥取県は砂漠だよ
    島根県が鳥取県にされてる

    +7

    -0

  • 871. 匿名 2020/07/09(木) 20:47:11 

    神戸だけれど、あれ?全くひねりがないなと思ったら兵庫県全域が神戸になってた。でも関西の人間にとって兵庫県北部は神戸のイメージないんだけれどな。

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2020/07/09(木) 20:47:26 

    バカ日本地図好き笑
    すごく古いけど、今見ても面白い
    バカがリアス式海岸を知ってるのを自慢した、とか。世界版は世界の人からのコメントも多い笑
    YouTube
    YouTubem.youtube.com

    説明不要w


    まとめられた動画

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2020/07/09(木) 20:48:11 

    どのへんがスラムなの?福岡に住んでるけどよくわからない

    +4

    -2

  • 874. 匿名 2020/07/09(木) 20:48:18 

    魔境ってなんで魔境?

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2020/07/09(木) 20:48:25 

    そもそも兵庫って神戸とそれ以外が一緒になった地域だから
    西の方は川崎や尼崎や北九州もドン引きのDQNの巣窟だし

    +0

    -1

  • 876. 匿名 2020/07/09(木) 20:49:06 

    >>769
    ほんとこれはキツイ

    +10

    -0

  • 877. 匿名 2020/07/09(木) 20:49:13 

    >>726
    しかも自分たちの性悪を
    自慢してる…
    なんかおぞましい。

    +11

    -4

  • 878. 匿名 2020/07/09(木) 20:49:22 

    >>364
    まったく面白くないけどこれが京都流の洒落なの?

    +16

    -3

  • 879. 匿名 2020/07/09(木) 20:49:36 

    こういうのって、ふふって笑えるのは好きだけど、これはあんまり面白くない。

    +9

    -1

  • 880. 匿名 2020/07/09(木) 20:49:45 

    >>16
    眼中にないかと思ったからたとえ関ヶ原でも嬉しい

    +55

    -0

  • 881. 匿名 2020/07/09(木) 20:49:55 

    ちらほら鳥取県がガチの鳥取県だと思ってる人いるし説得力あるな

    +7

    -1

  • 882. 匿名 2020/07/09(木) 20:50:12 

    >>868
    キレてはなくない?

    +11

    -1

  • 883. 匿名 2020/07/09(木) 20:50:25 

    >>1
    自分の所は古都で、うちは寺かーーい!

    +10

    -0

  • 884. 匿名 2020/07/09(木) 20:50:36 

    >>689

    わかる
    さっぱりわからんよねw

    +19

    -1

  • 885. 匿名 2020/07/09(木) 20:50:47 

    >>854
    黙ってれば良いものを未だディスるか? やっぱ京都人ていけ好かないわ。

    +9

    -1

  • 886. 匿名 2020/07/09(木) 20:51:00 

    >>72
    危険運転とか味覚障害とかのdisを覚悟したら案外優しかったわw

    +19

    -0

  • 887. 匿名 2020/07/09(木) 20:51:22 

    >>879
    センスがないんだよね。

    +7

    -0

  • 888. 匿名 2020/07/09(木) 20:51:31 

    >>769
    しかも私達が怒ってるのを見て
    喜んでそう…
    本当に怖いし酷い。

    +9

    -2

  • 889. 匿名 2020/07/09(木) 20:52:18 

    >>699
    沖縄なの?種子島、つまり鹿児島のことかと思ってた。

    +43

    -0

  • 890. 匿名 2020/07/09(木) 20:52:33 

    >>487
    その返しがまた知性を感じないわ。

    +10

    -1

  • 891. 匿名 2020/07/09(木) 20:52:37 

    トヨタ領か…間違いない。今日もトヨタのために仕事したもんw

    +7

    -1

  • 892. 匿名 2020/07/09(木) 20:54:24 

    トヨタ領です。
    トヨタ関連で働きトヨタの車を買いトヨタホームで家を建てるトヨタ民です。

    +7

    -0

  • 893. 匿名 2020/07/09(木) 20:54:25 

    >>873
    福岡って言うより北九州のイメージなのかな
    それにしてもスラムは酷いけど

    +4

    -1

  • 894. 匿名 2020/07/09(木) 20:54:31 

    >>875
    なにせ
    ymgti組の本拠地だもんね。

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2020/07/09(木) 20:55:17 

    >>604
    そんなこと言われても、、、

    +3

    -4

  • 896. 匿名 2020/07/09(木) 20:55:20 

    スラムってw
    それ言ったら京都だって在日の巣窟じゃんね。
    古都って言ったら奈良やろ。

    +16

    -0

  • 897. 匿名 2020/07/09(木) 20:55:24 

    >>847
    ネタだよ
    グンマーで検索してみてー
    あなたの地元のイメージは? 京都府民が作った「47都道府県の偏見地図」がこちら

    +9

    -0

  • 898. 匿名 2020/07/09(木) 20:55:30 

    >>852
    昔、東京に行ったときに「どこから?」って聞かれて「兵庫」と答えたら、しばらく考え込まれたあげく、笑顔で「ああ、兵庫ね。神戸にあるところでしょ?」って言われた。逆だ・・・。

    +7

    -0

  • 899. 匿名 2020/07/09(木) 20:56:32 

    >>742
    真面目になぜ失礼かわからないのがビックリだわ。
    正義廚って一生懸命262を貶したつもりなんだろうけど…怒ってるというより、洒落になんない失礼なネタだって言ってるのがわからないのも不思議。

    +16

    -3

  • 900. 匿名 2020/07/09(木) 20:56:44 

    >>5
    鳥取の所砂漠にしてるのにその横の島根を鳥取県と思ってるのね…
    何砂丘だと思ってんのかなww

    +123

    -3

  • 901. 匿名 2020/07/09(木) 20:56:54 

    >>1
    京都人は福岡嫌いなの?
    ディスりすぎ

    +22

    -6

  • 902. 匿名 2020/07/09(木) 20:58:15 

    わざわざ京都府民って自己紹介してるから京都の人は面白いんだろうね
    ネットで公開して他の地域の人が嫌な思いをしても、その反応を楽しめるんだろうね

    +12

    -2

  • 903. 匿名 2020/07/09(木) 20:58:18 

    >>106
    なんでこんな嘘にプラスついてんの
    最多は群馬じゃなくて山口!

    +29

    -6

  • 904. 匿名 2020/07/09(木) 20:58:19 

    >>788
    山形は田んぼでいいんだけど宮城よりずっと雪原だよね

    +9

    -0

  • 905. 匿名 2020/07/09(木) 20:59:07 

    関西人が解説しますけど、京都人は笑いのセンスはゼロのくせに中途半端にこういう地図を作ってドヤるんですよ。しかもそのことを周りの大阪人とか神戸人がフォローしてちょっと盛り上げようとしたらそれには乗らずにすましてる、それが京都人なんです。


    めっちゃめっちゃめっちゃめんどくさい人たちなんですよ

    +19

    -7

  • 906. 匿名 2020/07/09(木) 20:59:34 

    >>210
    その嫌味にいちいち真面目に答えて、米を送ったりして困惑させる田んぼの住人です。本当に米とか酒とか海産物送って謙遜しまくるので嫌味も言いづらいらしい。

    +22

    -2

  • 907. 匿名 2020/07/09(木) 20:59:35 

    愛知県民はみなほぼ納得w

    +7

    -0

  • 908. 匿名 2020/07/09(木) 20:59:41 

    京都=異国だけどね

    +3

    -0

  • 909. 匿名 2020/07/09(木) 20:59:58 

    >>798
    >>758
    カッコいいw

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2020/07/09(木) 21:00:16 

    人口の半分が修学旅行生 もう半分は猿軍団

    +3

    -0

  • 911. 匿名 2020/07/09(木) 21:00:46 

    >>902
    ほんとに性格が悪い。
    人にケンカ売るプロだよね。
    そんなことして何が面白いのか。
    水没の件はほんとにあきれるわ。

    +8

    -1

  • 912. 匿名 2020/07/09(木) 21:01:58 

    >>905
    会いるわ。
    面白いと思ってるのは自分だけなのに、つまんないジョークかましてる人。
    そもそもズレてるから周りのフォローも理解できないんだよね。

    +8

    -3

  • 913. 匿名 2020/07/09(木) 21:03:00 

    岡山ってほんとに桃太郎以外のイメージがない

    +4

    -1

  • 914. 匿名 2020/07/09(木) 21:03:31 

    >>765
    私もあれは京都人(というか、これ作った人の個人的感情)の歪んだリスペクトなんだと思う
    羨ましいんじゃないか?

    +26

    -2

  • 915. 匿名 2020/07/09(木) 21:03:49 

    >>901
    たたのイメージでしょ。面白いじゃん。
    実際スラムじゃないし、
    私は関西出身だけど福岡のほうが住みやすかったよ。

    +3

    -14

  • 916. 匿名 2020/07/09(木) 21:04:48 

    ウケる、砂漠は鳥取やから横は島根では?まぁどっちにせよ、そういう扱いなんやろうけど(笑)

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2020/07/09(木) 21:05:30 

    京都人にとって自分たちより西は農地
    京都人にとって自分たちより南は肥溜めの肥料用地
    京都人にとって自分たちより東は全て蝦夷地
    京都人にとって自分たちより北は貴船神社まで(それ以外は海)

    +2

    -1

  • 918. 匿名 2020/07/09(木) 21:05:48 

    煽り耐性ないよな
    トヨタ領だけど京都より都会だし世界的企業だし納得してる
    京都の悪口言ってて敵意剥き出しの田舎民顔真っ赤

    +0

    -6

  • 919. 匿名 2020/07/09(木) 21:06:19 

    和歌山県民の私の予想→パンダもしくは梅かミカンかなと思ったら台風の盾かぁ…

    +7

    -0

  • 920. 匿名 2020/07/09(木) 21:07:14 

    バズりたくてやってるのが見え見えだしこれがウケ狙いなのもなんかキツいわ
    ツマラナイどころか不快感すらあるっていう
    わざわざ京都府民がとかいっちゃってるのも嫌だし(ネットのノリに乗っかってて)、福岡の人間じゃないけどスラムってモヤったからね
    こういうTwitterのノリどんどん寒くなっていく

    +8

    -0

  • 921. 匿名 2020/07/09(木) 21:07:26 

    >>737
    兵庫県の長所を書くわけないよ。
    京都人だよ。

    +9

    -1

  • 922. 匿名 2020/07/09(木) 21:07:43 

    我が徳島阿波踊り会場で死んだwwwww
    会場ってなにwww
    すだち製造場にしてよwww

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2020/07/09(木) 21:07:58 

    京都=漬物

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2020/07/09(木) 21:07:59 

    >>20
    青々と育った田んぼは綺麗だよね。

    +59

    -0

  • 925. 匿名 2020/07/09(木) 21:08:07 

    お国柄ジョークもそうだけど、こういうのって偏見つめこんで内輪同士で楽しむもんだからなあ 

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2020/07/09(木) 21:08:26 

    スラムとか失礼すぎる
    福岡住んでたことあるけど街も綺麗だし全然スラムじゃない
    こんなの作る人は何様なの?
    ギャグセン低すぎ

    +8

    -2

  • 927. 匿名 2020/07/09(木) 21:08:52 

    >>913
    デニムもあるよ

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2020/07/09(木) 21:08:53 

    山か…たしかに山だな。

    +2

    -0

  • 929. 匿名 2020/07/09(木) 21:08:55 

    >>907
    TOYOTAの名前出してくれてあざーす

    +4

    -0

  • 930. 匿名 2020/07/09(木) 21:09:09 

    >>922
    すだち製造場がokで阿波踊り会場がだめなんだwww

    +7

    -0

  • 931. 匿名 2020/07/09(木) 21:09:10 

    私福岡出身だけどスラムだよねみたいなこと言われたことある
    北九州のイメージが悪いから
    でも福岡って都会で便利で海も山もあって美味しくて住みやすい

    +5

    -4

  • 932. 匿名 2020/07/09(木) 21:09:18 

    >>1
    香川のゲーム謹慎場わかるわww
    うちもばあちゃんちが香川だからww

    +4

    -0

  • 933. 匿名 2020/07/09(木) 21:10:02 

    >>918
    想像力ないのな

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2020/07/09(木) 21:10:03 

    >>926
    Twitterでやってんだから鉄メンタルがすぎる!
    田んぼ民より

    +2

    -0

  • 935. 匿名 2020/07/09(木) 21:10:06 

    >>658
    まぁ、異議ない。かなw

    +26

    -0

  • 936. 匿名 2020/07/09(木) 21:10:13 

    >>927
    デニムの工場が多いってこと?勉強になった

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2020/07/09(木) 21:10:23 

    >>922
    徳島県ドイツ館が
    第九発祥の地じゃなかった?

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2020/07/09(木) 21:10:40 

    クソワロた

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2020/07/09(木) 21:10:54 

    古都は奈良じゃね

    +6

    -0

  • 940. 匿名 2020/07/09(木) 21:11:05 

    だから京都人、嫌われるんだと自覚ないのがすごい

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2020/07/09(木) 21:11:09 

    >>933
    京都にディスられた田舎民ヒスってて草

    +2

    -4

  • 942. 匿名 2020/07/09(木) 21:11:35 

    京都人は自分が1番だと思ってますというメタなネタな可能性

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2020/07/09(木) 21:11:36 

    >>931
    移住したい県上位だよね。

    +1

    -2

  • 944. 匿名 2020/07/09(木) 21:12:11 

    くまモンのアジトに笑ったwww

    +5

    -0

  • 945. 匿名 2020/07/09(木) 21:12:18 

    私はサーキット場だけど、そこはお伊勢さんやろ。それに台風の盾って失礼だなー。梅とかパンダとか、好きなものいっぱいあるのに。

    +6

    -1

  • 946. 匿名 2020/07/09(木) 21:12:36 

    Twitterの個人からのディスが効いててぶつぶつ
    京都人はー京都人はーwww
    頭悪すぎワロタ

    +0

    -3

  • 947. 匿名 2020/07/09(木) 21:13:10 

    >>943
    女性が多いからねぇ
    男の人にとったら天国だよ
    転勤に来たから出て行かないしね

    +1

    -1

  • 948. 匿名 2020/07/09(木) 21:13:20 

    >>941
    そりゃ怒るよ!
    特に水没や台風の盾だなんて
    死亡者いっぱいでてるのに
    どういう神経なの?!

    +8

    -1

  • 949. 匿名 2020/07/09(木) 21:13:45 

    大阪でーす。
    食堂 ってwww
    まぁ、お出汁にこだわってるけどさー。

    たこ焼き って書かれてるかな って
    思ってたwww

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2020/07/09(木) 21:14:15 

    てか香川のゲーム謹慎場最近の話だけど!
    名物のうどんを出してこい!!

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2020/07/09(木) 21:15:18 

    博多美人と京都美人は確かに仲悪そうだわww

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2020/07/09(木) 21:15:21 

    >>947
    それは知らんかったけど
    とにかく食べ物が最高に美味しいとか
    全体的に人柄が良い傾向ときいた。

    +3

    -2

  • 953. 匿名 2020/07/09(木) 21:15:25 

    わざわざ京都の人が考えたって言ってるんだから自分のところには甘い、やっぱり京都人はプライド高い、ってネタなんじゃないの?ガチギレされてて草生える

    +4

    -2

  • 954. 匿名 2020/07/09(木) 21:15:41 

    >>890
    自分の故郷も言わんと京都を叩くような臆病者は引っ込んどき

    +3

    -8

  • 955. 匿名 2020/07/09(木) 21:15:49 

    >>930
    だって参加した事ないしwww
    経済発展の為にすだちを推して欲しい
    阿波はガチ勢がワイガヤやってるからね

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2020/07/09(木) 21:16:22 

    >>23
    私の勝手なイメージで書いてみた。(※は行った事ある)
    北海道※→美味しい食べ物の宝庫
    青森県→リンゴ、ねぶた祭り
    岩手県→椀子蕎麦
    宮城県→楽手イーグルス
    秋田県※→秋田美人
    山形県※→こんにゃく料理
    福島県※→とにかく優しい人が多い
    茨城県※→海の幸&山の幸
    栃木県→世界の渡辺貞夫
    群馬県→BUCK-TICK、BOØWYを生んだ街
    埼玉県→ロックな街(RED WARRIORS、REBECCA、椎名林檎、子供バンド等々)
    千葉県※→海あり山ありレジャー満載
    東京都※→大都会、行く所遊ぶ所有り過ぎ!
    神奈川県※→横浜、箱根、鎌倉等旅行に最適
    新潟県→米最高
    富山県※→魚料理最高
    石川県※→美肌が多い
    福井県→若狭牛
    山梨県→武田信玄
    長野県→蘭岳4兄弟!(すみません、漫画うだヒマの大ファンでして‥)
    岐阜県→飛騨高山
    静岡県→静岡の狂犬アマギン!(又々漫画うだヒマですみません)、お茶が美味い
    愛知県※→名古屋味噌煮込みうどん&ひつまぶし
    三重県→赤福
    滋賀県→TMレボリューション、イナズマフェス
    大阪府※→日本のBLUESを生んだ街、気さく、楽しい人が多い、新喜劇
    兵庫県※→神戸の夜景、
    奈良県※→鹿、大仏
    和歌山県→みかんと梅
    鳥取県※→広大な砂丘
    島根県※→出雲大社、山本恭司
    岡山県※(私の住み)→運転下手が多い(ウィンカーを出さない💢)、「晴れの国」と呼ぶ程晴ればかりでもないww、国産ジーンズの町
    広島県※→ミュージシャンの宝庫、仁義なき戦い
    山口県※→秋吉台、秋芳洞
    徳島県→阿波おどり
    香川県※→うどん(さすがに美味い!)
    愛媛県→みかん
    高知県※→坂本龍馬、土佐犬
    福岡県※→ロックンロールな街、ミュージシャンと芸能人の宝庫
    佐賀県→はなわ
    長崎県※→ハウステンボス、カステラ
    熊本県→やっぱり‥くまモン
    大分県※→別府、湯布院の温泉
    宮崎県※→優しい人が多くて温かい!食べ物が美味しく空気が綺麗
    鹿児島県※→西郷どんと桜島
    沖縄県※→陽気、海が綺麗過ぎ!、昔はロック今はダンスのハイレベル

    最後に
    京都※→人間が冷たい。なんか自尊心だけは無駄に高い。色んな所行ったけど正直、良い印象ありません。因みに私の友人3人も同じ印象を各々抱いてますね。

    +54

    -27

  • 957. 匿名 2020/07/09(木) 21:16:42 

    Twitterでなんとなく見つけたらもうちょっと面白かったのかもしれんけど、ネットニュースで見ると面白くない上になんか腹立つわ

    +7

    -0

  • 958. 匿名 2020/07/09(木) 21:17:35 

    >>953
    ネタにマジレスの奴いて笑うwww
    自分の県は言わずガチギレw

    +3

    -5

  • 959. 匿名 2020/07/09(木) 21:17:42 

    福岡はやっぱり福岡って1番可愛い子多いよね〜って地元大好きな人多いんだよね
    自画自賛系の人たちが多い

    でも京都の人はツンデレというかそんなに地元愛ってのも感じないかも?凄く歴史ある街だから良くも悪くもプライド高いんだろうけど

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2020/07/09(木) 21:18:13 

    陰湿のクソ

    +4

    -0

  • 961. 匿名 2020/07/09(木) 21:18:29 

    >>6
    厳島神社、修学旅行でお世話になりました!
    鹿が可愛いかった!
    神秘的でまた絶対行きたい!

    水没 は ひどいよ。

    +137

    -1

  • 962. 匿名 2020/07/09(木) 21:18:55 

    島根をしれっと鳥取にしてるの爆笑
    悪質すぎw

    +6

    -0

  • 963. 匿名 2020/07/09(木) 21:19:20 

    府民だけど、台風の盾ってゾワっとした、、

    +10

    -0

  • 964. 匿名 2020/07/09(木) 21:20:01 


    今夜から大雨です。
    水没しそう

    +2

    -1

  • 965. 匿名 2020/07/09(木) 21:20:26 

    >>210
    京都府民っていってるくらいだからソコに拘ったネタなのかと思いきや、ただの悪口多くて何ともいえん気持ちになった
    ネットでよく見る大阪京都奈良民の見分け方の画像みたいな、あれはセンスあるなと思ったけど
    これはただただセンスないというか‥‥ 京都府民な意味もあったのかどうか

    +30

    -1

  • 966. 匿名 2020/07/09(木) 21:20:40 

    地方民です
    福岡ってそこそこ都会でそこそこ凄く住みやすいから私は福岡出たくない

    でも知らない人は福岡は荒れてるやイメージ悪いよね

    +7

    -0

  • 967. 匿名 2020/07/09(木) 21:20:50 

    サーキットより伊勢神宮かナガシマスパーランドの方が有名

    +4

    -1

  • 968. 匿名 2020/07/09(木) 21:21:01 

    >>828
    それなw京都を叩くくせに自分の出身地は言えないって超ダサい!結局ひがみなんじゃないのww

    +9

    -4

  • 969. 匿名 2020/07/09(木) 21:21:43 

    >>956
    椎名林檎は埼玉ではなくて福岡出身ですよ?

    +12

    -6

  • 970. 匿名 2020/07/09(木) 21:21:55 

    >>956
    すごく納得はできるんだけど他所は褒めて自分の家を謙遜するだけじゃ面白くないんだよね 京都だけ貶してやり返せば良いっていうのも浅はかというか、、、

    +24

    -7

  • 971. 匿名 2020/07/09(木) 21:21:58 

    東京以外が悪く言われると悲しくなる。。。

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2020/07/09(木) 21:22:27 

    湖wwwwww

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2020/07/09(木) 21:22:44 

    >>905
    京都の人、ツッコミ役ポジションで
    上から目線で言ってくるけど
    確かにすべってる。

    それを救い上げる
    大阪、兵庫w

    +6

    -3

  • 974. 匿名 2020/07/09(木) 21:23:34 

    >>956
    個人の主観ばっかで全くしっくりこない

    +23

    -4

  • 975. 匿名 2020/07/09(木) 21:23:46 

    私が住んでるとこは馬鹿にされてないから見てて笑える

    +2

    -4

  • 976. 匿名 2020/07/09(木) 21:24:05 

    >>750
    きもちわる‪w出雲大社は歴史の格が違いすぎるからね。ほんと京都民っていけ好かないわ

    +25

    -25

  • 977. 匿名 2020/07/09(木) 21:24:06 

    >>964
    備えてね!
    どうか何もないように。

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2020/07/09(木) 21:24:13 

    >>14
    京都出身だけど、本当に他の地域をこんな風に思ったことないですよ。
    ぶぶ漬けがどうとか、京都では子供のピアノを誉められたら謝れとか、ネットは嘘ばかり。

    そんなに一部の地域をよってたかって悪く言って楽しいのかな?

    +84

    -21

  • 979. 匿名 2020/07/09(木) 21:24:34 

    >>1
    ウケ狙いで作ってるとしたら
    相当センスないしおもんない。
    真面目に作ってたら頭おかしい。
    台風の盾とか失礼すぎる。

    +20

    -1

  • 980. 匿名 2020/07/09(木) 21:24:44 

    >>901
    関西はやんちゃするのが好きだから。福岡いかついw面白いwって感じで悪い印象じゃないってことだよ。

    +2

    -5

  • 981. 匿名 2020/07/09(木) 21:24:46 

    >>962
    たぶんわかっててやってるよねw

    +4

    -1

  • 982. 匿名 2020/07/09(木) 21:24:56 

    >>960
    自己紹介トピと間違えてるよ田舎民

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2020/07/09(木) 21:25:06 

    >>839
    みなさんはお頭よろしおすさかい都道府県みんな知っとおりはすわな

    +1

    -2

  • 984. 匿名 2020/07/09(木) 21:25:17 

    >>972
    こら

    +0

    -0

  • 985. 匿名 2020/07/09(木) 21:26:05 

    >>979
    お前の県どう書かれたか言ってみ

    +0

    -8

  • 986. 匿名 2020/07/09(木) 21:26:07 

    魔境とスラムが気になる

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2020/07/09(木) 21:26:08 

    >>969
    そうでしたか!?教えてくれてありがとう!

    +4

    -2

  • 988. 匿名 2020/07/09(木) 21:26:10 

    >>745
    二年前にすでに大きな被害があって今年も避難続出してるしね
    水没って水害被害を指す言葉だし、いくらでも別の言い方はあったと思う

    +72

    -4

  • 989. 匿名 2020/07/09(木) 21:26:24 

    >>967
    あと 出雲大社も書いてない!
    伊勢神宮と出雲大社は
    忘れたらあかんって!
    京都の人!

    +1

    -0

  • 990. 匿名 2020/07/09(木) 21:26:26 

    >>983
    私はアホですが
    災害をいじったりは到底出来ません。
    恥を知れ。

    +9

    -1

  • 991. 匿名 2020/07/09(木) 21:26:27 

    水没神社って広島のこと?

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2020/07/09(木) 21:26:39 

    >>836
    福井駅前かw
    この恐竜たち、鳴くし動くから地味に怖かったw

    +13

    -0

  • 993. 匿名 2020/07/09(木) 21:26:43 

    最近は厳島神社よりカープのイメージの方が強い気がするわ
    面白さはないけど

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2020/07/09(木) 21:26:48 

    北から見ていって大量の島で吹き出してしまった

    +3

    -0

  • 995. 匿名 2020/07/09(木) 21:26:57 

    >>16
    ごめん京都人じゃないけど関ケ原のイメージだったわ
    それほどに関ケ原はインパクトある

    +28

    -0

  • 996. 匿名 2020/07/09(木) 21:27:24 

    >>972
    シンプルすぎてジワるw

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2020/07/09(木) 21:27:41 

    京都人全員が作成した訳じゃないので、誤解なさらず。
    この地図自体が京都への風評被害だわ

    +8

    -2

  • 998. 匿名 2020/07/09(木) 21:27:49 

    台風の盾…悪意を感じる…。

    +7

    -0

  • 999. 匿名 2020/07/09(木) 21:28:05 

    >>996
    道も吹く

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2020/07/09(木) 21:28:09 

    >>825
    西日本豪雨があったからドン引きされてるんだと思う

    +24

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。